X



■□■□チラシの裏19778枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 15:16:07.470
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
【転載禁止】

関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1612528823/

前スレ
■□■□チラシの裏19777枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1622440695/
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 17:50:45.880
読めやゴネ得底辺ども
5chまとめブログ・5chまとめアプリ運営者の皆さまへ
https://5ch.net/matome.html

使用許諾を受けることができる運営者
5chまとめブログや5chまとめアプリのルールに基づいた運営ができる方
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 18:13:29.950
変なことしないで、今まで通りでいいから
転載禁止とかもついてなかったから
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 19:01:47.330
ここ1年ぐらいだよねまとめがどうのとか揉めだしたの
それまで平和にやってたのに
転載禁止の文字にご利益があってどうしてもまとめられたくないって人は他にスレ立ててそっちでやれば良いのよ
まとめられてるって言うって事はまとめ見てるって事じゃんバカじゃないの
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:22:57.770
おはよー
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:44:02.610
ここ?いちおつ

キャンプなら家族だけで行くのは全く問題ない気がするわ
行ったらいいわよ
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:46:20.950
ミッチーの出てたテレビが終わったので言いたい
あの声優は足引っ張るくらいしかしなくてなんなんだよー!
有名私大って名前は売れてても賢いって決まっていないけど
くっそムカついた
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:46:33.020
いちおつよーありがとう
目は大切にしなくちゃね…スマホのしすぎも良く無いわね
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:47:43.560
じーちゃんちの庭でキャンプしたけど山のキャンプ場以上に蚊が多くて日本脳炎になるかとおもった
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:47:47.110
前スレの若い子が90-00年代ごっちゃの話
婆もよく考えたら
60年代フォークから70年代ニューミュージックあたりは
アコギ一本で歌ってるって雑な括りで皆ごっちゃだわ
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:48:32.710
婆子(♂)が6つくらい年上とデキちゃったって挨拶北
付き合って3ヶ月らしい絶対嵌められたわよね
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:49:59.000
>>22
大人もワクチン打った方がいいよー?
日本脳炎は結構痛いけど(小学生の時に集団接種あった世代)
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:50:20.760
>>26
くらいって曖昧なのね
本当のことだったらその辺りはしっかり聞いて把握してそう
よって釣り
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:52:52.030
>>26
嵌める人間はどうしても好きになれないわ
自分の目的のためには手段選ばないってことだもの
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:53:17.060
六歳上と言われても子供の年齢がわからんことにはな
別に珍しい年の差でもないし
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:53:56.810
弟嫁への嫉妬がやばいわ
チラだから許して
上場勤め旦那、娘2人、庭付き一戸建て、年下旦那、専業、義実家から離れた立地、介護なし
婆の欲しいもの全部、、、どうやったら何も考えず済むかしら
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:56:03.590
>>50
別に離れているから介護しなくていいとは限らない
その時がきたら弟(夫婦)と分担するって決めておけば少しおさまるかな
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:56:21.850
>>39
東北北海道にいないもの、そういう蚊は
今は温暖化してるから知らないけれど、マラリア蚊も暑いとこだし
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:56:33.380
>>50
弟がハイスぺってことじゃん
婆ちゃんの親の介護については、裕福な弟に金出せよって圧力かけときゃいいよ
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:56:54.420
みんな今何飲んでんの?
何か飲みたいけど飲みたいものがない
ただしアルコール以外よ
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 21:59:19.150
>>64
ピンコロなんか稀な例だから、それを望まない方がいい大概認知症やガンになったりする
って考えた方がいいって言うものね
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:00:11.520
>>45
義弟の奥さんが6歳上だわ、26と32で結婚
式の6か月後だったか7か月後だったかに出産で微妙にデキ婚疑惑w
でも3人子持ちで今もとっても仲良しよー
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:01:18.590
>>92
さっきの釣りネタっぽいのが、奇しくも弟嫁と似てるのよ…最低だけど、とにかくズルイと思ってしまうの
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:01:19.860
>>93
なるほどそうかぁ
うちはそんなに長生きしてる人がいないからそのあたり考えたなかったw
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:01:57.290
>>105
甘くないからさっぱりしてていいですよ!
寝る1時間半前からは水分取らないようにしてるからあと30分くらいまでに飲んでおかないと
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:02:49.430
>>103
認知症でも短命が羨ましい、認知症の長生き悲惨だわ
自分はそうなりそう、今からボケてるし
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:03:00.570
婆の知り合いの奥さん年上の夫婦は皆奥さんが偉そうにしてる
でも稼ぎは旦那頼み
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:03:39.320
>>110
最近チラではズルイという言葉を使う人は根本的に何かおかしいって話になってるのよねw
よって釣り認定させていただきます!
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:04:00.970
>>103
顔や体格でだいたいどっち似かわかるっしょ?
ちなみに婆はガン短命の父系だからドックちゃんと受けてる
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:04:22.990
姪っ子8ヶ月がハーゲ!ハーゲ!って言ってるように聞こえるんだけど赤ちゃんってこんなもん?
婆禿げてないよね?
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:05:38.510
>>110
婆も弟嫁に当たるんだけれど、義姉より楽だわ
今はまだ長男至上主義だから、長男への風当たり強いもの
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:06:29.540
友達居ないし本当に孤独過ぎて宗教でも入りたくなってくる
今日見知らぬ他人に通りすがりに難癖で文句言われた事すら話しかけられて少し嬉しかった
孤独って病むとはこういうことか?と怖くなった

