X



■□■□チラシの裏28072枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/04(土) 22:48:00.510
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

シモはシモスレへ
☆実況禁止☆
【転載禁止】

関連スレ
家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 34枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1623469648/

前スレ
■□■□チラシの裏28071枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1638608556/
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:32:19.950
>>836
なんか雑貨屋で買ったでっかいペンギンついてるやつ
表がシルバーで裏が水色でくぁいいいの
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:33:30.280
>>854
そんな高くないよ
デパートの期間限定出店で一目惚れして
ちょうどそこにないデザインが欲しかったのでネットで買った
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:34:30.370
もう15年以上使ってるプラダのパンチングレザーのやつ
さすがにもうくたびれてる
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:34:54.980
長財布が一番使いやすくて使ってるんだけど
ポシェットとか小さいバッグには合わなくて大きいバッグを持ち歩いてんのがやだわ
0871金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/05(日) 09:35:34.940
>>836
乗るわ
フルッティディボスコのやつ
シリーズで小さいのも出ててほしい
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:36:52.720
小さなバッグから裸の札を出すとき
昔の車掌さんみたいでちょっとはずいけどいいの
重いのがもう無理
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:36:53.700
水子がどつって考えって
もうど田舎の年寄りくらいしか持ってないのかと思った
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:38:00.020
ミニ財布いま多いよね
爺も超コンパクトなやつ使ってる
小銭持たないからできるのね
0882金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/05(日) 09:38:42.020
長財布はレシート持ち帰る用に大事w
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:39:12.950
同級生に瑞子っ子ていたんだよね
担任教師が教室で呼ぶたびに変な半笑いしてたの覚えてる
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:40:19.600
お財布バッグとか言うんだっけ?
小さ目のバッグでお金そのまま入れられるの
あれは便利よ手放せなくなるわ
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:40:41.950
怪談ではまだ多いよねそういうの
小野不由美の残穢でも出てきたけどさ
散々遊んで気軽に堕ろして、って人にバチがあたる的なのならともかく
どうしようもない理由の人もいるだろうになんかそういうの持ち出すのってなんかやだなーって感じたわ
0891金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/05(日) 09:42:31.820
水子の概念が残ってるんだろうかしらね
婆は連れ歩いてるらしいけど居たいだけ居たらいいと思う
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:42:56.970
婆はカードサイズのポーチにクレカ何枚かとカードキーと札入れて小さいポシェットにハンカチ、アルコール等と入れてる
スマホはショルダートラップで肩掛け
0898金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/05(日) 09:46:44.770
>>895
(´;Д;`)

あ、ウェアの中に斜めがけの薄いポーチかけてたら砂利だらけに…なるか、なるな
ブラやらおパンツまで砂利入るもな…
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:52:09.660
auのCM見てるとオタっぽい子でもあんな風に気の合う友達ができるといいなーとか
なんとなく親目線になっている自分に気づく
我が子はオタではないけど
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:54:05.980
>>906
天井付けできるならホコリはたまりにくい
(トラッキング火災防止の一助になる)
デメリットあるとしたら歳くってから抜き差ししにくいけど
そんな抜き差しすることあんまないよね
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:56:19.520
チョコパン食べてたら口の周りにチョコ付いてたらしくて爺が笑いながらシルコットで拭いてくれたわ
でもこれテーブル用のアルコール有りのやつだから今口の周りがピリピリ痛いわ
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:56:24.260
水子供養のぼったくり具合に呆れて一回しかやってないわ
その後はお線香とお花をみんなに向けてあげてる
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:56:35.820
クリスマスプレゼント何にするか考えてなかった!
って小6があわててパソコンで調べ始めた
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 09:58:10.980
>>905
わかるー
婆もGoogleピクセルの山の結婚式のCMみるたびに
あんなとこまで一緒にいってくれたお友達を消すんじゃない!
とオカン目線で思ってしまうー
0920金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/05(日) 09:59:45.150
>>912
婆は、親らと離れて墓も離れたしお供えだけしてるから
そのコーナーに子供が好きそうなものもあげてあるわ

供養する意味での水子て意識は減ってるよね、多分なんとなく
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 10:03:49.200
>>920
そういうのでいいわよね
結局気持ちの問題だし
もちろんきちんと供養してもらって救われるならそれも正解だしね
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 10:04:08.630
今日は珍しく10時のおやつ食べてない
犬にクッキーあげただけだわ
爺にココアでも作ってあげようかしら
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 10:04:25.290
婆は子供はいないけど
若い人を見るとみんなに幸せになって欲しいと思ってる自分がいる
老いだわね
0930金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/05(日) 10:10:45.320
>>921
うん。
脅して儲けるような人は婆嫌いけど、
自分にぴったりくる事で納得できればベストなんだろと思う

お連れさまの人数間違われには慣れた
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 10:11:00.690
婆は現代の子供達があまりにも物質に囲まれすぎてて
それでもまだ不平不満をぬかしてて
学校生活はどんどん緩くなってるし、受験もどんどん楽な方向に流れてるし
親も個性尊重とかで叱らないしで
斜に構えてムカついていたけど
コロナ禍になって、これは酷い…子供達が成長の機会を奪われている…と
心底すごく同情している
乳幼児〜婚活までの人々に
0932金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/05(日) 10:11:16.660
>>928
連れて行ってねっマングース
0941金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/05(日) 10:15:28.740
>>934
そだよー
「ちっちゃいお子さまもう1人いらっしゃいませんでした?」て周り見回されてハテナだらけになられたり
ご近所さんにも言われたりあちこちで言われたり
普通に不思議そうに、あっれ?って
0943金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/05(日) 10:16:44.110
あの人たち何を見たんだろと思うけど
違和感は無さそうだから婆子と一緒に普通の様子なんだろなと思う
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 10:17:04.150
婆多分鬱だわ
自覚あるなら大丈夫だと思うからよっぽど酷くなったら病院行ってみる
生きるのは楽じゃないわね
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 10:17:16.750
水子供養って言い出したのぎぼあいこだっけ?あんかあの頃のテレビが言い出した
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 10:19:47.000
>>939
大人になってない成長過程の子供達がねえ…
大事な刺激を受ける機会が激減してるけどたくましく成長してくれると信じてるわ
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/05(日) 10:21:54.740
>>950
社会を構成してる大人としての目線

セロトニンは
大豆・豆製品、乳製品などです。さらにトリプトファンからセロトニンを合成するときにはビタミンB6が必要となります。ビタミンB6を豊富に含むのは玄米や小麦胚芽、牛、豚、鶏のレバー、マグロや鰹の赤身などですがたんぱく質を摂るときは植物性のものがベストです。

だそうよ
プラス適度な運動と日光浴
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況