X



■□■□チラシの裏19772枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 17:24:26.580
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1612528823/

前スレ
■□■□チラシの裏19771枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1622355611/
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 18:44:41.790
ここか
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 18:45:45.760
おつー
ハツシモ美味しそうね
東のササニシキ、西のハツシモと言われてるとか(ググった)
さっぱり系なら食べてみたいわ
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 18:45:55.270
いちおつ

今さらザブザブ降ってきた
でも今日はクローゼットのコートやスーツを虫干しして
靴箱も全部出して拭けたもんね
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 18:46:40.190
いちおつ

>>7
さっぱり系よー米が大きいの
コシヒカリ初めて食べたときに何この小さい米っておもった
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 18:47:56.260
ツウはさっぱり系を好むらしいけど、俗物なのでモッチリ系が好きです
銀シャリ派
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 18:48:39.250
…まっ!んま!んまああああああああああああああああああ!んまああああああああああああ!
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 18:48:59.050
>>6
転載禁止の文言入れたくなかったんじゃない?
気がついてくれた誰かが最新のやつにつけてくれてたけど婆がやろうかとおもったわw
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 18:50:40.050
>>11
いまひとめぼれ食べてるけどこれもさっぱりしてるなあって思って検索したら
粘りがあるとか出てきたわw
米は難しいわねコシヒカリのほうが粘りがある気がする
0020金婆
垢版 |
2021/05/30(日) 18:52:13.960
乱立おつ
大事な大好きな金太郎さんに愛されずっとついていく
チラ婆にはちょっといい事降り注げ
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 18:54:49.160
>>15
転載禁止がそんなに困る人は自分のレスの最後か名前欄に転載禁止って入れればいいんじゃないか?
(名案)
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 18:55:00.310
アレルギーに餅米は良くないからとササニシキを探したけど全く見当たらなくてストレスに感じた
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 18:56:54.970
地植のカラーちゃんを鉢に上げたら残った球根からまた目が出てる
土があってるのかカワイイ
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:01:11.010
ちょっとなんかまとめにありそうな話だとすぐまとめネタって書く人はすぐにオタ話に繋げてレスする奴くらいウザいわ
そんなにまとめネタの話がしたいならまとめサイトに篭って出てこなきゃいいのに
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:01:23.970
汗疹って1ヶ月近く繰り返すもの?
汗疹がトビヒしたんだろうって言われてステロイド処方されたの
塗ったら即治って一安心と思ったらまた出来て、塗っては治ってまた出来てって繰り返してそろそろ1ヶ月経つの
セカンドオピニオンした方がいい気がしてきたわ
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:06:35.740
眠いわ
しかし子がバイトから帰るのは21:30過ぎ
今寝たら起きられないの確定
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:06:54.280
本当に転載禁止に死体なら前も書いたけどそのサイトの管理人にコンタクトをとって
個人的に削除をお願いするしかないのよ
jimはもう2014年の3月にまとめサイトについてOK出しちゃったからさ
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:10:13.710
>>46
これね
493 :Grape Ape ★:2014/03/07(金) 15:10:08.30 ID:???0>>439
I will give you some examples.
Logsoku ? I will be seeking legal action.
hissi.org OK
*.2chblog individual user mostly ok. Although LINE owns that domain and would need to pay.

>>482
Yes, quotes are almost always ok as long as the source is properly noted.
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/493

5ちゃん内の事についてはjimが神で全ての権限があるのでしょうがない
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:11:35.940
婆はゲームどこてもいっしょしかやった事ないのよ
その為にプレステ買ったのー
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:15:20.230
>>63
え?
過保護過ぎて子離れ出来ないタイプね
爺と仲が悪いのかしら?母親に粘着サレテ子供が不憫ね
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:16:22.400
嫌い嫌いと言いつつ見に行かずにいられないのよねw
ここまとめられてたー!ってwww
もうここ10年ぐらいまとめとか見た事ないわ
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:17:41.160
婆はまとめがどこにあるかも知らないわ
好きだったまとめサイトがまとめ禁止で消えてから
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:19:58.270
五万くらいの炊飯器をもらって期待に胸躍らせて炊いたら
たいした事なかったあのガッカリ感
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:20:15.740
うちの息子(高3)なんて「今日アンタが帰る頃カーチャンまだ帰ってないかも」って言うと「じゃ寄り道してくるわ」よ
なんでお前が帰る時には母は在宅していないといけないのか
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:21:13.870
>>81
え?って思ってアプリ確認に行ったわ
サービス終了したけどまだ遊べる状態なだけなのね
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:24:11.440
>>84
婆はね
スマホゲームはいつかくる終わりの日が怖くてやれなかったの
ロスになるもの
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:24:29.440
ここの婆たち、イギリスのジョンソンが年の差結婚だってよ
怒らないの?
