X



離婚問題に直面している人集まれ!その137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/19(火) 15:28:37.710
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ

ーーー【重要】ーーー
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします
ーーーーーーーーーー

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでも男女厨のスレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ、セックス絡みの相談は該当スレや板へ
やたらとセックスによる解決を推してくる荒らしが住み着いていますが、触らずスルーしてください
相談を含まないその後の報告はその後スレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
立てる気のない人は>>960あたりからレスを控えるなりして踏まないように気を付けてください

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ173
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1630652066/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その135
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1645443407/
離婚問題に直面している人集まれ!その136
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1652152739/
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/31(水) 17:19:33.770
◆現在の状況 -> 頻繁に喧嘩が発生する。また相手からは離婚したいとも言われている。
◆最終的にどうしたいか -> 慰謝料取れれば取りたい。そして離婚したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) -> 39歳 自営 多分300〜500万 売上ベースで言えば1000万ぐらい。
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) -> 38歳 パート 180-220万ぐらい
◆家賃・住宅ローンの状況 -> 家賃11万
◆貯金額 -> 私 100万程度
相手 独身時からのも含めると多分800万程度
◆借金額と借金の理由 -> 車のローン300万
◆結婚年数 -> 1年半
◆子供の人数・年齢・性別 -> なし
◆親と同居かどうか -> なし
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 -> お互い初婚
◆離婚危機の原因の詳細
1. レス (結婚まで待ってと言われてまってみたものの、結婚後も一度もない。結婚後はすると言っていた。男性経験はない模様。)
2. 結婚当初から続く相手からのモラハラ、暴力
3. 自分が仕事が色々と忙しくあまり家事分担出来ていない事(洗濯物取り入れ、週1ぐらいの晩ごはん、掃除を2人でぐらい。)

3となっている原因は1が要因的に大きく、
また家のお金のほぼ全てを自分のみで捻出している為、
家事をお願いしました。

2については色々録音はしています。
暴力の方は爪でひっかいたり等で大きくあとが残ったものは当日に写真等で残しています。
非力な為殴る等での後はほぼ無いのですが、一度青あざが出来たことがあり、それは写真にのこしています。
ただ医者にいって診断書を貰う等まではやってません。
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/31(水) 17:33:42.290
>>136
離婚して慰謝料は諦めろ。生活費出してるなら財産分与は無いな
引っ越し代くらいは出してやれ
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/31(水) 19:59:58.450
相談お願いします

