X



■□■□チラシの裏17173枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 12:55:48.960
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆


関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

※前スレ
■□■□チラシの裏17172枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1579568783/
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:00:08.310
ランチはチキンのワイン煮込みソテーよ
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:01:26.440
ツイッターで若者に説教されて書き込みづらくなった…
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:02:07.180
昼は佐川
夜はワタミで汗を流す雫
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:02:11.080
pixivに作品アップすると秒速で「この作品好きです!いつも楽しみにしてます!」とコメントしてるのがネットストーカーのせいじね
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:03:25.690
>>18
ちょっとねー趣味でうまくいかないなーって愚痴書いたら
若いのにそういうの違う、できなければどうするか考えればいいって説教されてしまったの
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:04:10.510
>>25
朝から2ちゃんしてんの?
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:05:18.160
いつかストラディバリウスになってやるからなと競馬新聞をチェックする誠司
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:07:49.710
数日前にまた旦那デスノートがまとめにあったんだけど、爺がそれ見て以来妙に育児に積極的になった気がする
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:07:58.470
>>32
そんなことないよ
普段は自分のこと頑張ってるいい子なのよ
頑張り屋だからグチグチしてるの嫌いなんだろうなとは思ったけどストレートすぎてキツイw
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:08:36.280
ストラディバリウスを轢きこなせるようになりたくて
音大行った美容整形医がいたけど
なんか違くねと思ってしまう
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:10:47.570
婆、義妹に
「子供なんか大学行かせなくてもいいじゃない、身分相応に」って言われたんだけど
解読してくれない?
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:11:00.650
パヤオってもう78なのね
よその子の成長は早いって言うけど
時の流れって恐ろしいわ
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:12:40.720
オソノさん産気づくそのときまで店たってからね
すごいわ
婆もうそのあたりってあちこち痛くて全然動けなかった
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:13:18.450
>>42
無視して今まで通りでいいんじゃないの
見てる方はあーめんどうなのに絡まれたなと思うわよ
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:13:56.220
>>60

      好きだお!
キュン ___
   /ノ ヽ\
  / (●) (●)\
 | ///(_人_)//|
  \     /
  /     \
 ( \_/\/\/ )
  \_ (⌒⌒) _/
    \\//
      ̄ ̄
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:14:07.080
>>63
動いた方が早いし安産って聞いたから動きまくってた姉の時すんごい長かったからあれは避けたかった
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:14:42.510
>>62
もっと言うと、親からして頭悪い血を受け継いでるんだからこの先も伸びないだろうし大学行く意味ないぞ身をわきまえろって所かしら
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:15:22.580
そういう言葉にいちいち引っかかる人ってなんなの
さらっと何か言えば済む話なのに
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:16:51.190
>>86
お久しぶり!
何かドキドキするわ
とりあえず、中はTシャツで行くの!上着とカーディガン買った
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:17:38.570
ぱひーむのライブ凄いよ最先端のデジタル演出で初音ミクみたいに客席の頭上に宙に浮いて出て来たりするの
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:17:54.240
>>73
ふーんババアがネタのていでぶりっこしてるわけね
チラでぶりっこするなんてリアルぶりっこババアとかわらんわ
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:18:42.110
>>85
どういう意味かわからなかったんだもの
なんでうちの子の将来に?とか身分相応って?とか考えてる間に話が済んでた
ちなみになんて言えばいいのよ
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:19:56.000
>>81
脳は使わないと成長しないから、そうやって小さな頃から諦めさせたら
子供の将来に悪影響なんじゃない?って返したらメンドクサ認定されるのかしら
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:20:04.210
ダンスもサラッと踊ってるけどめちゃくちゃ難しいしリズムも正確だよ
鞘師でリズム感めちゃくちゃいいのを見慣れた婆がperfume見て違和感感じないぐらい
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:20:12.450
>>97
へぇー!
もう、荷物パックしてるから行くだけなのw
帰りにタクシーってすぐ捕まえられるかしら?長蛇の列?
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:20:45.300
低い声で身分てどういう意味で言ってんの?って吐き捨てればいいと思うわ
さらっと
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:21:27.050
水菜と大根を細線切り(短冊切り?)にしてツナ缶か鰹節入れて麺つゆで混ぜ混ぜすると美味しいよ
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:21:41.020
察しなさいよ的な会話してくる人にはその察して欲しい内容を本人に説明促すようにするのが
1番恥ずかしいみたいだよ
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:22:54.220
>>116
トメが味方になりそうだったらマヤっておくのも手よ
トメも敵、旦那も鳩なら別スレで相談ね
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:22:55.730
お金ないなら仕方ないけどそうじゃなきゃ選択肢広げてあげるの親の仕事だと思うけどなぁ
ただしランドセルは選択肢を狭めましょう
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:23:12.420
ランチでも行こうかと爺が言いだして1時間半まだ爺の支度が終わりません
婆はシャワー浴びてお化粧して着替えて1時間前から待ってるわ
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:23:22.530
ド忘れした
有吉と仲悪いピン女芸人でどこ見てんのよ!みたいなことで売ってた人の名前なんだっけ
売れてたのは10年以上前だと思う
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:24:19.270
近所の子でランドセルに30万かけて作ったのって自慢してきたお母さんいたわ
小2の秋に川に落としてたけど
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:24:27.650
ジャニーズのライブはみんな似たようなメンバーカラーつけた女の子がいるからそこについていけばいいのだけど
たまに隣のライブハウスで男性声優がソロライブしてて
みんな似たようなオタクがいっぱいなって迷うって言ってた
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:26:45.260
青木さやか舞台やレポーターやってるみたい
結婚して子供産んだら毒が吐けなくなったって言ってたからお笑いはできないんじゃないの
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:27:10.130
>>145
不機嫌になるくらいならさっさと準備しやがれーーですの!
と言いながら
(乂∀`)┌┛)`д);∴
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:29:04.260
察してほしいのをメールやLINEで送ってくるのが一番嫌
はっきり書かないで、わざと質問させるような書き方
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:29:27.310
というか男の身支度って何にそんな時間かかるの?
着替えて顔洗って歯磨いてなかったら磨いて髪型によっては整える程度では
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:29:32.610
>>152
マシューは視聴率のせいよ
深夜番組はゴールデンに進出しちゃダメなのよ、面白かったのに毒が抜かれちゃって
結婚して子供が産まれてやめたのはHOT!HOT!の方じゃなかった?
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:29:51.460
やたらとおしゃれ拘ってる人は男女問わず苦手かも
そういう人自分だけ拘ってるならいいけど他人のことも言うから
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:30:43.550
髪を数束ずつつまんでコテで巻いてワックスつけて
一本一本ほぐしていくのに時間がかかるんじゃ…知らんけど
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:30:53.690
うちの爺、10年以上前にかってぼろくなった服でも平気で着るくらいおしゃれに無頓着なのに
支度に時間かかるからイライラするわ
ネットサーフィンしながらドライヤーかけてんじゃねえよ
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:31:18.010
あさこはずっといて欲しい
だいすけお兄さんと一緒にEテレ出てても馴染んでるのすごい
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:31:20.200
>>160
あーわかる
本人がファッションデザイナーになったかの様にあーだこーだ口出すよね
本人が好きで来てるならほっときゃいいのに
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:33:22.880
大久保さんが盛り返してくるとは思わなかった
めちゃイケのときOLしながらやっててレアキャラだったよね
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:34:37.130
室内で着用ジャージ2か月くらい洗ってないけど大丈夫かな?