いつも怒る人いるじゃん?
0094ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
垢版 |
2021/05/30(日) 19:26:11.340
>>90


くっ
見抜かれてたとは…

それはいいからジョンソンに一言
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:28:01.990
あれ?
そういえば19時頃雨降るよってお知らせ来たけど降ってこないじゃん
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:29:19.580
昨日人が散歩行こうとしたら騒音さんが2階の窓ガラスからにょきっと顔出してみてきて気持ち悪かったから
見返してやった
門扉の音がガチャガチャしてそれで出かけると思ったらしい
気持ち悪い
0126金婆
垢版 |
2021/05/30(日) 19:34:24.000
>>114
婆はこっちよ
五万くらいの炊飯器w
0128名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:34:31.380
懐アニソンずっと聴いてるんだけど
あなただけ見つめてるってめちゃくちゃメンヘラ曲なのね
曲名からしてそうだけどw
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:35:24.450
>>126
やだ婆へのプレゼント?金婆のために毎日ご飯炊いてくれって意味ね!?
うれしい!幸せになろうね!うふふ!
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:39:43.850
>>131
壊れたから買い替えて今は5000円ほどの炊飯器だよw
電気圧力鍋に早抱きお願いしなきゃならん男らしい炊飯器さん
保温すると米バキバキだぜ
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:40:55.450
あなただけ見つめてると同時代だったと思うけど
部屋とワイシャツと私も結構メンヘラってんなと思いながらカラオケで歌ってたわ
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:41:37.060
前やってた5週連続ライブ配信全部観たわよ
DVDも出るらしいから多分買うわ
0150名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:41:43.990
婆としたことがまんまとフィッシング詐欺サイトに引っかかってしまったわ
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:41:50.180
B'zから整形レベルのメイク動画みはじめたけど
すごいねー婆も技術が欲しいわ
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:41:59.310
>>145
これは婆と同居したいってお誘い!?どうしよう心の準備が!
でもいいわよ!幸せになろうね!
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:43:17.310
>>148
これ観に行ったら下にボヘミアンを歌う阿佐ヶ谷姉妹(姉)って出てきてそっちの方が気になったわw
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:43:30.570
>>152
どうしてそうなったかわからんが
とりあえず、かわいいww
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:56:49.000
>>171
時期ズレてた?ごめん
思い出す主題歌が内容に一致してないアニメがだいたい人気だったよなって記憶なのでお金にものを言わせてたのか?と考えただけなの
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:57:07.810
婆子がiPadで婆の放屁動画を撮影していたわ
よその人に見せる前に気付いて良かった
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:58:30.300
婆ずっと専業主婦でね
パート始めて口座作るからついでにクレジットカード作ったの
そしたらカード会社から電話来てめちゃくちゃびっくりしたわ…
通るかわからないからちょっとドキドキね
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 19:59:29.930
婆も専業主婦だけどクレジットカード持ってない
爺の家族カードでやり過ごしてる
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:05:24.870
>>223
学生の時は銀座で映画を見てお昼にウェンディーズ食べるのがお休みの日の楽しみだったなあ
そこも今はなくなっちゃった
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:06:43.550
銀行のキャッシュカードにくっつけられるクレカじゃだめなの?
