X



■□■□チラシの裏19489枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:10:00.180
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1612528823/

前スレ

■□■□チラシの裏19488枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1618069054/
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:22:49.340
おつー
保護団体は地域で見ましょうって考え方のところだとなんか提案すると
それはいいねあなたお願いされるわよ
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:48.140
おつ

なんで猫保護団体かっていうと地域猫活動団体が置いてるやつと同じだからだよ
町内会の会合で説明会があって誰も賛同してないのに置いていってるよ
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:24:51.890
いちおつー
ちょっと質問なんだけど
大葉をちょっと使いたいって買ってくると大抵使い切れずに駄目にしちゃうのね
何かオススメレシピある婆ちゃんいる?
0019金婆
垢版 |
2021/04/11(日) 10:25:27.010
いちおつ

大好きな大事な金太郎さんに愛されまくりたい!
ご機嫌に過ごしてるやろかー
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:26:09.820
>>16
大葉肉味噌
だがこれは余ったやつつーよりこれ用に大量に買わないと作れない
大葉はカリカリの天ぷらが好きよ
衣を酒でとくとカリカリになるよ
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:26:22.980
ウトに書類3枚渡されたんだけど1枚1枚指ペロしてた
このコロナ禍でありえないしコロナじゃなくても気持ち悪くて触りたくもない
冷静に自分の行動見れないもんなのかしら
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:26:55.280
婆達は買った服は着る前に1回洗う?
婆は前日風呂入ってない人や汗かいてる人が試着してるかもしれないから試着せず買って絶対洗う派なんだけど
洗わない人がいるってネットで見てびっくりしたわ
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:27:33.790
刻んで納豆入れたりやっこの薬味にしたりそうめんのつゆに入れたり餃子に入れたり主に薬味扱い
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:29:30.220
島忠がホームセンターのペットショップを
保護猫の譲渡店に変更したんだっけ?
一部店舗だけかな
近くの島忠がやっていたら見に行きたい
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:30:20.600
子どもが咳と嘔吐で休日診療連れていかれたわ
熱ないし元気なのに咳が止まらなくて吐くのって何の病気だろう・・・
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:30:25.740
>>27
もともと洗わない派だけど
お店に並ぶ前の服ってすごい扱いされてると知ってから洗うようになった
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:30:36.960
スポ少最高だった
月たった三千円で土日朝から夕方見てくれるとかこんなコスパのいい託児ない
しかも外で運動させてくれるなんてありがたい
本当ありがたいありがたい存在だったわ
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:30:56.920
>>27
ネットに入れて洗剤入れて洗濯機にポーンとおまかせしてる
お店にぶら下がっていたのだけじゃなく
通販でビニールにぴっちり入っていたのも洗う
005816
垢版 |
2021/04/11(日) 10:31:34.470
大葉聞いた婆よ
レスくれた婆ちゃん達ありがとー
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:33:21.540
>>48
最近の若い人は、電話の出方すら研修受けないと知らないの?
会社名名乗って、相手の名前と取次先聞くくらい、研修無くても出来るでしょうに。
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:33:38.140
しまむらで下着のパンツ試着させてって言ってる人がいて店員に丁寧に断られてるの見たことある
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:33:49.270
テレアポしてるんだけど、新人さんがお客と話してるしょっちゅう最中に保留にして
これどうでしたっけ?って聞いてきたりするけど、テレアポに保留にされるって
くっそ腹立つと思うんだよね
よくそれでお客にムカつかれないなーって思ってる
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:34:05.050
>>51
秘訣は無いわよ
このコロナで外食しない旅行行かないってやってたらそれくらい溜まってた
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:34:47.080
>>65
婆子気管支弱いのと吐きやすい子で大泣きしただけでもマーライオンのごとくだったわ
成長と共に落ち着いたけど
夜中に咳き込むと戻すからウッ!って音で起きて桶構えれるようになったよw
喘息かと思ったけどそれも違った
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:34:49.080
>>69
マジレスすると会社によって微妙に違うから研修は必要
前勤めてたとこのルールでやったら怒るんでそ?
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:36:59.890
>>76
あ〜気管支弱いわ…
思えば保育園で泣いたり夜泣きしたあとに咳が止まらなくなって吐くコースかもしれない
ぜんそく持ちだから金曜に医者に診せたんだけど喘鳴はないから発作ではないみたい
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:37:11.250
婆はスポ少の親が無理で諦めた
うちには合わないからあなたは入らないでって言われた
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:37:53.550
>>80
昨日のテレビで、始めに会社名名乗って云々教えてあげれば良いんですよ!って言ってたのよ。
その程度なら研修無くても出来るでしょうと思って。
独特なルールがあるなら研修で教えなきゃいけないけど。
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:37:55.980
>>79
2馬力なのに年収8桁届かないド庶民よ
8桁戦士を育てる平均的なチラ婆の足元にも及ばないわ
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:37:59.600
わかるw
滑舌悪くて社名が全く聞き取れなくて困ったw
諸見里を更に滑舌悪くしたみたいな人がいて婆も同僚も上司も聞き取れなかった
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:38:22.910
子供って大泣きしても吐いたりするわよね
幼稚園のプレでいつもギャン泣きしてる子がいたんだけど泣きすぎてよく吐いてた
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:39:24.440
>>85
というか熱なくて元気ならこのご時世だし
休日診療いってもなんもしてくれないと思う
喘息あるならなおさらかかりつけで様子見でいいのでは
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:39:55.190
田舎のDQNな会社で事務やってた時は電話かけてきといて名乗らないオッサンがいて嫌だったわ
すぐ辞めた
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:40:20.230
>>87
新卒ならそれも研修すべきよ
普通にちゃんとした会社ならするわよ
そうじゃないと、田中部長は今いませんとかいうわよ
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:40:26.280
咳が止まらなくて吐いちゃうってあるよ
具合が悪くて吐き気がするんじゃないやつ
上に出てる子がそうなのかはしらんけど
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:40:30.980
>>86
それは婆ちゃんか、子どもが大概だからだと思うわ
入らなくて向こうはホッとしたでしょうね
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:41:33.240
母親が心の病気とやらで送迎も当番も全部ブッチされてた子いたわ
でも子どもが家にいるだけで殺しそうになるとかで
子ども同士が仲いい子の親が2倍やってあげて特別に続けさせてあげてた
購入も立て替えて実費請求したり本当に何もかも一切スルーしてた