◆現在の状況
別居状態で2ヶ月経過
◆最終的にどうしたいか
もう離婚でいいかと思っている
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34 会社員  800万↑
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
34 専業主婦  なし
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃8万(住宅補助あり)
◆貯金額
家庭の貯金が500万
自分の独身時代の貯金が400万
嫁は不明
◆借金額と借金の理由
嫁の奨学金返済が100万
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
1人 もうすぐ2歳 男の子
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
嫁がヒステリーもちでかっとなる性分なのと謝れないタイプ
衝動的に行動するので今までもいきなり家出されたことが8回ある
とにかく自分が謝る形でおさめてきたけれど、仕事が今重要なところで転勤と昇進も控えているためもう嫁に付き合いきれない気持ちになった
10月から転勤で引っ越し準備もあるのに全部放り出したままでまともに返事をしないしこちらが下手に出てまで迎えに行く気が全くしない
弁護士に相談しに行くべきでしょうか?
0139136
垢版 |
2022/08/31(水) 20:31:17.920
>>137
ありがとうございます。
やっぱりそういうもんなんですかね。
一方的なレスかつ結婚後からずっとなら慰謝料取れる様な判例などもある様で悩んでました。
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/31(水) 20:47:04.100
>>136
できるなら裁判とかの長引きそうなこと避けて、離婚届でサクッと別れるがよろしい
慰謝料なんて大した額取れないんだからさっさと次の人生歩む方がいいと思うけど
結婚しても営みもないなんてそんな女どうかしてる
変な女に構ってないで次、今が一番若い
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/31(水) 21:57:40.060
>>136
セックスレスを理由に離婚したら?
あと、浮気疑ってみたら?
普通そのレベルのレスは何らかの理由がありそうな気がする。
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/31(水) 23:07:04.150
>>136
その案件で、あんたの嫁から取れる慰謝料なんて、端金だわ
そんなもんにこだわらなくていい
かなりの事故物件だから、ただ離婚するだけでいいと思う
そもそも当初の約束と違うし、かなり辛い日々だったと思うけど、次の良縁を祈るよ
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/31(水) 23:09:28.260
>>138
>>140の言う通り、親権をどうしたいかによるね
親権いらないなら、即離婚成立。ただ、息子にはあまり会わせてもらえなさそう
親権いるなら、かなり争う覚悟が必要、あるいは離婚せず我慢
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/01(木) 09:12:00.440
まあ親権なんて取らずにやり直しするって決めちゃえば余裕っちゃ余裕だけどな
情をどこまで捨てられるかって話ではある
0147136
垢版 |
2022/09/01(木) 11:49:09.720
>>141-143
ありがとうございます。
慰謝料諦めて離婚の方向で進める事にします。
0148138
垢版 |
2022/09/01(木) 21:06:08.970
息子は可愛いけれど現実問題として世話をしてやりながら仕事していくイメージが一切湧かないので親権についてはあまり考えていないです
法的な算定表程度の金なら払うのは構わないし
この先ずっとヒス嫁の機嫌取りしないでいい生活になると考えたら楽だなって気持ちが大きいですね
実際いなくてなんの支障もなかったし
実際弁護士を頼むとしたら今住んでる場所と転勤先とどちらがいいんでしょうか
転勤先のがより都市が大きいです
あともう荷造りしちゃって引っ越し準備を進めちゃっても離婚に際して不利になるってことありますかね?
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/01(木) 21:40:45.600
>>148
転勤があるなら、荷造りするしか仕方ないっしょ
その旨の声も掛けたみたいだから、完全に無断ではないし、全然大丈夫だろ
息子にこだわってないのは、まあ個人差あるとして……
弁護士は、争う場合は長い付き合いになるし、都市型だしで転勤先がいいよな
0153138
垢版 |
2022/09/01(木) 23:23:04.060
そうですね
その場合は身内に相談してって話になると思いますがそうはならないと思うのでやっぱり具体的には今は考えられないという回答になりますね
息子に対する気持ちはもちろんあるのですが
社会通念上の成り行きとして例えどんなに俺がそう望み争ったとしてもまず勝てない事案になりますよね
そういうものに拘泥するのはいろんなものを損なうのでしないようにしたいんですよ
親権が運良くこちらに来て苦労しながら息子と暮らして行く想像を具体的にしてもきっと叶わないだろうからあまりしたくないんです
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 01:44:13.110
離婚理由として昔は男は性格の不一致1位で2位は異性問題だったんだけど最近の2位は妻からの精神的暴力が原因なんだってさ
ちな女性は1位2位が性格の不一致に金だったのが順番が入れ替わって金が1位という世知辛い結果
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 12:56:05.730
>>153
いきなり家出するタイプの嫁に子供育てさせて平気なん?
放置死させてももう仕方ない?
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 15:40:50.650
求められてない意見だと思うけど2歳の子供多分ほぼ一人で見てるんだろ そりゃヒスる
子供引き取るイメージがつかないというよりは、「何してでも育ててやる」っていう気持ちも特にないんだろうと思う。嫁のほうは多分それこそ夜職したり生活保護受けてでも子供育てないといけない立場に追いやられるんだからあんたが好きとか嫌いとかじゃなく息子のために判を押さないだろうと思う。
相手に非がないと相当揉める。相手はどんな理由でどこに家出した?たとえばそれが家事育児の非協力だったら実家に助けを求めて逃げるのはなにもおかしいことじゃない。
あとはヒスが起きた時に録音するとかしてモラハラの証拠を集めるくらいだと思うけど
「子ども見ててって言ったでしょ!!!」とか怒鳴ってる程度だったら逆に不利になる気がする。
そうとう理不尽に人格否定されてるところが撮れるといいけどね
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 17:36:27.120
>>138
うーんヒスの内容も不明だしなあ
相談者叩きをしたい訳じゃないけど、嫁の正当な怒りをヒスって受け取ってる可能性激高いな…
そんなに仕事が大事ならなんで子供作ったん?
仕事、なんの為にやってるの?
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 20:55:01.070
>>148
嫁がいなくてなんの支障もなかったって、嫁が子供連れてってたんだろ?
当たり前過ぎないか?
普通の2歳児持ちの人間の発想じゃない
子供が居ない方が楽に決まってるんだから
育児に全くノータッチだったんじゃないか?としか思えない
0162138
垢版 |
2022/09/02(金) 21:16:50.720
ヒステリーの内容としては物を投げたり壊したりするんですよ
今の別居に至る喧嘩のきっかけは
夕食後に洗った食器は俺がそのまま片付けるんですがその際に昼に嫁が使った食器もついでに洗ったんです
それを片付けた場所がいつもと違ってたらしく嫁が見つけられなかったために皿を割ってしまったから俺が悪いって言われたせいですね
そもそも昼に使った分は自分で片付けろって言い返したらヒステリー起こして騒いで出ていきました
ここの女性には俺が全部悪いように見えるんですね
俺はそもそも結婚に向いていなかったのかなって反省しています
元々結婚する気あまり無かったけれどコロナ禍で仕事も停滞して1人でいる時間が増えてしまって
家族作って助け合っていく人生にすべきじゃないかって思ったんですが俺には無理だったようです
せっかく生まれて来てくれた息子には本当に申し訳ないけれど今までの生活をとても続けていけない
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 21:41:28.950
>>162
育児ノータッチだったのは事実かな?
赤子~3歳位の子供がいて、配偶者が育児ノータッチだと狂うのは普通なんだよ

