X



【常識?】 義実家おかしくない? 117【非常識?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/03(水) 01:19:17.870
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、みんなで語り合いましょう。

■2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れてください。
■下記のような文言を含むおかしなレスは、家庭板に居座るキチのものですのでスルーしてください。
(・ATM奴隷・先送り・喧嘩・レイプ・金渡す・躾・赤ちゃんポスト・刺して・埋め・巣ごと燃やせetc.)すればいいだけ/すれば解決

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
書き込んだ当人が「おまえ が 非常識」と言われないようにお気を付けください。
確執、嫌いなどの話はこちらにどうぞ↓
【義実家】大嫌い23【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578120430/
※その後の話はその後スレへ
【転載禁止】その後いかがですか? 84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526072847/

前スレ

【常識?】 義実家おかしくない? 116【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1583658855/
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/02(月) 08:24:23.050
どこが悪いのか分からない人が書き込んだ本人以外にいることが悲しい
読解力の低下って本当なのね
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/02(月) 08:54:51.330
柿に限らずいらないもの、手間かかるもの渡されてありがた迷惑ってのがわからない人いるよね
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/02(月) 09:34:57.500
業者でもあるまいし渋柿大量に送られたらそりゃ嫌よね
お裾分けは出来ないし
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/02(月) 12:08:21.380
>>646
その辺でなった手入れもされてない野生に近いような柿、コトメもきっと迷惑してるんだろうけど実子だからねぇ
0653名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/02(月) 12:32:15.830
渋柿なんか送ってきてどうしろって言うんだろ。
渋柿って干柿にするやつ?だとしたら干した物を送れって思うし、
干柿に出来ないものなら尚更分からんし要らんね。
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/02(月) 13:14:02.400
的外れな人がいて笑うwww
とにかく要らないものは要らないし食べたくて欲しくて手に入れ物じゃない物に手間をかけるのも腹が立つしね
旦那さん失敗するといいね!
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/02(月) 21:24:15.080
親戚から貰ったサツマイモをふかしたり焼いたり揚げたり食べるのがめんどくさいからいらないわと義母が私へ寄越してきた
義母は一銭も使ってないとはいえ、頂いたお礼にとスイートポテトにしておすそ分けした
芋そのものとは違い、バターも砂糖も入って美味しくなったからこりゃいいやと思ったのか、まだ芋あるだろたくさんやったんだからもっと作ってこいと言い出した
芋の値段よりバターは何倍も高いしパートしながら暇みて作ったんだし私だってめんどくさいんだわよいいかげんにしろと思った
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/04(水) 10:01:01.300
>>658
それオブラートに包んで言ったほうが良いよ
図々しい義母だな
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/08(日) 19:54:39.580
>>658
トランス脂肪酸入りの安いマーガリンと砂糖たっぷりでお返しするのよ
サツマイモはレンチンでよし
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/16(月) 00:31:19.750
長男夫婦が墓掃除を終えた頃小姑夫婦はあとから線香だけあげに遅れてやってきた
自分の身内が眠っている墓でも将来は同じ墓には入らないから間違いではないのかもしれないがモヤモヤする私は心が狭いのかな
0670名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/16(月) 05:23:19.040
もやもやするけどそんなもんかも
うちのコトメも自分では絶対にやらない癖に
墓のあそこがあーでこーでって口だけは出すよ
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/16(月) 07:25:57.480
墓かあ
旦那を入れたら墓じまいするつもりでいるけれど
コトメにギャーギャー言われるだろうな
私が先に行ったら墓には入らないように算段済み
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/16(月) 07:27:48.420
特権って言うけど何か良いことある?
月々お寺にお金納めて墓じまいにも数百万
少子化の今むしろ邪魔物
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/16(月) 07:47:19.180
>>675
田舎の考えでスマンな
ウチの親は共に末子で遠く離れてるから墓の手入れとか無縁
その代わりそれなりに土地とかある遺産は放棄
まあ昨今の墓事情から言って新し目の墓はお荷物でしかないだろうね
ウチも場所は確保してあるけど、父親なんかは散骨してくれって言ってる
0677名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/16(月) 09:31:11.790
長男だけが他の物も相続できるならそれでもいいんだけど
相続は平等で負担だけが残るから墓はいらない
義実家は姑の実家の墓は始末したのに
舅がわざわざ自分たちの新しい墓作った
姑の苦労見てたのに訳分からん
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/16(月) 14:08:29.650
>>670
うちのコトメもこれ
あれこれ口出すくせに都合が悪くなると私は嫁に出た人間だからと逃げる
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/16(月) 14:17:10.970
おそらくその長男嫁の立場だけど
私は逆にコトメに我が物顔で墓掃除を仕切られたらムカつくw
私もお金を出してるからだけどね
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/19(木) 13:56:03.150
もう嫌だ
実母は私のためと思っているのか中元歳暮に義母の好物をせっせと贈っている
しかし義母はウチにもそうだけど夏は素麺冬は小さくて安い明太子を何年も
贈ってくる
今はほぼ絶縁してるけどガメつくて散々たかられてきた
アレ買ってコレ買って送ってと
実母も決して裕福ではない、というより義母の方が遥かに金持ち
だから無理して高いもの送らないで!と何度も言っているけどこっそり送ってる

