ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう613

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/25(月) 23:01:30.070
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい(*^^)v
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 34枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1623469648/

※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう611
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1633153807/

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう612
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1634381091/
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 10:14:31.380
うちの兄と父の血が繋がってないのを中学生の頃知ったんだけどね
兄の父親と母は兄が1歳の頃に離婚したらしく、兄は父の顔を知らない
中学生の頃テレビで「幼い頃離婚した父の顔を見てみたい」みたいなのやってて、
私も無神経だったからさ「本当のお父さんの顔見てみたい?」って聞いたのよ
兄は「今のお父さんが俺にとって本当のお父さんだから興味ない」ってあっけらかんと答えたのね
なんだか私は自分が恥ずかしくなった
くだらない事聞いて今でも反省してる

最近、父が「俺ほんとは(兄と)血が繋がってないのになー」って軽口だけど自虐ってたから、その話をしたら鼻水流しながら泣いてた
お兄ちゃん結婚おめでとう
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 10:34:03.450
いちおつ

頼んだ日はバラバラだった通販の商品が今日一気に4つ届いた
配達員さんが一度に持ってこれなかったらしく
「もう一回来ます!すぐ来ます!すみません!!」
と言って2度目に来た時は汗だくだった
申し訳なくてペットボトルのお茶あげたw
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 10:38:38.210
炊飯器が開かなくなっちゃって朝ごはん急遽パン買いにいって出した圧力らしく切って放置してるけど開くといいな
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 11:32:58.800
いちおつ

10年間手つかずのシンクをやすりで磨いた
ピカピカになって満足してたけど家族の反応がイマイチなので
「シンク、きれいになったでしょ」と聞いたら揃いも揃って「そう?」だってさ
興味なさすぎにもほどがあるわ
00097
垢版 |
2021/10/26(火) 11:43:41.520
>>8
「紙」が抜けたw
耐水の紙やすりで磨くとピカピカになる
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 12:12:53.940
昨日の夜、夫の弟から夫に「話があるので今から行ってもいいか」という連絡があった
普段一切連絡を取り合わない、何かあれば姑か舅を通してしか連絡しない没交渉の兄弟なのに…一体どんな深刻な話をされるのかと夫婦で身構えた

うちに来てからもなかなか話し出そうとせず、世間話をぽつりぽつり→無言→世間話ぽつりぽつりのループなので夫が意を決して「何かあったのか」と聞いたら
長い沈黙のあと「スラムダンク全巻返してほしい…」と
ずっこけた

夫がよく「このスラムダンク買った覚えがないんだよな。引っ越しのたびに不思議なんだよね」と言ってたもので、おそらく就職で実家を離れた時に間違って持ってきてしまったんだろうと
「そんなことだったら早く言えよー!」と大笑いした
ご飯を食べてないと言ったので食事とお酒を用意
義弟の奥さんと甥っ子くんも呼んで軽い宴会みたいな感じになった
そのことを姑に報告したら泣いて喜んでいた
兄弟が疎遠なことを相当気にしてたみたいで、ありがとうありがとうと泣きながら感謝してるを見て私ももらい泣きしてしまったわ
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 12:15:09.660
なんとなくいい話になってるけど
弟さんは相当根に持ってたんじゃないんだろうか
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 12:23:21.930
漫画事件がきっかけで弟の方から距離を置いてたのかもね
年齢が気になるw
自分から話があると言いながらなかなか言い出さずこちらから促してようやく…ってのはよくある話なのね
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 12:23:42.500
>>12
姑が泣いて感謝するような事は何もしてないんじゃ?…と思った
なんで疎遠になってるかも分からないし、単に1回食事したってだけだよね
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 12:25:50.110
買った覚えがないなら弟に確認くらいすればいいのにしない辺り
無神経にいろいろやらかしてる人なのかね
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 12:39:04.080
初版版とかじゃなきゃ全巻13000円くらいだし
子どももいる大の大人が返してと言いにくいほどの事なんだろうか
それとも自分の物を返せって言えないほどの圧が兄にあるんだろうかと邪推してしまう
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 12:45:08.140
>>13
もともと仲が悪いんじゃなければ家を出てすぐの時点で
「兄ちゃん、俺の漫画持ってってない?」で終了じゃない?
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 13:06:46.580
お兄さん自分のじゃないコミックスが荷物に入っていたら弟のと思うんじゃない?
それにそてもよく持っていたね
私なら買って読むほど好きじゃない本ならさっさと処分するわ
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 13:56:34.280
これ家にまで来てスラムダンク無いよとなったら弟さん逆上してたんだろうか。
兄貴は昔からそうだよなと。実は荷物の中に凶器が入ってたりしてね。
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 14:23:01.470
それは流石にゲスパーすぎるでしょ
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 17:15:55.490
義姉自宅でネイルサロン開いたんだけどほぼ毎週営業LINEくるのうざっ
ネイル嫌い行かないって何度も返事してるじゃん
きれきてきてきてって本当にうるさい義実家に言いつけたけど万年反抗期だから反発されたって
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 17:22:46.280
いやだねー
旦那さんから言ってもらえないのかな
ネイルサロン開くのに資格っているの?
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 17:51:41.310
旦那にも頼んだけど、歳が十以上離れてて小馬鹿にされてるから難しいかな
ちな義姉は40歳です
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 18:22:44.800
裏技
義姉の家がまだローンの支払いがあるなら、住宅ローン借りてる銀行に通報すると最悪ローン引き上げ。
ローン減税使ってるなら脱税。
事業ローンと住宅ローンは違うから。
002711
垢版 |
2021/10/26(火) 18:42:49.090
>>14
何があったわけじゃないけど中学か高校の頃から一切口を利かなくなったんだと
男兄弟ならそんなもんじゃねーのって私は思うんだけど義両親は「兄弟仲良く助け合ってほしい」って思いが強い
だから自分たち抜きで一緒にご飯を食べたことがたった一回でも相当な衝撃&歓喜みたい

