X



■□■□チラシの裏21530枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:03.780
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ
■□■□チラシの裏21529枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1648038090/
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:09:12.520
いちおつ
塊のバターをオーブンペーパーを挟んだ包丁で切って保存すれば毎回バターナイフを洗わなくていい!素敵!ってのをTwitterで見たの
ニトリのバターカッターで切ってその後入れっぱなしの爪楊枝で取ってる婆はペーパーを切る作業がまず無理だわ
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:11:28.510
ヨーグルトカップにキリをまぜてゼラチンでかためるやつやったけど
キリは虚空に消えたのかしら
かたまったヨーグルトだったわ
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:13:03.070
保育士さんが地雷メイクしてきて園児らに「おめめ痛そう」とか言われてて草
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:14:25.740
婆子ちゃんが次の学年のお勉強の予習したいみたい
偉いなぁ
ワーク買ってこよう
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:15:43.470
新しい教科が楽しみで仕方ないって
学校と学習が楽しいなんてありがたいわねぇ
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:17:48.160
ケチャップの原材料国産かどうかなんて気にしたことなかったわ…
なんならイタリア産トマト缶めっちゃカルディで買ってる
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:19:19.560
>>51
じゃあカゴメのケチャップ純国産なのね…あら凄い
なんとなくずっとカゴメだったけど、これからもカゴメ贔屓してこ
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:20:04.070
>>51
トマト(輸入又は国産(5%未満))、糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖、ぶどう糖)、醸造酢、食塩、たまねぎ、香辛料
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:21:10.290
春休み用に出た宿題終わらせてたわ
婆子は存在が可愛いから予習までしてお勉強しなくていいと思うんだけど
子供は思ったように育たないって本当ね
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:21:12.860
トマト缶買ってきてチリビーンズ作りたいわでも今ストレスで舌しんでるから味わからない(泣)
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:21:52.010
>>50
幼稚園の先生が朝園バスで迎えに来てくれた時はメイクばっちりだけど
帰りの園バスではメイク取れちゃってることあるわ
汗だくで子どもたちを指導してくれているかと思うと頭が下がる
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:22:17.530
婆子が一年生の頃に全ての動物消しゴムの目にえんぴつブスブスしてて怖かった
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:23:00.240
これってどういう事?
染色体の遺伝子って双方からきれいに半分づつ受け取ってるんだけど

891 名無しさん@HOME sage 2022/03/24(木) 08:47:04.44 0
889
遺伝子的に母親に近いと軽くて父親に近いと悪阻が重くなるってね
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:23:04.270
>>64
そういう時はオレンジページとかみんなのきょうの料理とか
プロのレシピをきっちり測って忠実に再現するのよ
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:23:20.640
>>68
横ばーも刺したような記憶が…
折れちゃって鉛筆の芯入りの消しゴムとか出来上がってた
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:23:57.670
>>67
複数の園児にブチ切れる事なく怪我しないように見守ってくれて遊んでくれてご飯まで食べさせてくれるからありがたいわ
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:24:57.240
ネット見てたら新婚夫婦でシチューを最初からご飯にかけて出したら
夫に叫ばれたというのがあって
さすがに婆もそれは叫ぶかもと思ったw

お互いにすり合わせていって今は円満だそうな
婆達、そういう習慣の違いとかあった?
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:25:28.520
>>50
若い先生多い
ベテランの先生も時々マスカラバサバサで真っ赤な口紅塗ってくるし
どっちもどっちかな
別に本人らが納得してればいいかも
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:25:55.000
>>72
きっちり計っても微妙な差ってあるじゃない?煮詰め具合で変わる感じとかトマト缶の種類での差とか
それを埋められないのよ
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:26:52.790
>>79
すり合わせというか、爺がハーブ類苦手で婆のスパイスとハーブストックが泣いてる
カレー系スパイスは喜んで食べるんだが
あと酢の物も顔がしょぼしょぼになってる
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:27:17.880
>>71
ミトコンドリアだけは母親から

