X



■□■□チラシの裏18205枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/26(日) 22:35:13.460
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18204枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1595734652/
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:09:02.410
>>181
座っておとなしくしてれば平気だけど立つとシクシク痛むわ
今日仕事なのにさー
頑張るわ、ありがと
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:09:11.180
>>185
きちんと同意取ってやったところで「無理やり書かせたんだろう!」とかなんとでも言えるから無意味よ
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:09:42.470
あの医者たちは普通に頭おかしいと思うよ
病院で年寄りを殺す方法、みたいな電子書籍書いてたし
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:10:07.610
延命治療の方針については若くて健康な内からよく考え、家族と共有しておきましょう
可能であれば文書で残しておきましょう、って習ったなそういえば

気の毒なのは死んじゃった人とやっちゃった人のご家族
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:10:48.230
こんなレベルなんだから日本じゃまだまだ安楽死制度は実現しないわね
というかさせちゃいけないでしょうね
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:11:03.640
NHKでやってた安楽死の番組、YouTubeで見たことあるわ
亡くなるその瞬間まで放送してた
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:11:59.240
反対してる婆の中には「あの人もやってるんだからあなたもやるべきよね?」って迫ってくる人絶対いそうね
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:13:25.790
>>199
だからさ、死にたいという意志はおそらく間違いないでしょって言ってるでしょ
そこの確認ではなくカウンセリングと死に向かうための準備が完全に欠けてるって言ってるの
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:14:13.020
>>204
逆でしょう
安易に安楽死制度はよ!って人こそ
もし実現したら安楽死ハラスメントとも言えるような態度をとりかねないと思うわ
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:15:18.700
一番最初の婆は言ったことを真に受けるなって言ってるから死の準備云々は関係なさそうよ
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:16:14.310
レス安価をたどった先の「一番さいしょ」は婆だから
最初からかわってないわよ
それより前の婆のことは知らないけど
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:22:18.140
ALS患者さんが、医師から
「呼吸器をつけたら確実に家族の負担は増えるけど、つけるかどうか自分で決めてください」と言われた、
患者は生きたいと主張することも難しいと語っていて切なくなったわ
死にたいという気持ちは理解できるけど、
生きたいって気持ちを萎えさせての「死にたい」ではあってほしくないよね
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:26:32.130
まずはカナダ行ってハワイ デンマーク ドイツ 中国 オーストリア スイス デンマーク モンゴル スペイン ドイツ オランダ ドイツ ドイツよ
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:36:48.990
婆のとこ昨日過去最高のすごい感染者数たたき出したわ
連休なのによ!ホントに大変なことになってるわ
倍々で増えてる
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:45:52.190
月曜から日曜まで連勤残業あり
昨日なんて21時40分に会社戻ったわよ

週ウン時間超え+休日出勤さらに残業ドンだな
ジュウタン買おっかなもう
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:15.550
かわいいわー
安いわー
って思って買ったバッグが、有名ブランドのデザインパクった感じのだったりして悲しい
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:54:05.820
あと3回パート行ったら無職
辞めるのうれしくもあり寂しくもある
職場に対しての思い入れはまったくないけど
約5年働いて、仕事でわからない事も少なくなって楽しかったから
続けたかったなー
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 06:56:18.110
高校生の時にデザイン気に入って買ったのがそれで
友達に「えーなにそれ?パクリじゃんww」って笑われて恥ずかしかったわー
ブランドとかそういうの無頓着だったから知らなかった
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:00:34.110
おはよー!
洗濯1回目終わったら干してトイレ掃除しようっと
その後連休で爺が散らかした家の掃除もしなくちゃ
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:03:37.290
朝ごはんは焼きそばパンとソーセージ野菜炒めと目玉焼きとお味噌汁
焼きそばと野菜炒めのアイテム違うからいいよね
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:13:34.490
コロナと大雨で行くところもない子どもふたりと家で過ごすのはしんどいわねえ…
毎日怒っちゃうわ
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:16:11.250
お部屋で傘部屋作った記憶がうっすらと
小さなお茶会思い出して子供退屈してる時やってみたんだよな確か
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:30:02.260
>>253
受け入れ先がない!?
なにやってくれてんの
幕張とかさっさと臨時病院にしろよ! って思いますでなも
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:32:41.030
婆、焼きそばパン食べたことないわ
爺は大好物で、よくコンビニとかで買って食べてるわ
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:33:31.980
仕組みづくりを怠けてきた結果だね
余裕あるときに決めとくべきだったのに
結局そういうクオリティなんだよね
なーんにも学ばないし危機管理の専門組織もつくらない
あったんだっけ?知らんけど
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:33:46.020
>>252
てんでんこ^ ^
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:38:14.300
先月まで元気だったイングリッシュラベンダーか枯れちゃったわ
雨降りすぎやねん
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:39:52.910
ランドセルって赤はむしろ「おっ赤だ」
「パンチのきいた色選びましたなあ」みたいになってきた

元気男子の色って切り替わるのもそう遠くないかも
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:45:08.650
早くいい天気が続いてくれないと野菜不足が深刻なものになる
今でさえ高くて買えないのに
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:46:07.680
>>269
嫁にもイラつかれてるからどっか行きなよw
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:46:50.470
おこもりしてたから
マックでめんたいチーズバーガーだのラムネシェイクなんてやってたの知らなかったわ!
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:48:12.950
焼きそばパン好きよ
焼きそばとして食べる時はソース味にしない方がいいけど焼きそばパンにする時はソース味がいい
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:49:19.200
焼きそばパンの紅しょうがが邪魔だから食べるときは取り除く
味が移ってる部分は我慢する
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:52:18.820
やだなーおなか真っ黒八つ当たりババア
誰のメリットのためにそんな暮らししてるのか聞いてみたいわ
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 07:52:42.590
やだなーこれからパートなのに体調悪い
頭痛、とかはっきりしてるなら鎮痛剤飲めばいいけど
なんかうっすら全体的に具合悪いのは何の薬飲めばいいかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況