X



■□■□チラシの裏19224枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 15:29:58.000
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所51
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1607832386/

■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1612528823/

前スレ
■□■□チラシの裏19222枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1613888465/

■□■□チラシの裏19222枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1613888471/(実質19223枚目)
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:12:45.710
おはよー
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:40:55.900
婆の評価がコミュニティガイドラインに違反したか何かで削除されてた
なんでだろーなんでだろー
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:41:30.230
好きだった史実を基にした後宮物のドラマの同じ時代背景で
敵役だった妃を主人公にしたドラマが始まったの
時代的にも面白いし期待してたんだけどヒロインが引くほどブスなうえに声が低すぎて辛いわ
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:43:31.710
前スレで終わってる話っぽいけど45婆は
小学生の時はおニャン子と光GENJI
中学の時はユーミン
高校の時は永井真理子
大学の時はJUDY AND MARYとSOPHIAとValentineD.C.とTHE COOL CHIC CHILDが好きだったー
どさくさにまぎれてドマイナーも入れてみたわ!
久々に懐かしい曲聴きたくなった
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:44:18.830
>>18
ほぼ同年代
イカ天ブームもあったわね

筋肉少女帯とかカステラとかジュンスカとかも
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:46:04.110
>>19
草なぎは老け過ぎだわ
役にもあってないわ
徳川慶喜がどんな人か資料くらい読めばいいのに
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:46:19.910
婆は小室世代だけど嫌いだから聞いてなかった
好きなのはキャロルキングとか
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:47:55.560
陽はとっくに落ちたけどまだ暖かいわ
わたわたしてるうちに梅雨に入るかしら
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:48:00.060
婆は草g慶喜はアリだと思う派〜
そして渋沢亮が都合よく溝に落ちたのはサービスシーンのためのフリね!
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:48:03.840
>>27
映画化されたよね
オカルトものも面白かったのよ
エッセイののほほん日記はバイブルのように読んでたわ
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:49:15.360
婆もありだとは思う
昔の人大抵みんな苦労してるからなのか老けてたし
ただ話し方が軽すぎる
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:50:03.640
そりゃアイラビューさえ言えないでいるなら三分の一も伝わんねーわって思ったシャムシェイド
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:50:21.840
脱いだけどあまりそそられなかったわね!
来週玉木宏出るっぽいから楽しみだら!
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:51:02.930
>>29
まだまだぁ!
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:51:16.820
吉沢亮の顔ってじっと見てるとなんか不安になる
バランスが悪いのねたぶん
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:51:38.030
チラで懐メロ話になった時にスパイラルライフの名前出した婆ちゃんいて嬉しかったわw
あんまり売れてなくてもチラでは出会うのよねw
フライングキッズ聴きたいわーw
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:52:10.060
小池サーン小池サーン好き好きぃ〜
カーイコークシテクーダサーイってあの口調で歌うの流行った
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:53:56.400
DAIGOのバンド、ブレイカーズの新曲
「I love my daughter」

お、おう…
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:55:12.310
>>76
ギリギリじゃないかなー
アラサー世代が知ってるならアニメタイアップの曲だと思う、ハガレンか銀魂あたり
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:55:34.770
婆はglobe大好き
タバコのやつ、1994ルキーンフォーザフェイスのとか
口に出しちゃ行けないことー笑っちゃ行けないーコトー
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:57:00.880
>>81
わたーしはわたぁしとはぐれるわけにはいかないから♪