でも子ども同士仲よくなくなったら手を引かれて来られなくなってたな
あの子無事に育ってるだろうか
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:26.190
スポ少って子供だけで行っちゃダメなんでしょ
親がついて行ってコーチのお世話とかしないといけないって聞いたわ
時間に余裕あるシャキ親じゃないと無理だよね
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:43:02.860
>>86
入るな言うてるとこに入って楽しくなれるわけがないと思う
でもスカッと的には子供がチームを勝利に導く展開でザマァしたい
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:43:07.080
家の電話ない家も多そうだし
自分宛て以外の電話、知らない人からの電話に出たことない子供多そうね
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:21.860
痩せ婆は試着せずに適当に買ってもデブ婆みたいに腕がキツイとかケツが入らないとかがないのね…
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:39.120
パートが思ったより楽な感じだった
8時から16時までだけど、そんなに時間に追われないし、お昼は1時半ちょっと休憩できて、16時までだけど15時前には仕事終わるから後は洗濯(制服は場で洗濯)してお茶してるだけ
それで日給9800円だし
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:45:26.900
いつまでたってもバターアイス食べられないわ
どこにあるのよ
このままじゃ冷蔵庫のバター齧ってします
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:45:29.440
8:00から12:00に時間指定で配送頼んだんだけどいつくると思う?
こんなに待つなら買い物に行きたかったわ
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:45:58.140
学校で配られたプリントに載ってた施設に電話番号丸出しで爆破予告して即警察に特定された女子小学生思い出したわ
あれ施設でやる予定だったその日のイベント中止になったりと諸々被害が出てたけど爆破予告女児の親が払ったんだろうか?
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:46:13.790
>>115
うらやま
資格ありかな
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:09.950
スポ少ってスクールみたいに丸投げできないぶん月謝がお安いんでしょ
仕方ないよね
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:16.490
婆んとこのスポ少は一部の親が力入れすぎて親の手伝いのレベルが上がってとても迷惑
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:35.880
>>133
実際にあったことでニュースになったわよ
女児はちょっとしたイタズラのつもりだったみたいよ
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:38.410
婆が超楽だった仕事は時間短くて金にならんし暇すぎて上の人が近く通るたびに仕事してるふりしなくちゃいけなくてかえって気疲れしたわ
二度とごめんよ
忙しくて時間が過ぎるのあっと言うまな方がいいや
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:50:47.910
お客様に渡すパンフレット、手元に10枚程度置いとくことになってて
仕事終わりに使った分は倉庫の在庫から補充することになってるの
ある日在庫取りに行ったら2枚しかなくて慌てたの
同じような在庫切れが続いたから、在庫チェックはマメにしましょうと言ったら

細かいことまで覚えきれないからマニュアル作れって…
使ったものを補充することにまでマニュアルが必要なのね…
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:03.610
5ちゃんのアプリ立ち上げたままのスマホの画面爺に見られた…
家のWiFiで書き込んだやつはすぐ特定されちゃうわよね
特定する気があるかどうか分かんないけど詰んだ気がする
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:09.370
>>141
体力勝負だね
いい会社みつけたねえ
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:23.160
婆、自分の子が悪戯で爆破予告して警察沙汰になったらその後も愛せる自信ないわ
自分の子のようでそうでないものっていう認識になるかもしれない
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:29.580
娘の高校の手続きで書類いっぱい書いたけど
家の電話はないから全部婆の電話番号にした
そういうこと結構あるね
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:14.790
>>162
時間内に来たら大迷惑よ
時間指定しといて不在の人が多いから時間ずれたりするのよ

せめてインターホンにメモつけて
置き配OKとか書いときなさいな
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:20.710
>>148
在庫の最後一セット開封した人が発注担当に声かけるように
袋にでもメモ書きしてたらいいわよ
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:56:42.000
>>152
ちょっと馬鹿な健常児なんじゃない?
爆破予告から特定までがかなり早かったから非通知にせず電話番号丸出しで爆破予告したんじゃないかって憶測が多かったから
年齢は忘れたけど、小学生だから非通知っていうのを知らなかったんじゃないかしら
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:57:45.170
>>180
普通の子だと思っててもそんなことするんじゃ親はたまったもんじゃないわね
ダンスィでもなく普通の女子でそれって
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:17.170
>>176
小さい会社だしパートばかりだから発注担当なんていないの

一事が万事でトイペ無くなっても放置してるんじゃないかってレベルなのよ
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:49.320
>>184
ほんとよねぇ
しかもその女児の親はイベント中止になった分の損害賠償請求をされたかもしれないのよ
婆なら進学用に溜めてる学費貯金から出すわ
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:01:17.340
宅配待つのが嫌なら営業所まで自分で取りに行けばいいのに
急用できた時インターホンにメモ貼るか営業所受け取りの手配してるわ
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:03:30.570
>>190
週20時間(だったかな?)以上働けば、社保は強制加入じゃない?
扶養抜けるから、かなり稼がないと手取りはかなり減るけど
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:04:10.870
昨日どうしても食べたかったスタバのバタービスケットとオレンジレアチーズケーキ今食べたわ
午前中のカロリーは消える気がするのよ
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:07:01.730
>>190
国立病院機構でクラークとして働いてた時そんな感じだったわよ
もう6年前だけど時給1000円、ボーナス有り、土日休み、有給あり、年度末に利益次第でお寸志あり
あの時周りは時給900円でも御の字だったから、また上がってるんじゃないかしら
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:07:18.350
>>196
婆もっと少なく働いてるパートだけど出るよ
どう言う計算だって思うほど出るから恐縮してる
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:07:22.800
>>197
子供のイタズラですませるには質が悪いと思うわ
でも、小学生でそんなことする子供の親ならちょっとアレなんじゃないかと勝手に思ってる
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:08:13.440
>>183
そうそう緊急連絡で両親に繋がらない場合とかだけど
遠くの親戚の番号書いても意味ないよなーと思ったり
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:08:32.620
>>196
フルタイムだけどボーナスないから
ボーナス分自分で稼ぐためダブルワークしてる
小梨だから出来る
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:09:12.040
パートとして入った頃より、社員になった後の方がボーナス低いってどういうこっちゃ
業績悪化してるのよね
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:09:14.630
僕たちがやりましたって漫画あったよねえ
爆発ごっこで本当に爆発して
いじめっ子不良が巻き込まれて大けがしてみたいな
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:09:17.840
婆は障害年金が出てるから働いた瞬間扶養から外れちゃうわ
パートしたいけどいくら稼げばいいのかって感じよ
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:10:36.370
>>185
あーちょっと続くとイラッとするわねぇ
持ち回りで在庫チェック担当作るとかしないと
結局ギリギリで無いわーってことになりそう
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:11:02.070
婆は子供が家の金持ちだして友達と豪遊したとき
ちょっと死のうかなと思った
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:07.290
日常的な事はほぼできた、はず
取り行くから外に出しとけ言われて忙しい中出したのに取りにこない荷物を片すか
あまりにも見苦しいんだよ
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:12.570
婆子小学生の時に財布から万札抜いて友達を豪遊してきたけど
婆祖父母が心配して小学生のための道徳本などを送ってきたわ
爺が「友達がやってたけど今は警察官だよ」って言ったから特に何もせず
高校生でやられたらショックかもだけど小学生だからまあまあ
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:30.380
バラ得意な婆ちゃんいる?
一つの枝につぼみめっちゃついてるけど一個にしたほうがいい?
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:15:11.320
>>219
年収180万円以下でしょ?
ただこれ障害年金額も含むのよ
ひと月働いたらもう終わりなのよ
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:16:16.820
うちの子は自由研究とやらで
全国の水族館に「そちらで飼育しているウミガメの性別を教えてください」って電話しまくってたわ
折り返しの電話を取ったのが爺で「○○水族館です!ウミガメの件で!」って言われて
子どもが無断でウミガメ買ったのかと思ったらしい
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:16:22.560
>>223
それしたらどっちの派閥からも総スカンくらって患者さんの配膳の時に配膳車で軽く轢かれたわw
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:16:41.120
弟が親の財布から500円とった時、母は8歳の弟の尻をプラスチックのそろばんで500回殴ったわ
その後弟はどうなったかというと、親の貯金を勝手に使い込み、サラ金に手を出し、結婚後も嫁の貯金を勝手に使い込むという立派なクズに
たぶん発達の類なんだと思う
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:19.200
>>222
友達のママが心配して電話くれるまで婆は全く気が付きもしなかったのよ
なんかガーンてなってしかも子供がケロッとあーみつかっちゃたーくらいの反応でさ
もうママと一緒に死のうこれ以上世間に迷惑かける前にって
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:48.790
>>231
ちょっとワロタwww
そんな問い合わせもわざわざ折り返してくれるのか?!って驚きもあるわwww
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:54.240
ツイッターで「これ私が作ったの!かわいくない?」って素人のケーキを見て
汚いなー全然可愛くないよーこれでいいね待ちは恥ずかしいと思ってしまう心の汚い婆ですまん
時々すごい人はいるけど
0241名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:18:36.390
>>233
うわぁ
元爺も発達の類やったんかな
やる事同じすぎて…
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:18:53.380
>>228
障害者年金って年100万位じゃないの?
配偶者控除って103万位よね
それに本人控除が30万から70万位あるから
控除分はいいんじゃないの?
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:19:07.920
>>227
つぼみ減らすと一個が大きく咲きます
茎が弱いと折れたり下向きになったりするので注意
全部つけたままだと小さめで順次咲きます
開ききったのはどんどん切っていかないと次が咲きません
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:19:15.580
>>238
それママ友にLINEでやられてたことあるわ
仲良くしてた頃はいちいちイイねーステキとか返したけど、こいつめんどいとなったんで既読スルーしてFOよ
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:19:58.550
婆父は職場の備品大量に持ち帰ってくる人だったわ
居酒屋の器とかも持って帰ってきていた
今思うとものすごく発達っぽい
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:20:04.360
弟がおつかい用財布からお金抜いてカラオケとファミレスで使ってレシートを婆の部屋に隠したの
母が「友だちいないお姉ちゃんがカラオケとファミレスでお金使うわけないでしょう!」って弟の嘘を見抜いてくれたけど
それはそれで切なかった
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:21:09.850
>>234
婆子が動物の刺繍があるやつがいいって言っていてもうその時点で候補がかなりなくてさ
シブヤランドセルってところの森ガールにしたよ
リスが決め手らしい
0261名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:22:23.900
>>250
うん
スパルタの結果出てってくれたからどうにか