あれなら作れるような
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:07:32.140
デパートのクレカ受付バイトしてた時、専業でも旦那の収入で審査してたな
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:08:02.800
専業主婦でもクレカつくれるよ(イオン・楽天・アマゾンマスターカードクラシックなど)

扶養者(夫や妻)がいること
扶養者(夫や妻)の収入が十分であること
自分を扶養してくれる家族がいて、収入に問題がなければ、専業主婦(主夫)でもクレジットカード作成を期待できます。
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:09:59.470
>>255
だからうちの母もそう
それまで使ってたJCBの家族カードのほうはダメだから
OKといわれた百貨店のカードだけでやってるよって話
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:12:25.850
>>276
まじかあ
婆もクレヒス無いしだめかもなあ
爺の年収書いてと言われたから書いたけどどうなんだろ
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:12:50.620
爺も佐川の「荷物配達に行ったけど不在だから持ち帰りました」ってメールに騙されてたわ
婆が今まで佐川からそんなSMS来たことないでしょ?あるとしてもまず電話してくるでしょ?って説明した上で警察署の犯罪情報通知アプリの記事まで見せてやっと納得したわ
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:13:19.160
すっぺーかっれーうっめーわ
の人ってアンサングシンデレラで初めて認識したけど
一度見たら忘れない顔だわ
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:13:24.360
今、自分名義のゴールドカード持ってるけど
一回作って信用を落とす真似をしなければ
今後無職になってもカードは使えるのよね
ちょっと変よね
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:15:40.750
結婚前は父の家族カードしか持ってなかった
現金主義なので使うことは滅多になかったけど
今は夫の家族カードだけどやっぱり滅多に使うことはない
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:16:10.090
婆は不動産売って貯金たくさんあって仕事は店長の肩書きの時何枚か作ったわ
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:24:23.310
>>307
今でもそうだよ
お金触ったら手を洗うか手を消毒する
カードメインの人はやっぱりコロナの今はカード使ったら自宅で消毒とかしてるの?
パスモは使ったら一応アルコールで拭いてるけど
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:27:57.800
>>323
でも財布から取り出したりするじゃない?
財布やバッグにウイルスついてるかもしれんし
いつも消毒した手でバッグや財布やカードケース触ってるならいいけど
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:28:02.750
>>323
その方がいいよね
デパートとか裏にもってかれるのって高級感醸し出してるつもりなのかもしれんがよく考えたら怖いわよ
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:28:50.240
>>325
まぁパスモでも他のカードでもお金の時と同じく
使ったら手を洗えばいいんじゃないの
舐めたりはしないんだし
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:29:47.380
>>330
えー あれって高級感のつもりだったの?
昔スキャンされてコピーされて勝手に使われる事件とかあったじゃない?
裏に持って行かれるのって恐すぎるよ
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:30:50.870
アルコール消毒で手が荒れるので
一日に何度もハンドクリームヌリヌリしてたら
コロナ前より手が綺麗になったわw
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:32:06.410
不正使用はカード会社がチェックしてるしねえ
婆は前にフランスでお買い物しましたか?て確認きたわ
日本にいたから使ってないというとカード交換されたわ
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:32:11.400
昔は高級レストランで精算する時、銀色の高級ぽいトレーに
精算書が載ってて座席に座ったままそこにカードをぽんって乗せて
店員さんがレジに持ってって精算してくれたりしてたけど今はどうなんだろう?
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:33:18.130
>>348
知らんけど見えないところで処理するのはデパートくらいだからなんのつもりかって想像したらそのくらいしか思いつかない
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:34:14.890
デパートではかならず裏に持っていくよね
で、その間他の商品見ちゃうと追加で買ったり

あ、もしかしてそれが狙い?
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:35:53.020
日本の高級店やデパートではまず大丈夫だけど
それよりネット通販の方がやばい
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:37:23.080
お席にスキャンの道具持ってこられてもそれが正規なものかも信用できないよねー
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:37:47.330
>>363
日本なら大丈夫という方が平和ボケかなって思う
日本ってだいたい周回遅れで欧米と同じ事が起きているもの
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:38:20.920
>>368
でも日本なら大丈夫だけど
今のところ
日本のデパートでそんな事件があったって聞かないし
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:39:07.190
>>370
じゃあここで怖い怖い言ってる人はデパートやレストランの会計時はどうしてるの?
いつも現金?
ネットでのお買い物は?