婆何歌うかな
狼最近覚えてきたから歌いたい
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:57:07.140
>>90
倉木麻衣密かにいい曲多くて好き…
カラオケで上手く歌えるし男子がいいねいいねって聞いてくれたのよ…
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:57:22.840
>>87
婆もglobe好きだわ
初期は明るかったのにともちゃんとドロドロし出してから急に暗くなったわよね
好きだけど
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:57:47.860
婆はビリージョエルとかエルトンジョンとかカーペンターズとかが好きだったの
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:57:54.200
カラオケ行ったらボニーピンクとUA歌う
気心知れた中ならミッシェルガンエレファント
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:58:11.020
>>94
もう小3くらいの女の子みたいな知能だと何かで見たわ
脳のリハビリの為に漢字や計算もそのくらいのレベルをやってるって
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 20:59:15.090
婆、加藤ミリヤ好きなの
ロンリーガール熱唱するの好き
あと君に出会えてよかったとかさよならベイビー
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:00:04.940
>>110
答えがあって〜 愛があって〜
なんか当時の色々楽しかったこと辛かったこと色々思い出して泣けるー
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:02:28.100
>>106
あの人京都の大学にいる頃たまにクラブに来てたよ。嵯峨美短にいて、京都市芸や造形の子のイベント来てた
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:04:03.910
BONNIE PINKが売れたときあらあんた売れたのねって友達のお母さんに言われた椎名林檎が好きです
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:04:30.700
>>145
ちょっとカッコつけたような歌い方するよね
婆も曲は好きだけど歌い方はあんまり好きじゃない
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:05:25.260
>>147
小室哲哉を初めて見た時
絶対ハーフか外人だと思ってたわ
TMNの前のバンドにいた頃よ
すんごい昔
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:06:20.450
婆母も陥没乳首で
一回スポイトみたいなので出したんだけど、痛くてまた戻したらしいw
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:06:49.600
さっきからなんだかめちゃくちゃ不安で仕方ない
別に何があるわけでもないけど
未来が明るい気がしなくてしんどい
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:07:39.870
BONNIE PINK好きで誰それwって言わ続けていたんだけどめっちゃ流行った曲の時にミーハー扱いされて憤慨したわ
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:08:50.020
>>175
不安になるだけ無駄
ああーそうなのよね
婆の人生そんな感じなの
いつも何かしらに憂鬱になって一人で鬱々としてる
陽気に暮らしたいわ
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:09:32.630
>>170
未来?
まだきてないのだから照らされてないに決まってるじゃない
来た時にはもう今に変わるから明るくなるよ
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:09:37.010
黒夢が生きていた中絶児みたいなタイトルの曲出すちょっと前頃名駅で清春たまにすれ違ってた
小さくて小汚かった
ボアダムスの人が見かけた中で1番身なりの清潔感がなかった
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:10:04.410
何か疲れてグッタリしてるけど
米炊いてご飯の支度しなきゃ
やる気スイッチ誰か押してー
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:10:26.320
なんか寒さが緩みすぎ
身体は寒さをしのぐ状態になってるからちぐはぐだわ
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:11:26.160
走る雲を追い越して〜のんびり雲が泳いでく
っていうポンキッキーズかウゴウゴルーガの曲が好きだった
あれ斉藤和義かな?
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:11:48.390
KANと尾崎なんとかって人(杏里の歌つくってたひと)はバブルのにおいがするわね
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:12:47.310
>>201
ローカルな話で申し訳ないが5時Satって大竹まことの名古屋ローカルに呼ばれるよりちょっと前くらい
阪神大震災の年くらいかも
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:13:56.510
ポカリのCM
39度の!とろけそうな日!!
って歌をバックに女の子が崖から海へ飛び込むの好きだったわ
あと玉木宏が頭をハートに刈って自転車乗って
電車の中の加藤夏希に見せるやつ
ピースサインする加藤夏希が可愛かったわ
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:14:28.370
KANは山田邦子がちらつくわ
確か番組で絡んでいたんだっけ?
売れていた頃がかぶっていただけだったかも
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:15:11.370
>>223
こいやっ!
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:15:36.590
>>230
それだわ
息してる?
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:16:04.290
>>224
大川興行?
ほとんど残っていないかもよ
団長って肩書きだったっけ?あの人はエガチャンに跡を譲ったような記憶がうっすら
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:16:37.780
>>243
ほほー
時代感あったよね〜
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:16:51.180
高校の時にユーミンと杏里を歌っていた婆が今ではAKBや地下アイドルの曲歌ってるとは
いつもヒトカラだからいいけどもし今後誰かと行くことになっても歌えるのいきものがかりくらいだわ
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:17:40.100
>>233
懐かしいわ
ポンキッキーズだっけ
夏になると番組内で流れてあれ聞くと夏休みだなって思う
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:17:40.290
大江千里も尾崎亜美も他人へ提供した曲がわりといい

