X



■□■□チラシの裏20981枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 19:59:47.730
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

シモはシモスレへ
☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

前スレ
■□■□チラシの裏20980枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1640506566/
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:26:15.380
駅から家までタクシーで1500円ぐらいなんだけど
なんか悔しくて1000円ぐらいで降りる
いちおつ
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:26:23.240
いちおつ

タクシー乗るのが羨ましいって
婆は車持ってる方がよっぽど羨ましいわよw
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:26:52.860
いちおつ
最初に学生時代のタクシーの思い出を書き込んだ婆だけど
なんか荒れちゃったのねごめんね
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:27:51.010
>>13
一言いうのと言わないのじゃ全然違うんだからね
近くて申し訳ありませんって頭下げなさいよ
バカねほんと
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:28:36.160
海外のチョコは大抵でかい気がするという偏見持ちなの
味はとてもとても美味しい
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:29:18.720
すごい量のパン屋の総菜パン貰ったので一個づつ包んで冷凍した
入りきらない5個が婆の目の前にあるわ
0040金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 20:29:43.950
おつん
大切な愛おしい金太郎さんに愛される
チラ婆たちの厄と病が祓われろ
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:29:51.780
コスメや服を買って、買ったことで満足しちゃって買ったことを忘れちゃうのよね…そうして忘れててまた似たようなものを買っちゃうの
婆、ADHD(発達)グレーだけど買い物依存症の傾向もあるのかしらと震えてる
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:30:02.780
あ、わかった
ギスは言いなれてるのよ近くてすいませんって
(トイレが)近くてすいませんって
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:30:16.980
婆お蕎麦には善光寺の七味派なんだけど
爺は山椒なのよホールで入っててごりごり擦るの
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:31:01.880
発達グレーって自称する人って発達じゃなくて知的障害があるとしか思えない
何がグレーだよ頭おかしいんじゃないの
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:31:17.520
>>21
爺も明治だかロッテだかそういうのが一番好きよ
お高いのと並べて好きなものどうぞしてもアーモンドピーク選ぶの
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:32:16.010
名前ど忘れしちゃったけどドラクエのスライムみたいな形のチョコ美味しいよね
ミルクくっさいのがコーヒーに合うの
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:32:40.200
>>55
検査してグレーって何ww
発達かそうじゃないかしかないでしょうが
これだから知的障害はwww
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:33:45.900
普通に発達障害の検査受けて、診断できる点数には1点足りませんでしたなので診断はできません、って結果だった
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:33:48.670
デメルのケーキ、さくらんぼのやつが好きなんだけど
24日に覗いたら売ってなかったわ
クリスマス商戦には入れてもらえなかったのね
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:34:14.070
>>60
美味しいよね
昔毎朝作ってたわ
アッサムの茶葉を沸かして生姜カットしたのとカルダモンとシナモン入れて牛乳入れて
子持ちになった今は朝忙しすぎてそんな余裕ないわ
0075金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 20:34:30.000
>>66
婆これ好きー
ここらへんだと蕎麦屋さんなぜか一味置いてるのよね
マイ七味持ち込みたくなるよw
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:35:16.230
>>72
インド人マダムにインド料理習ってた時にそこで出してくれるチャイが美味しくてさー
言われた通りの材料で言われた作っても家だと同じ味にならなくて
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:35:26.230
スーパーやコンビニで牛乳だけ持って少なくてすみませんなんて言わないものね
0085金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 20:35:48.910
>>71
接客でなくてもアレな人だと思うの
大多数の人は思い通りでないからって怒鳴らない
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:36:11.930
>>82
それ思った
ガムだけ買ってガムだけですいませんとか言わないと怒られるってことだもんな
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:37:05.750
タクシーギスがずっと一人に言い返されてると思い込んでて自演認定しててこわい
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:37:37.820
>>80
限りなく黒(発達)に近くてでも点数が1点足りないだけなら白とも言えなくてそれはグレーじゃん
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:38:30.050
逆にたくさん買い込んだときとか
カゴが重くてすいません…と言わないと
クッソ重いんだよ!こういうときは重くてすいませんって言うもんなの!って
店員さんに怒られるってことよね…
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:38:38.190
婆が近くでーって恐縮しながら乗ったらタクシーは世界一高い乗り物ですから近くても遠慮せず堂々と乗ってくださいよ、て言ってくれたおじいちゃん可愛らしかったわ
0103金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 20:38:40.210
>>91
うん、婆にはピッタリの調和感ある