891の意味はDNAの組み合わせのことじゃないのかね
組み合わせで強弱でるから
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:27:42.850
>>82
へ〜
食べたことがないとびっくりするよね
婆はほたるいかの酢味噌和えを要求されてびっくりしたw
爺、酢味噌和えが好きなんだよね
ぬたとか
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:28:28.970
>>87
こういうのってあんまり消えないのよねぇ
山ほど集めた消しゴムを高校生になっても消化し続けた経験によると
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:29:08.950
>>79
毎度毎度そういうのありすぎて「殺したろか」って思ってたんだけど、その擦り合わせてきた内容は忘れて殺意だけが残ってる感じよ
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:29:16.050
>>79
ホテルの朝食バイキングででるようなとろとろスクランブルエッグ出したらえっ?えっ?これって人間が作れるもんなの??って驚いてたわ
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:29:38.160
>>79
豚汁作って次の日はうどん入れちゃうってのは言われたわ
2日目も普通に豚汁でいいのにって
婆的には次の日豚汁うどんで楽したかったんだけど
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:29:40.340
婆はもう40半ばなので福島産のもの何の迷いもなく食べるわ
トマトも桃も椎茸も
韓国産めかぶより三陸沖めかぶ選ぶ
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:29:47.390
地震で中止になったライブの振替公演
日程的に厳しいかも
あーあ地震の馬鹿野郎
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:30:02.240
>>93
トマト、砂糖、醸造酢、食塩、にんにく、香辛料/香辛料抽出物
どこのトマトとは書いてない
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:30:46.650
輸入国イタリアとかいてあるトマト缶の原材料ですら中身は中国産てこともあるのに
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:31:34.290
婆は仕事中、子どもに付いたら嫌だからすっぴんかしても日焼け止めくらいだわ
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:33:25.010
婆には医者の弟がいるんだけどかわいがってたのに俺はその学費でお金では買えない自由がなくなった
と言われたの
どう思う?
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:33:27.130
結婚1年目で子供つくったから新婚感覚もないまま終わったわ
結婚したわぁって感慨も特に無かったのもあるんだろうけど
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:33:58.370
婆子に家庭のストレス乗り越えろって言うのは酷かしらね
嫌いにさせたらいいわね
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:34:02.130
>>124
あ〜爺もよ
ちゃんとした出汁だと嬉しそうw
まあ婆が苦手だからだしの素的なのは使わんけど
子供の頃おやつは甘いものじゃなくてお好み焼きとかだったらしいわ
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:34:02.170
>>110
ケチャップはあの綺麗な赤色を出すためにいろんな場所のトマトを組み合わせてるらしいよ
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:34:53.700
>>139
婆ちゃんのせいで自由が無くなったならわかるけど医師になるため遊ぶ暇もなく自由が無かったってんなら知らんわと思う
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:35:17.640
40歳で結婚してその後3年くらいはふたりでゆっくりしてから子供ほしいって男性いたけど地雷?
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:35:47.500
>>115
トマト缶にするトマトは流石にイタリアとかポルトガルだと思うわ
アジア(日本含む)のトマトはトマト缶で使う料理に合わないから
酸味があってさ
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:36:26.400
ちょっと笑った

【新型コロナ】ワクチン4回目接種 政府5月開始目指す★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648078198/
9 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/24(木) 08:33:27.25 ID:twFI1q5X0
何回打てば良いの?
98 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/24(木) 08:54:00.89 ID:xO76I4Aw0
>> 9
最初の数回分は無料!
その後「定期コース」にご契約していただきます
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:36:30.220
>>139
えーっと
弟が医者を目指したから自由がなくなったんだよね?
それとも医者になるのを押し付けられたの?
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:37:35.090
>>143
うちの子ずっとデビルだったの
親いない婆が育て方を知らなくて極力希望に沿いながら進めたから
幼稚園入った頃はくっそわがままで先生大変だったと思うわ
小学入って理解してくれることが多くなって落ち着いてきたわ
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:39:37.230
具合悪いからもうひと眠りしようかと思ったら近所からへったくそなトランペットの音するわ
非常識な時間ではないけどちょっと今はやめてくれ…頼む
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:39:55.490
>>166
自分に親がいるかいないかじゃなくて
情報を集めて取捨選択して我が子にあった方法を探すだけの能力がなかったってことよ
環境じゃなくて能力の問題
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:41:19.980
BB2C使ってるんだけど下に出る広告でおかめみたいな子が画面越しにキスしてくるの鬱陶しいわ
この広告やめとくれ
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:41:20.050
スマホ買わないのは虐待
(※でも家に共有タブレットはあって使える)

新しい靴買ってくれないのは虐待
(※お洒落靴でSwitchを買う代わりに靴は買わないよと約束した)

髪染めさせてくれないのは虐待
(※小学生には必要ない。しかも鬼滅の恋柱カラーだから尚更)

Switchにオンライン入れてくれないのは虐待
(※子供がまだ小学生だから入れてない)

婆はどこで育てかた間違えたのか…
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:42:41.980
>>177
典型的な頭でっかち
ある程度はその通りだけど子育ての基本は親よ
親がやったことをその通りにするか反面教師にするかだから
教科書読んでできることじゃないわ
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:42:52.450
>>193
どうして虐待って安易に言うような子になったんだろうと悩んでるのよ
父親いないのが原因なんだろうか
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:45:04.590
>>182
障害児、不妊治療、老体での育児、それを双方理解の上覚悟してるならいいと思うけど
相手女性の年齢的に悠長に3年はーとか言える男地雷臭いのは確かね
物事楽観視しかして無さそうな印象
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:45:31.790
>>203
「虐待と言うなら自分で学校の先生や警察に訴え出て児童相談所に保護してもらえ」
「家庭の方針を虐待という言葉を使って脅すのであれば家族でいる必要性を感じられない」

これくらいは言うたれ
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:46:30.320
>>222
てへ☆だってアホなんだもん
今日スマホを禁止されました!とか書いてて
お前それどうやってあげてるねんだていう
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:47:35.060
>>232
リアルに中学生の知り合いいるけど
親不在の時に探し出して使ってる
バッテリー残量でバレて怒られてるらしい
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:47:36.880
毒親という言葉も一人歩きし始めてるよね
子供にとって都合悪かったら「毒親」認定
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:48:19.050
くだらない事でいちいち虐待!とか騒ぐ子なんか相手にしなきゃいいのよ
中途半端に聞いてあげたり買ってあげたりするから騒いで意見ゴリ押ししようとする
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:48:54.660
いつも思う○○の貧困はぁゃιぃ

8.1%が「生理用品購入に苦労」 「生理の貧困」国が初の実態調査 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648039446/139