そろそろ選択するか
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:36:25.980
うちは母のがモタモタしてた
昨日の天気予報で今日は寒くなるって散々言われてたのに薄着で、それじゃ外出たとき寒いよって言ったのに平気平気!って外に出て
案の定寒くてさむっ!上着持ってくる!って家に引っ込んだと思ったらテレビつけてんのよ
いつまでも家から出てこないから見に行ったらそれで、何考えてんの!と怒られたら天気予報見ようと思って…ってモゴモゴ言い訳する
でもテレビに映ってるのは全然違う番組だし手元のスマホはツムツム起動してる
やりたいことを見つけるとその直前まで考えてた事が頭から消えるみたい

毒とかそんなんではないんだけど、付き合いきれないと思うことは多々あったわ
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:38:22.920
>>182
たぶんね
本人は「私は保健師、そういう障害持ちの子供をたくさん見てきたから自分は違うって分かってる」とか言うけど
明らかにおかしいから何かしら名前は付く病気だと思う
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:38:29.980
塾に毎日行くようになり小遣い足りないと言うので5000円渡した
それは全然いいんだけど受かる気がしない
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:39:15.230
昔、いまほど発達に理解がないときにNHKだと思ったけど
ADHDの主婦の人のお家にカメラつけて定点観測するドキュメンタリーやってたわ
まさにそんな感じで鍋に火をつけたまま他のことやって忘れて火事寸前
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:39:28.130
>>187
自分を客観視するのは無理でしょ?
酔っ払いが酔っ払ってないって言い訳してるみたいに聞こえるわ
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:40:52.160
>>193

>>191
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:41:10.860
>>192
本人に何言っても無駄なのよ
すごい迷惑だった
家出る直前に床が汚い!と思ったら掃除機持ち出して掃除始めるし、早朝でも夜中でも掃除機でガーガーやって家族に怒られてた
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:43:12.930
婆が高校生ぐらいの時に見たドキュメンタリーだったかなー
結婚して引っ越ししたけど荷解きができなくて毎日旦那さんに怒られてる主婦の人とかいた気がする
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:43:40.370
発達障害って言うのは同時に物事を覚えていられないの?
書類整理をしてるときにコピーを頼まれて、普通はコピーが終わったら書類整理に戻るのに別の新しい仕事を始めちゃう的なやつ…
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:44:39.190
>>201
それは旦那の方もモラハラっぽいわね
荷解きができないのは困るけど手助けすらしないのかしら?
そんなの荷物そのまま実家に送り返してバイバイしちゃうかも
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:45:43.560
爺が今日休みで婆は体調不良で寝てるから
放置されてご機嫌損ねてるトメの家に爺一人で行ったわ
今頃は婆の悪口大会やってるんだろうなー
年末にクソミソに文句言われたのに その後婆から
クソトメにご機嫌伺いの電話なんかするわけない
それでまたへそ曲げてるんだから
もう知らねーって
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:46:10.040
発達というかこの流れの話題は注意欠陥多動障害の人のことね
マルチタスクが出来ないのよ
この前は自分はそうだからAIスピーカーに覚えててもらうってアサイチでやってて
技術の進歩素晴らしいなって思った
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:46:11.390
「まだ片付けてないのかよー」
「まーたやってない、いい加減にしろよ一日中なにやってんだよ!」
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:46:54.640
>>200
還暦過ぎてるのにそんなんだからもう一生直らないと思っておくわ
たまに外食行っても小さい子みたいにキョロキョロそわそわしてて、おとなしいかと思ったら他人をじっと見てたりするし
一緒に出かけるのが恥ずかしい
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:47:21.980
>>204
理解のない時代だったから旦那さんも単純に怠けてるって思ってるしかないぽかった
なんか忘れられないんだよねあのドキュメンタリーのことが
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:47:47.370
>>209
ここの婆で自分はADHDだからできなくても仕方ない周りが理解し察してサポートするのが当然って婆いたわね
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:47:53.530
障害だから仕方ないよね、って思える人なら良いけど実際迷惑は迷惑なんだしねえ
難しいよね
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:48:40.100
開き直っちゃったらダメだわね
だって私のせいじゃないし病気のせいだし!ってなったらおしまい
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:48:46.070
そうそれでAIスピーカーいいなって思ったのよ
婆も子供複数に話しかけられながら家事してるとあれこれ忘れがちなるから
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:48:49.570
>>215
こっちも「出来る範囲」で察して手伝えばいいと思う
婆はキャパ狭いからあんまり近づかないけど
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:50:11.260
全然関係ないけど、疲れてぼーっとして座ってたらその先に若い子がいて
「なんなんですか」って言いに来られた事あるわ…
なんなんですかって、何が?え?何も見てなかったわ、いたのね、ごめんなさいってなった
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:50:34.460
>>222
よく運転とか出来てるなって思う
10年に一度くらいの頻度で自損事故やらかしてるけどまだ他人を傷つけたことはないわ
しかしそんなんでゴールドだしってドヤらないでほしい…
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:51:00.530
>>209
こういう何かしら改善しようとかしてる発達と開き直って障害に胡座かいてる発達って名称分けて欲しい
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:51:09.830
ドキュメンタリーって、意に介さずに見ちゃって忘れられなくなる事多いわ
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:51:32.020
別スレで自分勝手で無駄に行動力あるけど無能の農家嫁のドキュメントが話題になってた
旦那と義両親がかわいそう何で別れないのって言われてて見てない婆は気になってたんだけどどうやら美人嫁らしい
なら仕方ないねって納得した
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:52:22.680
助けてくれるのはあくまでも善意であって、助けてもらえなくても仕方ないと思えるかどうかだね
優しくして当然みたいな態度じゃそりゃ避けられる
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:53:00.720
「女だから重い物を持てない」と絶対に持とうとしないような女は
女だけの職場で嫌われて無視された結果、虐められたと言って辞めていく
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:53:40.830
あー、みんなで抱えてレストラン連れてってくれて当然と思ってた乙武さんとかね…
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:53:55.250
車椅子の同級生が何してもお礼してくれなくて自分から頼むこともないから
婆手伝うのやめたことあるよ…
障害とかじゃないじゃん五体満足でもありがとうは言うじゃんって
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:54:44.160
知人は過疎地でお店をオープンして地域の賞を取って現金貰ったって喜んでたけど
お店の売上把握や人件費とかめちゃくちゃで半年で潰れてしまっていた
でもすっごい美人
0241名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:54:52.760
男女平等と言うけど仕事も平等に与えられたら困るだろうにね
何か平等や配慮という言葉の使い方をはき違えてたお局様が職場にいたわ
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:55:39.710
犬が婆のお腹の上でウトウトしながらも気合いで目線だけは外さない!って頑張ってる
このまま一緒にお昼寝するわ
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:55:43.420
>>235
話逸れるけどさ、婆は顔が優しそうに見えるらしいから
優しくしてくれる前提でものを気われるのが辛い
強面の人が親切にしたらめっちゃ感謝されてるけど、同じことを婆がやっても当然な時は悲しくなる
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:55:58.890
>>234
顔がタイプってのは強いのよね
低学歴低収入浮気者だけど顔が反町隆史に激似だから別れられない奥さんの話聞いたことあるわ
反町にごめんねって囁かれるとつい許してしまうそうよ
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:56:09.910
手ピカジェル使ってる婆ちゃんにしつこく絡んでた婆は元気かしら
今外出時はなにで除菌してんのかしら
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:57:17.060
>>244
言動をきつくしてもダメなの?
