【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい(*^^)v
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨
初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止
・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 34枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1623469648/
※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう611
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1633153807/
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう612
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1634381091/
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう613
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@HOME
2021/10/25(月) 23:01:30.0702名無しさん@HOME
2021/10/26(火) 10:14:31.380 うちの兄と父の血が繋がってないのを中学生の頃知ったんだけどね
兄の父親と母は兄が1歳の頃に離婚したらしく、兄は父の顔を知らない
中学生の頃テレビで「幼い頃離婚した父の顔を見てみたい」みたいなのやってて、
私も無神経だったからさ「本当のお父さんの顔見てみたい?」って聞いたのよ
兄は「今のお父さんが俺にとって本当のお父さんだから興味ない」ってあっけらかんと答えたのね
なんだか私は自分が恥ずかしくなった
くだらない事聞いて今でも反省してる
最近、父が「俺ほんとは(兄と)血が繋がってないのになー」って軽口だけど自虐ってたから、その話をしたら鼻水流しながら泣いてた
お兄ちゃん結婚おめでとう
兄の父親と母は兄が1歳の頃に離婚したらしく、兄は父の顔を知らない
中学生の頃テレビで「幼い頃離婚した父の顔を見てみたい」みたいなのやってて、
私も無神経だったからさ「本当のお父さんの顔見てみたい?」って聞いたのよ
兄は「今のお父さんが俺にとって本当のお父さんだから興味ない」ってあっけらかんと答えたのね
なんだか私は自分が恥ずかしくなった
くだらない事聞いて今でも反省してる
最近、父が「俺ほんとは(兄と)血が繋がってないのになー」って軽口だけど自虐ってたから、その話をしたら鼻水流しながら泣いてた
お兄ちゃん結婚おめでとう
2021/10/26(火) 10:15:43.380
2021/10/26(火) 10:34:03.450
いちおつ
頼んだ日はバラバラだった通販の商品が今日一気に4つ届いた
配達員さんが一度に持ってこれなかったらしく
「もう一回来ます!すぐ来ます!すみません!!」
と言って2度目に来た時は汗だくだった
申し訳なくてペットボトルのお茶あげたw
頼んだ日はバラバラだった通販の商品が今日一気に4つ届いた
配達員さんが一度に持ってこれなかったらしく
「もう一回来ます!すぐ来ます!すみません!!」
と言って2度目に来た時は汗だくだった
申し訳なくてペットボトルのお茶あげたw
2021/10/26(火) 10:38:38.210
炊飯器が開かなくなっちゃって朝ごはん急遽パン買いにいって出した圧力らしく切って放置してるけど開くといいな
2021/10/26(火) 11:30:09.320
2021/10/26(火) 11:32:58.800
いちおつ
10年間手つかずのシンクをやすりで磨いた
ピカピカになって満足してたけど家族の反応がイマイチなので
「シンク、きれいになったでしょ」と聞いたら揃いも揃って「そう?」だってさ
興味なさすぎにもほどがあるわ
10年間手つかずのシンクをやすりで磨いた
ピカピカになって満足してたけど家族の反応がイマイチなので
「シンク、きれいになったでしょ」と聞いたら揃いも揃って「そう?」だってさ
興味なさすぎにもほどがあるわ
2021/10/26(火) 11:34:06.320
シンクをやすり?!
2021/10/26(火) 12:02:19.940
10年に一回くらいなら良いんじゃない?
2021/10/26(火) 12:12:53.940
昨日の夜、夫の弟から夫に「話があるので今から行ってもいいか」という連絡があった
普段一切連絡を取り合わない、何かあれば姑か舅を通してしか連絡しない没交渉の兄弟なのに…一体どんな深刻な話をされるのかと夫婦で身構えた
うちに来てからもなかなか話し出そうとせず、世間話をぽつりぽつり→無言→世間話ぽつりぽつりのループなので夫が意を決して「何かあったのか」と聞いたら
長い沈黙のあと「スラムダンク全巻返してほしい…」と
ずっこけた
夫がよく「このスラムダンク買った覚えがないんだよな。引っ越しのたびに不思議なんだよね」と言ってたもので、おそらく就職で実家を離れた時に間違って持ってきてしまったんだろうと
「そんなことだったら早く言えよー!」と大笑いした
ご飯を食べてないと言ったので食事とお酒を用意
義弟の奥さんと甥っ子くんも呼んで軽い宴会みたいな感じになった
そのことを姑に報告したら泣いて喜んでいた
兄弟が疎遠なことを相当気にしてたみたいで、ありがとうありがとうと泣きながら感謝してるを見て私ももらい泣きしてしまったわ
普段一切連絡を取り合わない、何かあれば姑か舅を通してしか連絡しない没交渉の兄弟なのに…一体どんな深刻な話をされるのかと夫婦で身構えた
うちに来てからもなかなか話し出そうとせず、世間話をぽつりぽつり→無言→世間話ぽつりぽつりのループなので夫が意を決して「何かあったのか」と聞いたら
長い沈黙のあと「スラムダンク全巻返してほしい…」と
ずっこけた
夫がよく「このスラムダンク買った覚えがないんだよな。引っ越しのたびに不思議なんだよね」と言ってたもので、おそらく就職で実家を離れた時に間違って持ってきてしまったんだろうと
「そんなことだったら早く言えよー!」と大笑いした
ご飯を食べてないと言ったので食事とお酒を用意
義弟の奥さんと甥っ子くんも呼んで軽い宴会みたいな感じになった
そのことを姑に報告したら泣いて喜んでいた
兄弟が疎遠なことを相当気にしてたみたいで、ありがとうありがとうと泣きながら感謝してるを見て私ももらい泣きしてしまったわ
2021/10/26(火) 12:15:09.660
なんとなくいい話になってるけど
弟さんは相当根に持ってたんじゃないんだろうか
弟さんは相当根に持ってたんじゃないんだろうか
2021/10/26(火) 12:23:21.930
漫画事件がきっかけで弟の方から距離を置いてたのかもね
年齢が気になるw
自分から話があると言いながらなかなか言い出さずこちらから促してようやく…ってのはよくある話なのね
年齢が気になるw
自分から話があると言いながらなかなか言い出さずこちらから促してようやく…ってのはよくある話なのね
2021/10/26(火) 12:23:42.500
2021/10/26(火) 12:25:50.110
買った覚えがないなら弟に確認くらいすればいいのにしない辺り
無神経にいろいろやらかしてる人なのかね
無神経にいろいろやらかしてる人なのかね
2021/10/26(火) 12:39:04.080
初版版とかじゃなきゃ全巻13000円くらいだし
子どももいる大の大人が返してと言いにくいほどの事なんだろうか
それとも自分の物を返せって言えないほどの圧が兄にあるんだろうかと邪推してしまう
子どももいる大の大人が返してと言いにくいほどの事なんだろうか
それとも自分の物を返せって言えないほどの圧が兄にあるんだろうかと邪推してしまう
2021/10/26(火) 12:45:08.140
2021/10/26(火) 13:06:46.580
お兄さん自分のじゃないコミックスが荷物に入っていたら弟のと思うんじゃない?
それにそてもよく持っていたね
私なら買って読むほど好きじゃない本ならさっさと処分するわ
それにそてもよく持っていたね
私なら買って読むほど好きじゃない本ならさっさと処分するわ
2021/10/26(火) 13:56:34.280
これ家にまで来てスラムダンク無いよとなったら弟さん逆上してたんだろうか。
兄貴は昔からそうだよなと。実は荷物の中に凶器が入ってたりしてね。
兄貴は昔からそうだよなと。実は荷物の中に凶器が入ってたりしてね。
20名無しさん@HOME
2021/10/26(火) 14:23:01.470 それは流石にゲスパーすぎるでしょ
2021/10/26(火) 14:30:14.570
いちいち煩いオバさんばかりだな
2021/10/26(火) 17:15:55.490
義姉自宅でネイルサロン開いたんだけどほぼ毎週営業LINEくるのうざっ
ネイル嫌い行かないって何度も返事してるじゃん
きれきてきてきてって本当にうるさい義実家に言いつけたけど万年反抗期だから反発されたって
ネイル嫌い行かないって何度も返事してるじゃん
きれきてきてきてって本当にうるさい義実家に言いつけたけど万年反抗期だから反発されたって
2021/10/26(火) 17:22:46.280
いやだねー
旦那さんから言ってもらえないのかな
ネイルサロン開くのに資格っているの?
旦那さんから言ってもらえないのかな
ネイルサロン開くのに資格っているの?
2021/10/26(火) 17:51:41.310
旦那にも頼んだけど、歳が十以上離れてて小馬鹿にされてるから難しいかな
ちな義姉は40歳です
ちな義姉は40歳です
2021/10/26(火) 18:00:57.460
2021/10/26(火) 18:22:44.800
裏技
義姉の家がまだローンの支払いがあるなら、住宅ローン借りてる銀行に通報すると最悪ローン引き上げ。
ローン減税使ってるなら脱税。
事業ローンと住宅ローンは違うから。
義姉の家がまだローンの支払いがあるなら、住宅ローン借りてる銀行に通報すると最悪ローン引き上げ。
ローン減税使ってるなら脱税。
事業ローンと住宅ローンは違うから。
2711
2021/10/26(火) 18:42:49.0902021/10/26(火) 22:33:03.000
2021/10/26(火) 22:57:48.790
引っ越すたびスラムダンクと一歩持ち歩く兄弟似てるすぎてすごい
私は定期的に漫画をドバーッと捨てている
私は定期的に漫画をドバーッと捨てている
2021/10/26(火) 22:59:21.410
2021/10/26(火) 23:08:57.590
男兄弟のそういうのって大体しょーもない意地の張り合いだから気にするだけ無駄
もしくは兄が弟をこき使ったり虐めた結果だよ
もしくは兄が弟をこき使ったり虐めた結果だよ
2021/10/26(火) 23:31:01.720
2021/10/26(火) 23:49:25.940
お悔やみに三本だての鉢植え胡蝶蘭をおくる地方ってあるのかな
先日知り合いがお悔やみにもらったと言ってた
私は大阪のの人間だけど聞いたことない
先日知り合いがお悔やみにもらったと言ってた
私は大阪のの人間だけど聞いたことない
2021/10/26(火) 23:51:56.160
>>33
ggrks
ggrks
2021/10/27(水) 08:18:10.010
>>33
私も聞いたことないけど白いから良いのかもね
私も聞いたことないけど白いから良いのかもね
2021/10/27(水) 08:21:58.640
ぐぐたら普通にあったわ
静謐な感じの花だし斎場が洋風だと菊より良いかもね
静謐な感じの花だし斎場が洋風だと菊より良いかもね
2021/10/27(水) 08:56:49.930
有名人の葬儀とかで祭壇に胡蝶蘭供えてあるの見るけどね
2021/10/27(水) 11:43:22.870
毎日ちまちま御飯作るのめんどくさくて、たまに
家にある一番大きな鍋(7リットル)でカレーとかシチューとか作るんだけど
2日でなくなる
カレーとかつい食べ過ぎちゃうからよくないのかもしれんと思って
一昨日は豚汁にしたけど同じだった
お惣菜買いたいけど大食い家族4人を賄う量を買うのはコスパ悪すぎる
たまに買うけど
家にある一番大きな鍋(7リットル)でカレーとかシチューとか作るんだけど
2日でなくなる
カレーとかつい食べ過ぎちゃうからよくないのかもしれんと思って
一昨日は豚汁にしたけど同じだった
お惣菜買いたいけど大食い家族4人を賄う量を買うのはコスパ悪すぎる
たまに買うけど
2021/10/27(水) 12:31:43.530
>>38
楽しそうな家族で何より
楽しそうな家族で何より
4038
2021/10/27(水) 12:53:54.0502021/10/27(水) 13:10:07.040
冬季講習代払ってきた
子供って金かかるね
生まれる前は自由になる金少しはあってさ
夫と義理親と4人で10万くらいのディナー食べて「ここは私が」なんてね
今10万あっても牛乳とかムネ肉とかしか買わんもんな
子供って金かかるね
生まれる前は自由になる金少しはあってさ
夫と義理親と4人で10万くらいのディナー食べて「ここは私が」なんてね
今10万あっても牛乳とかムネ肉とかしか買わんもんな
2021/10/27(水) 13:28:36.780
アリとキリギリス
2021/10/27(水) 13:37:38.660
ムネ肉ならたくさん食べられるしな、とムネ買ったら「ムネじゃん!」と言われた
高校生には脂が足りないらしいわ
チーズカツにしたら少しは満足した模様
高校生には脂が足りないらしいわ
チーズカツにしたら少しは満足した模様
2021/10/27(水) 13:39:12.420
疲れた時は胸肉がいいそうだけどね
2021/10/27(水) 13:41:41.330
疲れには豚肉もいいよ
運動部員のオヤツは茹でささみ
運動部員のオヤツは茹でささみ
2021/10/27(水) 13:44:50.100
モモと大根煮ようと思ってたけど
塩と酒で煮込むレシピを見かけた
いつも甘辛く煮るんだけど
塩味も美味しいかしら
塩と酒で煮込むレシピを見かけた
いつも甘辛く煮るんだけど
塩味も美味しいかしら
2021/10/27(水) 14:18:08.410
>>39
作り甲斐があっていいよ
作ったものを綺麗に食べてくれることって嬉しいことだと思う
知人の家の奥さんは調理師の免許も持っていてすごく美味しいご飯を作るんだけど、家族がそれぞれ好きなものを
食べたい分しか食べないし残り物を翌日出しても絶対に手を付けないそうで全部捨てるそう
39さんのところは育ちも良くて出したものはきちんと食べてくれるいい家族だと思うな
作り甲斐があっていいよ
作ったものを綺麗に食べてくれることって嬉しいことだと思う
知人の家の奥さんは調理師の免許も持っていてすごく美味しいご飯を作るんだけど、家族がそれぞれ好きなものを
食べたい分しか食べないし残り物を翌日出しても絶対に手を付けないそうで全部捨てるそう
39さんのところは育ちも良くて出したものはきちんと食べてくれるいい家族だと思うな
2021/10/27(水) 14:33:44.290
2021/10/27(水) 14:50:17.890
鮭のアラと大根を煮るのは新潟特有の料理?
2021/10/27(水) 15:04:53.190
月毎にフルーツやら肉・魚・お菓子などのカタログから自分で選んで届けてくれるサービスに入ってるんだけど、今月はシャインマスカット
やっぱり美味しい、皮ごと食べられるのも良い
普段買わないフルーツばっかり選んでいる
やっぱり美味しい、皮ごと食べられるのも良い
普段買わないフルーツばっかり選んでいる
2021/10/27(水) 15:34:43.990
>>49
あら汁みたいな感じ?
あら汁みたいな感じ?
2021/10/27(水) 15:41:44.230
2021/10/27(水) 15:42:23.550
2021/10/27(水) 16:18:16.760
県営住宅に住んでるんだけど、月に何回か上の階から悲鳴と物音が聞こえてくる
悲鳴は女性だからDVなのか精神的に患ってるのか夫なのか息子なのか、その人の声しか聞こえないからいつもモヤモヤする…
今日は長い。冊ジン事件とか起こらないでよって願うしか出来ないわ。隣の人か誰か通報してくれればいいのになって、皆そう考えてるんだろうなぁ
聞いてくれてありがと
悲鳴は女性だからDVなのか精神的に患ってるのか夫なのか息子なのか、その人の声しか聞こえないからいつもモヤモヤする…
今日は長い。冊ジン事件とか起こらないでよって願うしか出来ないわ。隣の人か誰か通報してくれればいいのになって、皆そう考えてるんだろうなぁ
聞いてくれてありがと
2021/10/27(水) 16:48:06.070
>>54
頒布会て初めて聞いたけど伝統的な通販なのね
頒布会て初めて聞いたけど伝統的な通販なのね
2021/10/27(水) 16:50:52.750
2021/10/27(水) 16:51:15.730
頒布会と言えば月の友・・・若い人は知らないだろうな
母がやってたわ
千趣会も頒布会だよね
母がやってたわ
千趣会も頒布会だよね
2021/10/27(水) 16:55:33.530
ガソリンも灯油も高いわ…
冬は懐も寒くなる…
冬は懐も寒くなる…
2021/10/27(水) 17:08:21.020
ガソリン高くなったよね
去年は130円台の期間が結構あった気がするけど最近はずっと高騰してるわ
去年は130円台の期間が結構あった気がするけど最近はずっと高騰してるわ
2021/10/27(水) 17:23:50.180
ココに住むための説得材料が見つからない。
https://concierent.jp/outline/8770/
https://concierent.jp/outline/8770/
2021/10/27(水) 17:37:08.980
ガソリン高い高い言いながら無駄に出かける家族が本当にむかつく
わざわざ無駄な買いものするために車使ってしょーもない
コンビニおにぎりとかマジで要らんわ
誰も食べずに結局捨てることになるのに何百回言ってもやめない
一銭も貯蓄も出来ずに子供に頼って生きてるくせにマジで頭がおかしい
わざわざ無駄な買いものするために車使ってしょーもない
コンビニおにぎりとかマジで要らんわ
誰も食べずに結局捨てることになるのに何百回言ってもやめない
一銭も貯蓄も出来ずに子供に頼って生きてるくせにマジで頭がおかしい
2021/10/27(水) 17:41:46.230
免許返納しなよ危ないなあ
2021/10/27(水) 17:42:48.150
18の時から約9年付き合ってて内5年同棲もしてた彼氏とは結婚するつもり皆無で
元彼氏にもそんな話直接してた
元彼氏は永遠の男子高校生ってかんじで金銭感覚とかゆるゆるだしよくもわるくも深く考えないところがネックで
一緒に遊ぶには楽しいけど結婚相手ではないなーって感覚
元彼氏も元彼氏で結婚いや〜生涯独身がいいってよくいってた
私も元彼氏とは結婚しないって本人にはっきりいってた
去年同棲解消して一応別れ話もしたつもりで
元彼氏的にはよくある些細な喧嘩って感じだったらしい
今結婚前提で職場の男性と交際中なんだけど
私が二股したことになってて元彼氏の母親からヒステリーな抗議電話もらった
めんどくさいことになってる
元彼氏にもそんな話直接してた
元彼氏は永遠の男子高校生ってかんじで金銭感覚とかゆるゆるだしよくもわるくも深く考えないところがネックで
一緒に遊ぶには楽しいけど結婚相手ではないなーって感覚
元彼氏も元彼氏で結婚いや〜生涯独身がいいってよくいってた
私も元彼氏とは結婚しないって本人にはっきりいってた
去年同棲解消して一応別れ話もしたつもりで
元彼氏的にはよくある些細な喧嘩って感じだったらしい
今結婚前提で職場の男性と交際中なんだけど
私が二股したことになってて元彼氏の母親からヒステリーな抗議電話もらった
めんどくさいことになってる
2021/10/27(水) 17:54:07.070
前にも書いてなかった?
まだしょうもない事やってるんだねバカバカしい
まだしょうもない事やってるんだねバカバカしい
2021/10/27(水) 17:56:12.710
>>64
アラサーの息子の失恋に親が首を突っ込んでくるのきめえな
アラサーの息子の失恋に親が首を突っ込んでくるのきめえな
2021/10/27(水) 17:59:59.330
二股?
彼と元彼氏と職場の男性で三股では?
彼と元彼氏と職場の男性で三股では?
2021/10/27(水) 18:03:22.870
5 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/03/17(火) 16:24:06.94 0
17歳の時から今の彼氏と付き合ってて今私は26歳・彼氏34歳
彼氏は付き合う前から「自分は結婚願望皆無、一生独身貴族でいる、子供も要らない」って公言してるし
結婚してる同級生を小馬鹿にする発言もあったし私にも面と向かって「私とは遊びだ」って主張してた
彼氏の事は好きだし恋人同士だったら一緒にいて楽しくて最適な人だけど結婚相手としては無理だなーって思っていたから了承済みで付き合ってた
でもここ2〜3年くらいで急に彼氏の態度が変わった
他人と同居なんて絶対に無理って拒否ってたくせに現在は彼氏が私のアパートに入り浸る形式の半同棲
理由を付けて彼氏実家との付き合いをさせられるようになったし彼氏の母親ともラインID交換させられた
彼氏側の親戚付き合いもなんか増えたし私の実家や親戚家にも彼氏が来たがって関わりたがるようになった
姪っ子甥っ子が可愛い可愛いって言って父性に目覚め始めて子作りしたがった
はっきりとプロポーズされたわけじゃないけど最近いろいろと重たくなってきた
私は来月から遠方の他県に転勤が決まっていたからココで区切りをつけようと思って日曜日に別れ話を彼氏にしたらメンヘラ化
付き合い始めた頃から私は結婚したいからその時が来たら別れるから〜って軽いノリで宣言して彼氏もヘラヘラ笑って了承してた
そしたら彼氏母から抗議のメッセージが何通もきた
私に断りもなく結婚式場の下見?見積もり?も始めていたらしく
婚約破棄だ〜!結婚詐欺だ〜!訴える〜!って彼氏から怒鳴られた
そんなに結婚したいなら結婚相談所に登録すればって淡々と言ったら泣かれた
付き合い始めた頃は平気で2〜3回くらい浮気もされたことあるし私に執着する意味がわからん
とりあえず彼氏母はブロックしたわ
17歳の時から今の彼氏と付き合ってて今私は26歳・彼氏34歳
彼氏は付き合う前から「自分は結婚願望皆無、一生独身貴族でいる、子供も要らない」って公言してるし
結婚してる同級生を小馬鹿にする発言もあったし私にも面と向かって「私とは遊びだ」って主張してた
彼氏の事は好きだし恋人同士だったら一緒にいて楽しくて最適な人だけど結婚相手としては無理だなーって思っていたから了承済みで付き合ってた
でもここ2〜3年くらいで急に彼氏の態度が変わった
他人と同居なんて絶対に無理って拒否ってたくせに現在は彼氏が私のアパートに入り浸る形式の半同棲
理由を付けて彼氏実家との付き合いをさせられるようになったし彼氏の母親ともラインID交換させられた
彼氏側の親戚付き合いもなんか増えたし私の実家や親戚家にも彼氏が来たがって関わりたがるようになった
姪っ子甥っ子が可愛い可愛いって言って父性に目覚め始めて子作りしたがった
はっきりとプロポーズされたわけじゃないけど最近いろいろと重たくなってきた
私は来月から遠方の他県に転勤が決まっていたからココで区切りをつけようと思って日曜日に別れ話を彼氏にしたらメンヘラ化
付き合い始めた頃から私は結婚したいからその時が来たら別れるから〜って軽いノリで宣言して彼氏もヘラヘラ笑って了承してた
そしたら彼氏母から抗議のメッセージが何通もきた
私に断りもなく結婚式場の下見?見積もり?も始めていたらしく
婚約破棄だ〜!結婚詐欺だ〜!訴える〜!って彼氏から怒鳴られた
そんなに結婚したいなら結婚相談所に登録すればって淡々と言ったら泣かれた
付き合い始めた頃は平気で2〜3回くらい浮気もされたことあるし私に執着する意味がわからん
とりあえず彼氏母はブロックしたわ
2021/10/27(水) 18:40:18.690
モテ自慢け
結婚する気もないのに同棲って意味わからん
結婚する気もないのに同棲って意味わからん
70>>64
2021/10/27(水) 18:48:39.610 いやいや
その書き込みのひとじゃないよ
似たような状況のひともいるんだね・・
元彼氏別れるの了承してない〜って駄々こねるのと
あと元彼氏が私と破局した理由
二股したーとかお金貸してるのに返さず逃げたーとか
私が悪いとでっちあげて真に受けた母親や友人から
お叱り受けて困ってるくらいかな
母親が怒ってるのは結婚資金?で私がお金要求してて
元彼氏お金なかったから実家から援助もらってた
→私が二股かけてて一方的に別れ話して逃げたって元彼氏に説明されて
金返せー結婚詐欺だーってこと
見に覚えないし元彼氏にお金貸しても借りたことないのに
元彼氏母親→私の母親に電話があったそうだよ
※母親同士昔から顔見知り
その書き込みのひとじゃないよ
似たような状況のひともいるんだね・・
元彼氏別れるの了承してない〜って駄々こねるのと
あと元彼氏が私と破局した理由
二股したーとかお金貸してるのに返さず逃げたーとか
私が悪いとでっちあげて真に受けた母親や友人から
お叱り受けて困ってるくらいかな
母親が怒ってるのは結婚資金?で私がお金要求してて
元彼氏お金なかったから実家から援助もらってた
→私が二股かけてて一方的に別れ話して逃げたって元彼氏に説明されて
金返せー結婚詐欺だーってこと
見に覚えないし元彼氏にお金貸しても借りたことないのに
元彼氏母親→私の母親に電話があったそうだよ
※母親同士昔から顔見知り
71名無しさん@HOME
2021/10/27(水) 19:13:21.3302021/10/27(水) 19:21:10.710
鮭大根なら酒粕と煮るのも合いそう。
寒いと粕汁食べたくなる。
寒いと粕汁食べたくなる。
2021/10/27(水) 20:17:34.710
ニッ◯ンのカタログ見てたらさ、モデルがベルト横付けしてる 2000年ぐらいに流行っててやってたけどまた流行ってるのかな
ここの服とか一昔前はダサくていつも前年の流行り服が載ってたけど今は割と普通 ってか自分が疎くなったのかな
ここの服とか一昔前はダサくていつも前年の流行り服が載ってたけど今は割と普通 ってか自分が疎くなったのかな
2021/10/27(水) 22:07:06.430
絶対的な目標があるわけではないけどダイエット中
こまめに動いたり食事をよく噛んだりたんぱく質多めに取ったりと
かなりゆるーくやってる
適当に言い訳してお菓子なんかも食べてるので
劇的には痩せないけどだんだん体が締まってきたような気がする
体重は微減だけど体脂肪はおっ!となった
ゆるーく続けよう
こまめに動いたり食事をよく噛んだりたんぱく質多めに取ったりと
かなりゆるーくやってる
適当に言い訳してお菓子なんかも食べてるので
劇的には痩せないけどだんだん体が締まってきたような気がする
体重は微減だけど体脂肪はおっ!となった
ゆるーく続けよう
2021/10/27(水) 22:25:34.120
2021/10/27(水) 22:29:33.060
デブはこらえ性がないから一気に減らそうと過激なダイエットをしたがる
そんなの続くわけがないからリバウンドして余計に太る
ゆるく長くするのがダイエットの一番の近道
∴74は正しい
そんなの続くわけがないからリバウンドして余計に太る
ゆるく長くするのがダイエットの一番の近道
∴74は正しい
2021/10/27(水) 23:20:40.320
>>76
私の悪口はやめていただきたい
私の悪口はやめていただきたい
2021/10/27(水) 23:30:53.110
>>77
泣かないで
泣かないで
2021/10/27(水) 23:31:44.310
痩せたいけど運動も食事の工夫もしんどいので念じてるけど痩せない
2021/10/27(水) 23:36:26.330
どっかの糖尿病の医者が患者にやらせてた
食前にキャベツ(量忘れた)生で食べてから食事するダイエット
あれなら工夫しなくてもいいんじゃない
食前にキャベツ(量忘れた)生で食べてから食事するダイエット
あれなら工夫しなくてもいいんじゃない
2021/10/28(木) 00:03:27.950
2021/10/28(木) 00:09:55.510
カロリー低いもの先に食べてお腹膨れれば食べ過ぎずに痩せるんじゃ?
2021/10/28(木) 00:33:28.180
胃が食い広がるだけ
2021/10/28(木) 00:35:56.060
>>83
救いようのないデブ?
救いようのないデブ?
2021/10/28(木) 00:39:43.000
デブって満腹中枢がおかしくなってるからデブなんだと思うよ
2021/10/28(木) 00:53:12.820
デブでも限界はあるだろう
2021/10/28(木) 00:55:39.070
カロリー低いものでも食べすぎたらカロリー過多になるね
2021/10/28(木) 00:56:40.920
最初に生野菜のサラダ食べると、食べられる量が減るから効果はあると思うよ
なので、コース料理って苦手だわ
最後にサラダなら食べきれるんだけど
なので、コース料理って苦手だわ
最後にサラダなら食べきれるんだけど
2021/10/28(木) 00:57:30.520
>>80
これやって痩せられなかったデブがいるのかと思う流れ
これやって痩せられなかったデブがいるのかと思う流れ
2021/10/28(木) 00:59:17.820
キャベツの後にハンバーグを食べるとする
痩せられる人はハンバーグを残す事もあるけどデブはハンバーグも完食すると思う
痩せられる人はハンバーグを残す事もあるけどデブはハンバーグも完食すると思う
2021/10/28(木) 01:00:30.150
闘病中で直ぐに息切れ動悸がしてしまう
今日はポテサラ作るだけで途中でしんどくなってしばらく休んでしまった
ポテサラ一つ作るのにそんな状態で泣けて来た
今日はポテサラ作るだけで途中でしんどくなってしばらく休んでしまった
ポテサラ一つ作るのにそんな状態で泣けて来た
2021/10/28(木) 01:06:27.710
>>91
ポテサラなんて買えばいいじゃん
ポテサラなんて買えばいいじゃん
2021/10/28(木) 01:08:19.480
>>90
より太りやすいものを全部食べられない位のキャベツを食べるのがポイントじゃないのか?
より太りやすいものを全部食べられない位のキャベツを食べるのがポイントじゃないのか?
2021/10/28(木) 02:03:23.120
お腹いっぱいでも好きな物なら食べてしまう習性があるんだよ
95名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 04:00:18.370 >>80
毎朝キャベツ食べてるけど痩せないなあ
毎朝キャベツ食べてるけど痩せないなあ
2021/10/28(木) 05:43:33.080
3食食前に食べるんだよ
確か2日で丸々一個分食べる
一回6分の1の量
キャベツはカロリー低くて食後の血糖値上昇を緩やかにする
千切りじゃなくざく切りで食べる
咀嚼回数が増えて満腹感が得られる
まあなんだかんだ言うひとは
痩せたいって言ってるだけで痩せる気はないんだろうから
どうでもいい情報か
確か2日で丸々一個分食べる
一回6分の1の量
キャベツはカロリー低くて食後の血糖値上昇を緩やかにする
千切りじゃなくざく切りで食べる
咀嚼回数が増えて満腹感が得られる
まあなんだかんだ言うひとは
痩せたいって言ってるだけで痩せる気はないんだろうから
どうでもいい情報か
2021/10/28(木) 05:52:19.850
こんな話聞くと、体質的に太りやすいって負け組だな
たいした量食べてないのに太ってしまう体質なのに、こらえしょうがないだのと言われて
周りの細い人たちと同じかそれ以下の量しか食べてない
体質改善?ずっと取り組んでるわ
たいした量食べてないのに太ってしまう体質なのに、こらえしょうがないだのと言われて
周りの細い人たちと同じかそれ以下の量しか食べてない
体質改善?ずっと取り組んでるわ
2021/10/28(木) 06:29:54.750
キャベツダイエット挑戦したことあるけど2日ぐらいでギブアップした
キャベツの青臭さが苦手で段々鼻についてえずく様になったわ
キャベツの青臭さが苦手で段々鼻についてえずく様になったわ
2021/10/28(木) 06:33:12.610
万年ダイエッターだったけどある日をさかいに
「歳をとったら食欲が落ちる日が必ず来るんだから体と歯が健康なうちに好きなものだけ食べて生きよう」って思ったら自然と痩せた
ストレスがなくなったせいだろうか
「歳をとったら食欲が落ちる日が必ず来るんだから体と歯が健康なうちに好きなものだけ食べて生きよう」って思ったら自然と痩せた
ストレスがなくなったせいだろうか
100名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 07:54:06.460 16時間ファスティングで体重が落ち始めたよ
家にいる時間が長い上に頂き物等のお菓子をダラダラ食べてしまうので、胃を休めてメリハリ付けようと思ったけどダイエットにもなる
家にいる時間が長い上に頂き物等のお菓子をダラダラ食べてしまうので、胃を休めてメリハリ付けようと思ったけどダイエットにもなる
101名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 09:48:37.360 昔体重が120kgあった時、ダイエットで40kg落とした
その時にはおでん出汁で煮たコンニャクをよく食ってた
おかげで今ではコンニャクが大嫌いになってしまった
その時にはおでん出汁で煮たコンニャクをよく食ってた
おかげで今ではコンニャクが大嫌いになってしまった
102名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 09:50:16.540 40キロ落とした、すごい!ってなった
でも落としても80なのか、すごい
でも落としても80なのか、すごい
103名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 09:52:32.030 ダイエット中はセロリと人参をむしゃむしゃ食べてたわ
食事前にキャベツと同じ感覚
糖質制限だと人参は敵らしいけどあの時は1日1本生でバリバリ食べてた
母の実家が農家でどちらも作ってたから規格外のものではあったけど
味は抜群に良かった
今でも食べ過ぎたなと思ったらセロリと人参をバリバリ食べる
食事前にキャベツと同じ感覚
糖質制限だと人参は敵らしいけどあの時は1日1本生でバリバリ食べてた
母の実家が農家でどちらも作ってたから規格外のものではあったけど
味は抜群に良かった
今でも食べ過ぎたなと思ったらセロリと人参をバリバリ食べる
104名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 10:04:40.840 ネットを使った選挙運動でメールはダメだけどLINEはおkらしくて
jLINEでの投票依頼が来る
3年くらいやり取りしてない人からも来るからうんざりする
こういう図々しい人が推す候補に入れないと思ってたら全員だったwww
これから数を集計して一番少なかった人に入れよう
jLINEでの投票依頼が来る
3年くらいやり取りしてない人からも来るからうんざりする
こういう図々しい人が推す候補に入れないと思ってたら全員だったwww
これから数を集計して一番少なかった人に入れよう
105名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 10:50:01.130 体重はそこまでで無いんだけど腹回りがヤバイ
胃下垂と言うのもあるんだけど食後とか特に
胃下垂と言うのもあるんだけど食後とか特に
106名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 11:07:49.610 この前健康診断だったんだけど、心電図で様子見になった
「洞性徐脈」というのらしい
そう言えばちょっと眠くてウトウトしてたから、そのせいかな?
脈が少ないそうなので、イケメン見たりしてドキドキさせればいいのかなw
「洞性徐脈」というのらしい
そう言えばちょっと眠くてウトウトしてたから、そのせいかな?