エホバと創価どっちがいいかな?
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:08:44.800
>>155
高度成長期でしょ?昭和35年くらいからずーと右肩上がり
さっき森進一ので集団就職とかやってたもん
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:08:59.300
>>153
新興宗教より既存の宗教に頼った方が健全な気がするわ
禅寺とかで座禅体験や瞑想体験行ってみたら?
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:09:51.610
>>165
高校卒業して誰からも連絡ないし誰にも連絡してないし
同窓会はあるんだかないんだかも知らないし
大学はミラクルボッチだったし友達何それよ!
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:10:34.720
ボランティアは?
宗教よりも断然いい
自治体の社会福祉協議会で案内してくれるよ
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:11:43.760
キリスト教はだるいわよ
日曜午前にミサ来いとかいうし行かなきゃ知り合いできないし
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:11:57.140
土日洗濯してなかったのかしら
全く記憶にないわ
ただただバスタオルが足りない
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:11:57.830
婆ずっと友達ほしーと思ってたけど
パワーストーン集めてる時に、友達ができるストーン別にいらないなって思ったからそんなに欲してないのかも
やっぱ金運健康運のストーンだわ
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:12:03.790
>>153
意外なことにもっくんお友達一人も居ないし作る気もなくて
毎日家に帰ってくるから、いやみたい事ややこさん言ってたわ
もっくんなら毎日家に帰ってきて欲しいわ、脳科学者の中野信子と
対談した時、中野さんは週末婚で羨ましいみたいこと言ってた
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:12:25.580
社会に出たら友達できるわよ
仕事でもボランティアでも習いごとでもなんでも。
人間関係見てあれだったらすぐ辞めれるようなやつの方が気軽でいいかもね。体験とか言って見てもいいかもしれないけど。
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:13:39.100
もうちょい我慢したらシルバー人材センターに登録できるから
それまでここに居る
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:15:20.510
観光地付近の寺社がいいわよ
軽い修行体験やってて無理な勧誘とかくどい説教とかなくて
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:15:51.370
友達の定義知ってる?

