■□■□チラシの裏17507枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 12:40:58.620
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

※前スレ
■□■□チラシの裏17506枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1584492388/
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:49:26.540
米でもパンでも美味しい
パンはフランスパンでもバターロールでもトーストでもなんでも美味しい
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:50:08.060
>>898
正解を聞かれたからでは
自宅ではどんな料理でも簡素化したりするもんだし
例えばフレンチ作ったとしてもいちいち一皿ずつ持って来ないでしょ
フランス人は家庭でもやるらしいが
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:50:13.380
シチューとパンは合うけどオープンサンドに出来るハムやチーズやスモークサーモン乗せたサラダが必要
シチューとパンだけだと寂しいもん
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:51:06.340
お店では卵をのせてるさらと割った中身を入れる皿は別にしてるね
サルモネラ菌とかあるし
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:51:44.620
あたらしいバトルが始まっちゃったわね
ちゃいなうぃるすとか米軍のせいとか
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:51:55.020
アカシヤのロールキャベツシチューしらないとかどこいな
ご飯かパンを選べるわ
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:52:16.710
>>915
オープンサンドの意義がよくわからない
外人がやるのは、ご飯におかず乗せるようなもんかなと思うけど
日本人的にあれって美味しい?
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:52:23.930
うずらの卵は割りにくいわ
割らないで皿で出てくるのはハサミが付いてきたりするよね
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:52:29.510
ラーメントメ「シチューオンライスくらいいいでしょ!美味しいんだから!ほらご飯にかけたよ!」
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:52:39.390
うちホワイトシチューなら白ワイン、ビーフシチューなら赤ワインだわ
とにかく何の酒を合わせるかしか考えてない
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:52:46.800
卵さわったら手を洗うようにしつけられてるから
食卓で卵割ると手を洗いに行かないといけないからめんどい
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:53:18.670
米の人はパンの人もいるんだね…みたいな感じだけど
パン派の人は米とかwwパン食べてる自分上流国民ww
って感じで
パン食べてる自分に酔ってる人多いイメージ
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:53:39.300
オープンサンドはナイフとフォークで食べます
だから婆は家ではやりません
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:53:45.170
婆んちシチューにはパンだけでーす
餃子も餃子だけでーす
カレーライスはカレーライスだけでーす
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:53:46.530
>>942
日本でならタマゴは厳しく洗浄されてるからだいじょうぶ
じぶんちの鶏が産んだのそのまま食う時はダメだけど
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:54:27.300
>>932
ここおかず少ないご家庭多いわよ
おかず多いと2日分とか塩分ガー油ガーって言い出すのもいるし
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:54:35.950
はい、だめでしたー
だれかよろ
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

※前スレ
■□■□チラシの裏17507枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1584502858/
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:55:10.710
>>937
美味しい
炒り卵に辛子とマヨ和えてのオープンサンドとか死ぬほど美味い
でも食べにくいw
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:55:31.890
食べ盛りの子がいればご飯出すけどそうじゃないし
シチューならそれが主食的な位置だなうちは
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:55:51.410
でもテレビの検証でやってたけど卵を割ったキッチンのステンレスのところにサルモネラ菌付いてたってあったような
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:56:19.060
爺シチューにはパン!コメは合わない!とかいうくせに
ドリアめちゃ好きだし、シチューの余りドリアみたいにしたら
気づかずドリアうめー!って食べててゾッとしたわ
家庭料理程度で変に拘ってる人の舌なんかこんなもんよ
0973名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:57:02.390
妹がラーメン屋さんのご自由にどうぞの卵でサルモネラ菌に感染してしばらく入院してたのがトラウマで卵触るの緊張する
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:57:49.470
>>942
バーモバーモ
躾とかじゃなくて気持ち悪いから
すき焼きでも、卵追加するときは台所でやって手を洗うわ
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:57:49.910
うはクリームシチューはお味噌汁ポジション
ビーフシチューだと何故か野菜スープがつきます
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:58:24.840
本当発達の一部って言葉そのまま受け取るんだねえ
ネット社会向いてなさそうでカワイソス
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 14:58:40.080
>>970
チーズかけて焼かれてるとかなり味違う
それに飯に合うようにシチューよりホワイトソースの味が濃い
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 15:00:30.310
>>982
失敗してもダメージ少ないしねぇ
器に入るだけだし
ステンレスの所でやると割りすぎた時に汚れるものね
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 15:01:04.940
サルモネラがステンレスに付いたり食器に付いたりしたら
到底生玉子なんて食べられないはずだが
加熱しないとその卵
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 15:01:36.890
>>981
爺はホワイトソースとシチューの区別ついてないやw
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/18(水) 15:02:13.210
卵さわったら手を洗う
婆はこの感覚を大事にするわ
そのおかげで風邪もインフルもかかりにくいし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況