それを踏まえても嫁のヒスだと思って離れたいならそれもひとつの選択だと思う
仕事に専念して最大限養育費と今後の学費払って行く方がお互いの為になるかも知れんね
0166138
垢版 |
2022/09/02(金) 22:00:33.610
育児ノータッチがどこまでそうなのるのかは分からないですね
半年前までは今ほど忙しくは無かったからお風呂に入れたりおむつも変えたけど仕事が混んでくると無理ですね
女性側から見てそれで何もしてない判定になって暴れてあたり散らして当たり前になるといわれるのなら
俺からはもう何もいうことはないしそういう種類の人間とは暮らしたくない
全てを法的に粛々と進めたいという気持ちしか無くなります
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 22:20:07.540
女性から見て、じゃなくてその位の子供を育ててる・育ててた人間から見て、だよ
肉体的にも精神的にも相当キツいんだよ
別に性別で分けるもんじゃない

このまま一緒に居てもお互いに戦力にも同士にもならないだろうし、離れてATMとして暮らしていく方がいいと思うよ
でも育児の苦労は、実は権利だよ
金の義務だけになるのは本当に人生の損だと思うけどね
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 22:27:43.640
専業主婦が子供一人の育児ワンオペで狂うとか甘え過ぎにも程がある
とは言えヒス嫁に子供を任せて見捨てる相談者はクズだ
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 22:45:54.890
女って甘えてるなあ
男が当たり散らしたら許されないだろうに女ならいいのか
0171138
垢版 |
2022/09/02(金) 22:51:14.730
今の日本の状況で裁判したって俺は親権は取れないと思いますけど
要するに親として嫁が非常識なヒステリー人間である証拠を集めていつでも行政の介入可能な状況にしろって話ですかね?
賃貸の壁に穴開けられているんですがそれってなにかの証拠になりますかね
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 22:54:23.660
>>171
なるだろ
そのレベルなら証拠集めキッチリすればワンチャンあると思う
戦略的にならないとアカン
0174138
垢版 |
2022/09/02(金) 22:57:01.380
>>172
ありがとうございますワンチャンあるんですかね
到底無理な話でないならちゃんと考えたいです
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 23:00:10.930
子に発達あったりしたら日常生活地獄だからなんとも言えない
独身生活に戻りたいんだろ、お金払って戻ればいいも思う
必要なのは金で、オッサンじゃないと思うから
父親にはいてほしいけど、それにはなれないんだろうから
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 23:01:00.590
子供を悪環境だとわかってる場所に捨てようとしてる人間がボコられない訳ないやんけ
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 23:02:33.470
>>176
今はただのオッサンかも知れないけど、父親になれるかもしれないぞ
それは子供と一緒に居続けないと無理
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 23:02:53.580
>>171
親権を取りたいなんて思ってないんだろ?
無理すんな
嫁を捨てるのは理解できるけど争いもせずに子供捨てるのはクズだ
クズなんだから同情されたがるなよ
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/02(金) 23:09:35.840
このまま嫁と子を置いて都会に転勤したらすぐ彼女作って再婚しそ
なんかよく見るパターン
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/03(土) 00:35:48.460
たしかに子どものこと心配してないね
自分は仕事忙しい、っていうのがすべてに優先なのかな
お金だけはしっかり払ってあげてください
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/03(土) 07:05:57.200
やっぱ俺には向いてないで幼児捨てる男がボコられないわけない
まごうことなきクズ
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/03(土) 12:39:10.150
>>171
まあまあ、ほかの家庭では当たり前に出来るような
夫婦協力して人ひとり育て上げるってことが>>171には難しかったからといってそこまで責めなくてもいいじゃん
人間出来不出あるんだからさ

