X



■□■□チラシの裏19577枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 22:55:34.450
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1612528823/

前スレ
■□■□チラシの裏19575枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1619328343/
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:18:40.640
玄関のピンポーン鳴るのは老化よ
うちの母もそんなことあるって言ってたよ
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:18:47.170
婆も睡眠は浅いタイプ
今はあまりに見なくなったけど
小学生まで夜驚症
それから20代まで入眠時幻覚、出眠時幻覚、睡眠麻痺あったよ
特に部屋明るくして寝てるとなりやすかった
婆も50でぶり返す可能性あるわね
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:20:57.350
ジブリが見たい気分だわ
魔女の宅急便とか
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:21:36.330
いちおつ

喫煙者だけど外や人前では吸わなかったのに一人時間が増えて本数おおくなったわ
やばい
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:27:36.640
>>13
これ寝ぼけてるのとは違うの?
ばばもたまにあるんだけど

10代の頃はガチで金縛り酷くてうんざりだったわ、いつも足先か指先か舌先かどっか動けぇぇぇぇって念じてた
金縛りは解除後すぐ寝落ちると、レムだかノンレムだか同じ波に落ちるから結局また金縛るのよね
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:28:43.370
アマプラだったかな?
バレエのくるみ割り人形の映画見てたら
マコーレーカルキン出てたわ
最近バレエ物観るのが楽しい
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:29:41.840
うまくリンク貼れてなかった

(転載)
眠りに落ちる寸前に頭の中で爆発音が鳴ったこと、ありますか?
「頭内爆発音症候群」という大層な名前がついている症状。
眠る前の脳のシャットダウンがうまくいかずに、なんたらかんたら。
うとうとから眠りに落ちて、本格的に意識がなくなるあたりで、
前触れなく一発だけぐわしゃーーん!みたいな爆発音と白い閃光に包まれます。
目がかっと開いて、音の余韻でびっくりしたまま固まってる、みたいな状態です。
数人に一人は経験がある珍しいものではないみたいですし、
どうやら、特に深刻なものでもないみたいなんですが。
私も何度か経験があります、これ。
私の場合、3〜5年に一度くらいの頻度で発生します。
久々にしか来ないから、余計にびっくりするんですよね。
先日も何年かぶりにこの症状が出たんですが、
今回はちょっとこれまでにない新種の爆発音だったんです。
スーパーマリオっていうゲームあるじゃないですか?
あのマリオがコインを獲得したときの音、分かりますかね?
私的には「コイーーーン!」という字を当てて表現したいですけど。
あのコイーーーン!といつものぐわしゃーーん!が両方同時に鳴りました。
もちろんいつも通り、びっくりしてしばらく放心状態なんですが、
頭の片隅に「いやいや、コイーーンて。なんでやねん…」みたいな感覚がありました。
なんかこう、爆発音なんですけど、若干コミカルな感じ。
驚きとともに、なんというか、くだらなさに呆れちゃいました。
疲れとかストレスとかが原因という説もあります。
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:30:28.070
婆寝てる時に光が見える事あるの
斜め上からライトで照らされてるような光が見えて眩しいの
目を瞑ってる方が眩しいってなんだろう
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:30:30.440
>>23
寝ぼけてるっちゃ寝ぼけてるけど
その時は部屋に誰かが入ってくるような認識があって
完全に目覚めたらそんな事実はなくて、ぐぐったら入眠時/出眠時幻覚ってやつらしいわ
足先指先動けぇぇぇぇ、分かるわw
寝てるのに疲労感ハンパないよね
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:30:59.210
>>26
あれ追加されてちょっと懐かしかったわ
子供の頃に見たやつと久しぶりに出会えて
カルキン演技は慣れてるんだけど、本格的にバレエやってる子たちと並ぶと動きが拙いのよね
バレエって特殊だわ
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:33:22.830
>>30
あー、それ幻覚だったのか
昔は婆母が様子見に来たと思っても誰もいないとか
最近、二度寝中に爺帰ってきたやっば!って思ったけどそんなこたぁなかったとかあるのよね
なんなのかしら、ばばも調べてみよ
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:33:52.910
>>31
受かったらまんもすうれぴーけど、正社員勤まるかなぁ心配だなー
働くのだるいけどお金ほしいしなー
今のパート先に不満はないからとりあえず落ちたらそこ続けるけどなー
あーでもここより条件いいとこなかなかないよなー受かりたいなー
位の真剣さでっす!受かりたいけど、落ちたら落ちたでってかんじです!
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:35:31.120
何十年も映画や本をゆっくり楽しんでないわ
若い頃はたくさん読書もしてたのになー
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:35:53.440
タバコやめたら簡単に太ったわ
爺はタバコやめてないのにつられて太ったわ
お酒もタバコもやめたらお金浮いてすぐ美味しいもの作ったり食べたりしてよくないわね
最近はベーグル作りが楽しいのよ
それでもお金の使う額がすごく減ったから断煙断酒すごい
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:37:51.430
婆ちゃん達おやすみー
皆んなゆっくり眠れて良い夢見れますように
明日起きたら体も心もスッキリとしてますように!
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:39:21.520
だいたい志望動機なんてなんで書かせるのかしら
金が欲しいんですぅー以外にあろうかと
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:41:17.560
>>36
なんで部屋に誰か入ってくるシリーズが多いんだろうねw

婆修学旅行で、だれかに足元に立たれる幻覚?夢?を見て
早くどいて!!って叫んで同室の子を驚かせてしまったことある
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:41:20.460
>>44
それな
近いから
お金欲しいから
ここダメならあっち受けるし
ぐらいしか思ってないのにね
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:41:48.470
>>37
現在パートで◯年勤めているのですが、今後の将来を見据え、スキルアップしてより地域に貢献できる仕事がしたいと思い、志望いたしました。
より強い責任感を感じる雇用形態にはなりますが、遊ぶ金欲しさに十二分に努力、研鑽を重ね、御社のお役に立てればと思います。
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:42:53.030
>>47
それだよねぇ
面接ってただの本音と建前できるかテスト
若い時に気付けばよかったわ
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:45:04.840
>>54
社会貢献のため!っていって仲人業やってたカネモのマダム知ってるけど
あれは完全に趣味だと思ったわ
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:48:22.290
経済的余裕が欲しいというお前だけのプラスじゃなくこっちもプラスになるプレゼンが欲しンだわ
ってことだと思うわ
20代前半は御社で夢を叶えたい、転職は御社なら実現できなかった夢を叶えられると思った、30代からは御社の実績に私も貢献したい、40代からは経験を活かしつつ今までの自身の実績は忘れ、一から学んでスキルアップすればいいのよ
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:49:09.190
最近ひろゆきの動画見始めたんだけど、割とまともなこと言ってて草
カネモなんだろうけど莫大な金使うことない趣味しかないのも見てとれたw
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:51:05.490
>>62
たまにひろゆきに賛同できないことがある
外食で残すのがダメとか
想像以上にまずかったらしょうがないよ
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:53:42.400
明日の夕飯メニュー決まってるなんて素敵だわ
婆はいつも行き当たりばったりよ
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:54:36.180
>>65
あれって日本では残さないことが美徳とされてるから仕方ないって話しだったような
完食できないほど不味い料理を出されたらクレームつければいいんじゃね?
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:54:49.530
>>64
なんとなーくそれっぽーいやる気を自信満々に、年齢重ねたら謙虚さも見えたらいいのよ
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:55:40.660
>>73
ごく稀にある
いつも食べてる同じ店の同じメニューなのに作り手のおばちゃんがミスって糞まずくなることもある
マナーだと思って気分悪くなるの我慢して食べたこともあるけど今はアホなことしたなと思ってる
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:56:30.280
この間大戸屋で食べたら婆にはもう多すぎる感じだったわ
なんとか食べたけどその内ご飯少なめとか果ては残すようになるのか
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:56:52.920
ぬーろひかり工事おっそいわ
屋内工事4日にやったのに屋外工事来月の9日だって
ポケットWiFiの貸出サービスいらないでしょ?って爺頼んでくれなかったし
UQ乗り換えて最低プランにしちゃったから初めてデータチャージしたわ
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:57:00.200
上高地の帝国ホテルで、下処理しろよ生臭いんだよ!っていう川魚に出会ったわ
無理して食べたけど、あれは多分ちゃんと言った方が親切だったやつだわ
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:57:48.900
>>80
彼の服の袖や裾の端を折ってアイロンがけする婆よ
それで彼と喧嘩になって一旦別れたのは嘘よ
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:57:51.080
最近は少なくなってきたけどラーメン屋でスープまで完食求める所は辛い
だいたいどの医者も健康に長生きしたきゃラーメンのスープは残せ言ってる
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:58:13.820
ひろゆきはイキったひきこもりとかには厳しいけど
ガチでメンタル凹んでる人には優しい
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/25(日) 23:58:54.460
ご飯減らしてください、はたまに小鳥の餌が出てくる時があるからギャンブルなのよね
初めてのお店では使えないテク
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:00:23.740
>>86
欧州ではラーメンはスープ料理の認識だから皆飲み干すらしいね
その内塩分問題になりそうw
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:00:50.720
志望動機は私のこれこれこうした経験を活かすにはあんたの会社が最適だと思ったんだよって書くんだよ
面接でもう一回聞かれるからその時はまぁ正直お金ですよっててへぺろで言ったあとビシッとした顔でしかしながら私はあれこれこうした事業を経験しており御社のなんやかんやー言うとくのよ
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:01:06.280
一時期ひろゆきの面白いエピソード書くと噛みつく婆がいたわ
ひろゆきが好きなら5ちゃんから出ていけ!って言ってた
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:03:21.670
ゆたぼんがひろゆきに賠償金払えって攻撃したの残念だなと思った
ひろゆきも人の親糞呼ばわりは言い過ぎだけど、でも実際そうだしな
この子コンテンツとしての価値がなくなるまでずっと洗脳されて生きていくんだろうな
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:03:46.010
定食屋のライスが特盛、大盛り、普通、小、極小とあって小にしたら普通にやや大盛りくらいだった
0106金婆
垢版 |
2021/04/26(月) 00:04:11.370
いちおつ
大事な大事な大好きな金太郎さんに愛されまくりたい