脈が少ないそうなので、イケメン見たりしてドキドキさせればいいのかなw
107名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 11:20:28.270 >>101
日本人が体重3ケタ行くのは才能がいるそうなのですごい。
日本人が体重3ケタ行くのは才能がいるそうなのですごい。
108名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 12:01:58.620109名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 12:21:30.640 水を飲んでも太るの〜とか言ってるデブを見たら殴りたくなる
アタシ太ってるの〜とか言ってるヤセを見たら蹴りたくなる
アタシ太ってるの〜とか言ってるヤセを見たら蹴りたくなる
110名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 12:23:55.430111名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 12:46:22.980 >>107のレスが嫌味に取れた私は性根が腐ってるんだろう
112名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 12:56:11.960 トマトの柔らかいのが安くなっていたので
トマトと卵の中華風炒め作った
レタス添えて食べた
ごちそうさまでした
トマトと卵の中華風炒め作った
レタス添えて食べた
ごちそうさまでした
113名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 13:02:03.490 >>107が褒め言葉なら、40キロ落として2桁にしてしまったのは良くないことということになるね
114名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 13:12:20.770115名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 13:25:12.700 トメと買い物に出かけて、私が銀行に用事があって少し待ってもらったんだけどなかなか呼ばれなかったからトメが私先に帰ってるわー、と帰って行った
少しして用事が済んで後を追いかける形になった
結果的に家の近くで追いついたw
トメの後ろ姿が見えていたので頑張って歩いたから少し汗かいたわ
少しして用事が済んで後を追いかける形になった
結果的に家の近くで追いついたw
トメの後ろ姿が見えていたので頑張って歩いたから少し汗かいたわ
116名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 13:32:52.510 軽度の肥満なんだけど内脂肪率は正常だった
筋肉量もアスリートくらい多くて固太り
脂肪が全部表に出てるってことなのか…
骨と皮みたいな友人は何故か内脂肪率が高かった
どこに入ってるのかわからない
筋肉量もアスリートくらい多くて固太り
脂肪が全部表に出てるってことなのか…
骨と皮みたいな友人は何故か内脂肪率が高かった
どこに入ってるのかわからない
117名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 13:34:32.160118名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 13:46:50.260120112
2021/10/28(木) 13:56:34.370 >>114
私は「しあわせのかおり」って映画で藤竜也さんが作ってたレシピでやってるんだけど
本当は固いトマトを湯むきしてタネ取って作る
公式サイトは消えちゃってるので
映画名+レシピでググると
そのレシピで作っている人のブログにあたるから
レシピ通りに作ってみたら美味しいかもしれない
私は「しあわせのかおり」って映画で藤竜也さんが作ってたレシピでやってるんだけど
本当は固いトマトを湯むきしてタネ取って作る
公式サイトは消えちゃってるので
映画名+レシピでググると
そのレシピで作っている人のブログにあたるから
レシピ通りに作ってみたら美味しいかもしれない
121名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 13:59:11.260 >>112
トマトと卵の炒め物、夫が拒否するメニューのひとつなので、すごく食べたい…
「その組み合わせ自体が受け付けない」って言われてしまうので、美味しく作っても食べてもらえない
あと栗ご飯とか豆ご飯も「米にぼそぼそしたのを合せるのが嫌」って言われて、
結婚以来食べてないな…
トマトと卵の炒め物、夫が拒否するメニューのひとつなので、すごく食べたい…
「その組み合わせ自体が受け付けない」って言われてしまうので、美味しく作っても食べてもらえない
あと栗ご飯とか豆ご飯も「米にぼそぼそしたのを合せるのが嫌」って言われて、
結婚以来食べてないな…
122名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 14:05:35.520 甲殻類アレルギーなんだけど
例えばシーフードカレーならエビを抜いて食べたらいいじゃんっていつも言われるけど
エビを調理してる部屋にいるだけで蕁麻疹と目が腫れて、気道も腫れ上がって呼吸が苦しくなる
エビを除いてもアレルギー症状が起きる
何回説明しても理解されなくて
うちの母親もエビピラフ作ったら皿に盛り付ける時にエビ除いて出す感じだった
料理のそばによるだけで蕁麻疹でるので食べられないって言うと好き嫌いはダメって叱られてた
当時は平成初期だったのでアレルギーがメジャーではなかったのか?
最近になってようやく理解してもらえるようになった
例えばシーフードカレーならエビを抜いて食べたらいいじゃんっていつも言われるけど
エビを調理してる部屋にいるだけで蕁麻疹と目が腫れて、気道も腫れ上がって呼吸が苦しくなる
エビを除いてもアレルギー症状が起きる
何回説明しても理解されなくて
うちの母親もエビピラフ作ったら皿に盛り付ける時にエビ除いて出す感じだった
料理のそばによるだけで蕁麻疹でるので食べられないって言うと好き嫌いはダメって叱られてた
当時は平成初期だったのでアレルギーがメジャーではなかったのか?
最近になってようやく理解してもらえるようになった
123名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 14:56:21.840124名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 15:02:28.500 トマトと卵の組み合わせは炒め物にも汁物にも出来て便利
125名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 15:26:55.120126名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 16:08:21.580 季節外れの蚊は、ヤケクソだからか刺されると痒い。
蚊に刺されたら何を塗るのが一番良いんだろう。
蚊に刺されたら何を塗るのが一番良いんだろう。
127名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 17:42:04.830 ダイエットのことをYahoo知恵袋で調べてたが
基礎代謝は体重に比例するから体重重ければ基礎代謝率も上がる、体重重い人は基礎代謝率も高いのは当たり前、デブだから基礎代謝高いだけ
ダイエットの各サイトでは、基礎代謝上げると痩せる、痩せるためには基礎代謝をあげろって書いてある
基礎代謝高い=体重おもい=デブ?
なんか矛盾してないかな?と意味がわからなくなった
基礎代謝は体重に比例するから体重重ければ基礎代謝率も上がる、体重重い人は基礎代謝率も高いのは当たり前、デブだから基礎代謝高いだけ
ダイエットの各サイトでは、基礎代謝上げると痩せる、痩せるためには基礎代謝をあげろって書いてある
基礎代謝高い=体重おもい=デブ?
なんか矛盾してないかな?と意味がわからなくなった
128名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 17:49:25.210 デブが絶食したら基礎代謝のおかげでみるみる痩せていくってことか?
129名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 17:50:24.360130名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 17:52:36.120131名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 17:52:37.430 >>121
自分だけ食べて満足してなよ
自分だけ食べて満足してなよ
132127
2021/10/28(木) 17:56:23.390 なるほど
私は肥満だけど
基礎代謝1670あったんで謎だった
私は肥満だけど
基礎代謝1670あったんで謎だった
133名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 18:03:57.260 筋肉の多い人もデブって言うの?
柔道家とかデブって感じじゃない
柔道家とかデブって感じじゃない
134名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 18:41:11.270 既女板がまた規制だ
余所でやってくださいエラーが出るチッキショー!
余所でやってくださいエラーが出るチッキショー!
135名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 18:47:59.270 鬼女板の特定班とかは有能なのに
フェミ議連の女性議員はトンチンカンなの何でだろ
同じ女性で似たような気質なのに
フェミ議連の女性議員はトンチンカンなの何でだろ
同じ女性で似たような気質なのに
136名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 19:08:34.250 >>121
私も好きー トマト入りオムレツとかトマトの卵とじとか 酸味と卵の合わさった味大好き
私も好きー トマト入りオムレツとかトマトの卵とじとか 酸味と卵の合わさった味大好き
137名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 19:47:51.330 私はトマトのサンドイッチが好き
前にどこかのスレッドでそう書き込んだら矢吹丈乙されたw
前にどこかのスレッドでそう書き込んだら矢吹丈乙されたw
138名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 20:17:42.490 夫や子供、老親でもなく会ったら勝手に泣ける相手いる?私は15年前の友人。年一ぐらい会ってたけどコロナで疎遠で今会ったら涙が止まらなそう 実際には泣かないけど泣きたい感覚がすごい
139名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 20:22:50.040 モヤモヤするから誰かに聞いてほしい
久しぶりに祖母の法事で親戚で集まった、約2年ぶりだから子はかなり成長したし、旦那も出世した、子は覚えたての歌を披露したり和気藹々としてた
そしたら姉にあんたは子や旦那の能力?をひけらかして恥ずかしいってめちゃくちゃダメ出しされた、
確かに子供の歌は子供が一生懸命覚えたし多少成長を披露しようかなと思ったけど
旦那が出世したことは言う必要もないからひと言も言ってない、たぶん母が話したのかも
ここまではまぁ気分悪くしたんだなと少し反省したのだけど、姉は「子供と旦那が優秀なのはわかったけど、じゃああなた自身はどうなの?あなたが自慢できることはあるの?って周りの人に笑われてるよ」って言われたことにカチンときた
横で聞いてた旦那もその場では黙ってだけどあとから「お義姉さんのあの発言はよくわかんないね、子と俺が優秀に見えるかもしれないけどママ(私)は優秀だし日々趣味やらなんやら楽しく生きてるのにね」って言ってて、そうだよね!と思いつつモヤモヤしてる
久しぶりに祖母の法事で親戚で集まった、約2年ぶりだから子はかなり成長したし、旦那も出世した、子は覚えたての歌を披露したり和気藹々としてた
そしたら姉にあんたは子や旦那の能力?をひけらかして恥ずかしいってめちゃくちゃダメ出しされた、
確かに子供の歌は子供が一生懸命覚えたし多少成長を披露しようかなと思ったけど
旦那が出世したことは言う必要もないからひと言も言ってない、たぶん母が話したのかも
ここまではまぁ気分悪くしたんだなと少し反省したのだけど、姉は「子供と旦那が優秀なのはわかったけど、じゃああなた自身はどうなの?あなたが自慢できることはあるの?って周りの人に笑われてるよ」って言われたことにカチンときた
横で聞いてた旦那もその場では黙ってだけどあとから「お義姉さんのあの発言はよくわかんないね、子と俺が優秀に見えるかもしれないけどママ(私)は優秀だし日々趣味やらなんやら楽しく生きてるのにね」って言ってて、そうだよね!と思いつつモヤモヤしてる
140名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 20:25:29.150141名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 20:25:45.590 私の父はスライスしたトマトにウスターソースか中濃ソースをかけて食べる
美味しいのだろうか…怖くてやったことはない
美味しいのだろうか…怖くてやったことはない
142名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 20:44:58.340143名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 20:55:52.570144名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 21:40:17.190145名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 22:00:26.700 トマト+ソースは定番だと思ってた
ソースにトマトは入ってるしw
ソースにトマトは入ってるしw
146名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 22:09:15.820 トマトはマヨとソースやマヨと醤油で食べる
147名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 22:29:18.560 トマトはそのまま食べるのが1番美味しい
サンドイッチに入れるの私も好き
サンドイッチに入れるの私も好き
148名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 22:46:05.050 >>127
調べた割には残念な知識だね
調べた割には残念な知識だね
149名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 23:14:36.820 トマトの食べ方はカプレーゼかハンバーガーに挟んであるのが好きだな
150名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 23:19:25.140151名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 23:40:53.110 生トマト嫌いなんだけど、割烹のデザートでフルーツトマト出てガッカリしたわ
フルーツトマトはフルーツじゃない!
フルーツトマトはフルーツじゃない!
152名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 23:49:09.600 トマトたくさんもらった時凍らせて
かき氷機でかいてはちみつかけて食べた
おいしかった
かき氷機でかいてはちみつかけて食べた
おいしかった
153名無しさん@HOME
2021/10/28(木) 23:57:35.220 そういえば昔トマトレマンってアイスが好きだった
ドナテロウズって今もあるのかな
ドナテロウズって今もあるのかな
154名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 07:09:51.040 ナスの唐揚げ、子供が大好きなのでつい自分の分もあげちゃったんだけど
私も大好物なので昨日から食べたくて仕方ない
連日になるけど今夜も作ろうかな
唐揚げといっても、
ナスに片栗粉まぶして多めの油で焼いて
めんつゆからめるというもの
私も大好物なので昨日から食べたくて仕方ない
連日になるけど今夜も作ろうかな
唐揚げといっても、
ナスに片栗粉まぶして多めの油で焼いて
めんつゆからめるというもの
155名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 07:50:29.330 子供2人分の保育料が約10万、私の手取り給与の倍近くとられる
働き損ってまさにこういうことだなと思う
共働きしろ女性も働け納税しろって言いながらこれでは働こうって人も増えないよ
私は勤労の義務を果たそうって思ってるけど、そう思わない人の方が多いんだろうな
働き損ってまさにこういうことだなと思う
共働きしろ女性も働け納税しろって言いながらこれでは働こうって人も増えないよ
私は勤労の義務を果たそうって思ってるけど、そう思わない人の方が多いんだろうな
156名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 07:55:51.800 >>155
それは保育園に入れてるのに働かなすぎでは…
それは保育園に入れてるのに働かなすぎでは…
157名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:12:01.380 >>155
月収5万しか稼げない無能が苦言を呈してくるな
月収5万しか稼げない無能が苦言を呈してくるな
158名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:16:09.100 時給700円で学校終わりの3時間働いてただけで月に3万円近くは貰ってたぞ
最低賃金が大幅に上がった現代で大の大人が何をどうやったら月5万円しか稼げないの?
最低賃金が大幅に上がった現代で大の大人が何をどうやったら月5万円しか稼げないの?
159名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:19:00.500 時給千円で週三日一日5時間の私ですら月6万稼げる
保育園って延長なくても9時5時で預けられるよね?
毎日働いてないよね?
ゆったりお茶でも飲んでるの?
保育園って延長なくても9時5時で預けられるよね?
毎日働いてないよね?
ゆったりお茶でも飲んでるの?
160名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:25:25.580 >>155 税金泥棒
161名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:29:11.580 >>155
私は勤労の義務を果たそうと思っている(キリッ
私は勤労の義務を果たそうと思っている(キリッ
162名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:29:25.580163名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:30:12.970 最低賃金地域の人なのか
164名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:31:34.840 792円が抜けた
165名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:34:07.820 東北の都市部じゃない場所に転勤で住んでた事があったけど
幼稚園がなくて保育園だけ
だから働いていなくても預けられた
幼稚園がなくて保育園だけ
だから働いていなくても預けられた
166名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:38:23.750 手取り5万で文句言われてもなあ
私は未満児で預けてる時でも時短で10万は貰ってたわ
私は未満児で預けてる時でも時短で10万は貰ってたわ
167名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:55:37.000 自分の言いなりになるおぼこい世間知らずが欲しいって思うのかもしれんが、
そんな絶滅危惧種を自分がゲットできる、って考えてる時点でアウトw
普通に騙されてるやつw
そんな絶滅危惧種を自分がゲットできる、って考えてる時点でアウトw
普通に騙されてるやつw
168名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 08:57:13.120 結婚してすぐ義両親とも同居
寄せ鍋を夕食に出したら義父が肉団子スペースをごっそりすくい器に入れた後
「なんだこれ、団子しか入ってないのか!」
と言って鍋に戻した
そして今度は豆腐スペースをごっそり(ry
「なんだこれ、豆腐しかないぞ!」
と言って鍋に戻しその後鍋の中をごちゃごちゃに混ぜて
「こうしたら全部食べれるだろ!」とドヤ顔になった
後から夫に聞いたら義実家では鍋料理はしたことがなくて
外で食べたとしても誰かが取り分けてくれたか食べずにいたのではないかとの事だった
それがトラウマ()で義父が亡くなるまでうちは鍋料理はしなかった
今は夫と二人でゆっくり食べてる
寄せ鍋を夕食に出したら義父が肉団子スペースをごっそりすくい器に入れた後
「なんだこれ、団子しか入ってないのか!」
と言って鍋に戻した
そして今度は豆腐スペースをごっそり(ry
「なんだこれ、豆腐しかないぞ!」
と言って鍋に戻しその後鍋の中をごちゃごちゃに混ぜて
「こうしたら全部食べれるだろ!」とドヤ顔になった
後から夫に聞いたら義実家では鍋料理はしたことがなくて
外で食べたとしても誰かが取り分けてくれたか食べずにいたのではないかとの事だった
それがトラウマ()で義父が亡くなるまでうちは鍋料理はしなかった
今は夫と二人でゆっくり食べてる
169155
2021/10/29(金) 09:15:21.700 ごめん、保育料が高いってのを言いたくて少し盛った
私の手取りは6〜7万はあるよ
時給はあまり高くない地域だけど、待機児童はそれなりにいる
>>166
同じような時間と同じような仕事なのに、時短正社員ってだけでそれだけもらえてるのはおかしい
そういう時短社員の穴埋めをやってるのは私たち
私の手取りは6〜7万はあるよ
時給はあまり高くない地域だけど、待機児童はそれなりにいる
>>166
同じような時間と同じような仕事なのに、時短正社員ってだけでそれだけもらえてるのはおかしい
そういう時短社員の穴埋めをやってるのは私たち
170名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:16:52.610 おかしくないよなにいってるの
171名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:18:47.200 話を盛る人は卑屈な性格だから恵まれてる人を見ると異常に攻撃的になる
172名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:19:17.030173名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:20:34.500174名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:21:19.200 >>155
納税してるの…?
納税してるの…?
175名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:22:55.090 消費税収めてます!とか言ってほしい・・・w
176名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:40:24.310177名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:41:31.600 え・・・
178名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:42:32.880 そもそも認可外保育施設じゃ無いとあり得ない保育料だしね
と言うか子供の年齢幾つ?
無償化(減免)とかになってるから認可外保育施設でもそんなにならないと思う
要は支出を多目に盛って収入を少な目にと言う丸っきり嘘書いてる訳だよね
と言うか子供の年齢幾つ?
無償化(減免)とかになってるから認可外保育施設でもそんなにならないと思う
要は支出を多目に盛って収入を少な目にと言う丸っきり嘘書いてる訳だよね
179名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:43:21.370 保育園事情はよく分からないんだけど
夫の収入が高いから保育料が高いんじゃないの?
夫の収入が高いから保育料が高いんじゃないの?
181名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:45:28.870 >>178
未就学児2人だと、認可でも6.5万+3.25万(二人目半額)とかだよ
未就学児2人だと、認可でも6.5万+3.25万(二人目半額)とかだよ
182名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:45:31.910 >>178
未就学児2人だと、認可でも6.5万+3.25万(二人目半額)とかだよ
未就学児2人だと、認可でも6.5万+3.25万(二人目半額)とかだよ
183名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:45:49.770 連投ごめんなさい
184名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 09:51:58.210 昨日久々に王将に行ったらご飯が不味くてびっくりした
緊急事態宣言中に「外食できないなら米だけは贅沢しよう」とゆめぴりかとかつや姫とかのいいお米を食べるようになって口が肥えたのが原因だと思う
王将の定食は神の食べ物!と思ってた頃のほうが幸せだったな
緊急事態宣言中に「外食できないなら米だけは贅沢しよう」とゆめぴりかとかつや姫とかのいいお米を食べるようになって口が肥えたのが原因だと思う
王将の定食は神の食べ物!と思ってた頃のほうが幸せだったな
185名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 10:06:53.870 別のお店もトライしてみた方がいい
店舗によって結構当たりはずれが大きいことある
店舗によって結構当たりはずれが大きいことある
186名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 10:14:22.710 専業からしたら、働いて税金払って保育料払って経済回して、一連のことが眩しいよ。
無償化の幼稚園でバス代と教材代くらいしか払わず、ちょっとしたハンドメイド販売でで月一万円くらい稼いで納税もせず暮らしてる。
夫にも誰にも何も言われないけど、自分だけがいつも「これで良いのか?」と焦らせてくる。
無償化の幼稚園でバス代と教材代くらいしか払わず、ちょっとしたハンドメイド販売でで月一万円くらい稼いで納税もせず暮らしてる。
夫にも誰にも何も言われないけど、自分だけがいつも「これで良いのか?」と焦らせてくる。
187名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 10:18:33.020188名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 10:19:32.010 >>186
ウザ
ウザ
189名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 10:25:14.140 >>186
ウジウジしてないで働けば
ウジウジしてないで働けば
190名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 10:26:18.330 働きたくないでござる
191名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 10:29:19.900 自分と境遇が違う人を尊敬してるとかまぶしいとか書く人がいるけど
相手を持ち上げてるようで実は優越感に浸ってるんだろうなと感じるんだよね
おそらく本心と思い込んでるとは思うけど無意識の悪意を感じるわ
相手を持ち上げてるようで実は優越感に浸ってるんだろうなと感じるんだよね
おそらく本心と思い込んでるとは思うけど無意識の悪意を感じるわ
192名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 10:33:31.230 毎年農家やってる親戚からゆめぴりかの新米送って貰ってるんだけど
今年は例年よりより美味しい
色もぴっかぴかで光り輝いている
一ヶ月で2k太った
今年は例年よりより美味しい
色もぴっかぴかで光り輝いている
一ヶ月で2k太った
193名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 10:33:55.050194名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 10:50:06.450 えだってそれで生活できてるんだからいいじゃん
嫉妬しないで
専業は共働きを尊敬するーっていう人が多いのに、共働きは専業に対して嫉妬心剥き出しでくる人多いね
嫉妬しないで
専業は共働きを尊敬するーっていう人が多いのに、共働きは専業に対して嫉妬心剥き出しでくる人多いね
195名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 11:06:05.330 >>194
嫉妬じゃないってばw
>生活できてるんだからいいじゃん
まさにその通り、自分の与えられた環境を生きた方が良い
それをわざわざ尊敬なんて言って持ち上げてる風なのがおかしくないかって話
兼業が「専業で来て羨ましい」とわざわざ言うのも
専業が「私両立できないから尊敬する」というのも
主なら心の中におさめとけ
嫉妬じゃないってばw
>生活できてるんだからいいじゃん
まさにその通り、自分の与えられた環境を生きた方が良い
それをわざわざ尊敬なんて言って持ち上げてる風なのがおかしくないかって話
兼業が「専業で来て羨ましい」とわざわざ言うのも
専業が「私両立できないから尊敬する」というのも
主なら心の中におさめとけ
196名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 11:08:16.990 相手のことをよく知らんのに簡単に「尊敬」とか言うなってことじゃないの?
オサレインスタのコメント欄みたいで薄っぺらいなとは思うw
オサレインスタのコメント欄みたいで薄っぺらいなとは思うw
197名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 11:16:44.740198名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 11:24:13.660 旦那がガタイはいいのに引っ込み思案であまり自己主張しない性格
付き合い始める時も2年くらい煮え切らない態度を取られて
うだうだしてるの見かねた旦那友人経由で好きっていわれた
プロポーズも同じ手口だったし
車買いたいって申し出る時も(私は反対しないのに)同じ手口で義母経由でお願いする
はっきり言えばいいのに言わない
遠回しで来るのがたまにめんどくさい
でも7歳の息子は父親とは正反対で気が強いしはっきりした性格に育った
付き合い始める時も2年くらい煮え切らない態度を取られて
うだうだしてるの見かねた旦那友人経由で好きっていわれた
プロポーズも同じ手口だったし
車買いたいって申し出る時も(私は反対しないのに)同じ手口で義母経由でお願いする
はっきり言えばいいのに言わない
遠回しで来るのがたまにめんどくさい
でも7歳の息子は父親とは正反対で気が強いしはっきりした性格に育った
199名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 11:29:15.720200名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 11:30:14.980201名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 11:31:17.470 待機児童いるようなとこでもパートくらいで保育園預けられるの?
待機は未満児ばかりで3歳以上ならいけるのかしら
待機は未満児ばかりで3歳以上ならいけるのかしら
202名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 11:35:12.380 私は義親と同居してたんだけど
実際に「同居してる人尊敬する〜」と言ってくるのは
十中八九侮蔑の意味が込められてると思ってたわ
「出来たお姑さんだから楽させてもらってるよ〜」とにこやかに言うと(これは事実)
すんごくつまんなそうな顔されたw
実際に「同居してる人尊敬する〜」と言ってくるのは
十中八九侮蔑の意味が込められてると思ってたわ
「出来たお姑さんだから楽させてもらってるよ〜」とにこやかに言うと(これは事実)
すんごくつまんなそうな顔されたw
203名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 11:36:05.730 >>202
もう同居してないの?
もう同居してないの?
204名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 11:41:10.420206名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 11:59:53.280 うちは息子2人だけど、同居はしたくないな
盆暮れも勝手にしていて欲しいし、記念日とか母の日もムズムズするから気にしないで欲しい
盆暮れも勝手にしていて欲しいし、記念日とか母の日もムズムズするから気にしないで欲しい
208名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 12:12:35.790 午前中に乳癌検診に行ったら10時の予約なのに遅いと10時10分で文句言ってる人がいた
予約時間は確約じゃなく枠みたいで、私も10時の予約で先に受付していたのにその人が先に呼ばれた
終わってからも受付で文句言ってたらしく、私が帰るときもまだ言ってた
早くして欲しかったならなら早く帰ればいいのに、その人の怒りポイントはちょっと違うらしい
予約時間は確約じゃなく枠みたいで、私も10時の予約で先に受付していたのにその人が先に呼ばれた
終わってからも受付で文句言ってたらしく、私が帰るときもまだ言ってた
早くして欲しかったならなら早く帰ればいいのに、その人の怒りポイントはちょっと違うらしい
209名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 12:19:45.250210名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 12:21:50.950 >>169
その金額も盛ってるんだろ?
その金額も盛ってるんだろ?
211名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 12:24:02.040 先日、母が他界した
祖父の遺産1億円超が数十万円になってた
たった10年でここまで溶かすとは思わなかったわ
借金がなくてよかった
実家の片付け頑張る
祖父の遺産1億円超が数十万円になってた
たった10年でここまで溶かすとは思わなかったわ
借金がなくてよかった
実家の片付け頑張る
212名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 12:24:39.090213名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 12:24:55.700 >>202
読んだ感じ、心の底から同居で良かった…とは思ってなさそう
読んだ感じ、心の底から同居で良かった…とは思ってなさそう
214名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 12:26:55.950215名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 12:40:35.130 >>200
赤毛のアンが最初に受けたプロポーズが妹経由だったな
赤毛のアンが最初に受けたプロポーズが妹経由だったな
216名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 12:44:39.990 >>213
心の底からではなくても悪くなかったと思えるレベルなら充分じゃないの
心の底からではなくても悪くなかったと思えるレベルなら充分じゃないの
217名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 12:45:57.590218名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 12:49:30.990 米だけは特定の米屋で買うときめていたのに
隣県なのでずっと自粛してた
やっと買いに行けたよ
やっぱり美味しいよ
隣県なのでずっと自粛してた
やっと買いに行けたよ
やっぱり美味しいよ
219211
2021/10/29(金) 13:02:56.530220名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 13:05:26.250221名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 13:16:33.190 いま空港ラウンジにいるんだけど幼児がうるさい
託児室の無いラウンジに連れてこないでほしい
託児室の無いラウンジに連れてこないでほしい
222名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 13:40:37.650 眼科で瞼をひっくり返されたりアカンベされるのが無理でいつも医師に嫌な顔されてたんだけど
先日何故か我慢できた
目がゴロゴロするから行っただけなのにやたら色々調べられて心配がそちらに行ったせいかな
サラッと緑内障の検査したけど何ともありませんでしたと言われてギョッとしたわ
先日何故か我慢できた
目がゴロゴロするから行っただけなのにやたら色々調べられて心配がそちらに行ったせいかな
サラッと緑内障の検査したけど何ともありませんでしたと言われてギョッとしたわ
223名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 13:43:53.280224名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 13:46:54.930 手元にあるスマホとBluetoothイヤホンでいくらでも音楽聞ける時代なのに
幼児がうるさいって文句言うくらいなら自分で対策したらいいと婆は思う
幼児がうるさいって文句言うくらいなら自分で対策したらいいと婆は思う
225名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 13:56:45.350226名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:00:53.500 躾の行き届いていない幼児って他人にとってはどこでも邪魔なんだよ
227221
2021/10/29(金) 14:21:51.420 他にも空いてる席あるのに隣に座られて騒がられたらウンザリする
親は麻痺してるんだろうけど子供の声って響くよ
親は麻痺してるんだろうけど子供の声って響くよ
228名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:31:14.560 自分の子どもの声に癒される時もあるけど追い詰められた気分の時甲高い声聞いてキレそうになる事もある
229名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:46:42.830230名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:57:58.180 夏頃かな、家族だけでなく婚約者まで兄嫁ベタ褒めでツラいって書き込んだものだけど、辛すぎて婚約破棄にしたよ
婚約者が兄嫁にガチ惚れ?したのかずっと比べられて、美容のこととか料理のこととかしつこく改善命令されて本当にしんどかった
婚約破棄というか普通に別れたってかんじだけど、兄夫婦は理由を知らない
両親には伝えて、辛かったねって言ってもらった
しばらく恋愛はいいや
婚約者が兄嫁にガチ惚れ?したのかずっと比べられて、美容のこととか料理のこととかしつこく改善命令されて本当にしんどかった
婚約破棄というか普通に別れたってかんじだけど、兄夫婦は理由を知らない
両親には伝えて、辛かったねって言ってもらった
しばらく恋愛はいいや
231名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 15:04:47.260 >>230
前レスの内容は知らずにレスするんだけど
辛かっただろうけど自分を大切にした良い選択だよ
完全に心が壊れてしまう前にそして籍を入れる前で本当によかった
しばらくは自分のために大切に時間を使ってゆっくりしたらいいよ
前レスの内容は知らずにレスするんだけど
辛かっただろうけど自分を大切にした良い選択だよ
完全に心が壊れてしまう前にそして籍を入れる前で本当によかった
しばらくは自分のために大切に時間を使ってゆっくりしたらいいよ
232名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 15:05:32.310233名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 15:11:09.880 601 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/07/21(水) 13:11:51.24 0
兄嫁が完璧すぎてつらい
高学歴で一部上場企業勤務、完全在宅ワークなので掃除洗濯も難なくこなすしメシウマ
見た目はちょいぽちゃで篠原愛に似てるけどとにかく愛想も良いし甘え上手な愛されキャラ
対して私は長嶋茂雄似で長年スポーツやってたからゴリ体系、兄嫁と同じ大学卒ではあるけど内部進学組だから頭の出来は大したことない
はっきり言って兄も私と似たようなものなので何故兄嫁が兄を選んで結婚してくれたのか心底謎
両親もそうも思ってるのか兄嫁を超大事に扱う
それは良いが私の婚約者まで兄嫁をチヤホヤするので悲しい
私実家で両親、兄夫婦、私達カップルで食事会なんてすると主役は必ず兄嫁
兄嫁は私に気を使ってか色々話振ってくれるけど結局兄嫁の方が可愛いのでみんなそっちに注目する
なんだこれ、嫉妬か
兄嫁が完璧すぎてつらい
高学歴で一部上場企業勤務、完全在宅ワークなので掃除洗濯も難なくこなすしメシウマ
見た目はちょいぽちゃで篠原愛に似てるけどとにかく愛想も良いし甘え上手な愛されキャラ
対して私は長嶋茂雄似で長年スポーツやってたからゴリ体系、兄嫁と同じ大学卒ではあるけど内部進学組だから頭の出来は大したことない
はっきり言って兄も私と似たようなものなので何故兄嫁が兄を選んで結婚してくれたのか心底謎
両親もそうも思ってるのか兄嫁を超大事に扱う
それは良いが私の婚約者まで兄嫁をチヤホヤするので悲しい
私実家で両親、兄夫婦、私達カップルで食事会なんてすると主役は必ず兄嫁
兄嫁は私に気を使ってか色々話振ってくれるけど結局兄嫁の方が可愛いのでみんなそっちに注目する
なんだこれ、嫉妬か
234名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 15:11:17.420 亡き祖父の実家が米農家で、祖母と結婚し独立した時からずっとお米を貰っている
祖父母は伯母夫妻と同居なのだが伯母は昔から頂き物のお米が不味くて嫌だったそう
最近知った話で私も子供の頃からちょくちょく遊びに行ってはご馳走になっており不味いとは一度も感じたことがなかったから驚いたし、
貰っているものに対してそんな風に言っていることに衝撃を受けた
ちなみに祖父母には内孫がいる(伯母夫妻の子達で今は独立)のだが、祖父の実家にお米を取りに行く(車を出す)のは外孫の私達きょうだい
内孫もその父親も免許・車を持っているけど頼みづらいらしい
そのお米を不味いなどと言われるとこちらも穏やかではいられない
祖父母は伯母夫妻と同居なのだが伯母は昔から頂き物のお米が不味くて嫌だったそう
最近知った話で私も子供の頃からちょくちょく遊びに行ってはご馳走になっており不味いとは一度も感じたことがなかったから驚いたし、
貰っているものに対してそんな風に言っていることに衝撃を受けた
ちなみに祖父母には内孫がいる(伯母夫妻の子達で今は独立)のだが、祖父の実家にお米を取りに行く(車を出す)のは外孫の私達きょうだい
内孫もその父親も免許・車を持っているけど頼みづらいらしい
そのお米を不味いなどと言われるとこちらも穏やかではいられない
235名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 15:13:35.760 もし>>233なら、レス番入れないで追加レスして叩かれてた
両親の立ち位置が変わってるから違うかな
両親の立ち位置が変わってるから違うかな
236名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 15:15:04.780 >>230
ご両親が分かってくれる人でよかったね
ご両親が分かってくれる人でよかったね
237名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 15:36:06.740238230
2021/10/29(金) 15:53:53.560 >>235
あ、これです
両親は兄嫁をお客様扱いしてたのと、やっぱり実の娘(私です)とタイプが違いすぎて、チヤホヤしすぎたかもね、あなたが傷ついたならごめん、でもお嫁さんのことは大切にしたい と言ってました
その気持ちはわかるし、私も兄嫁とは仲良くしたいので全然いいんです
傷ついたのは婚約者が兄嫁絶賛だったから
ゆっくり休みます
あ、これです
両親は兄嫁をお客様扱いしてたのと、やっぱり実の娘(私です)とタイプが違いすぎて、チヤホヤしすぎたかもね、あなたが傷ついたならごめん、でもお嫁さんのことは大切にしたい と言ってました
その気持ちはわかるし、私も兄嫁とは仲良くしたいので全然いいんです
傷ついたのは婚約者が兄嫁絶賛だったから
ゆっくり休みます
239名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 16:01:09.040 夫の残業が多くて辛い
ほぼワンオペ育児
本当に忙しくて仕方ない残業ならいい、でも残業が増えた理由が、子供の小さい同僚を早く返すため、だから腹が立つ
よその家庭の子持ちには配慮して、自分の妻(子持ち)には配慮できないの?って
なので、残業は許可制にしようと提案
残業したい日は17時までに、今日残業していい?という連絡をしろと言った
子供や家の状況から、早く帰らなくても回るならいいよと返事をするからと
でもないいい顔しなかった
自分の気分で自分の好きなだけ残業したいだけなんだよね結局
ほぼワンオペ育児
本当に忙しくて仕方ない残業ならいい、でも残業が増えた理由が、子供の小さい同僚を早く返すため、だから腹が立つ
よその家庭の子持ちには配慮して、自分の妻(子持ち)には配慮できないの?って
なので、残業は許可制にしようと提案
残業したい日は17時までに、今日残業していい?という連絡をしろと言った
子供や家の状況から、早く帰らなくても回るならいいよと返事をするからと
でもないいい顔しなかった
自分の気分で自分の好きなだけ残業したいだけなんだよね結局
240名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 16:07:01.050 サラリーマン家庭の経験がないから分からないけど
自分の仕事を相手に渡して家に帰れたり出来るもの?
自分の仕事を相手に渡して家に帰れたり出来るもの?
241名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 16:15:18.870242名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 16:25:22.070 >>239
外面いい旦那ってキツイね
外面いい旦那ってキツイね
243名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 16:38:25.450 >>239
残業手当出るなら全額あなたが使っちゃえ
残業手当出るなら全額あなたが使っちゃえ
244名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 16:55:05.480 子持ち兼業主婦こえーわ
245名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 16:58:32.010 新庄監督が発表になって夫の機嫌が悪い
もう応援やめた!とか球場行かない!とかぐずぐず言ってる
10年前に今の監督になった時も文句言ってたのに
毎年シーズンシート買って暇さえあれば球場に行く
応援するなら気持ちよく応援しろ!私は興味ないから巻き込むな!!
