X



■□■□チラシの裏21172枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:50:10.260
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ

■□■□チラシの裏21171枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1643339419/
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:53:38.550
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:54:22.490
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:54:36.170
仙台か…
駅前の歩道橋でナンパされたわ
後であそこはナンパスポットだよ、あんなところでフラフラしてる方が悪いって言われた
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:54:43.600
婆「チラ裏 セイッ!」
客「おつですおつです心から」
婆「セイッ セイッ」
客「チラしていますよと」
婆「ハッ セイヤー」
客「ひどいギスの裏には」
婆「オラッショ! セイッ!」
客「一人暮らしの寂しさがあった」
婆「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:55:05.520
いちおつ

前スレ994
同じ孫なのに長男次男で対応違うの?
どういう理由なんだろう
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:55:34.610
いちおつ
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:55:50.350
孫じゃなくて
自分の子供で
愛玩子、搾取子で分けてんの見るのもストレス
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:56:23.810
いちお つ 萩の月

仙台いいなぁ
婆の中ですごくシャレオツなイメージあるのよね
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:56:47.310
いちおつよー
今夜は鯵とエビと帆立のフライ、センキャベツ、酢の物と大根と豆腐の味噌汁よ
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:56:53.740
やさしくやさしく接しているつもりだったのに
嫌われちゃって
婆誰にでも嫌われるの
いつもボッチよ
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:57:49.190
仙台の花火大会見に行った事あるけど
すごい綺麗だった
この花火は東京には出荷していません
っていう音声が何度も聞こえてきたんだけど
東京コンプすごいのねって思ったわ
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:59:02.410
>>11
跡取りでw墓守だかららしいわよw
馬鹿馬鹿しいわ
婆子2は爺そっくりなのにガン無視で出産祝いも入学祝もないわよ
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 14:59:16.830
ぱぶたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっ!!!!
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:00:36.520
>>47
だったかなぁ
なんか山の上?高原?の湖?か何か見に行ったわ
エメラルドグリーンなの
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:01:33.530
>>57
そこ比べる?って思ったけど同じジャンルかもしれないわ
鈴木亮平もかしら
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:02:42.530
いやいや!ばーは五郎丸がイイわ!
昔チャーハンのCMで五郎丸が「ふふっ好き..」って言うのあったじゃない?
あれもっとレパートリー展開してほしかった!!
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:03:46.640
婆もスポーツで大学行って営業に就職してるみたいなタイプの人好きなの
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:04:37.270
婆子が聞いてきたから答えたのに全然興味持たず「もう(話聞かなくて)いい?」だって
ムカつくー!
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:04:44.890
>>60
でしょう?本当に頭おかしいって思うw
何も継ぐものもないのに跡取りってw
爺そっくり婆子2を邪険にする神経がわからないわ
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:06:13.390
>>72
ちょっと意味がわからないけど鳴子のこけしは古い
似たような人形はどこにでもあるけど
温泉場のお土産物として全国に広まった

鳴子のこけしは頭をひねると鳴く
子供の玩具
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:06:26.460
婆は今日も生協のチラシでせっせとゴミ箱を折るわ
そのためにチラシを入れてもらっていると言っても過言ではない
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:07:10.090
>>77
「なぁ、俺の女になれよ」
「温泉でも行くか」

チャーハン食べながらで良いから言ってほしいわ
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:07:56.570
サンドウィッチマンの二人は仲良しよね
お互い相手には話さず、オフの日に家族旅行でハワイに行ったら現地で会ったって話好き
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:10:09.920
CMで破廉恥なやつは無理よね
広瀬すずだっけ?焼きそばのCMで「ぶっかけて」って言って批判殺到したやつ
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:11:38.620
>>130
あれが一瞬でも許されたなら、「ぶっかけて良い?」ってゴロちゃんに言ってほしかったわ
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:12:41.690
>>106
>>111
全体の何%休みで学級閉鎖ってプリント見て聞いてきたの
だいたい何人くらいだねーって言ったら計算めんどくせぇってシャットダウンした感じ
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:12:43.840
>>145
何かオシャレ!って思ったけど、腐りかけの黒いバナナと安いパッケージのクルミと汚ったない茶渋がついた欠けたマグカップで飲んでるんでしょどうせ
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:13:03.650
チラ婆っていじめられっ子でボッチのブスが多いでしょ?だからついいじめたくなっちゃうのよ可愛くて!悪気はないのよごめんねミャハ☆彡
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:14:28.040
俺の女って本当に言うやつ昔よくいたけど
言われた女側の反応がきゃーゾクゾクくる〜ってのと
うえ〜ゾワゾワするってのときっちり二分されてた気がする
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:15:03.220
>>153
残念!
バナナはスイートスポットが出始めたやつ、胡桃は黒糖胡桃、カップはナルミのヴィンテージものよ
お菓子食べたいけど買いに行くの面倒だからあり物で済ませたの
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:15:44.180
>>151
なんだったけなぁ
ヨーロッパの隣り合う国々の言語の違いより
日本語とうちなーぐちの言語学的距離は遠いらしいよ
ちょっとした外国語だよね
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:16:29.330
パート先の部長が五郎丸に似てるってめっちゃ眼福じゃないのよ
紹介してよ
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:17:47.370
>>190
机は毎回違うところだから掃除もなにもなくて
席で携帯ポチポチもなんだか気まずくて
困ってて今カフェにいる
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:18:09.560
元カレがやたらと言葉攻めしてくる性癖だったわ
まぁ嫌いじゃなかったけどさ
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:18:14.120
>>165
婆もこれ使うチャンスずっと待ってる
鈴木京香に激似だから明日にでも使っていいと思うんだけど坂口健太郎がいないのよね…
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:18:52.800
もう忘れ去られてると思うけど、今日はプレミアムフライデーよ!
(もう企画は終わったんだっけ?)
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:19:02.730
>>205
あのとき瀬戸朝香が着てた衣装が可愛かったから問い合わせしたのよ婆
「プライバシーなのでお答えできません」って言われたわ
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:19:59.920
>>220
うちの自治体は濃厚接触者でない方、症状のない方で不安な方は
ぜひ無料PCRセンターをご活用くださいって言ってるわ
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:20:19.830
>>219
婆飲むだけで痩せるサプリとマウスウォッシュのCMが多いわ
デブで口臭いのがばれてるのかしら
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:20:26.100
>>220
入り口に「37.5度以上の方は入場お断り」って張り紙ある画像見たわ
どっちかといえばそっち検査しろよ!と思ったけど
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:21:01.010
言葉攻めは本当に相手によるわ
タイプなら大歓迎だけど、そこまでかなって相手からだときつい
0241名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:21:16.690
季節の変わり目が1年で1番髪の毛が抜ける時期なんですよって専門家が言ってるけどさ
季節の変わり目て1年で3回
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:21:24.900
>>207
喘息ではないと思うわ
微熱に喉の痛みに咳と頭痛が4日続いて、尚且つ身近にクラスター発生してたから間違いなくコロナだと思ったのに陰性だったのよね
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:21:37.760
>>230
ほんとよね
喧嘩みたいになっちゃうと思う
マツコが昔セックスしてたはずなのに途中から殴り合いのけんかになったことあるって言ってた
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:22:58.780
>>24
婆が好きな作家の作中に
「人間、どっか一点、ざっくばらんなところがないと嫌われる」的な文章があって
なるほどなぁって思ったわ
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:25:29.490
>>244
ただの風邪の可能性もある
コロナかもでしばらく大人しくするしかない