おはよーそしておやすみー
寝ても寝ても眠いw

いい夢見てね
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:04:46.210
引越し後とかで同じ業務内容のとこに移りたい時はチョロいんだけど、変えたい時に理由付けに困る
でももう、同じ業務やる頭脳と体力と気力はない
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:05:28.280
入って3日目で子供の病気で2週間休んで
明日から仕事再開
申し訳ないやら色々怖くて不安で眠れないわ
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:05:35.500
みんなscに来たら勝ちだったんだけど
誰も行かなくて失敗したんだよねw
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:06:06.160
>>99
移住しようって夫婦で話になって
ひろゆきが奥さんに国を選ばせたら奥さんがフランスって希望したそうだ
でも奥さんからしてみたらその話の前に
ひろゆきが次に住むなら英語圏はもう英語ペラペラだからつまんないなーって呟いていたから
フランスを選んだだけらしい
奥さんの言わなかった本当に住みたかった場所はカナダ
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:06:32.200
>>112
極小は本当にちょっとしか入ってないですよって言われたから小にしたのよ
婆どんだけ食べそうに見られたのかしら
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:06:50.040
>>101
わからん!でも婆もここでヒートアップしてしまったから折れるところは折れる!はしおりだけに
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:07:02.220
なんか今日は何度おしっこ行ってもまた行きたくなるんだけど
婆の膀胱、どうなってるの
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:07:56.740
>>94
婆公務員のあと医療系に転職してパートで飲食に応募した時「国守って人守ったんで次は食守ろうかなって思いまして」って言ったらめっちゃウケて受かったわ
笑いの沸点低い人で助かった
0127名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:08:00.260
>>115
やっぱ奥さんの希望か
夫婦揃って語学堪能すごいね