15日以上話さないとそれは友達じゃなくて知り合いなんだって
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:15:53.430
婆たぶん小中高と嫌われてたと思う
だから優しい子が深入りしない程度に付き合ってくれてたのを友達だと勘違いしてたと思う
だから何も考えないでちゃんと友達がいたの多分幼稚園までだわ
婆すごく嫌な子だったから
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:16:50.420
>>225
普段も今はしてないけれど、ガーデンパーティーみたいのやってて
婆も友人と参加したことあるわ、勧誘はされなかったけれど
感じのいい人ばかりだったわ
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:17:15.230
仕事だろうがボランティアだろうがやめたら友達関係続かないかもしれないのは一緒じゃない?
出会いがどうであれ仲良くなれる人はなれるしダメな人は上辺だけで行くのよ
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:17:26.510
>>233
婆も
よかれと思って色々言ったけど
余計なお世話でしかなかった
30でバイトしてんのは好きでやってんだわ
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:18:32.770
婆今のパート7年やってるけどLINE交換とか1人もいない
職場では毎日楽しくベラベラ話すけど仲良い人はいない
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:18:48.920
>>233
婆最近自分がいかに人の地雷を踏み抜いてきたか思い至ったわ
ある日突然気がついた
何故あんなに性格悪かったのかと
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:19:12.370
>>190
折り紙教室とか編み物教室オススメ
手を動かしながら口も動かせるし鬱にもならず良いんだって
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:19:15.510
>>245
婆も上から目線でいらないクソバイスとか説教してたりそれなのに自分はルール破ったりしてた
浪人して留年した子に親がかわいそうだとか偉そうに言ったけどあれも多分羨ましかったんだわ
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:19:22.210
>>234
そういう人もいるけれど、原田マハの森ビルの会社辞めた途端に誰も居なくなって
学生時代の友人しか残らなかったって書いてたわ
0261名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:20:05.400
>>240
婆も婆も!
そんな洒落た名前じゃなくてご飯持ち寄ってみんなで食べようね!っていうランチ会みたいなの
楽しかったな
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:20:26.790
隣の会話が丸聞こえレベルで五月蝿いんだけど
うちいつからレオパレス並みに壁薄くなったの
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:21:05.600
>>254
一方で休日遊んでたりする人もいてさ
あーやっぱり婆は努力足りないんだなーと思ったりね
でもやっぱり面倒なんだなw
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:21:14.270
爺も友達居ないけど会社の人たちとリモート会議してる時は
和気あいあいとしてる会話が聴こえてくる
それ以上の関係にならないんだよね
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:21:23.950
>>250
二の腕子ども抱っこする様になって以来、急速に太くなって今は
子どもも大きくなってるのに、スーパーの買い物袋持つせいか細くならないわ
細くなっても振袖みたいに弛みそう
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:21:47.050
>>251
婆それが不思議なのよね
何をどうしてもLINE交換からは逃げられない運命だと思ってたんだけど
パート初めてすぐにランチしたり一緒に催し物見に行ったりしてたよ
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:22:34.440
婆悪口言う人見たことないなと思ってたけど誰も婆に話しかけないだけだった
ウフフ
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:23:24.340
>>270
お疲れ様ーって言ったら帰るし
休みの日に遊ぼうとかランチとかそういう話にならない
多分婆自身で一線引いてるんだと思うわ
だから向こうも何も言ってこない
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:23:47.830
>>275
わかる
婆も和やかな職場だわって思ってたら婆には秘密の話を誰もしてくれてない事に気づいた
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:25:42.450
>>268
そうみたい一時無職になってたらしいからね、旦那さんは居るけれど
今は蓼科住まいらしい
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:27:12.980
婆は社交的で友達居ないとか皆無だったけど
チラ裏に入り浸る様になってから他人との交流にとても慎重になってしまって
今じゃ初めて会う人とは挨拶だけしかできなくなった
歴13年チラ裏の弊害
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:28:23.260
>>284
大人だわ、そうなんだよね。友人っても他人だしね
夫婦もそうだものね、親だったたまに褒めてあげると喜ぶし
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:28:27.600
>>296
チラオフしたい!って思ったけどきっと実際あったら画面越しだから楽しいのかなって悟るのかしらね?
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:29:32.550
>>305
どこかの動物園かどこかに集まってそれぞれ勝手に行動しつつチラで会話よ
スマホいじってる人見てあの人チラ婆かしら…ってドキドキするのが醍醐味
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:31:19.840
>>305
当たっても、チラ裏のスレで会話するんでしょ?
同じじゃない?オフ会のって必ず写真あげる人いるんだよね
2ちゃんの頃よくみたわ
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:32:44.860
>>319
メラノーマだとなお大変だから病院行ってみて、叔母は出血してから行って
手遅れだったわ
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:33:14.870
>>323
コジャレた居酒屋で飲み会して二次会にカラオケ行ってって普通のオフ会
温泉一泊のオフ会もあったらしいわ
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:34:09.600
10年たったところはすこし突起と色が復活した
メスで取ったところは変化なし
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:36:16.830
足の指の股に出来たウイルス性イボは2ヶ月毎に窒素当てるんだけどイマイチ良くならないしコロナでスケジュールおかしくなっちゃったりで仕方なく爪切りで皮膚を深めにえぐったらいつの間にか完治してた
取り切るって大事ね
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:37:00.510
>>356
うん、色が復活したのは最近だけど
突起は2年くらいですこし復活してた