139 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/23(水) 22:25:52.84 ID:Uh4eDFqS0
どうも嘘くさいんだよね、この話題
トイレットペーパーで代用とか絶対に無理だし
育児放棄的な虐待家庭で買ってもらえないというなら「生理の貧困」なんて限定的な問題ではなく救済しなくてはいけないし
何かに繋げようって企みがある気がするんだけどわからない
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:49:15.040
世間ではやってる言葉をたいして考えもせずに使うような子にしたのは紛れもなく親である
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:49:32.220
>>189
うちマジでこんな感じだったわよ
暴れん棒で電車で友だちと床を這いまわるような大げんかしたり
いつ線路に飛び込んでやろうかってくらい大変だった
けど中3で中身が入れ替わって今は電車でも喋らうに座らないようないい子
買い物でも差ッと荷物持ってくれる
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:49:32.790
>>189
うちの子トラウマトラウマ言ってるわ
階段で転んだからトラウマになった
宿題多すぎてトラウマになった
ままの失敗した料理トラウマになったからマックがいい←new!!!
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:49:37.220
>>240
婆の親は紛うことなき毒親だけども
スレにあるようなことで毒親って言ってる奴いたらうちの親を押し付けたいわ
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:49:42.730
痩せたい
今日のお弁当もご飯とふりかけと筑前煮とインスタント味噌汁です
暇だなー
パート
帰りたいなー
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:49:56.210
こども虐待とは

・身体的虐待・・・保護者が子どもに殴る、蹴る、水風呂や熱湯風呂に沈める、カッターなどで切る、アイロンを押し付ける
         首を絞める、火傷をさせる、ベランダに逆さづりする、異物を飲み込ませる、厳冬期などに戸外に閉め出す、などの暴行をすること
         

・性的虐待・・・子どもへの性交や、性的な行為の強要・教唆、子どもに性器や性交を見せる、などを指す

・心理的虐待・・・大声や脅しなどで恐怖に陥れる、無視や拒否的な態度をとる、著しくきょうだい間差別をする、自尊心を傷つける言葉を繰り返し使って傷つける、子どもがドメスティック・バイオレンスを目撃する
          などを指す
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:51:35.980
婆は子供たちには「美味しい」という言葉しか認めませんって言ってる
虐待でしょうか☆
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:52:54.590
うちの目の前の自治会に入ってない人たちのゴミ捨て場がカラスと雀に荒らされてたから片付けてきた
婆エライ
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:53:07.590
>>256
あら、うちの父親心理のやつコンプだわ、DVは1回しか見てないけど
今絶縁してるんだけどやむなしだわねぇ
いつか仲直りできるよって友達は励ましてくれるけど復縁する気ないわぁ
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:53:42.470
婆は心理的虐待を受けてきました
今でも怒鳴り声を聞くと心臓バクバクして恐怖で涙止まんないわ
あと親の気に入らない返答はねじ伏せて親のにっこりする返答しか許されない環境だった
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:54:24.470
虐待!トラウマ!なんて騒いでる子の家は大したことないわよね
ガチの毒親持ちならそんなの周りに言えないし自分が悪いんだって洗脳されてるからその発想すらないもの
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:54:35.610
>>267
許容せずしょうがないでいいのよ
必要なことへの障害を排除するのを強要しては行動理由が歪むわ
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:54:38.800
同級生を見て良いなあ羨ましいなあって思い始めるとキリが無いんだよね
そこを自分で飲み込むことを覚えないとパパ活しだすわよ(偏見)
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:55:10.780
>>283
親子喧嘩で婆が子供側
成長と共に婆の方が力強くなったから殴り合いになってもやり返すのは辞めた
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:56:35.470
>>289
思春期すぎてからはもう口論程度で派手な喧嘩に至ることは無くなるしねー親が強いの大事ってのはわかるわ
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:57:22.650
>>299
うちもほぼシングルだわよ経済的にも
でも男子は急に優しくなるよ
たまに我儘言うと、あーこれこれ戻ってきたなーって思う
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:57:41.360
>>308
そういうのは足がつかないようにしなきゃ
階段の上に置いたスリッパを固定すると勝手に落ちるわ
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:57:48.330
今はその程度で毒親とか虐待とかヤーねーって話だから
マジなもの投下されるのはちょっと
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:59:17.580
         ,;‐''‐;.
         ';’e.’i
          ; `、;´
           '、`、`、`、`、`:.、
           `、`、`、`、`、`:`、
           ヽ:、`、`、`、`:、'
             `_7``〕 ))))
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 09:59:45.770
事故で半身麻痺になった婆母は介護生活五年経つけど「やっぱりあの時に」って思うことは何度もあるよ
介護はつらい
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:00:14.080
毒親、親ガチャとかが流行るわけだわ
悪いのはすべて社会や親のせいだからね
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:00:14.760
書いて少しでもすっきりするなら書けばいいのよネットの世界でくらいは吐き出したらいいわ
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:00:30.860
婆も前まで毒親についてタラタラくだ巻いてたけど捨てること決めてからはスッキリした
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:01:16.510
今度小学生になる園児の春休みなう!!!!お昼ごはんに困ってます!!!!!
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:01:23.270
何回も書いてるけどなんて言わなきゃいいのによ
初めて書くような顔してしれっとかけや
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:01:32.410
婆も自分の子育て反省点たくさんある
でも子どもはすっかりまともに前向きに育って
婆は毒親を跳ねのけて生きていく自分の強さが足らなかったんだなって
まあもう取り返しがつかないことだけど
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:01:36.470
>>335
まぁあんまり世間に迷惑かけるのも心苦しいし
最低限はなんとかするわ
でも母親が元気なうちに父が逝ってくれるとあとが楽だなぁ
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:02:04.480
本当に虐待ネグレクトレベルなら親ガチャ失敗言われるのわかるけど思い通りにならないから親ガチャ失敗!とか言ってるの見ると親からしても子ガチャ失敗したわって思ってるわよって言いたくなる
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:02:25.240
>>346
自分がおかしくない毒親がおかしかったんだって確認したいのよ
ずっと自分がおかしいって思い込まされて生きてきたんだものそのくらい許してあげてよ
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:03:15.220
だから専用スレがあるんだってば