そういえばついさっき芸スポで見たけど
ひろゆきが位置エネルギーなんて存在しないと言ってたのは残念だな
0133名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:09:21.800
ばー自分のこと過活動膀胱だと思ってたんだけど、単に水分摂取量が多いだけだと分かったわ
常になんかお茶飲んでるから…
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:09:46.630
>>111
入って一週間で爺から子供そして婆の順でインフルA→そのままBになって一月休んだことあるわ
優しくはなかったけどあたたかく迎えてくれたから大丈夫よ
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:10:48.960
婆は子宮筋腫で膀胱圧迫されて頻尿よ
あまり頻尿気になるなら検査した方がいいわ
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:10:49.040
ゆたぼん空手やってるの?
なんかプロモーション的な動画で空手着着て海岸で足振り上げてるのを見たけど
どんなに空手を極めてもそれ一本で食っていくのはまず日本では無理だけど
婆はマジであの子は適当にその道のちょっと偉い人に会って
話聞いてわかってる気になっているだけの子どもだと思っていたから
空手でもなんでも他の子どもたちに混ざって親以外の大人に指導を受けている状況なら
いくぶんマシなんじゃないかと思い始めた
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:11:35.000
ゆたぼん小さいよね?
最近(中学一年生相当)空手やってる動画見たけど小4の婆子より小さいと思った
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:12:24.060
>>120
2ちゃんをジムっていう外人に乗っ取られる
→ひろゆきが返せ!と色々頑張るけどダメだった
→ひろゆきが2ちゃんscっていう新しい掲示板を作ってみんなこっちこいよ!ってやる
→誰も行かない
→ひろゆき「2ちゃん」で商標登録
→ジムが5ちゃんと名前を変える
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:12:39.330
ゆたぼん見たことないんだけど何を発信してんの?
日々の暮らし?ゲーム?
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:13:20.040
>>127
どういうこと?>位置エネルギーが存在しない
婆が習った物理とはもう変わってるの?
良い箱つくろう鎌倉幕府になったように
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:14:25.900
>>143
男の子は中1だとまだ小さいの多いよね
これからだと思うけど
正直勉強は学校以外でどーにでもできるけど
非認知能力は同世代と過ごすことが大事だから心配よね
苦労すると思うわ
ただの引きこもりより
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:14:28.640
ひろゆき、普通に外出してる動画とかあるじゃん
言うても経営者だから用事いろいろあるだろうし
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:14:36.410
ツイキャスでリクエストしたら演奏してくれるの超楽しい
ツイッタやっててよかったわ
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:15:17.050
だからひろゆき好きならsc行けよって言われるのよね
そういうのも知らない人がひろゆきひろゆき言う時代になったのね
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:15:31.680
>>152
婆も見たことないけど
ゆたぼんと加藤紗里がパンケーキを作ってみた
みたいなつまらなそうなタイトルだけ見たわ
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:16:03.700
>>155
それに関してはひろゆきがバカなだけ
これだから私立文系はwと言われて風評被害だなと思った
ひろゆきも得意なところだけで戦えばいいのに
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:16:07.230
>>164
ああいう生活だし背は伸びないと思うわ
骨と筋肉を刺激しないと伸びないんだから
もともとの遺伝もあるけど柔軟とストレッチ、あとよくぴょんぴょんして寝たら伸びるわ
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:16:46.110
>>173
2chの頃から居るっちゃいるけど、なんで名前変わったのかなーくらいの感じだったわ
まだひろゆきの庭で遊んでると思ってたのよ婆は
そしたらジムの庭だったの
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:17:09.620
>>172
あまりに生活に影響出てると大変だもんね…
婆は腰痛頻尿以外はなんとか大丈夫なの
楽になるといいわね
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:17:14.450
>>173
婆太(12歳)が最近ひろゆきの動画を見てるから
あいつのことは信じるなってくちすっぱくして言ってる
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:17:31.040
ゆたぼんが気に入らない人はつべ見なかったらいいのよ
資金源断ってなかったことにしたらいいわ
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:17:44.980
>>179
ロボットみたいに見えたはいいけどさ
いっぱい遊んでいっぱい笑って喧嘩したり競ったり悔しい思いしたりやってほしいよね
それが大人になって糧になる
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:17:51.250
>>178
ひろゆきは自分は心理学部卒なのに
なぜかひろゆき自身文系ディスするのよね
理系以外意味ねー的な
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:18:12.500
>>183
スレタイになんか入る時期あったわよね
あれいちいち消してスレ立てるのめんどくさかった記憶があるわ
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:18:17.170
ジムも人間的にはどうかと思うけど河岸変えるほどではない
自分の身近にはいて欲しくないけどw
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:19:26.710
>>139
婆さぁ逆に尿が出づらい
尿意はあるのに普通に便器に座っただけじゃ出ないので下腹を手で押すと出る
10cm級の筋腫オーナーよ
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:19:28.290
ブルゾンちえみがまた出てきたらしいね
あいつ辞めてからスピリチュアルなこと仄めかしてたから嫌いよ
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:19:28.690
>>185
婆が買った制服屋はなんと3年生の2学期からだったか
もう丈を出せなくなったら制服を貸してくれる
卒業式でつんつるてんだと見た目悪くて可愛そうだし
買うのはもったいないだろうしって
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:19:31.400
あとひろゆきは色弱判定受けてるらしくて
でも僕本当は色細かく識別できるんですよ〜こう見えて〜とか語ってるのを
コメント欄でそれはまさに色弱の見え方ですって書かれてたw
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:20:05.570
なんかあとひろゆきというより削ジェンヌっていう奥さんのキャラがめっちゃ嫌われてたのよね
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:20:08.930
>>210
それいいわね
レンタル代はかかるけど新しく作るよりは安いだろうしもったいないもんね
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:20:17.380
ゆたぽん見たことは無いんだけど、なんかばばの便利なあったかいゆたぽんが風評被害こうむってる気がするわ
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:21:15.250
>>185
婆子25cm伸びて最後パッツンパッツンだったわ
高校の制服は緩めだから違和感すごかったみたい
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:22:01.790
>>210
あら素敵なサービスね
婆の買ったとこは小学校卒業式のスーツのレンタルならやってたわ
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:22:16.700
>>214
捕まっていない詐欺師って言われてるけど
多分詐欺は働いていないんだろうね
詐欺は嘘をついて金銭を巻き上げることだから
集金方法も寄付だもんね
ただただうさんくさいだけで
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:22:35.860
>>217
筋腫のせいだろうと思って膀胱の病気は考えたことなかったわ
アラヒフになるとシモの悩みが出てくるわね
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:22:57.590
>>191
好きな子と頑張って話したらその子が好きなCD借してくれたり、先輩が勝手に気を利かせて2人で帰らせてくれたり、放課後の教室で友達とポッキー食べながらしゃべったり、失恋した友達と学校終わりにカラオケ行ったり
そんなドキドキとかキラキラとかゆたぼん経験できなくてかわいそうね
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:22:58.010
>>226
今から転職ってどれだけエネルギーつかうとおもってるのよ
もうそんなエネルギーは婆には残されてないのよ…
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:23:22.160
>>230
この先を想像してみたら
取り巻きや周りのスタッフが捕まることはあっても
西野だけは逃げ切りそうだわ
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:23:44.820
>>231
勝間さんてレズのパートナーに売名に利用されて捨てられたあの人?
ちょっと気の毒だったわ
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:24:40.580
>>191
小学校行かない決断をしたきっかけが
先生の言いなりに宿題をしたくなかったから
だったよね
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:24:44.360
ゆたぼん!!!!!あなたぼんだったの!!!!キエッ
婆ちょっとボンの神学校行ってくるわ
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:24:44.730
>>243
そうよその勝間さんよ!
あのレズビアン許さないわ
東小雪さんという元ジェンヌさんのことも利用しやがってと思ってる
手玉にとってるわ
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:25:18.670
筋腫で思い出したんだけど婆の推定筋腫の重さ2キロ
婆がデブスなのはこのせいね!
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:25:38.550
>>244
押せば出るから
あと困ったことに立ってるほうが出るのよね
便器に座る姿勢だと筋腫が尿道を圧迫するのかしらね
困ったもんだわ
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:26:28.810
>>235
あいつには負けねえと勉強頑張ってみたり
絵上手いねって褒められて顔赤くしてみたり
運動会で一致団結してみたり
ねえノート見せてよ嫌だよいいじゃんとか隣の女子とやりあったり
あ手伝うよって日直の仕事やってありがとうとか言ったり
あーーー勿体ない
一瞬でも楽しいとそれでしばらく生きていけたりするのに
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:26:59.970
>>236
諦めないでよ!30過ぎて俺無敵モードになって40歳までの10年間に8回転職した爺が42の今また転職をボヤきだしたのよ!
探すのはハローワークよりお金出して求人出してるところよ!人材をタダで欲しがるところはすぐ受かるけど爺みたいな奴がゴロゴロいるからだからね!
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:27:26.770
今更効くのも恥ずかしいくらい遅いけどやっぱり聞きたいのよ
金ねンだわ、みたいな語尾の「わ」を昔「は」ってやたら書いてるの見てたけどあれなんでだったの?
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:27:44.540
>>250
まあでも宿題って疑問よね
藤井2冠も中学生の時宿題に反対してたけど
学力定着するためなら、既にクリアしてる子はやらなくていいと思う
結局大きな意味なくてもやって提出しろっていう脳筋システムよね
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:28:24.480
>>212
ひろゆき自身が動画で
「ネットで削ジェンヌと結婚したというデマが流れていますが
削ジェンヌではありません
削ジェンヌは今も5ちゃんねるに携わっていて多分日本にいるんじゃないかな?」
ってガチ否定してたよ
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:28:38.860
>>230
クラファンで帰れない電車賃くださいって求めてそのあと「うそぴょーん」ってしてたのはオッケーなのかしら
吉本からいなくなったら名前すら上がらなくなったわよね
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:30:51.730
>>280
ありがとう!
いやー母親から来た昔のメールに「わかったは、もう頼まないは」ってあって戸惑ったりしてたんで
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:30:57.820
>>270
おかげさまで年金、国保、ハロワ、保育園の変更手続き、履歴書と経歴書の書き方、きっと婆はプロになったよ…
40の時なんか爺10社くらい受けたんだもの…
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:31:12.280
>>282
それねー意味ないよね
大手塾の説明会でも講師が怒ってたわ
あんなことよりももっと熟語のバリエーション増やせって
さくらんぼ算とか学校教育変なとこあるわよね
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:31:37.010
>>276
婆も46歳で結婚前(25歳)以来のフルタイムデビューしたわ
年収300万稼げるから満足してる
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:31:42.560
>>264
学齢で見る必要がある場合は未就学児じゃないのかな
(保険や公的補助なんかの制度とか)
幼児は一般的にあかちゃんって呼んだら怒り出す奴等全部
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:32:11.600
>>267
藤井くんはさぁ
藤井くんお母さんがマスコミに話したエピソードに
「授業聞いていれば問題なんて解けるのになんでみんな出来ないの?」的な話あったよね
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:33:25.460
ばぁの下腹が出てるのは筋腫のせいだ
絶対そうだ と思っているが
毎年健康診断で綺麗ですよーと言われる
フフ婆綺麗なのか?下腹出てるぞ?
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:33:26.230
>>285
12はかなりの大物だわね!
取りたいのはやまやまだけど1ヶ月仕事休むとなると難しいわよね
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:33:31.410
10年前に死んだ祖父から今日の0時指定でメールが届いたー
孫婆愛してるよ!変な男に引っかかるなよって文章だったんだけど変な男にすら引っかからない現実を考えて涙した
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:33:43.690
未就学児2人いて
8時に寝かしつけの準備で歯磨きとか絵本とかしようとしたら
爺に「当てつけか!まだ8時だぞ!まだできることあるだろ!」って言われた
できること?何して欲しいの?って返事したら黙って寝室の扉閉められた
そのあと歯磨きに行った子どもに「もう寝るの?8時だよ?」って言ってたけど
子供も寝るよーって返してた
だって絵本を2人分読んでたら結局9時近くになるし
起きてても爺がテレビ見てるだけだし
家事が早く終わった日曜日くらいゆっくり絵本たくさん読んであげたいのに
何が問題なのかしら
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:33:56.500
>>289
爺ちゃんの履歴書と経歴書、婆ちゃんが書いてたの…?
多分それ書くのやめたら爺ちゃん転職諦めるんじゃないかしら
それくらいあれメンディーわよ、婆ちゃんすごいわ
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:34:29.620
>>302
婆も公立小中はそう思ったわ
藤井くんとこは名大附属だからハイレベルだろうけど

てかこの話マスコミに最初に話したのが担任なんだよね
藤井くんが納得してくれなくて何度も話し合いしたって
ちっちぇー男だなと思ったわ
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:34:42.440
>>308
婆も高校で東大行った同級生にどうやって勉強してんのって聞いたら
教科書3回くらい読んだらだいたい全部覚えるじゃん?って言われて
きええええええええええーーー
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:34:55.620
>>281
洋式の上に和式座りしたらどうかしら
チャイナ系観光客の多い公衆トイレでイラスト付きで×付けられてるポーズ
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:35:03.230
>>310
そうなのよ!見た目的にも若干腹肉を押し上げてる感があって美観的に取りたい気持ちもあるんだけど筋腫かぁなのよね
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:35:16.040
>>273
4月、新しい教室の窓から香る新緑の匂いとか、11時半ごろから匂いだす給食の匂いとか、「4月26日月曜日、今日の献立はわかめごはん、とりの照り焼き、春野菜のスープ、牛乳です」っていう放送聞いたりとか
あと学校帰りの街灯の心強さとか、色々あったでしょ!
プールの塩素の匂いとか!プールの後のオレンジジュースの味とか!
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:35:27.680
>>295
フルタイム派遣だったのよ〜手前は
若い頃は実家の商売手伝ってたからほんとにまともに務めた事ないw