それでも取る前よりずっといいから
悩んでる婆には絶対オススメ
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:37:34.690
みんなでお豆腐をつくるオフ会とかなら行ってみたい
お豆腐じゃなくてもかまぼことかでいいんだけど
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:37:43.100
婆はYouTube見てて、ん?んん?うちの近所?あれこの人同じ生活圏ないじゃんみたいなのはあるw
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:38:25.670
>>364
皮膚科に行ったほうが良いけれど、足指は良くぶつけて内出血してることが
多いらしい、婆も昔ぶつけてたのに気がつかなくて何で爪が黒くなってるの
ってことあったわ
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:40:11.540
上流の方で振ったら、雨止んでから注意報でるよね
婆のとこそうだった、危うく浸水しそうだった
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:40:22.400
脈がなかった相手に俺もう君の事はきっぱりあきらめるよ!とか
わざわざ言うのはなんのつもりなのかしら…
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:41:43.820
>>389
あきらめちゃうよ?いいの?いいの?っていう最後のアピールよ
若かりしころの婆もやってたからわかる
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:43:12.930
婆はいつも本当のことを書いてたけど何度か嘘認定された
プラス方向の話でもマイナスな話でも
なので、婆の人生って自分で思ってたよりも波乱万丈気味なんだって分かって来たわ
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:43:16.560
>>379
婆も元皮膚科形成外科教授の先生退職後に開業してそこにちょくちょく行ってるけれど
凄く良い先生なんだけれど
もうアラ傘寿なんだよね、後継居ないし亡くなったら、悲しい
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:43:34.060
>>395
そこでクラスター発生して
全国ニュースで「チラシの裏、通称チラ裏のオフ会が都内で行われて参加した「婆」と自称する女性たちが新型コロナウイルスに感染しました」と言われるのが最終目標ね!
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:45:15.130
よし婆が名古屋オフやるからね
宜しくね
場所は、名駅金時計前よ
そこでポチポチやるよ
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:48:46.630
東京千葉神奈川婆はいるけれど、群馬もいるけれど
大阪婆見た事ないかも、京都の人はいるよね
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:49:55.930
京都出身なのか京都に住んでるのかは不明だけど時々やってくれるイケズの例文が好きw
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:52:35.780
ムサコは武蔵小金井なんだけどいつから武蔵小杉にとって変わっちゃったのかしら
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:57:19.220
考えてみたらあだ名がない婆だからやめとくw
名物婆が集まればいいかもね
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:57:24.800
>>485
とりあえず大規模会場での予約押さえた後で
地元でもっと早くできたからこっちはもういいやーって感じじゃね
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 22:58:14.480
大昔にめるともからオフであった子
すぐ疎遠になってしまった
めるとものままなら続いた気がする
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:00:20.260
チラ婆なんてそれこそ全国津々浦々に存在してるんだから
いくつかのブロックに分けないと参加難しいでしょ
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:07:44.930
実際にチラでオフ会の時間場所指定したら
遠巻きに見てる人が何人もいそう
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:08:11.340
最近蕁麻疹がひどくてグルテン抜き試してみてるんだけど
効果ありそうな予感
食欲の爆発もないしいい感じ
0563名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:08:26.710
最近弟が結婚したんだけど、婆のカーチャンしょっちゅう「嫁子ちゃんに、お母さんの所行ってランチでもしてきたらって言ってあげてるのよ」って言うのよ
なんだかなぁって感じ
0572名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:11:09.670
今日金婆みてないな
金太郎の幸せ祈るの忘れてたわ
金太郎は年相応の女性と素敵な出会いをして愛し合って結婚する
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:11:16.130
>>393
>>400
わぁ、どっちも腑に落ちたわ!
負け惜しみと、ワンチャンが諦めきれないアピが混ざった奴って感じだ確かに
流石、亀の甲より年の功ね
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:15:15.990
>>568
婆はパンはあまり食べないんだけど
うどん、ラーメン、パスタ、お菓子で大量摂取してた
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:16:14.530
昔野々村真が何才で処女だと気持ち悪い?とか聞かれて40って答えてたな
昔のテレビの質問てムチャクチャだったな
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:16:36.600
ダイエットでパン控えてるんだけど
美味しそうなフランスパン買ってきてしもた
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:20:46.540
最近は何でもニュルニュル絞りをトッピングさえすればモンブランなのよね
0611名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:23:47.330
婆父(80)は蛙見ると嬉しそうに「おめぇへそねぇじゃねえか!」と言う
なんか昔はやったフレーズなのかしら…
聞けばいいんだけどめんどくさくて放置してる
0612名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:24:21.100
ご飯もパンも麺もだいぶ減らしたわー
痩せなきゃなの婆
もうだめ
太りすぎた
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:25:01.770
うどん食べたくなったらフォー食べようかな
世の中にはグルテンフリーパスタというのもあるらしい
0633名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:30:17.390
>>628
はいってないよ
でもたっかい