お祭りの時に屋台でやってた調合してくれる七味憧れてたけど
あれも毎度作ってもらってたらどんどん自分好みになっていきそう
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:40:38.400
爺がまーたお惣菜買ってきて美味しくないから残してる
雪積もってるから暗い中車から雪落として買いに行ったのに
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:40:47.630
>>105
観光地のバスで降りる時に婆の前にいたお婆さんがよろけたのをたまたま婆が支えたら婆が降りる時に婆が「ありがとう」と言ったら運転手さんが「こにらこそ、さっきはおばあちゃんにありがとうございました」って
ほっこりした
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:41:01.370
雪で路面凍結してて、いつも自転車通勤の婆はgkbrしてる
この時期はバスで行くしかないから交通費高くついちゃって嫌なのよー…会社には自転車通勤で申請してるから交通費出ないし
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:41:03.120
そういやあったわねえお祭りの出店の七味屋さん
なんでお祭りで七味なんだろう
その場で食べられるわけでもないのに
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:41:52.730
え?バス降りる時は「ありがとうございます」って言うわよね?田舎だけの習慣?
ちなバスは1日4本よ
0122金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 20:42:23.960
>>112
気を紛らそうとはしてるのよ
今日は肋と腰痛いし元気ないから動けないし
ふわふわの金さんたくさん思い出して堪えてるけど
不意に寂しさがブワったw
0125名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:42:34.830
前に自転車乗ってたおじいちゃんがなめらかに横に倒れたことがあったわ
よく骨とか折らなかったなって
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:43:47.690
朝パンジーに水やったんだけど氷点下なの
凍ったかな
水やらない方がよかったかな
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:43:59.240
病院で診察終わったときにお医者さんにありがとうございましたって言うし
スーパーのレジでカゴをサッカ台に運んでもらったらありがとうって言うし
飲食店で会計後ご馳走様でしたって言うわ
0136金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 20:44:19.310
>>117
あんなのって、消えてしまいそうでさ
子供の頃憧れていた落語みたいな人力のおでん屋台も
婆が一人で呑んでおかしくない頃合いには消えてた
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:44:31.400
お煮しめの材料買いに行ったらチラで教えてもらった八頭もえびいもも売ってたわ!お高いから普通のさといも買ってきちゃったけどね
八頭って大きいのねぇ婆のげんこつより大きかったわー
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:46:11.660
>>148
別に言う人がどうのこうのっていうより
わたしはありがとうっていうもん!
みたいなのが幼稚でアスペっぽいのよね
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:46:28.220
うちの前のバス停から出てるバスは先払いだけど、国道沿いのバス停から出てるバスは後払いでたまに降りる時混乱する
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:46:46.050
飲食店勤務だけど、提供したとき「ありがとう」って言われたり、お会計の後のお見送りでも「ごちそうさま」って言われると、婆が作ってるわけじゃないけど嬉しくなるわ
だからうちの板さんは、言われると私よりもっと嬉しいんだろうなーって思ってる
0156金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 20:47:25.120
>>147
んっ
去年の今頃ほど焼けるようにさみしくはないかも
去年は連絡先も知らないままにお能のように動いてたから…
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:47:27.400
婆もそういう挨拶にこだわりある人苦手
偏見だけど他にどんなひどい事してても、挨拶さえすれば全部許されるみたいなメンタルの人が多いイメージ
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:47:54.640
>>149
言うなら言うで別にかまわないけど私は言いますけどね!ってアピールするのはかっこ悪いと思う
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:48:01.080
反射的に言ってるわ「ありがとう」は
買い物、バス、タクシー
家族でも「ゴミ捨ててくるよ」「ありがとう」みたいな
0170金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 20:49:11.290
>>151
うん、さみしいわ
公園に来る紙芝居屋は生き残りを2度くらいは見たことあって
お菓子買えなくて残念だったけど見ることはできたから滑り込みセーフだったかも
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:49:15.060
美味しくなくてもご馳走さまでした、は言うかな
美味しかったら「美味しかったです」と加えていう
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:49:18.510
>>165
わかる
飲食店とかでそんな態度とって嫌がらせで異物とか入れられたらとか考えないのかしらね
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:50:50.050
>>167
挨拶とかお礼とかは自然に言ってしまうものじゃないのかなそれを意識的にやって私はやってます!私はやってますから!ってのは違うと思うわ
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:50:53.890
嫌がらせした店員さんが実は自分の雇い主のお子さんでした とか
巡り巡って繋がりがある可能性もあるもんね
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:51:47.330
八頭って縁起物だけど食べてそんなに美味しいもんでもないような・・・
普通の里芋の方が粘りがあって里芋らしいってか
婆が食べたのは八頭とは別なのかな?
畑の中でくっついて大きくなったやつだよね?
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:52:04.150
>>184
それわかる
期待通りの返事が返ってこないと親でも殺されたのか?ってくらい恨む人いるよね
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:53:04.530
自演あつかいするのはタクシーギス
なえなら前スレで自分が自演してたから
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:53:11.770
婆高校が挨拶とか礼儀厳しいとこで大学生になってから清掃の人におはようございます!って元気に言って周りにえ?って見られたわ
清掃の人にもえ?って顔された
0199金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 20:53:40.030
父親がその系で変なことでキレてた
あ、ありがとう
そこはありがとうじゃないだろ!すみませんだろ!!
みたいな人
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:55:02.200
婆もやたら挨拶にこだわり強い人が苦手で距離置く
そしてそういう人にタゲられたくないから挨拶はするって感じ
0207金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 20:55:33.420
存在したな
婆が結婚する直前に他所へ婿入りした大べらぼうが
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:56:20.840
初めてボクサーパンツなる物を履いてみた
何これ気持ち良いフィット感はんぱねぇ
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:56:27.400
これはこだわりというより習慣では…?習慣でうっかり挨拶しちゃったって話じゃないの?
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:56:39.130
精神疾患持ち婆と自閉気質のある爺だけど超円満よ
いくらこちらが円満だと言ってもなぜかそれを理解できない人から「婆ちゃんはマインドコントロールされてるのよ!」って「目を覚まして!」って言われるんだけど何で?
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:56:47.140
>>205
感じ良く笑顔で大きな声で元気良くとか他人に注文が多い人はどこかおかしい
無味無臭のおはようございますを認めない人は地雷
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:56:52.580
最寄りのコンビニはイケメンバイトが多くて陰キャの婆はビクビクしてしまうわ…
こんな婆の接客させて申し訳ないって思う…
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:57:12.790
>>208
だから店員さんとか運転手とか他人に挨拶返してもらえないと怒り狂うらしいわ
家族も友達もいないから他人で自己肯定感満たしてるのよ
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:23.720
挨拶に強くこだわる人が怒って連投か
自分を否定されることが許せないのね
0239金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:27.230
道路に背中向けて庭仕事してるとこへチャリで走り抜けざま「こんにちわあ!」「無視されちゃったあー!」
てシャウトしてたママ元気かしらね
変な嫌がらせもあったもんだけど
同居で色々愚痴愚痴してたからなんかが気に触ったんだろうな
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:43.850
毎年思うけどクリスマスって余韻が残らない
年末!正月!と続くからかなー
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:53.860
挨拶はいいことなんだけど
そこにいるアホなやつらが挨拶しない掃除婦に挨拶するアテクシみたいなのはちょっとわざとらしすぎるわ
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:57.960
強要はしないけど挨拶しないよりした方がお互い気分がいいわーそれでいいじゃない
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:43.480
婆の職場は忙しいことが多いから大きい声で挨拶して入らないと気付いて貰えないことがあるから、自然に大きい声で挨拶するようになったわ
よその職場に行ったら「うわ挨拶デカっウザっ」とか思われるのかしら
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:45.450
実際は挨拶する相手もしてくれる人もいないしお外にも出ないからかタクシーにも乗らない
友達も当然いなき
クリスマスでもお正月でも家族からも相手にされない孤独な童貞よ
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:24.320
>>250
しない人なんか一人もいないのに
挨拶にこだわりある人が勝手につくりあげて叩いてるからでは
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:29.140
アフリカにゴミの古着が20億着送られてきて困ってるんですって
日本もゴミの千羽鶴送り付けるわよね
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:08.500
>>247
なんかそういう良い話って
そもそも掃除のおばさんを見下してないとできないから
そこがもやるわ
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:44.920
マンションのお掃除の人にも管理人さんにも職場のお掃除の人にも挨拶するわ
周りの人もそんな感じだけど
0267金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:04:09.270
何でも好きにしたらええと思うの
挨拶がマメだからいい人てわけでも
なんかしらかで挨拶しないから悪い人てわけでもない
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:04:47.470
挨拶しない人の話なんて誰もしてないのに勝手にそんな話に持っていってるだけ
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:24.230
ネトフリdon't look upもめちゃくちゃ面白かった
ディカプリオやっぱり演技うまいわ
婆のジェニファーローレンスもよかった
あとアリアナが歌ってる歌もよかった
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:43.280
>>271
挨拶にこだわりある人って
自分を認められない人だってわかってるから
そこはいいんだけどね
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:06:12.540
挨拶にこだわりのある人じゃなくて
普通に他人とちょっとした言葉のやり取りでコミュニケーション取れる人じゃない?
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:06:53.470
あとさ
コンビニに作業員のにーちゃんが来て服が汚れてるから…ってなった時に
いやいやいいんですよ!!一生懸命仕事してるって証じゃないですか!みたいな事言う人も同じよね
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:07:11.500
>>99
あのね発達は診断されるかされないかなの
グレーなんて診断はないの
あんた癌グレーで妊娠グレーだったことあんの?
意味わかんねwwmw
0304金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:08:47.230
床汚れてごめん!はすごーく思う
なるたけ足ホロって入るけどそれでも汚れてしまう
面倒増やしてほんとにごめんね…
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:10:03.100
ばーが最終グループに遅れちゃうわ!って慌てて風呂入ってきたのにまだやってた
山本草太君まで終わってた
0317金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:10:58.890
>>305
上の婆ちゃんの話は