仕事が忙しくて育児ができないそうなのでまず親権は相手に譲ると。相手有責にするために暴力(物理・言葉)の証拠を集める。養育費や婚姻費用は算定通り払いますーでいいんじゃないかな
これで逃げ切れるよ
がんばれ
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/03(土) 13:28:48.030
まあ同居義務違反してるの相手だし物損の証拠が有れば離婚は可能だわな
ただもうクズですねって印象は拭えないが
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/03(土) 18:25:00.340
◆現在の状況
妻の実家で同居
◆最終的にどうしたいか
建てた家に引っ越す、もしくは売って離婚
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)38会社員650、出張多め
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)30会社員220
◆家賃・住宅ローンの状況 月13万
◆貯金額 3500
◆借金額と借金の理由 5000住宅ローン
◆結婚年数 3
◆子供の人数・年齢・性別 1人1歳
◆親と同居かどうか 同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
育児休業中のみ妻の実家同居のはずが妻の希望で仕様のほとんど妻が決めた注文住宅を建てたにも関わらず、引っ越したくないと何度も喧嘩している
曰く、私に引っ越すメリットがない、どうせ家にいない癖に、お母さんなんでもやってくれる、実家が楽
できるものなら離婚して別の人と再婚したいのですが家を建てたばかりで38歳、子供もいるので二の足を踏んでいます
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/03(土) 19:51:09.240
>>185
注文住宅で5000万なら、土地資産価値は激ショボそうだし売ったら大損だろうなあ
既に存在しない家のローン持ちのバツイチ子持ち38歳年収650万の所にまずマトモな嫁は来ないぞ
離婚なら家の売却損相手に払わせる位のつもりじゃなきゃキツい
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/03(土) 20:39:53.260
上物3000土地2000(新潟主要駅徒歩8分
結婚前の資産があるのて借金はない予定です
あと650は手取りで年収800なのでこの辺りでは結構な上位のはず
それでもバツイチ子あり38となると再婚できるか不安でズルズル来てしまったんですよね
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/03(土) 21:14:07.690
>>189
うーん試しに査定出して見たら?
マイナ1000位で済むなら御の字だと思う
まあそれでも借金持ちにはならんけど、再婚は相当厳しいと思う
嫁のチョイス見る限りモテるタイプとは思えんし
それでも良ければ離婚でいいんじゃないの
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/04(日) 09:43:41.870
再婚したいって書いてあるけど相手いるのか?
その年で年収バツイチ出張多めだと相談所ではかなり無理だぞ
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/04(日) 10:36:11.650
あと子どもが小さいのに離婚した男は何かあると思われるよね
養育費の支払いも長いし恋愛結婚ならまだしもお見合いでは避けられる
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/04(日) 11:45:39.040
姪の手伝いに少し行ったけど、ネットで大変って言ってるのこれか!と初めてわかった
子供はひとつのことをやるのにも、やり始めるのに時間がかるし、こぼしたり、ただおしたり、倒れたり、泣いたり、つきっきりになりがちというか、どんどん時間ばかり過ぎていく
その上、食事や片付け、洗濯などしようとすると本当に時間がない
特にお風呂は、ふいて、クリームして、服着せてくれるのを誰かに頼めないと、一人だと自分のことすら洗えない感じ