あと、冷食は普通の会社のでも、冷凍にする分
保存料とかは、冷蔵の半調理品よりも格段に少ないときいたことある
0638名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:31:36.020
>>635
健康によさそう
婆は車通勤でしかも座りっぱなしだから
多分職場では多分300歩くらいしか歩いてないw
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:31:43.340
普段の食事を減らすのは全然大丈夫なんだけどお菓子を減らすのはつらい
一時期ごはん一食で他はお菓子ってヤバイ生活してた
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:32:01.870
>>629
そうなんだけど小麦粉食べなかったらそんな食欲もわいてこなくて
コロナ太りも解消できそう
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:32:45.990
今は田舎でどこ行くにも車乗っちゃって
都内に住んでた頃の方が電車と徒歩ですごい歩いてて健康にいい気がするわ
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:33:47.570
>>641
パンやパスタを避けるとして、他にもフライとかクッキーとか小麦粉一切排除した?
婆も試してみたいんだけど、なんか難しそうで
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:35:55.890
>>648
一切はやるつもりないよ大まかに排除
クッキーは食べないけど、フライは食べちゃうと思う
一切排除はアスリートとか病的なアレルギー反応の人とかがやればいいと思う
おせんべい系や柿ピーはセーフだし、家で米粉スコーン作ってるよ
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:36:55.990
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇
A「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
A「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて   出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って  
 おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・   でも、ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」 A「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて  
 『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」「せつないーーー」 「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」
0659名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:37:17.340
甥3歳が遊びにきててママじゃなくて婆とお風呂に入りたいってゴネまくった
でも生理中だったからタンポン装着して入ったけどワンオペのお母さんは毎月こんなんしてるのね
ご苦労さまだわ
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:37:40.510
遺伝検査したらグルテンフリーとか炭水化物抜きは効果ないって結果の友達がいた
個人差があるらしい
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:38:33.800
>>658
できると思う
大きなもの避けるだけでも体調違う感じ
ガチな人は醤油や酢の生成段階の微量な小麦粉も気にしてるらしいけどそんなの無理無理w
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:39:48.180
>>643
婆はやっぱり在宅は精神的に向いてないと思った
身体は楽だけど、自宅や自室はリラックス空間だったからそこで仕事することに違和感あって
それに職場だとなんだかんだ雑談したりして世間話もやそれから仕事につながるような話もあったけど在宅だとそういうのもなくてさ
それで仕事がやりづらいなって思うこともあって他愛無い雑談も大事だって気づいたよ
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:40:20.800
>>663
それダイエットの意味があるかどうかの遺伝的な検査だよね
遅延型のグルテンアレルギーとはまた違うような
0677名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:40:37.720
家にあったトップバリュの醤油の原材料にアルコールって書いてあった
何故醤油にアルコール…?
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:41:47.180
化粧して仕事用の服着て職場に行かないと仕事する気分にならないよね
家なんてテレビも漫画もタブレットもあるしペットもいるんだもん
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:41:50.250
>>670
人に迷惑かけたくないから会食の時とかは我慢して食べるよ
でも輸入小麦が入ってきたのも戦後だし、そんな問題ないと思う
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:42:03.050
婆はもともと職場までドアトゥードアで20分ほどだけど在宅だと適当な服と化粧でいいから楽
ほぼ一年週3テレワークだったけどハイヒール履けない身体になってる
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:43:22.340
>>680
わかる
朝起きて着替えてメイクして身支度して電車乗って職場着くまでに仕事モードに段々切り替わってたんだなと実感してるわ
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:44:22.290
>>683
それはないよー
だって最寄り駅まで徒歩3分、電車8分そこから歩いてオフィスまで数分
だけど住んでるところはみんなバラバラだもん
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:46:54.770
>>693
ホント楽よ!
駅ビルには12時までやってるスーパー、ドラッグストア、本屋、パン屋、コンビニ、ファストフード、クリニックがあるから助かる
あんまりイケてないけどね
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:47:53.960
>>694
婆が買った時はそこまでじゃなかったけど最近値上がりして買った時より1000万位高くなっててびっくりした
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:53:28.010
>>712
そうかもね、北川景子も首に日本シワあったね、リコカツで見たけれど
34歳でダイゴが43って見えないわ
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:55:12.030
>>715
北川景子と「輪郭が」似てる婆も首に皺がある
美容外科の先生に「この手の顔と首はねえ」て言われた
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/31(月) 23:55:23.080
>>713
日焼け兼用兼ねてレースみたい指が出てる手袋があるし
手用のファンデーション売ってるね、あれ塗ると目立たなくなるのかしら
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:01:18.350
>>721
えー、そーなん
やじゃーん年取るほどにそういうとこで便利になるの
血管浮き出てたほうがいいなんてさー
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:03:39.060
前の職場に白いブラウスに濃いブラジャーの人がいてすごい汗かきみたいで張り付いていつも透けてた
大人なら、なんらか下着をつけるもんだと思ってたからびっくりしたわ
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:05:26.870
>>731
ブラジャーは普通肌色よね?透けるの着る時は、その前に何か下着は着るわね
透け防止に
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:06:28.140
>>731
婆それ一回やってしまったことあるわ
気が付かなくて視線だけ感じてたわ
家に帰って血の気が引いて頭抱えてワアアアアアアアよ
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:07:06.680
>>732
異常に若すぎる、65だっけ?吉永小百合はただ若く見えるだけだけれど
大地麻央はスタイルも凄く若い
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:07:16.680
婆の職場ほぼ毎日店の前で複数人で数時間立ち飲みしてる人がいて他の客からクレーム来るんだけど
店長が事なかれ主義でなんか言うの禁止してるからきつい