松田聖子の「パールホワイトイブ」好きなんだけど大江千里よ作曲なのよ
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:19:09.410
しーんぱーいないからあげー
きーみーのーおーもーちーがー
だーれーかーにとーうーふー
あーしーたーがーきつねうどん
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:19:41.400
>>262
お墓とか考えたくないー
まだいる感でいたい
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:20:15.770
婆は社会人になってから宇多田さんといきものがかり好きになった
大学のときはゆずとキロロ
高校はジュディマリとセンチバとミスチルとスピッツ
中学は東京少年
シャイシャイジャパニーズ好きだった
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:20:17.570
>>239
バーモ
このまえNHKでコロナの中でのアスリートやミュージシャンのことやってて、そこに出てたわね
小学生の子が山口さんとzoomかなんかで会話して、歌を歌ってもらってて羨ましかったわ
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:20:29.900
10年前好きだったインディーズのヴィジュアル系バンドのメンバーが元D-SHADEのメンバーで
ひたすらその肩書きにすがってるのがダサいなと思って見ていた
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:20:52.000
最近なぜか、この先自分が孤独に死ぬんだろうなぁという予感がヒシヒシとしているわ
季節の変わり目は滅入るわ
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:22:04.530
いってキューのオカリナ
水に落ちたあとおりものシートみたいなのが見えてた気がする
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:22:28.420
つべでなんか聞いてるとボンバヘッとだよねーが混じるのは
無性に聴きたくなる時あるから
あと今夜はブギーバック
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:23:14.340
>>287
歌聞きたいよぅ
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:23:49.890
>>301
同じくらいの時代よね
mcATが世の中にヒップホップを広めたくてポップな曲歌ってるのに、ヒップホップの人らから批判されてさーってぼやいてたの懐かしい
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:24:13.740
こないだ工藤静香の炊いてくれたらいいのにを見たらめっちゃ歌う幕でびっくりした
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:24:59.820
大学生の頃宇多田聞きまくってた
すっっごい久しぶりにアルバム聴いたら口ずさめてびっくり
final distanceが好き
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:05.820
>>311
あーありがとうそうそうBoAだ

細い女の子ならねじ込んでもたかがしてれるけど
チラ婆のねじ込む、はジーンズが心配になるわね…
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:32.960
ブギーバッグはナイスボーカルバージョンもスムーズラップバージョンもどんとこいよ
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:53.690
>>321
それはある
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:06.570
婆のおじいちゃんは陽気でユーモアあって愛嬌のある人だったんだけど
親の抑圧のせいで精神病になってその後おばあちゃんが支え続けたけどおばあちゃんは早くに亡くなった
婆も絶縁状態で生きてるか分からないけど夢に出てきては優しいおじいちゃんで悲しくなる
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:28:08.880
こないだミラクルひかるからの流れで工藤静香もようつべで聞いたとこだわ
慟哭とブルーベルベットが良かった
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:28:12.000
しぇーしぇーしぇしぇーしぇー
にーはお!
しぇーしぇーしぇしぇーしぇー
つぃいつぇん!
しぇーしぇーしぇしぇー しぇーしぇーしぇしぇー
うぉーあーいにーーーー
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:29:00.930
婆は今のはやりの人誰もしらないけど
ミラクルにハマってる
落合陽一とかクソワロタ
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:29:54.640
>>316
だよね
婆遊び惚けてた時期だったわ