「は?やってあげたのに感謝もないの?」「人の善意をなんだと思ってるわけ?」みたいなさ
はっきり言ってやりゃいいじゃん
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:57:45.190
>>247
低学歴はともかく定収入と浮気者のダブル役満を顔だけで許せるってどんだけメンクイなのよ
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:58:05.740
俺が独身なせいでうちの親は婆の子しか抱けないw
みたいな書き込みはあれはなんだったのかしら
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:58:08.720
>>247
反町の顔は好みじゃないからその顔で囁かれても許さないなー
むしろ反町は気遣いがイケメンだから本人だったら何されても許せるかも
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:58:53.550
ジジババになるとやってもらって当然と化する人いるけど
年齢のせいもあるんだろうな
全てがしんどいのよねきっと
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:59:21.180
>>242
婆母は、やってあげたと思う心が卑しいと言うわ
感謝されないからって親切にできないのは心が貧しいと
頼まれなくても困ってる人がいたら助けろと

婆、そこまで聖人君子になれなかったわ
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:59:32.490
ジャニーズ好きのメンクイなお友達が結婚した年下男性
お子さんと旦那さんだけで公園で遊んでるの見かけたら旦那の言葉遣いがDQNそのもので
婆はどんなに見た目がよくても無理かも…って思ったことある
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 13:59:34.370
>>261
あるある
婆見た目は地味だけどたまに言い返すと「何キレてんの?」ってものすごく怒ってることにされるわ
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:00:36.370
アシタカはかっこいいと思うよ行動力あって理解も早くて
でもカヤのことがチラつきます
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:00:46.670
長年キムタクの追っかけしてた先輩はトロサーモン久保田似の人と結婚した
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:02:34.160
>>272
やだーとろサーモン久保田ならキムタクそっくりじゃない!
目が2つ、鼻が1つで鼻の穴は2つ、口も1つよ!
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:02:42.230
ワカメ 味噌汁
ごはん
蕪の漬け物
卵焼き
納豆

もっとよく噛んで食べれば良かった
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:03:18.150
うちの姉が常識だのマナーだのにすごくうるさいのよ
で、お金持ってるから、普段からわりと良いもの持ってる

なので久しぶりに友人の結婚式に出ることになったから
小物だけ貸してもらおーと連絡してみたら
快くOKしてくれたけども

すべてがフォーマルじゃない小物たち
ちょっとびっくりだったわ
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:03:26.210
>>266
うーん
婆はそのお母さんとは仲良く出来なさそうだわ
婆も聖人じゃなくて一般庶民だからさw
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:03:56.070
久保田も目元だけ見たらイケメンかもしれない
鼻と口と輪郭で台無しだけど見なければいいし
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:05:02.770
>>280
いいじゃん猫かぶり
婆はかわいげないの丸出しよりはバレバレの猫かぶりのほうがいいわ
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:05:03.230
>>286
ずーーーっとそのままだよ
やってくれないことに「えっえっなんで??」ときょとんとするか「何でやらないんだ!」と怒るかのどっちか
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:06:29.580
>>288
各家庭で違ってもいいじゃない
婆のポテサラはバターで炒めたベーコンとミックスベジタブル混ぜて、ポテトはマッシュタイプよ
爺に初めて作った時「じゃがいも全部潰すの?」って言われたわ
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:06:35.350
センターマンはうっちゃんなんちゃんのギャラは本当に半分ずつでいいのかってやつ覚えてる
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:06:48.920
>>294
やってもらってる自覚すらないのよ
婆ちゃんといると、なぜだか楽チンなの
子どももなぜか騒がないしーって
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:08:53.080
まあまあ可愛い人って周りがやってくれるのが当たり前になりやすいかも
そんなに親しくもないのにナチュラルに使おうとするから引く
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:10:17.510
>>304
ていうか優しくされて当然だと思ってるんだよ
特に男から
よくブスが言うひどい態度とかとられたことがないから
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:10:23.000
知り合いにいたいわゆるピーナツ母娘はひどかったわ
ママがペットボトルのふたも開けてあげてたし、リンゴジュースじゃなきゃヤダと言ったらママが買いに走ってた
そんなんだから娘に彼氏が出来ても「お前ついていけねーわ無理」とすぐ捨てられるらしい
職場でも他の人がやってくれるでしょ?と思って仕事を放置して怒られるんだとか
もちろん税金なんか諸々の手続きもママ任せ
娘はもう25歳になるのに…お母さん亡くなったりしたらどうすんだろう
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:10:42.310
>>289
努力しても辛い思いしても貶されて育てられるとそこから脱出するのは並大抵の努力じゃ足りないって
多分寄り添ってもらったことがないんだろうね
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:10:46.010
ずっとジャニーズだけが好きな婆、結婚相手は
一体どんだけイケメンなんだ!と言われてて爺困っててわろた
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:12:00.070
阿部寛が好き、と友達に言ってた婆
結婚すると報告して爺の写真見せたら「普通の顔じゃん!!」て言われた
あんな顔が何人もいてたまるか
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:12:10.020
>>303
前にキュウリ高いからと余り物で作ったら美味しくてね
それ以来このパターンで作ってるの
ただ本来のよりこってりしてるかもしれないわ
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:12:26.130
>>299
マジレス返ってくるとは思わなかったのw
ビンボ臭えな?おい!って言われるの期待してたのw
ちなみに婆は
ギョニソ、きゅうり、人参、玉ねぎ入れて隠し味はキューピーのフレンチドレッシング
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:12:37.280
ピーナッツ母娘ってべったりした友人関係と化してる母娘の事だと思ってた
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:13:14.700
婆美人だけど周囲が気を利かせてくれて婆のあずかり知らぬうちに
婆が常に心地よく生きられてるってのはちゃんと理解してまあす
そのお礼に周囲は婆の美貌を眺められるわけなのでウインウインということで
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:13:20.910
うちのポテサラはあったかい
ベーコンとスクランブルエッグとマスタードが入ってる

婆が冷たいポテサラとキュウリが苦手なのよ…
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:13:47.020
衝動買いでミントグリーンのスカート買っちゃった
トップスは何色着たらいいかわからんわ…
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:14:55.500
>>327
この時期に何でまたそんな涼しそうなのを…
下が淡いなら上は濃いめの色になるんちゃうの
もうブラウンの服着てチョコミントにしたら
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:15:01.860
>>323
美味しくはないけど困ったときにあると助かるわね
炒めて塩コショウするだけでお弁当のおかず1品になるし
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:15:55.430
ミックスベジタブルより冷凍のブロッコリーとカリフラワーと人参が一緒に入ってる奴が嫌いだわ
人参がまずいのよあれ!