毎日が運動部の夏合宿みたいなイメージ、体力ぼろぼろ、予定は次から次に、あいまにどうにか休憩…みたいな

まずは、妻の家で相談者さん >>185 ががんばってみたら?
新居ではこれをやる、ってレベルで
それがないと、不安っていうのはわからなくない
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/05(月) 11:50:30.940
>>185
そもそも、なぜ離婚したいんだ?
身勝手な性格が……というのは分かるけど、かわいい1歳の子を置いて離婚するほどか疑問だなー
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/05(月) 12:56:54.590
>>196
奥さんの発言内容見たら幼稚でワガママ自己中って感じする
希望通りの注文住宅建ててもらって結婚して子供も産まれたのに「お母さんは何でもしてくれる!」ってどうなの
ダラ専業嫁の私から見ても酷いわ
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/05(月) 18:55:20.140
>>196
相談者さんの、家に帰ってこない、がどんな意味なのかとか状況わからないところまだありますよね
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/06(火) 21:33:37.240
アドレスお願いします
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 
離婚の話し合いをしたい
◆最終的にどうしたいか 
なるべく傷を浅く円満に離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34歳 助手 500万弱
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳 派遣 130万弱
◆家賃・住宅ローンの状況
8万 ローンなし
◆貯金額
300万
◆借金額と借金の理由
ない
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
ない
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
ない
◆離婚危機の原因の詳細
結婚して3年になるのですが子供ができません
そろそろ不妊治療をという話になり夫婦で検査受けてみたんですが、相手に原因があり、高度な治療が必要です
身も蓋もない話ですが分かれて別の人と結婚してやり直ししたいのが本音です
どう切り出したらいいでしょうか
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/06(火) 21:37:03.620
自分から相手を捨てるのに傷が浅くもクソもあるか
自分のワガママで離婚するんだから100パー悪者で離縁だよ
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:12.480
>>200
その案件で傷を浅くは無理じゃね?
一旦アル中になって毎日寝グソしてみたら?
多少の慰謝料で逃げ出してくれるかもよ
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/06(火) 22:03:35.970
>>200
結局のところ相手を大して愛していなかったという理由で傷を浅く別れたいってことですよね?
ゴタゴタが長引くと言うことが傷が深いと考えてるなら、相場より相当高い慰謝料を払ってあげればいいんじゃないかとしか
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/06(火) 22:43:26.790
うん、傷が浅くは無理だよね
自分が逆の立場だったらわかるでしょ
>>200

いろんな面で傷つけられるし、自分の存在意義とか、性的な面でも傷つくよ
正直に話して謝って相手の希望を100で聞くしかないんじゃない?
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/07(水) 00:28:32.200
>>185
子どもが1歳で仕事に復帰かな?
ワンオペで兼業って子どもが小さいうちは精神的にも体力的にも本当にキツいんだよ
家建てる前はそこまで想像できてなくて、実際に産んで育ててみてわかることも多い
家を建てるタイミングが早すぎたんだろうね

旦那さんが出張多いなら新居に引っ越した後も出張中はお姑さんに来てもらうようにするとか、逆にその間は奥さんは子ども連れて実家で過ごすようにするとか、何かしら奥さんを安心させてあげるような方向で提案してみたら?
それでも無理なら子どもがもう少し大きくなる(小学校入学くらい?)まで待ってから引っ越すとかね
その年で子ども捨てて再婚にかけるよりよほどいいと思うなぁ
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/07(水) 08:35:15.480
妊娠を希望してる場合、不妊ってただでさえショックが大きいことなのにそれが原因で離婚ってお前には存在価値がないからいらねーわって言ってんのと同じだよね。そう受け止めて心を病んでしまった場合自ら4んでしまう可能性あるけどそこまで考えた?
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/07(水) 09:42:21.510
相手より子供が欲しいってのが自分の中で大事なんだろ?
子供が欲しいから別れたいが傷つけたくないは傲慢
相手のためを思うならむしろクソ野郎になって不妊のババアに要はねぇくらい言った方がいい
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/07(水) 11:48:22.230
>>210
だからって子どもが欲しいことには変わりないし、できない相手はいらないってのが本心なんだから、別れたいのは仕方ないでしょう