これはもう陰性だろうと無症状だろうと変わらないのよ
確定するかどうかだけ
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:26:07.430
>>261
ハウスダストと杉花粉アレだったけどここ数年ほとんど出なくなってたんだけどな
目の痒みはきてないから違うと思う
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:27:11.590
ナチュラルボッチは何しても理由見つけられるだけだからボッチを満喫したほうがいい
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:27:56.030
>>270
ありがとう
でも今年はほんとに楽だった、行事少なくて
くじで当たった人で絶対やりませんから!ってめちゃくちゃ
前年度の選出係の人にきつく言った人いたそうなんだけど
(名簿に名前は載ったけど一回も来てない)
その人いなくても楽勝だったわ
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:31:46.830
いや、もとい、そういう人なら来ていらんわね
いるほうが却ってめんどくさい
しぶしぶ居るだけってなって空気も悪くなるし
もうくじ引きって制度自体が破綻してると思うから
希望者居なかったらその年度のその部会はなしで!って
できるといいのになぁああああ
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:32:11.900
【新型コロナ】オミクロン株は軽症じゃなかったのか 「死者数」米国ではデルタ株並み
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:32:59.530
婆は関わる方が面倒くさいからボッチでいいやと思ってる
特段他の保護者と関わる機会もないから今のところは楽だけどいつか付き合いが生じるのかと思う方が憂鬱
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:33:09.480
埼玉の立てこもり、被害者の医師が亡くなったのね
犯人は「介護をめぐり怒ってる」って言ってるらしいけど、高齢の母親が亡くなって怒りの矛先だったのかな?
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:33:27.800
>>295
ある人が言うには
婆みたいに言いやすい人は居ないって言ってた
言うか言わないかで人間性が分かるって
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:33:45.930
>>281
今気づいたわwそうだよね、出てこないでくれてよかったw
>>284
普段通りの行事があったらちょっと厳しかった
一応名簿には載っちゃってるから、補充もなくて頭数足りないし
絶対にやりたくない人は最初から入会しないでくれたら話が早いんだけどね
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:33:50.570
とうとう大阪在住婆弟一家全員コロナで発熱
1日で下がったらしいくて今は自宅療養中
息子20代2人ともひきニートで最強とか言ってたのにw
婆弟が職場から感染して持って帰った
大阪府の配布される食料品が凄い量で歓喜したて
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:34:33.470
>>292
そう言い始めるとまたPTAエグくなる
やりたくない人がやらなくてもいいくらいに縮小してった方がええねん
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:34:59.430
今回の生理
痛みは強くないけどぼーっとしている意識がないのにぼーっとしていて怖かった

ガス火にかけた鍋をそのまま紙で拭こうと して火が移っちゃったりお椀洗おうとして中に貯めた水を自分にかけちゃったり
自分でもなんでそうなるのってことが多かった
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:35:33.870
>>304
そうしてほしいわー
婆とこも選出会が近くてゲッソリしてる
幼稚園で当たってるからやりたくないけどそんな言い訳は効かない地域
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:35:43.630
>>302
配布品いいなあ
3週間くらい前に娘が罹ったけど保健所ほったらかし
電話待ってる間に治っちまってた
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:37:06.620
無理なものは無理で突っぱねてもいいんじゃない?やれる人がやればいいしそんな事のために仕事の穴あけるほうが婆は嫌
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:37:18.680
>>305
毎年そういう人はいるよ
ただ普通はもうちょっと穏便に
「仕事(介護)が忙しくて絶対に出られないんです申し訳ないですけど…」って言って
出てこない
その人はめちゃめちゃきつい言い方したみたいで
前年度の人たちが傷つくくらいの態度だったそう
その人達だってくじで当たったボランティアでやってるただの保護者なのに
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:37:24.160
さっきの保活落ち婆だけど区に電話したら
とても納得出来る内容じゃなかったわ…
一次募集落ちの通知と2次募集のお知らせを同時に受け取り
かつ保活落ちがほぼ決まる虚無感半端ない
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:37:24.610
>>320
そうならないとまたネチネチ文句言う人がやり続けるだけのつまんない組織のままじゃん
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:38:33.590
子が小学生の時はできるだけ気配を消して極力知り合いも作らないようにしてたら
専業なのに6年間役員やらずに済んだ
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:38:50.690
>>323
どういう理由なの?
一次募集で落ちてるのにそこの園で2次募集始まるって物理的におかしくない?
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:40:13.610
>>323
点数が足りてなかったのね
ちょっと盛って設定変えるしかないのかな
しょうがないとはいえ変な話よホント
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:40:15.930
Fランなんじゃね
Fラン大って就活する子が少ないんだってFラン行ってた子をもつ母親から聞いた
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:41:20.050
令和3年度の2月3月の入園申し込みと令和4年度の4月入園の申し込みって事?
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:42:50.480
>>331
一次募集の審査が終わったあとに
あと数名受け入れられますって決まって
平等性を出すために2次募集にしました!って言われたの
平等ってなんだろう
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:42:58.370
>>323
一時保育とかの実績作った方がいいのかも
それか認可外に一旦入園させて転園申し込みとかだと点数結構加算されると思う
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:43:38.810
PTAは大麻禁止と同じく戦後GHQがやれって作ったものなので
もう両方とも解禁していいとおもいます
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:43:44.440
>>346
バーの?みたいな形したツボ押し器貸してあげるわ
子供の頃どうしても欲しくて温泉地で買ってもらったの
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:44:26.940
>>334
いいんだけど
ほかの園で落ちた人たちもその通知見てるから
みんな申し込んでくると思うので
一次募集より分母が増える
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:44:29.950
運動会とか子供の行事の設営手伝いとか
単発ならボランティア参加は結構してくれる人いる印象
学校新聞とか草むしりとかの活動は外注か削減してっていいんでねーのとおも
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:44:49.620
>>345
婆善意100%で無駄なイベント半分くらい消しちゃって怨まれてるの
募金とか有志ですりゃいいのよ
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:45:27.150
>>348
1時保育空きまちあり
認可外はバス電車乗り継ぎしないとないのよ
乳児でも落ちて今回もまた落ちたの
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:45:37.370
>>350
地域差あるかもしれないけどどうしても母子家庭が何より優先されるし共働きって今じゃもう珍しくないから加算そこまでして貰えないのよね
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:47:09.310
一次であきらかな専業主婦やパートをおとし
二次でまた選考ってことなんかね
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:47:17.930
婆子と相手の子どちがら悪いってわけでもないけど先生は婆子が悪いから謝れって決着つけたらしいわ
なんか納得いかない
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:47:50.910
>>363
草生えてるわよ
あと、夏休みに花壇の水やりボランティアやったわ
7時ごろいって、ホースリール引きずってシャーって
接続部がブシュって外れてびちょびちょになった
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:48:20.800
>>372
ありがちよ
納得いかないのはわかるけど婆もそう思いながら謝らせた事あるわ
不運だったわね
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:48:37.100
>>371
激戦区はそんなに甘くないわよ
保育士、シンママ、介護持ち、本人が手帳持ちが優先されるから
時短復帰の共働きなんて下の下
通る方がどうかしてるレベル
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:48:46.740
PTA立候補した人で1日も参加しない人いた
日時も内容も決まってて立候補前にお知らせあるのに無理ですって言い続けてた
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:49:41.590
>>360
乳児ってかなり枠も狭いし競争率高いもんね
一時保育も連日取れるわけじゃ無かったりするしその選択肢の中ならバス乗り継ぎの認可外入園からの5月、6月の入園待ち位しか方法無さそうね・・・
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:49:42.810
>>385
知人の学校にもいたー
役員決まるまで閉じ込められるじゃん、それが嫌だからって立候補して、その後一切活動なし
連絡しても無視だって
すげえわ
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:50:12.560
そういやうちの母校の園芸部なにげに検索したらやってることほぼ農業部だった
米作ってた
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:50:30.950
>>387
どうやって作った?
婆友は偽装離婚とか
会社が協力的でゴリゴリに嘘の就労証明作ってもらってるとかあるわ
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:50:59.270
絶対やってもらいます!私だってやったんだから!こんなに大変なのに!
って自分の家庭がいかに大変か捲し立てられた事あったけど
んーでも無理なんで
って断った事ある
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:51:33.270
>>372
ありがち
婆子もそういう先生に当たったことある
二度と信用しないって誓ったわ
数年後に学級崩壊起こして学年途中で退場してたわ
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:51:43.320
>>392
男はお世話してくれる人がいないと短命
男を世話する女はちょっと寿命短くなる
ということか…むうう
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:51:57.100
小学校の時は園芸クラブの子が世話してた
中高は園芸クラブや園芸部がなかったのできっと外注(私立)
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:52:10.110
うちの学校は妊婦と転勤決定の人以外は一切免除されなかったなー
唯一例外はがん患者
亡くなっちゃったけど
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:53:23.700
>>400
バーじゃないけど一番すげーなと思ったのは祖母を遠距離介護してることにしてた