お給料前より安いのに貯まるのが不思議
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:22:26.850
知人は高校生の子供にそれやられてたわ
金庫から30万も抜かれてたらしい
衝撃のあまり、その話を聞きながら、うちにはそんなに大金置いてないわ!を連呼してしまった恥ずい
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:22:58.620
>>248
高齢者にはそういう人多いわよ
近所の人でものすごく善人で旦那さんが教師だったって人
スーパーで袋を大量に持ち帰り紐も持ち帰る人だった
しかも堂々として何の悪気もない
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:23:28.270
>>253
おもちゃなんか増えなかったわ
友達と買い食いしてカード大量に買ってそれも友達に配って
家に帰った友達がこれチラにもらったお金いっぱい持ってたってしゃべって発覚よ
あのママ友には感謝しかないわ
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:24:44.210
スーパーの朝市<14時まで>
図書館
バザー<13時から>

行きたい
お昼寝とお昼ご飯がネックではある
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:24:58.320
>>275
パンケーキ
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:22.890
絶対バレる嘘つくのって発達障害なんだろうか
同僚がしょっちゅう目の前で事故が起きたり電車やバスが2時間以上遅延で遅刻してるけど
遅延証明はうっかりもらえないしなぜか交通機関に問い合わせても遅延なんてしてないのよね
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:24.790
子供が友達にお金貸してって言われて貸したら今度は借りてないってスッとぼけられたそうなのよ
相手のお母さんに「お金の貸し借りがあったようで、娘さんから話を聞けていないのでまだ解決していない。娘も距離感に戸惑っているので少し距離を置かせたい」って連絡したら「お気になさらず〜!落ち着いたらまた遊んであげてくださいね(^^)」って返ってきたのよね
向こうは平家一戸建てのご主人お医者さんな家庭、婆んちは古い賃貸住まいの共働きだから、うちの娘がお金借りたと思ったのかなと未だにモヤモヤする時があるわ…
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:26.620
婆友がカフェ始める前に名物にしたいって
自家製スコーン画像何度か送ってきて 
これで金とるんかい!つて思ってたけど
なんとか形になってお店やってるわ
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:55.770
>>270
最近はちゅうもんしてて希望の時期に送ってくれるわよ
三月くらいでもいいし、写真はやどりしたい人は早めでもいい
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:28:08.770
>>285
はっきり金返せって伝えれば?
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:28:09.670
kkはkkのこと大好きって奇特なお嬢様が現れたらそっちに行きそうな気がする
あの子眞子様自体を好きなわけじゃないもん
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:28:21.560
爺の財布から1000円借りたらお財布車に置いてくるようになったわ
たまに諭吉入れてたのにそっちには気づかんのかい!
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:29:24.330
>>298
食費節約なんかでコツコツ貯めた分はヘソクリとして主婦のもの
みたいな例あったけどね
主婦にヘソクリ認めないとか国単位でDVなんじゃと思っちゃうよw
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:29:25.350
>>284
保身のための嘘じゃなくて、飲みに行ってないのに昨日飲みに行ったとかいう、なんのためにって嘘をつく人もいるの
あれなんなんだろ病気かな
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:30:12.160
家事終わるまで来ないって思ったのに来ちゃった
まだ布団干しと洗濯干しと掃除機が残ってるわ
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:30:24.910
>>302
むしろニューヨークでそういう人と出会ってくっついてくれたらね
こっちのお姫様は詐欺男に騙されて可哀想にって次の縁談にも行きやすい
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:31:14.570
>>302
金蔓が見つかれば眞子さまなんてウザイだろうね
でも目立ちたがりだから一般人じゃ満足できないかも
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:31:23.080
>>215
同じ職種が3人でね
1人勤務だったり2人勤務だったりするんだけど
他の2人が1人での勤務を嫌がるから婆が1人勤務をけっこうかぶってるのよ
なのに在庫足りないときの絶望感と言ったら…
自分で使ったものを補充するだけのことなのに、どうして出来ないのか…