旦那に義母から中元歳暮のこと何か聞いたことある?
と言うと「こんなもの貰った」と嬉しそうに報告はするそうだ
その時つい「じゃあなんで自分は素麺ばっかり送るの?送った相手に失礼じゃない?」
と言ってしまった
怒った旦那の返答は「高いもの勝手に贈ってる方が非常識だろう」
はいはい、ウチの親が非常識なんですね
もう離婚秒読み
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/19(木) 16:06:10.830
>>688
明らかに贈られたものと同等の値段以下のものだったらそうめんでなくても人としてどうかと思う
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/19(木) 16:07:56.560
うちの義母もすごく良い物を送って
お返しが大したものじゃないと愚痴るわ
でもお礼の電話では嬉しい好物なのって相手に言ってるから
それで送ってくるんだよと心の中で突っ込んでる
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/19(木) 16:33:41.910
けち臭い義母はおかしいし
安物しか返されないのにせっせと贈る実母も変
実母は何も言ってなさそうなのにカッカする682に至ってはあたおかレベル
旦那もおそらく同じなんだろう

頼むから別れずに仲良くやってくれ
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/19(木) 16:35:47.210
>>692
おめでとう
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/19(木) 17:26:31.410
お歳暮お中元ならうちもあるわ。
結婚した時にうちの親は『大変だからしなくていいよ』と言いながら、『食費の足しに』と油やらツナ缶などの日持ちのする安めのギフトを送ってきてた。
が、義実家にも『お互いしないでおこう』と約束したからお互いに送らなかったのに、数年後に『子供夫婦が贈らないなんて非常識!』と説教されたわ。
旦那は自分の両親の情けなさに愕然としてたわ。それ以降、贈ってるが、旦那親にはうちの親より安いの贈ってるけどね。何も言葉すらお返ししてこないので。
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/19(木) 17:34:43.140
>>691
マンガ「あたしンち」で本当は不味くて
嫌いなお菓子が毎回送られてくるけど
お礼の電話で喜んでるように言っちゃうから
送るのを断れない話があるわ
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/19(木) 17:38:46.520
>>695
確かにどう言っていいのかわからないよね
私ももう送って来ないで欲しいものがあるんだけど
ありがとうございますって言っちゃうな
0699682
垢版 |
2020/11/19(木) 17:54:02.720
皆さまコメント有難う