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:39:25.690
>>372
あれすごいよね
アメリカだったらその能力を欲する企業とかのヘッドハントとかあるんだよね
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:40:25.840
不正請求は払う義務がないし保険も補償もあるからむしろカードの方が安心かと思うわ
それこそ海外なら現金預けたらそのままドロンだし
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:42:27.140
>>352
前からそうだよ
ショップの販売員は取引先の企業の社員(またはその企業で雇ったバイト)
レジ担当はレジ専門の派遣の人
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:42:27.230
まあクレカは保険があるからぜったい自分じゃないと証明できればカード会社がかぶる
デビットカードや電子決済はその瞬間に決済されちゃうから返ってくるのは難しい
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:43:46.120
>>373
百貨店でも現金
10万超えても現金
衝動買いで財布にお金あんまり入れてなかったら仕方なくカード
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:45:02.780
身を引きます系好きなんだけどこの手の話を綺麗に収束させるの難しいんだろうなあ
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:45:33.820
>>382
家族カードで、1が爺で2が婆で3が娘なんだけど
明細みたら使用者は2と3ばかりなのよ
いつも爺に「今月もたくさんのお買い上げありがとうございました」と嫌味言われるw
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:46:15.270
みんな大河みているのね
春ドラマなにも続けて見てないわ
モネは録画はしてる
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:47:09.680
>>404
まああんまり使いすぎると注意するし爺から小言は言われてる
でも婆もそうやって育ったしな
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:48:01.090
ガースーが散髪代18,000って見てブフォッてなったw
スダレ作るのって高く付くのかしらwww
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:48:07.000
婆も親にクレカもたされていたけど
3000円のTシャツかっただけだった
親に呆れられた
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:48:30.780
婆子が大河見てるから横にいるだけだけ
平岡様はわかるけど天狗党とかわかんないから
調べながら見てる
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:49:15.290
好きに使わせたらうちは破産するだろうな
娘は欲しいものいっぱいある
いつもアレ買ってコレ買って言ってる
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:49:17.750
>>415
矛盾してるけど本人が稼げるようにと言って育てたからまあ、仕事始めたら自分でもそこそこは稼ぐんじゃないかしら
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:49:37.030
ケータイの家族割と同じでそ
予算内に収まればよしあまり使いすぎると爺から注意が飛ぶ
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:50:18.840
蜷川実花コラボのナプキンが可愛いけど
薄すぎて買えないわ 不安しかない
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:50:34.050
ガチャガチャで月1000円くらい使っちゃうんだけど会社の人に無駄遣いって言われたわ
まあ興味ない人から見たら下らない雑貨よねとは思うけどソシャゲに月5万課金してる人に言われたので納得いってない
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:51:58.200
>>433
そうよねえ
「ありがとうございました」ってさ
婆も「今月も派手にお使いで」って言われるけど冗談だから「頑張って働いてねー」で終わりだわ
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:52:54.900
>>439
婆もそんな感じよ
近くのSCに大きめのガチャショップ出来たんだけど時節柄やってないの
やりたいのたくさんあるのに
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:53:49.270
>>422
リコカツおすすめよー
録画してないから再放送期待してるの
年末の一挙放送とかやってほしい
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:53:51.600
>>436
ググッてきたわ
派手ね!ものすごく!1周回って逆にありだけど
エリスなのか…ないな…と思ったわ
軽い人用よねあの薄さ
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:54:37.900
>>458
うちの爺は婆が好きな物買ってニコニコしてると嬉しいっていうんだもの
婆が幸せなら爺も幸せらしくニコニコしてるわ
爺も好きなもの買ってるようだし
時計とか
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:55:31.820
どんだけ稼いだらそんな生活できるん?
貯金もすると考えたら年収3000万とか?