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:16:09.730
>>320
ばかなんです
周りからちやほやされることを
メスとしてでなく人間として優れてるから優遇されてるって思ってるタイプ
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:16:21.970
>>330
白かあ…オフホワイトもしくは白に近いベージュあり?
ちょっとグレー寄りのミントなのよ
ネイビーや黒は今時の合わせじゃないかしら
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:16:59.530
ジャニーズでも誰が好きかによるような
イノッチファンは顔の美醜に拘りないイメージだわ
イノッチファンが美爺と結婚したらイケメン好きなんだ?!って驚くわ
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:17:37.750
>>340
あんな顔が知り合いにいて、かつ脈ありならそりゃ婆だって頑張ったけど
まず知り合いの中から見つけるところから無理ゲーだったわ
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:18:09.820
婆、結構同性にも甘えるタイプかも
基本やってもらえると思ってる
自分も頼まれたらやるタイプだし
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:18:28.390
>>337
わかりみが深すぎだわ
冷凍は単品のしか買わないわね
それでなくても人参あんまり好きではないのに不味いなんて拷問よ
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:19:05.560
知り合いに濃い!!!って人はいる
濃すぎてたまに表情が分からないレベル
でも残念ながらイケメンかどうかは好みにかかりそう
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:19:42.380
>>343
ダルメシアンみたいな一時のもんはやめといた方がいい
スカート自体はしばらく使えるんだしさ
パステルカラーみたいなのじゃなくてパキッとしたミントグリーンなら今は上に白いニットとか着といて
春になったらもっと薄いカットソーでも着たらいいんちゃうの
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:21:10.400
>>350
ブロッコリーとカリフラワーまでは許せるのにあの人参がね!!
トップバリュがまずいのかと思って他のメーカー買ったけど変わらなかったわ
ソテーにしてもスープに入れてもグズグズでまずいの!!!
婆根菜好きだから許せぬ
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:21:20.110
あの三人だったらいのっちさんでしょー
あっちの三人だったら婆は穴馬狙いで行くわ
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:21:27.980
アイドルも結局は人柄見られてる
AKBみたいに金払いのいいオタクつけたら勝ちみたいのはともかく
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:22:02.370
アニマル柄は着る人選ぶからなあ
若い子ならいいけどそこそこの歳だときつく見えるかも
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:22:22.080
>>363
太一は村で炭焼いてればいいのよ
炭焼きの才能は認めるわ

リーダーは残念っぷりが良かったのに若いのと結婚しちゃったからもういいわ
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:22:40.960
>>356
ありがとう
ダルメシアンはもう部屋着にするわw
パステルっちゃパステルのくすんだ色味なのよね
素材がサラサラしてるからトップスは質感あるのにしとくわ
春になったらブラウスにするわ
最近は白ベージュグレーネイビーばかり買ってたからいきなり買っちゃって戸惑ってるわw
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:22:57.940
この前の鉄腕ダッシュは無駄な生放送やって目を引こうとしてたけどホント無駄だった
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:23:55.470
小説って今だとどの辺を小説って呼ぶのかしら
婆が若いときはラノベを馬鹿にして純文学しか小説と認めないみたいな子が結構いたのよね
ボカッあたしは死んだみたいなやつも小説は小説なのかしらね
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:24:24.030
>>377
くすんでるのかあ
それ、春物にしてもビミョーな色にならない?
春なら春で明るい色味が流行るよね…
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:24:29.280
俳優とかアイドルにキャーキャーいってて
普通の顔の男と結婚した周りをブス専よばわりしてた50代独身お局思い出しちゃったじゃない…
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:24:50.900
>>383
ほれ飴ちゃんあげるわ
この四角いの二個はいったんすきやろ!
若い子はな!これいっちゃんすっきゃねん!
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:25:02.200
若いころにラノベなんてジャンルがそもそも無かった
純文学の対義語は大衆小説
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:25:18.790
歯医者いきたくないよおおおおおおおおおおお
クリーニングだけなんだけど
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:25:23.610
>>387
一応小説だけど、ああいうのを何冊も読んであたし読書家〜とか言い出したらバカかと思う
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:25:37.270
若い婆は知らないだろうけどリーダーだって昔は若手イケメン刑事役をしてたのよ
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:26:30.300
>>390
膝下が透ける感じのサラサラしてるのよ
グレーっぽいけど色味は明るいの
あんまり可愛いパステルはババアだから嫌だなと思っててくすみカラーに魔が刺したのw
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:26:55.110
婆は最近J kハルは娼婦になったとかなんとかの
異世界転生web小説読んだよ
異世界転生モノのスタンダードな特殊能力得て無双する流れなのは一緒
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:27:30.900
>>405
もはやどの季節にも着にくい色じゃん!
しかも若い子がはくような透け感スカートて!何でそんなん買っちゃったのよお
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:28:13.270
異世界転生モノは読む気なれないわ…
名前カタカナばっかでおばちゃんよう覚えられんわ
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:28:20.380
純文学界隈にも低脳が頑張って高尚ぶりましたみたいなの覆いから油断ならない
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:28:40.800
外国人の歌ってみた動画見るの好きなんだけど
おばちゃんが虎の顔のTシャツ着てて、世界共通なんだっておもたよ
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:28:43.500
苦労続きも嫌だけどやたら主人公に都合良い展開ばかりの小説も読んでてつまらない
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:29:41.620
>>401
juvenileってティーンエイジャーに付ける修飾詞だから
つまり少女小説・少年小説みたいなやつじゃないの
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:29:48.130
>>411
婆の通ってる歯医者の歯科衛生士さんなんかきつい人なのよ
歯の磨き方とかで怒られるのよ
やだわ…行きたくない
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:32:08.260
春樹はまだそれが芸になってるから
モノマネされるような文体はそれすなわち芸
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:32:20.790
今は転生モノが流行りまくってるのよね
意地悪な令嬢に生まれ変わって人生やり直す話多すぎない?
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:32:23.280
>>433
ちゃんと通りかかりのおばちゃんに助け求めえや!
そんなふにゃふにゃしとったらあかんで!世の中こっわいさかいにな!