もう応援やめた!とか球場行かない!とかぐずぐず言ってる
10年前に今の監督になった時も文句言ってたのに
毎年シーズンシート買って暇さえあれば球場に行く
応援するなら気持ちよく応援しろ!私は興味ないから巻き込むな!!
246名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 17:17:05.280247名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 17:27:55.280 >>246
この場合夫がいいかっこしいなのが問題であって、専業も兼業も関係ないよ
この場合夫がいいかっこしいなのが問題であって、専業も兼業も関係ないよ
248名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 17:55:53.110 >>247
旦那がいいカッコしいでもその分残業代を稼いできてくれるなら専業主婦としてはいい話じゃないか
主婦も兼業なのに旦那がいいカッコしいであるがために自分の家事分担を怠けてしまうのであれば旦那が一方的に悪いのであるが
専業主婦なのに育児がワンオペなのが不満?
旦那がいいカッコしいでもその分残業代を稼いできてくれるなら専業主婦としてはいい話じゃないか
主婦も兼業なのに旦那がいいカッコしいであるがために自分の家事分担を怠けてしまうのであれば旦那が一方的に悪いのであるが
専業主婦なのに育児がワンオペなのが不満?
249名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 18:14:08.290 残業代をちゃんと渡してるかも分からんよ
家計費として一定額渡す式だったら
増えたって家計には関係なくなる
家計費として一定額渡す式だったら
増えたって家計には関係なくなる
250名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 18:28:36.520 >>249
論点そこじゃないだろ
論点そこじゃないだろ
251名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 18:32:21.340252239
2021/10/29(金) 18:34:49.730 子供は未就学児が2人
下はまだ0歳
こんな状況なのに、同僚は保育園のお迎えギリギリまで残ってくれたんだけどーとか言いながら自分は深夜まで残業
よその家庭のことより、自分の家を省みてほしい
専業でもうアップアップ
下が生まれた頃にその同僚が復帰してきちゃったから、タイミングも悪かったんだけど
下はまだ0歳
こんな状況なのに、同僚は保育園のお迎えギリギリまで残ってくれたんだけどーとか言いながら自分は深夜まで残業
よその家庭のことより、自分の家を省みてほしい
専業でもうアップアップ
下が生まれた頃にその同僚が復帰してきちゃったから、タイミングも悪かったんだけど
253名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 18:36:23.310254名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 18:47:41.620255名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 18:54:07.340256名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 19:03:15.480257名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 19:17:52.610258名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 19:17:57.780259名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 19:22:37.190 >>255
たまには育児を肩代わりするくらいはあってもいいと思う
父親なんだから
だが妻が専業主婦ならほぼワンオペなのが当然じゃねえの
俺が古いのか?
それとも激務の旦那にも育児をおっかぶせたい女がここには多いのか? 夫婦の分業って主婦側に有利に出来てるのか?
だから兼業主婦なのか専業主婦なのかで見解が変わるんじゃないかと訊いてんだが、発言者本人はどこへ行ったのやら
たまには育児を肩代わりするくらいはあってもいいと思う
父親なんだから
だが妻が専業主婦ならほぼワンオペなのが当然じゃねえの
俺が古いのか?
それとも激務の旦那にも育児をおっかぶせたい女がここには多いのか? 夫婦の分業って主婦側に有利に出来てるのか?
だから兼業主婦なのか専業主婦なのかで見解が変わるんじゃないかと訊いてんだが、発言者本人はどこへ行ったのやら
260名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 19:36:54.680 >>259
あなたは育児の大変さをどれ位知ってるの?
24時間365日やったこともないのにどっちが大変かなんてわかるの?
どっちも経験あるけど0歳児の育児は仕事より大変だよ
って書くと大したことない仕事しかしてないんだろとか書かれちゃうのかな
あなたは育児の大変さをどれ位知ってるの?
24時間365日やったこともないのにどっちが大変かなんてわかるの?
どっちも経験あるけど0歳児の育児は仕事より大変だよ
って書くと大したことない仕事しかしてないんだろとか書かれちゃうのかな
261258
2021/10/29(金) 19:57:43.750 まあやった事ないと全然わからないと思う。
私も子供産む前は、「子供の泣き声なんか耳塞げば良いし、無視すれば良いし、泣いたら押し入れにでも入れておけば良いじゃん」とすら思ってたw
私も子供産む前は、「子供の泣き声なんか耳塞げば良いし、無視すれば良いし、泣いたら押し入れにでも入れておけば良いじゃん」とすら思ってたw
262名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 20:47:11.350263名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 20:55:27.940 仕事は休憩出来るからいいね
264名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 20:57:09.920265名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 21:00:33.120 電話は出たら鳴りやむし、仕事は決まり通りやれば片付いていくしね
赤子のセオリーの無さに途方に暮れたわ
赤子のセオリーの無さに途方に暮れたわ
266名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 21:01:47.570 持って生まれた子供の性質もあるし、育てる本人の向き不向きもあるしね
同じ仕事を与えたって要領よくこなせる人とイマイチな人がいるんだし育児だって同じ事よ
どっちが大変かなんて人によるから言うだけ無駄
同じ仕事を与えたって要領よくこなせる人とイマイチな人がいるんだし育児だって同じ事よ
どっちが大変かなんて人によるから言うだけ無駄
267名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 21:18:01.160 >>260
夫婦の分業について論じているだけであって
育児の絶対的な大変さについて論じているわけではないと
ご理解ください
それだったら旦那の仕事が絶対的に大変である場合の是非とかも論じないと片手落ちじゃんか
夫婦の分業について論じているだけであって
育児の絶対的な大変さについて論じているわけではないと
ご理解ください
それだったら旦那の仕事が絶対的に大変である場合の是非とかも論じないと片手落ちじゃんか
268名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 21:20:55.450269名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 21:25:41.290270名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 22:12:02.620 フラリーマンとかって言われてるよね。
育児から逃げてるなら卑怯者!だと思う
育児から逃げてるなら卑怯者!だと思う
271名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 23:36:41.950 母親の元再婚相手(離婚済み)が亡くなったらしい
これから色々ごちゃごちゃあるのかな
母親とその人の間にできた弟にだけ負担がいきそうなのがかわいそうだけど正直関わりたくない
亡くなった本人のきょうだいがいるからそっちに任せるのかもしれない
そのきょうだいというのもその親の再婚で腹違いというなんともぐちゃぐちゃな一族だったなぁ
身近な知人友人は普通の家族構成の家庭ばかりでなかなかこんな話題出しにくい
一時期は嫌々ながらもお父さんと呼んだ人なんだけどほんとずっと嫌だったから再婚しないでと言わなかった事を今でも後悔している
でもこの発言は弟の存在を否定する事になるし一生誰にも言えない
これから色々ごちゃごちゃあるのかな
母親とその人の間にできた弟にだけ負担がいきそうなのがかわいそうだけど正直関わりたくない
亡くなった本人のきょうだいがいるからそっちに任せるのかもしれない
そのきょうだいというのもその親の再婚で腹違いというなんともぐちゃぐちゃな一族だったなぁ
身近な知人友人は普通の家族構成の家庭ばかりでなかなかこんな話題出しにくい
一時期は嫌々ながらもお父さんと呼んだ人なんだけどほんとずっと嫌だったから再婚しないでと言わなかった事を今でも後悔している
でもこの発言は弟の存在を否定する事になるし一生誰にも言えない
272名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 23:38:10.570 弟って未成年なの?
273名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 23:50:33.210 弟は成人済み
274名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 23:54:53.530 他に子どもがいなきゃ唯一の相続人だし
色々やる事はあるけれど
調べれば分かることだから成人していれば1人でも大丈夫
色々やる事はあるけれど
調べれば分かることだから成人していれば1人でも大丈夫
275名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 02:29:40.970 最近ずっと一難去ってまた一難を繰り返している
やっと解決した~と思った日にまた何か起こる
10月って本当に良くない月だわ
あと2日間、無事に済んでくれないかな…
やっと解決した~と思った日にまた何か起こる
10月って本当に良くない月だわ
あと2日間、無事に済んでくれないかな…
276名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 07:15:49.530 私もここ数日不運続き
昨夜寝る時ふと夫の足首を見たらパンパンに浮腫んでいた
腎臓機能が低下している人だから今日救急で診てもらう
いくら注意しても塩っぱいの食べるからなあ…
今腎臓が悪い人が増えてるそうだけど早く画期的な治療法が出て欲しい
なんでも、再来年猫の腎臓の画期的な薬が認可されてその薬が数年後には人間にも使えるようになるそうだけど逆じゃないの?と思った
昨夜寝る時ふと夫の足首を見たらパンパンに浮腫んでいた
腎臓機能が低下している人だから今日救急で診てもらう
いくら注意しても塩っぱいの食べるからなあ…
今腎臓が悪い人が増えてるそうだけど早く画期的な治療法が出て欲しい
なんでも、再来年猫の腎臓の画期的な薬が認可されてその薬が数年後には人間にも使えるようになるそうだけど逆じゃないの?と思った
277名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 07:49:17.690278名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 08:10:39.460279名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 08:14:58.820 朝から荒れてるなあ
280名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 08:21:54.640281名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 08:23:05.590 腎臓壊すのは自業自得だからね…
塩やら糖やら
まあ移植可能な臓器だし、旦那さんに一個あげることもできる
それより、足が浮腫んでます、で救急外来はどうなのかと
かかりつけの内科とかにまずは行きなよ
塩やら糖やら
まあ移植可能な臓器だし、旦那さんに一個あげることもできる
それより、足が浮腫んでます、で救急外来はどうなのかと
かかりつけの内科とかにまずは行きなよ
282名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 08:23:54.840 庭に野良猫が来て縁側で昼寝してくわ
見てる分には可愛いけど
それだけ
見てる分には可愛いけど
それだけ
283名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 09:00:46.400 腎臓肝臓自業自得の人もいるけど体質的な人もいるよ
うちの子は20代で糖尿病になったけど医師から父親からの遺伝だろうと言われた
うちの子は20代で糖尿病になったけど医師から父親からの遺伝だろうと言われた
284名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 09:04:19.700 子供と一緒にゲームを始めたんだけど、今って覚えること、考えることが多くて大変w
ちなみにポケモンなんだけど、初代しかやったことなかったから今の仕様全然分からないわ
ブレワイは図鑑、防具コンプくらいまではやったけど、終わりがないから次何やろうか考えてる
ちなみにポケモンなんだけど、初代しかやったことなかったから今の仕様全然分からないわ
ブレワイは図鑑、防具コンプくらいまではやったけど、終わりがないから次何やろうか考えてる
285名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 09:08:32.910 自堕落チンカス旦那は草
よくそんな悪口が出てくるもんだ
よくそんな悪口が出てくるもんだ
286名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 09:10:41.440287名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 09:13:06.460 母は疎開やら就職やらで沢山いる兄弟とは全然違う生き方をしてきたのに
母方の兄弟が全員同じ腎臓の病気で亡くなったから遺伝性のものだと思ってる
母方の兄弟が全員同じ腎臓の病気で亡くなったから遺伝性のものだと思ってる
288名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 09:18:38.130 塩もそうだけど水分の取りすぎもよくないよ
腎臓
腎臓
289名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 09:24:34.130 >>285
でも言ってることは正しいと思う
でも言ってることは正しいと思う
290名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 10:02:24.770 やっぱ猫派の人の方が多いのかな
私は断然ウサギとかハムスター派
ド天然すぎて可愛い
私は断然ウサギとかハムスター派
ド天然すぎて可愛い
291名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 10:04:12.510 理科の先生が
「はーい女の子はポ〇チ食べすぎたら腎臓壊して子供が産めなくなりますよー」と言ったのが衝撃だった
全く根拠もないだろうに何言ってんだと思ったわ
「はーい女の子はポ〇チ食べすぎたら腎臓壊して子供が産めなくなりますよー」と言ったのが衝撃だった
全く根拠もないだろうに何言ってんだと思ったわ
292名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 10:10:00.240 動物嫌い
子供が小さい頃保育園の遠足が動物園の時は夫に行ってもらってた
社員旅行で行程に旭山動物園が入ってた時は法事を理由に不参加にした
ペットなんてとんでもない
子供が小さい頃保育園の遠足が動物園の時は夫に行ってもらってた
社員旅行で行程に旭山動物園が入ってた時は法事を理由に不参加にした
ペットなんてとんでもない
293名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 10:13:34.900294名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 10:46:30.710295名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 10:54:11.790 肥満だけど内脂肪率は標準だし血液検査どこも異常なかった
飲酒や喫煙しないし甘い物もそんなに好きじゃなくて
パンや麺もあまり食べなくて
お米が大好きだからカロリー過多で太ってるのかも
飲酒や喫煙しないし甘い物もそんなに好きじゃなくて
パンや麺もあまり食べなくて
お米が大好きだからカロリー過多で太ってるのかも
296名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 11:01:41.200 姉が巨デブだけどメタボリックに認定されない
あれって腹囲だけじゃなくて血圧とか血液検査とか他にも条件があるらしく
それらが引っかからないから「メタボじゃない」そうだ
納得いかないw
あれって腹囲だけじゃなくて血圧とか血液検査とか他にも条件があるらしく
それらが引っかからないから「メタボじゃない」そうだ
納得いかないw
297名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 11:05:50.170 >>296
メタボリックシンドロームの定義をなんだと思ってるんだ
メタボリックシンドロームの定義をなんだと思ってるんだ
299名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 11:18:46.830 納得いかない()
300名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 11:19:53.890 デブの代名詞だと思ってる人いるよね
301名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 11:21:55.310302名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 11:23:31.670 週に2回朝にホームベーカリーでパンを焼くんだけど
ここ1か月ほどはプレーンなパンにしてた
今朝久々にクルミを入れて焼いたら夫が大喜び
「やっぱり何か入ってた方が楽しみがあるよね」と上機嫌だった
今度はレーズンを入れて、さつまいもを入れてとリクエストが止まらないw
ここ1か月ほどはプレーンなパンにしてた
今朝久々にクルミを入れて焼いたら夫が大喜び
「やっぱり何か入ってた方が楽しみがあるよね」と上機嫌だった
今度はレーズンを入れて、さつまいもを入れてとリクエストが止まらないw
303名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 11:27:51.670 >>297
私も腹囲で決まるのかと思ってたわ
私も腹囲で決まるのかと思ってたわ
304296
2021/10/30(土) 11:28:20.950305名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 11:38:48.130 シンドロームの意味を調べてほしいわ
306名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 11:55:06.120307名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 12:02:55.810308名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 12:27:26.070 なんかバズってる猫動画みたら
びっくりさせてそれを撮ったのあげてて
可愛いとかコメントもついてて
猫は可愛いけど飼い主クソじゃねって閉じた
びっくりさせてそれを撮ったのあげてて
可愛いとかコメントもついてて
猫は可愛いけど飼い主クソじゃねって閉じた
309名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 12:42:01.440 猫に限らず子供の動画でもそうだよ
310名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 12:43:52.590 >>304
子供産んで太るってたまに聞くけど、周りにそういう人がいないのでピンとこない
産んで太るってことは、産後太るの?それとも妊娠中に増えた体重がそのままってこと?
自分含め、周りはみんな産後いつのまにか妊娠前と同じ体型(もしくはさらに痩せてる)
子供産んで太るってたまに聞くけど、周りにそういう人がいないのでピンとこない
産んで太るってことは、産後太るの?それとも妊娠中に増えた体重がそのままってこと?
自分含め、周りはみんな産後いつのまにか妊娠前と同じ体型(もしくはさらに痩せてる)
311名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 12:47:01.200 そうですか
312名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 12:47:01.690313名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 13:26:30.830 体質と生活リズムが一気に変わるからね。
あくまで偏見で自分の周りに限ってはだけど、共働きの人は太りがち、専業の人は痩せてる。
ストレスとか、生活リズムなのかな。
あと男の子のお母さんは痩せがち、というかげっそり。
あくまで偏見で自分の周りに限ってはだけど、共働きの人は太りがち、専業の人は痩せてる。
ストレスとか、生活リズムなのかな。
あと男の子のお母さんは痩せがち、というかげっそり。
314名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 13:29:01.020 共働きは太りやすい、男の子の母はげっそり、ね
参考になる
参考になる
315名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 13:30:34.230 私の周りだと、里帰りした人は太ってて、しなかった人が痩せてる率高い
実家だとつい太るよね
実家だとつい太るよね
316名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 13:34:32.540 >>313
それ、産後の話じゃなくね?
それ、産後の話じゃなくね?
317名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 14:24:58.750 親の因果が子に報い。
この言葉通り私は母のせいで2回婚約破棄した。
母に恨みを持つ女のせいだけど、母がその人から恨まれる様な事をしたから私に報いが来てる。
現在29歳、明後日誕生日を迎えたら30歳です。
2回目の婚約破棄の時点でもう結婚は無理なんだなって諦めました。
母は早く結婚を早く孫の顔をとうるさいですが、誰のせいでこんな事になったんだと言いたい。
この言葉通り私は母のせいで2回婚約破棄した。
母に恨みを持つ女のせいだけど、母がその人から恨まれる様な事をしたから私に報いが来てる。
現在29歳、明後日誕生日を迎えたら30歳です。
2回目の婚約破棄の時点でもう結婚は無理なんだなって諦めました。
母は早く結婚を早く孫の顔をとうるさいですが、誰のせいでこんな事になったんだと言いたい。
318名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 14:46:36.860 >>317
ネタか糖質
ネタか糖質
319名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 15:04:26.690 まあ>>1に従わない時点でネタ
320名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 15:20:51.880321名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 16:14:58.210 昔統合失調症って診断されたことある
一時期幽霊的な現象に悩まされてて心療内科いったら統合失調症で
精神科で統合失調症の検査したら(影絵とか見せられるやつや精神鑑定?)
統合失調症ではなくメンタル的な病気は見つからなかったため
やっぱりあれは幽霊の仕業なのかな?
何故か祖父が亡くなった日に枕元に祖父が立ってて何故か説教するような険しい顔してて
それを境に幽霊的な現象が全くなくなって元気に回復した
最近霊能力者らしい人に通りすがりで立ち話してて
祖父と曽祖父の霊が憑いてるって言われた
一時期幽霊的な現象に悩まされてて心療内科いったら統合失調症で
精神科で統合失調症の検査したら(影絵とか見せられるやつや精神鑑定?)
統合失調症ではなくメンタル的な病気は見つからなかったため
やっぱりあれは幽霊の仕業なのかな?
何故か祖父が亡くなった日に枕元に祖父が立ってて何故か説教するような険しい顔してて
それを境に幽霊的な現象が全くなくなって元気に回復した
最近霊能力者らしい人に通りすがりで立ち話してて
祖父と曽祖父の霊が憑いてるって言われた
322名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 16:16:18.820 >>321
うちの実家が幽霊屋敷だったから私は信じてるよ
うちの実家が幽霊屋敷だったから私は信じてるよ
323名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 16:16:36.070 >>321
再発しとるがな
再発しとるがな
324名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 16:50:13.920 元義母が言うには
「隣人はひき逃げ犯」
「向かいは下着泥棒」
「斜向かいは猫を食べてる」
「あの家のお婆さんは切腹した」
「その家は放火魔」
小さな村でこんな事が毎日起こっていた
私も全く身に覚えはないことで追い出されたんだけどあれから10年経って
あの元義母は病気だったんじゃないかと思う
「隣人はひき逃げ犯」
「向かいは下着泥棒」
「斜向かいは猫を食べてる」
「あの家のお婆さんは切腹した」
「その家は放火魔」
小さな村でこんな事が毎日起こっていた
私も全く身に覚えはないことで追い出されたんだけどあれから10年経って
あの元義母は病気だったんじゃないかと思う
325名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 17:40:29.410 私は目鼻立ちのはっきりした顔が昔から好きだったのに、旦那は六角精児と秦基博を足して2で割った顔なんだよなぁ…
不思議だなぁ
不思議だなぁ
327名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 17:58:33.840 >>321
心療内科は誤診だったのかな
心療内科は誤診だったのかな
328名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 19:00:06.150 久しぶりに散髪した
だいぶ切って気持ちいい〜
だいぶ切って気持ちいい〜
329名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 19:26:09.100 うちのマンションは犬は中型犬まで、一頭までと決まってるんだけど
隣に入居した家は名犬ジョリイみたいなでかい犬を2頭飼ってた
ちょいちょい家から脱走して、マンションの廊下を走り回って、うちのドアにおしっこしたこともある
2頭とも人懐こいし犬好きなので飼い主の見てないとこで撫でてた
でも結局半年もしないうちに出て行った
新築分譲で、隣の部屋は大きいから多分八千万は下らないと思うんだけどなんだったんだろう
今でも謎
隣に入居した家は名犬ジョリイみたいなでかい犬を2頭飼ってた
ちょいちょい家から脱走して、マンションの廊下を走り回って、うちのドアにおしっこしたこともある
2頭とも人懐こいし犬好きなので飼い主の見てないとこで撫でてた
でも結局半年もしないうちに出て行った
新築分譲で、隣の部屋は大きいから多分八千万は下らないと思うんだけどなんだったんだろう
今でも謎
330名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 19:43:33.950 フェイクあり長文愚痴
いきなり知らない人が訪ねてきたらどちらさまですかと確認するわよね?
「個人情報ですのでお答えできません」って断られて驚いたわ
ことの発端は家の駐車場に知らない子供が侵入し自転車を止めたりしたので
危険だし迷惑だと注意して氏名と学校名を聞いて証拠写真を撮らせてもらって
「学校からも注意し指導してほしい」と学校に電話をかけたの
それで親達が子供の写真を撮るなんて個人情報が〜と数人で家に突撃しにきたの
謝罪しに来たのかと思って応対したら謝罪するわけでもなく名乗りもしないのよ
全員初対面だし誰が誰の親なのかわからないし確認しようとしたら上記のごとく
「個人情報だから名乗る必要はない」と怒り始めて
写真を消さないと警察を呼びますなんて鼻から喧嘩腰で
相手が興奮していて話にならないし名乗りもしないから
すぐ学校に電話して先生に来てもらい介入してもらって
こちらが自己防衛にと写真を撮った意図と必要性を説明して理解していただけたのなら写真は消しますよと言っているのに
相手の争点が子供がパニックになって泣き叫んでいるとか心情を訴えてきたり
注意の仕方が威圧的だったのではないかとかどこに車を停めてるんだとかどうにかして揚げ足取ろうとするばかりで
終始論点がずれまくってしまいには
「子供が謝ったのだから」「子供がしたことなのに許せないのね」なんて言われて
子供がはっきりと敷地内に不法侵入している写真を見せても親は謝る姿勢もみせないのに呆れたわ
先生が促して初めて謝ってきたのよ
そもそも子供達が不法侵入しなければ注意されることも
学校に電話をかけられることも写真を撮られることもなかったでしょ
車を傷つけられたり何か事故が起こってもこちらが泣き寝入りしろとでもいうのかしら
介入してくれた先生にまで「怒り方がきつかったのではないか」なんて疑われて不愉快よ
自分の子供でもあるまいし話せばわかる二桁の年齢の他人の子に常識的に考えて怒鳴りつけたりしないわ
注意しているところを動画に撮ればよかったと後悔してるくらい
それにしてもあまりにも理不尽で非常識で本当に腹が立つ
相手側が望んだように先生ではなく警察を呼べばよかった
いきなり知らない人が訪ねてきたらどちらさまですかと確認するわよね?
「個人情報ですのでお答えできません」って断られて驚いたわ
ことの発端は家の駐車場に知らない子供が侵入し自転車を止めたりしたので
危険だし迷惑だと注意して氏名と学校名を聞いて証拠写真を撮らせてもらって
「学校からも注意し指導してほしい」と学校に電話をかけたの
それで親達が子供の写真を撮るなんて個人情報が〜と数人で家に突撃しにきたの
謝罪しに来たのかと思って応対したら謝罪するわけでもなく名乗りもしないのよ
全員初対面だし誰が誰の親なのかわからないし確認しようとしたら上記のごとく
「個人情報だから名乗る必要はない」と怒り始めて
写真を消さないと警察を呼びますなんて鼻から喧嘩腰で
相手が興奮していて話にならないし名乗りもしないから
すぐ学校に電話して先生に来てもらい介入してもらって
こちらが自己防衛にと写真を撮った意図と必要性を説明して理解していただけたのなら写真は消しますよと言っているのに
相手の争点が子供がパニックになって泣き叫んでいるとか心情を訴えてきたり
注意の仕方が威圧的だったのではないかとかどこに車を停めてるんだとかどうにかして揚げ足取ろうとするばかりで
終始論点がずれまくってしまいには
「子供が謝ったのだから」「子供がしたことなのに許せないのね」なんて言われて
子供がはっきりと敷地内に不法侵入している写真を見せても親は謝る姿勢もみせないのに呆れたわ
先生が促して初めて謝ってきたのよ
そもそも子供達が不法侵入しなければ注意されることも
学校に電話をかけられることも写真を撮られることもなかったでしょ
車を傷つけられたり何か事故が起こってもこちらが泣き寝入りしろとでもいうのかしら
介入してくれた先生にまで「怒り方がきつかったのではないか」なんて疑われて不愉快よ
自分の子供でもあるまいし話せばわかる二桁の年齢の他人の子に常識的に考えて怒鳴りつけたりしないわ
注意しているところを動画に撮ればよかったと後悔してるくらい
それにしてもあまりにも理不尽で非常識で本当に腹が立つ
相手側が望んだように先生ではなく警察を呼べばよかった
331名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 19:53:12.810 子どもは複数いたの?
333名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 20:02:17.910 ジャニオタもブサイクな旦那と結婚するじゃん
アイドル好きやグラビアアイドル好きの奥さんは鶏ガラみたいに痩せこけた貧乳ブスだったりとか
ショートケーキや美味しいものが好きだけど毎日は要らない、食べたくないっていう感覚なのでは
アイドル好きやグラビアアイドル好きの奥さんは鶏ガラみたいに痩せこけた貧乳ブスだったりとか
ショートケーキや美味しいものが好きだけど毎日は要らない、食べたくないっていう感覚なのでは
334331
2021/10/30(土) 20:07:05.560 そっか
内容から高学年みたいだから馴染みがないと怖いかもね
怖さから二度とないようにって思いで名を聞いて写真撮ってって厳格な対応に出たんだろうけど
できたら、ワンクッション「ここは個人の家の敷地だから勝手に入ってはいけないのだけど
多分みんなはもう知ってる年齢だと思うけど、それでも停めたのは何か大事なことがあったの?」
とか、もっと単純に
「うちに何か用ですか?公園ではないので他に行ってください」とか出来たんじゃないかなーとおもったよ
カチンときたり怖かったりを抑制できたなら、子どもの立場に立って聞いてやるなり、聞く気がないならここはダメって言えばよかっただけのようにも思う
その愚痴の内容だとね
内容から高学年みたいだから馴染みがないと怖いかもね
怖さから二度とないようにって思いで名を聞いて写真撮ってって厳格な対応に出たんだろうけど
できたら、ワンクッション「ここは個人の家の敷地だから勝手に入ってはいけないのだけど
多分みんなはもう知ってる年齢だと思うけど、それでも停めたのは何か大事なことがあったの?」
とか、もっと単純に
「うちに何か用ですか?公園ではないので他に行ってください」とか出来たんじゃないかなーとおもったよ
カチンときたり怖かったりを抑制できたなら、子どもの立場に立って聞いてやるなり、聞く気がないならここはダメって言えばよかっただけのようにも思う
その愚痴の内容だとね
335330
2021/10/30(土) 20:22:23.290 >>334
同じ子供達かわからないけれど同じくらいの年齢の子供に以前も入られているのよ
車に寄りかかってしゃがみ込んでいて危ないし注意しようとしたらいなくなってたからその時と同じ子供か確認のしようがないのだけれどね
それで入った入らないという水掛け論になるのが嫌で証拠に写真を撮らせてもらっただけで子供らを怖がらせるつもりは全くない
それこそ子供らに自宅まで案内しなさいなんてそっちのほうが怖いでしょ?
だから学校に言うのが一番いいと思ったのよね
同じ子供達かわからないけれど同じくらいの年齢の子供に以前も入られているのよ
車に寄りかかってしゃがみ込んでいて危ないし注意しようとしたらいなくなってたからその時と同じ子供か確認のしようがないのだけれどね
それで入った入らないという水掛け論になるのが嫌で証拠に写真を撮らせてもらっただけで子供らを怖がらせるつもりは全くない
それこそ子供らに自宅まで案内しなさいなんてそっちのほうが怖いでしょ?
だから学校に言うのが一番いいと思ったのよね
336名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 20:36:58.350 いや、だからさ
いいたまり場になりかけてたんでしょ?
だったら個人宅に勝手に入るなっていうのを通せばよかったんじゃない?
ま、学校で粋がってるようなことは世間では通じないって子どもたちにはいい勉強になったとも思うけど
それと親たちにもね
いいたまり場になりかけてたんでしょ?
だったら個人宅に勝手に入るなっていうのを通せばよかったんじゃない?
ま、学校で粋がってるようなことは世間では通じないって子どもたちにはいい勉強になったとも思うけど
それと親たちにもね
337名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 20:56:38.350 悪阻でBMIが13代に落ちて医者から死にかけてるから入院と言われて入院してるのに義母と義姉が「悪阻で入院?ありえない。実家に帰省しろ」と迫ってきてつらい
夫も入院してるから無理と断ってるのにとにかく悪阻で入院なんて帰省しないための嘘だと思ってるらしい
夫も入院してるから無理と断ってるのにとにかく悪阻で入院なんて帰省しないための嘘だと思ってるらしい
338名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 20:56:38.500 近所の家の低い塀に
ブロックに乗ってはいけません
崩れる可能性がありますって立札が
学校名入りで立てられてた
学校に対処して貰うのが一番ね
ブロックに乗ってはいけません
崩れる可能性がありますって立札が
学校名入りで立てられてた
学校に対処して貰うのが一番ね
339名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 21:05:24.110 感情的な人間との話し合いってほんとやだよなー
数人で乗り込まれた所想像したらうんざりするな
数人で乗り込まれた所想像したらうんざりするな
340名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 21:41:25.090 >>330
フェイクなのはその話の内容か? 草
フェイクなのはその話の内容か? 草
341名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 22:08:49.820 ツワリは病気じゃないから入院って言われたら???とは思うかな
342名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 22:16:22.590 程度に寄るでしょ
BMI13じゃ母子ともに危険
BMI13じゃ母子ともに危険
343名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 22:33:04.470 >>341
病気じゃないからこそ薬もないし直しようがないので生命を維持するためには入院してケアしてもらうしかないのでは?
病気じゃないからこそ薬もないし直しようがないので生命を維持するためには入院してケアしてもらうしかないのでは?
344名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 22:36:05.130 昔はツワリでもみんな吐いてでも家事育児してたんだよ!
今どきは家電もたくさんあるのにツワリくらいで入院できて甘ったれた女が多すぎる
今どきは家電もたくさんあるのにツワリくらいで入院できて甘ったれた女が多すぎる
345名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 22:48:42.720 お土産に買って来てまだ食べてなかったうずらの卵のピクルス美味すぎた
旦那も気に入ったみたいなので、また買う機会があれば買ってこよう
旦那も気に入ったみたいなので、また買う機会があれば買ってこよう
346名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 22:48:56.740 昭和の人のモノマネ上手すぎ
347名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 22:54:49.300 悪阻は病気だし薬もあるよ
日本はあんまり処方してくれないけど
日本はあんまり処方してくれないけど
348名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 23:01:39.060 私悪阻で長期入院したけどバセドウ病だったよ
349名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 23:02:08.190 医者が入院しろって言ってんだからただの一般人のババアが文句つけてんなよ
350名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 23:30:54.830 >>346
尊敬する
尊敬する
351名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 23:34:18.340 糖質って診断されてた知り合いが私はHSPだった!って言い出した時にはスナギツネみたいな顔をするしかなかった
352名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 00:00:03.630 >>330
次からは速警察呼んだらいいよ
次からは速警察呼んだらいいよ
353名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 06:02:46.100 卵のピクルスってあるのか
ハンバーガーに入ってるアレしか知らんかった
ピクルス大好きだ
逆流性食道炎が治ったら丸ごと食べてみたい
ハンバーガーに入ってるアレしか知らんかった
ピクルス大好きだ
逆流性食道炎が治ったら丸ごと食べてみたい
354名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 06:05:11.780 上の方で10月は良くないと書いてあったけどうちも生きた心地がしない1ヶ月だった
良いことと死にたくなるようなことの繰り返しだった
良いことと死にたくなるようなことの繰り返しだった
355名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 07:19:51.370 悪阻で3か月入院中一時帰宅で戻ったら知らない女が家事してた
当時夫も若かったし我慢できなかったのは理解できるけど家に入れるなよと思ったわ
義両親が激怒して夫を家に連れ戻し教育しなおしてくれたw
反省してるようなので再構築したけど
あれ以上の衝撃は20年経つけど経験してない
大抵のことは我慢できるw
当時夫も若かったし我慢できなかったのは理解できるけど家に入れるなよと思ったわ
義両親が激怒して夫を家に連れ戻し教育しなおしてくれたw
反省してるようなので再構築したけど
あれ以上の衝撃は20年経つけど経験してない
大抵のことは我慢できるw
356名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 07:55:49.910 そんなことって本当にあるんだね
漫画やドラマの中だけかと
漫画やドラマの中だけかと
357名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 07:57:46.320 悪い月といえば自分は5月がダメだわ
10月は良い事と悪いことが入り乱れる感じ
母からも「お前は5月が鬼門だね」と言われるくらいだから毎年警戒してる
10月は良い事と悪いことが入り乱れる感じ
母からも「お前は5月が鬼門だね」と言われるくらいだから毎年警戒してる
358名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 08:22:00.290 つわりの入院にのっかろ
経験あるよ、10日ほど
もういよいよ入院しないとってときに前置胎盤からの少量の出血がみられるってのが重なってね
旦那さんがクッション役になってくれるといいねお大事にね
経験あるよ、10日ほど
もういよいよ入院しないとってときに前置胎盤からの少量の出血がみられるってのが重なってね
旦那さんがクッション役になってくれるといいねお大事にね
359名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 08:31:48.840 >>358
それつわりじゃなくて前置胎盤の警告出血で入院しただけ
それつわりじゃなくて前置胎盤の警告出血で入院しただけ
360名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 08:44:15.870 重症妊娠悪阻で入院した
生命保険も降りた
生命保険も降りた
361名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 08:50:41.680362355
2021/10/31(日) 09:25:29.000363名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 09:47:53.940 悪阻で体弱らせて出産で大ダメージ受けて育児、って理に適ってないよなぁと思うんだけど
なんでこんな仕組みなんだろ
なんでこんな仕組みなんだろ
364名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 11:23:35.680365355
2021/10/31(日) 11:31:23.640 >>364
日帰りだったから連絡はしなかった
タクシーで往復したし、夫は仕事に行ってる時間だし、当日朝の体調で決めたしで
連絡する意味がなかったというか
でも当時の夫も「帰ってくるなら連絡しろ」と怒ってたw
自宅に入ろうとドアを開けたらロックバーがかかってて
夫の名前呼んでも誰も出てこなくて
「警察呼びますよ」と声をかけたら女が出てきた
今思うと刺されなくて良かったわ・・・
日帰りだったから連絡はしなかった
タクシーで往復したし、夫は仕事に行ってる時間だし、当日朝の体調で決めたしで
連絡する意味がなかったというか
でも当時の夫も「帰ってくるなら連絡しろ」と怒ってたw
自宅に入ろうとドアを開けたらロックバーがかかってて
夫の名前呼んでも誰も出てこなくて
「警察呼びますよ」と声をかけたら女が出てきた
今思うと刺されなくて良かったわ・・・
366名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 11:49:35.380 土日休みな職場だけど月末月初は忙しいので誰かしらは土日出勤してる事がある
電話は社用携帯に転送されるんだけど、出勤してる筈なのに転送電話が鳴る
転送解除忘れてるのか、電話が鳴ったら仕事が進まないからわざとなのか知らないけど
出勤してるなら電話出ろよって休日の睡眠妨害されてイライラ
電話は社用携帯に転送されるんだけど、出勤してる筈なのに転送電話が鳴る
転送解除忘れてるのか、電話が鳴ったら仕事が進まないからわざとなのか知らないけど
出勤してるなら電話出ろよって休日の睡眠妨害されてイライラ
367名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 11:59:59.560 旦那は地元に単身赴任
義実家から通ってるから家賃光熱費食費ゼロ
専業主婦の義母が居るから家事も義母が全部やってる
方やこっちは小学校低学年の子供と二人暮らし、実家遠方、私はフルタイム正社員
毎日仕事でクタクタになって帰ってきてから家事やって子供の宿題見て、旦那居ないから遅くまで残業出来ないからってやり切れなかった仕事を持ち帰ってやる
今まで夫婦で協力して回してきた家のことを一人でやってる毎日が本当にしんどくて、
休日は寝てばかりいる
方や週末ごとに夫婦共通の趣味のバイクでツーリングしてきたよという旦那の報告見るのが最近辛い
義実家から通ってるから家賃光熱費食費ゼロ
専業主婦の義母が居るから家事も義母が全部やってる
方やこっちは小学校低学年の子供と二人暮らし、実家遠方、私はフルタイム正社員
毎日仕事でクタクタになって帰ってきてから家事やって子供の宿題見て、旦那居ないから遅くまで残業出来ないからってやり切れなかった仕事を持ち帰ってやる
今まで夫婦で協力して回してきた家のことを一人でやってる毎日が本当にしんどくて、
休日は寝てばかりいる
方や週末ごとに夫婦共通の趣味のバイクでツーリングしてきたよという旦那の報告見るのが最近辛い
368名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 12:07:58.100 夫がいない方が楽ってならないなんてすごいなぁ
いい旦那さんだったんだね
いい旦那さんだったんだね
369名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 12:19:20.190 転勤は仕方ないし仕事やめてついていく選択をしなかったら仕方ないんじゃないかな
むしろ義実家にそんなに世話になってるのに
家賃光熱費食費も払わないのか
義両親はいらないって言うんだろうけど
別世帯になってる人間がそれでいいんだろうか
むしろ義実家にそんなに世話になってるのに
家賃光熱費食費も払わないのか
義両親はいらないって言うんだろうけど
別世帯になってる人間がそれでいいんだろうか
370名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 12:23:59.110 大きなお世話
371367
2021/10/31(日) 12:30:58.880 >>369
子供の学年変わるタイミングで辞めてついて行く事は決まってる
自分は辞めても医療系なので何処でもやっていけるし
けど地元には戻らないつもりで四年前にマンションまで買ったのにまさかの異動で
売却したりとか、売れなかったらどうしようとか考えることいっぱいで今は大変だけど
子供の学年変わるタイミングで辞めてついて行く事は決まってる
自分は辞めても医療系なので何処でもやっていけるし
けど地元には戻らないつもりで四年前にマンションまで買ったのにまさかの異動で
売却したりとか、売れなかったらどうしようとか考えることいっぱいで今は大変だけど
372名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 12:32:56.560 トメの葬儀があって
以前私の実家のことで無神経なことをされて絶縁状態だったから
私は参列しないつもりでいたら
上記の件の当事者である兄嫁が「同じ土俵に立ったらダメよ」と言ってくれたので行ってきた
もう2度と会うことはないと思うと夫には悪いけど清々しい気持ちになった
以前私の実家のことで無神経なことをされて絶縁状態だったから
私は参列しないつもりでいたら
上記の件の当事者である兄嫁が「同じ土俵に立ったらダメよ」と言ってくれたので行ってきた
もう2度と会うことはないと思うと夫には悪いけど清々しい気持ちになった
373名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 12:37:43.250 同じレベルに落ちない、的な?