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:55:35.070
>>400
カードだとがっぱがっぱ使っちゃいそうでね
自分のカードじゃないし
財布盗まれないように気をつけてるよ
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:55:37.320
婆子1年は縦も横も大きい
縦も大きいけどちょっと体重がヤバいから今、プチダイエット中でご飯のおかわり禁止にしてる
学校でもおかわりしないように言ってるんだけど、担任が「食べたらいいんだよ我慢せずにおかわりしていいよ」って言って食べさせてた
これは手紙書いた方がいいよね
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:56:19.250
明日給料日で婆の財布には今200円よ
明日朝ぱーと前にコンビニでコーヒー買うから朝には50円になる
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:56:53.740
>>474
包むの大変だったねって褒めてよー
食べてはいないけど100個近く包んだのよ
めっちゃ時間かかるのに一瞬で消えるんだわ餃子
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:58:08.610
>>486
早く行きたいわ
オープンの時は密になってたから行けなかったの
静まるの待ってたら緊急事態宣言きちゃってそのままよ
0511名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:58:27.450
>>492
カウプ指数で見ると太り気味
体重で見ても同じ1年より8キロほど重い
だからダイエット中
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:58:58.010
>>502
だいたいの貯金は知ってるわ
通帳あるから
親が残してくれてる婆名義の資産もあるしなるようになるかなって思ってるけどね
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 20:59:51.990
コロナのせいだよ
お出かけできないと服もアクセも靴もバッグも買う気しなくなる
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:00:34.890
>>521
服とか鞄とか
ちょっといいワインとか
カードはそんな感じね
お金の使い方はまた別でしょ
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:00:43.690
>>529
婆はリップが好きだったのに
まっっっったく買わなくなったわ
まだ開けてもないリップもある
人前でマスクとることないから要らないのよね
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:02:28.590
ちょっといい店で食事してカードで支払うと店員さんにカード持って行かれちゃうのが心理的に抵抗あるわ
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:02:37.280
カードで20-30万使うって書いた婆だけど、クレジットカードの話よ
爺の仕事柄寄付もするし婆もボランティアもするけどいちいちそこまで書かないといけないのかね
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:03:27.090
>>542
落とすんじゃなくて維持して背を伸ばしなよ
食事の量を減らして痩せさせる年齢じゃねーわ
学校帰ってから一時間外遊びしたら痩せるわ
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:04:19.060
婆が知ってる一番お金持ちの奥様はお孫さんの1人がダウン症で
みんなでワイワイやるのが好きな子だからグループホーム建てたら喜ぶかも〜って言ってて
10年後くらいに作業所やら含めて本当に建てたからスケールが大きすぎるわ
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:04:25.210
医者だけど最低賃金以下でコロナ患者診てるってネットで言っても皆信じてくれない
0578名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:04:46.400
>>567
ユニクロだと1万じゃたいして買えなくない?
GUなら靴まで全身揃うけど
下手したら2コーデ分くらいは揃う
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:05:03.650
>>568
サイゼでテーブルいっぱいに並べて満漢全席ごっこしたいけど食べきれないからできない
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:05:12.420
>>554
これ日本独特らしいわよ
外国では客がカードを店員に手渡すことはまずないって
ましてや店員が客の見えないとこに持って行って決済するなんてありえないって
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:05:13.940
いとこが吉沢亮と高良健吾
兄が画伯、弟が若い岡田
満島はなんだっけ?親戚
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:06:30.420
ゴロリしてチラってたら猫が空いたスペースにすっぽり収まってきたわキャワワ
0612名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:07:41.990
小腹が空いてる
小腹を満たす物として冷蔵庫にシュークリーム、厚焼き玉子、カットパイン、納豆がある
どれにするかもう一時間以上考えてる
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:07:52.070
もう寝る時間だってのにアンパンマンの毛布探して彷徨ってる
アンパンマンは卒業したんじゃないんかい
もう片付けちゃったよ
0618名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:08:15.120
婆は中高一貫の女子校に通ってた
まぁまぁお嬢さんが多かったんだけどその中でも婆の知ってる1番のお金持ちはアメリカにワイナリー、ブラジルにコーヒー農園持ってた
大学通うときは下宿になったんだけど、変な人がいるといけないからとマンション丸ごと建てて住人を厳選してたわ
0620名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:08:26.460
>>609
婆も毎月無駄に20万くらい使ってたけど
頭悪い使い方だなあって反省して毎月10万前後に収めたわ
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:09:23.750