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:32:28.510
マックで一人席が喫煙席(ガラガラだった)しかあいてなかったからそこ座ってたら
後から来たおばちゃんにライター貸してっていわれて、ないですっていったら
吸わないのに喫煙席に!?ってめっちゃ何度も言われたの思い出したw
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:33:34.850
大阪のおばちゃんはまだいいけど30代くらいのママがなんか怖いわ
ヤンキーっぽい感じの
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:34:16.750
婆上から目線の歯科衛生士さんにあたったとき次回は下の歯をやりますって予約させられたけどキャンセルしたわ
他の歯医者に変更した
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:34:53.140
初心者はストールから取り入れるとよろしおす
徐々に体のほうに侵食してくるから
柄が
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:36:37.140
トラは皮膚にもトラ縞模様がついているけど
大阪のおばちゃんもそうなのね
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:36:49.090
銀英伝は自作相関図つくってそれ見ながら読み進めてる人がいたわ
そこまでせなあかんのか
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:37:12.470
婆のライオンの顔が書いてあるバック貸したるわ
これに豹のスパッツ(豹柄ではない)とシマウマのトップスと
ブーツはピンクのダルメシアン柄したらナウいやろ
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:37:15.080
豹柄かーと思ってスマホから目線外したらあったわ!
この前買った猫ベッドの中のマットが豹柄w
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:37:52.310
SFな未来ものってだいたい暗いよね
明るいのが読みたいな
電脳シティ的な世界観だと人の心の闇的な展開多くて撃つんなるわ
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:38:26.280
>>463
しかし最近のマックは「おひとり様用席」でいっぱいだ
一人席の数が異常に増えた
それだけ一人で来る客が増えたらしい
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:38:53.650
この間息子の部活関係のお母さん同士が話してるの聞いていたら
そこんちの旦那さんがやばくて、うちの旦那ヤバイトークしてたんだけど
色々聞いてヤバイな、覚えておこうって思ったのにエピ一個しか覚えていないわ
覚えてるのは映画観に行ったら一本分の料金で1日何個も観るって
あと何個か話していてどれもヤバイなと思ったのに忘れたわ
そこんちすごく金持ちそうなのに
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:38:57.240
ヒールのところだけチーター?豹?の柄ついてるやつあるわ
ハラコだっけ?
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:40:50.880
ウラシマン的なものがあったらみてみたいな
あれも途中ちょっと暗くなるけど
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:41:14.160
昔、ライオン柄Tシャツ黒のプリーツゼブラ柄のタイツにノースリーブのライダースなら着たことある
若かったわ
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:42:54.300
>>488
マックもテーブルにコンセントついてる所はそういう人多くない?
たいていビルの中のマックだけど
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:43:48.540
>>490
そういうことらしい
座席指定じゃないから終わったら普通に次のとこはいれば分からないって
奥さんはそんなことしてるって知らなかったらしくて
子供たちがお父さんと行くと何本も映画観るんだよっていってたから
何本も金払って見てると思ってたらしい
子供たちが大きくなって自力で気づいたんだって、あれ?おかしくない?って
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:44:10.640
>>500
だよねードトール好きなんだけど近所のドトールはタバコ凄いから居られないテイクアウトだけ
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:46:40.600
婆の中学のそばにピンク映画の映画館があって
帰り道にあそこの映画館っておじさんばっかりだなーって帰り道にチラ見してたわ
目が合うと男性はみんな下向いちゃうの
ピンク映画がなんだか知らんかったのよね
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:47:50.900
>>513
あるけど客層が老人多めで閉めないし溢れ出してて煙もダダ漏れだし
店員の話なんか老人集団は聞かないんだよ
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:48:35.820
今時全席指定じゃない映画館ってマイナーな映画ばっかりやってるようなとこだけでは?
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:48:53.560
もしわかる婆がいたら教えてくださいませ
ヘンリー王子は無償で公務したかったんだよね?
それは何か不都合なの?
ボランティア的にハーイ!って参加したかったのでしょう?
公金の使いどころがなくなるから中途半端な感じで面倒くさいってことで一切なしになったのかな?
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:48:55.520
足の小指と薬指の間がぱっくり割れになって痛いわ
足の小指と薬指の間に鉛筆でもはさんでおいて乾燥させないと
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:50:02.720
婆の住む所ドトール以前は大きい病院の中にあったけど検査のついでに1回しか寄ったことない
今は移転と同時にタリーズに代わってまだタリーズ未経験
スタバは2店舗あるからたまに行く
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:50:03.530
>>523
タイトルは覚えてないw
人妻とか熱情とかそんなのだった気がするわ
入り口がちょっと奥まってて婆はわざわざのぞき混んでたわ
おじさんたち嫌だったろうねw
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:50:29.180
金のあるDQNているよね
役員とかやりたがるけど保護者が行事で並んでる列は横入りで守らないとかのママがいる
他人の子供に言葉遣いが悪いとか
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:51:11.230
スタバもタリーズも深煎りコーヒーだから好きじゃないんだよね
シアトル系っつーのはどうもだめだ
0547名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:51:39.650
前行ったドトールは一階が喫煙で二階が禁煙って店舗
出入りの時に絶対に煙くなるっていう鬼仕様
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:51:42.120
カフェオレとカフェラテってどっちが甘いの?
いま、カフェオレのほうが高かったから
こっちが泡で甘いやつかしら!って頼んだら苦いの…w
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:52:02.430
晩御飯用にも作っといたおかずを早退してきた婆子に食べ切られたわ
風邪ひくとフードファイターかってくらいの大食いになるの忘れてたわ
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:52:07.200
いるいる分煙室で「息苦しい!ドアを開けろ!」って怒鳴る喫煙じいちゃん
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:52:54.380
>>528
無償とは言ってない 自分たちがやりたいのだけちょっとだけやるって言った
空いた時間でロイヤルなんちゃらって商標登録して肩書で稼ごうとしてた
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:53:31.350
近所の病院の中の食堂が妙に旨いんだが常に病人で一杯なので元気な時に行き辛い
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:54:27.010
>>548
甘いのかどうかは分からないわね
ドリップコーヒーをミルクで割るとカフェオレ
エスプレッソをミルクで割るとカフェラテだから
カフェラテの方が苦みがあるかしら
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:56:28.810
早期の離婚見越しての判断だろうけど婆は結構長いと思うのよね
なんとなーく
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:57:04.970
>>576
治療中でやっと会話出来るようになったけど
どうせ死刑なんだし言うこと何もないわwって言い張ってるらしい
0593名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:57:26.000
病院の中の飲食店はどこも禁煙だよ
でかい病院だと喫煙所がはるか遠い場所にあったりする
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:57:56.270
婆もメーガン話したいのにテレビ壊れて情報がない
爺はテレビなんかもういらなくない?って言うし
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:58:27.540
だって逃げないとまた嫁がパパラッチにころされる!
って、ダイアナは離婚したから追い回されたんじゃなかったっけ?
いつも夫婦で外出してれば酷い事されないのではないの?
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 14:59:52.500
ウチの方のミスドは喫煙席がテラスに近いいい席だったわ
それに文句言う客もいた
今は見せなくなっちゃったけど
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:00:59.620
無印カフェさっきまで静かでのんびりした雰囲気だったのに
やかましいママ友三人組が来てしまったわ〜
そしたらなぜか他のお客さんの声も大きくなってきたの!ふしぎ!