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:08:28.980
舞台見に行った時に前の席が大地真央だったけどやっぱり綺麗だった
異常に肌がピーンってしてたけど
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:09:40.560
女は真夏でもブラとシャツだけって訳にはいかないわよね
よっぽど裏地がしっかりしてる服とかじゃないと肌着無しは無理
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:10:16.050
倫理の哲学の授業でクラスで一人だけ100点だった時担当から
お前の将来は哲学者か犯罪者って言われたわ
幸いまだ犯罪者にはなってないわ
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:10:41.250
学生の頃はブラの上にそのまま制服のシャツ着てたわエヘッ
しかもブラも水色とか
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:10:50.790
最近ぼる塾の田辺さんがよくテレビ出てて親近感を感じる
あといとうあさこのスタイルも
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:11:31.810
婆、通年スリップ
寒いときはスリップの上にユニクロの暖かいやつ
でも暖かいやつほとんど着ないわ
冬は少しすずしめにしておかないと一番臭いワキガがでる
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:11:51.430
中高時代何回かブラするの忘れて学校に行きました
全部体育のない日だったので何とかごまかせました
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:12:27.160
あれあれあのスカートの下に履く下着あるやん
婆あれ25歳くらいまで知らなかった
なんかはりつくなーって思ってた
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:12:41.270
ジャンパースカート型の制服だったから体育ない日はノーブラだったわ
ささやかなふくらみだったし
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:13:40.190
中学の時は一度もブラしなかった
親も気づかなかったし無乳で言い出すのも恥ずかしかった
高校でようやく勇気を振り絞って2年の夏に言って買ってもらった
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:14:37.410
>>775
友達になんか言われなかった?
婆は中1でいわれて、え?!みんなしてんの?!てなったわ
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:14:48.830
冬服ならセーラーやブレザーでごまかせるけど夏服だとノーブラまずくない?
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:14:59.350
婆はペチキュロットっていうの?なんかズボン型の履いてる
太ももペチペチしないし
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:15:57.680
>>780
友達黙っててくれてたよ
友達は友達のお母さんに相談してたらしくてお母さん経由でうちに電話来たことあるw
それでも親は買おうとは思わなかったんだろう
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:15:58.660
婆は中学で買ってもらった同じブラをずっとしてた
姉が母に言ってくれたみたいで
サイズ違うやつ買ってくれた
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:16:35.170
最近はカジュアル化なのか若い子はお金がないからかブラトップのおかげか、ちゃんとした下着をつけてないと某デザイナーが嘆いてた
なんでもちゃんとして下着をつけないと服のラインも変わってくるそうで
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:16:47.850
婆は別に巨乳じゃないけど高学年でむしろ親がそろそろブラジャーしなさいって買ってきた
着けて行ったら一部女子に生意気って言われていじめられた
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:17:16.630
体育の先生、胸のある子にだけあなたはもうそろそろしたほうがいいって言う人だった
今思うとそれもとうかとおもうな
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:17:50.020
朝ヨドバシで注文した商品がもう届いてたわ
ここまで来ると便利さに関心するより職場環境を心配してしまうわ
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:18:00.400
服に応じで下着(キャミ、スリップなど)は変えるけどつい無難なベージュになるわ
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:18:56.030
ブラの上からいきなり服を着るというのをしたことがない
たまにその状態の人を見かけるとなんかびっくりする
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:18:59.780
ブラやペチコートは苦痛にならないけどストッキングは大嫌い
ぺったり張り付いて気持ち悪いしすぐに伝線するのに割と高いし
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:19:06.080
バア胸大きくなるの早くてさ
恥ずかしくて気にしてたらあいつ胸大きいの自慢してるっていじめられたわ
やりかえしたけど
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:19:43.930
>>803
だって言われない子はそのままなんだよ
一斉につけるようにって言った方が良かっのではないかなと今思って
生理が来そうな子だけ呼んで整理の授業するみたいなさ
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:19:56.230
>>806
わかるうう
喪服選ぶときにハイソックスみたいなストっキングですむように長いスカートにした
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:19:58.550
>>802
ペチコートは黒もある
シンプルなレースもついてないやつ
チラ見えしちゃったときに下着感が薄くて良い
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:20:15.910
さっきニュースに貧乏で生理用品節約してる女の子が出てたけど
スマホ代月に12000円で実況で叩きまくられてたわ
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:21:38.760
>>800
そういう子って早く生理きた子もからかうわ
そんで何年か経ったら今度はあの子貧乳だよねーとかまだ生理きてないんだってーとか言って悪口叩くのよね
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:22:16.450
ストッキング、外ではなんともないのに家に帰った途端に脱がずにはいられない
腕時計もそう
外では身につけてる意識もないんだけどね
家に帰った途端に耐えられない
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:22:56.740
実は1番透けないのは赤なんだって!
知ってた?
赤いブラジャーに白いシャツでもなぜか透けないのよ
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:23:46.370
パンティストッキング嫌いすぎる
膝下丈はまだ許せる
ガーターで吊るタイプはまだマシとか言うけどどうなんじゃろ
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:23:58.420
>>811
喪服はしょっちゅう着るものじゃないから婆は我慢してるけど
普段から肌色ストッキングとパンプス必須の仕事の人とかすごい大変だよね
0834名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:24:22.920
色もだけどデザインもよね
薄いブラウスだとブラやキャミのレースやリボンまで拾うのよ
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:25:21.790
お金使うところ、優先順位が違うだけでは
ナプキンなんてめちゃくちゃ安いじゃん
コーヒー一杯の値段で買える
それすらケチってるだけでしょ
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:26:16.520
ナプキン買えないなら月経カップにしろ!とかも言われるけどあれナプキンと併用だよね
あと中に洗面台付いてるトイレでしか使えないから実用向きじゃないし
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:26:44.910
ナプキンの上に丸めたトイペを敷いとくと一回分ケチれる