爺も稼いでての300?
婆今どの程度稼ぐか迷ってるとこよ
ひとり親だし就学援助もかかるし
ある線からしばらくお得感なくなるなーと
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:35:33.000
志望動機書ききれなくて、やりなおしたわ
うふふふふ
学歴職歴住所名前免許資格書き直しよ
手書きはくそ
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:35:43.150
全身浮腫んだ!きっと病気だ!と病院に行ったらただの肥満ですって言われて帰ってきた人の話ならどこかで読んだ
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:36:04.780
>>322
何が本当かは知らないけど、プライベートに関しては嘘ついててもおかしくないんじゃない
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:36:18.360
婆友は旦那転職に引っ越しもセットで5回くらい引っ越してたなあ
コロナ前に遂にアメリカ行っちゃったわ
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:36:56.560
>>308
東大もめっちゃ勉強して背伸びして入るところじゃ無いんだってね

中学高校と頭が良すぎて浮いちゃう子のための大学
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:37:13.230
>>315
書かなかったらいつまでもお家でヌクヌクしてたから…
税金一括じゃ払えないよ!交渉しておいで!って言っても一期ずつ払うって言っちゃいました…って帰ってくる爺だったから…婆なんで結婚してんだろ…
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:37:49.770
同じく附属でそう思ってて実際授業以外で勉強してなかったの
上にも書いてた人がいたけど中学まではそれでもできるのよね
問題は高校から先なのよ
やっぱり0時間勉強だとジリジリ落ちていくわ
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:38:23.410
眠れないからコンビーフ直食いしてきた
おなかいっぱいに慣ればねれそうだ
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:38:55.300
8cmの筋腫とって下さいって紹介状書いてもらって大きな病院行ったのよ
「あんたこの体重で取る気か?血栓が怖いから体重せめて30キロ位落としてから来るんだな!」と追い返された
恥ずかしかた
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:39:05.640
>>330
もうPCで良くない??
婆も3回くらい手書きで書き直した時点でもうあきらめてPCにした
職務経歴書とかもいちいち書いてらんない
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:39:25.560
婆もむかしは藤井君と同じような事思ってたから
ゆたぼんが学校行かないってのもそこまで深刻に考えてない
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:40:35.240
PCで履歴書作ったことないけど
なんか上手く設定するのめんどくさそう
そういうソフト?あるの?
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:40:50.800
>>363
ハロワ、手書き推奨なんだよー
田舎の会社だから?
今回職務経歴書は求められなかったけど、あれはなぜかPCなのよね
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:41:27.520
ていうか!!!
なんで婦人科も産科も痩せろ痩せろばっかりなんだろう
そりゃ痩せてる方がいいか
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:41:27.560
>>364
間違ってるぞ
藤井くんのように教科書ちらっと読めばわかるのに何故宿題なんか
と思ってゆたぼんは登校拒否ってるわけではないぞ
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:41:34.110
>>343
1日12時間勉強して入る人もけっこういるよ
天才型もいるけど、過去問や模試くらいはやってるはず
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:41:45.440
>>328
横婆子供三人で年収300で母子満額就学援助続けられたから、市が公表してる計算式に当てはめたらいいと思うわ
あと就学援助は「よろしくお願いします」の一言が大きいそうよ
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:42:02.730
>>379
それを落としたら簡単にできるの?
まぁ婆はいま必要ではないけど
次に必要になったらそうするね
ありがとう
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:42:07.610
>>373
ソフトどころか
web上で入力すれば履歴書の形式にしてくれてコンビニでプリントアウト
ってサービスいくらでもあるけどね
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:42:49.940
>>370
ほぼそのまんま言われたよ
まず無理!まあ次のかたー!って
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:43:05.570
酒をやめればお金も浮くし痩せるしコレステロールも下がるのよね
わかってはいるのよ
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:43:10.720
>>389
そうみたい
癌で予後がわかってたから色々やってるのは知ってたけど色んな意味で大号泣よw
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:43:10.740
>>383
してもいいけど、職場では秘密にして悟らせないくらいに
真面目に仕事してほしいわねぇ
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:43:39.700
>>377
チラは本気のデブがいてマジわろす
たまに本当のデブなんかチラにはいないよ?とか言ってくるデブがいるけど
いるよね
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:44:58.480
>>380
知人のふんどしで相撲取ってるの?
婆よく大学受験関連の情報見てるけど
東大入る人普通に量こなしてるよ
授業で教科書の内容がその場で理解できるとかは当たり前
いきなり東大過去問解くわけじゃないんだし
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:45:01.640
>>381
日本の産科は痩せろ痩せろ言い過ぎて緩和させる方針に変えるってどこかで見たわ
日本だけなんだよねこんなに厳しいの
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:45:02.460
履歴書の手書き文字から伝わる人柄とか性格とか云々
職務経歴書からはPCスキルを云々って言われたことあるけど
そんなこと確認出来るなら挨拶すらしないエクセルすら使えない人が何で受かったのか教えてほしい
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:45:21.150
>>386
なんか削ジェンヌ血縁説もあるよね
婆はひろゆき姉なんじゃないかと
ひろゆきが僕も姉には勝てないって言ってる姉
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:45:23.840
>>403
悟らせないなら無いも同然だから構わないわね
しかし職場でやる奴は得てして丸出しなのよね
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:45:28.290
>>398
医師免許かな…デキ婚で研修医やってないから保険治療できないしそれもあんまり活躍してないけど
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:45:51.970
>>387
よろしくした事ないけど婆子小2からずっと受けてるわ
子供一人だし医療費が婆はわりとかかるし
1割に下がってるだけでも医者行きやすくてさ
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:46:37.290
>>411
前のパート先でそういう主婦パートいて
男にべたべたしてて全然仕事しないの
あれと同じ時給か…とあほらしくなって辞めたことある
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:46:42.160
>>363
指定の履歴書(PDF)をダウンロードしてご記入くださいっていうのが多かったわ婆の受けたとこ
手書き嫌いよ
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:46:54.380
>>364
いじめとかで休むなら別にいいんだけど
親の道具(特に金稼ぎの)になって不登校っぽいから心配なのよね
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:47:05.360
>>360
中学時代いじめられて修学旅行先の京都で撒かれて就職したら直属の女上司が周りの男性に「あの子スキモノですよ」って言っててえらい目あって今は引きこもりな婆よりかはきっと幸せよ
あと通帳と印鑑をセットでうっかり燃えるゴミに出しちゃったこともあるわ
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:47:31.490
>>417
そうなのよーソネットとか使ってたけど今は使ってなくて偶然昔のメール見て気がついたわ今後こういうことありそうよね
ラインとかまだ使ってる人いるんだ的な
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:47:54.830
でも職場に好きな人がいたら仕事が捗りそうだから悪くないとは思うよ
その態度を出して人間関係悪くさせなければね
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:48:20.870
金婆はポエムがキャバ嬢が書きそうなポエムだったので頭の中が若いんだなと思ったのよね
それはそれで
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:48:21.030
>>427
そう?衛生が日本ほどきちんとしてないものが多いから言われるだけ
婆はトキソプラズマとかの話意外であまり聞かないけど違うのかしら?
酒も飲むしね
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:49:02.110
>>426
>>439
女医と言っていいのかなって感じよ
今はコンタクトの検眼と健康診断とか保険治療いらないバイトを細々と
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:49:13.280
藤井くんはオンライン対戦将棋でまだ小学生時代から
オンライン界隈で話題だったと聞いたわ
プロ棋士たちもオンライン対戦将棋してて
めちゃくちゃ強い奴がいるってプロたちが騒いでて
それが藤井くんだった
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:50:24.050
>>436
31 :風吹けば名無し 2020/05/20(水) 03:46:35 2EBpYg3Vp.net