0612名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:01:14.130
乳幼児はなぜに眠いと言ってグズるのか
眠いんだったら寝りゃいいじゃーんww
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:01:18.040
1番近い車で30分のミスドは大型スーパーの中にあって一番奥に喫煙席があって完全に分煙されてるの高得点
0615名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:01:30.250
近所のミスドはいつからか完全禁煙になったわ
前は仕切りもなくてここから奥が喫煙ですよーっていう仕様だったから禁煙も臭くて嫌だった
0621名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:02:28.390
車庫証明?の手数料が一万七千円って
そんなもん?
中古車屋に言われてるんだけど…
駐車場の場所はマンション
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:02:49.310
>>598
そういえば、児童のバスに乱入して若い父親とか子供殺したハゲに対して
「こういう人に(死にたいなら独りで死ね)と言う人がいますが、そんなことを言ってはいけない」
とか有識者が言ってたけど、被害者生き返らせてから言えば?って思ったわ
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:02:53.490
家の前のお医者さんはまだ行ったことないけど
車乗れないぐらいの老人になったら行くかもだから潰れないで欲しい
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:03:17.120
幼稚園通うぐらいの年齢で寝起きグズってるときは
おゆうぎかいとか運動会で踊った曲を流すと踊るよ
0627名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:03:24.060
車庫証明って緩いとこあるよね
明らかここ違うだろってとこで車庫証明しても通るとこある
0628613
垢版 |
2020/01/21(火) 15:03:25.190
喫煙席というか完全分煙だから喫煙室ね
ガラス張りの壁と扉で仕切られてる
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:03:33.830
婆子が朝起きると婆がいないと寂しいって幼稚園の先生に話してたの思い出したわ
お弁当あるから先に起きてただけなんだけど迎えに行くとニコニコして可愛かったな
0633名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:04:15.260
はーーーーザマスって本当に喋る人に明日会うのよよよよよよ気が重いいいいい
0634名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:04:20.260
>>625
そうか…お世話になってる車屋だから言いにくいな
お世話になってる代だと思って諦めるわ
0636名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:04:57.250
ようチラでしかぶりっこ出来ないからってリアルのぶりっこババアに嫉妬してる婆共元気?
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:06:38.430
ヘンリーは大失敗したと思ってる
でも大失敗したと思われたくなくて数年はあがくと思う
見返してやりたくて美味しい胡散臭い話に乗って酷い目にあいながら
最後は親元に泣きつくと思う
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:06:50.080
>>634
爺は車屋は長年の友人だから工賃・手間賃は基本的にタダでやってくれてる
代わりに出張や規制時にお土産買ったりしている
あと保険は紹介入れているから代理店としての手数料くらいは入っているはず
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:07:51.710
京アニの場合はそのアニメーターや監督個人でサイン会したりインタビューだとかで見た事あるオタクたちも多かったから
知ってる人がたくさん犠牲になったって気持ちの問題も大きいよね
0653名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:08:10.680
〜だばや

こんな口調のおばあさんをバスで見掛けたことあるけど何処の人かしら
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:08:11.110
前テレビでだらしないお母さんに困ってるみたいな深刻そうな娘さん話をテレビで見たのね
お母さんの普段の様子を隠しカメラかなんかで映してたの
そしたらテーブルをね、食後拭くんだけど、上に置いてるソースのトレーとかどかさないで吹いてるってワイプのゲストに突っ込まれてたのね
え、婆も動かさないけど?ってなったわ
あと、そこまでだらしなく感じなかった
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:09:40.190
婆中東に行ったら美しい罪で逮捕されちゃうのねー気をつけよどすんどすん
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:09:50.780
車庫証明の時って借りてるとこだとそこの家主の捺印もいったっけ
もう忘れてしまったなー
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:10:37.970
つーか食後拭くのをお母さんにやってもらってる身で笑ってんじゃないよと
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:10:41.330
最近テーブル買い換えたからまた食前食後拭くようになった
買い換える前は食前しか拭いてなかった
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:12:13.870
婆んち夕飯の食器朝までそのままなことだってあるんですよ!
でも多分子供たちそれがだらしないことだって気づいてないと思うわ
ずっとこの環境だもの
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:12:22.840
>>593
てか病院の喫煙所はどこも廃止になってると思った
まだ設置してある地域があったらすいません
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:12:47.270
美人すぎて600人が求婚してふられた悲しみで自殺した男がいるほどだったって
伝説のお姫様はあのあたりのお姫様でふくよかな方じゃなかったっけ
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:13:30.620
むかーしネットで読んだマンガをもう一度読みたいんだけど
ググッても出てこない
きてー!
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:13:35.540
イケメンすぎて国外退去のは盛って持って話が広がっちゃったのね
真相は全然違ったわ
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:14:03.770
婆と子供らが食べたときは拭かない
爺が食べたあとは拭く
ボタボタこぼすから
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:14:41.910
病院近くの婆が小遣い稼ぎに自販機と喫煙所作ってたやつどうなったかしら
きちがいにからまれてたよね
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:15:10.620
>>687
婆んちは母が食べ方汚かったわ
母がタルトパイやトースト食べた後はカスが広範囲に散らばってる
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:16:36.070
うちの爺もポロポロこぼす
テーブルにちゃんと向かってないし、離れてるしお茶椀もたなかったりするのが原因だわ
ずっと注意してたけどもう諦めた
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:16:56.610
ヘンリーっていうとドラクエ5のヘンリー王子を思い出すのよね
主人公と一緒に10年奴隷になる
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:17:06.280
うちも爺が食事した後だけやたら汚いわ
というか爺が使った場所はどこも汚い
自分で掃除しないくせにきれいに使おうともしないのはほんと腹立つ
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:17:09.790
>>696
一般人になったらゴシップ追いかけやすいじゃん?