奥さんに慰謝料たんまり払って頭擦り付けて離婚してもらうしかないよ
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/07(水) 12:51:57.850
>>200
手切れ金払うだね。
ただ、貴方のその行動を次の人に知られたら結婚自体無理だと思うよ?
不妊治療したら?
ちなみに相手の不妊の理由は?
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/07(水) 15:55:29.610
>>212
そうそう、なので傷つけずにとか穏便になんて言葉簡単に言うなってことを言いたかった。傷つけるんだから全てを捧げてからお別れしてほしい
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/07(水) 17:13:07.130
不妊治療やまたは養子や里子などの選択肢もあるけどその辺はどうなのかな
それを相手が拒否するなら離婚も仕方ないと思うけど
今の嫁より絶対的に血のつながった子どもがマストなら頭下げてお金払って別れてもらうしかなくない?
誰と結婚したって絶対に子どもが出来るという保証はないけどねぇ
0216200
垢版 |
2022/09/07(水) 18:00:49.900
まずご回答ありがとうございます
流石に予想はついていましたがやはり円満に解決というのは難しいんですね
今後の不妊治療についてクリニックの人にカウンセリングを受けたことがまず今回離婚するしかないと考えた理由になります
当たり前なのですが費用がかかりますし夫婦間の理解と協力とお互いを思いやる気持ちが絶対的に必要という話をされまして
自分と嫁の間にはそう言ったものが完全に欠けているなと思いました
嫁は大切なことについて全て自分の意志が前面にあり私の気持ちに配慮したり相談したりと言うことがほとんど無いんです
結婚後すぐに子供が欲しいからと仕事を辞め扶養内での派遣になったのですが事後承諾で押し切られました
不妊治療についても私の意志は聞かずに当然やるから大変なのは自分だからというスタンスで、私の意見を聞いてもいないし聞く気があるようにも思えません
そう言った積み重ねがあるので、不妊治療を経て子供を仲良く育てたり、あるいは2人きりの夫婦として支え合って生きていったり、又は他の形を考えたりと言う未来が見えないんです
嫁のしたい通りにして私はハイハイとそれに従う生活は想像するだけでもうんざりしますし、そんな夫婦の間の子供が幸せとは思えません
そう言ったことが1番の理由ですが、結局は丸めると性格の不一致という話になると思います
これをそのまま説明するのと不妊治療がただ嫌だからと言う理由にするのととにかく離婚したいで通すのと女性から見たらどれが1番納得行きますか?
それも大差なく要は金目という話ならそう言う方面でできるだけやれるように頑張ります
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/07(水) 18:55:19.280
>>216
納得するかどうかは置いといて、以前からそういったことが気になっていたけど今回のことで決定的になったみたいな説明でいいんじゃない?
不妊だけを押し出すのはやめた方がいい
自分の保身ばかりで嫁を責めるけど>>200からの後出しの仕方見る限りあなたにも絶対悪いところがある
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/07(水) 20:45:28.280
>>216
このレス文をそのまま嫁に読ませたらいいんじゃね?
本音も言い合わずに離婚とか事なかれ主義にも程がある
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/07(水) 20:50:12.460
責任取りたくなくて流されるまま生きてきたらこうなるんだな
被害者意識の塊
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/07(水) 22:51:44.050
まずは不満を伝えて改善に向けて話し合いじゃないのかね
それが嫌なら誰と結婚しても上手くいかないだろうに
言いたい事も言わずにぼんやりしてたら全て自分に都合よく動いてくれる相手なんてこの世に存在しないよ
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/08(木) 17:43:03.230
年収1200万の人に養育費年600万を要求してる女性がいます
こんな要求通るのでしょうか?