…このまちの女神には明日がない♪て歌もその頃じゃなかった?
有線とかの記憶が同時期
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:30.820
オザケンの顔思い出そうとするとニシくんっていうAVの男優の顔が邪魔をする
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:48.910
スムースラップバージョンはキューンソニーから
ナイスヴォーカルバージョンは東芝からリリース
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:07.800
大学生の頃に聞いてた曲聴くと何故か泣けてくるの
中高生くらいだと懐かしいなーって思うくらい
別に大学時代辛かったわけではないのよ
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:49.590
オザケンのコンサート行ったなー
全員で頭の上に丸作って「オッケーよ!」ってやらされたw
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:55.350
子供の頃の歌はそんなに聞き込んではないはずなのに
なんとなく歌えてしまって驚く
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:02.710
ベストテンとか見てたからか、松田聖子とかあの当時の曲全部歌えるわ
CD持ってないし普段は忘れてるのになぜか歌える
怖いわねえ
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:28.950
大学生の頃宇多田のオートマティックが流行ってて
金曜日にあの曲聞くと心がワクワクした
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:37.840
婆もオザケンのアルバム「LIFE」のレコ発ライブ行ったわ
史上最高に良かった
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:44.530
>>390
いまだにソニプラ言ってしまうけど今はなんて言うのかしら
輸入ものの可愛いシールとかお菓子とか買いまくってたわ
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:34:19.310
なにをするでもなくショッピングモールうろついてご飯食べてお茶したい
気軽に出来なくなって息抜きもできない
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:34:39.670
>>406
とくるとロマンスの神様あたりが引きずり出される
あのCMと
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:35:20.220
>>422
ほらいつも後ろに
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:36:31.730
>>430
会ったことあるけど普通っちゃ普通だったわ
でも可愛い声だった
あと凄くキリッとしてた
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:38:01.420
この前寝起きにやたら赤いスイトピーが脳内ぐるぐるして歌詞見てみたら気持ちとシンクロしてた
歌った事もないのに記憶にはあるもんなんだね
歌って
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:38:20.800
広瀬香美の男を上から目線で選ぶ歌詞とか槇原敬之の女を家政婦としか思ってない歌詞とか
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:38:58.100
中年以降のまりやは
愛する夫不自由ない生活でもどこか満たされないの
みたいなのばっかし
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:39:19.030
>>440
別れた後の歌かと思ってたわ
そいつを忘れて俺と寝ろ
って
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:39:55.800
>>449
よく歌ったww
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:40:56.780
>>466
えーちげー
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:41:04.040
親戚とのカラオケでよく考えずにCoccoを歌った黒歴史が蘇った
キエエエエエエエ
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:42:09.640
目を閉じておいでよ 顔は奴と違うから
ほら いつもを凌ぐ 熱い汗と息づかい
目を閉じておいでよ 癖が奴と違うなら
でも 慣れた指より そこがどこか分かるから
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:42:37.340
婆はラルクが好きだったっていうか今も好き
でもしょちゅうきくとハイドの歌声に胸やけをおこす
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:42:49.620
バービーボーイズ、斬新なバンドだったね
男女のツインボーカル
杏子は好きじゃないけどバービーボーイズは好き
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:43:00.460
今日めっちゃ道混んでたし
飲食店も人が溢れてるとこチラホラ
陽性者かなり減ってきたもんね
天気も良いし出かけたいよねえ…
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:43:33.020
そろそろハナミズキあたりの記憶に変わってきた
2人目と結婚したかしないかくらいだったっけ
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:43:45.630
中学の時にニューキッズオンザブロックがめちゃくちゃ流行って
塾の模試中に聴いてる人いて音漏れすごくて集中できなかった思い出
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:43:49.980
ツイッターで東京住みのフォロワーさんたちがランチの約束してて、えぇぇってなってる
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:45:00.300
>>482
なんにも意味分からず思いっきり歌ってた
小学校の時、目閉じてキス迫ってくるやつううう!って
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:46:40.410
アルフィーのラジオ番組聞いてると
たかみーは普通のおじさんだなって思うんだけど
見た目が普通のおじさんではないから少し困惑する
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:46:48.770
なんか思い返せばあの体調悪かったのはもしやコロナ?って思うような思わないような
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:46:52.030
リンドバーグのエブリリトルシングエブリプレシャスシング聴くと涙が出るのよね
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:46:56.290
ちゃーらーへっちゃらーの歌と
布袋寅泰のスリルとかの作詞家さん同じなのよね
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:47:39.370
高校〜大学生の頃にback street boys流行ってた
婆も聴いてたけど
同級生が「大学生になって洋楽とか聴き始めちゃう香具師ww」
みたいにpgrしてて婆もそれですとは言い出せなかった思い出
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:48:15.140
婆は高速で運転するときかならずユーミンかけることにしている
中央フリーウェイ鉄板なのとルート16も
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:48:49.210
去年1月から2月まで盛大に風邪ひきまくってたからコロナってたと言われても不思議ではないが
まあ市中感染するレベルではなかっただろうからおそらく単なる風邪
ちっ
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:49:16.390
高校受験くらいの頃にパブリックエネミー初めて聞いて、田舎の学生だった婆はなんだこの斬新な音楽は!とショック受けたわ
0559名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:50:08.560
小学校の修学旅行のとき、歌のしおりにマッキーのもう恋なんてしないがのってた
なんちゅうもん歌わすんじゃ
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:50:12.930
婆が大学の頃はまだ2ちゃん見てるのは犯罪者みたいな空気だったなぁ
数年でそこまでではなくなったけど
あれも懐かしい
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:51:01.460
>>550
ダンシンクイーン

