X



離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/06(水) 09:44:10.310
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまでも夫婦間の問題限定で
■すでに離婚を切り出されている、どちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで
  話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨
  最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
  初 出 レ ス 番 を 名 前 欄 に 書 く こ と は 必 須
  小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です
■「相談してもいいですか」という前置きは不要です

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

次スレは>>970、出来ないなら他の人に依頼
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控える
愚痴など、相談以外は各該当スレ
夜の営み関連、レスは当板専スレ、内容はピンク板
相談者を叩きたいだけなら最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ
その後の報告はその後スレへ

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ177
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1652353483/
0127名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/22(金) 18:24:18.650
旦那が旦那実家で育った環境そのまま再現してる気がするなー
でもそれって姑がどうだろうと結局旦那がどう考えてどう動くか?って問題だから、姑をどうにかするんじゃなく旦那をどうにかしないといけないんじゃないのかな
旦那が普段からモラハラ気味ってどんな感じ?
0128名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/22(金) 19:25:57.160
自分の気にいらない事を言われる(される)事すべてがモラハラ扱いですからね
モラハラって言ってる人って自分が相手に対して逆の態度をとったらモラハラになってる事自覚して書いてるのかね?簡単にモラハラとか書きすぎ。相手だってモラハラの権利はありますから
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/22(金) 21:25:53.890
>>129
もう構わないで欲しい
姑を遠縁にしたい、なんて書いてたんだ、このバカ
親族法勉強してから書き込みしろよ、なんでもかんでも自分本意すぎ
モラハラだの、遠縁だの
逆にこの相談者の親兄弟こそ「遠縁」にしたいはずだよ、旦那さんはね
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/22(金) 21:31:24.970
>>121
ダラダラするな動けって言われたら姑の前で「寝っぽい体調悪いっていってんでしょ!!」てガチギレすれば良いよ

自分は何もせず人を動かしたいのか?
味方してくれない!て不満持ってるのはアナタなのに
波風立てずに都合の良い様にしたいなんてムシの良い話は無理
0133名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/22(金) 22:41:52.560
都合悪くなると国際法w
全世界で一部地域でしか通用しない「単独親権」を取り入れてる日本、ハーグ条約締結国の各国から
子供の誘拐罪が最も多い国
と認識されてるこの日本でw
国際法を語るんなら北欧式が一番男女平等、ゆえにこの日本のバカさ加減をテンプレのように毎度書いてる
国際法なら↓のようにあくまで「五分五分」、姑が嫌だとか言ってるワガママな「扶養家族」は生意気なんだよ、国際的にはな
そして女が「気分悪い言葉」は「モラハラ扱い」だからなw
妻帯者でも頭いい人はもうすでにキチンと妻からの「モラハラ」の発言の証拠握ってるよw

>>10
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/23(土) 12:20:44.340
>>121