嫁「削ジェンヌです」
疑い民「はい削ジェンヌ確定」

嫁「削ジェンヌではありません。」
疑い民「自ら認めるわけがない。よって削ジェンヌ確定」


無理やん
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:51:04.950
>>399
婆んとこは就学援助の申し込み用紙の最後に一言欄があるのよ
そこに借金がいくらだのローンがいくらだの書いても意味ないけど、申し訳ありませんがよろしくお願いしますって書いてると学校長教育長すんなりだから書いとけよって言われたのよ
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:51:14.090
>>415
痩せろって偉そうに言ってくるよ
あと赤ちゃんの検診時の保健師もえらそう
医者も人によっては偉そうだし医療のこういうところが嫌い
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:51:26.590
>>442
免許持ってるけど臨床やってない医者結構いるわよ
研究行ったりとか
研修は必要になってから受ければいいから…って言って知人は研修行かずにコンサルになったわ
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:51:28.830
>>464
良いのかな?パートで毎日六万円
そろそろ子供の学費と老後を考えたら研修して保険医取るか悩むわ
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:52:16.600
>>471
こんな尊い気持ちに気付いた自分そこにたどり着いた自分み出してくるのが見てられないの
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:52:29.500
コンビニでお酒を買って友達と学校帰りに飲んでたって爺から告白された時天地がひっくり返るか戸惑ったり思った
真面目な2人なのに…爺酒弱いのに…コンビニは学生服の2人に何故売った
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:52:44.080
ひろゆきがリアル19歳のころは
「削除人やってくれる人募集します」
誰かいませんか?みたいなのが2ちゃんのトップページに書いてあったのよ
誰でもなれたの
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:53:58.380
>>442
全然だよ!
医師免許は卒試と国試に受かれば貰えるんだよー
そのあと2年の研修期間があれば保険医として登録できて実際は一年ちょっと研修して登録できる
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:54:10.190
>>478
50近い人でアレはないと思った
だから多分三度も結婚する人の頭の中はああいう感じで20代のままなんだろうと理解できた気がした
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:54:49.750
婆はB不明W69H不明よ
どこはかったらいいかわからないの流動的すぎて(デロン
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:56:46.200
そういえばPTAの集まりやりますって連絡あったんだった
このご時世に…
ラインで書類共有するだけじゃいけないのかな…
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:57:26.780
>>506
うん!
保険診療をするには必要
犯罪を犯して停止されてる人とかない人は健康診断とかそういうのしかできない
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:58:55.550
婆3月に妊娠判明したけど1月から4キロ太ったの
でも今月病院行ったからバレてないの
標準体重まであと2キロしかないの
というかまだ安定期前でこの太り方やばいとしか思えないのじゃがりこ美味しいどうしよう
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 00:59:07.030
>>513
横だけど都民にも浸透してないわよ
隣県婆だけどこの週末もゴルフ客っぽい都内ナンバーいっぱい来てたもの
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:00:00.340
医師国家試験についてはジャングル大帝や鉄腕アトムなど連載の執筆をしながら合格している。
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:01:35.870
>>503
ひろゆきの家とは確定していない
そもそも誰かの家だったのかもわからない
家に2人きりとも限らない
仮に付き合っていたとしてもひろゆきが二股や浮気や乗り換えしていた可能性あり
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:02:21.100
脱毛系お勤めの看護師の友達、10〜19時週5勤務で月給30万って言ってたわね…看護師なるべきか!?と思った日だった
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:03:03.210
ドラえもんのうた、頭テカテカサイドピカピカだと思ってたら違ったのね
20ウン年間違って覚えて歌ってたわ
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:03:26.510
>>537
極端デブより中途半端な太っ…痩せてはないけどデブではないけど太っ…くらいの体型が一番どの服も似合わないのよね
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:06:12.420
火の鳥という名作らしきものを婆はまだ見てないのよね
ブラックジャックは好きで持ってたけど…読んでみようかな
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:06:22.030
>>545
手塚治虫ミュージアムで中高生の頃のノートが展示されてたけど
虫が好きなのね、虫の絵とその周りにビッシリと小さい字で研究成果を書いてて
普通の人のノートじゃなかったわね
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:06:44.370
>>548
寝るのもったいない病だったのかな
睡眠大事ね

水木御大は長生きだったわ、妖怪だったせいかもだけど
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:07:22.450
>>497
グレーラインてある?年収一円でも越えてたらアウトだし
一円でも届いてなかったら受けられるものじゃないの?
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:07:51.310
手塚治虫は中学の時に図書室に置いてあったけど
どうにも合わなかったわ婆には
0559名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:08:01.660
1985年にNHKから取材を受けた時点[80]では1日にわずか1〜2時間の睡眠で漫画の執筆やアニメーション制作をこなしていた。
「(体の老化を乗り越えられれば)あと40年(100歳)は描きますよ、僕は。アイディアだけは、もうバーゲンセールしてもいいぐらいあるんだ」と創作活動への強い意欲を見せた。
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:09:37.170
婆母が色々持ってて物心ついたときにはBJも火の鳥も読んでたわ
普通に奇子とかも小さいころに読んでた…
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:10:11.790
早く手塚治虫センセの建物にも鉄道博物館にもジブリのとこにも行きたいぜ
星の王子様ミュージアムしか行ったことないわ
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:12:17.110
婆ダイエット中だから昼前に生わかめ茹でてサラダつくろう
生わかめ大好き
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:12:54.600
手塚治虫ミュージアムはそれ目的で遠出するのは勧めないわ
あくまで大阪観光のついで、が吉よ
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:14:34.620
巡回の手塚治虫展はいったわ
漫画より絵より、あの帽子と眼鏡だぁああああ!てなった
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:15:10.030
手塚治虫ミュージアムはできてからすぐ行ったわ
阪神大震災の3ヶ月後くらいだったわよ
婆も大学生だったのよ〜
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:16:25.280
婆子いきなりもうお姉ちゃんだからアンパンマン見ないって言い出したわ、こないだまで夢中だったのに
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:17:41.690
旅行したいわ、新婚旅行まだなのよ
なんかもうめんどくさい気持ちも出てきちゃったけど
0611名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:17:48.970
>>601
たとえば年収クリアしてても家族に長期療養者がいたら支出の面を考えてしてあげたほうがいいかも、とか
故に学校で協議した後に教育委に回すのよ
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:18:13.700
>>592
国立近代美術館の手塚治虫展行ったわ!
国立の美術館が初めて漫画を扱うって話題になったの
今は漫画も普通に美術や文化として扱われてるけどね
当時は異例だった
0615名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:18:27.430
>>606
幼児の一時期みんなはしかのようにファンになるよね
全然見せてなくてもどっかで覚えるのか
「あんぱん…あんぱん…」って指さしてた
0620名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:19:37.970
婆、ドゲンジャーズちょっと見てたけど全然ストーリーが入ってこなかった
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:20:47.040
>>606
そう言って次はドラえもんに移行し、次の丸いものが見つからずアンパンマンに戻ってもいいけど子供っぽいかな…と悩んでるのがうちの婆子(5)です
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:22:04.510
ディズニーは愚策とったと思うわ
開けるにしてももっと人数制限して周知徹底すべきだった
ディズニーにたいする信頼感が落ちたわ
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:23:47.400
そういえば、埼玉のムーミンのとこ全然話題にもあがらないけど混んでるのかしら
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:24:06.890
>>629
さっきお見合い結婚の再放送の録画見ててさ
こんな若い頃から主役で主題歌も歌ってて今もなんだかんだ売れ続けて
なんつーかすごーく華々しい感じがしたのよ
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:25:47.760
ナンチンノンっていう馬がいて
馬名の由来が馬主さんのお孫さんが天丼マンの事そう呼ぶからっての思いだした
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:26:51.300
婆子がウィザードにハマってた時の動画があるのよ
「あっちねぇー、まほーちかいになるぅー!イザードに、なるぅー!」って言ってて何回見ても可愛いから何回も見てる見過ぎで目を閉じれば億千の星並に思い出せる
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:27:09.320
メルヘン村とかオランダ村とかドイツ村とか…
日本は本当に多様性に溢れてるわね
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:28:04.720
>>651
かわいいー!
今日シオミチクレバって馬がいて名前気に入ってひいきしそうになったけどあっさり負けてたわ
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:30:19.520
>>655
仮面ライダーウィザードかな?
あれ当時幼稚園息子よりうちの爺がハマってたわw
婦警役の女の人と実は死んでたずっと一緒にいる女の子と仮面ライダーの三角関係的な
息子はフォーゼとガイムが好きでウィザードは難しかったらしい
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:30:31.120
あーしたー春が来たラーメンきーみにあいにいこおーって歌が好きだったわ
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:32:25.990
>>669
それは寺島しのぶよ
松たかの旦那はラブストーリーは突然にのイントロでチュクチューーン!!!てギター弾いてる人
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:32:36.640
仮面ライダーは電王が面白かったんだけど長すぎて完走できなかったわ
アマプラにあるかしら
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:36:11.890
告白します
とっても育ちがいい感じしない?
って言ったばばの頭に浮かんでいたのは寺島しのぶでした
松たか子もお嬢様だなって思いますまる
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:37:12.970
婆、2ch出入りするようになったのは2000 年頃だわ
本格的にはjoy祭りの頃でネットに個人情報を載せるのは自殺行為だと学んだ
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:38:22.440
松たか子も隠しているのかも知れないけど
寺島しのぶはべらんめぇな所が見え隠れ見え見え見え隠れしてる
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:40:10.080
>>671
うちの子も爺や婆がハマってたから言ってたみたいな感じあるわw
爺はオーズが一番好きで婆はエグゼイドで嗚咽してたわ
婆の母も影響されてドライブで最後らへんはお通夜みたいになってたw
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:43:01.730
もし梨園に生まれるんだったら女の子で生まれたいわ婆
男の子だと人生大変そうで…
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:44:54.750
>>705
もうどう足掻いても生まれもって全く才能がない長男とかいなかったのかしらね?
才能ゼロでも周りがガチガチに補強していくのかしら
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:45:21.880
最近、ふとした拍子に股関節がすごく痛い
歩くとか走るとか階段の上り下りとかは何ともないのに
立ち上がる瞬間とか、仰向けで膝曲げるときとか
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:46:07.630
>>706
ガチオタ婆ちゃん?泣きっぱなしってあれどう感じたの?
婆も見に行ったんだけど、爺が終わった…終わった…!ってすごい満足そうだった割に婆は謎が多すぎてどういうことなの!?ってなっちゃったの
使徒って結局何よ
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:49:36.140
>>711
ガチなのかしら?
使徒ってのはエヴァ世界独自の設定で人類のもう一つの可能性で現人類か使徒かどちらかしか生き残れない存在って解釈してるわ
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:51:50.850
>>707
先の團十郎は立派な方だけど演技自体は大根って婆母が言ってたわ
婆はあんまり上手じゃないなって思いながら見てたけど、その時既に病後だったから評価できないわ
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:54:09.170
>>718
海老蔵は才能ある?
婆は1度もそういう歌舞伎とか狂言とか文化的なもの見たことないのよね
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:54:36.120
>>717
クロマニヨン人と現人類って感じで共存できなかった関係って言えばわかりやすいかしらね
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:54:59.810
>>713
婆の解釈はみんなの希望シンジくんが世界を救ってくれるようにみんなで絶望させるはずがシンジくん成長しちゃって思い通りにならなくてさーみたいな話と思ってたわ
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:55:59.440
>>719
才能とかそういうのはわかんないけど、
学生の頃に見た千本桜の狐の演技で泣かされたので良かったと思う
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 01:59:32.790
婆の仕事は、上司の仕事のサポート
必要物品の補充も婆たちの仕事
勤務の始めに、上司の机周りの拭き掃除をして、使う道具をセッティング
勤務の終わりにも拭き掃除しながら足りないものは補充する
勤務に入ったときに道具が残1とか残0とか…脱力よ
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:02:45.640
>>722
華はあるよねぇ
若い頃のエピソード聞くたびに性格糞だなって思うけど
お子さん生まれてからはいいパパしてるよね
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:06:13.400
37.3の微熱で念のためパート休んだんだけど
夕方に平熱に下がってる
明日も平熱ならパート行きたいんだけど
病院行ってって言われたし行って診察して貰えるんだろうか
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:06:18.280
>>728
でもゲンドウ君ピアノが趣味でバイトもしてなさそうだったから結構おぼっちゃまなんかなと思った
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:07:52.980
>>727
ごめん、わかりにくいわね
都度消費するものなの
次の勤務の人が困らないように、勤務終わりに補充するの
掃除しながら嫌でも目に入るものが補充されてないから
ガッカリするのよね
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:08:51.120
ブルーギルがどんどん増えていく夢を見て怖かった
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:10:18.530
備品補充婆ちゃんとこ改善されないねえ
あの人やるからいいやって思われてるんだな
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:10:19.850
婆は最終回見て引きこもりの中学生男子の見た長ーい夢だったんだなと思った
年齢もキャラも様々な美女たちに囲まれておめでとう拍手〜パチパチパチとかまさに男の夢だし
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:11:05.760
リーマンショックで自民党が政権を失って2009年に悪夢の政権交代
今度はコロナで2021年に政権交代だね
政権が苦しい時こそ支えてやるのが国民なのに情けない国民だ
失業して収入が下がった憂さ晴らしを投票でしてる
誰がやったってコロナと変異株は大変なのに