ふたりとも大企業にお勤めで無事認可園に
今よりもっと待機多かった頃
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:54:39.780
>>424
こういう人いるんだよなあ
ちゃんと計画立てて実行してさ、偉いよ
婆の友達にもいるけど、むちゃくちゃ優秀な人よ
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:54:51.340
>>392
手料理ってやっぱりすごいよね
今はコンビニで何でも買えるから女なんていらねーという人いるけど
せめて自炊したほうがいいなと思った
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:54:52.980
歩いてスーパー行って帰りにコンビニ寄ってコーヒーと唐揚げ買って来たわ
かったるさはあるけど休みの日もちょっと外に出たほうがいいのね
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:55:53.250
>>431
というかコンビニ使ってもちゃんとしたごはんを食べる人がいないんだと思うわ
酒ばかり飲むとか
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:56:10.870
でもオトナになったら早生まれの方が誕生日遅くて若く言えて羨ましくなるんだなこれが
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:56:30.880
4月生まれだと育休もしっかり取れて子どもの成長も見守れるってことだよね
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:56:49.440
>>418
市はなんとかすりゃいいのにっていつも読んでて思うわよ
横浜市なんて特に金持ってそうなのに税金なんに使ってるんだろ
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:57:10.580
計画ってさ
立てちゃってそれが失敗するとストレスになるじゃんクヨクヨするじゃん
だから計画は極力たてないほうがすき
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:57:23.030
精神科入院婆よ
暇で話し相手いなくても気が狂いそうになるし
病棟内で話し相手できると人間関係カオスで早く退院したくなるわ…
こんなとこ本当にきたくなかった(泣
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:57:34.450
>>437
育休ないフリーランスなんだけど、0歳児からが保育園入れやすいから
ゼロ歳児で入園が2回トライできるってこと
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:57:40.290
婆母が近距離で介護手帳持ちだけどフルタイムと介護の点数合わせられないって言われたような
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:58:02.330
>>459
気が狂いそうになるっていうけど
精神科に入院してるなら既になってるから入院措置なのではないのか
0469名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:58:28.270
>>450
ロープウェイだよ言わせんな
あと市長が2代続けてどうしようもないし
横浜市民子育て世代少ないから
待機児童と給食に力入れる!って言ってた人落とした
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:58:39.350
>>430
たまたま生まれた人は良かったけどそんなことしてて子供に恵まれなかったらどうすんの
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:59:10.640
>>395
婆のとこ立候補者多くてじゃんけんかくじ引きになるときの方が多かった
そんな状況で立候補して参加しないとかやりたい人にやらせてあげてよって思ったわ
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 15:59:36.120
え、でもふつうに4月生まれが一番多いんじゃなかったっけ?
1〜3月だと発達の遅れで苦労するのが知られてきて狙って産む人が多いとかで
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:01:17.950
>>478
早生まれってそんなに苦労するものなの?小学生位で学力差が出るとかくらいしか思いつかないけど
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:01:23.660
>>482
横だけどあるよ
あるいて10分の距離を1人1000円で乗るあたおかロープウェイ
地元民ドン引き
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:02:05.940
>>442
婆の知り合いそれで3月生まれになって落ち込んでたわ
落ち込むこと自体どうかと思うけど
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:02:48.330
>>478
うろだけど一応、就学を遅らせても良いことにはなってるんだけど
日本はみんな一緒がDNAレベルで刷り込まれているから
早生まれの子でも規定通り入学させる家庭が大半なのよね
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:03:19.050
>>497
婆子8月生まれだけど
来年からおまえ早生まれな!ってなったら発狂するから
早生まれって潜在的に嫌なイメージあるわ
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:03:20.970
>>503
うちの子も早生まれなんだけど上がいるせいか特段何かするのに遅れてるなーと感じることがないから実感なかったけど
同年代同士を見るとそういう差感じることあるのかな
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:04:05.720
ぶっちゃけ仕込む時期の気候は関係あると思うわ
農閑期関係なくなった今は初夏や秋が若干多そう
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:04:22.440
>>509
婆は別に受験とか興味ないからいいけどそういうのが死活問題になったりするのね大変そう
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:04:51.470
>>526
辞めて数年経つけど、社会と断絶したらそれはそれで暇だし病むわよ
転職なら応援する!!
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:04:59.430
出遅れ感なんて低学年くらいまでだわ
あとはたいして変わらん
それより親が早生まれかわいそう早生まれだからできないって洗脳するほうがヤバイ
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:05:19.760
早や生まれ婆確かに足はクラスで一番遅かった
最終的には真ん中くらいにはなったけど
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:05:20.180
>>526
まだ諦めるのは早い、と言いたいけど
絶望的よね
婆だったら退職の準備するわ
2次募集結果出るのいつよって話だし
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:06:15.790
朝に最近察せない人が増えているって話があってさー
何でも言ってやらないと理解できない人間が増えてると
今それを感じたw
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:06:23.650
たことぶり食べたわ
おなかいっぱいよ
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:07:27.660
>>541
だからウロだって言ったじゃない
2年も3年もってのはないけど1年くらいなら遅らせられるって
何かで読んだことがあるのよ
たしか義務教育違反のことで調べた時に出てきたと朧気に記憶してる
0561名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:07:48.800
婆は5月生まれだけど2月生まれの友達の方が頭良かったから
早生まれとかそういうの信じない
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:08:47.110
>>545
事にもよるけどその人の頭の中で完結してる話をペラペラ話す人とかはなんの話ししてるんだろっていちいち察するの疲れるから要領得た話し方をするのも大事だなと思ったわ
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:08:57.960
爺が10月上旬誕生日な事をつまり俺はX'mas〜正月産だなってばかなこという
そういうの考えるのいやじゃないのか?!
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:09:04.730
昨日のコロナ子をイオンで放牧してたママLINE炎上が鎮火したか
気になってしょうがないわ!
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:10:17.810
>>562
税金の控除で損するの?婆子去年の2月に産まれたけど今年の確定申告で扶養控除対象にならないってこと?
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:11:12.900
婆保育園落ちて子育ても嫌になってきた
いないいないばあ見せて放置してる
もうなんもやる気出ない
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:12:23.270
子供がバンザイして寝るのはリラックスしてる証拠ってなにかで見たけど我が子2人揃って今バンザイして寝てるから
なんか赤ちゃんの頃と変わらなくて可愛いな〜とほっこり
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:12:25.550
4月1日の学年一遅生まれの兄も
小学校のIQテストで高IQでて先生が家に訪ねてきたわ
旧帝行った
5月と9月の婆と弟は平々凡々よ!
兄のIQ値、親は婆たちに教えてくれなかった
比べないようにかな
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:12:28.720
>>588
今時の有名付属校の子は進学校化してるから
大学は落ちこぼれ除いてほぼ外部受験するよ
早慶以外は
0605名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:13:47.760
育休延長できないの?
来年入れるか分かんないけどとりあえず延長してる間になんかあるかもしれんし
0608名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:13:56.810
>>592
自分が働いてる企業と提携してるような保育園とかも無い?現状が分からないからなんとも言えないけど
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:15:07.770
>>592
婆なんて放置しまくりよ一々まともにベッタリ付き添うなんて無理だもの
気が逸れてるうちはスマホポチポチするなりダラダラしていいと思う
0618名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:15:28.450
4月1日生まれの子を一日遅らせて2日うまれにしとくっていうのは昭和時代からよく聞いた
学年違っちゃうから
0620名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:15:57.410
>>602
民法143条
「誕生日の前日が終了するとき(深夜12時)に年をひとつとる(=満年齢に達する)」
の基準で、4/1生まれの子は3/31の12時に学齢に達してる計算になるんだって
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:16:36.390
熱はないのにすごい筋肉痛と倦怠感で朝からずっと寝てたわ
爺がリモート早めに終わらせて何が食べたい?っていうからおかずとプリン買ってきてもらった
婆がプリン食べたいとおもうってほんとに体調悪いんだな
普段はプリン食べたいって思わないんだよね
そういうのない?
0628名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:16:47.510
ラブコメだと思って読んでたのに急に本格的ミステリ始まってトリックの説明とうんちくの嵐にめまいがしたわ
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:16:54.370
一次募集で落ちてその日のうちに2次募集じゃやるせないよね
婆だったらモンペ化するわ
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:17:30.110
婆の祖母は6月4日に生まれたけど覚えやすいからって理由で6月6日生まれにされたとよく話してた
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:18:04.180
>>618
婆2020年に産んだんだけど
9月入学になるおそれがあり怖すぎて
9月1日予定日だったからめちゃくちゃ震えてた
結局2日遅れて3日に産んだけど
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:18:18.910
トメはいつ生まれたのか知らないけどめでたいから1月1日生まれにされてる
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:18:51.870
婚姻届も12月31日に出せば専業主婦なら扶養控除の計算になるって聞いたわねえ
今なら大したことないけどw
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:19:02.180
一次募集の段階で落ちた場合保留扱いになってそのまま空きがあり次第入園希望みたいなのにチェックする欄無かった?
婆は育休延長したくて保留になった場合取り下げにしたけど
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:19:24.360
血族って小説で主人公が誕生日変えられたのは何の理由だったか 
あの話面白いのに忘れちゃった
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:19:38.690
夕飯めんどいから餃子の王将で餃子5人前、炒飯2人前、回鍋肉、海老蔵の天ぷら、野菜炒めをテイクアウトしてきました
ただ今日は冷凍餃子が安いからそっちを買いなさいとオススメされて帰宅してから後悔
あーめんどくさい!
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:20:13.590
>>634
二人がくっついてたらここで読むのやめるんだけどいまだにぐだぐだしてんのにそっちは放置よ
路線が戻ったらまた読むわ
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:20:18.950
>>646
激戦区はそうなるのは4月以降
4月より前の4月入園結果は全部募集毎に希望園を追加できるシステムよ
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:21:12.220
爺がすっごい辛い柿の種食べてるわ
婆一口で顔汗出たわよ
バカ舌なの!?
0677名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:22:19.850
午前中の婆が今の婆に向けて「きょうは鍋」って書いておいてくれたので
思う存分ぐうたらする
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:22:22.230
>>661
婆も思った
怖いわ何なの
あれ例の高校生の知り合いだけであれだけ来てるわけじゃないよね?
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:22:29.650
>>672
昼のニュースで流れてた
暴走族追っかけてたらなんかかんかで暴走族の目が眼球破裂したかなんかでお仲間がきたらしいわ
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:22:48.890
>>656
激戦区って言うだけあって凄いのね
婆の所もそれなりに待機児童多い所だけど毎回希望の園複数書けるわ
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:23:39.650
>>681
沖縄暴動あったの?コロナなのに?
こっちじゃ全然ニュースで言ってなかった
医師が亡くなった話だけだわ
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:24:07.300
>>661
SNSの「知り合いの後輩が〜」「〜〜らしい」「〜〜だそうです」なんて拡散でよくあそこまで集まったよね
0700金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2022/01/28(金) 16:24:28.910
天ぷら…婆上手じゃないの
婆子と挑戦してみようと思う
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:24:41.280
>>678
どうしたら取り違えるのかしらね
婆子は産まれてすぐに太ももに「チラ婆ベビー」って油性マジックで書かれてたわ
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:25:56.690
>>679
母親曰く怪我した男の子は何も悪いことをしていないらしいけど
一声かけただけで300人集めて暴力行為するようなお友達がいる時点でまともじゃないと婆は思うの
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:28:04.510
>>714
平成25年産まれよ
太ももに書いた上で足と腕に結束バンドみたいな柔らかい素材のネームタグつけてた
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:28:15.440
婆子は足首にタグが付けられてたわ
ふと思い出したけど婆が子供の頃弟が産まれた時は色んな赤ちゃんが並んでて毎回見に行くのが楽しみだったんだけど今はもう母子同室で他の赤ちゃん見る機会が無くて残念だったな
個人情報的なのもあって公開しなくなったのかな?
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:28:25.670
>>710
昔はそんなことしなくても間違えないわよ!みたいな精神だったのかね
あかんぼいっぱいいたら最初はどれが自分の子かもようわからん
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:28:55.670
>>674
学年の区切りじゃなくて入学を9月によ
学年の区切りを変えると一学年が増えちゃうから無理だしよその国もそこはズレてること多い
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:28:59.180
ワイちゃんのスペック
> ・55歳男性   ・都内住み  
> ・自家用車なし ・持ち家なし 
> ・会社勤め年収2000万以上
> ・趣味
>  ・ロレックス収集(資産運用も兼ね数十本は所有)
>  ・スマホゲーム(セルランを左右する程度には課金)
>  ・ディズニーランド(年パス・株主優待所有)