婆だって毒親持ちだったけど
下池案件みたいなすみ分けは大事にしてるよ
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:03:55.600
  /ヽ∩
  / |二二|━━┯━━┓ 
 / / ^ω^) / ̄\ ┃ シャンシャンシャシャンシャ
  |   つ─○    | . ┃    ズンドコドッドッドン
  | _ |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:04:32.540
>>362
無理ない程度にね
あと関係の善し悪し置いといても、父親より母親のが長生きしてくれる方が楽よ色々と、ほんとに!
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:04:55.480
毒親ネタはスルー
レス欲しがってるやつらだからあえてスルーして身もだえさせてやる
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:06:49.410
まだ灯油いるかしらー雨の日だと冷えるしけど後ちょっとしたら暖かくなるしで悩むわ
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:07:36.490
彼岸すぎるからもうすごい寒さは来ないって気象予報士のお姉ちゃんが言ってた
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:07:49.570
>>395
うちのおじいちゃんレンチンできるようになった時、
みんなで褒めたたえたの思い出した
それからは得得としてレンチンしてた
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:07:53.180
昔、小学校で●こできない子供が多いと言われていたけど
今も学校で●こできない子は多いのかしら?
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:07:53.240
女とか巨乳がきらいだから
ほぼほぼ男しか出てこないBLとかアクション漫画好き
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:07:56.510
毒親話自体は何も思わないけど絶縁なり対策なりせず親が親がってグズグズ言ってる話は鬱陶しいから嫌い
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:08:21.710
親が赤信号やら横断歩道のない所平気で渡ったりするから救急車が通るからって止まってる車の間から飛び出す子供がいるのよね
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:09:17.140
>>413
女キャラってたまに凄くイライラするキャラいるわよね
婆は女のツンデレキャラが凄く苦手だわ
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:09:39.360
>>412
婆も家以外であまり出来ないわ
海外旅行で5日出なくてようやく出たら詰まらせてイケメン外国人が掃除しにきてくれた
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:09:50.940
>>425
大人はどうでも良いけど子供は身体に悪影響だから
学校でできないのは深刻な問題なのよ
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:10:30.010
>>358
チャーハンの種だけ作って(みじん切りの野菜と肉炒めたもの)
チャーハン、オムライスばっかやってたわ
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:10:50.070
>>397
教えるのとか今色々考えたけど
ばばが先に死ぬ時は宅配弁当のカタログ揃えて死ぬわ…パタリ
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:11:01.870
>>419
毒親育ちは自分語り大好きだし書くね

婆の母親は離婚前に別の男とデートして子供たちにも家族ごっこ強要させてた
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:11:40.430
>>451
うんこずわりしたら出るから
社員旅行でそうしてたら
翌朝みんなうんこずわりしてた思い出
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:11:45.740
>>443
すごーいむずかしいことばしってるね!おやすみちゅうでもママのいうこときいてしゅくだいちゃんとやるんだよ
0469名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:12:02.990
昨日たまたま見た高校野球が6-22とかいうフルボッコ試合でビックリ
負けてるチーム明らかにレベルが低くてなんぞこれと思ったら21世紀枠なんだって
24世紀枠ってなんぞ
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:12:28.270
>>434
最初に婆が「お通じきそう」って書いたら誰か別の婆が「じゃあタンバリン叩いて応援するね」ってレスくれて快便だったの
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:12:32.240
>>435
男性向けツンデレは特にイラッとするよね
婆はTLのおっぱいデカ女も苦手になっちゃった
BLもなよなよっとしたのよりも男らしい受けが好き
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:13:00.870
>>464
北海道で魚が全く捕れなくなってると言うレスに
未来人が魚は食べられいと言ってたと返信しただけです
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:16:04.770
ブラッククミンシードをポチった
やっぱり買う人多いのね
品切れのお店とか在庫が少なくなってる所も多かった
本当にイベルの代用効果あるかは疑問だけど普通に健康には良さそうだし
楽しみ
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:16:13.010
皿洗って洗濯して掃除機かけてトイレ掃除して
換気ネット掃除して裁縫してYシャツ3枚アイロンかけたわ
テーブルをまだ拭いていない
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:17:10.960
婆ちゃんたち相談があるの
うちのマンション、寝室だけ音が妙にこだまするの
なんか困ってしまう……どうしてなのかしら、どうしたもんか
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:17:27.860
>>475
リアルだとキチじゃんって感じのツンデレは無理
胸に関しては奇形かな?ってレベルのデカさは苦手だわ
婆はなよなよでも平気だけど女っぽ過ぎるのはちと苦手
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:20:11.010
自分の喘ぎ声がこだまになってるぞって夫に言われたんでしょ
声でかすぎなのよ
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:20:44.530
帰りの会で原君が
「玉川さんにズボンにウンコがついてると言われました。朝食べたカレーがついてるだけなのに」
って言ってたことを思い出した
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:21:19.360
>>518
うちの爺うんこするたびにアアアアア!ってセルフ音姫するから叫び声聞こえたらうんこした合図よ
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:21:47.100
>>525
くしゃみして気づいたのよ!!!!
そんで今手叩いたりして事実確認してギエエエエエってなってるとこ
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:22:46.540
婆シモで下ネタ書いたら「さすがに気持ち悪い」って言われたからもう行かない
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:23:31.820
>>545
どんだけエグいこと書いたのか知らんけどだからってここに書くのはそれこそ気持ち悪いわよ
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:24:05.570
ふつうは音が反響しやすい部屋にはベッド置くと改善されるんだけどな
ベッド面積が広くマットレスが厚いほどより反響音防ぐ
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:24:13.470
婆が時々トイレまでついてきた犬にお腹痛いようと訴えてる声も隣に聞こえてるかな
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:24:34.840
そう言えば職員用トイレでンコしてる子多かったわ
途中から音姫とかついたけどンコのときは人がいるとやりづらかった
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:24:57.390
>>526,541
ありがとう買ってくるわ