もう知らん
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:12:16.210
リーマンショックで投票して
地震津波で投票して
コロナで投票してそれで満足かい?って

また野党が政権採って次に疫病か地震きたらまた反対党に投票するの?
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:21:19.020
まともな野党がマジでない
なんなんだこの消去法
与党が糞なのは知ってるけど与党異常に糞しかいない
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:24:45.880
>>738
支えてやるってイミフ
政治家が国民のために政治するのに
でも立憲になったらまた大震災きそうで怖いわ
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:25:06.980
>>736
さっき寝落ち前に書いたんだけど
補充するものの残量決めてくれと言われたの
でも、片付けて掃除するときに手に取るものや
嫌でも目に入るものすら補充されてないことが多々ある現状
自分が使ったものすら、置き場所がスカスカでも補充しない
本人が言うには、気付けないらしいの
それって、残量決めたら気付けるものなの?
最後の一枚使ったら新しいティッシュを補充するってレベルなのに、マニュアル化必要?
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:26:10.940
3つの選挙区で自民が負けたことにショック受けてるの?
亡くなった人の補欠選挙は純粋に負けちゃったけど
あと2席は自民の議員の不祥事なんだから負けて当然でしょ
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:29:15.070
猫様の腕を手術したの
抜糸するまではエリザベスカラーつけたいんだけど、かなり苛ついてる
かわいそうだけど、包帯ぐるぐるにしたわ
まだマシみたい
抜糸まで1週間くらいあるから
洋服つくろうかしら
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:33:17.120
>>748
村山政権発足した時に
社会党のしかも左派にいたこともある村山さんが総理大臣になって
アメリカは随分と警戒したらしいけれど
実質なにも変わらなくていい意味で?肩透かしだったらしいね
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 02:43:49.950
>>750
舐められなければ洋服でも大丈夫だと思うけど
ソフトなエリザベスカラーはどうなの?

病院で貸してくれる硬いエリザベスカラーは
イライラすると思う
人間であってもあれはキツイ
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 03:16:44.750
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!!!!




ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ♪
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 05:30:04.970
おはよー
お腹空いて二度寝断念
きんつばとギモーブ食べて元気出た
朝ごはん何作ろうかなー
0776金婆
垢版 |
2021/04/26(月) 05:38:35.340
おはよーよく寝れたー?
…うん、やっぱ金さんいたら大丈夫だよね

今日もよろしくです♪( ´θ`)ノ
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 05:42:54.510
ちゃんとハンドクリーム塗らなきゃと思いながら寝落ちしてしまって
朝起きて手の甲ガッサガサに気付いた時の絶望感
おはようございます
0779名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 05:55:29.910
>>778
シルクの手袋いいよー
化粧水つけてからハンドクリームたっぷりめに塗ってシルクの手袋した上にビニール手袋して放置するだけでしっとりうるうる
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:04:51.310
致命的に気が利かないというか、周囲が見えない人っているからねえ…
どうやって生きてきたんだろうと思うようなレベル
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:07:55.290
朝ごはん決まった
肉味噌おにぎりと鯵ごはんおにぎり
干物が焼ける匂いでまたお腹空いてきた
お味噌汁と厚焼き玉子も作ってしまおう
いや、お味噌汁やめて野菜は温野菜にしてお茶にしようか
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:10:03.220
>>782
お互いに押し付けあってるように見えるのね
そうか…婆、押し付けてるつもり、全く無かったわ
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:14:07.930
親がなんでもやっちゃう人ぽくて気が利かない人いたなこれさえやれば後は親が全部やってくれるから後は気にしなくていい自分以外がやるからいいみたいな考え
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:16:35.130
>>787
昨夜も書いてたよね?
婆にはそうは見えなかったよー

婆とこ今軽油が2班分減るから給油するけど
仲間と話しててやっと、婆しか入れてきてないて気づいて少し笑った
あれもこれもだとたまにはやれば?と思うのはわかるよー

トイレットペーパー一巻き分残されてるあの感じ
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:17:58.200
>>784
そうなのよね
家事はどうしてきたんだろう?
トイペ無くなって困ったことない?って聞きたくなるレベル

一緒のシフトのとき、こんなふうに気をつけるんだよとか
手の空いたときに、いつも使うものが減ってないか確認してねとか
実際にやって見せても「そんなところまで…」って感心するだけ