婆は後になってから映画のプリシラで好きになったわ
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:51:21.710
人間・失格見てからサイモンとガーファンクルを聞いてた
明日に架ける橋は涙出る
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:51:27.150
>>556
カラオケで好きなの歌いなよー!って言われて
好きだから入れたら全く歌えなくて全員を凍らせた
それから歌が大ッ嫌いになった
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:51:30.170
もーこいなんてしないなんてー
いわないよぜぇたいーー!!!

どっちやねん!てなった小さい頃
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:53:20.410
婆母は婆をおんぶしながらダイアナロスのコンサートにいった
婆はロビーで一人で遊んでた
今考えたらやべえ
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:54:09.170
90年代にMTV見るとTLCが出てたり、カーディガンズとかニルヴァーナ
SSTVだとユースケ・サンタマリアとウルフルズがMCしてた
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:54:22.080
婆はbayfmのツタヤレンタルランキングかなんかで曲聞いてた
犬山犬子のやつ
0602名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:54:32.600
歌はラジオで聞いてた
オールナイトニッポン懐かしいわ
川村かおりも忘れないでね
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:54:43.480
最近本田翼が知的障害者に見えてきた
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:56:48.770
ローソンカウントダウンジャパンよくきいてた
東北の中高生だったので
「スペイン坂スタジオ」ってどんなもんだべか…ってめっちゃ憧れてたわw
0628名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:57:03.910
>>605
若婆なんか?
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:58:49.950
>>629
残念でならない
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 21:59:01.790
今いる年代の婆ちゃんたちだと日清パワーステーションとかドンピシャかしら
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:00:12.230
>>646
行ったわー!柱が邪魔なのよw
デーモン閣下のディナーショーとかソウルフラワーユニオンとか見たわー
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:02:57.580
>>676
イングリッシュマンインにゅ〜よーぉーく♪

遠隔地で暮らしててすごく脳に流れるのよw
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:03:01.110
高1の頃空も飛べるはずが流行ったんだけど
今高1の婆子がこの曲好きだってよく聴いてるわ
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:05:38.020
スティングもなついわ
イングリッシュマン イン ニューヨークとか
あの頃流行った曲は名曲が多い
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:05:39.800
好きな系統が似てるの
東京少年
いきものがかり
木村カエラ
キロロ
宇多田ヒカル
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:06:16.450
戸塚ヨットスクール式の嫌いな食い物の食わせ方www