374名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 12:45:00.970 >>371
医療系ってどんな仕事持ち帰るの?
医療系ってどんな仕事持ち帰るの?
375名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 12:46:41.040 前から旦那単身赴任、自分はあとから…な話がちょくちょく書き込まれるけど同じ人なのかしら?
376名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 13:23:21.390 実家の片付け中
今日は庭の物置に取り掛かった
ぎゅうぎゅうに詰め込まれた中を出して
分別してゴミに分けていたら雨降ってきたわ
もうやるなって事ね
出した物にビニールシートかけてやめるわ
今日は庭の物置に取り掛かった
ぎゅうぎゅうに詰め込まれた中を出して
分別してゴミに分けていたら雨降ってきたわ
もうやるなって事ね
出した物にビニールシートかけてやめるわ
377名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 13:36:33.480 あれ、今回は名前欄が選挙に行こうにならないのね
378名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 13:45:35.010 義実家で同居中で家は築40年
夫の兄姉の部屋はそのまま物置になってて魔窟になってる
物貯め体質の義母が入院して帰宅の見込みがなくなったので片付けてるけど
今年還暦の義姉が来てたセーラー服や
その一つ下の義兄の中学の教科書が出てくるんだけどw
来年の春くらいまでには片付けたいなあ
夫の兄姉の部屋はそのまま物置になってて魔窟になってる
物貯め体質の義母が入院して帰宅の見込みがなくなったので片付けてるけど
今年還暦の義姉が来てたセーラー服や
その一つ下の義兄の中学の教科書が出てくるんだけどw
来年の春くらいまでには片付けたいなあ
379378
2021/10/31(日) 13:46:58.980 築50年だったわ
来年お祝いをすることになって(何の?)片付け始めたんだった
来年お祝いをすることになって(何の?)片付け始めたんだった
380名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 13:47:57.210 1円玉がビニール袋にいっぱい出てきたんだけど使い方に困るわ
銀行行って貯金したほうが面倒じゃないかな
どうせ千円くらいにしかならないけど
銀行行って貯金したほうが面倒じゃないかな
どうせ千円くらいにしかならないけど
381名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 13:50:16.090 窓口での小銭の受け入れが有料化になると何かで読んだような気が…
382名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 13:51:05.020 七五三の前撮りで特典で写真入りキーホルダーが2つ貰えたんだけど、夫が両実家にあげると言って聞かない
うちにも一つ欲しいし、それなら我が家と私実家(お祝いくれた)が妥当
何もしてくれない義実家にあげる筋合いない
こんなときだけママンにもあげたーいってガキか
うちにも一つ欲しいし、それなら我が家と私実家(お祝いくれた)が妥当
何もしてくれない義実家にあげる筋合いない
こんなときだけママンにもあげたーいってガキか
383名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 13:56:02.290 クソいらん
384名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 13:56:07.120 >>382
旦那の小遣いで追加発注したら?
旦那の小遣いで追加発注したら?
385名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 13:58:13.520387名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 14:04:47.060 セルフレジで端数の小銭数えてからいれると時間かかるから
財布の小銭全部投入してお釣り貰う
財布の小銭全部投入してお釣り貰う
388名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 14:27:58.240389276
2021/10/31(日) 14:30:44.140 結局子供に旦那を救急に連れて行ってもらって夜勤に行ったんだけど利尿剤出してもらって昨日午後から今朝までに三キロ体重が減ってたわ
危惧していた腎臓は悪化しておらず明日また受診だ
危惧していた腎臓は悪化しておらず明日また受診だ
390名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 14:32:43.380 あのキーホルダー欲しい人もいるんだねえ
391名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 14:44:36.000 祖父が死の間際に体中浮腫んでたわ
足から水が滲み出てくるとかでオムツ巻かれてた
足から水が滲み出てくるとかでオムツ巻かれてた
392名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 14:46:09.140 あーモバイルSuicaの不具合で乗車券買ったけど一つ手前で降りるんだった
買い間違えた
くっそくやしい
買い間違えた
くっそくやしい
393名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 15:07:14.920 就職が決まったらとっくに内定決まってる友達にズルいと言われた
友達もその職種になりたかったらしい
納得したから内々定受諾して就活やめたくせに何言ってるんだろう
ものすごく不愉快
友達もその職種になりたかったらしい
納得したから内々定受諾して就活やめたくせに何言ってるんだろう
ものすごく不愉快
394名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 15:11:17.340395名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 15:18:14.330 夕飯の材料は全て揃っているのに
今再放送されている昨日なに食べた見てたら
他の物が食べたくなってきた
飯テロ怖い
今再放送されている昨日なに食べた見てたら
他の物が食べたくなってきた
飯テロ怖い
396名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 15:38:10.100 >>374
自分も不思議
自分も不思議
398名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 16:39:49.110399名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 17:33:24.770 子供が選挙権を持った初めての選挙だったので家族で行ってきた
今回は投票率高いと思ってたけど違うのかな
今回は投票率高いと思ってたけど違うのかな
400名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 17:48:19.730 期日前投票はこれまでで一番多かったみたい
こちらの地域では普段人っ子一人見ないようなところなのに珍しく投票所へ向かう人がたくさんいたな
お祭り騒ぎだよ
あれを見て今までより関心を持ってる人が多いように思ったな
こちらの地域では普段人っ子一人見ないようなところなのに珍しく投票所へ向かう人がたくさんいたな
お祭り騒ぎだよ
あれを見て今までより関心を持ってる人が多いように思ったな
401名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 17:48:56.320 ごめんsage忘れた
402名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 17:54:08.620403名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 17:58:32.810404名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 18:19:38.530405名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 18:26:46.110 子供も保育園なら困るだろうけど小学生なら仕事してなくても別に問題ないだろうしね
406名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 18:28:50.730 休日は寝てばかりの親で子供はどうしてるのかしら
一緒にただ家にいるのか放置子か…
一緒にただ家にいるのか放置子か…
407名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 18:41:12.440 >>399
子供のとき親に選挙につれてってもらえるの嬉しかった
帰りにケーキ勝手もらえたからw
でもそのお陰で選挙の雰囲気とか流れとか知ってて大人になってからも選挙に行くのは平気だったなー
平気って書くとおかしいけど社会人になってから、選挙に行くのが市役所みたいな手続きでちょっと小難しい面倒くさいものみたいに捉えてる人に会ったことあるから
子供のとき親に選挙につれてってもらえるの嬉しかった
帰りにケーキ勝手もらえたからw
でもそのお陰で選挙の雰囲気とか流れとか知ってて大人になってからも選挙に行くのは平気だったなー
平気って書くとおかしいけど社会人になってから、選挙に行くのが市役所みたいな手続きでちょっと小難しい面倒くさいものみたいに捉えてる人に会ったことあるから
408名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 19:12:31.900 >>367
2人暮らしの家事なんて大した量ないでしょ
掃除なんてルンバでも走らせとけばいいんだし、ちょっと手を抜いたところで死にゃしない
ご飯だって手作りに拘るなら多めに作って2日に分けて食べたっていいのよ
そうすれば翌日は何も作らないで済む
仕事が終わらないのは自分の能力不足のせいだから頑張れ
2人暮らしの家事なんて大した量ないでしょ
掃除なんてルンバでも走らせとけばいいんだし、ちょっと手を抜いたところで死にゃしない
ご飯だって手作りに拘るなら多めに作って2日に分けて食べたっていいのよ
そうすれば翌日は何も作らないで済む
仕事が終わらないのは自分の能力不足のせいだから頑張れ
409名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 19:18:48.470410名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 19:38:23.130 前スレかどっかにいたよね
旦那単身赴任で疲れるから子供と自分の食事は冷凍の惣菜だかお弁当だか頼むことにするって人
自分の稼ぎもあるんだし、そんな感じで上手く手を抜けばいいのにね
旦那単身赴任で疲れるから子供と自分の食事は冷凍の惣菜だかお弁当だか頼むことにするって人
自分の稼ぎもあるんだし、そんな感じで上手く手を抜けばいいのにね
411名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 19:47:45.030 要領の悪い人ほど、できもしないのに完璧にこなそうとする
なぜなら要領が悪いから
なぜなら要領が悪いから
412名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 19:57:18.910 うちはルンバはないけど
平日はクイックルで済ましてる
出勤前や帰宅後に掃除機かけるのも
階下に迷惑かなと思って始めたけど楽だわ
平日はクイックルで済ましてる
出勤前や帰宅後に掃除機かけるのも
階下に迷惑かなと思って始めたけど楽だわ
413名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 19:57:37.860 旦那が私と喧嘩したのを、何故か元カノに電話で相談してたみたいでモヤモヤする。
私が言っても何も響かなかったくせに、元カノに叱られたらあっさり謝ってきたのも腹立つ。
未練でもあるんだろうか。冷めそうだ。
私が言っても何も響かなかったくせに、元カノに叱られたらあっさり謝ってきたのも腹立つ。
未練でもあるんだろうか。冷めそうだ。
414名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 19:58:06.840 >>411
じゃあ私は超要領良いわw
じゃあ私は超要領良いわw
415名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 20:00:54.950 >>413
未だに繋がってるのも嫌ね
未だに繋がってるのも嫌ね
416名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 20:12:30.810 >>412
クイックの棒ってどこの使ってる?
クイックの棒ってどこの使ってる?
417371
2021/10/31(日) 20:17:46.640 クソトメばっかで草
完璧になんかやる気一ミリも無いよ
平日の食事はワタミの冷凍惣菜
掃除も家事代行だよ
それでも仕事から帰ってきたらクタクタなの
精神的に負荷が多くてブラック激務だから労働時間の割に疲労度が半端ないと言うか
体力も人より無いのかもね
辞める日取りも決めちゃったしそれに合わせて後任の育成計画も立ててやってるから
今更さっさと辞めるのは無責任だし無理だわ
人間相手の肉体労働半分頭脳労働半分だから処理能力云々言われてもイレギュラーなことばっかだからね基本
多分外見的には大した仕事もしてないのに何が辛いの?って思うだろうけど
今まで当たり前にいたパートナーがいないから要領掴めてないのもあるけどしんどいもんはしんどい
子供は自分でタブレット操作して旦那とスカイプして一緒にオンラインでゲームしたりしてるから楽しそう
流石にご飯はきちんとしてるからそこはご心配なく
完璧になんかやる気一ミリも無いよ
平日の食事はワタミの冷凍惣菜
掃除も家事代行だよ
それでも仕事から帰ってきたらクタクタなの
精神的に負荷が多くてブラック激務だから労働時間の割に疲労度が半端ないと言うか
体力も人より無いのかもね
辞める日取りも決めちゃったしそれに合わせて後任の育成計画も立ててやってるから
今更さっさと辞めるのは無責任だし無理だわ
人間相手の肉体労働半分頭脳労働半分だから処理能力云々言われてもイレギュラーなことばっかだからね基本
多分外見的には大した仕事もしてないのに何が辛いの?って思うだろうけど
今まで当たり前にいたパートナーがいないから要領掴めてないのもあるけどしんどいもんはしんどい
子供は自分でタブレット操作して旦那とスカイプして一緒にオンラインでゲームしたりしてるから楽しそう
流石にご飯はきちんとしてるからそこはご心配なく
418名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 20:17:47.960 >>415
そうなんですよ。
旦那と共通の友人いわく、元カノと付き合ってたのは高校生の頃で、浮気とかは絶対ないと思うって言うんですけど...
無駄にプライド高い旦那が、叱られて言うこと聞くって。信じきれてないです。
そうなんですよ。
旦那と共通の友人いわく、元カノと付き合ってたのは高校生の頃で、浮気とかは絶対ないと思うって言うんですけど...
無駄にプライド高い旦那が、叱られて言うこと聞くって。信じきれてないです。
419名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 20:22:13.580420名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 20:58:19.060421名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 20:59:24.940422名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 21:13:43.640 >>417
自分はダメ人間です…まで読んだ
そこまでしてダメなレベルなら最初からすぐ辞める方向でいけば良かったのに…
後任の育成がどうたら書いてるけど、そんなのどうにでもなる事だよ
「私がいなくなったら大変!」なんでのは自分がそう思ってるだけ
自分はダメ人間です…まで読んだ
そこまでしてダメなレベルなら最初からすぐ辞める方向でいけば良かったのに…
後任の育成がどうたら書いてるけど、そんなのどうにでもなる事だよ
「私がいなくなったら大変!」なんでのは自分がそう思ってるだけ
423名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 21:22:09.320 そもそも家事で大変とか書いてたのに
冷凍だ代行だって無理すぎ
で冷凍惣菜って自分で書いておいて
ご飯はちゃんとしてるとか
可哀想な子どもなんていないね
ネタネタ
冷凍だ代行だって無理すぎ
で冷凍惣菜って自分で書いておいて
ご飯はちゃんとしてるとか
可哀想な子どもなんていないね
ネタネタ
424名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 21:24:09.040 食事は惣菜、掃除は外注、それでクタクタで休日は寝てばかりって
この人、旦那さんが同居してた時には何やってたのかしらね
旦那さんにも話を聞いてみたいw
この人、旦那さんが同居してた時には何やってたのかしらね
旦那さんにも話を聞いてみたいw
425名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 21:41:03.180 旦那が小選挙区制では立憲の候補者に投票して政党では
公明に入れてた
政治では私とは相入れないな
団塊世代前後って左がかってるんだろうか
公明は左ではないけどさ
そういえばゴテゴテのアンチ巨人だ
公明に入れてた
政治では私とは相入れないな
団塊世代前後って左がかってるんだろうか
公明は左ではないけどさ
そういえばゴテゴテのアンチ巨人だ
426名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 21:48:17.240 テレビは選挙一色だけど
京王線の事件の方が知りたい
平日使ってるだけに怖い
でも結局他人と乗り合わせる電車なら
1人変なのがいたら終わりか
京王線の事件の方が知りたい
平日使ってるだけに怖い
でも結局他人と乗り合わせる電車なら
1人変なのがいたら終わりか
427名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 21:51:09.170 電車に乗らない環境だから本当に怖い
たまに乗ると疲労困憊
たまに乗ると疲労困憊
428名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 21:51:47.970 あんな密使でやられたらどうにもならんよね
429名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 21:52:57.430 >>425
離婚したくなるくらい嫌だわそれは
離婚したくなるくらい嫌だわそれは
430名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 21:57:56.980 夫はギターが趣味で、毎日時間を取って練習している
うちは子供がいないので、それぞれ趣味については干渉せず、別々に出かけたりもある
でも、夫は私にもギターをやって欲しいらしい
それは結婚したころからずっと言っていて、たびたび勧めるのだけど、
私は指が短くて関節が固くて、ピアノも1オクターブ開かないので、
一番簡単そうなコードでも全然抑えられない
「でも、手の小さい女の子でもガンガン弾いてたりするから練習すればできるよ!」
っていうんだけど、やるなら他の楽器をやりたいんだよな…
今までなら興味なさげにしてると諦めてたんだけど、テレワークでずっと家にいるから
なんかこのところは結構しつこい
必死に痛い思いしてまで頑張りたいものでもないんだけど…
うちは子供がいないので、それぞれ趣味については干渉せず、別々に出かけたりもある
でも、夫は私にもギターをやって欲しいらしい
それは結婚したころからずっと言っていて、たびたび勧めるのだけど、
私は指が短くて関節が固くて、ピアノも1オクターブ開かないので、
一番簡単そうなコードでも全然抑えられない
「でも、手の小さい女の子でもガンガン弾いてたりするから練習すればできるよ!」
っていうんだけど、やるなら他の楽器をやりたいんだよな…
今までなら興味なさげにしてると諦めてたんだけど、テレワークでずっと家にいるから
なんかこのところは結構しつこい
必死に痛い思いしてまで頑張りたいものでもないんだけど…
431名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 22:08:15.380432名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 22:15:49.760433430
2021/10/31(日) 22:24:46.610434名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 22:36:56.610 一緒に趣味を楽しみたいんだろうね
他に共通の趣味をもつのはどうだろう
他に共通の趣味をもつのはどうだろう
435名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 23:09:03.340 旦那と梨を半分ずつ食べた
モンのすごく美味しかった
幸せー
モンのすごく美味しかった
幸せー
436名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 23:22:33.380 公明党に入れてねって言ってくる人がご協力ありがとうってLINEしてきた
ごめんね入れてない…お願いしたから入れてくれるって信じてるのすごい
ごめんね入れてない…お願いしたから入れてくれるって信じてるのすごい
437名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 23:27:50.450 >>436
え?相手が信じてると思ってるの?
え?相手が信じてると思ってるの?
438名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 23:34:40.730 >>433
しょうもない男と結婚しちゃったね
しょうもない男と結婚しちゃったね
439名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 23:38:00.410440名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 23:41:20.280 >>436
すごい思考だねあなた
すごい思考だねあなた
441名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 23:43:16.940442名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 23:48:14.350 >>432
そういう男みたいよw
そういう男みたいよw
443名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 00:02:08.920 >>419-422全部同じクソトメかな
こんなクソトメみたいなお局がうちの職場にも居るわ
こんなクソトメみたいなお局がうちの職場にも居るわ
444名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 00:04:47.890 タコって意外に栄養あるのね
これからはもうちょっと食べよう
これからはもうちょっと食べよう
445371
2021/11/01(月) 00:10:30.770 0か100かばっかなのかねここのオハザン達って
全部生活内容を説明するのもアホらしいから勝手に言ってりゃ良いけど
知りもしない赤の他人の他人の生活にとやかく言うこう言う奴らが今のダメな日本を作ってきたんだなって痛感
うん、これに懲りて二度と他人に家庭事情なんか話さないわ
クソトメさん達人生の勉強有り難うね
全部生活内容を説明するのもアホらしいから勝手に言ってりゃ良いけど
知りもしない赤の他人の他人の生活にとやかく言うこう言う奴らが今のダメな日本を作ってきたんだなって痛感
うん、これに懲りて二度と他人に家庭事情なんか話さないわ
クソトメさん達人生の勉強有り難うね
446名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 00:18:25.400 会社の人
自分から色々仕事のことで教えて教えて言う癖に、いざこっちがきちんと資料とかまで用意していついつやる?って具体的に段取りしたあげたら急にスルーするのなんなん
こっちは知らないからって何度も聞かれるの嫌だし今のやり方じゃ効率悪いからさっさと覚えて欲しくてわざわざ手間惜しんでマニュアル用意してきたってのにムカつくわ
オンライン会議なのに使い方分からないからってわざわざこっち来んな
自分から色々仕事のことで教えて教えて言う癖に、いざこっちがきちんと資料とかまで用意していついつやる?って具体的に段取りしたあげたら急にスルーするのなんなん
こっちは知らないからって何度も聞かれるの嫌だし今のやり方じゃ効率悪いからさっさと覚えて欲しくてわざわざ手間惜しんでマニュアル用意してきたってのにムカつくわ
オンライン会議なのに使い方分からないからってわざわざこっち来んな
447名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 00:40:33.700 この流れで実家で単身赴任で親に生活費入れないのは普通なのか気になった
普通の親は自分の子供が帰ってきたんなら生活費貰うなんて発想がそもそも無いし男ならそんな事まで気が回らなそう
うちも息子居るけど息子が実家に単身赴任してきてもお金は受け取れないかな
自分も働いてるからお金には困ってないし
息子夫婦の家の住居費と二重生活じゃ金銭的に大変だろうし
普通の親は自分の子供が帰ってきたんなら生活費貰うなんて発想がそもそも無いし男ならそんな事まで気が回らなそう
うちも息子居るけど息子が実家に単身赴任してきてもお金は受け取れないかな
自分も働いてるからお金には困ってないし
息子夫婦の家の住居費と二重生活じゃ金銭的に大変だろうし
448名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 00:46:33.560 単身赴任でクグッたら妻は実家でぬくぬくってパターン多いのね
羨まし
うちは単身赴任先では無いけど出張が多いから共働きワンオペは実家援助無しだとキツい
夫と二人でなんとかやり繰りしてるけど、
単身赴任なり出張でどちらか実家暮らしみたいな、実家の介入あったらもう結婚する必要無いんじゃ?って思う
誰と子育てしてるんだろうね
羨まし
うちは単身赴任先では無いけど出張が多いから共働きワンオペは実家援助無しだとキツい
夫と二人でなんとかやり繰りしてるけど、
単身赴任なり出張でどちらか実家暮らしみたいな、実家の介入あったらもう結婚する必要無いんじゃ?って思う
誰と子育てしてるんだろうね
449名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 00:47:41.860 実家地元の嫁が発狂しそうな煽り
450名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 01:40:47.870 こんなとこに家庭事情書いて反対意見にキリキリするなら書かなきゃいいのに
451名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 02:14:56.150452名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 02:19:45.740453名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 02:42:43.100 >>445
仕事も家事もろくにできてないのに言い訳と文句ばかり一人前ね
どんなレスが欲しかったのかな?
自分ができないから旦那も趣味を自粛したら満足なの?
他の人も書いてたけど、旦那いないと生活なりたたないなら早めに仕事やめれば良かったんだよ
後任だの育成だのは、あなたじゃなくて会社が考えればいいこと
仕事も家事もろくにできてないのに言い訳と文句ばかり一人前ね
どんなレスが欲しかったのかな?
自分ができないから旦那も趣味を自粛したら満足なの?
他の人も書いてたけど、旦那いないと生活なりたたないなら早めに仕事やめれば良かったんだよ
後任だの育成だのは、あなたじゃなくて会社が考えればいいこと
454名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 03:59:13.780 義理の姪っ子2人が嫌いすぎる
偶然会って、市のイベントに行くって言ったら「行きたい」と言うから一緒に連れてったのに道中はずっとスマホゲーム
終わったら「つまんなかった」
「ここに来たせいでswitch出来なかった〜」って、なら来るなよ
偶然会って、市のイベントに行くって言ったら「行きたい」と言うから一緒に連れてったのに道中はずっとスマホゲーム
終わったら「つまんなかった」
「ここに来たせいでswitch出来なかった〜」って、なら来るなよ
455名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 06:01:53.150 >>453
夫を甘やかす義母まで憎いんじゃないの
クソトメ連発してるもん
要は旦那だけ楽しんでずるいって言いたかっただけ
どこでも就職できるキリって言ってるけど
ブラックで肉体労働もあって持ち帰り残業するような所だったら
どこ行っても就職は出来るでしょうねって感じ
夫を甘やかす義母まで憎いんじゃないの
クソトメ連発してるもん
要は旦那だけ楽しんでずるいって言いたかっただけ
どこでも就職できるキリって言ってるけど
ブラックで肉体労働もあって持ち帰り残業するような所だったら
どこ行っても就職は出来るでしょうねって感じ
456名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 06:09:54.710 ドラッグストアの店員かしら
薬剤師の資格持ってても品出しとかするし
薬剤師の資格持ってても品出しとかするし
457名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 06:30:02.940 登録販売者とか
458名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 06:47:51.470 ああそっちね
459名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 06:57:51.250460名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 07:38:33.200 オハザンってなに?
461名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 07:42:12.560 ここに書けるって事は読んでもいるだろう
ほんの些細なほのぼの書き込みをあげつらって
粘着叩きする人もいるのに
全肯定されると何故思ったのか
レス禁止スレにでも書けば良かったのに
ほんの些細なほのぼの書き込みをあげつらって
粘着叩きする人もいるのに
全肯定されると何故思ったのか
レス禁止スレにでも書けば良かったのに
462名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 07:44:42.400 >>460
みんなスルーしてあげてるのよ
みんなスルーしてあげてるのよ
463名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 07:50:09.880 私が入れた自民が落ちて夫が入れた立憲が当選
世も末
世も末
464名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:10:24.420 >459みたいなのも意味分からない
匿名だからってイキッて好き勝手言う人
これだもの、日本が無自覚なハラスメントだらけで生きにくい訳だ
匿名だからってイキッて好き勝手言う人
これだもの、日本が無自覚なハラスメントだらけで生きにくい訳だ
465名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:12:10.690466名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:12:37.150 >461
いちいち他人の書き込みに意地悪なレスしか付けないひとってマジでどう言う生活してたらそんな事出来るのか理解に苦しむんだけど
やっぱり実生活満たされてないの?
書き込み時間だって普通の家庭なら寝てる時間だろうし
いちいち他人の書き込みに意地悪なレスしか付けないひとってマジでどう言う生活してたらそんな事出来るのか理解に苦しむんだけど
やっぱり実生活満たされてないの?
書き込み時間だって普通の家庭なら寝てる時間だろうし
467名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:29:57.510 義父が市議やってて今回の選挙で候補にくっついて市内を回ってた
夫も仕事の関係で後援会活動しててもうずっと出っ放し
選挙事務所の手伝いに義母も駆り出されて
うちの仕事全部私に押し付けてたくせに
「私ももう年だから(選挙事務所の仕事)は嫁さんに任せるかな」
とずっと言っててウザかった
私は選挙活動には一切かかわらないと言ってるのにしつこい
期間中候補に落ちろ落ちろと念じてたから小選挙区で落ちたけど
比例で復活した
どうにかならんかこの制度
夫も仕事の関係で後援会活動しててもうずっと出っ放し
選挙事務所の手伝いに義母も駆り出されて
うちの仕事全部私に押し付けてたくせに
「私ももう年だから(選挙事務所の仕事)は嫁さんに任せるかな」
とずっと言っててウザかった
私は選挙活動には一切かかわらないと言ってるのにしつこい
期間中候補に落ちろ落ちろと念じてたから小選挙区で落ちたけど
比例で復活した
どうにかならんかこの制度
468461
2021/11/01(月) 08:33:39.710 >>466
案外普通の人なんじゃないの
誹謗中傷の裁判で開示されると
普通の主婦だったりサラリーマンだったりするみたいよ
ちょっとした嬉しいこと書き込んだ時に
それって馬鹿にされてるだけよとか書かれたりしたので
そういう人がいるスレだなと思ってる
でも普通に楽しいレスもあるから程々に使えばいいと思うんだ
案外普通の人なんじゃないの
誹謗中傷の裁判で開示されると
普通の主婦だったりサラリーマンだったりするみたいよ
ちょっとした嬉しいこと書き込んだ時に
それって馬鹿にされてるだけよとか書かれたりしたので
そういう人がいるスレだなと思ってる
でも普通に楽しいレスもあるから程々に使えばいいと思うんだ
469名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:36:59.700 日をまたいでまで論ずるほどのネタじゃなし
470名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:40:00.400 500円玉のデザインが変わるって知ってた?
今日初めて知ったわwニセ硬貨?と思ってしまいそうw
今日初めて知ったわwニセ硬貨?と思ってしまいそうw
471名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:40:10.130 ○○美味しいねって話の時に
私は大嫌いとかわざわざ書く人とか
あまたあの人かしらとか思って見てるわ
自分が嫌な感じのレスしておいて反論がつくと
言い返さないといられない人とかもそう
ID出ないんだから私の言ってることも妄想だけどね
私は大嫌いとかわざわざ書く人とか
あまたあの人かしらとか思って見てるわ
自分が嫌な感じのレスしておいて反論がつくと
言い返さないといられない人とかもそう
ID出ないんだから私の言ってることも妄想だけどね
472名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:42:08.360 そんな事よりもう11月よ
だからなんだって話だけど
だからなんだって話だけど
473名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:42:30.000474名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:43:14.580475名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:43:53.760476名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:43:56.460 お疲れ様
477名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 09:37:42.060 カレーの材料買いに行ってくる
478名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 09:39:42.560 選挙行った行かないとか誰に入れたとかってリアルで話したりする?
うちの職場誰一人としてそう言う話題口にしないから、こう言うのはタブーなんだなと思って触れないんだけど
高校生の子供が居る同僚とかだったらうちの子初めて投票したのよーとか雑談で言っても良さそうなのにな
うちの職場誰一人としてそう言う話題口にしないから、こう言うのはタブーなんだなと思って触れないんだけど
高校生の子供が居る同僚とかだったらうちの子初めて投票したのよーとか雑談で言っても良さそうなのにな
479名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 09:41:15.050 >>473
自分の母がそれだから食べに行くのやめた気持ちよく食べれないと不快
自分の母がそれだから食べに行くのやめた気持ちよく食べれないと不快
480名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 09:44:12.170481名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 09:50:14.250 >>478
政治に関心ありだと思われると、後から色々厄介なことになりがち
ステルスで存在している宗教政党の信者の人とか
組合活動に引き入れたい人とか
そういうとこからロックオンされて面倒なことになる
それともロックオンしたい方の人?
政治に関心ありだと思われると、後から色々厄介なことになりがち
ステルスで存在している宗教政党の信者の人とか
組合活動に引き入れたい人とか
そういうとこからロックオンされて面倒なことになる
それともロックオンしたい方の人?