ちなみに男は不貞を犯した方からでも離婚裁判起こせると思っていたそうです
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/08(木) 19:27:22.390
>>222
真面目に回答すると合意出来れば通ります
専業主婦子が15歳未満1人の場合算定表では10万円~12万円程度です
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/08(木) 23:49:17.950
そうそう、OKだっつーならOKだよな
たまにしれっと不倫相手からの相談が混ざるなw
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/09(金) 04:09:37.460
手取り850万円程度の人間から600万円搾り取って年収850万円レベルの生活を手に入れられると本気で思ってるのかね?
子供を利用して金を搾り取り自分が使える金を増やそうとするなよ
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/13(火) 18:40:35.310
[人生案内]息子の浮気 許してもらえるか [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663059441/
60代の女性。40代の長男夫婦と同居していますが、今は、嫁一人が家庭内別居状態です。
  
原因は息子の浮気です。3度目です。
嫁が私たち夫婦のもとに証拠写真を見せに来た際、夫が「もてる男の正妻なんだから、どんと構えろ。
無理なら出ていけ」などと、どなりつけてから別居生活が始まりました。
現在、息子と私たち夫婦が1階、嫁が2階で生活しています。ここまでこじれれば離婚もやむを得ないかなとも思います。

息子に浮気の理由を聞くと、最初は嫁の妊娠。
その後は、事あるごとに嫁に責められたことで、尊厳を踏みにじられ、逃げたかったとか。
浮気相手は皆、小ぎれいで支えたくなる魅力があったそうです。

嫁も自分の欠点と向き合い、全てを水に流してくれるとよいのですが、どう話を持っていけばよいでしょうか。
家を出ていかない以上、やり直す見込みはありますか。

読売オンライン 2022/09/13 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220912-OYT8T50158/
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/17(土) 10:38:07.270
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
離婚を言い渡された。これから時期や財産分与などの話し合いを進めたいと言われた。
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない。再構築できればしたい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
40歳・個人事業主・600万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳・パート・100万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸マンションで家賃10万
◆貯金額
最低でも100はあると思うが、家計管理を丸投げしてたので詳細不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
子供無し
◆親と同居かどうか
別居、配偶者の両親は近距離、自分の両親は飛行機の距離
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互いに離婚歴なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
直接言われた原因は2つ、ひとつは私の浮気。言い訳だが、チャットのみの関係で、会ったことはなく、もちろん体の関係もない。配偶者の中ではそれもアウトと言われた。確かに逆の立場なら自分もアウトだと思う。ちなみにお互いに浮気の前科はない。
ふたつめは自分実家の過干渉、母や姉からの心無い言葉から守ってあげれなかった。
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/17(土) 11:48:22.550
これから守れるの?
諦めたら?逆転狙いで嫁の浮気を探すとか。
体の関係ないから離婚拒否すれば離婚は出来ないよ?
でも、気持ちは戻らないと思う。
貴方のことが嫌いな人と一緒に居て楽しいの?ただ、嫁さんがパートなのはなぜ?
一応家探しもしてみたら?
0233230
垢版 |
2022/09/17(土) 11:52:25.930
正直、自分の実家とは縁切りしてもいいと思ってるし、暴力は無いとしても謝罪アンド接近や連絡の禁止をしてもいいと思ってるし、嫁にも伝えてる。自分の浮気の問題も、許してもらうことは出来なくても、なんでもするつもり。でも「あなたにはもう信用も信頼もないよ」って言われてしまった。
0234230
垢版 |
2022/09/17(土) 11:56:51.520
>>232
きっと一緒にいても、嫁の気持ちが戻ることは無いと思うし、お互い楽しい気持ちにはなれないと思う。でもやっぱり嫁のこと愛してて再構築したいけど、離婚拒否したら自分と居続けてストレスや不幸を与えてしまうのでは無いかとも思ってる。
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/17(土) 16:58:45.550
飛行機の距離の実家の過干渉?
チヤットのみの浮気?
パート100万で慰謝料もとれなさそうな離婚理由?

男いるんじゃない?
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2022/09/18(日) 04:48:32.040
>>230
チャットのみであなたも自分だったらって言うくらいだから内容も内容だったんでしょ
奥さんはあなたが自分に嘘や隠さなきゃいけないことをしていたことに傷ついてる
その上元からの義実家との関係
わかっていながら守ってやれず浮気までして完全に奥さんを舐めてた
信頼を取り戻すことは難しいけどこのまま離婚したくないなら土下座してでもチャンスもらうしかないね
ちなみにプレゼントは意味ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています