X



離婚問題に直面している人集まれ!その128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/23(木) 16:39:58.890
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので
相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ
相談を含まないその後の報告はその後スレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
立てる気のない人は>>960あたりからレスを控えるなりして踏まないように気を付けてください

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ142
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1537618027/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その127
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1579970514/
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:32:50.490
まあ2歳と0歳抱えた専業主婦が稼ぐのは厳しいだろうし、仕事頑張ってると主張するなら経済面は相談者が担当するのは妥当かと思う
でもそれだけなら別に離婚してもできるよね?
今子供達と関わってないならこの先も関わることはないだろうし、そういう立場の人から「ガツンと言われる事」って誰からもウザかられて、相手にされないと思うよ
0256221です
垢版 |
2020/05/06(水) 22:33:21.640
>>251
そうなのかもしれませんが最後の一歩を思いとどまらせるのはガツンと言ってあげないといけないと思います
自分がそうだったように子供ってバカで弱いですから

>>252
考えて考えて答えが出ずに相談に来たのですが足りなかったのかもしれませんね
>>253
子供を幸せにしてあげたく無い親なんていないと思います
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:35:03.630
まだ性格もわからない2歳0歳の我が子を
片親だったらクソガキになると信じてるあたり
もともと頭悪いだろコイツ
0259221です
垢版 |
2020/05/06(水) 22:35:19.790
>>254
子供にはそれが一番良くないと色々調べて納得理解したのでそれはあり得ません

>>255
毎週末子供2人を連れて家や公園で遊んでいますよ
家にいた時は毎日遊んで面倒も見ていました
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:35:55.080
嫁すらどうにもできないのに子供らをガツンと言ってどうにかできると思うの?
0261名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:36:42.240
>>256
いやさっきからお前自分のことしか相談してないじゃん
お前子供のこと考えてないんだよ
行動に出てるんだよ
0262221です
垢版 |
2020/05/06(水) 22:38:08.050
レスありがとうございましす

お父さんもお母さんもいる
その暖かい家庭が子供にとって一番必要なものだと思っているのですが
間違っていると言うことでしょうか?
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:38:10.980
>>259
> 毎週末子供2人を連れて家や公園で遊んでいますよ
> 家にいた時は毎日遊んで面倒も見ていました
離婚しても同じじゃんそれ
離婚でよし
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:39:07.280
>>243
うちのバカ夫と同じ
親権取ったらどうやって育てるの?って聞いたら「どうにか頑張って育てる」って言ってたよ
こっちは離婚前から働き方、保活、病児保育も、一人親が原因で友達関係にトラブル出た時まで考えてるのに

父親にしかできない教育があるかもしれないけど、世の中一人親のもとで育った人なんかごまんといる
一人親家庭の人が皆歪んでるわけでもないし

なに?見守るって。
そもそも子どもの成長過程を理解していないから、何が問題としてあがってくるのかがわからないんだと思うよ
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:39:17.520
>>259
> 毎週末子供2人を連れて家や公園で遊んでいますよ
> 家にいた時は毎日遊んで面倒も見ていました
離婚してもしなくてもそれ変わらなくね?
居候の親戚でもそれくらいできるぞ
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:40:27.670
瞼の父に夢見すぎて「父親さえいれば」とか思ってるんだろうけど
世の中にはいない方がマシな父親ってのもいるわけで
0270221です
垢版 |
2020/05/06(水) 22:41:55.310
>>263
この状況がいつまで続くかもわかりませんし
自分のことばかりと言われてしまうかもですが家に帰ってきてパパーと寄ってくる子供達がいないのはとても寂しいです

>>264
母と祖母同居して協力して面倒を見るつもりです
そして現に自分は歪んでいます
子供達に同じ思いはさせたくありません
0274221です
垢版 |
2020/05/06(水) 22:44:49.690
手厳しいレスばかりで追いついていなく悪いですが頂いた意見については考えてみます

勿論片親だから絶対悪とは言いませんが
非行率、貧困率、子供の離婚率等考えても統計的にも片親の方が全て高いのは統計として出ているとは思いますが違いますか?
0278221
垢版 |
2020/05/06(水) 22:47:39.690
>>272
自分もいますのでまた状況は違うと思います
>>276
何故そう言い切れるのですが?
我が子のことを世界で一番幸せにしてやりたいと思ってはいるのですが
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:49:00.830
>>270
いつまで?子どもが成人まで祖母が存命でもいつまでも子供の世話ができるわけじゃないし
親だってそのうち運転もできなくなる
2歳と0歳だっけ?それを親に丸投げ?
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:51:05.350
>>278
思ってるだけで幸せにできるならお前の母親がお前を幸せにしたいと思うだけでお前歪んでないだろ
お前の理論は破綻してんだよ
0285221
垢版 |
2020/05/06(水) 22:51:54.220
>>280
丸投げなはず無いですよ自分が仕事等で見れない時に見てもらいますよ

口だけと言いますがこの一連で何か他に行動を起こさなければいけないところってありましたか?
あったなら自分が気づけていないと思うので教えて貰えると助かります
0289221
垢版 |
2020/05/06(水) 22:55:22.340
>>288
普通の会社員ですよ
平均だと8時に家を出て18時半程に帰宅します
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:55:22.770
>>285
じゃあまず1個だけ聞こうか
仕事しながら子供の医療をどう面倒見るか
母親に頼む以外で言ってみて
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:56:32.940
自分の過去と理想の父親像に捕らわれ過ぎてて、子ども達に必要な事を考えられてないみたいだね
カッコイイ理想が自分の中にあるけど、それを実生活に当て嵌めて考えられないみたい
その理由は、相談者が実生活においてほとんど子ども達に関与していないからだと思うよ、だから必要な事がわからないんだと思う
そして相談者が考える理想の父親になるには、家族からの尊敬や畏怖が必要になると思うけど、現状のままガツンと言えば多分「あんた誰?」コース
仕事を頑張る事は凄い事だし、理想を持つのも良い事だと思う
でも子どもの為と言うならもっと家庭を見て関与していかないと、全ては絵空事でしかないよ
0292221
垢版 |
2020/05/06(水) 22:56:44.530
>>290
医療と言うと風邪を引いた時の病院等でしょうか?
仕事の場合は半休や有給を貰うか母に頼むかしか無いとは思いますよ
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:57:19.300
結局「片親は不幸だし子どもが歪む」って考えを変える気はないし「自分は子どもの幸せを一番に考えてる」んでしょ?

この一連のやりとりでわかるわ
子どもが自分の意見を言ったら
「父親の言うことを聞いておけばいいんだ!」「こんなにおまえたちの事を考えてるのに分からないのか」って言うね、絶対言う
0296221
垢版 |
2020/05/06(水) 22:58:19.690
>>291
育児に関しては自身はありますし
世の旦那様たちよりは関わってる自信はありますよ
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 22:59:26.610
>>298
具体的にどこが他の父親がやってなくてあなたがやったことか
具体的に言ってみて
やったことあるんでしょ?
0299221
垢版 |
2020/05/06(水) 23:00:01.800
>>294
言いません
超えちゃいけないラインを超えそうなところまでは自由にやらせたいと思っています

>>295
何がアウトかわりませんが母子手帳は読んでみますね
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:00:55.570
>>292
母が体調を崩してたら?有休使い切ったら?

てかこの流れの中に医療のヒントあったよね
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:01:23.290
この人なんで叩かれてんの?
俺の父親なんかより余程いい父親じゃん
0302221
垢版 |
2020/05/06(水) 23:01:55.440
>>297 >>298
ご飯を食べさせる オムツを変える
風呂に入れる 寝かせる ご飯を作る
掃除をする 洗濯をする 公園に遊びに連れて行く等でしょうか
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:02:34.740
>>299
こえちゃいけないラインって??またふんわり

言わないという根拠は?
既に他人とのやりとりで出来てないことが、子どもに対してなら出来るって言ってる時点で矛盾してるよ
子どもはあなたが思っているより手強いよ
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:04:21.820
具体的にって言ったのにお風呂でおしまいか
0歳の沐浴と2歳の入浴で何が大変ですか?
0306221
垢版 |
2020/05/06(水) 23:05:06.890
>>300
そんなことは無いとは思いますが
親戚や友達に頼ることになると思います
よく理解していませんが会社に子の育児休暇等もあるので制度が使えるなら使うのも手かもですね

>>303
自分がやっていたように人を傷つけたり深夜徘徊して物を壊したりですかね
0308221
垢版 |
2020/05/06(水) 23:06:28.770
>>304
やって当たり前のことをしてますがいけないですか?
 
>>305
主観としては沐浴はベビーミルクを入れたり耳に水が入らないように気をつけたりですかね
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:07:41.450
とっくに相談じゃなくなってるし
構う人も一緒にいい加減よそでやってくれないかなあ
0313221
垢版 |
2020/05/06(水) 23:08:01.220
>>307
結局どうしたいか
子供達が成人するまで一緒にいて育てる、見守りたいとの気持ちが一番にあるとこのスレでのやりとりで実感しましたありがとうございます

確かに大きな矛盾ですね
そこをどうにかしたいです
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:08:16.220
過去から読んでたけど基本ここの奴らはほとんどが離婚しとけっていうだけだな
あと全レスとか名前欄とか言う古参(w)のバカ
まともなのが一部のみ
自分も取捨選択しーや
0316221
垢版 |
2020/05/06(水) 23:09:00.830
>>309
勿論それだけじゃないのはわかりますがそこは大きいかと
>>312
6ヶ月になりました
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:09:18.270
>>230
言い訳ばかりで何をどうしたいのか見えて来ないよね
子供は父親面するための道具なのかな
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:09:57.430
お前は少なくともここでグダグダ言ってる奴よりはいい父親だぞ自信持っていいぞ
0319221
垢版 |
2020/05/06(水) 23:11:36.010
受け止め切れない部分が多々ありもう一度自分がどうしたいか
具体的に子供達をどう育てたいか考えてみようと思います
皆さんありがとうございました
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:12:27.870
お前は十分立派な奴だよ
落としたいだけの奴がここには多いが、それもまた事実ってことだけ
子供のために生きたい思いを忘れずにそのためにできることを考えてみろ
今はぐちゃぐちゃだろーけど不幸な家庭は一つでも少ない方がいいんだ
お前が頑張るなら不幸な家庭は増えないんだよ
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:12:50.830
>>302
当たり前と言われてるけどこれが出来るってだけで父親として上位に入ると思うんだがお前らってそれを叩けるくらい立派だったんだなーびっくりしたわ
0322221
垢版 |
2020/05/06(水) 23:14:50.400
>>320 >>321
ありがとうございます
妻とのいざこざに関しては自分の至らないところが沢山あったと猛省しております

子供達に関する思いに嘘は無いので子供達の為にやれることを探してこれからのことを今一度考えて頑張ろうと思います
本当にありがとうございました
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:17:50.230
おう頑張れ俺も一人の父親として応援してるここのアホ共にはわからんようだが父親にしか出来ない教育は絶対にあるし
片親のせいで歪む子供が多いのもお前さんの言う通りだ
嫁さんのことはお前の言う通り付属品とでも考えてればいいよ子供達の為に頑張れ
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:21:16.380
そんだけ毎日やってる!って自負するなら離婚したらいいじゃん
全部毎日相談者がやってるなら、相談者が言うように実家で母親と祖母と3人でやりますって言えば、親権だって監護権だって取れると思うよ
理想の父親=自分と思い込んでるのは痛々しいけど、妻は暴力・暴言があり、子供を産んで家事育児するくらいなんでしょ?
子供の付属品である妻が必要ないなら、ここで書き込む必要もないと思うんだけど
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:23:03.950
>>326
日本の法律もわかってないアホ発見
嫁が親権手放すつもりあるならこんな質問してこないだろ
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:23:54.960
来たら終わってたけど俺にもこんな父親が欲しかったこの人絶対いい人じゃん幸せになって欲しい
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:25:31.320
それにしてもお前ら本当人として終わってんな
まともなアドバイス1割も無いとかこのスレ存在価値あるの?
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:26:42.150
子供のことよりまずは妻のことをなんとかしろよ
妻に笑顔の無い家庭が暖かい家庭か?
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:26:49.100
幸せになってほしい人に具体的なアドバイスの1つも言えずに
頑張れ頑張れしか言わない奴に言われてもね
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:27:19.180
>思い通りに行かない時や自分が意固地になって相手の意見を認めない時等にヒステリーを起こす感じです
ここの内容知りたかったなー、奧さんについての書き込みがあんまりないから、どっちの言い分も聞いてみたかったんだよね
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:29:46.440
嫁は家事育児やってるのに旦那がこんなにやってるってどういう事なんだってばよ
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:31:52.700
>>337
イヤイヤ期2歳の食事を食事の一言で終わらす奴が食事担当やったことあるわけないだろw
そういうとこからメッキ見え見えなんだよ
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:32:46.880
相談です

