X



■□■□チラシの裏18205枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/26(日) 22:35:13.460
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18204枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1595734652/
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 09:57:33.150
>>779
その人がやってることなんだからゆっくりやったって別によくない?って婆は思う
急ぎの仕事ならちんたらはダメだろうけど
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 09:57:38.480
>>779
婆からしたら音楽聞き ながら もやめたらいいのにって思うわ
音聞かなくて集中したらもっと早くできるのに
って言われたらうざくない?ばばちゃんそれよ
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 09:58:23.710
婆からしたら洗濯たたむくらいすきなようにしたらいいしやらんやつが口出すな
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 09:58:55.160
嫁がテレビみてるのが許せない!
黙々と真面目に急いで洗濯物畳んでろよ!

って、でえぶい気質じゃん
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 09:59:05.660
集中して早くやらなければいけないことなのかどうかよ
人も自分のペースで動かないとイライラしちゃう人なんだろうか
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 09:59:51.170
たぶん、真面目に急いで畳み終わってから
コーヒーのみながらテレビみててももっと文句いうよねそういうのは
優雅でいいよなーとかさ
0809名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:01:04.460
>>785

リモートの爺にテレビ見ながら洗濯物畳むのやめてくんない?って言われたので離婚したい
テレビつけてたらリズムに乗って早く終わるのに

早く終わるのにって書いてるよね
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:01:48.840
今目の前に子供のおもちゃ箱があるのね
蓋がちゃんと閉まってなくて
隙間からトーマスがこっちを見てるの
怖い
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:01:58.850
>>806
いちいちそんな煽りをするあなたも同じではないかしらね
自分のこと言われたみたいに思ったんだろうけど
テレビ見ながら畳みたいなら畳んだらいいんじゃない
婆はそれが好きではないってだけだから
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:02:41.240
>>809
横だけど自分の思い通りにならなかったらキエエなるのはDV気質か子供か老人かのどれかだよ
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:03:33.570
婆も普段からテレビは見ないからその感覚はよくわからないな
テレビ見ながら手元の洗濯物畳むの難しそうだしw
人それぞれだから別にいいけど
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:05:13.490
>>812
婆はテレビも見ないしさっさと畳むわよ〜
でも人がやってるときのことなんてどうでもいいわ急ぎのことじゃないんだから
やってくれればいいのよ
好きだとか好きじゃないわとか考えたこともなかったわ
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:05:35.010
うちの爺も洗い物するときにテレビ見ながらやってて何度か食器を割ってる
注意してもなおらない
テレビ消すと不機嫌になる
子供以下
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:06:56.150
婆慣れた仕事でノッてくると鼻歌歌ってる
余裕がないと出ないけど、歌ってる時はブンブン動いてるわ
ライン作業してる時こっそり口ずさんでたら、ライン長が後ろで聞いてた
その後少しずつ難しい作業増やされてしまいにライン長のすぐ下に…
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:08:11.320
今日婆子が今日の朝になって給食エプロンと体操服出してきたのでプリプリしました
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:08:19.400
その「リズムにのって早く終わる」がさ、人によって感覚違うんだろうね
マルチタスクができるタイプかどうかによって全然違う
うちの爺はできないから、例えばアイロンならアイロンかけだけやる
婆はアイロンかけてるだけだと”つまんない”って思って果てしなく長く感じる
テレビ見ながらだと、家族全員分のアイロンかけも退屈しないで
時間は定量的にはアイロンだけよりかかってるんだろうけど、相対的に短く感じる
労働する人のやりやすい方法を尊重してほしい〜
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:08:35.580
>>818
婆ちゃん優しいね
婆もそう思ったけどこういうタイプには伝わらないだろうからレスするのやめたわ
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:09:14.510
>>819
テレビ脳ってあるのかしら
家庭環境なのかな

婆は見ないなら消しなさい、と言われて育ったけど義実家はずーっとついてるわ
誰も見てなくても
消すと寂しいんだって
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:09:56.530
婆もだるい時は音楽あった方が動けるわ
それを不真面目って考える人はがんばり屋で生きづらそうって思う
あとうちの爺の場合は腹減ったから待ってるのにって思ってるらしい
待ってるだけでいいんだから待っとれよ
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:10:56.580
>>828
それは
手伝うと早く食べれるかも
0831名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:10:59.030
別に誰もテレビ見ながらやるなとは言ってないんじゃないの
他人がやってるのを見てどう思うかは内心の自由だし
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:12:00.430
アイロンとかはながらだと危険だからあまりしないな
子供が真似したら嫌だし
0835名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:12:45.830
>>832
いろんな考えがあってもいいと思うわよ
婆はその人ではないけど
その爺以外は誰も文句は言ってないよね
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:16:12.320
婆は一日中ティーバかアマプラ見ながら家事する
別に不丁寧にもならんし
食器も割らない
なんとなくしか見てないのかも
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:18:36.700
爺みたいな人はながらを嫌うんだろな
あの人何かしながら何かするってまじでできない
一つのことしかできないから
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:18:45.720
逆に一家団欒のときはテレビ見ないから
家事してるときに見たいテレビまとめて見るかな
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:19:41.960
子供と神経衰弱しながら洗濯畳んでテレビ見る婆は
子供が可哀想!集中してあげなよ!って叩かれるながれ?
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:21:29.660
ここでなんだったあの?すきあらばてきな単語
隙自語乙かなんか言ってた婆ちゃんは逆に叩かれてたわw
他の板なら自分語りしてんじゃねーよってなるんだろうけどここは自分語りしかないもんね
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:23:06.990
爺とうまくいかなくて親に相談すると1分くらいで、爺もよくしてくれるのに文句言うな仲良くしろって言われて終わるの
一番相談したい肝心なところは言えないし、夫の悪口言うな文句言うなと叱られて終わって辛いわ
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:25:38.890
うちは親が一緒になってめっちゃ爺の悪口言う
しまいにはそんなに言わなくても…ってなる
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:28:04.890
元爺が彼氏だった頃にちょっと愚痴ったら父が
そんな奴死ねばいいのになwwと言った
ちなみにその頃我が家は母死去の一人親家庭

色々と思うところありその後父に行方を知らせていない
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:28:49.120
婆も子供がテレビ見ながら宿題とかしてるのは注意するようにしてるから子供のいる間は自分もしないようにしてる
もともとあんまりテレビ見る習慣がないというのもあるけど
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:29:14.090
>>865
文句というか爺のこと大事なんだけど、時々言うことがむちゃくちゃで、そこの部分の違和感を共有してほしいんだと思う
パートにいくと、迷惑かけて働くとか婆が働いても爺には得にならないって言われるのがちょっと嫌でさ
それを何も聞かずにあんたが悪いんでしょ、うまくやりなさいってだけだとしんどい
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:30:17.300
>>877
そんな話、親に言って解決しないし親も聞きたくないと思うわよ
娘の結婚生活のそんなレベルの低い愚痴なんて
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:30:29.700
婆もティーバで昼間テレビ見るけど
子供帰って来たら見ないなあ
子供は子供で宿題終わったらゲームとかで
テレビ使うしね
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 10:33:22.300
ながら家事ってどんなん?
例えば洗濯機まわしてる間に掃除とかそういうこと?
それって「ながら」な感じはあまりしないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況