離婚問題に直面している人集まれ!その128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/23(木) 16:39:58.890
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので
相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ
相談を含まないその後の報告はその後スレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
立てる気のない人は>>960あたりからレスを控えるなりして踏まないように気を付けてください

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ142
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1537618027/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その127
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1579970514/
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/23(木) 16:40:27.930
このスレは相談のみです
・相談者は下記のテンプレを埋めること
・相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレス番号を入れること
・長引きそうな場合はトリップを付けること

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう
情報の後出しは禁止です
叩かれる原因になります
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません
(ついでに有益な情報も得られるかもしれません)
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/23(木) 16:40:48.740
<弁護士相談中、相談予定の方について>
ネットに離婚の情報を書き込むことで請け負ってくださった弁護士が
あなた自身の弁護をしにくくなる恐れがあります
ネットを見ているのはあなただけではありません
あなたの配偶者や関係者が見ている可能性があります
書き込む前にもう一度、書き込むべきか、
書き込んでも良い状態かを考えましょう

<精神的な病の方へ>
ネットでの誹謗中傷に耐えうるほど、あなたの精神状態は回復できていますか?
もし悪化した場合、誰も責任は取れませんし、取ってくれません
むしろあなたにとって不利な状況で離婚問題に決着がつく恐れもあります
私たちは医者でもあなたの家族でも友人でもありません
あなたが傷つくことも、あなたの病気にとって良くないことも言います
離婚問題に直面されていることで精神的にもダメージを受けていることはお察ししますが
あなた自身やあなたの周りの人たちのためにネットでの相談はやめましょう

<離婚当事者ではない人による相談について>
悩みや問題の当事者以外が相談するのはスレチかつ非常識です
当事者にしか分からない事情があり、本人の意思も重要ですので
勝手に情報を漏らすことは本人の足をひっぱることになります
仮に許可をもらって書いているとしても本人が自分の意思で動かないとどうしようもないので
素人に相談するのはリスクしかありません
あなたにできることは当事者の話を聞くことや
いざというときにサポートできるようにしておくことなどで、
それ以上はただのお節介にしかなりません
当事者に該当するのは離婚問題に直面している夫または妻のみですので
それ以外の親や子供、友人や親戚などの第三者は相談不可です
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 14:54:54.250
私も何で旦那と元彼カノが結婚しなかったのか気になる
本気で元カノと結婚したいならコソコソせず嫁と離婚して元カノと再婚すればいいじゃん
どのみち子供いるなら養育費はかかってくるんだしさ
旦那バカなの?
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 15:04:16.610
有責配偶者からの離婚申し立ては通らないから実績作り中なんじゃないの
子供の為に週末通ってるとはいえ別居状態なのは周知の事実だから夫婦関係の破綻は証明できそうだし
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 18:50:34.500
>>3に弁護士入れてる人に宛てた注意事項あるけど相談者ちゃんと読んだのかな
結婚5年未満で浮気2回、現在浮気相手の元カノと同棲していて帰宅しない旦那を見ていても、「もしかしたら、まだ…」と思える状況がよくわからない
生活が切羽詰まってないからかな?相談者と結婚した時のように元カノと旦那が突発的な喧嘩でもするのを待ってるの?
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 18:59:40.040
前スレの相談者(127-988)レスコピペしとく

988 名無しさん@HOME sage 2020/04/24(金) 09:28:36.46 0
【相談です】
夫が不倫中で、バレても全く反省していません。
私は離婚する!と決心したものの、未練があります。
表面上は優しくていい夫で、不倫さえなければ何の問題もなく過ごせます。
離婚を突きつける自分も、悪者になるみたいで嫌なんだと思います。
(でも不倫を繰り返すような奴と頭ではわかっているものの・・・)

気持ちの割り切り方、未練の取っ払い方のアドバイスをお願いします。



以下、状況です。
結婚5年以下、幼児あり。
シタ夫は結婚前の元カノ(毒)と2度の不倫がバレ、義両親も居る前で開き直り「離婚する、別居する」と宣言。
私と義両親には「不倫相手とはもう切れている」と言いながら、最近同棲スタート。
探偵がついているので入居時期、部屋番号なども把握しています。

義両親は離婚を快く思っておらず「別居するにしても休みくらいは子をみなさい」という義母の提案のもと、夫は週末に数時間、顔を出しにくる程度です。


私は今は専業ですが、離婚後
家(ローンなし)・働き口・へそくり・実家の援助・養育費・慰謝料があるので、生活に困るほどの貧困はしないとおもいます。

シタは年収450くらいあるはずですが、我が家の生活費と不倫相手との二重生活でお金がないようです。生命保険を解約しようとしていました。
(保険会社からの通知で判明。もしかしたらもう解約しているかも)
弁護士は「生命保険解約まできてるなら、借金も借入額いっぱいいっぱいだろうね」とのこと。

裁判で認められるレベルの証拠は十分あり、シタ夫と不倫相手に最大限の制裁をして有利に離婚する方法を弁護士と相談しています。


方法などは全く心配ないのですが、気持ちがついてきません。
どこかで「不倫相手と切れたら戻ってくるのでは」など思う自分もいます…
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 19:00:42.610
998 988 sage 2020/04/24(金) 14:37:29.33 0
リプありがとうございます

本心で言うと、もう絶対に不倫をしない・再構築のためにどんな条件でものむというなら、やり直しも私はできます。まあでもどうせ次も同じ事するだろうから、、、と思うと離婚するしかないな、と思います。

分かってはいるのですが、不倫がなければ(不倫問題に目をつぶっている間は)平和なので、不倫さえ止めばなーとどこかで考えてしまいます。

徹底的に制裁するので、夫婦関係は修復不可、どっちにしても離婚は避けられないと思いますが・・・



ちょっと話がずれますが
生命保険解約って、そんなにヤバい状況ですか?
シタ夫はクレジットカードは2枚、カードローンのカードは2枚持っているのは知っていますが、借入額がいくらか(そもそもあるのかどうか)は全く把握していません。
メインのクレジットカードはここ数ヶ月リボ払いに変更しているようです。

生命保険はシタ夫のみのものです。
(私は独身時代に別の会社の保険に加入していて、掛け金支払い済み)
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 19:01:25.600
1000 988 sage 2020/04/24(金) 14:49:37.73 0
>>997
勝手な想像ですが
相手女性はアラサーですが年齢の割にかなり幼いようなので(一人称が名前で、「プリは、シタ夫くんのこと尊敬してるよ!今日はドコドコで食事して、手をつないで歩いて、しあわせでした!これからもだーいすきです!」みたいな手紙が出てきた)

突発的なケンカ別れでもして、直後に私と出会って結婚を決めたのかな?と思います。
相手女性と不倫がはじまったのは、共通の友人の集まりで再会したのがきっかけだったみたいです。

家の名義は共同です。
弁護士さんに相談しましたが、共同名義の家を担保にお金を貸す所は基本的にないだろうということで、離婚の条件に名義変更を入れる予定です


制裁全部やったら、シタは仕事もなくなるかもしれないし、慰謝料に養育費に借金まみれになって多少苦しい生活になると思います。
それでも制裁・離婚はやっちゃってもいいですかね・・・
夫の自己責任ですが「私のとった行動のせいで苦しむ人が出る」というのもちょっとしんどいです。
かといって制裁をやめる気はないのですが・・・
めちゃくちゃですみません
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 19:07:04.230
>>13
本人じゃないからコピペしてくれてるんだと思うよ
続きがあるならここで続きやるだろうし
弁護士入ってるから打ち切りの可能性もあるけど
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 19:16:18.010
嫁と子供が帰ったらいない。
嫁の大きめのカバンと荷物と子供用品が少しなくなってる
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 20:00:57.730
一般的な考えも理解してるし冷静だし相談せずとも自分の考えで決定すればいい
先は特に気にならん
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/25(土) 19:11:47.240
>>16
手紙は置いてなかったのか?
何か予兆くらいはあったと思うのだが、思い当たることを書き出して。
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/25(土) 19:22:45.600
相談です。ご指導の程、よろしくお願い致します。

◆現在の状況
 ・妻が子供を連れて実家へ引っ越し、別居中。財産も全て持ち出し。
 ・精神的不調を理由に直接の連絡は一切取れず、家族を通じて連絡を取っている。
 ・婚姻費用その他一方的に金銭要求を受け、納得いかないが概ね要求通りに対応中。
 ・こちらから離婚調停の申し立てを行ったが、コロナの影響で実施時期は未定。
◆最終的にどうしたいか
 再構築を夢に見ているが、婚姻費用をダラダラ引っ張られるくらいなら早期の離婚成立。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
 40歳、会社員、750万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
 35歳、専業主婦、0円
◆家賃・住宅ローンの状況
 ローンの残25年 返済額10万円/月 婚姻前に夫が購入
◆貯金額
 500万円(妻が全てを管理し、持ち逃げされたため、詳細は不明)
◆結婚年数
 10年
◆子供の人数・年齢・性別
 女6歳 男3歳
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/25(土) 19:23:31.180
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
 <妻側>
  ノイローゼになり、精神科へ行ったところ夫と距離を取るように言われた。
  調停では、モラハラを主張してくると予想。
 <夫側>
  ・全てを一方的に破壊されたことを許せない。別居を強行された理由が腑に落ちない。
  ・同居時はお金の管理を全て任せていたが、毎月40万円以上の引き落としがあり、家計は赤字。不正利得があるはず。
  ・残業100時間を超える激務の私に対し共働き夫婦と同様の家事分担を求め、私の食事や洗濯等はほとんど行わなかった。
  ・夫が激務の果てに鬱病となった際には、「心の病気はなるような間は大嫌い」と罵声を浴びせてきた。
  ・妻がノイローゼになってからは顔を合わせたくないということで、早朝出発&深夜帰宅、休日も終日の外出を強要された。
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/25(土) 19:33:57.280
>>29
自分で稼いだ金くらい自分で管理しろ無能
優しさと甘やかすのは別だということを理解しとけ
これからのことを全て記録して調停に備えとけ
相手の親にも事実を伝えとけよ
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/25(土) 20:53:12.810
>>30
子供のことは大好きなので。

>>31
金の管理を全て任せていたのは、本当にバカだった。
給与振り込みの通帳は残っており、ザックリだが使途不明金を算出できている。
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/25(土) 21:32:25.070
>>28
指導なんてできないけど要求されてることと実行したことを記録しておくといいと思う
あとモラハラといわれる部分はあわてないように思い出して理由等考えておくとか、通帳のコピーを要求するとか
弁護士に相談だけでもしてアドバイス貰った方がいいと思うよ
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/25(土) 22:13:21.970
>>33
ありがとう。記録は全て残し、重要な回は内容証明郵便で送っています。
相手はモラハラからのメンタル一点突破で来ると思うので、想定問答の準備をします。
弁護士には相談しておりますが、再構築を考えている段階で登場しない方が良いということで、調停までは自分で進めます。

>>34
そこは深く考えられていなかった。
もし再構築できたとしても、熟年離婚は避けられないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況