普段通り挨拶したら周りに変な顔されてむしろ驚いた
て話でしょ
色んな習慣の人おるわねて読んだが
0322金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:12:12.270
>>309
昨日またしでかしたしそれとは別に不調が続いてて動かれんのよw
やることはあるけど明日のために養生を優先
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:12:14.770
>>318
婆も思ったw
お前挨拶しない奴だな!!って勝手に認定してくるお決まりのパターンもあったし
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:13:32.090
なんか朝ドラと大河で死亡からのドリーム落ち流行ったときなかった?
ファンタジーみたいな感じで終わるの
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:14:01.400
家族も友達もいないから
他人への挨拶がメンタル安定への命綱なのよきっと
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:14:13.410
あたおかスルーして明日買い出しに行く婆におすすめのお菓子教えて
芋けんぴは買う
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:14:45.900
今日の地球ドラマティック赤ちゃんトナカイだわ
赤ちゃんトナカイって字面だけでかわいい
角生えてんのかしら?
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:14:46.220
草太はあの変な仏像みたいな衣装何とかしたようがいい
スタイル悪く見える
0349金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:15:36.310
  ∧_∧  ;。・
  ⊂(´・ω・)⊃旦
☆  ノ  丿
 ヽ/ (⌒) 彡 キキーッ
  (_/=⌒

みなさんお茶どうぞ
0356金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:16:11.910
>>344
あるに決まってるじゃないのよw
ロシアのクリスマスはまだ先よ…!
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:16:49.720
ジャンプして転んだ時の観客の拍手は励ましだと思ってたけど
もしかして違うのか
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:16:50.730
着物警察とちょっと似てるわね
好きすぎてこだわりが強すぎて周りに迷惑かけるみたいな
挨拶警察
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:17:35.170
だいたいねぇどんな人物なのかわからないんだから誰彼構わず挨拶しない方がいいわよ
通りすがりほぼ顔見知りのど田舎じゃないんでしょ?
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:19:00.200
>>359
うーんそうなのかな?
熱出して1週間寝込んだ後みたいな顔してるよね
そんでなんかブツブツ独り言いってうんうんみたいな
やべー余裕ないわって顔してる
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:19:13.100
挨拶はまあまあするけどエレベーターに乗り合わせた他人同士の挨拶は慣れない
0372金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:19:31.100
>>367
防犯的に挨拶て話はずいぶ前から言われてたわよ
住宅地住んでた時も不審に思ったら元気よく挨拶しといた
迷ってたら聞かれるし
怪しい人なら去るから
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:20:15.110
45リットルのゴミ袋で10個くらい服捨てたのに今日10万分くらい服買っちゃったんだけど!!!!!!!!!!
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:21:24.960
>>371
そうなんだけどさーヤバイ感がさー
北京まで持つんかね北京を最後にする気なのかね
なんかあんまりアップにしないであげてて感じの目元なのよ
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:21:54.600
>>372
一時的な防犯でしょ
挨拶を通して素性の知らない人と親しくなってしまう可能性があるて言ってるのよ
0383金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:22:22.740
>>374
千住の蒸し卵が食べたいのは置いといてリッチランド地道に美味しいと思う
あと、昨日ひとつ切りの売れ残りを買ってきた柳月の雪だるまみたいなケーキ美味しかったよ
0399金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:24:25.390
>>381
それ、埼玉住んでた時ならそうだったよ
婆が住んだところがたまたまかも知らんが
勧誘だのなんだのと、商売してる家で育ったが人覚えるの苦手で結果万人に愛想よしになった婆がほとんど挨拶しなくなった
0407金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:26:16.000
服…真冬のコートやジャンパー類だけで7着な感じでご想像におまかせ
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:27:32.830
>>399
勧誘程度ならどうだっていいけどね
危害を加えてくるようなのとは知り合いになりたくないでしょって話しよ
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:28:57.330
戦争なんか行きたくなーい!
うちの子どもを戦争になんていかせられんわ!
って、一人っ子兵士たちがいかなきゃいい
0421金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:29:57.480
>>410
挨拶したら知り合いな訳ではないかなぁて思う
別にそれぞれ好きにすりゃいいかと
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:30:07.560
仕事中はスマホ携帯しないからダイエットアプリとかの歩数が伸びなくてつまんないー
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:32:32.800
>>421
誰も挨拶をしたら知り合いなんて言ってないわよ
挨拶を通して素性が分からないのと親しくなってしまう可能性があるって言ってんのよ
そもそも怪しい人に挨拶ってのは顔を見たと知らせるためだろうしね
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:32:52.370
>>401
どれくらいってどの範囲?
冬のコートは5枚くらい
ニットは20着
パンツは10本
スーツは10着
靴は50足超える
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:33:22.320
新しいせんたっきが来たら
下駄はかせないと設置できない言われて
せんたっきの底に手が届かんくなったしょぼん
0439金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:33:59.160
>>432
んー
婆には難しいわ
素性、ねぇ