でも、自分に都合の悪いことは細かいこと突き詰めて、すごく拘るのよね
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:21:11.770
>>784
結局どっちも補充をしたくないんでしょ?早番の人はなくなったらその時に補充すりゃいいんじゃね?遅番の人は使った人が使った分補充しとけや!
誰がスレ立てるのかで揉めるのと一緒よ
950が立てるみたいに決めちゃえば責任の所在ははっきりできるんじゃない?
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:22:35.230
婆は午後シフトで午後の仕事は暇だから補充係を勝手にやってたの
午前の人が多忙と知ってたから
飲み会でBさんが「いつもAさんが補充してるんだよね午前忙しいのに偉いね」と言った
Aさん否定せずニコニコ
婆がやってると言えば同じ午後シフトのBさんが気まずいだろうし馬鹿らしくなった
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:22:35.480
したくないんじゃなくない?
当たり前にする事が自分ばっかりしかしてないのはそれは困るよ仕事だもの
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:24:34.390
>>791
ありがとう
婆、その軽油の例みたいなかんじで
空気清浄機のフィルター掃除を表のフィルターを撫でただけでやったつもりになってて
他は婆ひとりでやってたことが判明して、脱力したことがあるわ
やけに汚れ方に波があると思ってたの
習ってません、て言われて…婆だって習ってないわよ
蓋開けたら6枚もフィルターあるのに、なぜ1枚だけで良いと思えるのかしら
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:27:19.770
>>795
無くなっても無くなったことに気づかない
使っても補充してくれない人がいるから、困ってる話だよ
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:30:36.710
シフト制だと例えば週1度でいいという仕事はみんな誰かがやるだろうとずっと誰もやらない事態起こる
曜日で決めてあればいいのにと思う発言権のないパート婆
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:32:03.820
>>800
だから誰もやりたくないんでしょ?って事よ
補充する残量決めてくれって言うなら決めてやればいいんじゃない?
それを守らない人には注意しやすくない?自分がやらなければいけないって認識がないんでしょ?
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:32:48.540
この時期毎年見かける花がシャガという名前だと初めて知った
よく見るのに名前を知らない植物っていっぱいあるなあ
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:35:56.000
>>801
曜日で決まってることは、かなりの確率でやってくれてるわ
ただ、カレンダーに書いておいても抜けることがある
ほんとにとことん気付かないんだと思う
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:37:09.380
うちの犬も可愛い
朝ごはんのカリカリまで時間あるからブロッコリーとトマトあげた
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:45:41.200
シャガってちゃんと見えてるのに脳内に浮かぶのはジャガイモ
お昼にたらもサラダ作ろうかな
0823名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:47:05.110
食後のたった一切れのおすそ分けのためにお座りして見つめてくる犬が切ない
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:54:22.510
毎日のルーチンに入れてしまえばいい
1日の勤務終了時に満タンまで入れる
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:56:07.610
>>796
婆がやっているのよねえって言えばよかった
それが言えないなら補充係は止めた方が良い
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:56:46.030
>>825
それはありかもね
帰りに満タン無ければ補充
わかりやすい
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:56:58.400
現場猫のガチャガチャなんてあるのね
ちょっと欲しいかも〜と思ってぐぐったら
なによ300円もするのこれ?!
0834名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 06:59:58.020
100円のガチャガチャめっきり見なくなった
子供がお小遣い持ってやりにくるかとが少ないのかなぁ
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:02:57.970
>>826
午前の人の忙しさ知ってるから補充係は継続よ
暇だし
おなじく暇なはずのもう一人が何して時間つぶしてるんだろと不思議
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:09:38.880
人のこと気にしすぎなのよ
ルーチンにするか自分が使った時になくなったら補充したらいいわ
もし補充されてない時に婆ちゃんが使うことになったら「困る!」って言えばいい
自分が使う時のことしか頭にない人っているのよ
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:12:54.560
あらアニーの子可哀想に
ダブルキャストだったけど2人とも出られたかしら
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:16:49.670
頑張ってれば見てくれてる人はいて評価してくれる
みたいなのあるけど嘘だよなーと働けば働くほど思う
やっててもやってなくても声が大きい人が勝つ
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:18:36.170
よく気が利く婆ちゃんなんだろうけどほどほどにがいいわよ
自分と同じレベルでするのを人に求めるのは無理よ
マニュアル化されてることじゃないなら婆ちゃんが好きに進んでしていることになるんだし
やりすぎると自分が疲れるだけだから周りに投げるってことも必要よ
投げたら任せて文句言わないこともね
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:19:12.240
>>844
見てはいるだろうけど評価しなくても勝手にやってくれるし放っておいても大丈夫扱いよね
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:21:05.800
なんでそんな当たり前のことを…って人もいるし
自分の縄張り荒らされる!みたいに騒ぐ人もいるし
人間ってメンディー
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:21:43.750
神田川さんZIPではコロナのこと言わないのね
関西ローカルではコロナ闘病中だったって言ってたのに
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:22:31.710
>>844
今は人情よりタスク化されたノルマとマニュアルだもんねえ
人情も人によって評価か分かれちゃうからマニュアル化されてる訳で
あくまでプラスアルファよね
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:23:29.640
あれこれ気がついてやってくれる人に対して
でしゃばってやるんだからあいつが全部やればいいわ!って言う人がいるので婆はそーっと過ごしてます
そんな職場です
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:24:08.960
午前のひとは午後ばあちゃんが勝手にやってるのよく思ってないよね
でなかったら飲み会のときに否定するはず
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:25:16.920
大事なポーチが見当たらない
婆子の誕プレでお気に入りなのに
なくしたのかな…
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:26:53.320
やりたくない人にとっては気が利く人は余分な仕事を増やす人だからね
同じ給料ならしないほうが得って思う人はいる
婆は気が利く人にこれもやってって言われて従っていたら
他の人にあの人が言ったんでしょう無駄に手間を増やされるから言うこと聞いたらダメって言われたわ
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:28:08.930
うち、あれこれよく気がついて人望が厚い人がいると仕事がどんどん増える罠がある
病院清掃の委託業者なんだけど、病院がわに清掃じゃないことまであれしてこれしていわれて
よかれと思ってやってしまうんだよね
婆みたいな「上に確認します」しかいわないやつには絶対言ってこないのw
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:29:26.060
自発的に動くと仕事を勝手に増やすなと言われ
言われたことだけやっていると指示待ち人間と言われる
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:30:05.670
やったほうがいい事見つけて出世する人もいれば
必要最低限しかしないでずっとヒラがいい人もいて
まあ人それぞれ
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:34:21.050
婆が休みのたびに婆子が送ってと頼んできて勝手に拗ねるからイライラする
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:35:22.450
>>837
じゃあ気にしないことね
それか私ってAさんだったんだーとアイディンティティを崩壊させてみる
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:37:25.730
うちのお局様はお客さんに面倒くさい作業を頼まれたら「技術的に不可能」って嘘ついて断るわ
タヒねとまでは言わないけど消えてほしい
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:37:50.180
もしかしたら婆ちゃんの補充とは別にAさんも補充してるのかもよ
そっちのが必要な補充で婆ちゃんのは別に求められてない補充なのかも
暇つぶしなら褒められなくてもいいじゃない?
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:40:09.870
他の人がするようになったら婆ちゃんの暇つぶしがなくなるから困るんじゃないの?
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:41:49.650
>>858
自己犠牲を伴う手伝いは駄目よね
軽んじられる元
自己犠牲はコイツは利用できると思われる
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:41:59.860
かわりにやってあげてる思うからいざ他の人が褒められた時に私がやってるのに!ってイラつくのよ
婆ちゃんがやってるのはあくまで暇つぶしで他の人のためじゃなくて自分のためにやってる
その暇つぶしなくなってこまるの婆ちゃんだもん
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:45:28.500
いやー絶対ひまつぶしなんて思ってないでしょ
おなじ時間のもうひとりを馬鹿にしてるように見えるし
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:46:11.470
流れ見てたら仕事が速いって言われている人と仕事をしたら
間違いだらけでしかも他の仕事を言い訳に直してくれなくてほぼ全部婆が残業してやり直したのを思い出したわ
婆も無駄作業と思ってはいたけどあれはムカついたわ
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:46:23.110
決められた時間ここにいればいいんでしょとしか思ってないんだろうけど
他の人が泥を被ることになる
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:46:27.520
休憩でもないのにすることない空白の時間のある職場ってやだよね
婆のところはおしゃべりタイムになってたわ
それが嫌で辞めたぼっち婆
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:47:26.170
無くなったものを補充するってだけの話から
こんなに広がるもんなのね