482名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 10:20:30.830483名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 10:27:20.250 投票に行った行かないはもちろんだけど政治の話には触れないでいると何故か無関心認定されて説教してきやがる(主に左巻き)
今朝も園バスを待ってたらみんなから距離を置かれてる左巻きママさんが、
そんなんだから投票率がー!ジミンがー!イシンがー!アベスガキシダがー!モリカケサクラがー!って大騒ぎしていた
ちゃんと投票に行ってますよ〜思想や政策を吟味して一票を投じてますのでほっといてくださいとオブラートに包んで言ったけど理解してないっぽいな
今朝も園バスを待ってたらみんなから距離を置かれてる左巻きママさんが、
そんなんだから投票率がー!ジミンがー!イシンがー!アベスガキシダがー!モリカケサクラがー!って大騒ぎしていた
ちゃんと投票に行ってますよ〜思想や政策を吟味して一票を投じてますのでほっといてくださいとオブラートに包んで言ったけど理解してないっぽいな
484名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 10:29:12.280 >>471
いるわー
昼休みに芸能ニュースで盛り上がってさあ仕事って時にあんな話題どうでもいいわって吐き捨てるように言う人が同僚でいた
みんなどうでもいい話題が1番無難でやってるのに
その癖自分が好きな野球チームが勝った時には大騒ぎしていい大人が休憩室走り回ったりしてた
それこそどうでもいいわって感じ
いるわー
昼休みに芸能ニュースで盛り上がってさあ仕事って時にあんな話題どうでもいいわって吐き捨てるように言う人が同僚でいた
みんなどうでもいい話題が1番無難でやってるのに
その癖自分が好きな野球チームが勝った時には大騒ぎしていい大人が休憩室走り回ったりしてた
それこそどうでもいいわって感じ
485名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 10:30:12.340486名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 11:09:40.360 うちの地区誰がたっても公明党が勝つわ
ママ友にも学会員多いわ
うちの隣は集会所みたいなのだし
セロリのどでかい束が安かったからたっぷり使ってきんぴらにした
子供らは拒否
まだまだまだまだあるのに…今までは少量だから食べてたんだよ、嫌いだよって
頑張っていたのね…
私は大好きだから食うわ
ママ友にも学会員多いわ
うちの隣は集会所みたいなのだし
セロリのどでかい束が安かったからたっぷり使ってきんぴらにした
子供らは拒否
まだまだまだまだあるのに…今までは少量だから食べてたんだよ、嫌いだよって
頑張っていたのね…
私は大好きだから食うわ
487名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 11:21:02.360 >>486
浅漬け食べたい
浅漬け食べたい
488名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 11:22:15.440 >>471
逆に○○が苦手だ嫌いだって話に
好きだ、嫌いだなんて信じられないと言ってくる人もどうにかしてほしいw
そんなことを言ったら好きな人を傷つけるんだよ!とか説教し始めて
なんじゃそりゃと思ってしまう
逆に○○が苦手だ嫌いだって話に
好きだ、嫌いだなんて信じられないと言ってくる人もどうにかしてほしいw
そんなことを言ったら好きな人を傷つけるんだよ!とか説教し始めて
なんじゃそりゃと思ってしまう
489名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 11:24:06.370490名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 11:29:22.160 医者の予約があるので出かけたら来週だったよ
仕方ないから病院のそばの業務スーパーでボルシチの瓶詰め買ってきた
あまり行かないから他に何がオススメだか分からないからいつもそれだけ買う
牛乳パックに入ったプリンとか水羊羹も話題になってるけど
そこそこ遠い場所だから持ち帰るのに躊躇う
仕方ないから病院のそばの業務スーパーでボルシチの瓶詰め買ってきた
あまり行かないから他に何がオススメだか分からないからいつもそれだけ買う
牛乳パックに入ったプリンとか水羊羹も話題になってるけど
そこそこ遠い場所だから持ち帰るのに躊躇う
491名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 12:51:52.410492名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 12:53:02.340493名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 12:53:46.490494名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 12:55:30.080 山崎まさよしのセロリは名曲よね
うちも夫が大嫌いで私が大好きなので食卓には上げづらい
スティックセロリに塩つけてハイボール飲むのが何より好きだ
うちも夫が大嫌いで私が大好きなので食卓には上げづらい
スティックセロリに塩つけてハイボール飲むのが何より好きだ
495名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 13:03:17.710496名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 13:12:44.050 私もセロリ好物
家族はあれば食べるけど好きではない程度
セロリ好きで集まってセロリ三昧したい
細いところを刻んで甘辛く炒めてジャコ入れたのが好き
あとはいか君とマヨネーズのサラダ
家族はあれば食べるけど好きではない程度
セロリ好きで集まってセロリ三昧したい
細いところを刻んで甘辛く炒めてジャコ入れたのが好き
あとはいか君とマヨネーズのサラダ
497名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 13:19:02.730 セロリって健康の象徴って感じがするわ。
コーラックのCMのせいかしら。古いわね
コーラックのCMのせいかしら。古いわね
498名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 14:02:15.870 >>464
本人乙
本人乙
499名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 14:08:21.400 普通に普通の事言っても埋もれるだけだからね
極論とかになるのはやむを得ないかと
極論とかになるのはやむを得ないかと
500名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 15:09:01.840 聞いて欲しいスレだから埋もれてもいいんでは
誰かが読んで(聞いて)くれてるよ
レスはつかなくてもさ
誰かが読んで(聞いて)くれてるよ
レスはつかなくてもさ
501名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 15:28:36.510 ここのスレで埋もれさせないために極論で反応引き出そうとか
どんだけ承認欲求持て余してるんだよ…
どんだけ承認欲求持て余してるんだよ…
502名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 15:55:38.520 似たような話で悪いんだけど、実家や親戚の家に遊びに行く時って手土産どうしてる?
私は親がしていたのを真似て何かしら持って行くんだけど、一家で泊まりで来ててぶらって普通なの?
私は親がしていたのを真似て何かしら持って行くんだけど、一家で泊まりで来ててぶらって普通なの?
503名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 15:57:54.590 >>502
普通のはずがないだろ
普通のはずがないだろ
505名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 16:08:50.890 各家庭の関係や立場にもよるのでは
507名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 16:44:01.270 義実家や親戚の家は必ず持って行くけど
実家だと手ぶらで行くこともあるかな
その代わり重たい水とか米とか買いに行ったり
木の枝を切ったり労働で返す
実家だと手ぶらで行くこともあるかな
その代わり重たい水とか米とか買いに行ったり
木の枝を切ったり労働で返す
508名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 16:46:18.560 私も実家に行く時は必ず米とビール持っていく
あとトイレットペーパーとか嵩張る日用品
手土産というより物資補給
あとトイレットペーパーとか嵩張る日用品
手土産というより物資補給
509名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 16:47:44.460 義実家に行くときは、よその家だから手土産持参
実家は実家なので、必要なものがあればそれ持っていく
他はおすそ分けだったり
実家は実家なので、必要なものがあればそれ持っていく
他はおすそ分けだったり
510名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 16:51:02.260 義両親は今はほとんど外出することが無いので「今流行ってる」とか「子どもがこれが好きで」とか、そういう物を手土産にしてる
話の種にもなるし
話の種にもなるし
511名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 16:51:28.800 >>504
あーなんか身に覚え
兄夫婦の持ってきた手土産をうちの子がむしゃむしゃ
うちは、実家はちょいちょい顔出してるから毎回手土産持っていかない
他の人たち同様、生活必要物資だったりおすそ分けだったり持っていってたりするけど、兄嫁には見えてないしなぁ
まあ、顔出す回数が全然違うんだから多めに見てもらってるのかも
あーなんか身に覚え
兄夫婦の持ってきた手土産をうちの子がむしゃむしゃ
うちは、実家はちょいちょい顔出してるから毎回手土産持っていかない
他の人たち同様、生活必要物資だったりおすそ分けだったり持っていってたりするけど、兄嫁には見えてないしなぁ
まあ、顔出す回数が全然違うんだから多めに見てもらってるのかも
512名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 16:56:20.120 実家には帰省のたびにお菓子を買っていく
名目はお仏壇にお供えするため
何泊かするときは気持ちばかりのお包みをして帰る日にお仏壇にお供えする(直接は受け取らないから)
孫名義の通帳に入れるみたいだからあんまり意味ないけど、まあ、お互い気持ちの問題ってことで
義実家は疎遠なので行くことがないです…
名目はお仏壇にお供えするため
何泊かするときは気持ちばかりのお包みをして帰る日にお仏壇にお供えする(直接は受け取らないから)
孫名義の通帳に入れるみたいだからあんまり意味ないけど、まあ、お互い気持ちの問題ってことで
義実家は疎遠なので行くことがないです…
513名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 16:59:03.570 >>511
育ちの悪いガキっすね
育ちの悪いガキっすね
514502
2021/11/01(月) 17:01:57.680 みなさんご意見ありがとうございます
手土産を持って行ったり労働力でお返ししたり、何かしらしてる方が多そうですね
>>511
お子さんならまだ多目に見られるところもあるのですが、いい大人も含めての一家揃って
ムシャムシャだったもので
私「これ少しだけど柿です」
親戚大人「○○ちゃん(自分の子)、柿だって!やったね」
手土産を持って行ったり労働力でお返ししたり、何かしらしてる方が多そうですね
>>511
お子さんならまだ多目に見られるところもあるのですが、いい大人も含めての一家揃って
ムシャムシャだったもので
私「これ少しだけど柿です」
親戚大人「○○ちゃん(自分の子)、柿だって!やったね」
515名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 17:16:27.250 どっちも近いから手ぶらだけど
それぞれの兄弟たちは持ってきてる
うちの子はむしゃむしゃはないけどw兄弟たちからはお土産貰うほうだわ
介護をこっちに丸投げにしようとしてる魂胆は察してるwww
それぞれの兄弟たちは持ってきてる
うちの子はむしゃむしゃはないけどw兄弟たちからはお土産貰うほうだわ
介護をこっちに丸投げにしようとしてる魂胆は察してるwww
516名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 17:32:39.510 実家は遠いから、帰る時は欲しい物を聞いて持って行く
こっちの名産とかが多い
こっちの名産とかが多い
517名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 17:37:23.680 明日実家に行くから今日お米買ってきたら、うちの夕飯分の米が無かった!
とりあえず買ってきた米を炊いたわ
助かった
とりあえず買ってきた米を炊いたわ
助かった
518名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 17:57:41.410 わろた
そういう夜はパンでもいいのよ
そういう夜はパンでもいいのよ
519名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:25:29.430 guでぬいぐるみのようなモコモコした部屋着を買った
家の猫たちが私に群がりお腹をふみふみしてくれる
買ってよかった
家の猫たちが私に群がりお腹をふみふみしてくれる
買ってよかった
520名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:26:40.380 >>518
家族構成によっては夜にパンなんて有り得ないので…
家族構成によっては夜にパンなんて有り得ないので…
521名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:28:03.780 >>492
苛つくからあなたみたいな人と政治の話はしない
苛つくからあなたみたいな人と政治の話はしない
522名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:31:41.970523名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:45:43.310 米がなければうどんを食べればいいのよ
って事で夕飯はカレーうどんよ
米があってもうどん食べる旦那持ちなのよ
って事で夕飯はカレーうどんよ
米があってもうどん食べる旦那持ちなのよ
524名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:46:19.440 いちいち突っかかる人がちょいちょい居るねw
525名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:48:45.550 >>523
うどん県の人かなんか?
うどん県の人かなんか?
526名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:50:25.840527名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:52:34.830 ここがほのぼのしてる事なんてあった…?
528名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:53:20.070 既女も家庭板も似たようなものだよね
529名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:53:53.130 旦那にも子供にも相手にされない鬱屈した気持ちを晴らすためにつっかかってるのか…お可哀そうに
530名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 19:00:02.310 自己紹介?
531名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 19:01:39.700 >>527
少なくともここ最近は前よりはギスギスしてると思う
少なくともここ最近は前よりはギスギスしてると思う
532523
2021/11/01(月) 19:03:45.220533名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 19:05:40.140 >>532
味噌煮込みうどんも好きかしら
味噌煮込みうどんも好きかしら
534名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 19:07:33.730 >>533
名古屋人の意見はいらないです
名古屋人の意見はいらないです
535名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 19:09:48.910 >>534
何か楽しいの?
何か楽しいの?
537517
2021/11/01(月) 19:17:33.410 本当に米がなければうどんでよかったw
鴨と焼きネギを鍋仕立てにしてたら、帰宅した息子に「これでうどんが食べたい」と言われ、急遽うどんを茹でました
鴨と焼きネギを鍋仕立てにしてたら、帰宅した息子に「これでうどんが食べたい」と言われ、急遽うどんを茹でました
538名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 19:36:13.070539名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 19:37:43.630 旦那と一緒にインフル予防接種して来た
凄く痛かったのに旦那は全然って言ってた
痛いし疲れたから夕飯はなんか買って来てもらってる
凄く痛かったのに旦那は全然って言ってた
痛いし疲れたから夕飯はなんか買って来てもらってる
540名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 20:18:09.030 グループホームに勤めているけど後ろが山で前が川
雨が降るたびに増水する川と切り立った山を見ながら
なんかあったらどうにも出来ないなと思う日々
同僚は良い人ばかりだし利用者さんもまあまあ普通
多分恵まれた環境
でも夜中一人夜勤で雨の日は色々考えちゃう
一応避難訓練はしているけど一人では無理だな
雨が降るたびに増水する川と切り立った山を見ながら
なんかあったらどうにも出来ないなと思う日々
同僚は良い人ばかりだし利用者さんもまあまあ普通
多分恵まれた環境
でも夜中一人夜勤で雨の日は色々考えちゃう
一応避難訓練はしているけど一人では無理だな
541名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 20:59:57.860 夜勤だけでもやめればいいのに
542名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 21:01:06.430 ずっとキジョに書けなくてイライラしてた
ブラウザ変えたら書けるようにはなったんだけどなんか別に書きたいこともなかった
結局メイトから見てる
ブラウザ変えたら書けるようにはなったんだけどなんか別に書きたいこともなかった
結局メイトから見てる
543名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 21:03:59.160 >>540
ポニョ
ポニョ
544名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 21:12:22.600 >>540
グループホームで生活してる人達の間でトラブルってある?
グループホームで生活してる人達の間でトラブルってある?
545名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 21:25:26.790 >>540
ハザードマップでの危険度が気になる
ハザードマップでの危険度が気になる
546名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 22:38:43.230547名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 23:21:03.040 手土産と言えば
旦那はホントそう言うの気が付かない
先日転勤したんだけど、元の職場に菓子折でも持っていった方が良いと言ったら
いやそんなの要らないでしょって
義実家に帰省するときも手土産とか私が買わないと絶対買わない
往復の交通費って何十万も義実家から貰う物はしっかり貰ってるのに信じられない
旦那はホントそう言うの気が付かない
先日転勤したんだけど、元の職場に菓子折でも持っていった方が良いと言ったら
いやそんなの要らないでしょって
義実家に帰省するときも手土産とか私が買わないと絶対買わない
往復の交通費って何十万も義実家から貰う物はしっかり貰ってるのに信じられない
548名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 23:35:22.550 >>547
菓子折は職場にもよるだろうし、義実家も別にほしいとは思ってないんじゃ?
菓子折は職場にもよるだろうし、義実家も別にほしいとは思ってないんじゃ?
549名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 23:37:46.250 欲しい欲しくないの問題でないと思うけど
人として何か欠落してる
人として何か欠落してる
550名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 23:42:38.160 職場に関しては慣例があるから何とも言えない
義実家に関して言えば実の親子ってそんなもんかも
気づいたら547が買えばいい
義実家に関して言えば実の親子ってそんなもんかも
気づいたら547が買えばいい
551名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 23:44:09.950 旅費貰ってるなら帰省してやってるという感覚なのかもね
552名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 23:44:23.600 実家帰るのに手土産なんか買っていかないわ
自分のやり方が普通!常識!みたいな押しつけは良くない
自分のやり方が普通!常識!みたいな押しつけは良くない
553名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 23:49:40.580 義理親の父の日母の日誕生日、旦那が何もしないから私がやってる
…みたいな愚痴も時々見かけるけど実子がやらないならほっとけばいいと思う
帰省する時に「うちの嫁は何も持ってこない」と陰口たたかれるのが嫌なら勝手に持ってけば?って感じ
…みたいな愚痴も時々見かけるけど実子がやらないならほっとけばいいと思う
帰省する時に「うちの嫁は何も持ってこない」と陰口たたかれるのが嫌なら勝手に持ってけば?って感じ
554名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 00:28:25.530 私は手土産や贈り物はそうしてる自分が好きだからやってるw
義両親との関係が悪くないというのもあるけど
ストレスは感じてないな
義両親との関係が悪くないというのもあるけど
ストレスは感じてないな
555名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 01:09:46.100 自分が好きでやる分にはご自由にだけど、配偶者にあーしろこーしろはウザい
556名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 01:30:34.710 そうかなあ
一般常識的なこと出来てなければ配偶者として注意するけどな
一般常識的なこと出来てなければ配偶者として注意するけどな
557名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 01:44:33.440 自分の実家に帰るのに手土産持っていくのが一般常識?
558名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 03:01:05.700 元々他人の自分が義実家に手ぶらで行くのは気が引ける…というのは分かるけど
実子に手土産持ってくべき!というのはなんか違うよね
実子に手土産持ってくべき!というのはなんか違うよね
559名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 03:11:58.800 結婚記念日や私の誕生日には毎年旦那が花を買ってきてくれるんだけど
水をあげたり換えたりがめんどいし、最初は綺麗でもだんだん萎れていく花を見るのも好きではない
今年は10周年だったのでいつもより豪勢なアレンジメントから比較的綺麗な花だけ花瓶に移して
あとの枯れた花は明日のゴミの日でさようなら
作業で小さい花びらが床に散らばってしまって疲れたわ
まあ貰えるのは嬉しいし、何もなきゃ何もないでちょっと腹立つんだろうけどねw
水をあげたり換えたりがめんどいし、最初は綺麗でもだんだん萎れていく花を見るのも好きではない
今年は10周年だったのでいつもより豪勢なアレンジメントから比較的綺麗な花だけ花瓶に移して
あとの枯れた花は明日のゴミの日でさようなら
作業で小さい花びらが床に散らばってしまって疲れたわ
まあ貰えるのは嬉しいし、何もなきゃ何もないでちょっと腹立つんだろうけどねw
560名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 03:37:00.200 花束もらう機会ないけど挿し木とかで増やせる種類だったらすぐ増やそうとしちゃうかも
歳とってから花鳥風月の順に「良く」なってくると言ったのは誰だったかな…
歳とってから花鳥風月の順に「良く」なってくると言ったのは誰だったかな…
561名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 06:03:22.470562名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 07:00:50.050 何十万単位の交通費まで貰っておいて手ぶらでいける神経がマジで理解できない
例え自分の実家でも
何十万単位の交通費なら多分遠方なんだろうし多分泊まるんでしょ?
結婚して別世帯という割りには変なところ緩い人いるね
近くの実家にしょっちゅう行くのとは訳が違うだろうに
例え自分の実家でも
何十万単位の交通費なら多分遠方なんだろうし多分泊まるんでしょ?
結婚して別世帯という割りには変なところ緩い人いるね
近くの実家にしょっちゅう行くのとは訳が違うだろうに
563名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 07:07:36.820 >>562
同意…
同意…
564名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 07:19:26.900 上に書いてる人もいるけど「そういう親子関係」なんだと思うよ
義実家がそうで私も最初はびっくりしたけど
義弟も義妹もそれが当たり前、夫も特に何も言わない
義親も何か言うわけでもなく、帰りはみやげまで渡してるw
そういう育ちということ(良し悪しを論ずる気はない)
私は私の実家に行く時は私の意志でお土産を買うけど
夫から買うなとは言われたことがないから気にしてないんだと思う
世の中にはいろんな価値観があるって事だね
義実家がそうで私も最初はびっくりしたけど
義弟も義妹もそれが当たり前、夫も特に何も言わない
義親も何か言うわけでもなく、帰りはみやげまで渡してるw
そういう育ちということ(良し悪しを論ずる気はない)
私は私の実家に行く時は私の意志でお土産を買うけど
夫から買うなとは言われたことがないから気にしてないんだと思う
世の中にはいろんな価値観があるって事だね
565名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 08:38:08.500566名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 08:56:35.140 親子といえどもお金や物を貰いっぱなしで平気な人っていざとなっても助けてくれ無さそう
いつまでも親離れ子離れできてないんだろうね
いつまでも親離れ子離れできてないんだろうね
567名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 08:59:23.610 マトモな感覚してたら貰ったら返したいって思うよね
息子がちゃんと自分の実家で嫁に気を遣わせないように立ち回って家のことも全部やってるなら良いけど
そうじゃないなら仕事も恐らく言われなきゃ何も出来ない指示待ち人間な万年平社員だわ
息子がちゃんと自分の実家で嫁に気を遣わせないように立ち回って家のことも全部やってるなら良いけど
そうじゃないなら仕事も恐らく言われなきゃ何も出来ない指示待ち人間な万年平社員だわ
568名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 09:17:51.580 昨日、高校生子供がジャージ着て運動公園で遠足だった
結構ハードに動いたらしい
ジャージ洗濯するから出しといてって言ったら「いい」って言うのよ
なのに今朝「ジャージ乾いてるかな?」だって
さっき洗濯して干したばかりよ 結局出したなら何で言わないのよ
コロナ対策で、学校ではジャージで過ごすのよね
どうしよう?だって 知らん
タイツ履いてハーフパンツ持ってったよ
結構ハードに動いたらしい
ジャージ洗濯するから出しといてって言ったら「いい」って言うのよ
なのに今朝「ジャージ乾いてるかな?」だって
さっき洗濯して干したばかりよ 結局出したなら何で言わないのよ
コロナ対策で、学校ではジャージで過ごすのよね
どうしよう?だって 知らん
タイツ履いてハーフパンツ持ってったよ
569名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 10:03:09.990 ジャージくらい自分で洗わせろ
570名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 10:40:50.780 ジャージだけ別洗いなんて電気水道代の無駄
571名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 10:44:15.590 子供のジャージは自分で洗ってたなそういえば
上の子が自分で洗い始めたから下2人も自然とそうなった
同時になったら一緒に洗ったりもしてたけど干すのは自分の部屋
電気水道代まで考えたことなかった
恵まれてたのか
上の子が自分で洗い始めたから下2人も自然とそうなった
同時になったら一緒に洗ったりもしてたけど干すのは自分の部屋
電気水道代まで考えたことなかった
恵まれてたのか
572名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 10:46:48.680 3人プラス他の家族分洗濯機回しても
光熱費気にすることもないくらい稼いでいるなら
それはそれで幸せだろ
光熱費気にすることもないくらい稼いでいるなら
それはそれで幸せだろ
573名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 11:26:05.680 友達の家がアラサー姉妹、母、祖母で同居っていう家庭
洗濯・掃除は各自でやるそうなんだけど、水道代高そうだなって思ってた
洗濯・掃除は各自でやるそうなんだけど、水道代高そうだなって思ってた
574名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 11:29:43.050575名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 11:53:55.300576名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 11:57:52.050 自分が迎える側なら、それが自分の子育ての結果という事だし諦めた方が…
578名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 12:39:28.070 高卒で就職して20歳くらいで結婚てそんなに変?
18歳から働いてて、相手も働いているなら貯金もできるし20歳くらいで結婚してもおかしくないと思うけど…デキ婚は別の話
高卒イコールDQNって考えの人多いのかなぁ、地元じゃ高卒就職は当たり前だしどんなに真面目な子でも就職選ぶ子はいるし
私は、高い学費払ってなんとなーく大学に行くなら、なんとなーくで働いてお金貯めた方がいいと思うタイプなんだけど、周りの人は違うみたいでやりたいことないなら大学へ行けって人ばかりで驚いた
18歳から働いてて、相手も働いているなら貯金もできるし20歳くらいで結婚してもおかしくないと思うけど…デキ婚は別の話
高卒イコールDQNって考えの人多いのかなぁ、地元じゃ高卒就職は当たり前だしどんなに真面目な子でも就職選ぶ子はいるし
私は、高い学費払ってなんとなーく大学に行くなら、なんとなーくで働いてお金貯めた方がいいと思うタイプなんだけど、周りの人は違うみたいでやりたいことないなら大学へ行けって人ばかりで驚いた
579名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 12:41:37.170 >>578
変じゃないよ
変じゃないよ
580名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 12:42:10.090581名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 12:49:03.410 デキ婚した知り合いがデキ婚を誤魔化したいのか出産の2ヶ月前にに「新婚旅行」って旅行の写真を載せてたけどダイビングしてる写真もあっていくらなんでも無理がある
「素敵な旦那様に感謝。毎日幸せしかない」とか書いてて日常生活で不満だらけなんだろうな、と惨めに思ってしまった
「素敵な旦那様に感謝。毎日幸せしかない」とか書いてて日常生活で不満だらけなんだろうな、と惨めに思ってしまった
582名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 12:51:39.010 >>579
ありがとう、わかってもらえて嬉しい
ありがとう、わかってもらえて嬉しい
583名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 13:08:05.360 転勤で全国を回ったけど高卒に対する感覚はそれぞれだなと思う
大卒が多数を占める環境と高卒の割合が高い環境だと
受け止め方は変わるようだよ
逆に高卒の割合が多いところに大卒が混じるとなんか変化雰囲気になるw
大卒が多数を占める環境と高卒の割合が高い環境だと
受け止め方は変わるようだよ
逆に高卒の割合が多いところに大卒が混じるとなんか変化雰囲気になるw
584名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 13:20:49.410585名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 13:21:24.650 旦那が自分の親に無関心すぎる
七五三のお参りの後、義実家に着物姿見せに行こうか?連絡しておいてね、と伝えていたのに、結局何も連絡してない
別に次会ったとき写真でも見せれば?だって
私は義母とあまり合わないので直接やり取りは避けたい
息子ってこんなもんなのかな
七五三のお参りの後、義実家に着物姿見せに行こうか?連絡しておいてね、と伝えていたのに、結局何も連絡してない
別に次会ったとき写真でも見せれば?だって
私は義母とあまり合わないので直接やり取りは避けたい
息子ってこんなもんなのかな
586名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 13:28:11.860587名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 13:32:39.190588名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 13:39:50.420 >>585
うちの旦那もそんなもん。別に親と仲悪い訳じゃなくて、2ヶ月に一回は義実家も行くし、親には感謝してるみたいな事もよく言ってる。
可愛く撮れた子供の動画や写真も、「送っておきなよ」と私が促しても送らない。義母からのLINEも3日は既読無視。
ここで私が義実家にまめに写真送ったりLINEに返事したりしたら、旦那が一切やらなくなりそうだから静観してるけど、それで正解なんだと思う。
うちの旦那もそんなもん。別に親と仲悪い訳じゃなくて、2ヶ月に一回は義実家も行くし、親には感謝してるみたいな事もよく言ってる。
可愛く撮れた子供の動画や写真も、「送っておきなよ」と私が促しても送らない。義母からのLINEも3日は既読無視。
ここで私が義実家にまめに写真送ったりLINEに返事したりしたら、旦那が一切やらなくなりそうだから静観してるけど、それで正解なんだと思う。
589名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 13:45:21.260590名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 13:46:37.610 >>584
普通に工場勤務とか事務とか大卒よりかは選択肢絞られるだろうけど何だってあるよ、高校に就職説明会で地元企業が来るし
先生とか公務員とか看護師とか目指すものがある人は大学行くのだろうけど
私も高卒だけど広告代理店勤務、親も高卒で勤続ウン十年、うちの家計で大学進学したのはスポーツ推薦で行った人くらいだなぁ
普通に工場勤務とか事務とか大卒よりかは選択肢絞られるだろうけど何だってあるよ、高校に就職説明会で地元企業が来るし
先生とか公務員とか看護師とか目指すものがある人は大学行くのだろうけど
私も高卒だけど広告代理店勤務、親も高卒で勤続ウン十年、うちの家計で大学進学したのはスポーツ推薦で行った人くらいだなぁ
591名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 14:05:33.130 >>585
うちの夫もそうだし自分も気が利かない
夫の兄夫婦というか嫁さんがイベントごとの写真をせっせと見せたりデジタルフォトフレームで送ったりしてるので気まずい
でも今更変える気もないので気が利かないダメな嫁を全うするわ
うちの夫もそうだし自分も気が利かない
夫の兄夫婦というか嫁さんがイベントごとの写真をせっせと見せたりデジタルフォトフレームで送ったりしてるので気まずい
でも今更変える気もないので気が利かないダメな嫁を全うするわ
592名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 14:07:08.950 東京生まれ東京暮らしだけど若い人で高卒ってかなり珍しい
聞いたことない大学卒の人の方が多い笑
聞いたことない大学卒の人の方が多い笑
593名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 14:07:59.290 >>581
インスタで幸せアピールする奴ほど不幸なのは福原愛が証明してくれた
インスタで幸せアピールする奴ほど不幸なのは福原愛が証明してくれた
594名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 14:09:51.250595名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 14:10:00.180 >>585
うちも夫はそんな感じかな…
トメさんも息子と直接話さず、なぜか私を挟んでやりとりしようとするし
夫も親と話すのが面倒っていう態度を隠さない
親は「話さなくても別にいいっしょ」っていう箱に入れて、
関係を保つための努力を全くしなくていい扱いしてるっていう感じ?
その箱に自分が入れられたら嫌だろうなと思う
うちも夫はそんな感じかな…
トメさんも息子と直接話さず、なぜか私を挟んでやりとりしようとするし
夫も親と話すのが面倒っていう態度を隠さない
親は「話さなくても別にいいっしょ」っていう箱に入れて、
関係を保つための努力を全くしなくていい扱いしてるっていう感じ?
その箱に自分が入れられたら嫌だろうなと思う
596名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 14:11:33.380 連絡とらなくてもモヤモヤ
連絡とってもモヤモヤ
夫と義母は大変だなw
連絡とってもモヤモヤ
夫と義母は大変だなw
597名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 14:21:19.560 それぞれ別の人のモヤモヤなんだからそんな括り方はおかしいだろ
598名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 14:40:09.220 連絡とらないのよーって愚痴ってるのは、自虐風自慢だよ
599名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 14:48:41.290600名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 15:20:15.360601名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 15:24:12.920 高卒の人に、親の金で大学行って遊ぶなんて!って言われてビックリしたわ
そりゃ遊びもするけど勉強して学位取るために進学したよ
日本は大企業の社長も学士ばかりだし、低学歴社会だもんね
個人的に教師は修士以上がなってほしい
そりゃ遊びもするけど勉強して学位取るために進学したよ
日本は大企業の社長も学士ばかりだし、低学歴社会だもんね
個人的に教師は修士以上がなってほしい
602名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 15:25:42.270 夫の赴任で地方都市に行った時
私が大卒だと知った人に「親が金持ちなの?」と聞かれてビビったw
知られた経緯はパートの履歴書
私が大卒だと知った人に「親が金持ちなの?」と聞かれてビビったw
知られた経緯はパートの履歴書
603名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 15:26:29.290 そうだね
東京と地方とでは私立の概念が違うと思った事がある
高校の話だけど地方だと公立高校に行く子が頭良くて
私立に行くのは落ちこぼれみたいな感覚持ってた
東京では中受して私立に行くって考えが信じられないって言ってた
東京と地方とでは私立の概念が違うと思った事がある
高校の話だけど地方だと公立高校に行く子が頭良くて
私立に行くのは落ちこぼれみたいな感覚持ってた
東京では中受して私立に行くって考えが信じられないって言ってた
604名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 15:36:25.950 小学生からお嬢様女子校の人に大学で「公立高校の人って大学に入れるんですね」って言われたことあるわwww
605名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:03:46.350 公立高校の方が私立高校よりも上の地方もあるし、逆の地方もあるんだよな
だから視野の狭い地方人の見解は的外れなことも多い
だから視野の狭い地方人の見解は的外れなことも多い
606名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:03:50.980 一応話はついたけどもんもんとしてるからこの場をお借りします。相談ではなくただの吐き捨てです。
ある日夫から「ずっと悩んでた。言おうか1年くらい悩んだ。このままじゃいけないと思ったから話を聞いてほしい」と言われた。
夫婦生活に何も不満が無かった私は好きな人できちゃったのか?と思った。
夫は「他の女性とセッ○スがしたい。君には何も不満がない、バカなことを言っているのは分かってる」と終始申し訳無さそうに話した。男性とは本来こういう性的衝動を持った生き物なんだろうな、と少し同情はしたがすぐに答えも出せないまま無言で俯いていると
「君も専業主婦な訳だし俺にも譲歩してくれないか?」
言っている意味が分からなかった。
私が専業主婦なのは夫が会社の立場上コロナにかかるわけにはいかないから君の仕事(接客業)はどうにかならないかと打診があったからだ。夫は家事が壊滅的であったため仕事をしながら家事をするのも疲れてたから快く承諾はした。
しかしそれが何故専業主婦させたんだから俺にも!となる?
私は頭にきたので「じゃ働く。これで解決?」と言ったら「え、何でそうなるの?は???」とテンパる。
私はじっとりと睨みまくった。
「ごめん理解されないのは分かっていたんだ。バカなこと言って本当にごめん。話を聞いてくれただけ感謝する」とこの話は終わった。
夫は何故私の空気が変わったのか理解していない。
離婚をしようとは思ってないけど100年の恋も冷めた瞬間だった。
ある日夫から「ずっと悩んでた。言おうか1年くらい悩んだ。このままじゃいけないと思ったから話を聞いてほしい」と言われた。
夫婦生活に何も不満が無かった私は好きな人できちゃったのか?と思った。
夫は「他の女性とセッ○スがしたい。君には何も不満がない、バカなことを言っているのは分かってる」と終始申し訳無さそうに話した。男性とは本来こういう性的衝動を持った生き物なんだろうな、と少し同情はしたがすぐに答えも出せないまま無言で俯いていると
「君も専業主婦な訳だし俺にも譲歩してくれないか?」
言っている意味が分からなかった。
私が専業主婦なのは夫が会社の立場上コロナにかかるわけにはいかないから君の仕事(接客業)はどうにかならないかと打診があったからだ。夫は家事が壊滅的であったため仕事をしながら家事をするのも疲れてたから快く承諾はした。
しかしそれが何故専業主婦させたんだから俺にも!となる?
私は頭にきたので「じゃ働く。これで解決?」と言ったら「え、何でそうなるの?は???」とテンパる。
私はじっとりと睨みまくった。
「ごめん理解されないのは分かっていたんだ。バカなこと言って本当にごめん。話を聞いてくれただけ感謝する」とこの話は終わった。
夫は何故私の空気が変わったのか理解していない。
離婚をしようとは思ってないけど100年の恋も冷めた瞬間だった。
607名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:04:18.910 >>601
それはあなたが遊びで大学行ってただけの人に見られたという…
それはあなたが遊びで大学行ってただけの人に見られたという…
608名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:05:39.900 >>606
なんでもいいからレスが欲しいゴミ付きバ改行
なんでもいいからレスが欲しいゴミ付きバ改行
609名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:10:59.920610名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:11:55.870 >>604
そういう話好きw
そういう話好きw
611名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:15:41.720 >>608
まさか改行にダメ出しくるとは思いませんでしたw私もまだまだですね。また暫くロム専になります。お目汚し失礼しました。
まさか改行にダメ出しくるとは思いませんでしたw私もまだまだですね。また暫くロム専になります。お目汚し失礼しました。
612名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:18:35.420 >>609
風俗行きたいから金を出せ
風俗行きたいから金を出せ
613名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:22:06.900 アラフォー北海道僻地出身だけど公立中学校行って大半学区外受験して高校に行く
そこから東京!の大学行く人は神かよレベル
地元の公立大行ったら頭いいんだねって感じ
札幌の私立入ったらお金持ちだねーという
私なんて東京の人から見たら池沼レベルなんじゃ?って思うわ
そこから東京!の大学行く人は神かよレベル
地元の公立大行ったら頭いいんだねって感じ
札幌の私立入ったらお金持ちだねーという
私なんて東京の人から見たら池沼レベルなんじゃ?って思うわ
614名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:23:50.550615名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:25:54.690 >>612
なるほど
なるほど
616名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:33:09.590 >>613
広島の場合
国立高校→東京の有名私大or旧帝大
私立受験高校→東京の有名私大or広島大学
公立高校→広島大学
底辺私立高校→就職
なので広島大学へ行けただけで満足しちゃう人が多いのは事実
だから井の中の蛙になりがち
広島の場合
国立高校→東京の有名私大or旧帝大
私立受験高校→東京の有名私大or広島大学
公立高校→広島大学
底辺私立高校→就職
なので広島大学へ行けただけで満足しちゃう人が多いのは事実
だから井の中の蛙になりがち
617名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:46:25.520 >>613
九州(福岡以外)の場合
県立トップクラスの進学校・私立の特進→九州大学、国公立大、東京・関西辺りの有名私大
県立・私立の普通の進学校→各県にある国立大学or県内外の私立大(ほとんど福岡)
その他→専門学校、就職等々
九州のちょっと成績良い子は大体九州大学を目指します
九州大卒だと九州内ではどこでも頭いいね!となる
九州という島で完結しちゃいます
九州(福岡以外)の場合
県立トップクラスの進学校・私立の特進→九州大学、国公立大、東京・関西辺りの有名私大
県立・私立の普通の進学校→各県にある国立大学or県内外の私立大(ほとんど福岡)
その他→専門学校、就職等々
九州のちょっと成績良い子は大体九州大学を目指します
九州大卒だと九州内ではどこでも頭いいね!となる
九州という島で完結しちゃいます
618名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:48:27.030 その話長くなります?
619名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:49:32.450620名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:55:02.150 >>617
今から考えると不思議なんだが
広島から九州大学へ希望する人はほとんどいないんだよね
それだけの学力があれば東京の有名私大か神戸大、阪大へ行こうとする
九州へ都落ちするという感覚は無い
偏差値的には九州大学の方が良いのにねえ
今から考えると不思議なんだが
広島から九州大学へ希望する人はほとんどいないんだよね
それだけの学力があれば東京の有名私大か神戸大、阪大へ行こうとする
九州へ都落ちするという感覚は無い
偏差値的には九州大学の方が良いのにねえ
621名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 16:57:40.070 今日一番びっくりしたこと
宮沢りえが一度離婚しててジャニーズの人と再婚してたこと
そのジャニーズの人はもうジャニーズではないこと
いつの間に…
宮沢りえが一度離婚しててジャニーズの人と再婚してたこと
そのジャニーズの人はもうジャニーズではないこと
いつの間に…
622名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 17:11:34.880623名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 17:44:32.970624名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 17:49:16.630625名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 17:50:46.410 >>621
まあ興味なきゃ知らないことってたくさんあるよね
まあ興味なきゃ知らないことってたくさんあるよね
626名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 17:54:56.910 自演くさいやりとり
627名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 18:12:27.240628名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 18:22:12.720629名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 18:30:50.570 >>606
時々見かけるけど、「自分の事情で、妻にお願いして退職してもらった」はずなのに
夫がその経緯をスカッと忘れて、「妻が希望したので専業主婦でラクさせてやってる」
っていう風に記憶のすり替えする人いるよね
妻が介護してるとか自分が辞めさせたとか、そういう負い目を消すためには
「専業主婦=ラクしてる」っていうのは都合いい言い訳なんだろうな
時々見かけるけど、「自分の事情で、妻にお願いして退職してもらった」はずなのに
夫がその経緯をスカッと忘れて、「妻が希望したので専業主婦でラクさせてやってる」
っていう風に記憶のすり替えする人いるよね
妻が介護してるとか自分が辞めさせたとか、そういう負い目を消すためには
「専業主婦=ラクしてる」っていうのは都合いい言い訳なんだろうな
630名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 18:38:21.640 て言うか、俺は他の女が抱きたい、って妻に言って快く頷いて貰えると思ってる旦那は頭がヤバいのでは
妻が舐められてるのか
妻が舐められてるのか
631名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 18:39:15.010632名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 18:46:18.880 >>630
ネタにマジレス
ネタにマジレス
633名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 18:48:34.170 >>632
いや、現実にいそうだなそんな頭ヤバい旦那、と思って
いや、現実にいそうだなそんな頭ヤバい旦那、と思って
634名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 18:57:03.090 実際九州とか僻地だしなぁ
左遷先でしょ
そんなところの大学行ってもマトモなコネクションないし
九州人がお山の大将気取るにはちょうどいいんじゃない?
偏差値が広島より多少高くても、地域性で選ばないわ
左遷先でしょ
そんなところの大学行ってもマトモなコネクションないし
九州人がお山の大将気取るにはちょうどいいんじゃない?
偏差値が広島より多少高くても、地域性で選ばないわ
635名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 19:01:25.300 今日豚汁を作った
ふと「ぶたじる」って呼ぶ人と「とんじる」って呼ぶ人がいるなーと思ってぐぐってみた
北海道と九州がぶたじる文化圏らしい
私はぶたじるって呼んでるけど、確かに実家北海道なので納得
とんじるの方が多数派だとは思ってなかったんだけどそうみたい
ふと「ぶたじる」って呼ぶ人と「とんじる」って呼ぶ人がいるなーと思ってぐぐってみた
北海道と九州がぶたじる文化圏らしい
私はぶたじるって呼んでるけど、確かに実家北海道なので納得
とんじるの方が多数派だとは思ってなかったんだけどそうみたい
636名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 19:04:00.190637名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 19:18:46.070 >>634
昔勤めてた会社で、九州支社から東京本社勤務になった人は
なぜか「自分は絶対九州に帰りますんで」って言ってた
他の支社から来た人は、東京に来られて大喜びだったのに、
九州出身の人たちだけはみんな九州帰る帰る言ってて、地元ラヴすごかった
九州そんなにいいとこなんだろうかって不思議だったわ
昔勤めてた会社で、九州支社から東京本社勤務になった人は
なぜか「自分は絶対九州に帰りますんで」って言ってた
他の支社から来た人は、東京に来られて大喜びだったのに、
九州出身の人たちだけはみんな九州帰る帰る言ってて、地元ラヴすごかった
九州そんなにいいとこなんだろうかって不思議だったわ
638名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 19:24:12.630 友人が九州出身の人と良い感じになって付き合う寸前までいったらしいんだけど
その人は結婚したら九州に帰ると言ってたんだって
だったら、さっさと九州に帰ってそっちで嫁見つけろって感じだよね
友人はもちろんフェードアウトしたらしい
その人は結婚したら九州に帰ると言ってたんだって
だったら、さっさと九州に帰ってそっちで嫁見つけろって感じだよね
友人はもちろんフェードアウトしたらしい
639名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 19:25:04.300640名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 19:26:08.480641名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 19:30:24.170642名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 19:37:04.710 九州男児()とやらは吸収から出てこないで欲しいわ
よそでそれが通用しないとわかるや否やおうち帰るーってw
無駄に上京に憧れ持ってるらしいのがマジ迷惑
あそこは日本の一部じゃないと思ってもらいたい
よそでそれが通用しないとわかるや否やおうち帰るーってw
無駄に上京に憧れ持ってるらしいのがマジ迷惑
あそこは日本の一部じゃないと思ってもらいたい
643名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 19:39:34.270 九州出身って分かると避けられるから隠す人もいるらしいね
恥だよ恥w
あっちの人間の価値観はマジで相容れない
二度と地元の土を踏まないって男だけ来いよ
恥だよ恥w
あっちの人間の価値観はマジで相容れない
二度と地元の土を踏まないって男だけ来いよ
644名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 19:40:33.690 旅先としてだけだね、価値としては
何年かに一度行く、パスポートのいらない外国(しかも発展途上国w)だわ
何年かに一度行く、パスポートのいらない外国(しかも発展途上国w)だわ
645名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 20:27:02.460 いまだに男尊女卑が根強いからね
福岡なんかは運転も治安も悪くて命がいくつあっても足りない
福岡なんかは運転も治安も悪くて命がいくつあっても足りない
646名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 20:27:37.780 あ、つまり男は威張れるから帰りたいんだろうってことね
647名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 20:29:10.680 結婚してどれくらいで里帰りしたか覚えてない
距離や関係性で変わって来るんだろうけど、1週間ではないかなー
新婚旅行のお土産屋渡したりで直ぐ帰るもあるか
距離や関係性で変わって来るんだろうけど、1週間ではないかなー
新婚旅行のお土産屋渡したりで直ぐ帰るもあるか
648名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 20:52:27.090 >>645
それ北九州の話じゃね?
それ北九州の話じゃね?
649名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 20:54:02.930650名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 20:55:13.190 九州は男尊女卑って言われるけど、実際は女尊男卑が強い地域
なので、女性は地元で結婚したがる
男は都会に出たがるので、結果ものすごい女あまりの地域だよ
なので、女性は地元で結婚したがる
男は都会に出たがるので、結果ものすごい女あまりの地域だよ
651名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 21:01:46.910 >>650
女尊男卑って具体的には例えばどんな感じなの?
女尊男卑って具体的には例えばどんな感じなの?
652名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 21:02:54.120 メルカリってすぐ発送してくれる人にしか当たったことないんだけど
先日買った人は発送まで1週間かかりますとのことだった
まだまだかかる…待ち遠しい
先日買った人は発送まで1週間かかりますとのことだった
まだまだかかる…待ち遠しい
653名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 21:03:19.020654名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 21:05:12.230 >>649
俺は福岡市中央区に赴任していたので多少知識があるつもりだが、
福岡と北九州ではずいぶん民度に差がある
もちろん北九州の民度は恐るべき
その他にも飯塚や田川は空気自体が違う
あれを考えると福岡市内はずいぶんと平和だと思う
俺は福岡市中央区に赴任していたので多少知識があるつもりだが、
福岡と北九州ではずいぶん民度に差がある
もちろん北九州の民度は恐るべき
その他にも飯塚や田川は空気自体が違う
あれを考えると福岡市内はずいぶんと平和だと思う
655名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 21:07:30.160656名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 22:26:02.440 地元が漁師町で今札幌に住んでるけど転勤するなら食べ物が美味しいと聞く場所がいい
福岡はなんとなく良いなって思ってる土地だ
でもあまり南に行くと虫が規格外そうで怖い
京都石川あたりはなんとなく無理かも(空気読めない)
福岡はなんとなく良いなって思ってる土地だ
でもあまり南に行くと虫が規格外そうで怖い
京都石川あたりはなんとなく無理かも(空気読めない)
657名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 22:27:02.750 >>650
本当は女が上手く転がしてるのよ〜ってやつ?
本当は女が上手く転がしてるのよ〜ってやつ?
658名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 22:40:35.880 九州嫌われてるんだなって九州出身の自分涙目
659名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 22:51:04.640 >>658
どんまい
どんまい
660名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 22:51:36.980661名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 22:59:42.020 単身赴任中の旦那とビデオ通話するけど
YouTubeの配信見ながらなのムカつく
見るのは良いけど動画の音声が全部筒抜けで聞こえるのが耳障りで仕方ない
もう二度とやらん
YouTubeの配信見ながらなのムカつく
見るのは良いけど動画の音声が全部筒抜けで聞こえるのが耳障りで仕方ない
もう二度とやらん
662名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 23:28:38.310663名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 00:03:53.670 関東って言ったって東京と群馬だったらだいぶ違うんだけど
九州だってそうじゃないの?
そんな簡単にくくれるもんでもなかろうと思っちゃう
九州だってそうじゃないの?
そんな簡単にくくれるもんでもなかろうと思っちゃう
664名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 00:49:31.850 >>544
ないよ
ないよ
665名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 01:02:54.890 思いがけなく九州叩き大会になっちゃったなあ
そんなつもりは無かったんだが
福岡、海産物美味しいし、焼き鳥安いし
そんなつもりは無かったんだが
福岡、海産物美味しいし、焼き鳥安いし
666名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 01:17:35.710 海産物なら他にも美味しいところがあるし
焼き鳥はどうでもいい
焼き鳥はどうでもいい
667名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 03:52:31.020 高齢化はどこでも激しいよ
668名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 03:53:24.050 広島には行ってみたい
漫画だらけの図書館があると聞いた
漫画だらけの図書館があると聞いた
669名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 03:53:57.840 あゆの美味しいところに行きたい
670名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 03:54:51.460 冬季うつキター
初めての時は死ぬかと思った
ネットがなかったらどうなってたかわからん
初めての時は死ぬかと思った
ネットがなかったらどうなってたかわからん
671名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 05:13:04.440 病院に行ってもダメなの?
672名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 07:25:29.680673名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 07:39:16.100 >>671
人によるだろうけどこれだけは民間療法の方が効いた
人によるだろうけどこれだけは民間療法の方が効いた
674名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 07:41:57.860 私は夏になるとお日様なんか消えてしまえってなって
何をするのも嫌になる
秋になると治る
夏期鬱ってあるんだろうか
何をするのも嫌になる
秋になると治る
夏期鬱ってあるんだろうか
675名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 08:17:48.150 >>674
夏バテではないの?
夏バテではないの?
676名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 08:26:45.610 旅先でいいとは言ったけど
吸収に金落としたくないので旅先にすらいかないなー
同じ距離なら韓国とかの方が美味しい
吸収に金落としたくないので旅先にすらいかないなー
同じ距離なら韓国とかの方が美味しい
677名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 08:28:43.320 ソシャゲ課金したい気持ちを止めてくれ
678名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 08:46:51.440 >>673
どんな療法?
どんな療法?
679名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 08:57:13.020 馬脚を現すのが早すぎ
680名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 08:58:27.500681名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 09:03:44.040 あくまで吸収と比べたらマシって話よ
吸収が勝ってるのは、パスポートがいらないってくらいじゃない?
たまたま日本側に近かっただけで、日本人顔するのやめて欲しいわw
吸収が勝ってるのは、パスポートがいらないってくらいじゃない?
たまたま日本側に近かっただけで、日本人顔するのやめて欲しいわw
682名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 09:05:00.530683名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 09:06:19.760 >>678
眉唾だけどホンマでっかTVで紹介してたことを片っ端からやったらだいぶマシになったよ
眉唾だけどホンマでっかTVで紹介してたことを片っ端からやったらだいぶマシになったよ
684名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 09:07:25.320 吸収は知らんけど田舎の海側は良いことないわ
いくつかのそういう地域に住んだけど半端なく人が荒んでる
いくつかのそういう地域に住んだけど半端なく人が荒んでる
685名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 09:52:03.780686名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 09:57:59.740 太陽がーって言ってる人、夜型かそれに近い生活習慣なんじゃない?
だとしたら、朝陽や日差しは体が受け付けないと思うわ
だとしたら、朝陽や日差しは体が受け付けないと思うわ
687名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 10:11:19.230 何年も調子が良かったのに先月あたりから偏頭痛が復活してきた
婦人科や頭痛外来に行ってみたけどイマイチ調子が悪い
夫がなんでだろうねえ…とわざとらしく心配してるけど
お前がトメとの同居を打診して来てからだよ!しらばっくれんな!!
婦人科や頭痛外来に行ってみたけどイマイチ調子が悪い
夫がなんでだろうねえ…とわざとらしく心配してるけど
お前がトメとの同居を打診して来てからだよ!しらばっくれんな!!
688名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 10:12:27.510 頭が痛いほど日差しが辛いとか眩しく感じるのって何かの病気だったんじゃなかったっけ
689名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 10:14:38.260690687
2021/11/03(水) 10:21:58.480 >>689
断ってる
いま義妹家族と住んでるんだけど義妹夫とうまくいかないらしくて
(冷静に聞けば単なるトメのワガママ、義妹も伴侶の味方)
夫や義弟に悪口言いまくってて
義弟は冷静な人だからハイハイワロスワロスでスルーしてるのに
夫はバカだから真に受けちゃってママンを助けなきゃ!といわゆるはっちゃけ状態
私の許可を得ずにトメに同居の話したらその時点で離婚だとも言ってるからか
日々の会話でにおわせしてきて本当にうざい
離婚してやるからトメと2人でアパートで暮らせばいいんだわ
断ってる
いま義妹家族と住んでるんだけど義妹夫とうまくいかないらしくて
(冷静に聞けば単なるトメのワガママ、義妹も伴侶の味方)
夫や義弟に悪口言いまくってて
義弟は冷静な人だからハイハイワロスワロスでスルーしてるのに
夫はバカだから真に受けちゃってママンを助けなきゃ!といわゆるはっちゃけ状態
私の許可を得ずにトメに同居の話したらその時点で離婚だとも言ってるからか
日々の会話でにおわせしてきて本当にうざい
離婚してやるからトメと2人でアパートで暮らせばいいんだわ
691名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 10:24:14.430692名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 10:32:57.500 >>690
自分は同居してなんとかやってるけど、
同居はしないにこしたことないとは思うw
つーか、実の娘とうまくいかない人間が、他人である嫁と
うまくいくわけないじゃんねぇ…
義妹さんは自分の旦那さんの味方してそうなったのに
夫さんはその話を聞いても同居してあげたい!って思うってことは、
自分ならうまくいくって思ってるってことでしょ?
つまりトメのために妻の味方はしないつもりなのかねw
自分は同居してなんとかやってるけど、
同居はしないにこしたことないとは思うw
つーか、実の娘とうまくいかない人間が、他人である嫁と
うまくいくわけないじゃんねぇ…
義妹さんは自分の旦那さんの味方してそうなったのに
夫さんはその話を聞いても同居してあげたい!って思うってことは、
自分ならうまくいくって思ってるってことでしょ?
つまりトメのために妻の味方はしないつもりなのかねw
693名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 11:24:46.430 トメさん単独ってことはウトさんはもういないのかな?
やっぱりお兄ちゃんが一番頼りになるわとか言われて舞い上がってるんだろうか
あまり匂わせうざいと自分なら>>690の最後のセリフをポロッと言ってしまいそうだ
やっぱりお兄ちゃんが一番頼りになるわとか言われて舞い上がってるんだろうか
あまり匂わせうざいと自分なら>>690の最後のセリフをポロッと言ってしまいそうだ
694687
2021/11/03(水) 11:34:31.660 義父は亡くなってる
その相続の時にどうしても娘と暮らしたいと言うから
子供分の遺産はすべて義妹が相続してお墓や法事もそちらに頼んでる
だから私も義弟嫁も同居する気はゼロだし義弟も考えてない
トメがどうこう言うより単に夫がバカなだけなんだよね
うちは私の父の土地に夫婦名義の家を建ててるんだけど
そこに自分の母親を連れてこようと思う神経が分からんわ
その相続の時にどうしても娘と暮らしたいと言うから
子供分の遺産はすべて義妹が相続してお墓や法事もそちらに頼んでる
だから私も義弟嫁も同居する気はゼロだし義弟も考えてない
トメがどうこう言うより単に夫がバカなだけなんだよね
うちは私の父の土地に夫婦名義の家を建ててるんだけど
そこに自分の母親を連れてこようと思う神経が分からんわ
695685
2021/11/03(水) 13:25:56.840696名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 13:34:11.660 旦那が次男で地方から出てきていて長男が後を継いでいる
私の実家の隣の祖父母宅を私が相続したのでそこに住んでる
隣だからって庭で繋がってもいないし
旦那が私の実家に顔を出すのは年に一度か二度
義実家に帰るのも年に二度だから
旦那も私も同じくらいしか義実家とは関わらないのに
義実家では旦那くんがマスオさんで可哀想とか言われる
ほとんど関わらないよと旦那が言っても変わらない
まあもう私も聞き流してるけどね
私の実家の隣の祖父母宅を私が相続したのでそこに住んでる
隣だからって庭で繋がってもいないし
旦那が私の実家に顔を出すのは年に一度か二度
義実家に帰るのも年に二度だから
旦那も私も同じくらいしか義実家とは関わらないのに
義実家では旦那くんがマスオさんで可哀想とか言われる
ほとんど関わらないよと旦那が言っても変わらない
まあもう私も聞き流してるけどね
697名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 14:50:00.220 いくら年2回と言われても
生活圏が同じストレスはあるでしょ…
年2回しか顔出さなくていいよと言われても、私は義実家近居なんて絶対嫌
子供だって近い方に懐くし
生活圏が同じストレスはあるでしょ…
年2回しか顔出さなくていいよと言われても、私は義実家近居なんて絶対嫌
子供だって近い方に懐くし
698名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 16:03:39.470699名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 16:05:48.030700名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 16:29:25.780 >>690
うちも今、義兄宅に引き取られた義母との同居がうまくいってないため、こちらに引き取りの打診が来てる
義兄宅に行ってまだ3ヶ月も経ってないのに
こちらも拒否してるけど、義兄家族が離散しかねない(たぶん盛ってる)とのことで、頼むから短期間でいいからと言われてる
一度でも引き取るとそのあと困るのは目に見えてるから心を鬼にして拒否一択
しかし夫が短期間ならと背中を撃ちかねない雰囲気
うちも今、義兄宅に引き取られた義母との同居がうまくいってないため、こちらに引き取りの打診が来てる
義兄宅に行ってまだ3ヶ月も経ってないのに
こちらも拒否してるけど、義兄家族が離散しかねない(たぶん盛ってる)とのことで、頼むから短期間でいいからと言われてる
一度でも引き取るとそのあと困るのは目に見えてるから心を鬼にして拒否一択
しかし夫が短期間ならと背中を撃ちかねない雰囲気
701名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 16:40:55.350 うちは義父の遺産総取りした義兄が
三回忌が終わったとたん義母を追い出そうとしてきたので
義母に法定相続分を持たせるなら引き取ってやってもいいと言ってある
(投資でなくしてるのは知ってるから)
義母も夫が止めるのも聞かずに自分の相続分まで義兄に渡してるから
こっちに頼るなんてできないだろうし放置中
三回忌が終わったとたん義母を追い出そうとしてきたので
義母に法定相続分を持たせるなら引き取ってやってもいいと言ってある
(投資でなくしてるのは知ってるから)
義母も夫が止めるのも聞かずに自分の相続分まで義兄に渡してるから
こっちに頼るなんてできないだろうし放置中
702690
2021/11/03(水) 16:58:22.910703名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 16:59:46.060 >>690
どんな匂わせなの?
どんな匂わせなの?
704名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 17:02:52.700 喫茶店でコーヒー頼んだら
他の種類二杯で同じ値段のはいかがですかって言われたんだけど
三杯は飲めない人が多いと思うの
何で勧めたの
「?」ってなってしまった
他の種類二杯で同じ値段のはいかがですかって言われたんだけど
三杯は飲めない人が多いと思うの
何で勧めたの
「?」ってなってしまった
705名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 17:03:11.800 >>701
兄弟の分も取ったの?
兄弟の分も取ったの?
706701
2021/11/03(水) 17:19:53.410 >>705
もともと義兄夫婦から義母を引き取るから相続放棄しろと言われて
義母もそうしたいと言うから
義母の分は満額相続する条件で放棄したのに
ふたを開けたら義母は300万ほどの現金だけ受け取って
あとは全部義兄が相続してた
義母の300万の一部は義兄の相続税に当ててたらしくて今は持ち金がほとんどないらしい
その状態でよくうちに引き取れと言ってきたなと
逆に感動したわw
もともと義兄夫婦から義母を引き取るから相続放棄しろと言われて
義母もそうしたいと言うから
義母の分は満額相続する条件で放棄したのに
ふたを開けたら義母は300万ほどの現金だけ受け取って
あとは全部義兄が相続してた
義母の300万の一部は義兄の相続税に当ててたらしくて今は持ち金がほとんどないらしい
その状態でよくうちに引き取れと言ってきたなと
逆に感動したわw
707名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 17:25:21.490708名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 17:37:14.880709名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 17:41:40.490 不安障害って診断されてるんだけど
金欠でも気にしないし
スピーチや面接の前日とか試験前日は特に不安感なく心落ち着いて
堂々と構えてて心配にはならないのに
明日地球に隕石が落ちてきたらどうしよう?大震災おきたらどうしよう?戦争がおきたらどうしよう?
パンデミックおきたらどうしよう、宇宙人が侵略してきたらどうしようっていう不安感が強くて
心配で心配で眠れない夜がある
これが病気なんだろうけれど・・・
金欠でも気にしないし
スピーチや面接の前日とか試験前日は特に不安感なく心落ち着いて
堂々と構えてて心配にはならないのに
明日地球に隕石が落ちてきたらどうしよう?大震災おきたらどうしよう?戦争がおきたらどうしよう?
パンデミックおきたらどうしよう、宇宙人が侵略してきたらどうしようっていう不安感が強くて
心配で心配で眠れない夜がある
これが病気なんだろうけれど・・・
710名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 17:59:13.610711名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 17:59:34.850712名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 18:03:40.330713名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 18:08:40.630 >>709
不安障害パニック障害持ちだけど、同じく緊張での不安発作はないよ
人前での発表も試験も強いほう
ただ自分にとって嫌なことがあると身体が動かなくなるし、予定の何日も前から眠れない
そして漠然とした将来への不安に弱い
内容は人によるのよ
不安障害パニック障害持ちだけど、同じく緊張での不安発作はないよ
人前での発表も試験も強いほう
ただ自分にとって嫌なことがあると身体が動かなくなるし、予定の何日も前から眠れない
そして漠然とした将来への不安に弱い
内容は人によるのよ
714名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 19:02:55.280 >>709
現実の世界が充実してるからむしろ平和に見える
現実の世界が充実してるからむしろ平和に見える
715名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 19:05:53.610 私は言動からよく「ノイローゼ」「不安神経症」「強迫観念」と言われるけど
知らない人たちの前では堂々としてるわ
何とか会の集まりで何十人もの前で歌ったりとか平気
でも知ってる人が怖い
みみっちい事で悩みっぱなし
知らない人たちの前では堂々としてるわ
何とか会の集まりで何十人もの前で歌ったりとか平気
でも知ってる人が怖い
みみっちい事で悩みっぱなし
716名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 19:14:58.160 数十人の前で歌う何とか会が気になるw
717709
2021/11/03(水) 19:37:20.680 投薬治療とカウンセリングは受けてた
心療内科いっても自分が何が不安なのか具体的に話せなくて
特になにかあったわけじゃなく
ただただ明日世界が滅ぶかも〜とか飛行機が落ちてきたらどうしようとか
なにか嫌なことがおきそうっていうふわふわした不安だった
特に寝る前とか考え込んでしまう
心療内科いっても自分が何が不安なのか具体的に話せなくて
特になにかあったわけじゃなく
ただただ明日世界が滅ぶかも〜とか飛行機が落ちてきたらどうしようとか
なにか嫌なことがおきそうっていうふわふわした不安だった
特に寝る前とか考え込んでしまう
718名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 19:44:30.260 教えてくれてありがとう
生活に大きな支障があるわけでもないけど診断名もついて治療もするんだね
生活に大きな支障があるわけでもないけど診断名もついて治療もするんだね
719名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 19:52:30.610 訪問介護の仕事してるけど、利用者なんてみんな一人暮らしだよ
何でそんなに同居に拘るのか分からない
介護の要るウトメなの?
なまじ同居だと介護サービスも制限されるし、これはヘルパー側からの目線なのでウトメとの折り合いとか何も知らないけど
家族いるならやれよと言う流れで独居老人が優先されるのでサービス受けにくくなるし本当に不利だよ
何でそんなに同居に拘るのか分からない
介護の要るウトメなの?
なまじ同居だと介護サービスも制限されるし、これはヘルパー側からの目線なのでウトメとの折り合いとか何も知らないけど
家族いるならやれよと言う流れで独居老人が優先されるのでサービス受けにくくなるし本当に不利だよ
720名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 20:04:04.730 両親そろった頃から独居になった親のところに通い介護を20年近くやったけど
独居だったから介護サービスや最終的に特養の順番が早めだったのかもしれないので有難かった
ただ介護者はよその事情と比較して介護をしてるわけじゃないから
私は自分ちの住宅事情が許すなら一緒に住んでやりたかった
ようやく自分たちの家を買って、さぁ一緒に住もうと呼び寄せようとなったら
親の体力が厳しくなって施設に留め置かれ体力回復待ちとなって
ほどなくコロナで、一緒に住むのが叶わなかった
通える範囲で通ったけれど、やっぱり一緒に住んでやりたかった
心細い夜を何年も過ごさせて、それだけが申し訳なかったと思ってる
独居だったから介護サービスや最終的に特養の順番が早めだったのかもしれないので有難かった
ただ介護者はよその事情と比較して介護をしてるわけじゃないから
私は自分ちの住宅事情が許すなら一緒に住んでやりたかった
ようやく自分たちの家を買って、さぁ一緒に住もうと呼び寄せようとなったら
親の体力が厳しくなって施設に留め置かれ体力回復待ちとなって
ほどなくコロナで、一緒に住むのが叶わなかった
通える範囲で通ったけれど、やっぱり一緒に住んでやりたかった
心細い夜を何年も過ごさせて、それだけが申し訳なかったと思ってる
721名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 20:06:48.740722名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 20:10:33.920 旦那が特定の日に帰りが遅いみたい
やな予感がする
やな予感がする
723名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 20:15:45.460 今更一緒に住むのは生活リズムも違うし面倒くさいよね
一人の時間を大切にしたいから親と同居なんて嫌だー
早く親から自立したくてさっさと一人暮らししたくらいだし
一人の時間を大切にしたいから親と同居なんて嫌だー
早く親から自立したくてさっさと一人暮らししたくらいだし
724名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 20:18:19.420 >>721
ええ、最終的には
最初のうちは実の兄弟とも分担しながらやってたから
同居はまったく考えてなかったけど、年月が経つうちに色々とね
私も更年期やらなんやらで這うように通う日が出てきたり、それでも代わってくれる兄弟じゃなくなってしまってて
家を、中古だったけど、子供が巣立ったので家を買おうってなったとき
二人には広めの家にしたのも夫も気に入ったからだけど
「おふくろさん呼べよ」って言ってくれて有難かった
ええ、最終的には
最初のうちは実の兄弟とも分担しながらやってたから
同居はまったく考えてなかったけど、年月が経つうちに色々とね
私も更年期やらなんやらで這うように通う日が出てきたり、それでも代わってくれる兄弟じゃなくなってしまってて
家を、中古だったけど、子供が巣立ったので家を買おうってなったとき
二人には広めの家にしたのも夫も気に入ったからだけど
「おふくろさん呼べよ」って言ってくれて有難かった
725名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 20:36:24.130 自分の性格をマジで直したい…
在宅ワークなんだけどイライラするとどうしても態度に出てしまって依頼人から嫌われる…
ネットのやり取りなんだから定型文を送っときゃいいのに文章に態度を出してしまう
はぁまた依頼人探さなきゃ…もうやだ
在宅ワークなんだけどイライラするとどうしても態度に出てしまって依頼人から嫌われる…
ネットのやり取りなんだから定型文を送っときゃいいのに文章に態度を出してしまう
はぁまた依頼人探さなきゃ…もうやだ
726名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 20:43:38.720 這ってまで通う前にヘルパー入れたら良かったのに
施設か同居かなんて極端だな
施設か同居かなんて極端だな
727名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 21:02:33.150 それを今ここで言ったところでっていう
728名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 21:13:16.540 ヘルパーが毎日来てくれると思ってるの?
729名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 21:20:46.170 ヘルパーって1時間4,000〜5,000円でしょ
730名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 21:35:27.620 >>726
悲劇のヒロインぶってるだけで実際には大したことないんだよ、こういう人は
悲劇のヒロインぶってるだけで実際には大したことないんだよ、こういう人は
731名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 21:37:30.180 >>729
1割負担だよ
1割負担だよ
732名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 21:43:58.460 >>726
ヘルパーは毎日朝昼晩に入ってもらってたよ
ヘルパーは毎日朝昼晩に入ってもらってたよ
733名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 21:55:54.260 一日三回も入ってて這ってまで通うってそれヘルパー事業所とケアマネが無能なだけやん
734名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 21:58:37.030735名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 22:01:18.490 こういう話読むとやっぱ伊是名って日との10人ヘルパーはおかしい
党幹部だから行政も知らん顔
党幹部だから行政も知らん顔
736名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 22:04:38.400737名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 22:28:33.290 >>733
基本30分、朝か夕方のどっちかだけは1時間だったかな?
1時間のときは顔拭くタオルを用意してもらったり前日に取り込んだ洗濯物畳んだりしてもらった
本人片麻痺があったから、食事をお盆にのせてベッドまで運んでもらってたの
姿勢を整えてもらえれば自分で食べるから、食べ終わったら服薬とトイレ介助でベッドの寝せて終わり
私はおかず届けに行ったり、天気のいい日は外に連れ出したり、時間に余裕があれば一緒に買い物行ったり
介護というより日常生活を共有してた
基本30分、朝か夕方のどっちかだけは1時間だったかな?
1時間のときは顔拭くタオルを用意してもらったり前日に取り込んだ洗濯物畳んだりしてもらった
本人片麻痺があったから、食事をお盆にのせてベッドまで運んでもらってたの
姿勢を整えてもらえれば自分で食べるから、食べ終わったら服薬とトイレ介助でベッドの寝せて終わり
私はおかず届けに行ったり、天気のいい日は外に連れ出したり、時間に余裕があれば一緒に買い物行ったり
介護というより日常生活を共有してた
738名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 22:30:05.780 だから何
739名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 22:36:51.800 施設か同居かって上にあったでしょ?