下池っていわれそう
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:26:56.820
生理の軽い子なティッシュでいいや、と思うんでしょ
それでなんとかなってるからそうしてるだけでは
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:27:25.240
トイペじゃどうにもならない人もいるだろうしな
人それぞれだから何も言えねぇ
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:27:42.920
だいたいナプキン買えない子をマスコミはどこから見つけてくるのか
一連の報道はなんか胡散臭い
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:28:20.170
>>851
だからそういう子はちゃんと買ってると思うわよ
買わなくてもなんとかなるからいいやーて子が敢えて買わないだけでしょう
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:28:21.550
>>839
でも、ペチパンってわざわざっていうか、見せる洋服もあるよ
ワンピースとセットで売ってる、夏物に多いけれど
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:29:00.190
男なんでしょうね、ナプキン問題言ってるのは まともな女なら「はあ?」だよ
だから食いつかない
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:29:48.970
>>826
白いブラウスに白いブラってかなり透けるのに
透けるから下着は白以外禁止!って校則が多いのよね
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:29:50.860
ナプキンなんて安いしその女の子の生活密着してほしいわ
お菓子買ってない、ペットボトル買ってない、化粧もしてない、ならわかる
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:30:07.640
>>852
絡んでるのではなくて、老化ではなくてあくまで大人のしるしというのがどういう減少なのか知りたいじゃん
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:32:26.490
携帯って自分で色々手続きできる人しか安くならないから
極貧生活の低学歴一家がスマホだけ高いのは普通よ
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:32:35.010
中学生のときに痩せてる可愛い女の子のくびがしわっしわだった
小学校のとき巨デブだったらしい
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:32:50.920
成長しきってから老化が始まると考えると
首のシワは完全に成熟した証みたいな?
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:33:15.110
>>864
そうだよね。毎日使うものでもないし、ティシュの方が高くなりそう
そんなのに使ってたら
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:33:17.640
>>864
そうだよね。毎日使うものでもないし、ティシュの方が高くなりそう
そんなのに使ってたら
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:34:18.940
男は使うペースも知らないだろうからね
毎月ナプキン代数千円とか思ってたからね、うちの爺
説明したら驚いてた
そんな値段なのに買えないのはおかしいね、と
(個人差はあるのはわかってる)
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:35:19.410
割とテレビにもでる有名ブロガー
で生理カップ使ってる人は外出もしてたわ
あれハズレないのかとおもった、出来ないわあんなの
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:35:30.980
>>864
ニュースの子は父親がコロナで仕事なくなる、母専業、女三姉妹、化粧水は最安値、高校時代に買ったキャンメイクコスメを使い続けてる
オンライン授業が主で分割払いで買ったスマホが必須、親戚に学費百万借りてるって感じだった
ただ友達との付き合いでスマホ代と遊ぶ時用の服代を削れないって話だったからお金の使い方の基準がおかしいんだと思う
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:35:42.990
紙おむつ型は高いのかしら
あれ使ってたら将来年取ったときにオムツへの拒否感なさそうね
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:37:19.640
>>896
そんなものよね、携帯代節約すればなんとかなりそう
普通にしないで不衛生で病気にでもなったら高くつきそう
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:37:21.710
ばのとこは役所が生理用品配ってるらしい
コロナで収入減った母子家庭の人なんかはありがたいみたいよ
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:37:47.460
生理は軽いから生理用品代は安いけどピルが月に三千円弱だわ
貧困に生理用品てやったら数年後には飲みたくて飲んでるんじゃない!
貧困ピルとかやりだすわよ
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:38:42.320
>>910
そうなんだよね
自治体も政治家も簡単にそれ配るだけでいいことしてる気分になれるから「わかりやすい福祉」として人気ネタなのかもね
母性保護のアピールできるし
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:39:41.620
スマホ代月に12000円の小娘にナプキン買えないんですって言われても鼻で笑ってしまうわ
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:42:12.760
>>917
それでもそんなにも多いのは普通とは違うかも
ナプキンって50枚でも300円とかだよ
1日に10枚も変える?
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:43:57.620
>>935
なんか日本語おかしかったw
生理っぽい量の血が出る日が日が1,2日だけ
あとはほとんど血出ない
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:45:16.140
統計があったよ