麦茶や牛乳を微妙に残すとか
トイレットペーパーひと巻き残すとか
次の人が困るだけなのよね

ただ、ムカつくけど補充しなきゃならない物の種類が多すぎて
マニュアル化するのも面倒くさい
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:47:32.430
>>744
残量決めてっていうんだから残量決めたらよくない?
なんで自分は気づけるからって相手は気づけないんだから
職場で暗黙の了解とかないほうがいい
全部マニュアル化してこうだったらこうってしたほうがいいし
それだとできないことは改善した方がいいんだよ
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:47:40.960
空白かー
ひたすらあちこち拭き拭きする時間だな
他の人が拭いたとこを別の誰かが拭いたり
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:48:21.870
気が利く私!にアイデンティティがあるんじゃない?
他の人がどう言ってもしないってのは一種のマウントで
他の人がするようになったらなったでケチつけると思う
慎ましくがんばる姿を見て!ってタイプいるよね
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:50:37.120
最近客に見えるとこ聞こえるとこでたむろって無駄口聞いている店員多くて嫌だわ
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:51:09.280
うちの会社の「気が利く私」さんは全然気が利いてないし何ならサボり魔ですらあるんだけど
何であんな風にアタシがいないと会社が回らないと思えるのかマジで不思議
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:53:04.110
社員食堂で社員の食べてるとき暇になる時があるの
食べ終わるまでじっと見守る婆
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:53:34.390
日本は昔から女子には
気を利かせるという事が求められるからね
そういう風に育てられる
気が利くように育てられたら幾分自己犠牲の傾向になる
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:54:23.680
商品棚の間の通路で喋っとる店員いたわ
婆が通ろうとしてもどいてくんないの
声かけてやっとどいてたけどスマンもなにもなく喋りながらどいたわよ
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:54:24.240
婆の職場はクソギスギスしてるからあぁ今悪口タイムなのねって見て取れる
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:54:45.260
下手したらサボって何もやらない奴が怒られなくて
忙しくあれもこれもやってる人がちょっとミスしたら怒られるとかあるもんね…
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:55:05.870
ラインのプロフ画を集合写真にしててそこに婆もばっちり写ってるので
プロフ画変えてくれないかと頼んだがスルーされてる
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:55:48.040
前のとこが社員不在の職場で「気が利く私」たちが
それぞれに勝手に仕事するという地獄のブラックだった
人によっていうことが違うから誰に聞いても角がたつの
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:57:19.390
>>898
しかも一部の女からイジメられるのよ
女の子はそっちより愛嬌と鈍感力育てたほうがいいわ
何でもコツコツできる力はあったほうがいいけど
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 07:58:34.830
うちの会社も今舵取りする人がおらずワンマンプレーヤーだらけの地獄になってる
辞めたいけどコロナの中で次の会社を探すのも大変だし
もし他に移れても慣れるのもつらそう
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:02:20.960
確かに、お客さんの書類をホチキスしてあげる(頼まれて好意で)のさえ
毎回やってあげてたらやらないと文句言われるようになったわ
チーフは絶対にもうやらないで!って言う
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:02:27.140
>>916
緊急搬送とか緊急手術でバタバタしてんのかしらね
今の時間だとまだ日勤看護師が来る前で夜勤帯の少ない人数で回してるだろうし
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:02:29.960
それ気が利かないレベルじゃないよね
あたおかよね
一緒に写ってる他の人は何も言わないの?
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:04:32.210
こちらがわのやり方を変えるのに
現場社員が統括社員に
「顧客にきちんと説明したんですよね」
統括社員「え、それ必要?なんで僕?」
現場社員「あ?」

リアルに部下が上司にあ?って言うのはじめて聞いたw
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:05:02.450
>>923
写ってるほかの人にも写真変えてほしい話をふったが
写真掲載してる人が上司に当たる人物なので言いづらい空気があって
心情的には掲載をやめてほしいが泣き寝入りみたいな状態
心情的にも掲載してかまわないって人もいる
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:05:50.720
学校のパイプ椅子を片付ける時に、多くの人が持ったまま待機している時間が無駄すぎて
取り敢えず近くにまとめて置いてもらってやる事が決まってる人は他の事してください
無い人は帰宅してくださいって声掛けてもパイプ椅子持ったまま話し続けてる保護者の多いこと
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:06:38.510
>>902
こういうこと平気でする人多いからなー

婆も知り合いと食事に行ってごはんの写真撮ってた時に
勝手に婆が写り込んだ写真撮られて無断でインスタに上げられてたことあったわ
婆は相手のインスタ垢知らなかったから他の人から◯◯さんと食事行ったんですねって言われてびっくりしたわ
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:07:53.200
>>930
片付け途中で帰ったと言われない為の自己防衛
お喋りに夢中で聞いてない
ただ単に帰りたくない
どれかしらね
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:08:16.710
>>930
いい年になったら社交辞令で言ったことを本気にして帰った!って
トラップに引っかかったもしくは目撃した経験をほとんどの人がしてるだろうからね
帰るに帰れないだろうね
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:10:57.110
>>936
こんなことになるとわかっていたら写真に入らない選択肢もあったが
まさかこんなところに思わぬ伏兵がって感じです
どうしたらいいのか
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:13:54.100
えーめんどくさい
婆は帰れ言われたら
はーいお疲れ様でした!ってそそくさと帰るわ
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:15:33.180
>>942
個人の普段からの立ち位置にも寄るだろうね
婆もこのタイプだけどこういうのが少数のほうだとは思う
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:17:11.160
若者はすごく出歩いてる
害悪だわ
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:17:27.780
あーパート行くのメンディ
行ったら早く終わらせて帰る!モードになってあっという間なのに
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:17:48.030
帰っていいですよと言われて
えー?ほんとに?信じるわよ?ほんとに帰っていいの?
って思うけど様子伺いながら立ち話する相手もいないし
一人でポツンとしてても仕方ないし
不安になりながら帰るボッチ婆です
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:18:20.520
学校のそういう雰囲気って自分が子供の時も嫌だったわ
保護者としてまた学校に関わってあの世界をサバイブして行ける気が全くしない
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:18:36.650
もうすぐ初めてのオンライン授業が始まる婆子
パソコンの前でソワソワしている
0951950
垢版 |
2021/04/26(月) 08:19:13.260
あら踏んじゃった
行ってくるね
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:20:03.420
>>935
二十万ぐらい
自分にお金かけるのはいいこと
0960名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:22:34.770
転校してすぐできたママ友さんに婆山さんの仕事はここまでよと言われ
じゃあほかのことも手伝いますよと申請したら
いいのよーかえって悪いから帰っちゃってとまで言われたので帰ったら
婆山は仕事さぼって帰った悪人!クラス皆で無視しようずってされてたことはあります
0961名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:22:46.790
駅ビルのダイソー行こうと思ったら
駅ビルの駅以外に入れないように入り口にシャッター下ろされてた
容赦ない
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:23:10.190
婆電話の交換に憧れたわー
こないだ病院に電話したらなぜか
感染管理室につなげられて
おたがい「は?」状態になった
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:23:57.530
>>954
金額より痛いのが耐えられるかなって
手足とか脇とか美容脱毛はしてたんだけど、時間かかるから医療にしようかと思って
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:26:54.130
ガチぼっち婆は体育館で保護者会する時は前の席に座る
ステージの下がパイプ椅子の収納になっているから
そしてだいたい前の席は婆がいることもあり人があまり座らない
終わった瞬間に自分が座っていたパイプ椅子の他に3脚
がっと畳んで先生が収納開けたらすぐ入れちゃう
そしてさっさと帰る
すげー変な人だと思われてると思う
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:27:20.180
あの独特なイントネーションに決まりはあるのかな
まいごさんの↑…お↑しらせ↑を…い↑た↑し↑ま↑す↑…
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:28:08.980
>>971
そんなスタンスのママ友いるよ
婆もべったりじゃないから会うのは時々だけど、意見がハッキリしてるから凄く居心地が良いの
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:29:00.010
自分の人間関係ではそういう理解不能な意地悪を仕掛けてくる人には会わないわ
やっぱり学校はヤバい
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:30:51.070
スポ少の親の団体怖い
特に野球とサッカーは、それ以外の競技を下に見てる気がする
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:31:57.520
婆保育園のクラスラインに入ってなかったけど
それは婆がガラケだったからだし
特に不便感じてもいなかったのに
ほかのお母さんに「この情報知ってます?伝わってないの?なんで?」
ってすんごい食い下がられてうぜーと思った
しかも内容はクラスの重要事項とかじゃないただの飲み会だった
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:32:00.620
入学式の後即座に立ち去ったのは婆です
背中に視線が刺さったけど仕事だったのよ
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:32:17.340
>>982
親の協力が要らないチームと
バリバリに親があれこれしなきゃいけないチームは
ギスギス度数が大きく違いそう
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:34:43.080
職場も一緒だった保護者いるけど職場じゃまともそうだけど集団で保護者いじめしてたわ
物理的に集団の場に出てきてるのが本人しかいない職場では
自分が何かしたら自分にしかふりかからない可能性のほうが高いから妙な手出しできないんだろ
ああいうやつは卑怯だからね
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:35:00.210
野球もサッカーもやだわ
試合とかチャリだから交通マナー悪いなんてもんじゃない
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:36:22.170
>>960
職場だけど婆もあるわそれ
それ以来複数人に聞こえるように手伝うことがないか確認するようにしている
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:36:55.710
送迎バスありのスイミングスクールとかなら親が出て行く機会も少ないのかな
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/26(月) 08:37:26.900
スケープゴート?ってやつだっけ
仲間の結束を強めるために無意識にそうやる人がいる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 42分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況