だから通い介護(訪問ヘルパーあり)の一例を述べたまで
だから通い介護(訪問ヘルパーあり)の一例を述べたまで
740名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 22:40:37.100 連投するならレス番号入れてくれ
741名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 22:42:56.390 だから何のためのヘルパーなんだと
今時介護保険使わずとも高齢者用の宅配弁当があるだろ
今時介護保険使わずとも高齢者用の宅配弁当があるだろ
742名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 22:52:24.830743名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 22:56:45.090 優しく労う>>734が完全にスルーされてるのがかなしい
744名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 23:08:01.440745名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 23:08:32.030 ぐだぐだ言う前に>>1くらい守れ
746名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 23:30:02.080 不仲の両親と暮らすより笑顔の母親と暮らす方が子供は幸せ、っていう話をよく見かけるけどさ
子供が犠牲になって母親だけ笑顔で暮らしてる例が多くてモヤモヤする
パパっ子だったのに親権は母親で子供が寂しがってるとか、母親の彼氏が入り浸ってて子供の居場所がないとか
子供を幸せにするために離婚を選んだんじゃないのかよ!って言いたくなるわ
子供が犠牲になって母親だけ笑顔で暮らしてる例が多くてモヤモヤする
パパっ子だったのに親権は母親で子供が寂しがってるとか、母親の彼氏が入り浸ってて子供の居場所がないとか
子供を幸せにするために離婚を選んだんじゃないのかよ!って言いたくなるわ
747名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 23:33:35.320 >>746
暇なんだね
暇なんだね
748名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 00:31:27.840 毎年寒い時期にカインズのスープ各種を朝食に出してたのに、生産終わったのか店舗に置いてない
県内どころか近県の店舗にも在庫ない
安くて美味しかったのにな…なんでなくなっちゃったんだー
県内どころか近県の店舗にも在庫ない
安くて美味しかったのにな…なんでなくなっちゃったんだー
749名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 00:34:20.890 実親でも20年の介護は無理だわ
施設に入ってもらう
生まれた子供が成人する年月だよ
長過ぎる
施設に入ってもらう
生まれた子供が成人する年月だよ
長過ぎる
750名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 00:34:59.760751名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 05:41:32.730 >>744
基本朝昼夕の食事介助と就寝介助
あとその時々で、粗相の着替えだったり爪切りだったりごはんのセットだったり
朝晩のどちらかは1時間で、+洗濯ものを畳む、ごはんを小分けする、簡単な掃除
をお願いしてたと思う
定期通院や急な通院は家族で対応、それと偏食ありなので食事はほぼすべて私が作って届けるか
実家にいるときにリクエストがあって作ったり…それをヘルパーさんに食事提供してもらうよう連絡ノートに書いたり
この食事をどうするかというのが持病の改善と相まって頭の痛いことでした
そもそも、気に入らないヘルパーさんがいると家に上げないのでヘルパーさんから電話が来て朝6時半には実家に向かうこともたびたび
墓参りや菩提寺にあいさつ、ご近所を散歩がてら顔見知りとおしゃべり、花を見に近所に車いすで出かけたり、車で1時間程度出かけたり
年寄りの生活のお手伝いに出かけてました
基本朝昼夕の食事介助と就寝介助
あとその時々で、粗相の着替えだったり爪切りだったりごはんのセットだったり
朝晩のどちらかは1時間で、+洗濯ものを畳む、ごはんを小分けする、簡単な掃除
をお願いしてたと思う
定期通院や急な通院は家族で対応、それと偏食ありなので食事はほぼすべて私が作って届けるか
実家にいるときにリクエストがあって作ったり…それをヘルパーさんに食事提供してもらうよう連絡ノートに書いたり
この食事をどうするかというのが持病の改善と相まって頭の痛いことでした
そもそも、気に入らないヘルパーさんがいると家に上げないのでヘルパーさんから電話が来て朝6時半には実家に向かうこともたびたび
墓参りや菩提寺にあいさつ、ご近所を散歩がてら顔見知りとおしゃべり、花を見に近所に車いすで出かけたり、車で1時間程度出かけたり
年寄りの生活のお手伝いに出かけてました
752名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 06:34:48.180 あー訳ありなモンスター利用者だったのね
そら家族も大変だわ
そら家族も大変だわ
753名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 06:37:02.780754名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 07:36:35.240 >>753
それができないようなぬけた人だから妖怪にいいように使われるのよ
それができないようなぬけた人だから妖怪にいいように使われるのよ
755名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 07:39:12.080756名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 07:44:50.860 >>751
名前欄に最初のレス番号入れるのがここのルールだから守れないなら書き込まないでくれ
名前欄に最初のレス番号入れるのがここのルールだから守れないなら書き込まないでくれ
757名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 09:06:56.700 実家の片付けしてたら祖母のポータブルトイレが
物置の中に押し込まれてたわ
介護保険もない頃母親が頑張ってたんだなと思った
でもそんな物捨てとけよとも思った
次の介護にって思ったのかもしれないけれど
洗ってあったって嫌だ
物置の中に押し込まれてたわ
介護保険もない頃母親が頑張ってたんだなと思った
でもそんな物捨てとけよとも思った
次の介護にって思ったのかもしれないけれど
洗ってあったって嫌だ
758名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 09:22:08.390 >>755
こういうボンクラがいるから調子に乗るんだよな
こういうボンクラがいるから調子に乗るんだよな
759名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 10:28:07.640 コロナ前、年末年始の義実家との旅行で、階層最下位の私がワンボックスカーの3列目に舅のポータブルトイレの箱と共に座らせられたのは悲しい思い出
正月なのに、道中うとうとして寄りかかったのがトイレの箱
去年から旅行中止で幸せ
正月なのに、道中うとうとして寄りかかったのがトイレの箱
去年から旅行中止で幸せ
760名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 11:27:55.400 >>759
うわー
うわー
761名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 11:55:17.650 義実家との旅行なら、三列目でぼっちでいいわ
たとえポータブルトイレが横にあっても
たとえポータブルトイレが横にあっても
762名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 12:17:52.750 >>749
そう思うと介護20年って長いね。
60代から介護始まっちゃうとそのくらい行ってしまうのか。
私は旦那と子供との核家族で将来の幸せ像を描いてるけど、最近義父が施設に入りたくない事をにおわせてきて、
その幸せ像に影を落として来やがる。義父はまだ70前で義母はもっと若くて全然元気だけど、今からこっちに保険かけてこないで欲しい。
そう思うと介護20年って長いね。
60代から介護始まっちゃうとそのくらい行ってしまうのか。
私は旦那と子供との核家族で将来の幸せ像を描いてるけど、最近義父が施設に入りたくない事をにおわせてきて、
その幸せ像に影を落として来やがる。義父はまだ70前で義母はもっと若くて全然元気だけど、今からこっちに保険かけてこないで欲しい。
763名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 12:28:29.330764名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 12:29:08.600 携帯ショップで働いていた娘が「お母さんの歳でそのくらいスマホを使いこなせる人は珍しい」と言ってくれるけど
それはあんたにチョクチョク教えて貰ったからw
娘がいなかったら惨憺たるものだったろうな
しかし夫はいくら教えてもダメでガラケーに逆戻りした
それはあんたにチョクチョク教えて貰ったからw
娘がいなかったら惨憺たるものだったろうな
しかし夫はいくら教えてもダメでガラケーに逆戻りした
765名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 12:29:19.990766名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 12:30:11.510767名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 12:37:21.250768名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 12:49:34.950 結局金さえ有れば介護のことは大抵解決できるので働けるうちはガッツリ働いて金貯めるのが一番
769759
2021/11/04(木) 13:01:29.440 箱は中身入りですw
舅、骨折してからで足が不自由になり車椅子なので、ホテルの客室のトイレは狭くて
夫が子どもの頃から正月はそのホテルなので「今年もみんなで行かれた」と言う姑の満足のために行ってるけど、義両親見送ったら行かなくなるかも
舅、骨折してからで足が不自由になり車椅子なので、ホテルの客室のトイレは狭くて
夫が子どもの頃から正月はそのホテルなので「今年もみんなで行かれた」と言う姑の満足のために行ってるけど、義両親見送ったら行かなくなるかも
770名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:02:09.260 まだ行く気なのか!
771名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:04:03.730 父方の曽祖父と曽祖母が存命だったの最近知った
近距離に住んでるらしいのにずっと親戚付き合いもなく疎遠だったが
曽祖母が曽祖父の兄と結婚してて2人子供がいた→曽祖父の兄が死後に
家の家業?の都合で?曽祖父(曽祖父兄の弟)と結婚した→曽祖父との間に子供が4人いる
私の祖父(父の父親)が曽祖父の兄の息子で
曽祖父は自分の子供や孫はとても可愛がるけど
兄の子供に対しては差別して
虐待まではいかないけどキツく当たり散らす人だったみたい
だから疎遠になってるって話を聞いた
結婚した時に兄の子供を施設にいれようとしたり
兄の仏壇をぶっ壊したってエピソードも聞いた
自分の血が入ってないとそんな嫌悪感するもんなのかな
曽祖父の卒寿のお祝いの時に過去のあれこれ謝罪されたらしいけど
祖父らは和解せず今も疎遠にしてるみたいだ
近距離に住んでるらしいのにずっと親戚付き合いもなく疎遠だったが
曽祖母が曽祖父の兄と結婚してて2人子供がいた→曽祖父の兄が死後に
家の家業?の都合で?曽祖父(曽祖父兄の弟)と結婚した→曽祖父との間に子供が4人いる
私の祖父(父の父親)が曽祖父の兄の息子で
曽祖父は自分の子供や孫はとても可愛がるけど
兄の子供に対しては差別して
虐待まではいかないけどキツく当たり散らす人だったみたい
だから疎遠になってるって話を聞いた
結婚した時に兄の子供を施設にいれようとしたり
兄の仏壇をぶっ壊したってエピソードも聞いた
自分の血が入ってないとそんな嫌悪感するもんなのかな
曽祖父の卒寿のお祝いの時に過去のあれこれ謝罪されたらしいけど
祖父らは和解せず今も疎遠にしてるみたいだ
772名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:04:58.440773名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:09:35.750 >>771
夫が死んで夫の兄弟に嫁ぐのはよくあったことみたいだけど、曽祖父の弟は度量が狭いね
妻と兄の事を余程好きだったのかな
昔の話聞くと結構ドロドロした話出てくるよね
父方も母方も家系が複雑だったわ
機能不全家庭で育った両親のおかげで、無事私も発達障害気味よ(未診断)
普通の家庭で育った人が羨ましい
夫が死んで夫の兄弟に嫁ぐのはよくあったことみたいだけど、曽祖父の弟は度量が狭いね
妻と兄の事を余程好きだったのかな
昔の話聞くと結構ドロドロした話出てくるよね
父方も母方も家系が複雑だったわ
機能不全家庭で育った両親のおかげで、無事私も発達障害気味よ(未診断)
普通の家庭で育った人が羨ましい
774名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:16:26.900776名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:22:08.910 >>702
義妹夫婦なのか義兄夫婦のなのか
義妹夫婦なのか義兄夫婦のなのか
777名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:32:31.180 結婚したばかりのころ姑に大量のBL漫画や好きなV系バンドのCD勝手に捨てられた
姑はBLとかなんとか分別つかないし真新しい漫画本だったから捨てるのもったいなかったそうで
その漫画本を当時中学生だった孫←夫のお姉さんの娘にまとめて送りつけたらしい
夫が姑に抗議してくれて義姉経由で漫画は無事に返ってきたし被害はなかった
被害と言えば姪っ子←現在大学生が私の漫画の影響で私より深刻な腐女子と化してしまったことくらい
わたしは漫画しか読まないんで詳しくないけれど
最近はテレビドラマ???でもBLが普通にあるっぽくて
ドラマと若い俳優が好きなミーハー姑もじんわり腐ってきてる気がする
姑はBLとかなんとか分別つかないし真新しい漫画本だったから捨てるのもったいなかったそうで
その漫画本を当時中学生だった孫←夫のお姉さんの娘にまとめて送りつけたらしい
夫が姑に抗議してくれて義姉経由で漫画は無事に返ってきたし被害はなかった
被害と言えば姪っ子←現在大学生が私の漫画の影響で私より深刻な腐女子と化してしまったことくらい
わたしは漫画しか読まないんで詳しくないけれど
最近はテレビドラマ???でもBLが普通にあるっぽくて
ドラマと若い俳優が好きなミーハー姑もじんわり腐ってきてる気がする
778名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:45:03.540 気持ち悪い
差別でも区別でもどっちでもいいけど同性の恋愛はキモイ
市民権得たみたいになってるのが嫌だわ
差別でも区別でもどっちでもいいけど同性の恋愛はキモイ
市民権得たみたいになってるのが嫌だわ
779名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:47:47.390 同性愛嫌悪する人って
その気があるらしい
同性愛に興味があるけどそうなってしまう恐怖感不安感から?批判的になるようだよ
昔の某東京都知事がいってた
その気があるらしい
同性愛に興味があるけどそうなってしまう恐怖感不安感から?批判的になるようだよ
昔の某東京都知事がいってた
780名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:48:05.720 >>777
義姉に文句言われたりはしてない?
義姉に文句言われたりはしてない?
781名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:50:07.480 BL嫌いな人って宝塚とか歌舞伎もNGなのかな?
782名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:53:07.130 宝塚や歌舞伎は演者が同性なだけで、役の上では男女だからノープロブレムなんでは?
783名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:54:59.170 なんで同性愛と演技が一緒になるのか不思議
784名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:56:09.970785名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:56:32.020 特定ジャンルを毛嫌いする人の気持ちわからん
私はギャンブル絶許でパチンカと関わりたくないんだが
そこまでアレルギー反応や嫌悪感ないかな・・・
漫画作画のお仕事してるんだけど
パチンコやパチスロ漫画の依頼もたまにくるんだけど
自分の中の好き嫌いと仕事は割りきって描いてるし
父や弟や友人がパチンカスになったら縁を切るけれど
パチ屋が目に入っても何も嫌悪感なし
私はギャンブル絶許でパチンカと関わりたくないんだが
そこまでアレルギー反応や嫌悪感ないかな・・・
漫画作画のお仕事してるんだけど
パチンコやパチスロ漫画の依頼もたまにくるんだけど
自分の中の好き嫌いと仕事は割りきって描いてるし
父や弟や友人がパチンカスになったら縁を切るけれど
パチ屋が目に入っても何も嫌悪感なし
786名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 13:59:31.470 仕事と趣味趣向は違うだろw
何を言ってるんだ
何を言ってるんだ
787名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 14:02:14.000 パチンコきらいなのにマンガかけるの?
788名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 14:02:46.280 BLって、ゲイの人からするとムカつく人もいるって聞いたけど。
自分たちの性の理解者ヅラして性的に搾取してるだけなんで。
自分たちの性の理解者ヅラして性的に搾取してるだけなんで。
789名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 14:03:18.170 BL好きな芸もいるよ
790名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 14:15:49.370 アングラでいてほしいという気持ちは分かる
791名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 14:25:38.830 最近はドラマに必ずとは言わないけどLHBT関連が入ってる
アメドラは黒人率が規定されたのか時代的に有り得ない設定で黒人キャストがいて萎える
アメドラは黒人率が規定されたのか時代的に有り得ない設定で黒人キャストがいて萎える
792名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 14:28:33.170 スーパーマンの主人公がホモカップルってニュースでみたわ
793名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 14:41:09.540 >>791
わかる〜
それまで異性愛者だったのに、急にゲイになるキャラとか出てきて
なんだよ〜ってこととかあるんだよね…
時代物の黒人キャストもそうだけど、ドラマの世界観を犠牲にしてまで
イデオロギー振り回さないで欲しい
わかる〜
それまで異性愛者だったのに、急にゲイになるキャラとか出てきて
なんだよ〜ってこととかあるんだよね…
時代物の黒人キャストもそうだけど、ドラマの世界観を犠牲にしてまで
イデオロギー振り回さないで欲しい
794名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 14:49:13.530 ブリジャードン家ってドラマでは19世紀フランス社交界に普通に黒人がいるという設定の話で
ファンタジーとして捉えてたけど
実際に黒人が社交界にいたこともあったと聞いてほえーってなった
三銃士書いた人のお父さんは貴族と黒人奴隷の子供なんだけど
かっこよくて社交界の人気者になったんだそう
ファンタジーとして捉えてたけど
実際に黒人が社交界にいたこともあったと聞いてほえーってなった
三銃士書いた人のお父さんは貴族と黒人奴隷の子供なんだけど
かっこよくて社交界の人気者になったんだそう
795名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 15:05:28.040 政治宗教皇室に加えてLGBT関連もNGにして欲しいわ
鬱陶しい
鬱陶しい
796名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 15:11:54.070 趣味趣向を嫌悪するのは自由だけど、多様性を認められない人が子育てしたらダメだわ
ましてや人の物を勝手に捨てるなんて言語道断
ましてや人の物を勝手に捨てるなんて言語道断
797名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 15:14:55.660 子育て云々は飛躍しすぎだと思う
多様性には嫌悪する側も含まれるんだから
ただ公私の区別は付けるべきだとは思う
2行目は同意
多様性には嫌悪する側も含まれるんだから
ただ公私の区別は付けるべきだとは思う
2行目は同意
798名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 15:31:29.360 自分の息子や娘が同性愛者だ、と告白してきたら全く揺らがないかと言われたら自信はないな
認めるしかないだろうけど
認めるしかないだろうけど
799名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 15:36:35.330 >>766
教わり方の上手な人とそうでない人がいるから仕方ない
うちは、義母は会う時にに質問をまとめてくれててそれに対する答えもきちんと書き留める
でも実母はわからん!とそのたびに連絡よこしてきて、しかも何度も同じことを聞く
当然ながら教えるこっちの気持ちも変わってくる
娘だと甘えが出るのかもしれないね
教わり方の上手な人とそうでない人がいるから仕方ない
うちは、義母は会う時にに質問をまとめてくれててそれに対する答えもきちんと書き留める
でも実母はわからん!とそのたびに連絡よこしてきて、しかも何度も同じことを聞く
当然ながら教えるこっちの気持ちも変わってくる
娘だと甘えが出るのかもしれないね
800名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 15:49:40.400801名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 15:50:59.170 >>796
多様性と窃盗は無関係
多様性と窃盗は無関係
802名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 15:52:18.470804名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 16:03:08.270 >>802
バカなの?
バカなの?
805名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 16:06:07.020 >>804
馬鹿なんだろうなあ
馬鹿なんだろうなあ
806名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 16:15:12.440 >>802
それってよく言うけどなんか違うなといつも思う
好きの反対は「無関心」な時もあれば「嫌い」なこともある「好きじゃない」なんて可能性も
その論理が成り立つなら
嫁いびりするトメは嫁が好きだってことになるし
家庭板で義実家の悪口言う人も義実家好きになっちゃうじゃんw
嫌いなものは嫌い、関心がないというほど素通りできないという対象もあるってはなしでは?
それってよく言うけどなんか違うなといつも思う
好きの反対は「無関心」な時もあれば「嫌い」なこともある「好きじゃない」なんて可能性も
その論理が成り立つなら
嫁いびりするトメは嫁が好きだってことになるし
家庭板で義実家の悪口言う人も義実家好きになっちゃうじゃんw
嫌いなものは嫌い、関心がないというほど素通りできないという対象もあるってはなしでは?
807名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 16:23:33.480 嫌よ嫌よも好きのうちなんてスケベ親父みたいだよねw
808名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 17:54:49.240809名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 19:11:37.980 >>806
それは夫の親戚だから嫌でも付き合わないといけない関係性だからでしょ
普通に生きてたら同性愛と関わりないのに毛嫌いしてる人は過剰反応すぎる
興味関心なければ一生関わることない世界なのに
自ら意識しすぎて神経質になってる
私は同性愛とか腐女子?の方たちと無縁の生活してるので「ふーん」という感想しかないな
遠い世界すぎて実感わかないみたいな
それは夫の親戚だから嫌でも付き合わないといけない関係性だからでしょ
普通に生きてたら同性愛と関わりないのに毛嫌いしてる人は過剰反応すぎる
興味関心なければ一生関わることない世界なのに
自ら意識しすぎて神経質になってる
私は同性愛とか腐女子?の方たちと無縁の生活してるので「ふーん」という感想しかないな
遠い世界すぎて実感わかないみたいな
810809
2021/11/04(木) 19:13:03.650 知り合いがボーイズラブの本が本屋に売られてて気持ち悪いありえないでしょって超絶嫌悪していたんだが
私は本屋のどこにそんなコーナーがあるのかまったくわからないし目に入ってこないわ
私は本屋のどこにそんなコーナーがあるのかまったくわからないし目に入ってこないわ
811名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 19:40:23.720 >>788
多分書いたり描いたり読んだりしてる人達は、ゲイの性の理解者ヅラはしてないと思うw
多分書いたり描いたり読んだりしてる人達は、ゲイの性の理解者ヅラはしてないと思うw
812名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 19:44:12.070813名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 20:26:05.070 看過できないほど嫌いってこともあるんじゃない
巨乳の女の子の絵が献血ポスターになってるのが許せない人とか
巨乳の女の子の絵が献血ポスターになってるのが許せない人とか
814名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 20:30:16.660 結婚に焦ってるアラサーアラフォー女性が子持ち主婦をディスるアレでは
815名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 20:35:43.360 オタク同士で結婚して子供もオタクになった
なるべくしてなったこととはいえ家族の興味がアニメとゲームにしか無い
いつもみんなでアニメ見てるけどたまにはみんなで実写の映画を見たいな…
なるべくしてなったこととはいえ家族の興味がアニメとゲームにしか無い
いつもみんなでアニメ見てるけどたまにはみんなで実写の映画を見たいな…
816名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 20:38:07.470 >>778
あなたの身内にも同性愛者がいるかもしれないのに…
あなたの身内にも同性愛者がいるかもしれないのに…
817名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 21:13:03.150818名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 22:23:01.570 旦那が子供過ぎてしんどい
819名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 22:34:22.250 >815
色々見せたら良いじゃん
子供はそれしか知らないだけで、見せたら色々吸収するよきっと
うちも夫婦でアニメやゲームのオタクだけど気の向くままB級映画とか一緒に見てたら普通に面白かったって言ってたよ
色々見せたら良いじゃん
子供はそれしか知らないだけで、見せたら色々吸収するよきっと
うちも夫婦でアニメやゲームのオタクだけど気の向くままB級映画とか一緒に見てたら普通に面白かったって言ってたよ
820815
2021/11/05(金) 03:45:15.980 ありがとう
提案しても拒否されるし
リビングで一人で見ても誰も釣られて見たりしないです
アクションやSFなどオタクが入りやすそうなの選んでるつもりなんだけど
提案しても拒否されるし
リビングで一人で見ても誰も釣られて見たりしないです
アクションやSFなどオタクが入りやすそうなの選んでるつもりなんだけど
821名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 06:38:19.290 アニメ大好きゲーム大好きな人が
テレ東の午後のロードショーあたりのB級映画だけは見るって言ってた
くだらないあり得ない設定がいいんだって
テレ東の午後のロードショーあたりのB級映画だけは見るって言ってた
くだらないあり得ない設定がいいんだって
822名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 07:06:35.700 >テレ東の午後のロードショーあたりのB級映画だけ
この一年割と見る機会があったけど、結構見ごたえあるよ
往年の話題映画の合間にB級を差し込んでる感じだけど
連チャンで見てるとテーマに類似性があって、これでもかって多角的に同じテーマをぶつけてくるよ
この一年割と見る機会があったけど、結構見ごたえあるよ
往年の話題映画の合間にB級を差し込んでる感じだけど
連チャンで見てるとテーマに類似性があって、これでもかって多角的に同じテーマをぶつけてくるよ
823名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 07:37:14.350 今朝洗濯物干そうとしたら、ベランダにスズメバチが鎮座してて外干しできず(快晴なのに)
最寄り駅で電車2分遅れて、いつもの乗り換えの電車に乗れず
せめてこのあとの今日一日は心穏やかに過ごしたい
最寄り駅で電車2分遅れて、いつもの乗り換えの電車に乗れず
せめてこのあとの今日一日は心穏やかに過ごしたい
824名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 08:04:38.940825名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 08:05:04.970 サメサメサメだった
826名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 08:05:22.720 スズメバチまだいるんだ
職場でこの秋けっこう見かけててんやわんやだった
巣が見つからないから対処の仕方がわからんのよね
職場でこの秋けっこう見かけててんやわんやだった
巣が見つからないから対処の仕方がわからんのよね
827名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 08:15:47.250 そうそうサメもあったよね。知恵と根気と勇気を試される映画も多かった
名うての悪=敵が登場するのも共通してたような
戦闘だったりマフィア相手だったり巨大生物相手だったり近未来の情報戦だったり
愛する人を奪われて奪還するとか、すでに失って復讐するとか
状況は様々だけど勝つか負けるか、生きるか死ぬかってわかりやすい映画が続いてた印象
名うての悪=敵が登場するのも共通してたような
戦闘だったりマフィア相手だったり巨大生物相手だったり近未来の情報戦だったり
愛する人を奪われて奪還するとか、すでに失って復讐するとか
状況は様々だけど勝つか負けるか、生きるか死ぬかってわかりやすい映画が続いてた印象
828名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 08:44:32.640 >>820
バックトゥザフューチャーとかスターウォーズでもダメなのか…
バックトゥザフューチャーとかスターウォーズでもダメなのか…
829名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 08:57:35.530 この前珍しく夫が映画に誘ってくれたので万障繰り合わせて行くつもりだったのが
トメの「ムチュコく〜ん、洗濯機が〜動かないの〜」でポシャった
いつもこんな感じ、私よりトメが優先
なんかぷつっと切れた感じがして思わず「離婚しちゃおっかな〜」と言ってしまった
言葉にするとそんな気になってくるもんだよねw
実家と付き合いのある弁護士さんと今日会う約束してる
子供もいないしさくっと終わらせたいな
トメの「ムチュコく〜ん、洗濯機が〜動かないの〜」でポシャった
いつもこんな感じ、私よりトメが優先
なんかぷつっと切れた感じがして思わず「離婚しちゃおっかな〜」と言ってしまった
言葉にするとそんな気になってくるもんだよねw
実家と付き合いのある弁護士さんと今日会う約束してる
子供もいないしさくっと終わらせたいな
830名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 09:03:53.060831名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 10:38:55.460 >>829
自活できるナラ早いほうがいいよ
自活できるナラ早いほうがいいよ
832名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 11:44:13.120833名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 12:26:47.500 子供いないとやっぱりあっさりいくね
うちの友達も子供いなかったけど三年くらいで離婚した
それまで毎日のようにTwitterに愚痴を書いてて鬱陶しかったけど
今は趣味に充実してて楽しそうでなにより
うちの友達も子供いなかったけど三年くらいで離婚した
それまで毎日のようにTwitterに愚痴を書いてて鬱陶しかったけど
今は趣味に充実してて楽しそうでなにより
834名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 13:35:54.660 コロナ禍になってから店頭で缶で売ってる飲み物は消毒液吹き掛けた後に洗剤で洗ってから飲むようにしてるんだけど同居トメが「神経質になりすぎ。てか洗剤で洗った方が体に悪いでしょ」ってネチネチいってくるからイラッときてる。
だって怖いじゃん。家族のも同じようにしてたけどトメが煩いから自分のだけするようにしたのにまだネチネチいってくる。
無視しかないのかなぁ。
だって怖いじゃん。家族のも同じようにしてたけどトメが煩いから自分のだけするようにしたのにまだネチネチいってくる。
無視しかないのかなぁ。
835名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 13:43:44.800 洗うのは別にいいけど自分のしか洗えなくて
家族の分も買うなら箱買いの方が安心じゃね?
出荷時から時間が経ってるからコロナ菌は生きてないし
箱の中なら店で飲み口に菌もつかない
家族の分も買うなら箱買いの方が安心じゃね?
出荷時から時間が経ってるからコロナ菌は生きてないし
箱の中なら店で飲み口に菌もつかない
836名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 13:46:54.900837名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 13:51:20.260 缶の飲み物もコーヒー缶みたいにクルクルってする蓋付きになればいいのにね
ビールとか酎ハイは最初は違和感あるかも知れないけど
ビールとか酎ハイは最初は違和感あるかも知れないけど
838名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 13:52:34.640 同居人が缶ジュース消毒して洗剤で洗って…ってしてたら、たしかに不愉快かも
なんとなく、強迫性的なものも感じるし
なんとなく、強迫性的なものも感じるし
839名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 13:59:17.800 孫がしょっちゅう風邪引いてるから可哀想だから風邪引かせないでって言ったら「そういう言い方やめてください」だって
最近の人って神経質なのね
最近の人って神経質なのね
840名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 14:01:15.220841名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 14:02:42.300 同意が得られなかったからって
842名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 14:04:41.150 ネタでもリアルでも頭弱そうw
843834
2021/11/05(金) 14:04:47.730 >>835
返信ありがとうございます。
もう見てるか分かりませんがもう一つ私を客観的にご意見頂けないでしょうか。
前提として私は潔癖症とは思っておりません。嫁ぐ前に母に掃除は忙しくても毎日すること、掃除機でもいいしクイックルワイパーで棚のホコリ除去でもいいからすることと言われ、それを聞いて私は当たり前じゃない?と思ってました。
これは潔癖症の部類に入りますか?トメには毎日掃除機かけることないとは言われてます。やり過ぎなのでしょうか?
同居して3年経ちますがトメが掃除機を持っている所を見た事がなく世間一般の意見を知りたいです。
返信ありがとうございます。
もう見てるか分かりませんがもう一つ私を客観的にご意見頂けないでしょうか。
前提として私は潔癖症とは思っておりません。嫁ぐ前に母に掃除は忙しくても毎日すること、掃除機でもいいしクイックルワイパーで棚のホコリ除去でもいいからすることと言われ、それを聞いて私は当たり前じゃない?と思ってました。
これは潔癖症の部類に入りますか?トメには毎日掃除機かけることないとは言われてます。やり過ぎなのでしょうか?
同居して3年経ちますがトメが掃除機を持っている所を見た事がなく世間一般の意見を知りたいです。
844名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 14:14:32.630 親の都合で保育園に預けられていつも風邪引いてて嫌がってるのに無理やり鼻水吸引させられてたり本当に可哀想
無理やりやるくらいなら風邪引かせなきゃいい話でしょ?
無理やりやるくらいなら風邪引かせなきゃいい話でしょ?
845名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 14:16:40.260 >>843
1日1回なら別に潔癖症ではないんじゃない?
これが朝昼晩とか、他の事してる以外は
全部掃除してるとかだとヤバイと思うけど
うちは二世帯だけどウトメが朝晩掃除機かけて
1日3回くらい洗濯機まわしてる(コトメ宅の分もやってる)けど
きれい好きだなぁくらいのレベルだと思う
親世帯はうちに比べて電化製品の消耗が激しいらしくて
え?また買い替え?っていうことは多い
1日1回なら別に潔癖症ではないんじゃない?
これが朝昼晩とか、他の事してる以外は
全部掃除してるとかだとヤバイと思うけど
うちは二世帯だけどウトメが朝晩掃除機かけて
1日3回くらい洗濯機まわしてる(コトメ宅の分もやってる)けど
きれい好きだなぁくらいのレベルだと思う
親世帯はうちに比べて電化製品の消耗が激しいらしくて
え?また買い替え?っていうことは多い
846名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 14:18:30.090847名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 14:33:13.620849834
2021/11/05(金) 14:51:53.110 >>845
返信ありがとうございます。
綺麗好きなんだなあと思われるのですね。
私は3交代制の仕事をしていて30分前後の掃除をしてから出勤する生活をしてました。
30分程度では妥協することも多く明日やろうと思って毎日掃除していました。
しかし私家は綺麗好きの認識の家なのですね。
夫家はかなりズボラな方なので私はうざいのかもしれませんね。もう少し夫家に歩み寄って掃除しようと思います。
ご意見ありがとうございました。
返信ありがとうございます。
綺麗好きなんだなあと思われるのですね。
私は3交代制の仕事をしていて30分前後の掃除をしてから出勤する生活をしてました。
30分程度では妥協することも多く明日やろうと思って毎日掃除していました。
しかし私家は綺麗好きの認識の家なのですね。
夫家はかなりズボラな方なので私はうざいのかもしれませんね。もう少し夫家に歩み寄って掃除しようと思います。
ご意見ありがとうございました。
850名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 15:23:20.450851名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 15:40:40.940 >>839
孫がいる年齢のくせに子供がなぜ風邪を引きやすいか知らないの?調べて嫁に謝っとけ
孫がいる年齢のくせに子供がなぜ風邪を引きやすいか知らないの?調べて嫁に謝っとけ
852名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 15:55:23.770 >>839
「母親の手落ち」で孫ちゃんに「風邪をひかせてる」
っていう言い回しだという自覚はあるのかな?
でも結局子供の風邪は母親の手落ちだとでもいうのなら、
839は息子に一度も風邪をひかせたことがないとでも?
姑が「風邪をひかせるな」って命じたところで子供は風邪ひくんだわ
気をつけさせたとしたってどうにもならないってことを、
母親として経験してねーのかよこのクソババァ、
と言いたいところをお嫁さん随分我慢なさったんだと思いますけどね
「母親の手落ち」で孫ちゃんに「風邪をひかせてる」
っていう言い回しだという自覚はあるのかな?
でも結局子供の風邪は母親の手落ちだとでもいうのなら、
839は息子に一度も風邪をひかせたことがないとでも?
姑が「風邪をひかせるな」って命じたところで子供は風邪ひくんだわ
気をつけさせたとしたってどうにもならないってことを、
母親として経験してねーのかよこのクソババァ、
と言いたいところをお嫁さん随分我慢なさったんだと思いますけどね
853名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 16:05:07.390 風邪を引かせないでって言う人の方が神経質って言われたいんだよね?
854名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 16:20:12.640 SNSでいつもビジネス街のランチをupしてる人がいて、美味しそうだなあいいなあと思ってる。
upされてるビジネス街はランチ相場1500円位だけど、独身一人暮らしだとして、どのくらい収入があれば毎日1500円のランチ食べられるんだろう。
upされてるビジネス街はランチ相場1500円位だけど、独身一人暮らしだとして、どのくらい収入があれば毎日1500円のランチ食べられるんだろう。
855名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 16:21:44.450 夫の母親にやめてくださいって言うなんて随分身の程知らずな嫁だね
856名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 16:39:07.000 煽り弱いよ
857名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 16:49:42.490 超こだわってつくってるというピーナッツバターを買ったがきなこみたいな味で好みとは違った
この金出すんだったらスキッピーチャンクをコストコサイズで買えたなあ
まあ買って食べてみないとわからんからまあいいか
この金出すんだったらスキッピーチャンクをコストコサイズで買えたなあ
まあ買って食べてみないとわからんからまあいいか
858名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 16:53:31.090 姑とか自分より年上の身内に「風邪引かせて可哀想」って言われたら「やめてください」って言う?
私はそうですねーって流しちゃうわ
ビシッと言えるのすごい
私はそうですねーって流しちゃうわ
ビシッと言えるのすごい
859名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 16:55:08.780860名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 16:59:16.880 うちはスルーしてもしつこかったから
やめてではないけど
「いい加減しつこいですよ、保育園に預けて仕事しないと一家心中ですよ」
とは言った
無年金のトメを引き取ってやったのにごちゃごちゃ言うババアだった
やめてではないけど
「いい加減しつこいですよ、保育園に預けて仕事しないと一家心中ですよ」
とは言った
無年金のトメを引き取ってやったのにごちゃごちゃ言うババアだった
861名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 17:02:27.670 友人が「金欠で〜仕事がブラックで薄給な上に残業も多くてきついのー新車のローンの支払いや奨学金の返済がキツくてー」というんで
派遣の短期の仕事とか掛け持ちするとか今の時代ならネットで副業は?
デザイン系の専門学校行ってたでしょ?デザイン系の仕事もいろいろあるよーとか、
こんないい求人あったよー、失業手当てとか行政でこんな支援があるよーって
いろいろとアドバイスしたけど
特に行動とか起こさず、会うたびに金欠がー転職したいーと同じことばかりいってる
私は転職したいと思えば即転職活動したり
金欠な時は単発のバイト入れたりネットで副収入得てたり
悩むというより建設的に考えて、悩む時間はなく即行動にうつすタイプなので
うだうだ言って行動しない友人が理解できなかった
派遣の短期の仕事とか掛け持ちするとか今の時代ならネットで副業は?
デザイン系の専門学校行ってたでしょ?デザイン系の仕事もいろいろあるよーとか、
こんないい求人あったよー、失業手当てとか行政でこんな支援があるよーって
いろいろとアドバイスしたけど
特に行動とか起こさず、会うたびに金欠がー転職したいーと同じことばかりいってる
私は転職したいと思えば即転職活動したり
金欠な時は単発のバイト入れたりネットで副収入得てたり
悩むというより建設的に考えて、悩む時間はなく即行動にうつすタイプなので
うだうだ言って行動しない友人が理解できなかった
862名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 17:07:03.730 改善したいわけじゃないことにいい加減気付こうか?