色々なものを使うから、全部在庫チェックするのはかなりの時間と労力がいるけど
チェック担当なりマニュアル作んないとダメかしらね
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:31:56.010
少し距離を置かせたいって
なんで内容話さなかったんだろ
こういう事あったけど聞いてますぅ?って言えば良かったのに
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:32:33.440
>>294
娘に勉強代にするか、親にもう一度連絡するか聞いたら勉強代にするって言ったわ
向こうがすっとぼけてる限り、私は友達のお母さんから嘘ついてお金くれって言ってる人って思われると思うって
もう貸さない、貸すくらいなら嘘つかない家族に使うって
婆よりよっぽど大人な考えになっちゃって、可哀想とも思ったわ
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:33:11.750
相手は「うちの方が金あるんだから貸したのはうちでしょ?嘘ついてるのはそっちだろ?」ってなりそう
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:33:17.590
「信じられない!」という声が聞こえてきそうですが、税務上、専業主婦のへそくりは「夫のものである」と裁判例が多くあります。

つまり、仮に夫が亡くなった場合、妻名義のへそくりも「夫の財産」として相続の対象となる、ということです。
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:34:13.790
>>333
発注表作ったらいいんじゃね
在庫が残り〇個になったらここにチェックしてね発注したら日付を書いてねって
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:34:31.950
>>310間違えるたびに婆が訂正するわね

..|;:;:_:;:__:;_:;_:;:l:;_;:_:_:;:_;:_:;|
|_____|_____|
|=|  三シノ ヾ三. ::::::.|=!
|=| (●), 、(●)、::|=| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ| ,,ノ(、_, )ヽ、,,  シノ < しーぶーさーわー
 | ,;‐=‐ヽ   .:::::| \_______
 \ `ニニ´  .:::/
 /`ー‐--‐‐―´´\
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:35:04.630
>>344
いや
そう思っちゃうよね
頑張る意味がなくなるもん
少なくとも聞こうよ
節約してヘソクリした事は悪なの?って
ヘソクリしてはいけないの?って
頑張るの嫌になるよーそれは
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:35:09.120
>>353
新しく入ってきた人ならやってくれふだろうけど今までやらなかった人たちは今更やり方変えたいわそう言うの
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:35:22.040
まともな思考してたら勘違いに気づいた時に死にたくなるくらい恥ずかしいわよね
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:36:10.150
>>296
余った家計費をヘソクリとして貯めといたら
夫婦の貯金に回されたってこと?
小遣いは貰ってるの?
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:36:59.510
>>357
うちはいいんだけどね?チラ山さんちの娘さんってうちの子からお金盗って返さなかった事があってね…
あ、うちは気にしてないから別にいいのよ?
でも、そういう事あらあると、ねぇ?
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:37:25.060
でもこの婆ちゃんもハッキリと娘さんはいつお金を返してくださるの?って言わなかったから向こうが勘違いしたままなのよねー?
催促するのが恥ずかしいって思うのが間違いでしょ
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:37:44.300
>>360
誰よそれ
こんなIDも出ないとこで認定とか怖すぎるし
すこしチラシ絶ちしてはたらけば?
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:39:01.190
旦那も働く気なくなるじゃないの
へそくりされてるって思えばさあ
爺が別に手当口座あって手当を別に振り込んでもらってるって思ってみたら?
専業カス
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:39:04.630
ウトが昨日救急車で運ばれて色々トメとやり取りしてたんだけど
夜に帰宅したトメからありがとう云々の文章で「〜。」の後ろに最後「残念」と付いてた
トメがその後すぐに残念は間違えですと送って来たんだけど間違えなのか?
普段のトメの言動から本心に思えて仕方がないから今後の付き合いにモヤモヤする
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:39:06.740
うちの子が返してもらえないって言ってるみたいなんだけどお子さんに聞いてみてくれる?
って言ったほうが良かったね
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:39:23.620
>>367
そうよ
お小遣いは別であるわよ
このへそくりは急遽必要になった時に使う為のものよ
家に置いとかないと意味無いの
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:39:55.010
>>351
ピンポンダッシュするわ学校指定の門限過ぎても遊んでるわな子だから、これを機に距離置けてよかったの
どっちにしろ子供が認めない限り意味ないと思うし
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:40:33.320
>>387
全部せつめいしたん?
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:40:36.950
>>378
缶に入れてリビングに置いといたの
爺が何だこの缶?って開けてへそくりとわかって強制没収よ
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:41:08.170
ザブングルのインパクトのある顔のほう芸人と消防設備士の仕事両立してんだってね
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:41:30.000
>>396
それだともしかして、まとまった元気こんなとこに放り出しとくなんてて心配なったとかないの?
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:41:43.150
>>395
したけど必要なら都度おろせばいーじゃんって聞く耳もってくれないのよ
だからもういいかー毎月使い切ってやるかーと思ってるわ
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:42:00.130
金持ちとか大企業会社経営奥には
合理化する人多いよ
その母親娘の悪行には絶対気付かないままだと思う
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:42:18.880
>>353
発注表はすでにあるの
現場仕事の婆たちが発注表に書き込むと事務の人が発注かけてくれる

チェック表、100項目くらい必要だわ
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:43:16.400
うわ!すごいじゃん!こんばんなにたべる?!とかなら分かるけど
没収はないわ
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:44:00.930
>>401
今度は防災袋に厳重に入れときな
都度て言うなら、非常時用の銭は絶対!て半分くらいは出しちゃえ
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:45:24.720
今年はももかビオラっての植えたんだけど8号鉢に1ポット植えでピンチしなくてもモコモコになるし次々咲くしよかったわ
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:45:43.630
兼業でもね
ナンダこの缶?金だなーヘソクリ?んじゃ没収な
こんな事されたら冗談じゃねーよってなるべよ
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:45:48.710
うちの爺は婆が貯めてる500円貯金の缶を時々開けては全然増えてない!!ってやってるわ
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:46:10.530
ヘソクリは自分の下着が入っているタンスの引き出しの下
わざとぐちゃぐちゃにしまってるから見えないし
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:46:12.330
小遣いあるなら困らないし
いざ緊急で現金必要になったら
爺に責任持って用意させるのよ
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:46:41.020
うちのケチ爺は一人で出かける時にお小遣い要求するわ
毎月4万円渡してるのに
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:47:11.360
友達が新築した時にホームセキュリティを入れた
うちが新築した時に入れたいと言ったら爺に必要ないと言われた
そりゃそうだよね
うちの隣は義弟家でその隣は義実家
みんな働いていないから自宅警備員がたくさんいるし
うちの様子を見に来てくれているもんね
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:48:13.910
気を遣ってくれてありがとう。チラ子さんも忙しいのに病院まで来てくれて助かりました。
救急車の手配が早かったのもあり、お父さんの脳梗塞の後遺症はほぼないとお医者さんが言ってました。また元気になったら顔出してあげてね。これからもお父さんが長生きできるように頑張るわね。残念。
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:50:12.820
兼業の方が怒りそうだわ
俺の給与そっちに全部渡してるのにお前はコソコソ貯金かよ!って
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:51:34.160
>>447
専業でもできる範囲で節約しただけでしょう
没収ってあんまりだと思うよ
子供のお小遣いの残り没収する事はないじゃん?
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:51:54.820
うちの爺も小遣いが足りないとたまに婆にお金を要求してくるけど
爺の机の引き出しの通帳をちょっと覗いたら毎月貯金してて既に7桁いってた
小遣い減らそうかなと思っちゃうわ
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:52:57.470
>>460
小遣いじゃなくて生活費の残りでしょ
節約って一人だけでできるもんじゃないじゃん
家族の協力あってこそでしょうが何言ってんの?
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:53:29.190
>>461
嵐の素顔の振り付けで「コーロナをっしーずっめて!テレッ テレッ テッ テッテテッテテ」もしてほしいわ
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:08.340
>>452
ごはん炊いてる
鯵の干物のおろし和えとパリパリお揚げのネギソースとツナピーマンと肉野菜炒めで食べる
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:12.600
>>465
ほんとだよね
311の時にヘソクリバレちゃったって主婦大勢いたのは知ってる
家流されてさてどーするって時にお母さんが「実は・・・」と明らかにせざるを得ないって
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:38.960
>>432
婆の職場の税理士事務所が自宅兼事務所でマルサが入ったとき下着の引き出しひっくり返されたって先生の妹が激おこしてたわ
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:41.340
>>446
最後で台無しだー
でも、スマホなら予測変換のタップミスじゃない?
婆も昨日やらかしたわ
何でこれになった?みたいなミス
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:50.610
残念。じゃなく、トメ子です。で締めたらよかったわね。