>>537
6畳でシングルふたつよ
まだチェスト程度は置けるから、絨毯でダメだったら検討するわ
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:24:57.850
熱海に引っ越して変わったことの一つ
お金を出してティッシュペーパーを買うようになった
東京は当たり前のようにポケットティッシュもらえていたから
買ったことがなかったの
しみじみ田舎暮らしはお金が掛かることを実感
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:26:44.590
>>551
なんでや
マットレス厚いタイプだしダブルクッションなのに
カーテンも腰高窓にわざわざフルレングスでつけてるのに
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:28:05.680
よく分からん、ポケットティッシュ貰えないからまたポケットティッシュ買うの?
ただのケチじゃない?
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:28:12.530
最近ティッシュ配り見なくなったわ
キャバ嬢スカウト向けのがめちゃくちゃ多かったのに
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:28:31.290
インスタで市内のカフェをフォローしたら
最初こそメニューの紹介とかテイクアウトやってまーす!みたいな投稿を続けてたけど
段々店主の女性が顔出してやれどこに行っただのこれを食べただのもはやお店が関係なくなっちゃってきててさー
個人の日記でやれよって投稿ばかりになってきたからそっとフォローを外したわ…
よく見たら婆がフォローしたときと比べてフォロワーごっそり減ってたから似たような感想の人いたんだろうな
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:29:36.920
ポケットティッシュをもらえなくなったからティッシュを買うって、家の中でポケットティッシュ使ってたん?
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:29:45.870
>>578
これそのものは便利だけど「田舎だとティッシュ貰えないのね〜」って言っちゃうのがケチくさい…
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:30:27.500
田舎は不便ねって話をしたかったのかもしれんが
シンプルにケチですやんて突っ込みしか婆には浮かばなかった
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:30:31.240
>>579
断熱と遮音性はいいのよ
ただなぜか室内で音が反響するの
とりあえず絨毯買ってくるわ、ありがとう
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:30:31.820
音を軽減しやすい家具5選!