ダイアナさんだって離婚してからパパラッチ酷くなり交通事故へ
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:19:19.860
父に療育手帳渡したら何か油物触った後に触ったのか?って感じの指紋の付き方してて泣きたくなった
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:19:32.650
>>704
爺は前は家の中と外と分けてるつもりだったみたいだけど
婆がもう何も言わなくなったら外でもマナー悪いわ
お茶椀持たないの本当嫌
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:20:35.320
>>697
うちの爺は何でもかんでも手皿するの
本人は礼儀正しいと思ってるから厄介
お刺身とかならまだしもラーメンですらやるのよ
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:20:49.470
パリでタクシーの運転手さんが「ここがダイアナさんの事故が合った所だよー」って言われたけどだからなんやねんとしか思わなかったわ
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:21:00.710
アメリカだとパリス・ヒルトンみたいな本業は何してるんだかわからん人までパパラッチに追われてるもんな
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:21:40.970
>>705
だからこそ学校でみんなが当たり前に掃除する教育してもらうのが大事なんだよね
それでも分からない人が出る
やらない国はさらに他人の仕事に感謝しないだろうね
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:21:57.970
うちの爺もお茶碗持たなかったの
義実家の男性陣みんなそうで一緒に食事してドン引きだった
腕でテーブルに寄りかかるみたいにして食べるの
一応外ではやらないけど
あれ体幹が弱くて姿勢が保持できないのと手首が硬いからだと思うわ
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:22:49.950
>>725
あーうちの爺もその態勢で食べることあるわ
ラーメン屋さんとか男性はそういう人達結構いるね
丼が動いちゃうのとか怖くないのかな
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:22:52.330
パリスは不労所得いっぱいあるのかなー
おじーちゃんはパリス姉妹に相続させないって言ってたけど
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:23:19.060
>>719
汚れたら手拭きで拭く
>>723
器と口の間でやってるわ
顔近づければいいのにって言ったら犬食いは恥ずかしいんだよ?ってドヤられた
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:25:16.570
>>727
片手添えて食べたらいいだけなのにね
ラーメンの丼はさすがにひっくり返さないだろうけどたまに汁椀は飛び散らせてる
家で徹底的に直してもらったわ
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:25:44.610
ダイアナさんの事故の直後イギリス大使館の前が花束で綺麗な四角形ができてた
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:26:03.560
>>731
誰か身内以外の人と一緒に食事する機会ないのかしら
あれ恥ずかしいから止めた方が良いよって言ってもらわないと
わかんないかもね
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:26:18.080
>>728
ドラマや映画に出てるし音楽もやってるしインフルエンサーだし(クラブやイベントにひっぱりだこ)
ファッションブランドや香水も手がけてる実業家だしで
自分でも結構稼いでると思う
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:26:44.370
昨日食べた担々麺が美味しかった
同じとこで食べたカレーラーメンも美味しかった
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:26:59.620
婆子ちょうどテーブルマナー教える時期に腕骨折したせいで変な食べ方の癖がついて矯正するの苦労したわ
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:27:03.200
>>752
最近のラーメン屋は脂がすごくてどんぶりから垂れてることが多いから
持って食べると手がベトベトになる
あまり持ちたくない
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:27:43.650
カラスが鳥襲うからなんだっていうのよ
鷹だってハヤブサだって小鳥襲うわよ
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:27:50.520
婆子がクッキーとか煎餅とか食べるとポロポロこぼしてたんだけど
ちょっと吸い込みながら食べると良いよって教えた
お母さんすごいって言われたわ
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:28:18.760
若くてピチピチの鳩は逃げられるから襲わないだろうけど
年取ってヨボヨボの鳩ならいけると思うんじゃないかな
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:28:31.940
ラーメンを手に持ってたら、他所で知った知識を他人がやってないと非常識!と非難する身内が
怒り出した
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:28:45.550
マナーなってない人ほどマナー指摘してくるあるある
教えてくれてありがとう!じゃあ婆もあなたが普段やってる
マナー違反教えてあげるね!って列挙したらふぁびょったわ
調べな?って言った調べててその後音信不通になった
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:29:16.580
婆は麺類がすすれない
爺が婆がラーメン食べてるところ見るとものすごくまずそうに食べるよねっていう
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:30:05.160
背脂系の店に得意げに連れて行かれてスカートベタベタになったことあるわ
ヒールが滑る床だった
ラーメンは好きだけど初デートであれはない
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:30:05.420
>>764
犬食いは「おまえ朝鮮人か」と叱責される
子供ながらに凄い嫌悪感を込められてるのを感じた
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:30:38.340
>>775
あらうちの娘と同じだ
10代の頃一生懸命すする練習をしていたがやっぱりダメだった
だからお蕎麦食べる時恥ずかしいって言ってる
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:31:02.970
ウトが入れ歯拭いたティッシュをテーブルに置いてる
トメが言うには注意すると逆ギレするから放置してるらしい
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:31:59.860
朝鮮は皿持つのが行儀悪いことになるんだっけ
立膝でお皿置いたまま食べるって
日本人にはものすごくお行儀悪く見えるけどね
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:32:13.160
たとえ学校で色々教えてても家庭の影響のが大きいので
修正できそうだったことが長期休みで無になってやってくるって言ってた
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:32:24.480
>>785
トメは食いちぎりまくったあげく
短くなった麺を丼に口つけてズゾズゾと掻き込む
こっちの食欲が失せる
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:33:12.410
頭から流血してる人が流血しながら飲食店でごはん食べてるけどいいんだろうか
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:34:08.020
お皿を手に持って食べていい食文化の国は
日本くらいじゃなかったかなー
中国はご飯だけOKでお和はダメなんだよね
欧米はもちろん全てダメだし
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:35:44.150
スーパーで漏らしながら買い物してる人いたな
体の具合が悪いのかもしれないけどお触り禁止なのかも
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:35:49.130
>>815
3本ぐらいお箸に取ってそれを食べきればいいのにね
15本とか取るから噛みちぎらないといけなくなるんじゃないのかな
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:36:13.870
>>815
ギャル曽根ちゃんが
絶対麺は食い千切らずに1口で食べ切れる量しか口に入れない
って言っててこの子すごいなぁって思ったわ
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:36:17.940
>>820
熱いの我慢して食べてるから全部口に入れられないのよ
冷めるまで待つと他の人を待たせてしまう
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:37:37.020
昔よく行ってたところ刻みネギがセルフサービスでドンと置かれてたから
みんな山盛りのせてた
素うどんがネギうどんになるレベル
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:37:44.020
>>826
ギャル曽根の食べ方はホントにキレイ
それでいて食べてて幸せそうにしてるからきっと作る方も嬉しいだろうね
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:37:47.920
欧米の人は麺をすする音が虫唾走るんですってね
鼻水すする音みたいで嫌なんだって
鼻から一度出た鼻水をすするっていうのは
最高に気持ち悪いって
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:39:06.100
>>833
だめってことはないでしょう
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:39:08.020
婆は発泡スチロール同士がこすれる音が苦手なんだけど
新しい家電買った時ダンボールから出すのがつらい
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:39:36.620
>>840
食べ方綺麗よね
ギャル曽根は見てて不快にならないわ
他の大食いの人は食べ方が汚くてうわ…ってなる
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:39:55.430
>>845
普通に聞き手ですくって食べればいいのよ
元々「ナイフで白いご飯を食べる」なんて西洋にはないからマナーとして存在していないの
ナイフの裏でとかあんなのは後付け
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:40:24.520
ギャル曽根のひとくちと一般人のひとくちはサイズは違うけど、自分がひとくちで食べ切れる量を知っておくのは大事ってことじゃね?
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:40:29.400
>>852
かむのは良いんだよ
啜ってるならブビーっと音立てて済ませろということ
会話してる相手とも目を逸らさずに
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:41:38.230
ライスはフォークをスプーンのようにして食べてる
フォークの裏にとかナイフに乗せてとか食べにくい
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:42:14.570
>>854
電車で乗り合わせる人は鼻炎で汁が堅いのか分からないけど、
鼻の奥の方でブルンブルン循環させてる人を
馬みたいだと思って一人笑ってしまった
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:42:45.200
もともとナイフとフォーク圏にライスないもんね
実母が息子(孫)にナイフでフォークの背にライス乗せるを教えたら
間違えてナイフを口に入れそうになって焦ったわ
効き手でフォークで教え直したわ
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:42:45.980
子供の時や若い時は洋食でご飯頼んでたけど
大人になってからライスが出るような店にいかなくなった
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:42:51.060
>>859
ギャル曽根、テレビで夫婦の話してるときに佐藤仁美がしゃべろうとしたら
独身だから分かんないっすよね?話に入ってこないでくださいって
こっそり言ったの観てから本当に嫌いだわ
佐藤仁美に即ばらされてたけど
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:42:52.620
>>872
めちゃめちゃ猫舌でふーふーしてこれなのよ
火傷するけどこれからは噛みちぎるのは我慢するわ
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:43:28.890
姉が義実家で居間で団欒中に普通に鼻かんでたら
義父に
「見苦しい!人前でなんだ!」って
怒られたらしいわ
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:44:39.200
ギャル曽根って食べ方きれい?