、、、
。。。
↑これ5ちゃんのどこでも嫌われるからやめな

姑に嫌われて良いなら好きなように振る舞えばいいだけでは
ここで聞くまでもない
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/23(土) 22:11:17.950
4日間ほど高熱を出し寝込んでいたんだが、妻は時々イライラしてて寝込んでる俺に心ない言葉を言ってきた。
ポカリや薬とか用意してくれるのは有り難いけどもう少し優しく出来ないのかと思ってしまった。
我が家には0歳の息子がいて息子にも移り余計妻がイライラ。息子の熱は1日で下がったんだけどね。
俺の熱が下がったら今度は妻が高熱で寝込んだので息子の世話をしてたんだけどまだ、俺も病み上がりで
ミルクとオムツはあげたり取っ替えたりしてたけどお風呂は面倒くさくて入れなかったらすげー怒られたんだけど。
病み上がりの身体でミルクとオムツ替えまでしたんだから感謝してくれてもいいのに、うちの妻冷徹じゃないか?
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:20.510
このご時世、家に持ち込んで赤ん坊に移したら
ぶっ殺す!と思われてもやむなしでは
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/23(土) 22:32:20.380
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで
  話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/23(土) 22:36:18.420
自分の子供の事をしているのに、寝込んでいる妻からの感謝が必要なのはなぜ?
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/23(土) 23:22:45.920
>>136
アンタさんは嫁さんにどう優しくしてやったんだ?
子供の風呂なんか後回しでも良いとは思うよ、2日くらい入れなくったって良いよ
嫁さんにお粥つくってやったり掃除洗濯とか色々やってやったんだろうから、風呂の余力はないだろう
自分がうつしたとは言え「ありがとう」は欲しいのも分かる
でもまあ嫁さんは恨んでいると思うよ、冷徹ではないね
風呂くらいで怒るなんてちょっと完璧主義入ってないか?とは思う
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 00:24:26.420
>>136
このご時世0歳児がいるのに感染するような高熱持ち込んでくるだけでイライラするわなあ
家から叩き出したくなるわ
大人は自分のことできるんだから世話しないと生きていけない子供を守るのは本能
釣りかもしれないけど面倒くさくて風呂に入れない父親とか今後の事まで考えてしまうかも
この時だけのイライラで済めば御の字だよ
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 00:49:08.300
感謝してくれてもいいのにって高熱で寝込んでる妻に対して心ない思いだと思うけどな
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 01:06:34.140
冷徹な人は高熱で寝込んでいる人の世話や看病なんかしないし、ミルクとオムツ替えしただけで感謝がないとかちょっと大げさじゃない?
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 01:26:44.330
親なんだから子どもの世話すんのあまりまえだろう
なのに感謝が足らんってあんたも子どもなのかな?大人になってね
0150名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 01:31:54.900
実家でママに面倒みてもらえばよかったのにね
子供にうつすと悪いからって言い訳してこれからは実家に帰れよ
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 03:07:47.510
もしかしたらあせもとか湿疹やかぶれがある赤ちゃんだったのかなと思った
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 03:19:47.060
これが、呑み会とか遊びでコロナもらってきた夫の物言いだったら笑える
奥さんは笑えないだろうけどな
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 03:46:00.970
>>136
冷徹ではないと思います
普通に感謝されないと動けないって子どもみたいな旦那だなって思う
クレクレやめて、子どものことも妻のことも守って欲しいけど
風邪うつされた子どもと妻の方がかわいそう…ごめんって言ったのかな?一応でも伝えるくらいの気持ちはほしいよ、感謝してくれどころか
他の人が指摘してるけど、相談者さん自身の子どもなのかな、っては確かに思った、その感覚がわかんない
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 03:54:05.780
っていうか、本当に何で自分の子供の面倒を見るという当然の義務である行為に感謝してもらえると思ったんだろう?
しかも、手抜きで風呂にも入れない糞が
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 03:54:13.670
>>96
うん、私もそう思う
この一年は手取り25だけど、それまではもっと低かったわけで、子どものことも将来のことも奥さんは不安だったのかなと
子どもができたらお小遣い制でいいのであれば、ひとまずシミュレーションとして3ヶ月とか半年とか区切って妻にお金の管理を任せてみたらどうかなと思います
妻の給与が貯金されてるかは後にして、相談者さんのこれまでの貯金もそれはひとまず手元に置いておくとして、

まずは数ヶ月、自分の給与を任せて、相談者さんの給与からやりくりして貯金に回せるお金をどのくらい残せるのかもみてみる
そして、奥さんがどんなふうに管理したのか聞かせてもらう