海外行ってカードのサインどれだっけってなった時、すっごい警戒されたの思い出した
日本語で書いてあるやつ?英語?どっちか忘れたの!ってめっちゃ焦って言い訳したわ
カードの裏見ようとした瞬間パって隠されて店員さんの表情消えた
ばー日本で平和ボケてしてたわ
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:11:43.670
婆も中高一貫私立に通ってた
1番ぶっ飛んでた金持ちは、マンション3棟所有してて
そのうち1棟のワンフロアに愛人3人囲ってるお父さんで
娘も母親も公認ってのがいた
愛人からのお下がりなんだーとか普通に言っててやべーなと
リアルお妾制度や…!と思ったわね
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:12:27.140
なぜマンションたてるのか
戸建てでセキュリティバッチリでいいではないか
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:12:32.440
>>625
詳しくは知らないけどおじいさんが昔々農園の経営に困った人を助けるために買ったらしいのよ
恩人として現地には銅像があるらしく除幕式に行ったから夏休み潰れたって怒ってたw
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:13:34.320
>>610
次世代はもう公家の家風になっていた平家が滅亡を目前に戦わざるを得なくなって
武家の時代も公家の時代もどっちも知っていてさらには滅ばざるをえないことも知ってるって顔だったわよねえ
まさに「見るべくほどのことは〜」のセリフにぴったりだった
録画を何度も観ちゃうくらいよかったわあ
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:13:46.320
>>645
妾同士も仲良かったみたいで
妾と娘とパジャマパーティーとかやってたわ
頭がおかしいと思ったけど言えなかったわ…
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:14:31.610
ドンファンは昔からの愛人をお手伝いさんにしてあの若妻と結婚したのよね
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:15:04.690
外で愛人囲ってるってのはわかるけど
複数の愛人と生活空間が近いのって倫理観壊れそう
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:17:21.390
ザ・ノンフィクションで現代日本で一夫多妻制やってる家が出てきて
賛否両論だったの思い出す
0688名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:17:51.890
>>654
自分の父親が無理やり側室にした女の実子に負けるって
ほんとしんどかったと思うわよ
そもそも平家物語でも吾妻鏡でも魅力的に描かれがちな人物だし
ほんと当たり役だったと思うわ
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:19:25.320
>>686
そうよねー
今の時代だったら大事な娘を差し出す親いないと思うわ
婆だって超庶民だけど娘にそんな思いさせるの嫌だもん
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:19:33.350
ここでお金的に恵まれてそうな人が出てくると必ず私の知ってる本物の金持ち話になっちゃうねw
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:19:36.060
>>694
妾はいつの時代も職業よ
そもそも女がお金稼ぐ手段がないとそれしかない
だから囲う方もそれなりの覚悟で囲ったもん
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:19:40.890
キャベツざく切りにお好み焼き粉スプーン1杯入れて長芋入れて混ぜ混ぜ
紅生姜と桜エビと揚げ玉入れて焼いて豚肉オンしてジュ〜
美味しかったでーす!
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:20:04.930
子守唄が物語のキーになることってあるじゃない?
婆子の子守唄って出前館のCMソングなんだけどどうかしら
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:20:21.570
明石の君の身分の低さと女の子一人しか産んでないの考えたら扱いとしてはまあまあ悪くない
産んだ子が天皇の后で次天皇の子の母になった時代はもっと厚遇されてたと思う
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:20:31.300
愛人って一番いい立場よね
美味しいもの食べに連れてってもらったり高いプレゼント買った貰ったりマンションに住まわせてもらえる
面倒な身の回りのお世話は本妻がやってくれる
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:20:52.830
>>698
あれ妾だったの!?娼婦かなって思ってたわ
はいからさんに出てたギャグキャラしか知らないんだけど
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:21:08.520
>>701
それはさ、恋愛ありきで考えてるからでしょ
例えばだけど自分でやりたいと思って憧れて頑張って入った会社と、なんとなく親に紹介されて入った会社だと忠誠心が変わるじゃん?
昔はお見合いがほとんどだからお互いそれほどの思い入れもなく、よ
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:21:37.770
>>720
朝遅くまで寝てて日のあるうちから化粧して柔らかい着物をズルズル着てる人、って感じみたい
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:22:18.460
婆の知ってるお金持ちさんは中国 アメリカとか数カ国に工場があり
売電が始まった時に国内に太陽光パネル大量に作って売電だけで月3000万くらい売り上げて「散歩してたら車欲しくなって夫婦で1台ずつレクサス買ってきた(1台1500万)〜」って言う人だわ
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:22:31.940
うちは爺が1200、婆が380
婆が稼いだ分は婆の好きにしていいことになってる
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:23:02.300
>>729
あらw
さっきも爺に婆ちゃんは楽しく生きていてくれたらそれでいいよ
僕は馬車馬のように働くよwって言われたばかりよ
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:23:44.490
>>717
でも旦那本体はだいたいジジイじゃない?
ジジイにマンション買ってもらうより
若いイケメンと賃貸で家庭持つ方が絶対幸せ
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:23:47.740
>>737
婆はヒロインと自分を重ねないのでまだ楽しめる
動く少女漫画読んでる気分でニッコニコ
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:24:55.700
面白かったわ
やっぱり微妙なラインだと全然じゃんwってなるのね
自分ちはその1200もなくても
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:04.550
>>755
自分をヒロインに見立てられる人ってすごいよね
婆は自分の顔が浮かんで無理
あくまで他人と他人の恋愛を覗き見が楽しいわ
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:30.360
>>717
昔不倫してる人がそう言ってたわ
「彼の下着、とても綺麗なのよ。奥さんが懸命に洗濯してるのね。ワイシャツもパリッとアイロンかかってるのよ。それ脱がせるとき申し訳ないような、女として気の毒なような、奥さんが惨めなような気がするわ」と言ってたの思い出した
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:38.860
深キョンが降板したドラマ
乙女ゲーに出会って
乙女ゲーの会社の社長になったアラフォーの話らしいわ
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:26:01.840
>>758
子供いなけりゃ1000あればまあ
それか、実家太くて家建てる土地貰えるとか家建ててもらえるとかなら
0785名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:27:33.850
さーそろそろ寝よう
爺は先に寝ちゃったかなマッサージしてあげる前に
あすも早いぞー
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:27:35.990
おひきずりさんて寛平ちゃんのひきずり女でございますぅ〜ってとは違うの?
てかあれは何?
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:27:49.550
>>765
子供3人にくらいいてすべて私立通わせてて自分は積極的にボランティア活動に勤しんでるの
って専業主婦なら羨ましいわよ
0790名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:28:06.600
カード明細みて、そんなに使ってないしーて思うけど計算したら使ってるのよね
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:28:28.050
>>771
ワイシャツなんて1枚120円のクリーニングあるんだから
月に20日働いても3000円もしないだにー
何を夢見とるんだにー
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:28:57.000
今、棒が養育費1人一万って提示してきた話のスレ見てきたわ
コイツ、クズすぎる
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:29:08.540
1800の人が子供3人育ててるからスーパーお値打ちコーナーチェックするって
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:29:26.160
ポイント欲しさに車はカード決済しようとするとダメって言われてたものだけど最近はどうなのかしら
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:29:26.250
>>794
その人は糊の具合にうるさかったらしく、奥さんがアイロンしてるんだと自慢してたらしい
まあまあ有名な業界のおじさんでしたわ
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:29:42.590
小説にある、一人称視点で物語展開してくパターンは
主人公の思考パターンが共感できないやつだと
ものすごいストレスたまる
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:30:02.600
地域によってはガラの悪い小学校とかあるのよ
そういう地域に住んで子供をまともに育てたいなら私立に行かせないと
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:31:00.850
>>795
横レス?
1200万の専業子無し愛され婆ちゃんと話してたつもりだったわ
お子さん2人小学校か中学から私立は羨ましいわ
高校からじゃないわよね?
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:31:22.090
まあ愛人が死ぬまで保証してもらえるならいいとこ取りかも知らんけど
大抵は一番いい数年で修了だからな
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:31:53.020
>>798
ばーも課金したことない
負けた気がするよね、次に見るに登録した映画がプライム対象じゃなくなってた時キエエエエってなる
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:32:08.980
>>812
あーごめん横婆よ
子供は中学から私立よ
でも1人は公立高校に行きたいと言うから悩んでる
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:33:06.960
>>809
子無し無職で他人と交流もなく一日中チラッてたらそれはメンヘラというものだからな
なかなか羨ましがられないわ
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:33:33.050
>>823
車の購入、手付金だけカードで受け入れてくれたわ
あとはだめーって言われた
ポイント欲しかった
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:33:42.270
神戸市が集団接種会場で注射器一本紛失、盗難の可能性
だって
そんなもん盗むかなぁ
どうせいい加減な管理してて間違って破棄したか、数え間違えしてたんじゃねーの
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:58.450
>>837
いたー!ありがとう
ダメだったのね
5年前は断られたけど最近可になったのかなーと思ってw
ありがとう
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:36:06.570
離婚調停ってどちらかに過失がなくても