DVに遭いました。

朝9時に洗濯物を洗っていたら
夫から、『朝からうるせーー』といい
顔をボコボコに殴られました。

2時間後に冷静になって
『コロナでストレス溜まっていた。ごめん』と謝ってきました。

先週も家で暴れてます。


離婚したいです。
甘いですか?
0341221
垢版 |
2020/05/06(水) 23:32:54.920
>>333
見てます本当に今となってはどうでもいいことでしたよ小さいことが重なってお互い喧嘩腰になり言い合いにって感じです
>>337
誇張したっぽくなってすいませんが家事についてはこちら3割向こう7割って感じです
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:35:08.040
いやー2歳と0歳って1人で1日見てるの奥さんも大変と思うよ
今はひたすら会社以外は嫁さんを労って出来る事やるべきだったと思うよ
俺も仕事頑張ってるとかは絶対アウトだったよ
暴言出ちゃうのも仕方ないと思うよ
でも大変なのは今だけだよ
上の子幼稚園入ったら、下の子も幼稚園入ったら
奥さんは体力的にも精神的にも徐々に楽になっていくはず
また別の大変さは出てくるけどね
今一番大変な時に俺が俺がって言うから奥さん絶望したんでしょ?
ここは君の苦労を分かってなくてゴメンて謝って
元鞘に収まってこの時期を2人で乗り越えなよ
片親が辛いって自分が一番よく分かってるじゃない
子どもが一番安心するのは親が仲良い事だよ
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:35:34.420
なにはともあれここの住人の言葉は話し半分に聞いておけ
家庭のストレスここで発散してるような奴も多いし
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:36:42.660
夫婦の揉め事の中身が全然わからんかった
ここまでの内容で、仕事頑張ってる!と家事育児頑張ってる!ってなる対立がよくわからん
嫁がなんもかんも旦那にやらせてる女王さまって事?
それとも旦那がええかっこしいでちょっとやっただけの事を盛って書いてて嫁がヒステリーって事?
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:39:05.150
自分がいい父親になりたいだけで
奥さんにもお子さんにもベクトル向いてなかったもんな
余裕が無いなら無いなりに自分以外に目を向けてないことは自覚してほしかった
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:39:43.920
あと
LINE見たら、見知らぬ女の人と
ホベツイチゴというのであってますが
ホベツイチゴってなんですか?
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:39:44.450
>>339
それだ!なんか違和感あるなと思ってたんだけど
別居時点で4ヶ月にしてももう沐浴してないだろうし
風呂って2歳の方なのか0歳の方なのかはたまた両方なのか(沐浴なら両方はないだろうけど)
具体的にやってる人なら絶対出てくる筈のものがないんだよね

0歳ならミルクは?夜勤は?って話もあるのに出てこなかったよね
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/06(水) 23:39:57.070
>>348
質問の意図が掴めなかったりすると補完する情報がいるんだぞ
お前もうちょっと社会とか会議とか出た方がいいぞ
0354221
垢版 |
2020/05/06(水) 23:40:32.390
>>345
貴重なアドバイスありがとうございます
家事育児を頑張ってくれてたのはわかっています
この先笑顔をお互い浮かべられるようになればいいなと思いました
もしかしたらこんなに悪化したのだから凄く改善して暖かい家庭になれるかもしれませんね
子供達の為にやれることのことはやろうと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況