救急車の手配が早かったので、死なんかったとです。トメ子です。
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:55:30.700
没収して爺の好きな物を買うので怒る わかる
没収して共有の貯金に入れられておこ わかるかそんなん
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:55:45.860
>>466
生活するためのお金を節約するのは主にお母さんじゃね?
光熱費とか食費ぐらいだもん節約できる範囲って
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:55:49.840
婆は脂肪しかへそくりしてない…
遭難した時に「婆じつは…」ってお腹見せたらいいのかしら…
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:56:18.990
ヘソクリっても自分の為にというより
何かあった時の補填の意味合いがあるわ
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:57:16.370
主婦の醍醐味じゃないの
別にヴィトンのバック買うわけでもないんだし、困った時に頼りになるおくさんだナー(お小遣い5,000円アップしてー)くらいにしときゃよかったのに
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:13.720
婆も爺も宵越しの金を持たない人間だからお互いにお互いを信じるなって話してる
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:17.030
八王子市と婆県某市の確率同じだった
ワクチン接種
86000人いて960人ぶんしかないから抽選になったけど応募してきたのは42000人
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:37.590
>>483
生活費って生活にかかるお金でしょ
しわ寄せは家族の生活に行ってるんでしょ
例えば給食の材料費を浮かせて給食のおばちゃんがへそくりしてたら横領でしょうが
社会に出てない主婦はこれだから
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:51.300
婆うち関東から北の大地に引っ越しました
元爺原付免許しかありませんでした

しゃあねぇな車なきゃ仕事もでけん
免許取得費用と中古車購入費用はヘソクリで賄いました

婆が貯めてなきゃ送迎付きの仕事しかでけんかったよ
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:53.010
>>491
爺と婆の考え方にもよるのでは
繰り越しと考えるか、節約に頑張った婆ちゃんのボーナスと考えるか
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:54.680
残業代はほしいけど4月から6月までは抑えたいのよね
仕事増やさないでーーー!!!
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:59:49.100
>>498
賢い!
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:59:50.640
>>500
給食のおばちゃんは材料費関係なくて脱力
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 11:59:56.310
>>500
え、主婦と夫は従業員と雇用主の関係なの…!?
婆の年収低すぎ…!?ってしちゃうじゃないのっ!!
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:00:44.340
>>486
なんで何かあった時の補填がきゅゆうじゃないとおこなの?
それでなんでやる気なくすの?
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:01:22.840
>>509
ヘソクリしてまで欲しいものがないからかも
でも、ヘソクリって言えるような額じゃないけどさ
婆もデパートの友の会入ろうかな
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:01:40.560
>>507
バッグ買う?
時計買っちゃう?
デパコス買う?
色々思うけど婆高価なものあんまり興味ないから
婆には無意味なんじゃと思ったりもする
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:00.100
>>503
あー繰り越しというのもあるわね
でも別に現金でおいといてもいいじゃんねえ
通帳にいれてももちろんいいけども
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:42.410
>>512
賽の河原の子供状態にさせられたからでしょ
誰のためでもなくひたすらコツコツ貯めたものを横から一瞬で崩されたのよ
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:45.380
スギ薬局行ったら、紙のクーポン、スマホアプリのポイントカード、LINEのクーポン
毎回なんか疲れる
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:19.780
うちのへそくりは家族旅行とかちょっといい外食に使われる仕組み
コロナで両方いけてないからへそくり貯まりまくってるウヒヒ
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:25.630
>>520
デパ地下ですぐなくなる
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:04:18.610
>>527
まあでも全部つかったらいいよね
むしろ足りなければ出してくれるってことだし、余れば戻すなら
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:04:39.590
何度も書いたけど
生活費仕送り息子が毎月5000円ずつ外貨預金してるって
おう、って思ったけどそれ婆没収できる?
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:05:00.340
しかしマックのドライブスルーの店員んさんて凄いよね
注文受付しながら前の人の会計もしてるよね
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:07:39.290
>>541
レートによってはマイナスになるのと働いた金でやって欲しンだわ
あとうち余裕があるわけじゃないンだわ
貯めてるだけなら返してほしンだわ

って送りましょう
0563名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:08:21.300
>>557
自主的に息子がかーさんどうぞってするのでも、外貨は面倒だから縁になおしてからふりこんでもらうことになるとおも
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:08:46.440
>>539
やる気なくなるよねー
お役所仕事みたいにハナホジしたくなる
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:09:24.510
へそくりって結局主婦の裏金でしょ
そこはもとからお金の管理をどうするか
財布を分けるか分けないか、爺と話し合うべきでしょ
主婦小遣い口座は主婦管理とかさ
心が狭いのよ
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:09:38.430
外貨預金よりインデックス投信の積み立てのほうがいいわ
特に銀行の外貨預金はうんこだし
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:10:21.550
爺と婆はそれぞれこづかいでそれは不可侵
生活費のあまりは夫婦共有の貯金へ