奥さんは低所得で不安…という3年を過ごしているから、今は相談者さんから任せるねって言って安心させてほしいって思ってるんじゃないかなと思いました
とりあえず妻の希望を聞いてみることが悪いとは思わないかな
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 10:53:03.070
>>136
風呂はシンドくて入れられなかったなら仕方ないけど、面倒くさくて入れなかったならそりゃ怒られるだろ
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 11:14:02.390
>>158
めんどくさいって言って怒られて、
なぜそれで怒られるのか意味を理解してないから
ごまかして取り繕う頭もないし
そりゃ奥さん色々怒りたくもなるよなとしか言いようがない
やって当たり前のことで感謝されないとむくれる前に
自分がやらかしてることに気付けという
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 12:24:29.190
136はもうフルボッコにキレて逃亡済みかもしれないけど
もしまだ見ているなら、同じ内容を職場の女性に聞いてみたらいいよね
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 13:27:42.900
病み上がりの身体でミルクとオムツ替えまでしたんだから
って言いかたするくらいだから
奥さん熱が下がってもまさか病み上がりの身体で当たり前のように子どもの世話させるわけじゃないよね?
0歳だと月齢にもよるけど吐き戻しとか、あとはこの時期汗疹とかかぶれとかありそうだけど、めんどくさいって理由だけでお風呂入れなかったんなら文句も言いたくなるだろうな
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 13:42:54.610
いるよねー、自分が熱出したときは妻にお粥だのゼリーだのポカリなど用意させて、妻が寝込んだときは自分だけ弁当食ってたり外で食べてきて気を効かせたつもりの夫。
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 15:12:35.510
でも実際136みたいな人多そう…
で、離婚するほどではないって本人は思ってるけど、相手はどうかな
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 15:27:31.400
スレチなのはわかったがコメントも結構来てるから
少し書くわ。妻も子ども連れて義姉のとこにいってしまったから
どう謝ったらいいのか相談したい。

妻が怒ってる原因
俺の風邪の前日は、夜中の3時半まで会社の上司に連れられて飲んでしまったこと。
その日の夕食を無駄にしてしまった事。

子どもはアトピー持ちで1日2回ロコイドと保温剤を塗らないと直ぐに
カサカサになるからお風呂は必須だったようだ。
せめて薬だけでも塗ってほしかったみたい。

補足だがPCR検査をしたけどコロナではなかった。

妻に謝りたいんだがこれは許してもらえることなんだろうか。これは離婚になるぐらいやらかしてしまったんだろうか?

子どもは間違いなく俺の子だよ、
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 15:37:43.030
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨
  最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 15:41:33.690
>>169
なんで妻が怒ってるのか、自分で考えないと、借り物の謝罪しても余計嫌な気持ちにさせるだけだと思うけど
妻の気持ち考えて、子どもへの理解深めて、自分の言葉で気持ち伝えてください
早い方がいいと思います
自分の頭使って悩んで
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 15:43:25.000
こうやってなんでも、どうしたらいい?って安パイ狙うところも子どもっぽいよねー
失敗しながら、夫婦関係って築いていくんじゃん
何が悪かったか、自覚なさそう
妻に言われて、はいはいごめんね、くらいなんじゃない?
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 15:44:45.820
子どもは間違いなく俺の子、ってのも、皮肉をわかってるのかな
自分の子のことで感謝されたいって何寝ぼけてんの?
ってことよね
やっぱり前日飲み会だってー誰か言ってたね、
子どもの肌とかも、皆よく当ててるな、すご
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 16:03:25.920
保温剤じゃなくて保湿剤だと思うよ
普段子供の世話をしてなくて知らないわからない事もあると思うけど、もう少し子供に必要な事や気をつけないといけない事を知っておいた方がいいんじゃないかな
そうすれば日常生活で気をつける事も、子供の世話をバトンタッチした時も、優先する事やしないといけない事をする事ができると思うよ
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 16:04:13.560
妻への謝罪を「機嫌をなおしてほしい」とか
機嫌取りくらいのつもりでいるとこうなる
何をどう謝ったらいいか理解できないことそのものが
もう地雷
0177手抜き男
垢版 |
2022/07/24(日) 16:26:00.270
今後は上司に飲みに誘われても断るって事と
子供の風呂をいれてやらんかったこと。
今後はこれまで以上に子供の世話を手伝うって
感じで謝ろうかと思うんだが。

自分で考えたほうがいいのは俺もわかってるんだがどうも、俺の言葉だと妻を逆撫でさせてしまうんだ。IDの付け方わからないから名前変えてみたんだがこれなら平気?
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 16:38:06.670
>>177
上司に誘われても断るっていうのは言わない方がいい
男は付き合いも大切だから「早目に帰ってくる」くらいでいいよ
守れない約束はしないのが鉄則