>>19
凶器はなかったけど夫が忘れていったはじめの一歩が入ってた
義弟は義弟ではじめの一歩を間違えて持ってきてしまって、兄のだから捨てるわけにもいかず引っ越すたびに持っていってたそう
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 22:33:03.000
>>27
これからは兄弟仲良くなれそうなんだろうか
うちの親も兄弟の仲が良くないみたいで思春期の頃から話してないと言ってたわ
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 22:57:48.790
引っ越すたびスラムダンクと一歩持ち歩く兄弟似てるすぎてすごい
私は定期的に漫画をドバーッと捨てている
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 22:59:21.410
>>27
兄の物と分かってるなら実家に戻せば良いのに…
ずっと持って移動とか馬鹿一家なのか
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 23:08:57.590
男兄弟のそういうのって大体しょーもない意地の張り合いだから気にするだけ無駄
もしくは兄が弟をこき使ったり虐めた結果だよ
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 23:31:01.720
>>30
いま現在は義実家、11宅、義弟宅と距離があるわけじゃなさそうだし
戻すチャンスはいくらでもあっただろうにね
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/26(火) 23:49:25.940
お悔やみに三本だての鉢植え胡蝶蘭をおくる地方ってあるのかな
先日知り合いがお悔やみにもらったと言ってた
私は大阪のの人間だけど聞いたことない
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 08:21:58.640
ぐぐたら普通にあったわ
静謐な感じの花だし斎場が洋風だと菊より良いかもね
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 11:43:22.870
毎日ちまちま御飯作るのめんどくさくて、たまに
家にある一番大きな鍋(7リットル)でカレーとかシチューとか作るんだけど
2日でなくなる
カレーとかつい食べ過ぎちゃうからよくないのかもしれんと思って
一昨日は豚汁にしたけど同じだった
お惣菜買いたいけど大食い家族4人を賄う量を買うのはコスパ悪すぎる
たまに買うけど
004038
垢版 |
2021/10/27(水) 12:53:54.050
>>39
一瞬へ?ってなったけどたしかに39の言う通り
作ったもの家族がよく食べてくれるなんてこんな幸せなことないじゃんね…
どうもありがとう
今夜は穏やかな気持ちで料理できそう
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 13:10:07.040
冬季講習代払ってきた
子供って金かかるね
生まれる前は自由になる金少しはあってさ
夫と義理親と4人で10万くらいのディナー食べて「ここは私が」なんてね
今10万あっても牛乳とかムネ肉とかしか買わんもんな
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 13:37:38.660
ムネ肉ならたくさん食べられるしな、とムネ買ったら「ムネじゃん!」と言われた
高校生には脂が足りないらしいわ
チーズカツにしたら少しは満足した模様
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 13:44:50.100
モモと大根煮ようと思ってたけど
塩と酒で煮込むレシピを見かけた
いつも甘辛く煮るんだけど
塩味も美味しいかしら
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 14:18:08.410
>>39
作り甲斐があっていいよ
作ったものを綺麗に食べてくれることって嬉しいことだと思う
知人の家の奥さんは調理師の免許も持っていてすごく美味しいご飯を作るんだけど、家族がそれぞれ好きなものを
食べたい分しか食べないし残り物を翌日出しても絶対に手を付けないそうで全部捨てるそう
39さんのところは育ちも良くて出したものはきちんと食べてくれるいい家族だと思うな
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 15:04:53.190
月毎にフルーツやら肉・魚・お菓子などのカタログから自分で選んで届けてくれるサービスに入ってるんだけど、今月はシャインマスカット
やっぱり美味しい、皮ごと食べられるのも良い
普段買わないフルーツばっかり選んでいる
005450
垢版 |
2021/10/27(水) 15:49:22.510
>>52
頒布会みたいな感じかな?
シャインマスカットはスーパーで買うには敷居が高いよね…
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 16:18:16.760
県営住宅に住んでるんだけど、月に何回か上の階から悲鳴と物音が聞こえてくる
悲鳴は女性だからDVなのか精神的に患ってるのか夫なのか息子なのか、その人の声しか聞こえないからいつもモヤモヤする…
今日は長い。冊ジン事件とか起こらないでよって願うしか出来ないわ。隣の人か誰か通報してくれればいいのになって、皆そう考えてるんだろうなぁ
聞いてくれてありがと
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 16:50:52.750
>>55
今も聞こえてるなら110番急いで!
あなたがスーパーマンになる日!
あとで「あの時通報してれば」なんてテレビで聞きたくないわよ
私も周りの人に助けてもらってDVから逃げられたから頼んだ!
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 16:51:15.730
頒布会と言えば月の友・・・若い人は知らないだろうな
母がやってたわ
千趣会も頒布会だよね
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 17:08:21.020
ガソリン高くなったよね
去年は130円台の期間が結構あった気がするけど最近はずっと高騰してるわ
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 17:37:08.980
ガソリン高い高い言いながら無駄に出かける家族が本当にむかつく
わざわざ無駄な買いものするために車使ってしょーもない
コンビニおにぎりとかマジで要らんわ
誰も食べずに結局捨てることになるのに何百回言ってもやめない
一銭も貯蓄も出来ずに子供に頼って生きてるくせにマジで頭がおかしい
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 17:42:48.150
18の時から約9年付き合ってて内5年同棲もしてた彼氏とは結婚するつもり皆無で
元彼氏にもそんな話直接してた
元彼氏は永遠の男子高校生ってかんじで金銭感覚とかゆるゆるだしよくもわるくも深く考えないところがネックで
一緒に遊ぶには楽しいけど結婚相手ではないなーって感覚
元彼氏も元彼氏で結婚いや〜生涯独身がいいってよくいってた
私も元彼氏とは結婚しないって本人にはっきりいってた
去年同棲解消して一応別れ話もしたつもりで
元彼氏的にはよくある些細な喧嘩って感じだったらしい
今結婚前提で職場の男性と交際中なんだけど
私が二股したことになってて元彼氏の母親からヒステリーな抗議電話もらった
めんどくさいことになってる
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 18:03:22.870
5 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/03/17(火) 16:24:06.94 0
17歳の時から今の彼氏と付き合ってて今私は26歳・彼氏34歳
彼氏は付き合う前から「自分は結婚願望皆無、一生独身貴族でいる、子供も要らない」って公言してるし
結婚してる同級生を小馬鹿にする発言もあったし私にも面と向かって「私とは遊びだ」って主張してた
彼氏の事は好きだし恋人同士だったら一緒にいて楽しくて最適な人だけど結婚相手としては無理だなーって思っていたから了承済みで付き合ってた
でもここ2〜3年くらいで急に彼氏の態度が変わった
他人と同居なんて絶対に無理って拒否ってたくせに現在は彼氏が私のアパートに入り浸る形式の半同棲
理由を付けて彼氏実家との付き合いをさせられるようになったし彼氏の母親ともラインID交換させられた
彼氏側の親戚付き合いもなんか増えたし私の実家や親戚家にも彼氏が来たがって関わりたがるようになった
姪っ子甥っ子が可愛い可愛いって言って父性に目覚め始めて子作りしたがった
はっきりとプロポーズされたわけじゃないけど最近いろいろと重たくなってきた
私は来月から遠方の他県に転勤が決まっていたからココで区切りをつけようと思って日曜日に別れ話を彼氏にしたらメンヘラ化
付き合い始めた頃から私は結婚したいからその時が来たら別れるから〜って軽いノリで宣言して彼氏もヘラヘラ笑って了承してた
そしたら彼氏母から抗議のメッセージが何通もきた
私に断りもなく結婚式場の下見?見積もり?も始めていたらしく
婚約破棄だ〜!結婚詐欺だ〜!訴える〜!って彼氏から怒鳴られた
そんなに結婚したいなら結婚相談所に登録すればって淡々と言ったら泣かれた
付き合い始めた頃は平気で2〜3回くらい浮気もされたことあるし私に執着する意味がわからん
とりあえず彼氏母はブロックしたわ
0070>>64
垢版 |
2021/10/27(水) 18:48:39.610
いやいや
その書き込みのひとじゃないよ
似たような状況のひともいるんだね・・
元彼氏別れるの了承してない〜って駄々こねるのと
あと元彼氏が私と破局した理由
二股したーとかお金貸してるのに返さず逃げたーとか
私が悪いとでっちあげて真に受けた母親や友人から
お叱り受けて困ってるくらいかな

母親が怒ってるのは結婚資金?で私がお金要求してて
元彼氏お金なかったから実家から援助もらってた
→私が二股かけてて一方的に別れ話して逃げたって元彼氏に説明されて
金返せー結婚詐欺だーってこと
見に覚えないし元彼氏にお金貸しても借りたことないのに
元彼氏母親→私の母親に電話があったそうだよ
※母親同士昔から顔見知り
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 19:13:21.330
>>51
ちょっと違う 
醤油とお酒で味付けして汁は飲まない
むしろおでんっぽいかな
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 20:17:34.710
ニッ◯ンのカタログ見てたらさ、モデルがベルト横付けしてる 2000年ぐらいに流行っててやってたけどまた流行ってるのかな
ここの服とか一昔前はダサくていつも前年の流行り服が載ってたけど今は割と普通 ってか自分が疎くなったのかな
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 22:07:06.430
絶対的な目標があるわけではないけどダイエット中
こまめに動いたり食事をよく噛んだりたんぱく質多めに取ったりと
かなりゆるーくやってる
適当に言い訳してお菓子なんかも食べてるので
劇的には痩せないけどだんだん体が締まってきたような気がする
体重は微減だけど体脂肪はおっ!となった
ゆるーく続けよう
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 22:25:34.120
>>74
ダイエットは自分に無理がない形で長期継続できるのが1番
批判もあるだろうがゆるりとやるが良かろう
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 22:29:33.060
デブはこらえ性がないから一気に減らそうと過激なダイエットをしたがる
そんなの続くわけがないからリバウンドして余計に太る
ゆるく長くするのがダイエットの一番の近道
∴74は正しい
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/27(水) 23:36:26.330
どっかの糖尿病の医者が患者にやらせてた
食前にキャベツ(量忘れた)生で食べてから食事するダイエット
あれなら工夫しなくてもいいんじゃない
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 00:03:27.950
>>80 食前サラダで血糖値の上昇を
緩やかにするのは確かに良いけど
それで痩せる訳じゃないと思う
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 00:56:40.920
最初に生野菜のサラダ食べると、食べられる量が減るから効果はあると思うよ
なので、コース料理って苦手だわ
最後にサラダなら食べきれるんだけど
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 00:59:17.820
キャベツの後にハンバーグを食べるとする
痩せられる人はハンバーグを残す事もあるけどデブはハンバーグも完食すると思う
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 01:00:30.150
闘病中で直ぐに息切れ動悸がしてしまう
今日はポテサラ作るだけで途中でしんどくなってしばらく休んでしまった
ポテサラ一つ作るのにそんな状態で泣けて来た
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 01:08:19.480
>>90
より太りやすいものを全部食べられない位のキャベツを食べるのがポイントじゃないのか?
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 04:00:18.370
>>80
毎朝キャベツ食べてるけど痩せないなあ
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 05:43:33.080
3食食前に食べるんだよ
確か2日で丸々一個分食べる
一回6分の1の量
キャベツはカロリー低くて食後の血糖値上昇を緩やかにする
千切りじゃなくざく切りで食べる
咀嚼回数が増えて満腹感が得られる
まあなんだかんだ言うひとは
痩せたいって言ってるだけで痩せる気はないんだろうから
どうでもいい情報か
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 05:52:19.850
こんな話聞くと、体質的に太りやすいって負け組だな
たいした量食べてないのに太ってしまう体質なのに、こらえしょうがないだのと言われて
周りの細い人たちと同じかそれ以下の量しか食べてない
体質改善?ずっと取り組んでるわ
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 06:29:54.750
キャベツダイエット挑戦したことあるけど2日ぐらいでギブアップした
キャベツの青臭さが苦手で段々鼻についてえずく様になったわ
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 06:33:12.610
万年ダイエッターだったけどある日をさかいに
「歳をとったら食欲が落ちる日が必ず来るんだから体と歯が健康なうちに好きなものだけ食べて生きよう」って思ったら自然と痩せた
ストレスがなくなったせいだろうか
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 07:54:06.460
16時間ファスティングで体重が落ち始めたよ
家にいる時間が長い上に頂き物等のお菓子をダラダラ食べてしまうので、胃を休めてメリハリ付けようと思ったけどダイエットにもなる
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/28(木) 09:48:37.360
昔体重が120kgあった時、ダイエットで40kg落とした
その時にはおでん出汁で煮たコンニャクをよく食ってた
おかげで今ではコンニャクが大嫌いになってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況