うちはこれです
0576名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:10:31.800
犬洗濯してドライヤーかけたあと
家中走り回るのは何でだろ
ヒヤッハー!ダダダダダ!
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:11:03.380
ヘソクリ婆んちの爺さ
これで大規模停電でもしたら大航海するのにあほやなー
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:11:27.760
>>565
可愛い
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:12:12.620
>>576
洗われてる時のストレスを発散してるんでないの
ヒャッハー俺は自由だぜえええええみたいな
0587名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:12:37.510
爺は婆ちゃんだけお金いっぱい持っててずるいを「共有貯金にしよう」と言い換えただけよ
今度はバレないように新規通帳にいれましょ
同じ銀行でも給与用の通帳といえば二冊目作れるわ
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:13:55.090
貯金できる婆に生まれたかった
お金があるとすぐ使っちゃう
セリアでいらんもん買ったりコンビニでコーヒー買っちゃう
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:14:20.350
婆子の通帳トメが先に作ったからメイン通帳はトメが持ってる
中身は知らないがあれハンコいるよね?手続きめんどそう
0594名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:15:03.830
子供がいたら大至急弁償金を!みたいなことかしら
未婚で子供もいないからわからんけど
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:15:29.400
むかーし小学生の時、下校途中に友達が来月の林間学校楽しみ!って言っててお家大好きな婆は憂鬱だって言ったらかなり驚かれて、お家好きなんて珍しいね?って言われたの覚えてる
その子はその後中学生で突然引越したと聞いたのだけど最近、婆母から実は友達の母親の彼氏が友達にちょっかい掛けててそれを咎めたら母親殴られて大怪我して友達は親戚のお家に引き取られたという顛末だった
0596名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:15:53.070
婆もヘソクリ口座2つあるよ
あーイオンのネット銀行もあるから3つか
イオンのは一切使ってないけど
0601名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:17:43.090
もう小6なのに口の周りに付いた食べ物舌でベロベロしたり犬みたいに四足歩行したりする
注意するのもバカらしいって思うことまだやっててほんとため息がでる
0603名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:08.310
>>597
婆もあったー
現金持ってたから良かったけどさ
今でも時々現金て必要なのよね
先日高校の教科書とかその他諸々現金払いするために久しぶりに銀行行ったわ
全部カードか銀行引き落としになりませんかね!
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:25.500
>>597
翌朝支払いもできるよ
そのまま踏み倒して救急車呼んだ時に受け入れ拒否されてる人わりといる
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:38.860
>>590
それ、なんでそうなるんだろ
婆心底不思議なのよ

頭の中に丼ない?
丼の銭掴んで、あと1000円なら使っていいとか
こないだ1000円余計に使ったからここは我慢して半額のやつこうとこみたいな

意識して少ない目に見積もると思ったより残りが多くなるよ
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:20:17.870
>>600
じゃあ婆子に任せたらいいか
多分トメ孫全員分通帳持ってる
コトメの通帳は名義変更して中身取り上げたらしいw
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:20:32.170
婆専業だからいろいろ調べたけど専業のお金は金の出処(爺)のものってされるパターンが多いのよね
だから結婚前の貯金と相続で得たお金はわかりやすいように別にしてあるわ
0615名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:20:47.300
>>606
イメージしてみたけど頭のどんぶり持ったあと、「来月の婆よろしく!」と言いながらひっくり返して踊ってる婆しか見えない
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:21.420
メダカ勝手に繁殖してたけど水槽内で血が濃くなったからか奇形が多くなって結局絶滅した
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:23:18.620
>>604
救急車が就いた先で受け入れてもらえないの?
隊員も大変だし救急車も回らなくなるわね
0631名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:24:44.340
カード使えるタクシーで運賃一万くらい
運転手さんが機械操作出来なくてさんざん待たされて
結局現金で払った
財布のなかギリギリで焦ったよ
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:25:52.250
先月の婆「来月こそは無駄遣い減らして貯金にまわそ」
今月の婆「来月よろしくーーーー!!!」
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:27:11.720
>>609
どんぶり勘定
細かい管理しなくてもざっくり
こんなもん稼いでこれだけ使ったから後このくらいな感じてやつ
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:28:08.060
昨日中3の婆子が行き先言わないで遊びに行って爺がデートとかじゃないの?って勘繰ってたけど
近所の公園でボール遊びと鬼ごっこしてたわ…
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:28:32.160
>>615
そんな感じなのかwww
なんとなく理解したよありがとうw
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:28:32.910
>>639
うん
そりゃそうだよなーと思って
でも爺になんかあったときに婆がすぐ動かせるお金もいるから
いちおう婆名義で家庭の貯金もあるわ
相続のときに爺のものってされるのは承知の上で
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:29:54.400
どんぶり勘定つて言ってる母や友達は目の前のことしか見えない人だよ
いつも貯金がなくて人から借りてる
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:30:18.150
>>644
キャッシュカード持ち歩いてる?
婆家にある
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:31:45.190
救急搬送のときの支払いは割と融通きかせてくれる
保険証さえ持って搬送されればそんな困らん
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:35:21.350
地震の直後
とりあえず現金下ろしておいたわ
役に立たなかったけど
普段は頭の悪い婆だけどなぜあのときにそんな知恵が浮かんだかはわからん
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:36:04.000
>>678
時期が駄目になってるみたいです!ってカスタマーに電話して
入れる方向間違えてませんか、って言われて気付くやつ
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:36:34.110
>>663
どっちもメシはうまいわ
でも理解できないのよね
あるお金の中で柔軟に生活してるの的なことはどちらもいう
綺麗な言葉にしてるけど要するにあるだけ使うって事w
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:36:43.070
さつまいもって結構カロリー高いのね
朝ごはんとお昼前のおやつをあすけんに入力したら1日の目標カロリーの半分になってしまったわ
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:37:51.090
ご近所さんが庭でなにかするのはいいけど家のなかに残されてる犬がギャンギャンうるせーのよ
横につないで一緒にいてあげてほしいわ
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:38:13.870
救急車で運ばれて次の日まで治療やなんやかんやでかかったら運ばれるのある程度大きい病院だからATMがあるから大丈夫よね
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:39:36.000
婆子が泡吹いて倒れたときは110番して119番して
スマホが震えて押せないから家電でやって
それでもできないからスマホでやって
通報した後にまたスマホ間違えて押しちゃって
「どうすればいんですか!助けてください」」って絶叫して本当にごめんなさい
通報から4分以内に家について、20分後には病院、30分後には処置して済んでた
本当に日本に生まれてありがたいです
あのときの隊員さん、ありがとう!
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:39:38.390
アレクの奥さんのブランドの服って2万前後するのね
そんなに売れてるんだねすごいわ
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:41:23.730
>>694
おつよ
焦るよねー
婆も電話で出先で倒れた家族が搬送されるって聞いて
病院の名前何度か聞き返してしまったわ
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:42:41.010
>>694
救急隊員も出動しがいがあっただろうね
みんな慌ててるらしいから感謝の気持ちあればいいってw
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:43:07.170
婆が今まで会った人で銭勘定おぼつかない人って小遣い貰ってなかった人しか聞いた事なかった
だから、金銭感覚も後付けオプションなんだろなと思う
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:43:54.030
婆が面識ある直系の故人は曾祖母と父方の祖父母と母方の祖父
母方のばっちゃは今年で100歳
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:44:03.880
車椅子の人のことを
ちょっといい子だなーって思てフォローしてた子が言及してて
何だかなーって思った
リアルで批判されると引くわ
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:45:52.830
>>704
それが礼も言えずによ・・・
帰りに出会った隊員さんに別の救急車ですが世話になりましたって伝えたんだけどさ
もう隊員さんは判別できないけども惚れてまうわ頼もしい
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:46:57.090
>>710
あれさー
思う事を体現する事で無理矢理実現させて常識化しようね
って動きやめてほしいよね
死刑制度も実際の裁判で判例を多くする事でほーら実績はこうでしょう?
ってやるのも違うしさ
順番が違うんだよね
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:48:18.220
>>716
コロナだからお祝いできないけどね…
きれいな若草色のひざ掛け見つけたから送るつもりなの
デイサービスとかに持っていくのにもいいかなって
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:50:41.370
お金を管理するだけのキチキチ人生送ってきたけどつまらない面も大いにあるわよ
若いうちにやっぱり楽しむことも大切!
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:51:18.560
>>725
すごくつらいわ
はて?なにに使ったかな…?そうだガソリン入れたわ…
子供の習い事のお金払ったんだった…とか
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:52:25.910
昨日ここで美味しいって書いてる婆がいたから
セブンのフォンダンショコラ買って来るわね
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:52:44.990
>>724
ごみん間違えた
祖母じゃなくて曾祖母ね
曾祖母は明治女だったわ
いつも着物で身なりきちんとしてた
曾祖母も100歳超えだったのよ
婆の女系割と長生きなの
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:53:04.060
>>720
就職まで実家で都度貰いの人とか
進学で下宿いたけど都度貰いとか
高校からは小遣い貰ってたけど少額で学用品以外も必要なものは買ってもらうとかいろんな人