大食いの中ではきれいってだけで一般的なきれいとは程遠いと思うんだけど…
麺だってローリングさせて食べてるし(もちろん、大食いする上では必要な技術だと思うけど)
やっぱり一般には参考にならない
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:44:40.830
>>878
服に撥ね散らかしたくない時はレンゲに乗っけちゃうわね
それでも服にシミ作ることたまにあるのよね
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:44:55.280
今やよい軒ですき焼き食べてきたんだ
あのCMみてから一度行きたいと思ってた
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:45:04.060
子供が学校でサブの先生に馬鹿にされたって泣きながら帰ってきたんだけど、学校(校長?)に言うべきかな
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:45:36.730
>>885
つべのASMRとかの影響かね
婆、麺類すする音はなんとも思わないけど撒き散らし系は見苦しくてイヤ
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:45:40.690
ティッシュ持ち歩かなくて全部ハンカチで済ますんだっけ
ある意味エコだけども
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:46:02.780
>>894
味の素は嫌なんだよね
大皿に一斉に箸をつけるのは楽しそうな演出なんだろけど、骨揚げみたい
ぎっちょ率も高い
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:46:06.860
>>890
ライス食べるときは右に持ち帰るわね
あとハンバーグ程度ならナイフを使わないで右手のフォークだけで食べること多いよ
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:46:23.650
>>895
慣れたらそんなのしなくても感覚で分かるようになるから頑張って!
熱いものを熱いうちに食べられるようになるといいわね
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:47:17.900
鼻かむのNGは割とローカルというか自分ルールに近いと思う
店員はマスクしちゃダメみたいなもん
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:47:33.920
>>910
かむのを我慢して鼻啜ってるほうが
鼻水飲んでるんじゃね?って思われて不快なんだってね
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:47:51.170
婆持ち替えない
やたら嫌う人いるけど外国でも
左手フォークでライス食べる人いたから
まあいっかと
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:48:23.500
>>923
カレーラーメンもカレーうどんも
すすり終わりに「ホッ」って言うつもりで口開くとはねないわよ
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:48:38.130
>>915>>919
努力してもどうしようもないこと(見た目にはわからない障害があるから運動神経が悪い)をお前はもっと頑張れみたいにわざわざみんなの前で注意されたんだって
担任には知らせてるから、こう言うことは子供同士でも言わないってキツく注意されてること
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:48:48.580
風邪の治りかけとか永遠に出てくるんじゃないかってくらい鼻かむと鼻水出るときあるよね
隠れてやるけど音がw
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:49:04.260
>>928
元々舌が敏感らしくて醤油辛いのもダメで刺身も寿司も醤油無しだったわ
今はもう慣れたけど子供の頃は刺激系(辛い、酸っぱい、苦い)が全部NGで母を困らせたもんよ
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:49:24.030
>>929
なんか違和感があって落ち着かない
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:49:29.500
鼻は子供にもどこででも
さっさとかむほうがいい
サクッとかむのを優先して教えてきたから
今慌ててるわ
よそんちではやめろを追加して教えないと
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:49:39.940
>>932
定食屋とかファミレス程度でそんなマナーを気にしても、ねぇ
その程度で不快になる人いるのかしら?
マナーマナーってがちがちに縛られてるのって何か料理に失礼な気がするわ
それより多少違ってもおいしく楽しく食べたいもの
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:50:00.760
フォークの背にライスを乗せて食べるのってホントに正しいマナーなのかどうか疑わしいわ
見た目ちっともキレイじゃないし口で迎えに行かなきゃなんないし
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:50:43.380
子供にご飯よそう手伝い頼んでおいしそうによそってねって声かけしたら
トメになにそれバカみたいって笑われたの思い出したわ
家庭内の食事ルールってめんどいわね
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:50:55.650
インフルエンザ、解熱後4日だから
いわゆる完治証明が出る時期なんだけど
まだ咳が続いてる
ということはこの咳にまだウィルスいるかも?
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:51:18.630
>>945
まあ学校に言うのもいいけど
子供には勉強じゃない?
どこでも事情知った人ばかりで
気を使ってもらえるときばかりではないって
0970950
垢版 |
2020/01/21(火) 15:51:18.650
すみません
EDなのでスレ立てお願い申し上げます
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:51:33.460
>>953>>958
担任の部下じゃないから相談しても困るかなと思ったけど、担任の先生でいいのね
はぁー荷が重い、もう明日から絶対学校行かないって泣きながら帰ってきた
0973名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:52:00.830
>>968
実家にいた頃にトイレ入ろうとしたらその音が聞こえてそろーっとその場を離れた記憶
ちなみにトイレにいたのは兄の彼女だった
0975名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:52:10.010
なんかこどもが自分につごうよく親に伝えてるっぽい
校長にいうべきかなんていうような親だし
0978名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:53:03.900
>>945
協調性運動障害かしら
言っていいと思うよ
がんばりや根性でなんとかなるものじゃないもの
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:53:05.170
単純に熱が出て喉やられてるってだけかも?
下熱したあと咳って中々治らない
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:53:29.790
>>969
中学年以上ならそれを期待するけど、まだ低学年だから解決能力が低い
学校で共有してくださいって医師の意見書とか出してるのに活かされてないのかなってのが気になる
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:53:50.150
>>972
先生も悪いけどあんまし繊細ヤクザ育てるようなことしないほうがいいよ
そういう理不尽言う人もいるよって勉強になったねって言っとけ
言われた許せない明日から絶対学校行かないは甘えだわ
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:53:59.300
>>973
公衆トイレでもよくブブブウゥゥゥ!って鼻をここぞとばかりかんでる音聞こえてくることあるな
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:54:07.000
普通に担任に言えばいいと思うんだけどよね
こういう事あったのか事実確認
今起きてる現状報告
行きたくないと言ってますと相談
あんたたち教師なんじゃねーの?という苦情
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:54:25.080
>>980
いいとこのお嬢様みたいに躾の行き届いた方よ
現在は兄嫁になってて早く忘れてあげたいのに衝撃的な出来事みたいに忘れられないのよ
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:55:07.190
やたらなんだかんだ
病気だから誰からも悪く言われたくないってのも
先に延びれば延びただけ傷つきやすくなりそう
これくらいは言われると心しとくほうがいいかもね
0993名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/21(火) 15:55:30.400
>>984
たまに爆音のオナラしてる人いるよね
出てきた人見ると若くて綺麗な人の率が高くて気まずそうにされる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況