1位 ベッド
2位 クローゼット
3位 本棚
4位 ソファ
5位 カーテン・カーペット
0594名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:30:37.760
>>567
買うのは普通のボックスよ
以前は爺と2人でポケットティッシュが段ボール箱いっぱいに貯まるほどもらえたのに…
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:31:36.220
ティッシュ買うくらいで田舎暮らしは金かかるって意味わからけど
婆、旅行とかで行くとスーパーの値段の割引がそんなに高くなくて
食料品高いなと思ってしまう
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:31:47.640
>>586
言うたら店の公式アカウントみたいなもんなのに今日はやってるやってないとか、
日替わりメニューはこれですとか一切書かなくなっちゃったから
もう見る意味ないなと思ってね
0601名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:32:27.580
>>595
別に文句のつもりでも不満でもないよ?
東京にいた時との変化を語っただけなんだけど
そっか、人によってはケチ臭く思えるのね
書き方が悪かったねゴメン
0602名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:32:45.900
最近は大型スーパー増えてきたからそうでもないけど
個人経営のお店で買い物してた頃は値段高かったよね
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:32:55.250
田舎に引っ越したんなら物価も変わっただろうしトータルで安上がりになったんじゃないの?
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:34:17.480
田舎暮らしはお金かかるわねーって都市部から越してきた人がそれ言ったら
ただの嫌味というかマウントにしか聞こえないからなあ
0616名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:34:26.250
配ってるティッシュ貰っても使わないから受け取らないようにしてるんだけど、もらったげた方が親切だろうなぁとも思う
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:34:33.820
アリマシタゴザイマシタ
今ウクライナの大統領の演説全文見たんだけど通訳ゴミじゃない?
それだけ必要ない国だったのかもだけど酷いね
0620名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:34:52.140
前に住んでたマンションに逆に熱海から引っ越してきたって爺さんがいたな
なんでも息子夫婦が勝手にマンション買ってここに住めと命令しシーズー犬を与えたらしい
熱海はあったかかったのにここは寒いんじゃあと言いながらシーズー犬を散歩させていた
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:35:36.440
>>609
そう
友達の結婚式行ってきました!とかいよいよ関係なくなったからフォロー外しちゃったわ
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:35:41.380
>>604
田舎が安いのは土地だけ物価は店舗が少なく競争がないから高め
あと水道代も人口密度が低いところは高くなる
都市ガスじゃなくプロパンガスだとさらにお高くなる
だからオール電化が持て囃される
0638名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:37:10.370
ていうかスーパーまでくるまで一時間かかるからガソリン代とか車の維持費もかかるし
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:37:28.770
>>616
大学生の時単発バイトでティッシュ配りしたことあるけど
ノルマあるから貰ってくれる人は神様みたいに思えたわ
二日間だけのバイトだったんだけど1日目でもうやめたくなったわ
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:37:32.710
つーかウクライナと日本の言葉同時通訳できる人材なんてそういないでしょ
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:37:36.990
>>629
何日結婚式に行くので休みます、じゃなくて
結婚式に行ってきました!って事後報告だったからなおさらね
「あーだから閉まってたんだ、行ったのに開いてなくてびっくりしたよー」ってコメント付けられてて何だかなと思っちゃった
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:37:37.240
何語で演説したの?
ゼレンスキーは母語がロシア語でウクライナ語を特訓したって
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:38:30.660
そのバイトやったことあると今それやってる人に親切にしたくなるから
バイトはいろいろやったほうがいいと思う
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:38:33.710
>>641
日本に住んでいる人が少なければ需要ないしね
ボーランドとかの方が行きやすいんじゃないかしら
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:39:10.090
同時通訳ってすごく難しいんでしょ?
演説やりますって言ってから通訳用意するのも大変なんじゃない?
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:39:22.700
>>617
同時通訳だからあんなもんだよ
普通あの長さなら交代でやるもんだけどずっと一人でやってたから
すごいなーと思ったわ
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:39:27.070
会社のPRの一環でチラシ入りポケットティッシュ発注してたけど予算的に安いやつしか頼めなくて…
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:40:15.310
>>659
あれってどうなったんだっけ
出来もしない仕事を引き受けて報酬受け取ったんなら詐欺?
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:40:22.020
そういや配ってるティッシュでもピンキリあるよね
パンパンに詰まってるやつもあれば貧相なものまで
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:41:14.610
駅でのティッシュくばりのティッシュが流せないやつだといらついてたわ
むかしは駅トイレにペーパーなかったから流せるやつくれたらうれしかった
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:41:31.200
CNNやBBCの英語を日本語に同時通訳する日本人も
つっかえたり言い直したり間が開いちゃったりいつも大変そうだもんな
頻繁に交代もするし
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:42:07.890
だからすぐ返さないんだよね
じぶんちが旅行とかいったときに土産渡すくらいな感じで
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:42:19.100
>>674
やっぱ貧相なやつだと配ってるほうも遠慮がちになっちゃうもんかしらねえ
婆はありがたくもらっちゃうけど
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:42:27.600
>>673
きゅうりとナスとオクラとトマトは大抵エラいことになってたよ
夏野菜日持ちしないのに一気に大量に採れよる
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:42:43.840
ポケットティッシュはもう買うものだわ
たまに保険屋とか詐欺撲滅PRとかで貰うくらいかな
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:42:57.340
>>664
場数踏んだ人でも最長10分しかできないものなのに
今回は12分ぶっ通しで一人で同時通訳してたよね
代替要員がいなかったんだろうけどすごいと思う
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:43:48.860
さっきスーパーで特売品の列に並んでたら婆の前の人が「たかだか数十円のためにこんなに並ぶの?すごいね」って話てて
自分らも並んでるだろがと思いました
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:44:47.260
何かの番組でティッシュ配りの準備に歩道に段ボール置いたら
関西は段ボールごと持って行かれ
関東は完全スルーだった
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:44:54.740
>>682
作ってもどうせ毎年余らせるんだから配る量減らしてティッシュの質を高めたほうが良いって言ったんだけど「たくさん配るほどPRになるだろ!」って頭カタツムリ上司だったかの
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:47:29.790
侵攻されてるのは同情するけど長引けば長引くほどゼレが演説しかしてないイメージのせいで冷めていくわ
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:48:12.730
母さん、あのハンドタオルはどうしたんでせうね
ええ、数年前の年末に、福袋に入れるとかで、
婆の勤め先で作りすぎた質の悪いハンドタオルですよ…


ほんと何であんなたくさん作ったんだ
最小ロットで頼みゃ良かったのに
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:50:18.330
福袋はキャリー品か委託品詰め込んでた思い出あるから真相分かってから買わないわ
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:50:23.580
爺の会社のタオルは分厚くて質がいいやつなんだけど
社名入りは即ぞうきんです、って明言されると悲しい
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:50:40.800
>>723
薄いしその割にゴワゴワするし微妙すぎるの
安物だからすぐダメになるし
婆の入社当初これあげるよ!って要りもしないのにもらってしまったわ
よほど持て余してるらしい
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:50:43.450
経済制裁を続けるのは大事だろうけど
それはウクライナに対してもするべきだよ
弱い方に支援して戦争を長引かせるのは駄目だと思うわ
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:52:00.020
>>733
うちにもあるわまさにそういうペラペラバリバリ
シャンプー後のタオルドライにつかってる
吸う吸う
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:52:57.040
いろいろ大変そうなNHK