実際それでは育たないよなあとは思って聞いてた
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:55:49.850
婆も必要なものは親に言って買ってもらうの18歳までを過ごしたけど
その内容が楽譜と本なんだよね
それ以外一度もない
小遣い4000円は筆記用具に消えてあとは貯金
その貯金は親がいつのまにか奪ってたww
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:56:00.340
>>734
予算の中でやりくりってのは少しずつやらせたほうがいいわねえ
小学校高学年くらいから小遣い渡して小遣い帳とかつけさせたほうがいいのかな
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:56:47.930
>>739
それなー
あとはすごい貧乏実家で、カツカツが当たり前とかも金銭面のセンス育ちにくいんだなーと思った
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:57:00.610
ボロ車乗ってた時はJAFにお世話に何回もなったから
JAF見ると有り難うって呟いちゃう
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:59:03.950
どーせ後付けだから
気持ちさえあれば育ち切ってからでもなんとかできる感じはする
本人がそうしたいと言う意思があれば

爺1はそんなだったw
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 12:59:36.180
小5で500円とか小遣いもらってたな
ノートとかの文房具はそれで買ってた
ファンシーショップ(死語)に行ったりしてさ
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:01:51.900
去年はオンライン授業で学校には3回ぐらいしか行ってない息子1から聞くと
GW明けにどういう授業形態取るか判断するんだってさ
対面も全てやるならあれだけど週2しか行かないとかなら電車の定期買う意味もないしね
なんかこれじゃない感半端ねえわ
息子2の高校生は普通に通学してるのにな
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:01:52.590
>>749
学用品をそこから出すって感じ?鉛筆消しゴムノート
縄跳びとか髪ゴムとかメモびんせんとかもかしらね
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:02:19.910
>>752
おめでとう!
0756金婆
垢版 |
2021/04/11(日) 13:02:52.890
これで金週間まで連休なしよ、大雨でも続かなきゃw
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:02:56.470
はぁ婆の業務外のことで顧客にクレームというか面倒事言われて明日気が重いわ
最初に上手くやればよかったのについ謝っちゃったりしたから婆本当対人スキルいる仕事向いてない
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:05:20.910
あー
うち文房具とか婆が買ってあげてるわ
だから婆子(5年生・小遣い月500円)ほとんどお金使わないのか将来大丈夫かな
友達の誕生日プレゼントとどうしても欲しかったらしいあつもりの本(3千円)は自分で買っていたわ
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:07:02.390
>>757
まー日本だからまだまだ謝っちゃった方がスムーズてあるわね
欧米だと謝ったら負けで責任問題とかあるけど
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:07:18.500
ポイントカード類は車のカード入れに入れてあるけど
最近アプリ化してるから楽だわ

ダラ銭はすぐ金のぐでたま貯金箱へ
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:08:39.410
>>753
大学生は本当に一番割食ってる感じだわ
老人だけ自粛してりゃいいでしょって思う
帰省しても友達にも会えずじまい
0780金婆
垢版 |
2021/04/11(日) 13:11:07.910
>>767
ありがとー
小雨は余裕で仕事してる、気をつけるわ

婆雨も水浸しも慣れすぎててカッパなかなか着ないけども金さんに言われたら着てたっけ
はよ現場はじまれー
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:11:13.460
JRのポイントってアプリだとだめでカードのところしかつけてくれない店多いのよ
アプリの意味あるんか
スイカはアプリなのにポイントカードだけ実物カード何てメンディ
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:11:52.060
>>776
別のカード入れに診察券まで全部入れて尻ポケット
0785名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:12:46.810
スマホにカードアプリ入れるのはいいけど
スマホダメになったらそれらも全部使えなくなるというリスクの方が大きい気がするのよ
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:16:40.700
>>792
バッテリーなくなったことないし
なくなったらあきらめるだけ
そんな重要なものじゃない
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:17:12.990
>>796
小さく折り畳んで胸ポケットwwww
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:17:20.250
破水婆 なかなか陣痛こないわ
これきっと夜中〜夜更け出産パティーンかしら
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:18:23.200
>>793
スマホに何かあるリスクと
バッグ一式とか財布丸ごと無くすリスク
どっちが自分に多いか
で比べればいいんじゃね
婆は何か無くすことはないけど
スマホの充電無くす事はしょっちゅうあるから前者の方がリスクでかい
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:18:50.100
>>799
ならなかったのもあるでひょ?
なったものもあるのになぜ延期したのかってこと
なったものを列記してほしいわけではない
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:20:42.580
婆も鞄無くしたことはないけどスマホが起動しなかったことはある
お財布ケータイにしない理由はそれだな
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:22:19.860
>>805
婆は出先でスマホの充電なくなるのが怖いから
遠出のときには充電器持ち歩いてるし
なんならコンビニで充電器買うわ
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:23:16.340
スマホ動かなくなった事はあるが
そんな時のためにプリペイドクレカも入れてるし
千円くらいはカード入れに
車にも三千円くらい
仕事用財布に二千円くらい入れてる