親について
> ・嫁の両親の面倒を見るつもりはない。相手の兄弟に任せたい
> ・自分の両親は高齢(80歳以上)だが健康。将来は嫁に面倒を見てもらいたい

>子どもについて
> ・一人か二人欲しい、最終学歴はもちろん大卒
> ・子育てのための資産は十分ある

>資産について
> ・ロレックスを売却した資産で家を購入するつもり
> ・インコや犬などのペットも飼う予定
> ・都内で贅沢に暮らせる程度の資産はある
>ワイちゃんの恋愛観
二人が愛し合っていることが何よりも大事
まずはお互いを愛してるなら結婚してみて、子どもや親の介護などの具体的な人生設計はそれから考えればいい
> 人生でやりたいことはもうやった あとは「結婚」ぐらい。結婚は自分にとって「挑戦」かな

ディズニースレを荒らしているキモオタ
ロレックスで家が買えるの?
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:29:00.350
>>719
そのタグ退院の時にピッタリ足首の細さに合わせて丸くしてもらったんだけど本当に細っこいの
こんなに小さかったんだなぁって今も見てシミジミする
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:30:18.880
>>727
そうなのよ新生児室のカーテン閉じっぱ
ついでに新生児を寝かせる小さい専用のベッドに付ける名札も、今までは男女で色が違ってたけど、マイノリティがうるさいから統一されたわ
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:30:34.930
>>737
横だけど母子同室って意外とゆっくり出来ないから婆的にはずっと預かってて欲しかったわ
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:31:20.390
12年前もタグ+油性ペンだったわ
万が一タグ外れたり外されても大丈夫なようにって言われたわ
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:31:29.210
>>741
婆は1人目は色々頑張ったけど2人目以降はバースプランの時点で夜は寝たいので授乳以外は預かって下さい
何ならミルクでもいいですとにかく寝かせろって書いたわw
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:31:42.850
ねぇ婆保活落ちたことも落ちた人も見たことないカッペなんだけど
一次募集で落ちて枠が空いたら
その一次募集で例えばA園を希望した人だけで空きを取り合うんじゃないの?
その自治体にお住いで最初はそこを希望してなかった人も追加で申し込めるの?
そうだとしたら1次で落ちた人に勝ち目なくない?
出来レースよね?
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:31:47.760
蛇行運転はしていない(ウイリーとノーヘル二人のりはしてたけど)とかじゃないの?
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:32:10.430
50代でこれってヤバすぎるわね
そんだけ収入あってもなぜ結婚できないのか不思議ねえ(棒)
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:32:25.630
>>738
そういや知らない間にきれいになったわ
退院したあとしばらくはうっすら残っていたけど
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:32:29.260
>>741
まーねw
でも1人目産んだ病院は赤ちゃん部屋があっていっぱいいたけど
3時間おきに授乳しに来いって言われて辛かったわ
寝坊すると起こしにきた
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:32:40.600
>>741
婆コロナ禍に母子同室個室で産んじゃって気が狂った
看護婦も3時間にいっぺんの巡回以外は呼ばなきゃ来ないし
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:32:54.830
>>739
名札の色も男女で違ってたんだ?婆の時は名札は白だったからそういうものだと思ってた
新生児室のカーテン閉めっぱなしつまらないよね預けてる間の様子も逆に見れないしさ
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:33:37.890
>>745
婆んとこ13園希望を書けるんだけど、A園の希望外れてB園に決まってとかなってると、ごちゃごちゃになりそう
じゃあAに応募し直そうと思ってもB園辞退で多分減点食らうから入れなくなるという
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:34:09.000
>>751
授乳しに来いって呼び出しがあるのねそれなら母子同室の方が自分のタイミングで上げれるから良いのかも
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:34:55.370
>>745
婆んとこは一次募集で落ちた人で取り合ってると思う
第1希望園で空きが出ましたがいかがですか?
園変えますか?って電話かかってきたことある
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:35:49.090
>>744
1人目って気が張るから自分もアドレナリン全開でずっと赤ちゃん見てたけど退院後凄い眠れなくて疲れたから
2人目は授乳意外頼んで預かって貰ったわw眠れるうちに寝て体力温存しなくてはが強かった
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:36:45.650
とりあえずシチュー作ったからそれと
爺が買ってきてくれたチキン南蛮
婆はサーモンのお寿司
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:36:57.120
>>745
悪名高き横浜市はそのシステムよ
だからさっきの婆ちゃんみたいに
一次募集全滅のお知らせと同時に
一次募集で希望した園で二次募集するからみんな申し込んでねー!
みたいな地獄のお知らせを受け取ることに
婆も去年受け取って意味がわからなくてギャン泣きしたわ
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:37:19.280
これ怖すぎない?

17 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 16:20:36.12 ID:x18wNf0m0
自衛隊機乗り逃げ事件(じえいたいきのりにげじけん)とは、1973年(昭和48年)6月23日に、飲酒した陸上自衛官が航空機に乗って飛び去り、機と一緒に行方不明になった事件。