【芸能】木下ほうかに性加害&道でNHKパニック 山下智久の上司役どうなる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648070680/
特に困っているのがNHKだ。
4月開始の連続ドラマ「正直不動産」で、主演の山下智久の上司役で出演することが決まっている。
たとえ本人がまだ見解を述べておらず、はっきりしたことは分からないとはいえ、女優2人が告発したという事実はあまりにも重い。
何事もなかったのように放送すれば、視聴者から批判が殺到することは火を見るより明らかだ。
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:53:02.550
温泉でもらう袋入りタオルが
あけたて水吸わないやつだた腹立たない?
今はそんなんないのかな
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:53:23.840
まあそのうち戦争続いてても報道しなくなるわよ
日本のマスコミはすぐ飽きるから
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:53:34.430
>>647
両方使うけど
キッチンペーパーは魚の水気をぬぐったり落し蓋にしたり
ティッシュは油ひいたりちょっと箸をぬぐったりに使う
婆はティッシュの方が多く使うわね
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:54:01.380
ずっと戦争してるのは同レベルなんでしょう?持続できてるんだし、助けてくれって言ってないんでしょう?
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:55:18.640
東京は少し遠慮すべきよね
東京のために地方が電力不足で寒い思いしてるんだから
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:55:38.980
木下ほうかってハイ論破の役で売れた人だっけ?
嫌な役やってたと思ったらガチの悪人だったん?
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:56:06.640
はー暇だわ
離職前の有給休暇消化で家でゴロゴロ
庭掃除と窓ふきしようと思ったけど
外に出て3分でくしゃみ連発したから断念
ゴロゴロゴロゴロゴロ
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:56:39.070
>>765
料理するときソース付いた手を台所タオルで拭うの
白無地なら漂白剤使えるけど柄物にソース汚れ付けたくないの
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:57:16.590
>>772
上に上にお家とか事務所とか積み上げてタワービルとかタワマンとかが
電力をやたら使ってるんだよね
昔みたいに5階建てくらいだったらこんなに電気要らなかったと思う
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:57:46.050
>>784
何かしなきゃいけなくて休んでるわけじゃない有給って持て余すよね
婆も有給消化中ぼーっとしてたわ
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:58:12.320
木下ほうかってガンになった人じゃなかったっけ
そういう病気関連のCMで見た
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:58:13.740
>>788
なるほどね!
料理番組みたいな感じで使ってるわけか
確かに無地なら漂白もしやすいわね
納得よ!
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:58:16.770
日本人が馬鹿だと思われてるからレベルに合わせた話をしただけなんじゃないかしらね
0809名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:58:50.910
婆一人暮らしで電気代1万近く行くわ
エアコン暖房なんか使わないしなんでだ
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:59:31.430
ちょうど地震来たから捻じ込んだら文章の練り込みが足りなくて陳腐になったんだろうな
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 10:59:37.100
台所用タオルは台所にフキンと一緒に引き出しに置いてる
おしぼりサイズの
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:00:06.990
小麦粉買ってきたー
飛ぶように売れてたわ
爺にも帰りに買ってきてって言っとこ
そしてこれからパートまでダラする予定だったのにタケノコ買っちゃったから今から茹でるわ
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:00:14.930
>>810
何がどうまずいの?
AIとドローンでロシアの将校を狙い撃ちしたりしながらオンラインで演説してることが?
誰にとってどうまずいのかしら?
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:00:35.940
洗面所のタオルはホテルライク気取ってベージュっぽいので統一したいけど
出来てない
0823名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:00:38.870
ロシアに勝てるってマジで思ってんのかな
とりあえず停戦に持ち込みなよ
ゼレンスキーいったん大統領降りてもいいじゃん
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:01:06.930
>>797
ありがとう気が楽になったわー
いろいろ今のうちにしておこうとは思うけど
下手に時間があると思うと動けない