みんな自分が思うようにしたらいいわよ^^
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:34:42.950
>>401
前も書いたけど
会社用と趣味のアウトドア用と
ダラゴロ兼寝巻き用と
その辺への買い出しや散歩時の適当用と
爺とデートやライブの時の気合い入れ用で
すんげー多い、減らせない
0441名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:34:50.200
婆なぜかハイネックとかネックウォーマーとか首周りに何かあると吐き気が酷くて身につけられないの
この時期寒いのに首周りがすっきりしてて、マフラーをゆったりめにまくけど防寒効果はイマイチだ、
0447名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:36:07.470
年に数回のことで毎回同じワンピースってのも嫌だけど一回着るだけなのに何万もするなんて辛いんだもの
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:36:12.320
婆引っ越し繰り返してたら全然服なくなったわ冬靴も3足くらいだし冬アウターも3着とかセーターは5枚くらいよ
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:36:28.890
シチューに白菜入れる時は水は少なめにするのよ
婆はロール白菜にしてスープをクリームシチューにするのが好きだわ
あれだと水分加減しやすい
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:37:59.780
焼肉焼き鳥鍋餃子って匂い着く店に着て行ったら家で洗いたいから安いアウターと普通に着たいのと2着ずつになっちゃう
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:38:40.830
今時副業禁止なんて時代遅れだよなぁ
申告制で本業の業務に支障がないこととか制約決めて
就業規則改正してくれないかな
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:38:46.490
>>446
前世でなにやらかしたのかしら婆
美容院も首にタオル巻くから無理だから
ものっすごく体調の良い時に吐き気止め飲んで飴舐めながら髪切りに臨むのよ
めんどくさい体質だわ
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:40:59.570
>>462
わかるー
婆は、髪の毛服についても文句言わないから超ゆるく巻いてって頼んでる
ちょっとでも喉に当たってるように感じると吐き気と眩暈がしちゃうの
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:41:37.580
>>459
・タートルネックやネックレスなど首回りが詰まっているものは首を絞められてる感覚で気持ち悪くなるから身につけられない。Vネックやボタンを開けたシャツが安心。
発達障害の感覚過敏らしいわよ
0482金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:42:54.700
子供の頃から服のタグ嫌い
て思ってたら敏感肌だった婆は
婆子の服のタグを取ってやれててよかったなと思ってる
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:43:39.130
ハイネックダメだわ
首詰まる
ネックレスはずっとつけっぱなしにしてる
首が短いんだろな
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:44:04.510
>>459
横婆だけどこれは聞いたことあるわ
知覚が過敏になってるんですってよ
他にも特定の音にやたら反応しやすかったり、
特定の色に強い拒否反応をしたり、
外部からラの刺激に対して過剰反応してしまうそうよ