結局義母も実母も私も旦那もアホってことなのかな
確かにもっと上手くやれるのかもしれない
でもガメツイ義母にウンザリしてる私がついキーっ!ってなっちゃうんだよね
世の中にこんな図々しい人が居たんだと驚いたんだ
やればやる程もっともっとと要求してくるし
義父が生きてる頃義母の口座に仕送りしてたんだけど全部義母のお小遣いとして使われ
義父は仕送りの事も知らなかった

もう今度から中元歳暮は贈るの辞める
旦那も「だから送らなくていいって言ってきただろう」
と昨日言ったので言質取ったし
送らなくていい なんて言ってないんだよ
何送る?って聞くと何でもいいよ、って言ってきてたんだよ

あの馬鹿
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/19(木) 19:58:09.610
ハムと素麺じゃ同じくらいじゃない
つか普通にデパートで贈る分には
そこまで安い品はないと思う
0706682
垢版 |
2020/11/19(木) 20:38:38.850
義母が贈ってくる素麺、箱に3500 と印字されてたから3500円かな?
だから私の母もそれくらいのものにすればいいのに
義母の好物の鰻を贈ってるんだ
今回母も高いものを送るのはやめると約束してくれたんだけど
信用出来ないんだよね
義母の強欲さを知り尽くしてる私としては本当に嫌なんだ
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/19(木) 20:41:18.080
だから中元歳暮に関しては母親が馬鹿なんだってば
トメが嫌いなのは分かるから大嫌いスレで他のネタ投下したら?
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/19(木) 21:40:25.010
安物強欲を連呼してるからどれだけと思ったけど
3,500円なら大して付き合いのない姻戚なら普通だと思う
むしろ鰻送る方がちょっとアレだしあなたもアレだわ
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/20(金) 21:46:44.100
実母は別に悪くない
贈りたいと思うもの送ってるだけで
お返しに文句も不満も言ってない
娘がおかしいだけ
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/21(土) 08:16:34.630
ウチの実家が割りと都市部で住みやすい所
現在は義実家のある田舎の県(新幹線の距離)
数年のうちに都市部に引っ越したいみたいな話を旦那としてたんだけど、どこで聞きつけたか急に義母がその都市にマンション買ってた(義実家は金持ち)本人が言うには年取ったら都会の方が便利よねーで舅とは別居するらしい
旦那の転職先やら家も探してたのに一気に住みたくなくなった
せっかく色々探してたんだけど義母のいない他の都市部に移ったほうがいいでしょうか?
結構田舎の監視社会に疲れています
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/21(土) 08:22:01.960
どこかに他に決めたとして金のある義母がまたそこにマンション買うんじゃないの
だったら田舎にいても同じとそのままいるか
どうせ義母がついてくるなら好きな場所に住む
今都市部でも転職厳しいよ
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/21(土) 09:47:00.690
金と行動力のあるトメこっわw
どこまでもついてくると思うよどこに逃げても永遠に
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/21(土) 10:04:00.790
>>716
ワロス、金持ちだからどこにら引っ越しても義母近くにマンション買って引っ越してきそう
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/21(土) 11:39:51.210
>>718
輪切りにすれば遺産が転がり込んでくるって事だな
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/21(土) 18:07:16.450
先に買っちゃうのがすごいね
別の都市に転職したらまた書い直すんだろうか
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/21(土) 18:27:01.550
>>713
ソレ言いました。
母は迷惑掛けてごめんね、と私に電話で謝り
次から常識的な値段のもの送ると
でも泣きそうになってるのが電話口で分かって
辛かったです
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/21(土) 19:11:51.960
義母さん嫌いだからって実母を泣かせるなんて
2人の事なんだから放っておけばいいのに
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/22(日) 10:10:40.110
>>725
ここの連中が学習できたらそもそも見ず知らずの他人に相談する幼稚な結婚しないぞ?
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/23(月) 10:29:14.090
子どもが産まれた時、義母が「どうしても孫に着てほしいセレモニードレスがある!」って言ってきて、嫌だったけどそんなに言うならと思って了承した。
まさかの、ミルクとかウンチっぽいシミがついた、ノーブランドのお古のセレモニードレスだった。
しかも夫が着た服でもなくて、義母の親戚の子たちが着古したやつ。孫が生まれるから、前に親戚が着てたあれ着せたい!ってわざわざ親戚の家の箪笥から引っ張り出してもらったらしい。恥ずかしすぎるし、私が欲しいって言った事になってたら殺意沸く。
退院時はこっそり違うの着せて、返すのが面倒くさくて退院後もしばらく放置してたw 実母が産後の手伝いで来た時に見つけて事情を話したらめちゃくちゃ驚いてたしちょっと怒ってた。
ちなみにその後夫が「こんな状態だったし着せなかったよ」って義母に返したら、義母は「こんなにボロボロだと思わなかった」とか言い訳してた。どんな物かも知らずに送りつけたとしてもそれはそれでやばい。非常識だし嫌い。
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/23(月) 13:30:01.790
>>727
ひえええ、ちょっと義母やばくね?
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/23(月) 16:37:49.900
百歩譲って旦那さんの着たものだったならわからんでもないけれど親戚のでしょ?
なんでわざわざそんなものを引っ張りだしてもらったのかしら
こちらにとってはただのゴミでもその家族にとっては思い出の品なのにね
トメが何を考えてそんなことをしたのかわからないわ
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/23(月) 16:55:39.780
斜め上に拗らせた孫フィーバーとかw