こんなことしてるうちに4月に新しいな職に就いてまたアタフタするんだわw
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:01:11.230
ロシアは何度もこのパターンで侵略してよその国を自分のものにしてるのね
それ目つぶって仲良く経済活動してきたんだから日本もアメリカもヨーロッパも同罪だわ
0841名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:01:58.710
>>795
こういっては元も子もないけど自国のテロ組織や国粋主義グループを政権中枢に入れたり正規軍にしたりして
自国民を焼き殺すなど虐殺、拷問、強姦など攻撃しても何もせず棚にあげて平和を壊すとか言ってもピンとこないし
防ごうと思えば防げた今回の戦争と津波被害を一緒にしないで欲しい
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:02:01.930
プーチンは停戦さえする気ないでしょ
するする言ってしない
すると見せかけて爆撃
そういうやつよ
それみんなわかってんのよ
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:02:35.410
沖縄のことを軽々しく語れないのと同じように
ウクライナのこともいえない
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:03:06.440
>>835
シャキ〜!
たけのこの煮物は最初に砂糖溶かしたお湯でひと煮立ちさせてから醤油と出汁で味付けすると浸透圧で甘みジュワッと染み込んで美味しいわよ
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:03:17.480
戦争で殴り合ってるときにどっちが正義って言うのもなー
無抵抗で殴られてるんならまだしもウクライナ軍もロシア兵を殺しちゃってるわけだし
まーやり返さないと他の国みたいに併呑されちゃうから仕方ないのもあるんだけどさ
戦いたくないんです被害者なんです…って言いながら銃ぶっ放してる感じよね
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:03:32.270
>>841
だよねえ
侵攻するって何度も言ってんのに
やれることはいっぱいあっただろって思う
外交とかヘタクソじゃんって
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:04:06.450
こう電気に不自由になると火鉢とか再び流行るかもね!って言ったら
今の家は気密性高いからみんなタヒんじゃうよ〜って言われたわ
難しいわね
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:04:42.560
自分は学生時代は日本は戦争に負けたら滅亡するって教えられたけど、実際負けてからの方が裕福になったよね
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:05:37.830
>>857
実家で火鉢使ってたけどいいわよ
でもあれはめちゃくちゃ広くて気密性低い田舎の家向き
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:05:44.760
>>857
隙間だらけの日本家屋だから成立したんだろうね
元々機密性高いつくりだったら今まで残らなかった器具って他にもありそう
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:06:16.650
ウクライナ国民にとっては戦争よりはロシア人になった方が幸せなんじゃないかな
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:06:16.920
>>864
震災の時も寒いからって発電装置を家の中で使ってて一酸化炭素で一家全滅って話あったもんね
適度に換気しないと
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:06:54.550
日本が上手いことアメリカに勝ってたら経済が発展しなかったのか、というとそれはそれで違うと思うんだよね
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:07:21.440
火鉢は火の付いた炭を灰に被せておけば一晩保つからね
朝起きてまた新たに火起こしする必要がない
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:07:47.220
>>882
戦前の日本を思えばそれはどうかな、って思う
戦時中は自滅したようなもんだし
学生が特攻して無駄死にするのをよしとしたような国は潰れてよかったって思うわ
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:09:33.560
どうしてもダメな時は停電していない地域に行って時間潰しかしら
計画停電の時はそうした人もいたでしょ
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:09:42.620
先日の停電するするの時に何か電気使わない暖房あるかなぁと考えたけど
羽毛布団にくるまってさっさと寝るしかないなと思った
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:09:50.870
今度引っ越す家はリビングにガスファンヒーターのガス口がある!
もう爺と灯油じゃんけんしなくていい!
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:09:56.950
歴史教科書改ざんされておかしな日本観を持つ人が増えたけど
日本人おやってきたことは最低だよね
自国民にとっても
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:10:30.350
むかーし石油ストーブで温かい教室とか家でよく息苦しさを感じたわ
匂いで全てを思い出す感じ
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:11:03.720
もし自分の子がひどいいじめをして相手を追い込んだり不登校にさせたりしたらどうする?
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:11:28.680
戦争うんぬんの話になるとなぜか日本は悪いことしてたよね?の流れに持ち込もうとするやつが出てくるのあるある
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:12:44.510
ダイキンの由来
1924年「大阪金属工業所」として創業し、その後「大阪金属工業株式会社」へと社名を改めました。
時代が進むにつれ主体となる業態が、創業当時の飛行機部品の製造販売、
一般金属加工等から空調機(エアコン)やフッ素化学へと大きく変化し
社名と実態がかけ離れたことから、
大阪の「大(ダイ)」と金属の「金(キン)」をつなげ、愛称として当時呼ばれていた"ダイキン"をとって、
創業40周年にあたる1963年に「ダイキン工業株式会社」と社名を変更いたしました。
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:13:08.090
息子の中学指定のナイロンバッグ、ためしに洗濯機で洗ったら意外なくらい綺麗になった
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:13:15.090
ハンバーグに火が通ったか確認するのめんどくさいから煮込みハンバーグに逃げてもいい?
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:13:20.530
今日は朝からバタバタで今やっと朝とお昼かねて買い置きのカップ焼きそば食べようとしたら
湯切りの時に手が滑ってぜーんぶ三角コーナーに落とした
もう気力がない
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:14:23.570
なぜダイキン?
うちのエアコン、リビングと主寝室はダイキンだわ
ストリーマ空気清浄機能めちゃいいわね
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:14:40.760
ハムスター飼いたい
掌に乗るフカフカした物を飼いたい
そこそこ大きい犬が婆の足を枕にするのにはもう飽きた!!起きろ!!
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:14:52.650
ア、ソウデスカーって親が7割、開き直る親が2割、こっちが恐縮するほど謝る親が1割って感じだった
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:16:14.760
>>944
家族に出した朝食の際のごみの上だからやめておく

午後からトメさんを病院に送っていくのでその待ち時間にドトール行く
さくらのケーキ食べてくる
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:17:25.720
中身全部三角コーナーとか
疲れててケーキのゴミの方を皿に置いて本体をゴミ箱ダンクしちゃうとか
まだやったことがないわ
茫然とするだろうな
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:17:30.010
バナナ味もバナナそのものも大嫌いなんだけどチョコバナナチップスなら食べられるの
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:18:32.570
あーまたそろそろ昼か
リモ爺に昼ごはんも作る生活いつまで続くのか
婆もペヤングでお昼すませたい
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:19:59.270
>>965
おおーめんどくさいねご苦労様です
今日は行ってくれたから婆は掃除にいそしんでる
明日はまた在宅するだろうなあ
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:20:17.790
かつお節で出汁とっててうっかりザルにあけてカツオ残し…は皆やったことあるよね?
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:21:27.070
戸建て育ちで結婚してからも戸建て最強思って住みました
うちの出窓の下に道路族の親が座ってたって
無いでしょコレ
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:21:32.470
>>974
やったことないわ
目玉焼き作るのに卵を三角コーナーに入れて殻をフライパンにいれたならあるけど
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2022/03/24(木) 11:22:07.750
婆が良くやるのは醤油と間違えてコーラ入れたり
昨日もクレラップ探しまくってたら冷蔵庫に入ってた
全部婆の自演
何にも考えてないんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 46分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況