食べ物の好き嫌いも多いんだけど、
健常者?の普通の好き嫌いと違って、食材などに関連性のない好き嫌いで、
食べたら毒!くらいの認識なんですって。

婆の知人も味覚の過剰反応を持ってて、
彼女は椎茸が嫌いで、婆が椎茸を食べたら激怒されて人格否定されたわ
しいたけ だいしゅき婆にね
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:44:24.180
>>478
そうなんだ
婆がこの体質になったのは社会人になってからなの
学生のころはハイネックとか普通に着てたの
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:44:42.860
来年と再来年とその後のお願い
爺を愛し爺に愛され今のままの幸せいつまでも続きますように
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:46:32.560
上下もさもさの毛布みたいな服着て寝たら
暑くて暑くて布団はいだ上に暑くて目が覚める
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:47:08.330
発達障害のうちどれがネックレスできないの?
ひとくくりにできるほど同じじゃないわよ
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:47:19.910
発達障害にやたら反発する婆ちゃんって発達障害を見下してるってことだよね
あんなのと一緒にしないでとか
発達障害って決めつけたら失礼とか
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:47:52.840
>>502
なにを?
婆ちゃんが発達障害かどうかは医者に行かなきゃわからないってことも理解できないのかしら
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:48:23.300
同時期に妊娠した後輩(デキ婚)が
私より先に出世することになって悔しい
私は悪阻が重くて妊娠わかった途端ほぼ寝たきり
安定期に入って1ヶ月だけ引き継ぎで出勤して
出勤が満員電車の為早めに産休
乳児で保活落ちして子が2歳の年にようやく復帰(時短)
後輩は超健康妊婦でバス通勤(座れる)のためギリギリで産休
乳児で保活落ちしたけど両親近距離かつ母親が専業主婦のため
親に子ども預けて乳児で復帰、1歳になったら時短も解除
空白期間や時短で差が出るのは当然だけど、勤続年数は私の方が上
でも時短の人間が上司になれないのはわかってる
わかってるけど未だに私が仕事教えてる人が上司になるの結構つらい
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:48:55.500
なんでURL貼るのを嫌がるのかしら
知らせたい側が根拠を提示するのが筋じゃない?
婆は知識を共有したい時はURL貼るわ
その方が信頼を得やすいもの
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:48:59.730
>>507
嘘かどうかは自分で判断するしかないから、自分でググってそのサイトの中身を精査するわけでしょ、
URLを貼れだの言ってる時点でもうね、ダメダメw
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:50:43.030
>>514
それはしょうがないわ
会社としても安定して仕事してくれる人を望むのは当然だし
勤続年数だけではそこはなんともならないわよ
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:51:26.250
>>514
悔しいだろうけど子持ち時短の上司はいらないわ
定時前に帰るのが当たり前な上司は困る
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:52:22.160
三分の一は離婚すると言うけど
40代で一人暮らしの女性って未婚以外あんまりみないのはなぜかしら
再婚するのかしら
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:53:21.560
勝手に作った話をさも本当かのように言ってじゃあ証拠のURL貼ってと言ったら発達扱い
めちゃくちゃじゃない
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:53:35.050
>>514
何歳か知らないけど考えが古すぎる
直さないとこれから年取るばかりなんだから一生辛いよ?
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:53:56.330
>>527
ばっかねえ
その情報が信頼できるかは出典先含めて判定するのよ
出典先すら提示できないのは問題外なの
レポート書く時だって参考資料は最後に記すでしょ?
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:54:11.360
>>537
今年結婚したカップル数÷今年離婚したカップル数で
3人にひとりが離婚って結果だから
実際は離婚数が増えてるんじゃなく結構数が増えてるって話だった気がする
0547名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:54:56.070
いやー、でも仕事教える相手が上司ってのは腑に落ちない気がするのも多少分かるわ
早くなんも教えなくていいほど後輩が成長してくれるといいわね
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:55:08.690
タートルネック 吐き気でぐぐったらストレスや甲状腺疾患って出てきたわ
婆そういえば良性だけど甲状腺に腫瘍あるわ
0556金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 21:56:31.930
>>545
結婚のハードルは低かったわ
今は金さん以外嫌だからしてないけど
金さん知らないままだったら既に再婚してた
0561名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:57:44.360
胎児のころに臍の緒が首に巻きついていた人もトラウマみたいになってタートルネックがダメになることもあるんですって
発達障害以外にも色々あるのね
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:57:48.440
>>530
わかってるんだけどね
今後は上司に仕事を教えることになるのかって思うと憂鬱
チラ山さんこれはどうしたらいいですか?って聞かれたら
もう上司になったんだから自分で考えてよ!とは言えないわ
0563名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:57:52.410
Dプログラムのリペアクリーム使ってから肌がなめらかになったわ
マジでがさがさしてたの
保湿って大事ね
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:58:20.640
>>556
相手のレベルは知らないけど再婚は出来るよね
そもそも結婚出来ない人はレベル下げても出来ない
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:58:55.070
持ってる服と着てる服の数に差があるわ
去年からきた冬服はアウター2
シャツ3
スカート4
ワンピ3
ニットは猫の毛がつくから捨てた
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 21:58:56.590
>>550

婆はタートルネックやネックレス苦手なのは発達障害なんてヨタ話書いてないわよ
むしろその根拠を求めてる方なんだけど
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:01:15.080
>>514
デキ婚関係ないやん!
と思ったけど既婚者だったら妊娠の可能性も考えるけど
未婚の若者が突然妊娠して悪阻で出勤しなくなったら困るよね
今回は既婚者が迷惑かけた側だけど
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:01:55.750
子供にクリスマスプレゼントに図書カードをねだられた
婆も小さい頃、本の虫で母親に図書カードねだったら「あんたは本ばっかり読んでないで少しは遊びなさい」って却下されたこと思い出した
母子家庭で一生懸命育ててくれてたかつ体育会系の母にとってはもっと元気はつらつな子に育って欲しかったんだろうなって思う反面、塾とかの教育支援も受けずにいい大学行って授業料免除貰えたのはあの頃の本を読みまくった経験からだよなーとも思った
母親には感謝してるし恨んでるとかもなく、子育てって難しいなーと思った
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:02:02.850
>>562
パートが新人社員に仕事を教えるようなもんだと思うしかないわ
勤務時間の差でいつか頼もしく成長する社員さんになるかもしれないし
その後輩さんが婆ちゃんに対して舐め腐った態度で仕事を教わってるんでもないなら気にしすぎない方がいいと思うの
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:03:43.210
>>577
トラブルの時はもっと上に指示を仰げる上司がいるんだけど
基本離れたところにいるから電話で聞いたりすることになるし
後輩が質問してくるようなことをもっと上に聞いたら怒られると思うわ
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:05:07.610
>>586
正直ないものねだりになっちゃうけど
婆に悪阻がなくて親が近くにいれば出世してたのは婆なんだよなって思うと悔しい
婆がダメだったところは悪阻になったことと
満員電車で通勤してたことと
親がいないことだけじゃんって
いやまぁでかい要素なんだけどね、それは
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:05:35.030
鼻の中にニキビらしきものができて痛くて悶絶してるんだけど、市販のニキビクリームを鼻の中に塗って良い?
とにかく痛いのー
0596名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:06:42.060
なんか時短解除で頑張ってる後輩がかわいそう
最初はそれはやーねと思ったけどさ
0602名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:08:00.780
>>599
てかそれが面倒で冬はシャンプーしたくないわ

風は温かいからしておいで
婆もさっきオフロに入って今録画した大河見てるから
0603名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:08:33.360
>>596
親の手をどれだけ借りられるかだろうけど睡眠時間は多く取れないんじゃないかしらね
結局仕事をとるか子供をとるかになるわよねぇ
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:08:37.710
>>596
時短解除してこの婆が復帰してくるまで1年もあったのに
この婆に仕事聞きまくってるって考えたら後輩は無能では?
0607名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:09:14.120
塗っていいわよ! 一票
塗るのはだめよ! 一票
わからないわよ! 一票
0609名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:10:02.780
>>607
マジレスすればパッケージなんて書いてあるかだもの
捨てちゃってるならサイトで確認するっきゃないわ
0611名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:10:14.110
>>583
そういう時、万が一パートが新入社員に間違った事教えてしまって問題起きた時でも新入社員の直属上司が新入社員の責任者になるよね
>>584婆の場合は下手すると部下の584婆がが上司の責任を負わされそうで怖い
その辺、さらに上の上司に予めハッキリしてもらっといた方が良いと思うわ
0615名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:10:40.450
いつもクシついてるドライヤーでクシを取ってぶおーって乾かして最後にクシつけて整えるんだけど
風量だけ考えるとクシついてないやつの方がいいのかしら
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:12:59.140
家にあるのはクレアラシルってクリームよ
ググったけど鼻の中に塗布して良いかは記載がないの
もう塗っちゃおうかな
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:13:27.580
>>610
婆復帰してくる→若者に仕事教える→若者できることが増える→
最近あいつ頑張ってるじゃん!→時短解除だし席も空くし出世させよう!
かもしれん
横婆の体験談だけどw
婆は細く長くダラダラ働きたかったから出世したくなくて
婆の代わりにその子を育てたつもりがあったからなんとも思わなかったけどさ
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:15:41.900
忘年会のあとうちに泊まりたいって子いるんだけどなんていって諦めさせよう
0644金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 22:15:46.290
>>565
そんなことはなくない?

婆友で未婚同い年いるけども
金さん好きになりかけた頃に話をしたら
えーそんな人良くないよ好きなら仕方ないけど、みたいに言ってた
バツ1だからと

婆バツ3でうんと年上やぞ正気か…!?と思ったけど多分
そんな感じで独身できてるんだなと納得したわ
身の程を知れば金さんは婆には仰ぐほどの男性だよね普通に
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:16:13.150
>>589
えーじゃあなんかあった時に判断するのは後輩上司ではなくて婆ちゃんじゃない
責任とるのも婆ちゃんでしょ?実質どっちが上司なのか訳わからないわね
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:17:09.300
>>630
借りる方なのよー
昨日、予約のCD届いたやで〜メールが来てたんだけど、
クリスマスと掃除でわちゃわちゃしてたわ
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:17:40.410
「打首獄門同好会」junkoが63歳に 
ファンからはいつもの声「やっぱり信じられません!!」「ギャルを貫き通して」
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:18:56.090
>>651
横婆だけどこの婆ちゃん販売接客業なんじゃないかなと思った
上司って店長のことかな?って
婆のパート先の社員がまさにこんな感じになってる
空白長いベテランさんがいなくなってる間に
空白短い若い子が先に出世して店長になってるんだけどパッパラパーで
実質そのベテランさんが店長みたいになってるわ
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:19:20.000
結婚適齢期の若い女性にはバツイチオッサンであり得ないけど
アラフィフバツサンには夢のような物件だわな
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:19:31.300
>>632
その人は仕事を続けられる環境があったからでしょ
その環境が自分にない場合は子供を諦めるのは当然よ
0676金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 22:19:46.300
>>627
父親にふさわしい人をずっと探してたよ
だから1人目とはレスだったんだし
聞く耳ないなら思い込んでたらいいが
自分本意にのみ考えてたら違う人生しかなかったし
いくら流産多いつったって、も1人くらいは子供いるさー
0683金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 22:21:18.860
>>659
そこでなくて
結婚しない人の中には自分を棚上げしすぎてる人いるよと
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:21:29.740
クレアラシル婆父に聞いてきたステロイド入ってないから鼻の中大丈夫だってでも変な匂いするかもと
変に痛い痒くなったら洗ってだって万が一合わない体質でも一回塗ったくらいじゃ重症にはならないってさ
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:22:16.920
昔RAGFAIRの曲に
歯磨き粉だと思ったらクレアラシルだったっていう歌詞のやつあった
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:22:57.250
悪阻の重い軽いは妊娠してみないとわかんないから仕方がないとして
いざと言う時に頼れるジジババがいないとフルで働くのって厳しいと思うわ
今はコロナもあるし
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:23:03.580
堂々と飲み会欠席できる今イイっすね!
と社員たちは言い合ってる
大変ねそういうお付き合いも
婆パートだからどーでもいいけど
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:24:33.210
生理前と生理中のイライラなんとかならないかな
イライラしても仕方ないのは分かってるんだけど
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:24:38.240
>>695
それよね
子どもいて祖父母遠方でフルタイム共働き(子ども小学生以下)って
婆の知り合いには1人も居ないわ
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:25:02.530
>>703
あーー婆基本的に全部お断りしてるの
面倒くさくて
大人数の集まりってあんまり好きじゃないのよね昔から
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:25:14.180
婆クレアラシルは上野樹里のイメージ
なんか友達と顔洗ってパンツで顔ふいちゃったーみたいなCMすごい覚えてるの
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:25:23.640
婆んとこは忘年会無し
代わりにおうちで飲んでねって社長からお酒代として全社員に1万円配られたわ
婆は飲み会大好きだから残念だけど、そういうのが苦手な人は嫌な集まりがない上にお小遣い貰えてラッキーみたいね
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:25:30.410
クリスマス片付けてお正月飾り出してきた
今年のはつまみ細工ついてて可愛いの
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:26:09.350
>>680
まぁたった1人出勤しないだけで回らないならそれは会社の責任だからそこは問題ないわね
ただ時短だけど自分の方が仕事が出来るからって理由で後輩に嫉妬してるのは問題ね
会社の利益をあげるために出勤する時間がないならその人がいくら仕事出来る人間でも会社の金にならん
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:27:37.660
おすすめに出てきた渋谷区の返礼品が
お食事券やホテル宿泊券でなかなか素敵
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:27:38.230
>>702
接客販売業あるあるなんだろうなーって思ったわ
今の店長はベテランパートの婆にすら色々聞いてくる
店長なのにw
店は儲かってるから本部の人には売上の出せる店長としか思われてなさそう
0730金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 22:27:54.130
>>688
婆だけでは至らない事だらけだから
それは今もね

あんなまでに性格的にやぶれ綻びてるとは思わなかったわ
怒鳴るわ盗むわ盗むわちょろまかすわ逆ギレして黙らせたら正しさが証明された!みたいにイキるし
よく他人をへなまずるいと罵ってたけども
まさに自己紹介乙だった
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:27:57.690
>>719
煽りたいだけのギスだから気にしない気にしない
多分後輩上司の話に産まなきゃ良いとか言ってるのも同じ手合い
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:28:28.080
スマホケース新しいのほしい
でもスマホ買い替えようか考えてるからいま買うべきじゃない気がする
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:28:38.400
23区も慌て出したわね
世田谷区もなんか始めたし
婆の区はクソなのになんにもしないからふるさと納税しまくりよ
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:13.390
ここの婆ちゃんたちも続々と大掃除終わってるよね
婆は今年は年末休めそうだから大掃除は29日以降にやるわ!!
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:27.840
>>71
実質部下になるんだから上司に仕事教える義理はないよね
知りません分かりませんで良くね?と思うわ
0748金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:43.780
>>698
目線を下げたらすぐにでも結婚ならできるだろうけど
下げる発想がそもそもなさそうだったわ

金さん悪く言われて疎遠になってるから知らないけど
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:44.590
ノーワクチンの婆子が帰省してくる
その後爺と婆の実家へ行くけどPCR検査キッドって売ってる?
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:47.580
>>711
小さい子供いるから病院はなかなか…
せっかくアドバイスくれたのにごめんね
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:30:02.110
>>727
仮に婆ちゃんが辞めたらガクッと売上が下がりそうだわ
そうなった時、本部はその原因をどう分析するのかしらね
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:31:14.550
>>743
決まった時間に飲まなきゃいけないの?
たしかにそれは大変そう
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:31:18.210
>>752
婆よりたぶんその時短のベテラン社員が辞めたら終わると思うわ
婆はベテランだけど所詮パートだしね
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:31:30.710
明後日まで仕事だから大掃除は明明後日にやるわ
ゆーても五徳と換気扇のアレをセスキに浸け置きして適当に洗うだけ
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:32:10.930
ワクチン接種の有無で何が変わるかって治療が多少楽になるかどうかの違いだけど
検査してどーすんの?
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:32:37.410
>>761
そうなってくると部下に仕事聞かなきゃ出来ない上司はおかしいわよね
でも自分で自分に低評価つけるわけないし
査定の時期にこの婆ちゃんが上にチクるしかなくなりそうw
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:32:44.550
>>750
まぁ、選択肢の一つって感じで、頭の隅にでも置いてくれたら…
女性は上がるまでは否応なしにホルモンに振り回されるし、
ひどいと体が動かなくなったり自殺衝動がでたりとなかなか難儀なヤツだからね
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:32:58.830
オミクロン重症化率は50%-70%減少だけど感染力は5倍以上

うーんこの
肺に行かないとは何だったのか

まあでも呼吸器つけないと重症じゃないは日本独自ルールの可能性もあるか
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:05.230
>>774
あのさ上司に情報提供するのは部下の当たり前の仕事なんだけど?
それ拒否するなら使えない部下だし査定下がっても仕方ないよね
他の人に聞きゃいいんだしゴミクズはいらないんだわ
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:30.160
>>768
専業が許されるなら専業で良いわよ
働くのはたまにやりがいも感じるけど
家にいた方が絶対楽
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:30.390
>>777
志村けんさんや岡江久美子さんを仕留めた新型コロナとは別のコロナの進化で出来た株らしいよね
一応コロナ枠だからワクチンは多少効果はあるけど、
期待すぎはいけないってテレビで見た
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:30.540
イベント時や大型連休や年末年始は行きつけのスーパーがめちゃ混むから嫌い〜
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:37.040
婆10年くらい専業してて去年一念発起して勉強して今年から働きはじめたの
無能だと思ってたけど人並みに稼げて拍子抜けしてる
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:35:02.510
婆は大晦日のUSJのことで頭いっぱい
何着込んで行こうかそればっか考えてる
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:35:30.020
>>783
そうなのね…
婆の勤め先では上司が婆に仕事聞いてくることないからわからなかったわ
報告と仕事教えるのは別よね
婆山さんこれはどうしたらいいですかとか聞かれたことないわ
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:35:40.860
お雑煮は作るけどおしるこはどうしよう
食べるの婆だけだし一杯だけでいいんだよな
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:36:30.450
>>768
乳幼児がいて働かなきゃいけないのが間違ってると婆は思う
働きたい人は働けばいいけど、保育園が競争になるっておかしいわ
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:37:15.520
>>800
御座候のあんこおすすめ
余ったら冷凍できるし
バニラアイスに添えて抹茶かけると幸せな気持ちになれる
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:37:47.550
年末年始はご飯の手抜きジャンジャンできるからお金はかかるけど楽でいいわ
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:38:02.660
この秋少し痩せたから年末年始も食べるのはセーブして体重維持したいわ
コトメが帰省してくるからストレス食いしそうだけど
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:38:12.840
>>798
問題はフルタイムできる環境がないのに上司になりたい婆でしょ
知識量は関係なく物理的にフルタイムが無理だから選考されなかったのに
後輩に仕事を教えるのが嫌だとか訳分からないこと言ってる
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:38:51.150
なんか嘘っぽいと感じてしまう婆は疑い深い
勉強ってなんの資格とったんだろ
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:39:11.960
>>750
短期でいいならロキソニンプレミアム
痛み止め目的じゃないし気持ちが楽に感じるなら1回1錠でいいと思う
頼りすぎ注意