事件発生当日の午後9時頃、栃木県宇都宮市にある陸上自衛隊北宇都宮駐屯地(宇都宮飛行場:RJTU)の滑走路から、突然富士 LM-1連絡機が離陸した。夜間のことであり、既に管制塔が閉鎖されていたため、駐屯地内は大騒ぎになった。
隊内の調査で、同駐屯地の航空学校宇都宮分校(現宇都宮校)に整備員として所属していた3等陸曹(当時20歳)が飲酒の上、行方不明となっていることが判明した。
格納庫は緊急事態に備えるため、閂がかかっていただけで施錠はされていなかった。当該機は南方に向かって飛び立ったのが目撃されているが、レーダーでは捕捉されなかったため、かなりの低空飛行だったと推測されている。
3曹は整備士として副操縦席に搭乗経験があったのみで操縦訓練は受けておらず、搭乗経験自体もLM-1では2時間10分しかなかった。
また、無線の使い方がわからなかったのか、意図的に応じなかったのかは定かではないが、呼びかけにも応答しなかった。
事件後1ヶ月間にわたる捜索でも(現在に至るまで)機体・3曹共に発見できなかった。LM-1に搭載された5時間20分相当(航続距離約1,300km)の燃料が尽きたため、墜落したと推定されている。防衛庁と陸上自衛隊は、3曹が酔った勢いで突如航空機を操縦してみたいという衝動に駆られ、乗り逃げしたものと断定した。
事件を起こした3曹は、8月1日付けで行方不明のまま懲戒免職とされた。関係者7人も航空機の管理責任を問われる形で処分されている。
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:37:23.020
たとえば50人の枠にシンママ100人応募して50人外れたら
外れた人が他の園に応募できるでしょっ
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:37:46.740
>>759
保育士だったんだけど新生児何これって感じで
全く寝られない上に誰とも離せなくておかしくなったわ
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:37:49.340
婆の産院コロナ禍なのもあって粉ミルクと哺乳瓶が部屋に置いてあったから一々ミルク下さいって呼び出ししなくて済んだからそれは楽だったわ
夜中にナースコール?押すの気が引けてたのよね母乳推奨の病院ってのもあって
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:38:58.640
>>775
面会もダメだしせいぜい旦那とテレビ電話ちょろっとするだけだったから気持ちはわかる
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:39:10.420
>>774
それで横浜は年寄りばっかり住んでしまい
市長がパワハラモラハライソジン男に
あんなんネット環境があったら誰も入れんわ
イソジン吉村を影で操ってた男よ
コロナ対策できるわけが無い
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:40:25.540
>>782
やばいよね
婆も一次募集で申し込んだ人そのまま継続なのかな?とおもって悠長にしてたら
いえいえ落ちた人全員が対象ですよって言われてパニクったわ
一次募集で入れなかったのに?!なんで???って
今でも理解できない
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:40:29.260
ロレックス売って600万くらいにしてた知人居たな
脱税かなんかしてて税金1000万支払うのに色々売り飛ばしてたわ
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:41:54.480
>>781
面会に来た時くつろいでゆっくり赤ちゃん見てもらいつつ
婆がその隙に寝るために完全個室母子同室の院で産もうと思ったのに…!って思った
コロナに旨み全部持ってかれたわ
高い金払っただけよ
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:42:13.440
>>786
海の中から一匹のありんこ探すようなものだからな
酔った勢いで自らの命も断って本当に勿体ないとおもう 
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:42:33.980
マレーシア機も見つからないまま多分墜落で終わったよね
違う世界線で生きてないかなみんな
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:42:34.540
今はお産の大部屋ってないの?
婆は大部屋で楽しかった
隣の人は双子でそのとなりは四人目の男児で向かいは田舎から来たアタオカさんでそのとなりは婆の近所のひとだった
仲良く餅を押し付けあったわ
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:43:47.110
>>784
それで子育て世帯が減るとかなら方向修正もあるのかもしれんけど横浜じゃ減らないんだろなぁ
0809名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:43:53.790
>>797
婆の親戚酔って線路に下りちゃってそのまま電車にはねられて亡くなったの
終電後だったからいけると思ったのかもしれないけど、終電後も電車は走ってるのよね
まだ若かったのに
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:44:17.400
>>792
うちの爺も3回目熱と全身の筋肉痛と頭痛が酷かった
カロナール全然効かないって言ってたわ
お大事にね!
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:44:22.270
>>794
3回目きついよね
みんな副反応どれくらいなんだろ
4日くらいは回復しないからしんどすぎる
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:44:31.560
子育てのしやすさも保育園の数も千葉の方が良いのに
千葉はダサいと思われてて引っ越してきてくれないの
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:45:02.980
>>795
シャワー室完備で大人1人宿泊可能の部屋とかもあったけどコロナ禍だから意味ないしただ部屋代が高くつくだけよね
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:45:44.150
>>814
それならまだいいのかもしれない
本当にただ酔っ払って乗っちゃってもし乗ってるうちに酔いが覚めてしまったらどれだけ怖かったか
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:46:04.750
>>807
都内で働いて都内の家賃払えない人や
そもそも横浜にもまともなでっかい会社いっぱいあるからねぇ
埼玉千葉に住んだとて遠すぎて通勤時間保育園お迎え問題とかありそうだし
大阪市に務めてる人に和歌山に住めって言うようなもん
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:46:39.200
>>817
貨物列車とかは走ってるよ
酔ってなければそんなことしなかっただろうにね
小学生の子供が泣きじゃくってて葬式本当に暗い雰囲気だったわ
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:46:41.180
>>820
それはないと思うわ
まあそっちのほうが広報的にはマシだからそういう事にしてるんだろうけど
0831名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:46:47.120
>>814
沖田バッカも自殺未遂したとき
睡眠薬とお酒べろんべろんになるまで飲んだって言ってたな
婆もさっき死にたかったけど
とてもじゃないけど完遂できない
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:46:53.520
>>815
ほんとそれ!ほんとそれなの!
かと言ってじゃあサービス無くなったから転院!も無理だしね
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:47:03.710
>>812
婆は1回目は腕が痛いなーくらいだったけど2回目は全身打撲したかのように当日から痛くなり翌日37度台の熱だった
腕が痛すぎて運転中ハンドルきるのが凄いしんどかったわ
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:47:19.780
副反応37.3度だったけどすぐカロナール飲んで熱下がった
でも副反応でたからと仕事やすんだ
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:48:18.440
>>818
本人もオミクロンにかかる方が楽かもしれんとか冗談で言ってたわ
婆に珍しく八つ当たりしてたから相当辛かったみたいだわ
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:48:54.660
>>832
そんな理由で転院も許可されないし泣く泣く払うしかないわよね
せめて面会出来なくなったぶん数千円でもお値段落としてくれたら溜飲は下がるけどさ
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:52:21.500
>>846
なかったよー
マッサージサービスも、試供品お配り会も
親子学級も、ヨガクラスも、退院パーティーもなかったけど
正規の値段しっかり取られたわ
豪華な産院にしたのになんの意味もなかったわ
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:52:32.850
婆は熱さましはEVE
でも婆母が貰ってきたカロナールあるから
たぶんそれ飲む

みんな3回目は打つ?
婆及び腰
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:53:23.150
カロナールは効くわよ
婆後陣痛も親不知抜いたあともカロナールで乗り切ったわ
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:53:51.230
婆二種類鎮痛剤出されてて処方薬局で服反応にはカロナールの方でって
インフルエンザワクチンもカロナールで大丈夫ですって
どっちにもガッチリ効いたわ
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:54:49.200
>>865
打てるなら打つー
まあまあ厄介な目にあったけどうつすとかうつされるとかの確率が下がる方が面倒が少ない、婆的には
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:55:41.840
お土産代2000円の予算だったけど結局5000円買っちゃった
お金たくさん準備した方がいいよと言ってた爺正しかった
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:55:57.820
>>882
最近全然ニュース見てないから
チャートだけ見てエントリー
きっと損益を眺める事になると思うわ
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:56:25.080
>>862
そんなに何もかもなかったの?!婆の所は試供品とマッサージはして貰えたわ
産院にいる人たちと特別ルームでのランチとアフタヌーンティーが無くなって個室で済ます仕様に変更はされたけど
そこまで何も無くなると何のためにここ選んだの・・・ってなるわ・・・
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:57:14.260
>>891
ポイントは重症化するかどうかだと思ってる
それが避けられる可能性があるならワクチン打っとくのが良いと思う
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:57:41.590
>>865
打たない
一々その為に爺に休み取ってもらうのも大変だし
熱の中幼児2人見るのもしんどいから懲り懲り
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:58:21.440
職場の人から同居家族に濃厚接触者が出たから木曜日にPCR検査受けるまでお休みして連絡しますって火曜日に連絡きたんだけど
何の連絡もないまま今週が終わろうとしてるわどうだったって聞いてもいいと思う?
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:58:27.790
5-11歳の子供のワクチン接種は認められたんだっけ
打てるようになってほしいな
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:58:59.410
>>895
最近ファンダ役に立たないからテクニカル見られる人の方が有利だと思うわ
婆はどうもテクニカル見るのが苦手でついファンダメンタルになって最近ちょっとやばい…
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:59:03.320
婆は2回目打ったあと1ヶ月くらい頭痛やばかったから3回目悩んでる
頭パーンなっても困るし
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 16:59:55.970
>>913
ノーシンでさえ胃薬飲んでも胃痛になるわ胃重になるんだわ
お陰で食欲ガクっとなくなる
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:00:14.440
>>912
感染者爆誕してる所なら検査結果も数日かかるだろうし連絡できる段階じゃないのかもよ
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:00:22.820
>>922
予約が取れたってメールだったのよね家族は翌日予約が取れたって
濃厚接触者の家族の結果をまず教えて欲しいわ
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:01:03.640
6歳8歳の子がいるけどワクチンは打たないわ
爺も婆もこんだけ副反応で辛い思いしたのに子供には同じ苦しみは与えられんわ
インフルエンザはかかったら大変だから毎年打つけど
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:01:10.020
>>917
ファンダ見れるのすごいわ
婆あたまがわるくて
適当にポジとって適当に利確してって感じよ
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:01:50.890
増えた増えたっていってるくせにランチやめとこうというと
ちょっと増えただけじゃんとかいう人
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:01:59.070
>>938
そうなの
その人が月曜日無理なら婆が代わりに会議に出席しなきゃなのよね
どうなってるか知りたいわ
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:02:10.280
>>936
基礎疾患ない40代とかが亡くなってるけど
報道にないだけで肥満体型なんだろなーって思ってる
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:02:59.310
家族4人ワクチン2回済みだけど
ちょろっと熱が出ただけの爺と婆子2は3回目打つと思う
婆と婆子1は2回目の後1週間仕事できなかったので多分打たない
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:03:09.660
>>954
デブが死ぬのは肺で悪さするデルタ株までで
オミクロンは上気道までだからデブ関係ないんじゃないの
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:03:11.220
>>936
あと基礎疾患ナシとかいってても
仕事の過労で疲弊した状態だったとか、なんか原因ありそうよね
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:03:44.850
>>948
そうなんだ
軽症て喉痛いとか?
前は軽症は全然軽くないって話あったよね
インフルエンザ程度でと軽症だよね
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:04:03.170
婆の同僚オッサンは健診で引っかかってもガン無視してるから記録上は基礎疾患なしだわ
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:04:43.400
現在、厚生労働省から示されている基礎疾患とは以下のとおりです。

(1)下記の病気や状態の方で、通院や入院をしている方

慢性の呼吸器の病気
慢性の心臓病(高血圧を含む。)
慢性の腎臓病
慢性の肝臓病(肝硬変等)
インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。)
免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む。)
ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
染色体異常
重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複した状態)
睡眠時無呼吸症候群
重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、又は自立支援医療(精神通院医療で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合)
(2)基準( BMI 30 以上)を満たす肥満の方
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:05:44.750
>>930
ちゃんと処方されてて
それ以外に関節痛にきちんと効くものがなく根本的治療もない自己免疫疾患患者だからしょうがないの
ご心配ありがとう
0993名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:05:53.850
海が見たいなぁ
夜なら人がいなさそうだし出かけたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。