片方の別れたいって意思だけで別れられるかしら
嫁ぎ先の地域が田舎すぎて嫌になってきたの
コロナで地元に帰れない日も続いてるし、
いっそのこと実家の近くなら孫の顔も見せられるし
離婚して帰りたくなってきた
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:36:28.050
こないだ別学とか聞いたこともない、って婆ちゃんいた
言葉自体をしらなかったみたい
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:36:36.400
婆も女子校
みんなおっとりのほほんとしてた
卒業する時シスターに「あなたたちは温室育ちだから心配です」て泣かれたけどシスターの方が温室育ちやん!てみんな笑った
シスターも「あら、それはそうかもね」って泣き笑いしてた
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:36:56.800
公立が別学って差別じゃね?違う性だと入学資格すらないってことだもの
トップ校なら特に
男女両方の別学があるならいいけども
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:38:17.320
ふたば、女子学院、桜蔭
開成、麻布、武蔵
灘、神戸女学院、四天王寺
東大寺

西大和だけ共学ね
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:38:31.660
>>872
うちの子の学校のおばあちゃん先生は辛辣で
「あなた方は世間知らずの猿ですからね!」が口癖だった
ズバズバ言う先生だったな
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:39:04.180
>>863
調停は寄り戻した方がいいよ的な事言ってくる人が一定数いるよ
調停で離婚が決まらなければ裁判
調停は3年くらい掛かるらしいよ
裁判も2〜3年かかる
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:39:48.330
えー婆は都立だったけど浦和一女は知ってたわ
東大京大にけっこうはいるじゃん…
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:40:20.960
埼玉住んで公立トップ校入って国公立入るのが
一番家計に優しくかつ地元にウケがいいパターンな気がする
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:40:30.810
>>896
ほうほう
罰する系の方ってわざわざ声上げないよなーって思ってたの
ちゃんと対応してるのね
ありがと
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:40:36.820
>>877
シスターは共同生活してるし単独行動することはほとんどないし既婚男性と知り合うことがまずない
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:41:22.160
>>890
お互い離婚で合意なら別に慰謝料は発生しない
相手が絶対ヤダっていうときには金払って解決ってこともある
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:41:50.060
池袋の無印良品でシスターがシスターの格好したまま
ファブリックコーナー見てたわ
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:42:09.950
>>925
めちゃわかるw
でもそのスイッチはいるレスがよくわからないのよね
何がそんなに気に入ったの?て
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:42:18.480
>>924
今は高齢化しててシスターになる人が少ないんですって
前までは30が上限だったけど、今は40過ぎてもいいわ!ってなってるらしい
若手が欲しいみたいよ
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:43:35.140
婆母がやってる美容室はシスター御用達だわ
婆母は1人で店を切り盛りしてて自分の髪はセルフでショートカットにしてるんだけど
シスターたちはその髪型を指定してくるらしい
どうもあの帽子?の中で収まりが良いらしい
綺麗にカットしてブローしてもあの被り物して帰って行くそうな
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:44:29.590
>>952
大抵がそうなのよ
なんていうか余計なことを気にしなくて済むっていうのかな
別学の方が人間関係もややこしくなりにくい
0964名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:44:38.070
昨日の夜炊いたご飯を昼に食べようとしたら
少し痛みかけてたわ
インスタントカレーかけて
気がつかないふりして食べといた
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:45:39.160
>>957
横だけど婆もそう思う
国立大や有名大でても専業なの?とかいう人いるけどさ
価値観が違うんだなと思う
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:46:42.600
>>962
別学のほうが「男らしさ女らしさ」から開放されるから職業選択の幅が広がるって研究結果出てるのよね
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:47:12.420
>>972
何のためにいい大学に入ったか
同程度のエリート捕まえるためっていう価値観も歴然としてあるんだよな
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:47:14.800
息子の中受の時にいろんなとこ説明会に行ったけどとある男子校は「ここでは好きなことに好きなだけ打ち込めます。異性からキモい、オタク、などと言われる心配もないのです」って先生が自信満々に言ってた
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:47:21.230
偏差値は見えやすいけど校風って外からわかりにくいのが悩み
おっとりぼんやり婆子に合う学校探しが大変そうなのよ
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/30(日) 21:47:53.160
>>979
婆は女子校出身とすぐバレる
理由聞いたら「男性に甘えないから」と言われた 力仕事も汚れ仕事も自分たちでやるしかないからねえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 24分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況