孫が生まれて〜♪
嫁が欲しがってるの〜♪
嫁に頼まれて〜♪

..って感じ?
0733727
垢版 |
2020/11/23(月) 17:42:37.060
やっぱり義母おかしいよね。
親戚の人も一体どんな気持ちで貸してくれたのか、怖くて深く聞いてないから分からないけど、いつも人の物何でも欲しがる義母だから親戚にも貸して貸してってしつこく言ったんじゃないかと思う。
そのお宅にとっては宝物だよね。だけど素直には受け取れなかったな…
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/24(火) 11:56:33.590
スレ違いかもしれないですが該当するものに一番近い感じの所だったので書き込みいいでしょうか?


旦那の母親が医療ミスで右半身不随と言語障害になるかもしれないってなった時に挨拶に行きますか?
しかもこのコロナの時期に。
ついでに旦那は会社の同僚が最近コロナにかかり、嫁はヘルパーやってる医療関係者
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/24(火) 12:03:48.510
一番辛いのは家族なのに義理の姉に来てほしくない
本当は兄にも来てほしくなかったけど手術ミスした医者の話を他の人にも聞いてもらったほうがいいからしょうがない

義理の姉が誠実な人かと言ったら違う
書くと長くなるから省くけど理由もなく嫌ってるわけじゃない
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/24(火) 12:12:11.380
>>737
わかりにくくてごめんなさい
私の兄とそのお嫁さんの義理の姉について愚痴りたかったんです
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/24(火) 21:13:38.360
>>740
> (実)兄とそのお嫁さんの義理の姉について
> 該当するものに一番近い感じの所だったので

頭弱すぎて草も生えん
池沼レベル
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/24(火) 21:49:50.130
義父が、私のこと名前呼び捨てするんだけど、これって普通のこと?お前とも言われる。
いじわるされてる訳ではない。すごい嫌なんだけど、どう伝えればいいのか分からない。
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/24(火) 21:51:04.970
呼び捨てにしないでくださいって言うしかないのでは
まずは夫に理解してもらって、夫から言ってもらえば?
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/24(火) 22:23:43.690
>>744
私もトメにお前とかアンタとか呼び捨てで呼ばれるのは大嫌いだわ
名前にさんかちゃんをつけて呼ばれるまで無視している
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 14:22:39.760
義実家の炊飯器
保温時間が20時間とかになってて怖い
旦那に聞いたら、家のご飯はいつもカピカピだったそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況