65%の人が10〜23枚で、平均は20枚。
ナプキンは通常1パック20 枚以上入りで、昼用・夜用を使い分けることを考えると、1回の生理で1パック使い切る人は少ないかも。
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:45:42.270
1日以外はライナーでいいけど念のために普通のナプキンつけてるみたいな感じ
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:46:30.500
>>944
婆も数えたことないけど寝てる間は変えないし、起きてる間でも1時間に1度も変えたとしても12枚?
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:49:44.620
>>961
婆も思ったわ雑菌が〜とか言い出してるわ
雑菌が〜っていう割にサニーナとかも使ってなさそう
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:50:29.890
Q.生理時に1日最高ナプキン何枚くらい使いますか?

10枚以下……79%

10枚以上……13%

15枚以上……6%

1枚……2%

※その他を除く

約8割の女性が「10枚以下」と回答しました。
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:52:04.230
>>966
生理の重い軽いとナプキン変える頻度はそんな関係ないよ
トイレ行くたびかえるかどうかだから
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:53:08.560
婆筋腫とかなくて量多いんだけどすぐ妊娠したから
ベッドがふかふかってやつなのかしら
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:54:11.110
わからない
自分の生理のことをそのまま話しただけなのに頭がおかしい扱いになってる
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:54:24.770
普通にしてれば雑菌なんて気にしなくても
逆に粘膜だし除菌とか良くないと医師も言ってる
普通に取り替えてちゃんとシャワーなりお風呂なりで清潔にしてたらよし
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:55:09.280
生理の女の人が分かるって男の人、本当にいるのかしら
だとしたら恥ずかしいわ
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/01(火) 00:55:28.150
>>979
自分で洗うの?面倒だね
アイロンかけて殺菌するんだろうか?昔の人はそうだったらしいけれど
脱脂綿布ナプキンの間に挟んで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 44分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況