X



■□■□チラシの裏18575枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 14:27:28.880
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 32枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1598651950/

前スレ
■□■□チラシの裏18574枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1602645551/
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:35:49.290
会社も慣れた人ならいいけど新入社員はテレワークといってもわけわからなかっただろうな
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:36:16.560
テストに手応えがあったらしい
なんかもっと早く塾いれてあげれば良かったわ
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:36:26.150
やだどうしようBSPで平和にコロンボ見てたのに
相棒丸かぶりになっちゃった
はあ
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:36:39.320
>>849
別にお客さんって考えでも合ってるよ
大学だって学生が大量に辞め出したら対策すると思う
でも、そんなことはまずありえないから何もしないだけ
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:36:41.350
どんな時でもずっと同じサービス受けれるって信じてる幸せな人
明日地球に隕石飛んでくるとしても同じサービス求めてきそうだわ
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:37:16.490
婆が気になるのは楽器や声楽やってる子たちよ
レッスンはやはりその場の息使いや気迫などが伝わるレッスンじゃないとなーと思うので大変そう
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:37:16.610
>>856
他人のせいにしてないわよ
上がったり下がったりするもんよ
褒められるとよーし!ってあがるし
失敗したら下がるし
単純なもん
そこまでストイックに生きる気持ちにならないわ
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:37:20.540
焼鳥とチーかまたべてお腹いっぱいになったらやる気でてきたわ
無理しないでエネルギーは補給しておくものねえ
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:37:30.770
>>852
成長できないよね
先輩の仕事風景も見れないし
会話をする時間も限られてさ
色々忘れて仕事に入り込むのも大事だと思うんだけどね
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:37:51.770
無償で提供してることに文句言われたこと思い出したわー
腹立つわー
サービスの意味ってなんだっけって思っちゃうわ
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:37:52.910
>>851
確かに!
婆はそういう生活とは無縁だから疲れそうだなぁ…と思っちゃうのかもしれないわね
以前彼女できたときは毎月記念日とか言ってティファニーとかのアクセサリーあげてたのよね
重いなぁ…と思ってみてたわ
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:37:57.110
「8年付き合った彼に婚約破棄されて男性不信」みたいなツイがバズってて
フォローしてみたけど詳しい事何も言わなくてつまらないと思っていたら
10日後には「マッチングアプリで会った人がいい人だったー」ってはしゃいでいて若いっていいなと思ったわ
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:38:02.600
おとなでもがくじゅつなんとかに
おとされたからなじぇにだ!とかいってるし
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:38:35.240
うちの爺はテレワークが絶対にできない現場仕事なんで無事を祈るばかりです
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:39:30.220
>>875
そうそうそうなっちゃうよねというのもある
今の世代の子たちは音楽で食っていけないかもしれん
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:39:47.830
何度言っても同じミスをやらかす馬鹿ってどうしてそうなのかしら
怒りを通り越して呆れも通り越して嫌がらせされてるのかと思えてきたんだけど
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:40:23.190
>>877
チートでもなければ不便なだけよ
都合良く日本食もないだろうし慣れ親しんだ生活必需品もないしさ
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:40:45.850
>>886
でもねえ配信機材がバカ売れしてるのよ
配信に一番適してるのが音楽
配信で食ってけばいいのよ
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:41:01.770
>>882
ユーチューバの猫よ
ネズミ用のトリモチにひっかかって畑に捨てられてるところを救出されたのよ
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:41:17.310
>>889
その感覚がないとやってられないと思う
私大だとクラスの内容アンケートあったりするわよ
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:41:19.660
家ん中で配信して電子マネーでウーバーいーつして外に出ることなくなるわね
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:42:01.960
>>891
その人の気持ちはわからないけど
婆に嫌がらせしてるようにしか思えなくなってきた
いつもひでえミスばっかりするし
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:42:05.510
>>883
学校は教育機関なのでサービス業ではないです(マジレス

サービス業とはお客様に対してサービスを提供する業種」のことです
児童や生徒や学生は学校大学にとってお客様ではありません
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:43:16.500
>>902
拾った後飼い主さんが丁寧に育てて2ヶ月くらいだったかな
元気だったのに突然死したんだって
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:43:18.330
どこかの大学の先生が教室の授業をリアルタイムで配信するからどっちで参加してもいいよって授業やったら誰も教室には来なかったって
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:43:42.540
>>903
死ぬなんて予想もしてなかったからショックだわ
ほんと儚いわね…
末っ子キャラ全開で可愛かったわね
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:43:42.910
>>897
生徒っつーことは中高生ね
じゃなんで退学とか放校処分とか罰とかあるの?
お客様にむかって失礼だわね
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:43:44.330
前にも大学の授業料で文句言ってたのと同じ婆かしら
関西弁でまくしたてるのはやめてほしい
関西人がまとめて馬鹿だと思われて迷惑よ
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:43:46.030
>>908
国公立はその意気でいいわ
私立はサービス業だよ
サービスを与えて対価を貰ってんのよ
何か教育をすんばらしい物とでも思ってるみたいだけど違うわよ
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:44:21.400
いい歳したおばちゃんなのに胸のあたりで両手をフリフリしながら
いえいえ私には無理です覚えられません!てしてたババアが一番腹立たしかったなぁ
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:46:07.220
大学生のお子さん持ってる婆たちの意見交換会なのね?
お菓子食べてロムってるね
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:46:42.140
今日習い事の日だけど爺が仕事遅くなりそうだって
もしかして早く帰ってくるかも!って期待してるけど無理だろなー楽しみにしてたから残念
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:46:54.100
サイゼの店員さんがめっちゃイケメンでしかもイケボなんですけどそういう報告ってした方がいいですか?
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:46:57.350
学校がサービス業って思ってる親御さんがいるから
教師に対してモンスター化する親がいるわけね
昔みたいに教師が絶対ってのも違うと思うけど
お客様だから大事にしないさいってのも違うと思う
極端な世の中だねぇ
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:47:08.810
>>926
うちの子の大学は私立だけど留年者すんごく多いわよ
なにしろ追試を廃止しやがったのよ
もう毎回入試並に一発勝負なのよ
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:47:43.770
>>936
成績悪いなら工業高校に入れて工場就職一択
真面目に働けばそれなりに給料もらえる
無理して文系Fランに入れたら目も当てられないことになるわよ
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 18:48:40.090
>>947
本人は高専行きたいらしくて「そんなエリーと高校にこの成績で行けるわけねーだろ!」と言えなくてつらい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況