後は、「子供の世話を手伝う」っていう文言がおかしいと思ってないので馬鹿なんだと確信
散々、自分の子供の面倒を見るのは当たり前って複数レスされているのに
何でまだ「手伝う」という考えなのか不思議でしかたがない
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 16:43:01.650
>>177
今までの話を総合すると、
飲みに行くのは心配だけど、仕事の付き合いだからせめて事前に連絡してねと
再三繰り返し言っていた妻の言葉を全部ブッチして午前様、
しかも翌日風邪をひくようなだらしない寝方をしたのでは?
赤ん坊のいる家にコロナを持ち込まれたのではないかと苛々しながらも、
それでも看病してくれた妻に対して、後ろめたさから言葉と態度の冷たさに不満を漏らし
我が子にうつっても「一日で熱下がったんだからいーじゃん」と開き直り
妻の発熱に対しても満足に面倒を見ることもなく、
ミルクとおむつ程度で「病み上がりなのにやってやった」と胸を張り、
風呂は「めんどくさかったし」というくらいだから、普段から満足に育児に関わっていなかったのが露呈
奥さん的には、赤ん坊をちゃんと見てもらえて、自分も体を休められる場所に逃げるのは当然

書かれてることだけでも、言葉でごめんちゃいするだけじゃ済まなさそうなんだが
とりあえず子供が生まれたのは何月で、義姉のとこに行ってからお前は家のことを
何をやった?という事だけでも聞こうか
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 17:22:24.720
>>177
風邪がうつって高熱が出る身体が弱い嫁が悪い。そんな弱い女が戦時中、家族を守れるのか。あなたは仕事で戦って熱を出したんだ。身体が弱い嫁が悪い。謝らなくていい。
0183手抜き男
垢版 |
2022/07/24(日) 17:27:01.640
>>180
なるほど。耳が痛い
子どもが生まれたのは11月で8ヶ月
取り敢えずゴミ出しをして掃除機は掛けたよ。
洗い物とか洗濯物は昨日妻がやってたから無し。

妻はいつも飲みに行くのにいい顔しないんだ。
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 17:36:52.910
>>180
おお、すごい…夕食が無駄になったところから、連絡もまともにしてないと推測するとは
普段の姿が目に浮かぶようだ…

>>177
そうだね、それだけだと表面的かも
ほかにはない?謝りたいこと
というか、謝りたい(相手を大切に想う)というより、謝らなきゃ(自分がラクになりたい)にも見えるんだけど…
謝る前に、妻がどんな気持ちになったかもう少し想像して、あぁ、ここは辛い気持ちにさせたな、っていうところ、飲み会と子どものお風呂以外にない?
飲み会断るとか無理なこと言わない、という指摘には同意。その場しのぎに聞こえる
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 17:37:39.180
よし、夕食も作ってみようか
普段いかにやってもらってるか、感じてみよう
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 17:43:14.130
謝るって白旗あげて降参するってことじゃなくて
相手を理解して愛情を伝える、だと思って
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 17:44:59.920
コロナの最中に妊娠・出産・子育てして、どれだけ神経尖らせてきたか
考えるだけでも切ないのに、夫の言うことときたら
「飲みに行くのにいい顔しない」だからな…
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:00:10.690
いつまでも「世話してもらう側」だと勘違いしてるんだろう
とっくに「世話する側」なのにね
奥さんに何してあげたら喜ぶか考えてみたら?
花やケーキじゃないからね
0193手抜き男
垢版 |
2022/07/24(日) 18:06:07.310
>>190
いや、連絡はしたんだ。
飲み会があるけど1時間で帰るから夕飯は
とっといて。って言って今グチグチ言われるのも
帰ってきてグチグチ怒られるのも変わらんと思ってきったわ。
まぁ、一時間に帰るは嘘。結局は4時間くらい飲んでた。だけど夕飯は帰宅後食おうと思ってたよ?
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:09:36.850
>>193
嫁をお母さんだと思ってないか?
息子を年の離れた弟だと思ってないか?
傍から見るとそんな風に思ってる様にしか見えない
0195手抜き男
垢版 |
2022/07/24(日) 18:10:41.670
謝らなきゃいけないことが多過ぎるんだ。俺。
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:11:56.650
謝んなくていいから改めろ
次怒られるまでの時間稼ぎ狙いなのバレバレな謝罪ほど腹立つもんは無い
0198手抜き男
垢版 |
2022/07/24(日) 18:21:56.460
>>196
妻は疲れたしこのままだと育児も嫌になりそうだから姉のとこ行くって言ってた。
多分俺との生活に疲れたのかと思ってる。
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:23:59.190
お前の行動の何が嫁を疲れさせたのか書きだして全部改めればいいんじゃね
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:34:41.970
一つ一つ挙げてダメ出ししたり妻に謝ったりっていうのは、事実の確認や認識には役立つけど根本的な改善や解決にはならないんだよ
逆を言えば、その問題点をクリアできるなら飲み会行くのも了解得やすいしグチグチ言われる事も少なくなる
レス付けてる人達の多くはその問題点がわかっているし、その問題点は相談者が考えて見つけないとまた問題になるとわかっているから、自分で探して自分の言葉で謝れって書いてるんだよ
0201名無し男
垢版 |
2022/07/24(日) 18:37:25.900
>>199