人参を嫌う子供は多いものです。その人参を食べさせるにはいくつかの方法が考えられます。

(1) 人参がいかに有用なものか、またそれを食べるのが、いかに本人のためになるかを説明する。
(2) おどかして強制的に食べさせる。
(3) 料理法を変え、子供の気に入る調理法で食べさせる。
(4) 2〜3日、絶食させ、その後に塩茹での人参を食べさせる。

 どの方法がいいでしよう。

 (1)は、学校で行なわれている方法です。人参の効用を説くわけです。いい子はそれで食べるでしょう。しかし誰にでも通用するわけではありません。
 (2)は、無理があります。暴力団的に脅された時は食べても、1人になった時子供は人参を食べないでしょう。
 (3)は、家庭のやり方です。子供の口に合うように母親が作るわけです。しかしこれは、母親がいないと成り立ちません。
 (4)が、ヨットスクール的なやり方です。空腹で何でも食べたいと思う時、単なる塩茹での人参でも、とてもおいしいことがわかります。この方法だと、体が人参のおいしさを覚え込んでしまい、以後も人参を食べるようになります。
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:06:16.750
最近オフスプリングのPrettyFly聞いて緩いおバカソングだなぁと改めて思ったw
それがオフスプだけど
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:07:03.780
イージラバー ほにゃらららっららららー
フィルコリンズ&フィリップモリス
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:07:34.870
>>715
ひろゆきも美味しいものを食べたければ
お腹空かしてから食べたらいいって言ってたなww
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:09:25.780
シャングリラは名曲
でもソニーやめちゃったからつべとかでは聞けないのよね
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:10:13.340
>>728
わかってくれる人がいてよかったわ
書き込みしてから、わかりにくいかな、ただの感じ悪いレスになっちゃったわ
って思ってたのよ
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:10:20.530
>>745
瀧が捕まった時、卓球は絶対黒だから調べちゃダメだってネットに溢れててワロタww
確かに卓球はクレイジー
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:11:05.470
>>733
婆つなぎ着てへんな髪型でサングラスでへんなどたばたしてるのにキスキスキスっておしゃれな歌歌ってるんだなと不思議な感動覚えてた
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:12:19.370
高校生の頃カラオケ行くと必ず最初に大迷惑歌う友達がいたわ
そして最後は瑠璃色の地球で〆るの
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:13:23.050
ロビンソンがどんな歌だったか思い出せないわ
空も飛べるはずとチェリーしか出てこない
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:15:59.730
ばーばあーとーじーいがー かぜをひーくーー
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:24.880
会社で誰とも会話しない人が二次会のカラオケで歌いまくったのは引いた
最後の曲もその人が入れてたんだけど皆で阻止して別の人が歌って終わった
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:17:38.810
おーーーねすてぃ〜〜

家出元爺がまだいた頃によくかけてたわ
わからなかったよねきっと
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:17:42.270
婆は中学の頃からかもめが翔んだ日と天城越えはかならず歌うことにしてる
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:19:37.060
お風呂上がりに体重計に乗ったら体脂肪率19.9%だったわ
食事量も回数も増やしてるのにぃ
0835名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:23:57.580
歌話で盛り上がってるから聞きにくいけどKindleの読み放題ってなろう系のコミカライズとかたくさんある?
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:25:39.620
ああ、システムから理解しなきゃいけないのか
読み放題プランに入っても肝心の読みたいやつがプラン外ってこともあるかもしれないってこと?
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:28:03.810
婆は漫画しか読んでないからわかんないけど色々よ
全巻無料のもあれば巻の途中から有料にかわるものもあるし
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:29:02.510
ふしぎ遊戯は中学生の時見て大好きだったけど
大人になって読むとイマイチおもしろくないのよねぇ
今はヤング誌掲載の漫画が面白く感じる、読み手も変わるねぇ
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:32:16.640
昭和と平成の区別もつかないしょんべんたれははよねなさい
テスト期間中でしょうが
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:33:17.840
このあいだ婆子に「ママって昭和時代の人なんでしょ?」って聞かれたわ
あと1000年代生まれとも言われた
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:36:50.390
>>856
もすてぃうぉーあいにーふろむゆぅ〜
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:36:59.140
婆中学の時はバンドみたいなの流行ってたなー
175Rとかモンゴル800とか、HYとかさー
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:37:43.050
自販機まで夜の散歩よ〜
こんな時間出歩くの久しぶり過ぎてドキドキするわー
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:38:59.390
>>881
おお…
宇多田とか浜崎すきな人も多かったね
あとはBダッシュとか?リップスライムもいたか
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:39:14.900
>>877
砂埃が掃けないかんじ