大変だねだけで良いんだよ
大変だねだけで良いんだよ
863名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 17:08:35.810 アドバイスは求めてない愚痴ってあるよね
864名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 17:09:38.040 建設的()
865名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 17:16:52.200 お前らだってこのスレにもデモデモダッテな書き込みあったらキレるくせに
866名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 17:25:18.050 じゃあ本人にキレたらいいじゃん
こんなとこで愚痴ってないでさw
こんなとこで愚痴ってないでさw
867名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 17:38:01.230 うちの夫や親友が861みたいなタイプでうざいわ
多分アスペだと思う
世間話程度に黙って聞いとればいいのに
会話が楽しくない
多分アスペだと思う
世間話程度に黙って聞いとればいいのに
会話が楽しくない
868名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 17:39:16.180 >>854
自分が独身時代、同い年歳の既婚男性同僚が1000円以上のランチ食べてるの知ってネチネチ行って来たことがあったなー
他人がどんなランチ食べてようがどうでもいいのに、イチイチ何か言わないと気まない人っているんだねー
自分が独身時代、同い年歳の既婚男性同僚が1000円以上のランチ食べてるの知ってネチネチ行って来たことがあったなー
他人がどんなランチ食べてようがどうでもいいのに、イチイチ何か言わないと気まない人っているんだねー
869名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 17:44:32.640 >>849
潔癖でもないし誰にも迷惑かけてないんだから別に歩み寄る必要ないよ
缶洗うのも今ならそんなおかしくないし、自分がやらされてる訳でもないのにごちゃごちゃ言う方がおかしい
スルーして自分の家族分も今まで通りでいいよ
止めてもし家族が陽性になったら後悔するよ
道理の通らないことで歩み寄るとまた他のことでも文句言って来るようになるよ
潔癖でもないし誰にも迷惑かけてないんだから別に歩み寄る必要ないよ
缶洗うのも今ならそんなおかしくないし、自分がやらされてる訳でもないのにごちゃごちゃ言う方がおかしい
スルーして自分の家族分も今まで通りでいいよ
止めてもし家族が陽性になったら後悔するよ
道理の通らないことで歩み寄るとまた他のことでも文句言って来るようになるよ
870名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 17:45:09.370871名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 18:00:20.170 道理の通らないこと()
872名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 18:03:18.650873名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 18:20:43.070874名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 19:25:10.680 >>867
そんな風に思っているのに旦那に親友ねぇ
そんな風に思っているのに旦那に親友ねぇ
875名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 19:31:27.780 聞かれてもいない単なる愚痴にアドバイスする人はマウント取りたいマウンテンゴリラなだけですからね
876名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 19:44:26.210 ここの住人も夫の愚痴もらしただけで離婚離婚ってアドバイスするやん
ただ聞いて欲しいだけなんに
ただ聞いて欲しいだけなんに
877名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 19:55:38.680 コロナ禍前から缶ジュースは洗ってから飲んでたわ
878名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 19:59:59.780879名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 21:29:20.720 潔癖症の話はしてない
880877
2021/11/05(金) 21:49:55.860881名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 21:53:23.390 >>880
それでガチ切れはまともじゃない
それでガチ切れはまともじゃない
882名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:00:07.510 ズボラだけど自販機の飲み物買わないわ
そもそも缶ジュースをそのまま口にしないわ
ペットボトルも口にしない
飲み口がキレイとか不潔とか以前に、飲み方が許せない
どうしてものときは飲むけど、持ち帰れるなら持ち帰ってコップに注いで飲むわ
そもそも缶ジュースをそのまま口にしないわ
ペットボトルも口にしない
飲み口がキレイとか不潔とか以前に、飲み方が許せない
どうしてものときは飲むけど、持ち帰れるなら持ち帰ってコップに注いで飲むわ
884名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:01:41.480 >>882
水筒とかタンブラーもダメですか?
水筒とかタンブラーもダメですか?
885名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:02:30.200886名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:02:52.940887名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:04:47.960 ケッペキって自分の異常さをスタンダードだと思ってるから面倒だわ
888名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:04:54.310 地べたにカバンは普通に嫌だよ
889名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:05:42.130 嫌か嫌じゃないかで言えば嫌だけど当然のようにマジギレは普通じゃない
890名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:06:13.380 世の中ズボラな方が生きやすいと思う
891877
2021/11/05(金) 22:09:45.340892名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:10:53.220893名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:14:24.980894名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:25:40.970 >>887
非常に同感
非常に同感
895名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 22:34:47.680896名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 23:02:06.080 会話泥棒の神髄を見た
普段からこうやってるんだろうな
普段からこうやってるんだろうな
897名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 23:05:54.800898名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 23:23:33.360899名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 23:41:05.610 氷入れて飲みたいものとか色が綺麗とかなら移すけど
缶コーヒーなんかはそのまま飲んじゃうなぁ
ペットボトルも嫌というのは理解できない
親御さんが過保護に育てすぎたのかしら
缶コーヒーなんかはそのまま飲んじゃうなぁ
ペットボトルも嫌というのは理解できない
親御さんが過保護に育てすぎたのかしら
900名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 23:42:02.690 >>891
まずどういう状況で何故友人があなたの荷物を動かしたのか書かんとなんともいえない
まずどういう状況で何故友人があなたの荷物を動かしたのか書かんとなんともいえない
901名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 00:48:35.400902名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 00:50:57.540 あとペットボトルとか缶が嫌なのは菌が蔓延するのが嫌だから
コップに移して少量ずつ消費したいわ
コップに移して少量ずつ消費したいわ
903名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 01:07:59.070 >>902
ペットボトルなら分からなくもないが缶を少しずつ消費?
ペットボトルなら分からなくもないが缶を少しずつ消費?
904名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 01:26:37.130 どうでもいいじゃん
何でそんなに人のすることにケチつけたいんだろう
何でそんなに人のすることにケチつけたいんだろう
905名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 01:47:40.690906名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 02:02:11.520 缶もペットボトルもグラスに移して飲むなあ
特に缶は今の様に下に押す仕様になってからは自分も洗ってから開ける
特に缶は今の様に下に押す仕様になってからは自分も洗ってから開ける
907名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 02:27:03.020 移したほうが飲みやすくて楽だし衛生的で上品だと思うけど本当に何が気に入らないの?
勝手な決めつけと変人認定といい下品な人だね
勝手な決めつけと変人認定といい下品な人だね
908名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 02:35:27.060 上品ww
909名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 02:44:04.860 このあと下品な生活スタイルの人が発狂する流れ
910名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 07:46:48.960 土曜日だけど小中学校で参観日なので学校に行かないといけない
中学校は弁当もいるというので作った
夫は夜中までゲームしてたから起こさないと起きないだろうから一人で参観日行っていいかな
何で起こしてくれなかったのかとか言われるのがわかってて起こさないのは悪だろうか
中学校は弁当もいるというので作った
夫は夜中までゲームしてたから起こさないと起きないだろうから一人で参観日行っていいかな
何で起こしてくれなかったのかとか言われるのがわかってて起こさないのは悪だろうか
911名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 08:20:43.830912名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 09:01:15.780 >>899
コップのガラス(グラス)や熱いお茶や紅茶の陶器や磁器の感触
大人になってからはコーヒーカップやマグカップの手触り、唇に触れる感触温度
そういうのに触れて口に流れ込んでくるのを飲む、ただそれだけ
子供のころの、水道の蛇口を上向けてごくごく飲んだり、手のひらにためて飲んだり
単純に純粋にペットボトルの飲み口の感触が苦手(飲めないわけではない)
コップのガラス(グラス)や熱いお茶や紅茶の陶器や磁器の感触
大人になってからはコーヒーカップやマグカップの手触り、唇に触れる感触温度
そういうのに触れて口に流れ込んでくるのを飲む、ただそれだけ
子供のころの、水道の蛇口を上向けてごくごく飲んだり、手のひらにためて飲んだり
単純に純粋にペットボトルの飲み口の感触が苦手(飲めないわけではない)
913名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 09:05:46.840 >>910
土曜の授業参観…平日休み取りにくい/休めない保護用って認識
両親で、小中に跨った子供の参観にせーので行けるし
夫を教育しなおしたほうがいいよ、たたき起こして行かせなよ
今日っていう日は二度とないんだよ
土曜の授業参観…平日休み取りにくい/休めない保護用って認識
両親で、小中に跨った子供の参観にせーので行けるし
夫を教育しなおしたほうがいいよ、たたき起こして行かせなよ
今日っていう日は二度とないんだよ
914名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 09:22:51.490 中学生の子どもがいるくらい長い結婚生活なのに
そんなことも他人に聞かないと判断できないのか
そんなことも他人に聞かないと判断できないのか
915名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 09:32:04.790 学生時代に3人で交際してた経験ある 複数愛?ってやつ
大学の先輩(男)と私の中学時代からの先輩(女)と私で3年前後付き合ってた
でも女先輩が男先輩振って別れたら
私もなんだか男先輩への恋愛感情とか一気に冷めて別れた
たぶん私は女先輩のことが好きだったのかもしれない?恋愛かどうかは不明
今は普通に男性と結婚して子持ちで
女先輩は私の兄と結婚したので義理の姉妹同士で仲良くやってる
件の元彼氏は味を占めたようで、
また女を複数侍らしたいらしいがビッチなのは嫌とか選り好みしながら
アプリとか使っていろいろ頑張ってるらしい
でも複数交際おKな女性ってなかなかいないと思う
大学の先輩(男)と私の中学時代からの先輩(女)と私で3年前後付き合ってた
でも女先輩が男先輩振って別れたら
私もなんだか男先輩への恋愛感情とか一気に冷めて別れた
たぶん私は女先輩のことが好きだったのかもしれない?恋愛かどうかは不明
今は普通に男性と結婚して子持ちで
女先輩は私の兄と結婚したので義理の姉妹同士で仲良くやってる
件の元彼氏は味を占めたようで、
また女を複数侍らしたいらしいがビッチなのは嫌とか選り好みしながら
アプリとか使っていろいろ頑張ってるらしい
でも複数交際おKな女性ってなかなかいないと思う
916名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 09:39:19.280 どうでも良いけど真夏の水分ガブ飲みシーズンなったら脱水で死にそうだねそう言う人らって
出先じゃわざわざグラスになんか移してらんないし
お上品だから毎回喫茶店に入って水分補給するのだろうかそもそも外に出ないのか
真夏は一リットルの水筒でも足りないくらい水飲む自分は純粋に気になった
出先じゃわざわざグラスになんか移してらんないし
お上品だから毎回喫茶店に入って水分補給するのだろうかそもそも外に出ないのか
真夏は一リットルの水筒でも足りないくらい水飲む自分は純粋に気になった
917名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 09:54:39.560 会社にいる時は自分のコップがあるし
通勤電車は冷房があるからそこまでがぶ飲みしない
土日も買い出しや外出は車だし
小さい子どももいないから暑い中で遊んだりもしないから
せいぜい500の水筒で間に合うよ
通勤電車は冷房があるからそこまでがぶ飲みしない
土日も買い出しや外出は車だし
小さい子どももいないから暑い中で遊んだりもしないから
せいぜい500の水筒で間に合うよ
918名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 10:16:34.310 >>915
セックスも三人でしてたの?
セックスも三人でしてたの?
919名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 10:25:16.580 あ、水筒はオッケーなんだ
やっぱり潔癖症の人って自分基準なんだね
やっぱり潔癖症の人って自分基準なんだね
920915
2021/11/06(土) 10:26:58.040 >>918
いやそこは1on1
正妻と側室みたいな感じじゃないかな
元彼氏自分は2人の女性と付き合ってるのに私や女先輩が他の男性と喋るのはNGってかんじで束縛激しかったな
今の旦那はとても好きだし他の女性いれて3人で交際とかは全然考えられない
いやそこは1on1
正妻と側室みたいな感じじゃないかな
元彼氏自分は2人の女性と付き合ってるのに私や女先輩が他の男性と喋るのはNGってかんじで束縛激しかったな
今の旦那はとても好きだし他の女性いれて3人で交際とかは全然考えられない
921名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 10:31:26.680 バスケの話?
922名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 10:34:53.450 Boy george か
923名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 10:38:25.770 カマカマカマカマカマカミリヤーン
924名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 10:39:42.300925名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 10:42:49.300 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
926名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 10:43:44.540 ダイレクトじゃない言い方って何だろう
三人でいたしてたの?とか?
三人でいたしてたの?とか?
927名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 10:58:38.550928名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 10:58:44.650 夜はどうしてたの?とか?
929名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 11:10:13.740 キショいわ
930名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 11:11:17.590931名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 11:14:14.120 根掘り葉掘りきいてくる噂好きの近所のおばさんに
子供まだか?って話の流れで
「旦那とは夜の営みはどう?」って訪ねられたので
夜の営み=夜勤だと勘違いしていたんで
夫が看護師で夜勤が多かったんで
「ここんところもう毎晩ですよ(笑)」って
笑顔で回答したことある
子供まだか?って話の流れで
「旦那とは夜の営みはどう?」って訪ねられたので
夜の営み=夜勤だと勘違いしていたんで
夫が看護師で夜勤が多かったんで
「ここんところもう毎晩ですよ(笑)」って
笑顔で回答したことある
932名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 11:15:26.450 エロ漫談みたいなネタだね
933名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 11:47:04.190 >>926
プロレス
プロレス
934名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 11:52:00.350 毎晩夜勤なんていくらなんでもブラック
935名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 11:58:14.750 看護婦だからじゃない
936名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 12:03:34.150 夜勤専門の看護師とかいるよね
937名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 12:12:29.550 時々914みたいなことを言う人いるけど、
ホントに本気で最終判断を見知らぬ他人に委ねるために
ネットに書き込んでると信じてるのだとしたら
詐欺とか引っ掛かりやすい人だと思うので、ちょっと気を付けた方がいい
ホントに本気で最終判断を見知らぬ他人に委ねるために
ネットに書き込んでると信じてるのだとしたら
詐欺とか引っ掛かりやすい人だと思うので、ちょっと気を付けた方がいい
938名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 12:17:33.090 ちょっと負け惜しみっぽい
939名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 12:54:21.300 単純に起こさなくていいよねって賛同が欲しいだけでしょ
940名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 12:57:58.900 >>937
ブーメラン刺さってますよw
ブーメラン刺さってますよw
941名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 13:11:57.580 いえのn
942名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 13:55:48.820 18歳未満の子に給付金
子どもがいないから関係ないや
国民全員に五千円ずつとかくれないかなあ
貯金するような額じゃないから
ちょっと美味しいもの食べて終わるような額の方が経済回ると思う
と言うのは建前でちょっと美味しい物が食べたいだけだけどね
子どもがいないから関係ないや
国民全員に五千円ずつとかくれないかなあ
貯金するような額じゃないから
ちょっと美味しいもの食べて終わるような額の方が経済回ると思う
と言うのは建前でちょっと美味しい物が食べたいだけだけどね
943名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 15:33:56.730 学生時代部活動で音楽をやっていて、地元のサークルに誘われてやってみたいなと思ったけど
楽器が必要なので、学生用のやっすいのでいいから買ってもいいかなって夫と話していたら
トメが「コトメが昔使ってたのがある」って、実家にしまい込まれていたのを持って来た
コトメはもう使わないかもしれないけど、でも勝手に譲渡されたらいい気持ちはしないだろうと
「コトメちゃんに聞いてからにします」って言ったら、夫もトメも「えーいいんだって、どうせ使わないんだから」
ともうすっかり私が新しい楽器を買う話はナシになったかのようになっていて、
ちょっと待ってよってなった
多分コトメは楽器をタダで譲る気はないと思うし、勝手に私が使ったら怒るだろう
その時に怒りの対象になる私が待ってって言ってるのに、夫とトメはあぁなんだろう
いつもコトメや私の意志を最初から考慮する必要がないような扱いをする
楽器が必要なので、学生用のやっすいのでいいから買ってもいいかなって夫と話していたら
トメが「コトメが昔使ってたのがある」って、実家にしまい込まれていたのを持って来た
コトメはもう使わないかもしれないけど、でも勝手に譲渡されたらいい気持ちはしないだろうと
「コトメちゃんに聞いてからにします」って言ったら、夫もトメも「えーいいんだって、どうせ使わないんだから」
ともうすっかり私が新しい楽器を買う話はナシになったかのようになっていて、
ちょっと待ってよってなった
多分コトメは楽器をタダで譲る気はないと思うし、勝手に私が使ったら怒るだろう
その時に怒りの対象になる私が待ってって言ってるのに、夫とトメはあぁなんだろう
いつもコトメや私の意志を最初から考慮する必要がないような扱いをする
944名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 15:50:08.760945名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 15:58:17.940946名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 16:42:37.050 とうとう子供の高校の登校時間が平常通りに完全に戻ってしまった…
子供朝弱いので遅刻が増える
子供朝弱いので遅刻が増える
947名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 16:47:46.440 起立性調節障害の人かな?
948名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 17:02:49.870 クレジットカードを不正利用されたから、カード会社に連絡したら、自分で相手の会社に連絡して返金して貰えって言われたのですがそういうものなんですかね。
相手会社にメールしたら意外と早く返金してもらえたから、対応ありがとうございました。って返事したら、我々は杜撰なカード管理をしたあなたからの被害者だから礼を言うのは違う、謝れって言われた。
私は楽天くらいでしか買い物しないから正直どこから漏れたのかさっぱり分からないし、そもそもこの会社、ドメインレンタルサーバーの会社なんですが、自分のとこの本人確認の杜撰さは棚に上げて何なんだろうか。
相手会社にメールしたら意外と早く返金してもらえたから、対応ありがとうございました。って返事したら、我々は杜撰なカード管理をしたあなたからの被害者だから礼を言うのは違う、謝れって言われた。
私は楽天くらいでしか買い物しないから正直どこから漏れたのかさっぱり分からないし、そもそもこの会社、ドメインレンタルサーバーの会社なんですが、自分のとこの本人確認の杜撰さは棚に上げて何なんだろうか。
949名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 17:08:15.850950名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 17:27:03.390 >>948
本当に謝れって言われたの?
本当に謝れって言われたの?
951名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 17:29:29.720 最低だな楽天カード
952名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 17:43:40.200953名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 17:46:58.060954名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 18:13:30.400 「焼き芋って何の芋を使うんだっけ?」聞くと、馬鹿にするような笑いをしながら母は「芋」と言った。
そうじゃなくて種類が知りたい、と言うと商品名を言われた。
他の野菜の種類で例えると「芋は芋だ」「わからないんだから仕方ないだろ」と怒鳴られた。
私の聞き方がおかしいのかな。
そうじゃなくて種類が知りたい、と言うと商品名を言われた。
他の野菜の種類で例えると「芋は芋だ」「わからないんだから仕方ないだろ」と怒鳴られた。
私の聞き方がおかしいのかな。
955名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 18:33:12.610956名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 18:55:41.930 >>955
「さつまいも」という答えが欲しかったという認識で正しいです。
他の野菜の種類で例えたというのも「キノコで例えると椎茸とかエリンギとか・・」と言ってます。
自分で調べなかったのは丁度スマホやPCが手元になかったのと、親と会話目的で話題に出した為です。
ただ聞いてほしくて書いたんですが、当時の状況って必要ですか?
「さつまいも」という答えが欲しかったという認識で正しいです。
他の野菜の種類で例えたというのも「キノコで例えると椎茸とかエリンギとか・・」と言ってます。
自分で調べなかったのは丁度スマホやPCが手元になかったのと、親と会話目的で話題に出した為です。
ただ聞いてほしくて書いたんですが、当時の状況って必要ですか?
957名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 19:04:38.710 この親にしてこの子あり
958名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 19:13:46.310 お母さんはまともな会話ができない人だとは思うけど
あなたもいい大人になるまでに親がそういう人間なんだと諦めの境地になるべきだったのよ
あなたもいい大人になるまでに親がそういう人間なんだと諦めの境地になるべきだったのよ
959名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 19:24:59.530 どっちもどっちだなという印象
960名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 20:33:57.500 なんでさつまいもって言わせたかったんだろう。
認知症の検査?
認知症の検査?
961名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 21:22:58.870 >>951
ややこしい書き方してすみません
楽天カードじゃなくて、大手ショッピングセンターのカードなんです
というか不正利用したカードでレンタルサーバー契約って、フィッシングサイトとか犯罪に使われてる予感しかしなくて本当に気分悪い……
ややこしい書き方してすみません
楽天カードじゃなくて、大手ショッピングセンターのカードなんです
というか不正利用したカードでレンタルサーバー契約って、フィッシングサイトとか犯罪に使われてる予感しかしなくて本当に気分悪い……
962名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 22:09:53.060 小学生の子供がご飯食べて風呂沸かしてる間に寝てしまう
勘弁してくれ
体力無いのかな
先に風呂入れるとご飯支度してる数分の間に寝るし
息つく間もなくご飯風呂と出来たら良いけど旦那単身赴任でワンオペなのでなかなか
平日は作り置きとかで時短は出来てるけど、片付けたりとかのほんの僅かな時間で寝るし一度寝ると何度起こしても朝まで起きない
最悪宿題とかやるべき事は終わらせてるから良いけど風呂入らないで布団で寝られるのも嫌だし寝る前に歯磨き出来ないのも困るから何とかしないと
勘弁してくれ
体力無いのかな
先に風呂入れるとご飯支度してる数分の間に寝るし
息つく間もなくご飯風呂と出来たら良いけど旦那単身赴任でワンオペなのでなかなか
平日は作り置きとかで時短は出来てるけど、片付けたりとかのほんの僅かな時間で寝るし一度寝ると何度起こしても朝まで起きない
最悪宿題とかやるべき事は終わらせてるから良いけど風呂入らないで布団で寝られるのも嫌だし寝る前に歯磨き出来ないのも困るから何とかしないと
963名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 22:20:53.610 週末ぐらい寝ちゃったらそのまま寝かしてやればいいじゃん
宿題やってる間に風呂沸かして、お風呂に入ってる間におかず1,2品作って
風呂から出たら食べさしてってわけには行かないの?
いつもいつもそれを繰り返すって子どもばかりの何かを改善して直るとも思えない
ごはん食べたくても宿題が終わらないと食べさせてもらえないのか
その宿題やってる間にごはんも炊ければお風呂も沸くだろうに
かわいそうな子ども
同居してたってワンオペのお母さんは珍しくないのにワンオペは理由にならないよ悪いけど
宿題やってる間に風呂沸かして、お風呂に入ってる間におかず1,2品作って
風呂から出たら食べさしてってわけには行かないの?
いつもいつもそれを繰り返すって子どもばかりの何かを改善して直るとも思えない
ごはん食べたくても宿題が終わらないと食べさせてもらえないのか
その宿題やってる間にごはんも炊ければお風呂も沸くだろうに
かわいそうな子ども
同居してたってワンオペのお母さんは珍しくないのにワンオペは理由にならないよ悪いけど
964名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 22:22:38.090 宿題はやってあるとして歯磨き毎日出来ないのは問題よね
965名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 22:33:29.410 歯磨きするにはごはん食べないとね
思うんだけど、宿題やってる間にお風呂沸かせないの?
お風呂沸かしてる間にごはん炊けないの?
ごはん炊いてる間におかず作れないの?
おかず作ってる合間に、洗濯物畳んだり、簡単な片付けできないの?
思うんだけど、宿題やってる間にお風呂沸かせないの?
お風呂沸かしてる間にごはん炊けないの?
ごはん炊いてる間におかず作れないの?
おかず作ってる合間に、洗濯物畳んだり、簡単な片付けできないの?
966名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 22:37:56.490 >>おかず作ってる合間に、洗濯物畳んだり、簡単な片付けできないの?
さりげなく無理なやつ挟んでくるなw
さりげなく無理なやつ挟んでくるなw
967名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 22:40:56.610 >>962
うちは未就学児2人だけど、風呂前に寝る、ご飯前に寝るは日常茶飯事なので
着の身着のままで寝ることはキニシナイ!寝たら寝ながら歯磨きする。口濯ぐ事はできないけど、しないよりマシ。
小学生は布団に抱いて連れてくの大変だね。でも当の本人は幸せだと思うよ。
お母さんに何もかも委ねて寝床に連れて行ってもらうなんてさ。
うちは未就学児2人だけど、風呂前に寝る、ご飯前に寝るは日常茶飯事なので
着の身着のままで寝ることはキニシナイ!寝たら寝ながら歯磨きする。口濯ぐ事はできないけど、しないよりマシ。
小学生は布団に抱いて連れてくの大変だね。でも当の本人は幸せだと思うよ。
お母さんに何もかも委ねて寝床に連れて行ってもらうなんてさ。
968名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 22:41:51.100 いや無理じゃないよ
例えば下ゆでするのにお湯を沸かしてる間とか、今はレンジ?それで数分過熱してる間とか
すきま時間に同時進行でやっつけていけば時間も無駄なく、自分も早く寝られる
例えば下ゆでするのにお湯を沸かしてる間とか、今はレンジ?それで数分過熱してる間とか
すきま時間に同時進行でやっつけていけば時間も無駄なく、自分も早く寝られる
969名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 23:13:21.970 こういう話題はアドバイスしたくなるよね
970名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 23:27:09.100 うちの子供もうっかり目を離すと寝てたわ
虫歯にならなくてよかった
お風呂は諦めていた
虫歯にならなくてよかった
お風呂は諦めていた
971名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 23:28:33.670 あっ970だ
ちょっとお待ちください
ちょっとお待ちください
972名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 23:34:53.040973名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 23:37:48.130 >963
まあ、確かに毎日というわけでは無いから良いんだけど
寝落ちした時の歯磨きや風呂は朝してるけどやっぱり寝る前に歯磨き出来ないのは虫歯心配だよね
宿題は帰ってすぐやってるから宿題やるまでご飯抜きとかではない
いつも六時半か7時くらいに帰宅して、風呂沸かしながらご飯支度してるんだけど
本当僅かな時間で一瞬で寝てしまう
毎日というわけでは無いけどそれが週に二回くらい
自分もだけど、週の真ん中とか週末ってやっぱり疲れが出て来るからしんどいのかなと
風呂くらいでしか親子でゆっくり出来ないからお風呂は低学年のうちは一緒に入るようにしてる
体力付けるように運動するしか無いのだろうか
まあ、確かに毎日というわけでは無いから良いんだけど
寝落ちした時の歯磨きや風呂は朝してるけどやっぱり寝る前に歯磨き出来ないのは虫歯心配だよね
宿題は帰ってすぐやってるから宿題やるまでご飯抜きとかではない
いつも六時半か7時くらいに帰宅して、風呂沸かしながらご飯支度してるんだけど
本当僅かな時間で一瞬で寝てしまう
毎日というわけでは無いけどそれが週に二回くらい
自分もだけど、週の真ん中とか週末ってやっぱり疲れが出て来るからしんどいのかなと
風呂くらいでしか親子でゆっくり出来ないからお風呂は低学年のうちは一緒に入るようにしてる
体力付けるように運動するしか無いのだろうか
974名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 23:39:36.670 たておつ
義母から電話で「子供の給付金、ちゃんと貯めておきなさいよ!」だって
老人ってほんと貯め込むの好きだよね
よその家計にいちいち口出してくるのもウザイ
義母から電話で「子供の給付金、ちゃんと貯めておきなさいよ!」だって
老人ってほんと貯め込むの好きだよね
よその家計にいちいち口出してくるのもウザイ
975名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 23:40:42.850 >>963みたいなアドバイスに見せ掛けて責めて追い詰めたいだけのクソバイス野郎って本当リアルにいたらぶん殴りたくなるくらいムカつくわ
どう言う顔してこんなレスしてんだか
子供も親もキャパは色々、人それぞれだろ
どう言う顔してこんなレスしてんだか
子供も親もキャパは色々、人それぞれだろ
976名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 23:56:03.380 >>974
子供4人いる人が40万貰える!って言ってて意地悪ママが全部パーッと使っちゃいな!とか言ってたから貯めときなって方が良心的に感じる
子供4人いる人が40万貰える!って言ってて意地悪ママが全部パーッと使っちゃいな!とか言ってたから貯めときなって方が良心的に感じる
977名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 01:28:59.490 寝ちゃうのは週末だけじゃないと思う
978名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 01:33:01.830 習い事とかしてるのかな?
小学生って忙しいね。
自分が大人になっても仕事から帰ってそのまま寝落ちOLだったから、まあよくある事だよねと思う。
体力が原因なら体鍛えてみたら良いし(鍛える過程で寝落ち多発するかもw)、そのうち成長とともに寝落ちしなくなるかもね。
小学生って忙しいね。
自分が大人になっても仕事から帰ってそのまま寝落ちOLだったから、まあよくある事だよねと思う。
体力が原因なら体鍛えてみたら良いし(鍛える過程で寝落ち多発するかもw)、そのうち成長とともに寝落ちしなくなるかもね。
979名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 01:57:38.210 >>975
アドバイスに見せかけてるわけでもなく普通に責めてるだけに見えるがw
アドバイスに見せかけてるわけでもなく普通に責めてるだけに見えるがw
980名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 02:24:09.020 コロコロし忘れ他タレアンチ統失堂本剛ヲタ婆w
http://hissi.org/read.php/ms/20211106/QW9DRkQvZGww.html
669 可愛い奥様 sage 2021/11/06(土) 21:12:12.02 ID:AoCFD/dl0
>>654
ほんとだ
最初から読んでみたら堂本光一基地害婆が大暴れしてたw
672 可愛い奥様 sage 2021/11/06(土) 21:16:15.88 ID:AoCFD/dl0
>>670
>>671
スレ違い
ジャニのファンがどうとかファン語りどうでもいいから
専用スレ逝け基地外bba
http://hissi.org/read.php/ms/20211106/QW9DRkQvZGww.html
669 可愛い奥様 sage 2021/11/06(土) 21:12:12.02 ID:AoCFD/dl0
>>654
ほんとだ
最初から読んでみたら堂本光一基地害婆が大暴れしてたw
672 可愛い奥様 sage 2021/11/06(土) 21:16:15.88 ID:AoCFD/dl0
>>670
>>671
スレ違い
ジャニのファンがどうとかファン語りどうでもいいから
専用スレ逝け基地外bba
981名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 06:40:07.240 どうでもいいアドバイスだけど
介護用品で口腔ケア用品があって
指サックみたいになってる口用ウエットティッシュで
口の中を拭くやつがある
育児用品であるのか私は知らないけれど
どうしても歯磨きしないで寝落ちするなら
そんなの使ってみたら?
介護用品で口腔ケア用品があって
指サックみたいになってる口用ウエットティッシュで
口の中を拭くやつがある
育児用品であるのか私は知らないけれど
どうしても歯磨きしないで寝落ちするなら
そんなの使ってみたら?
982名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 07:43:26.130 >>973
何と誰と比べてるのか知らないけど、もっと目の前の子供をよく見たら?
朝学校に出かけてお母さんの顔見るのが約12時間後
ホッとしてやっと緊張がほぐれる心境がわからないのかな?
それでまだ緊張を維持させるべく運動?
まだ数年前はお昼寝も必要な子だったんだよ
毎日学校でお友達に揉まれて、喜怒哀楽のジェットコースターを乗り切って帰宅してるの
脳を目も身体の機能もフル回転で帰宅してるの
これ以上運動だなんて、子が望んでるならまだしも、親からの働きかけはやめてあげて
何と誰と比べてるのか知らないけど、もっと目の前の子供をよく見たら?
朝学校に出かけてお母さんの顔見るのが約12時間後
ホッとしてやっと緊張がほぐれる心境がわからないのかな?
それでまだ緊張を維持させるべく運動?
まだ数年前はお昼寝も必要な子だったんだよ
毎日学校でお友達に揉まれて、喜怒哀楽のジェットコースターを乗り切って帰宅してるの
脳を目も身体の機能もフル回転で帰宅してるの
これ以上運動だなんて、子が望んでるならまだしも、親からの働きかけはやめてあげて
983名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 07:49:57.790 3行で
984名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 07:51:54.770 うっざ
ニチャニチャキショいわ
ニチャニチャキショいわ
985名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 07:58:17.820 よそはよそ
うちはうち
うちはうち
986名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 08:08:22.070 お腹空いた
そろそろ朝ごはんにしたいけど
誰も起きてこない
先に食べるか
そろそろ朝ごはんにしたいけど
誰も起きてこない
先に食べるか
987名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 08:10:40.970 日曜日は母親も寝坊していい日で
朝ごはんは抜きだった記憶がある
自分もグダグダ部屋でラジオ聴いてたなあ
朝ごはんは抜きだった記憶がある
自分もグダグダ部屋でラジオ聴いてたなあ
988名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 08:23:34.780 >>972
おつおつ
おつおつ
989名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 09:09:23.320 オンライン授業が導入される小2の子供にタブレットの使い方簡単に説明したら普通に使いこなしてて凄い
子供って先入観とかも無いから何でも吸収しちゃうのかな
それに比べて、年上部下の50才のおばさんときたら
マニュアルも渡して何度説明しても同じ事聞かれてイラつく
一度教えた事、マニュアルに書いてる事まで聞いた方が早いからって自分の頭で考えない人って嫌い
そうやって人に頼ってばかりだから覚えないんじゃ無いの?
子供って先入観とかも無いから何でも吸収しちゃうのかな
それに比べて、年上部下の50才のおばさんときたら
マニュアルも渡して何度説明しても同じ事聞かれてイラつく
一度教えた事、マニュアルに書いてる事まで聞いた方が早いからって自分の頭で考えない人って嫌い
そうやって人に頼ってばかりだから覚えないんじゃ無いの?
990名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 09:18:29.570991989
2021/11/07(日) 09:28:47.330 10位しか年違わないけどマジかー・・
いつもああはなりたくない、と思いながら気を引き締めて仕事してるけど
将来自分も若い人のお荷物にだけはなりたくない
まあ子供の頃から機械に触れる機会も無かった年代の人には生きづらくはなったよね
色々自動化無人化されて自分は楽だなーって思うけど、コンビニとか飲食店とかの自動精算機にモタついてる人を見てると一部の人には生き辛いなとは思った
いつもああはなりたくない、と思いながら気を引き締めて仕事してるけど
将来自分も若い人のお荷物にだけはなりたくない
まあ子供の頃から機械に触れる機会も無かった年代の人には生きづらくはなったよね
色々自動化無人化されて自分は楽だなーって思うけど、コンビニとか飲食店とかの自動精算機にモタついてる人を見てると一部の人には生き辛いなとは思った
992名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 09:42:36.170 マニュアルくらい読み込んでから質問してほしいよね
こっちの時間を奪わないでくれ
こっちの時間を奪わないでくれ
993名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 09:47:45.990 システムやマニュアルがよくないのかも
こういうのは、一番理解が悪い人に合わせるべきだからね
こういうのは、一番理解が悪い人に合わせるべきだからね
994名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 09:50:22.800 どんだけレベル下げるのよw
995名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 09:50:34.240996名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 09:53:59.670 なりたくなくてもどんどん新しい物が入ってくるもんね
旦那が機種変してスマホ買い替えたら着信音すら変えられないみたい
鳴ってても気づかない優しい音で音量あげてもスーパーとかではかき消される
ちっとも携帯の意味なさないからとっとと変えろって言ったのにできない
ググれや
旦那が機種変してスマホ買い替えたら着信音すら変えられないみたい
鳴ってても気づかない優しい音で音量あげてもスーパーとかではかき消される
ちっとも携帯の意味なさないからとっとと変えろって言ったのにできない
ググれや
997名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 10:03:06.250 算数障害あって時計読めないとか日時の感覚がなかったり
単純な電話番号や数字が覚えられないくらいの症状あり
文盲の数字バージョンみたいなハンデがあるけれど
機械には強くてスマホやタブレット教える仕事もしてたしプログラミングもできる
パソコンのインストラクターできるくらいのパソコンスキルがあるよ
いろんなパソコンの資格・簿記も持ってる
わたしには数字がグニャグニャな落書きのように見えるんで
マニュアルも解読できないから実践を重ねて覚えた
ハンデあっても使いこなせるから
健常者ならもっとすんなり使いこなせそうなのに…といつも思ってた
単純な電話番号や数字が覚えられないくらいの症状あり
文盲の数字バージョンみたいなハンデがあるけれど
機械には強くてスマホやタブレット教える仕事もしてたしプログラミングもできる
パソコンのインストラクターできるくらいのパソコンスキルがあるよ
いろんなパソコンの資格・簿記も持ってる
わたしには数字がグニャグニャな落書きのように見えるんで
マニュアルも解読できないから実践を重ねて覚えた
ハンデあっても使いこなせるから
健常者ならもっとすんなり使いこなせそうなのに…といつも思ってた
998名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 10:34:10.140 梅
999名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 10:34:18.360 ウメ
1000名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 10:34:30.910 1000ならみんな幸せ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 33分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 33分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。