イライラしないということはボーッとする面もあると思うから気を付けて
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:39:35.980
>>820
上司になりたいんじゃなくて
フルタイムだからって何も出来ない人が上司になるのはモヤるって話じゃなかったっけ?
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:41:16.780
>>830
何も出来ないじゃなく自分に聞きに来る後輩じゃなかったかしら
勤続年数が長い時短婆のフルタイム後輩が上司になったのが嫌なんですって
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:41:42.950
>>819
そんな敵がいるならボクササイズのゲームやキット買ってやっつけたらむしろ痩せるんじゃない?
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:41:57.000
>>830
それはわかる気がする
子持ちフルタイムになれるかどうかはジジババ頼りだからね
頼れるジジババいる人が勝ち
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:42:16.650
ぶっちゃけ資格うんぬんよりコネだと思う
紹介してもらえた勤め先が良かった
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:42:34.960
土曜は家族でお出かけ日曜は爺は趣味で一人お出かけ婆は子守
毎週こんな感じなんだけど婆はいつ休めばいいのかしら
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:42:36.020
うちの爺残業無しの手取りで45くらいだけど
役職ついてるし、連勤10年超えてるわ
そんな元専業がいきなり仕事始めて40行くってどんな業界
前に記事で読んだ専業からホテルの社長になったみたいな人なのかしら
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:42:38.460
>>853
気持ちは分かる
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:43:33.870
おやすみと言ってまだ20分経ってないのにもう高らかに寝息立てている爺
毎日寝つき良くて羨ましいわ
寝かしつけに困ってる婆ちゃん、50年後には寝つき良くなってるわよ!
それを励みに頑張って!
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:44:00.910
>>783
情報提供と仕事のやり方の把握はまた別な気がする
もちろん瑣末事の細かいやり方はより現場に近い方が把握してるだろうけど
例えばめんどいクレームつける客がいたらそれは本来上司がどうするか判断するべきものだけど
なんか話聞いてると後輩上司は判断付けられない気がするのよね、それが問題なのでは?と
勿論ベテランは判断つくけどその後の責任もベテランが負うなら何のための上司って話だし
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:44:01.490
お尻の少し上に貼るカイロが最高なの…
カイロ買い忘れて今絶望してるとこ
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:44:26.590
そうそう
半分外みたいな倉庫でバイトしてた時はスニーカーの中にアルミのやつ敷いてた
底冷えがやばいのよね
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:45:29.000
10年間専業ってことは若くても30代半ば〜後半よね
そんな人が紹介だとしても年収800稼げるとは思えぬ
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:45:38.540
>>875
きっと寝惚けてたのよ
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:46:05.160
年越しそばを夜中に食べるのは35歳超えてからは辞めました
大晦日の昼にお蕎麦食べて夕飯ちょっと豪勢にして、夜中は何も食べない
というか最近年越しの瞬間まで起きていられないわ
0895金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/12/26(日) 22:46:10.140
>>853
水で40は安かないかいw
地域で賃金違いすぎるからなんともかんとも
婆の仕事は東京辺りだと10から20万変わるもの
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:46:27.350
>>886
元がマスコミ関係広告代理店とかならわからなくもないけど
働いたことない専業主婦となるとどんなドリームなのかしらと思う
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:46:33.870
会社が経営統合して入社時期で給料に差が出て
低い方が高い方に1から教えるみたいな状況になって空気感最悪だった
なんで私教えないといけないのみたいな
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:46:44.210
うちはオンライン忘年会やったわよ
個人事業主だけど横の繋がり大事なのよ
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:46:55.440
リップクリームジプシーだったけどやっとあうリップ見つけたわ
これで婆の唇ぷるんぷるんよ
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:47:13.950
>>877
おそらくだけど
聞ける人が他にいるなら他に聞くから時短婆はフルタイム後輩の教育係なんじゃないかしらね
1年経っても教えることがまだあるのは後輩が育ってないんじゃないかしらね
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:47:23.080
このご時世一度も働いたことがない層って元々金持ちが爺も金持ちとかでしょ
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:48:17.070
勤続20年のお局が手取り20数万てのを知ってしまったとき早く辞めようと思ったわ
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:48:25.640
婆さ若いころから水商売むいてるって言われててやったことないけど興味あるわ
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:48:33.110
ねえ!やっぱ今夜は寒いわね!
この冬一番間違いなしだわね!!
血が騒ぐわああ!!
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:48:44.510
>>907
メンソレータムのプレミアムメルティクリームリップってやつ
高くないし気軽に買えてぷるんぷるんだわ
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:49:21.210
単純な興味で聞くんだけど
医者は地方に行くほど儲かるって言うじゃない
看護師とか歯科衛生士とかも同じなの?病院が儲かってればお給料高い?
それとも看護師や歯科衛生士はどこで働いても変わらないのかしら
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:49:23.730
>>910
婆はもう心折れた
1年専業やってるけど保育園入れて働くとかもう考えられない
働くとしてもパートが限界
フルタイムしてたら婆死ぬわきっと
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:49:50.370
>>897
元がつくマスコミ広告代理店の人達でも10年前の経験なら役に立たない
当時と今じゃ仕事の形そのものが変わってしまってる
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:50:07.450
不動産の売買なんてよほどガッツがないと続かないでしょ
オールオアナッシングだもん
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:51:08.310
専業主婦が幸せっていうより、専業主婦を満喫できる人は幸せそうでいいなって思うの
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:51:41.680
>>931
結婚して経済的に安定した生活ができる上で家族仲も良く束縛はされず、自分の好きなことが何でもできるのが一番幸せだと思う
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:51:55.110
専業から打つの旦那と子供抱えて大黒柱になった近所の人いるけど生保レディだわ
めっちゃ強い
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:52:13.190
専業だけどもういいやって感じかな
人間関係で気を遣いたくないただそれだけ
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:52:19.240
>>918
それそれ!
昔まとめでよんだのよ
専業妻が不動産屋の不倫相手に教えてもらって宅建取って家出てったって
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:52:48.840
>>943
それで暇つぶしに働きにこられるのは迷惑って叩かれてる婆ちゃんがいたわ
でも、現実そういう人いるよね
暇つぶしだからって責任感がないわけじゃないから気持ちにゆとりを持って仕事してくれてありがたい存在だと思うわ
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:53:32.020
向き不向きだよね
専業主婦楽しむって婆向いてない
別居で毎月お小遣いが降ってくるとかでも多分つまんない
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:54:39.280
>>962
わかるわ
暇つぶし主婦の心の余裕すごいわよね
たまにその心の余裕がダメな方向に向いてる人もいるけどw
婆のパート先の暇つぶし主婦はポンコツすぎて
シフト減らされまくって辞めてたわ
ミスしても怒られてもまぁー気にしないのよ
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:54:46.420
>>962
ちゃんと責任もって仕事してくれるならどうでもいいけど
そういうこと言っちゃう人って周りと軋轢起こして空気最悪にしがちよね
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:55:30.930
婆ここで暇つぶししながら猫と遊んで日々過ごしてるの割と楽しい
週に半日パートして社会との接点保ってる
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:55:50.760
トメが生保の検査士で月40万稼いでた
健康状態とか聞き取りする人
あれめっちゃコスパいいよ
0993名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:56:39.030
婆は保活落ち1歳児を実家と爺に預けて
週3扶養内パートしてる
めっちゃ楽しいし専業の時より家事も育児もやる気出るわ
ジジババには感謝だわほんと
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2021/12/26(日) 22:57:28.140
>>985
そんな高くないわどこの生保20万も行かない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。