人にと言うよりも自分の人生にこだわってる、かも
ブルータスwwみたいな
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:43:35.500
ビリージョエルって年下美人と何度か結婚して
いかにもな人生歩んでるよね
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:45:16.670
>>916
頭部が神々しいのでよろしい
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:48:01.940
婆昭和58年生まれなんだけどよく平成生まれの子に年号ディスられたわ
平成と令和の境目あたりに生まれた子も年頃になったら謎のマウント取り合うのかしら
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:49:19.650
息子の自主勉ノートチェックしたら1日1ページくらいしか書いてなかったわ…
これで勉強時間2時間とか無いわー
婆に似てアホすぎる
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:50:42.520
>>925
同じ世紀末生まれで何いってんのwwって返してたわ
まぁ15年〜20年後くらいに起こりそうよね
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:52:05.610
>>924
逆もすごく多くて
婆元年生まれなんだけど学年は63年度なのね
平成ってだけでわかーい!みたいに言われていやだったわ
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 22:57:06.010
>>938
わかるわかる!
婆も昭和64年生まれなのよ
市役所で一度出来心で平成元年1月5日って書いたらそんな年号はありませんって言われたわ…
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 23:05:23.410
お風呂でアロマキャンドル灯してスパークリングウォーター飲みながらのチラ裏よ
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 23:06:55.130
乙ある

イケる!って自信あったけどもっとうまい人たちへの賛辞を見てしまって凹んでる
婆は婆なりのもので頑張る気にしないと思ってたけどうっかり目にしてしまって絶賛やる気なくなり中
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 23:10:49.960
婆いっつも前もって一人飯考えるときラーメンか蕎麦って思っちゃう
たまには違うもんって思うけど心の声を聞くとラーメンか蕎麦たまにスシロー
0968950
垢版 |
2021/02/21(日) 23:12:45.610
太るよ
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 23:19:04.070
アンという名の少女、NHKで途中までやってプッツリ!で続きをやらないけど
ネトフリだったのね
アンのドラマはいつもいいわ
大人になって教師になったアンの話(ドラマ?)も面白かった
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 23:25:02.560
評価を求めてないタイプの天才とかを見て勝手にイライラしちゃうのやめたい
自分ならその才能をもっとアピールするのに!って思っちゃうし、知られるべき天才が埋もれてるのももどかしく感じる
めんどくさい性格だな
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 23:48:53.680
来週から仕事復帰
出来る気がしない
体力もない
お金があればなあ
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 23:50:30.940
ここの婆に見て欲しくて動画何枚も撮ったのに1つも撮れてなかった
お墓と貞子がでてきそうな井戸とか録画したはずなのに
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 23:51:21.280
婆は仮歯のかぶせ?がたった今取れたわ
明日は仕事でどうしても外せないのがあるから休めないし火曜日祝日だし詰んだ
と思ったけどマスクだし急がなくていいや
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/21(日) 23:54:21.520
婆は働いたことがなーい
正確には2年は働いたけどw
その時も暇で死にそうで腐ってたのにそれからずっと同じように暇で腐って30年!きみまろになりそう
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/22(月) 00:00:02.190
法じ に しんし が 1時 に来て
えり ちゃん どうそ と ニコニコ する
法然 浄土宗
親鸞 浄土真宗
一遍 時宗
栄西 臨済宗
道元 曹洞宗
日蓮 日蓮宗
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 34分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況