バッテリーは命綱なので充電できるようにしてる
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:24:52.830
いつ帰省できるんだろう
実母がコロナ怖がってて帰るのを嫌がるからしようがないんだけど
高齢なので心配もあるわ
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:25:14.920
>>814
何?
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:25:50.810
>>753
なんで大学だけそんななんだろうね
小中もふっつーに授業してるし部活もしてるわ
全員マスクなだけで
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:26:59.250
大学はまあ教育する気なかったってことよね
本読んでレポート出したら単位くれるなら建物いらないわけだし
0823名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:27:12.290
コロナでよかったことは近所のそーかさんがお手紙だけになったことだわ
ピンポン居留守使うの精神削られるのよ
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:28:03.700
ここにもいるじゃん大卒のタグだけあればいいんでしょラッキーでしょって
少子化でそういう大学が淘汰されるのが早まったんじゃね
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:30:26.810
ご近所の仲良しママの子の誕生日を知ったんだけど、それがもうすぐなのよ
お祝いとしてアップルカードっていうの?APPストアで使える課金カードなんだけど
それを送ろうと思うんだけどおいくらくらいが妥当かしら?
相手の子は23歳の女の子よ
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:31:28.270
5月の連休明けに旅行の計画建ててたんだけど
キャンセルかなあ
田舎だけど移動と買い物するしな
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:32:22.600
まんぼーどれくらい続くかわかんないしねえ
オリンピック終わるまでずっとかもね
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:33:13.170
民間企業がバンバン潰れてる今
必要なんでと満額徴収してる大学は変なのよ
それによって不利益を得てるのは学生っておかしいもの
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:35:58.800
>>836
3000円くらいが妥当なのね
アップルカードとちょっとした焼き菓子を贈る事にするわ
ありがとう
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:37:19.110
2月にもう落ち着くかなって予約入れたのよね
両親が動けるうちに行きたかったんだけど
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:37:34.770
小中高までは削ることができないから対面なら
大学はもう不要ってことよね
そのために税金が
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:38:46.120
うちの子ならオタクでゲーム課金してるからアップルカード貰えたら狂喜乱舞するわ
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:39:54.670
婆子が自分のことイケてるチームと思ってて草
おまーは非リアのオタクだよ!
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:40:37.960
大学バンバンつぶれてるのよ
学生救済ということで表向き「合併」て言ってるだけ
今ある大学の4割はなくなると言われてるわ
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:41:41.280
よく行くコンビニがエコバッグに入れてくれる店員と入れてくれない店員がいるわ
どっちかに統一して欲しいわ
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:42:28.550
お返し不要と言われたからってお返ししないわけにいかねーしメンディーと思う
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:43:28.810
9割高校に進みそのうちの54%が大学に行く
日本の大学のおよそ8割が私立大学
これを考えると毎年1割ぐらいにしか税金使わんでいい
って事になるけどそれは違う気がする
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:44:24.710
お返し不要に勝手にお返ししなきゃと思い込んでめんどくさいっていうおばさんの方がめんどくさい
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:46:03.780
うちの一歳児はお昼寝したくなると
自分で寝室行ってお布団出して横になるの
正直助かる
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:46:12.310
物を贈る、頂くってことがどういうことか分かってない人がいるわね
押しつけがましいのよ
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:48:01.640
朝7時くらいから起きてるのに、特に何もせず休みが終わりそう
夕方、くたびれに実家行くだけ
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:48:19.940
大トメがもうダメだってなったけどなんとか持ち返したっていうから良かったねって言ったら爺にキレられたわ
これから介護だのなんだのの問題が山積みなのに安易にそんなこと言うな!だって
は?それなら大トメさんに死んでほしかったの?って言ったら頬を引っぱたかれて頭を冷やせ!って言われたら離婚前提で家出るわ
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:48:55.870
>>877
ばーも昨日そんな感じだった
今日なんて12時に起きた
疲れてるんだなと思って自分を癒やすわ
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:50:57.800
ママ友の誕生日でなくてママ友の子供でしょ?しかも成人でしょ…???これから毎年やるの?ママ友の子供の誕生日に
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:51:01.520
>>879
ダメってなって持ち直したらよかったねって言うし言われても怒ることなんてないわ
介護問題が山積みなのはまた別問題だもの
爺おかしい婆ちゃんかわいそう
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:53:49.560
>>898
イライラしてたんだろうけどだからって引っぱたかれて許せる問題じゃないわよね
とりあえず必要なもの鞄に詰めて家出るわ
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:53:50.660
おばあちゃん子なのかしら
それとも爺母に悩みをくどくどと聞かされてママちゃんかわゆそうって
おセンチになってたところなのかしら
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:54:03.430
我が子と仲良くていつも顔合わせてる近所の子で良い子なんだよー
っていう感じならたまにはプレゼントもいいと思う
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:55:20.560
オオトメさんに死んでほしかったの?は確かに余計な一言ではあるけども
売り言葉に買い言葉はしんどいわしんどい時は余計に
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:55:58.920
ばっちゃが死にかけていろいろ大変なんときに
嫁が家を出てますます大変で
ザマーする嫁
まあ相性が悪かったんでしょうなあ
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:57:07.740
ばっちゃの介護を率先して手を挙げて欲しかったんじゃないの?
よかったねえとか他人事みたいに言いやがって!みたいな
頭冷やすのは爺で間違いなし
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:57:11.340
うちの爺はニュースで婆んち地域がマンボー地域になり
爺「あーーなんてことだ本当にヤバイわ」
婆「マンボー!」
爺「笑い事じゃねーぞ!」
ってなった
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:58:05.080
たしかにカーチャンの友達から誕生日プレゼントもらったら???ってなるわな
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:58:46.160
トウモロコシの粒の数とひげの本数は同じ
おづらが、意外と知られてない話として挙げた

0964名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:59:35.750
家庭板らしきコメが入るたびにレススピードが速くなるw
餌蒔けば寄ってくるコイw
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 13:59:54.350
近くの小さな介護施設で調理担当募集してるけどめちゃくちゃゆるい内容で笑う
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 14:01:02.110
>>959
ええー23になっておかんの知り合いから誕生日プレゼントきたら謎
保険とか宗教とかの勧誘の人かな?ておもう
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 14:01:02.420
集合恐怖症の婆は鯉に100円でエサあげられます的な池に行くと橋のど真ん中を歩きます
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 14:01:19.430
でもさあ実家が大変って時にイラついた一言に皿にイラつきで返してくるのは本当に面倒だわ
確かに悪いのは爺だけども
は?は必要なの?けんか腰になるのもはやすぎよ
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 14:01:34.340
チョコとミントは同列ではない
ミントを食べてほしいのか
チョコをたべてほしいのか
どっちなんだ!!って あほ?
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 14:03:44.840
>>965
婆んちも時々求人広告入るわ
「老健病院・盛り付けのみ・食事介助なし・配膳なし・時給850円(あやふや)・時間6:30-17:00・時間応相談3時間以上〜」
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 14:05:22.050
死んでほしいはずないのにねえ愚問よねえ
こういうのは本当に相性だと思うんだよね
そうよねえ介護も大変そうねえ
みたいにうまく返せないのも馬鹿よねえ
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 14:06:09.200
誕プレ渡す婆だけど
相手の子は幼児の頃から知っていて婆と12歳違いよ
子供の頃は一緒に遊んだりもしたことがあって今も会えば挨拶はする
これ美味しいよーってママさんとは普段から安いお菓子の贈り合いしてる仲よ
婆ちゃんって名前で呼ばれていて知らない人ではないからそこは安心して欲しい
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 14:07:00.170
>>978
(ほんとは内心はしんでほしかった)けど図星つかれて自分でもみとめたくないんやろな
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 14:07:38.690
どっちもやきもきしてて八つ当たりなんだろうけど
暴力になったら話は別だねえwww
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/11(日) 14:08:00.810
幼児のころから20年近く知ってるのに初めて誕生日プレゼントあげるのかな
なんかこわい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 58分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況