なるほど。
@嘘付いたこと
A子どもの世話を手を抜いたこと
B帰ってきて結局夕飯を食わなかった
C風邪の時、文句言ってきてイライラしたから軽く足蹴りみたいなことした。小突く程度だが
D謝罪も感謝も言わなかった。
E酔ったいきおいで文句を言う妻にボロクソ言って泣かせた。

こんな感じだろうか。
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:39:20.580
帰ってくる時間未定で奥さんに出かけてもらって、赤ちゃんの世話を1人でちゃんとやりながら奥さんのご飯作ってひと晩待ってみたら少しは気持ちはわかるのでは
もちろん帰宅した奥さんに赤ちゃんバトンタッチするどころか身の回りのこと手伝ってご飯食べても食べなくても次の日熱出されても文句言わないでね
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:43:17.790
コロナではなかった事と避難場所として姉がいた事が奥さんには不幸中の幸いだったね
乳飲み子抱えて奥さん気の毒に
0208手抜き男、
垢版 |
2022/07/24(日) 18:44:00.180
>>200

すまん。もう書き出してしまった。
名前も変換しわすれたわ。

妻と子どもが帰ってきてくれる為に謝罪と改善頑張るわ。義姉のとこまで行って直接話し合うべきか?
0213手抜き男
垢版 |
2022/07/24(日) 18:50:50.410
>>204
小突いただけで痛くはなかったと思うぞ。
これもDVに入るのか?
妻を殴ったことあるのは一度だけで
それも妻が殴ってきたからだし
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:50:55.030
>>208
妻が子供と帰宅するためには何が必要か、なぜ妻が子供と出て行ったのか、理由がわからないままなら改善はしないし解決も無理だよ
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:50:56.970
うわぁ…どんどん出てくる…
そしてわかりやすい自己中で子どものままの典型夫なのか、当てられまくってる…
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:54:29.020
>>201
うんうん、相談者がやる気があるとして、
もう少しちゃんと考えてほしい、この挙げたものについて

ちょっと小突いたとか、軽く足蹴にした、とか言ってたら、謝ってるようには見えない
あと、謝るのはこれだよね?はわかるけど、本人が自覚なさそう。仕方ないじゃん、このくらい、謝るけど謝ったら許してね、にしか感じられない
本当に悪いと思ってる?
いのちを生み出してくれた妻をいたわりの気持ちないの?
妊娠出産って当たり前のことじゃないし、子育てって妻も初めてなんだよ?
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:55:30.830
>>207
これで自分からの感染で子供の命に関わることになっても
こいつは妻を責めただろうし
無事なうちに家出できて本当にラッキーだったよ
0220手抜き男
垢版 |
2022/07/24(日) 18:57:01.680
>>216
俺が酒で酔っ払いすぎて
家のベランダから飛び降りようとしたから。
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:57:20.800
うん、しっかり自分で見つけないと
いやいや謝っても、不貞腐れてるみたい

名前つけ忘れは別なスレに書き込んでるんじゃん?
こっちが相談乗ってる間に、楽しそうに別スレ書き込んでるとかだと本当…妻が家を出る気持ちわかるわ
今以上嫌いになりたくないから距離置かれてるんだろうから、ここ分岐点だと思うよ
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/24(日) 18:59:35.610
>>201
③とかさ、食べるつもりで残しておいてって言ったのに、なんで食べなかったの?
なんでその場凌ぎの嘘つくの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況