X



■□■□チラシの裏23972枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 19:59:01.320
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆エロ&シモ禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏23971枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1703312505/
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:19:07.530
ボケた事実は完全に否定するような報道だわね
研究もしてるし囲碁もするって
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:23:18.740
やたらとゆっくりおっとりねちょねちょ喋るのは平民出身のあの二人だけ
あれが高貴な喋り方だと誤解してるんだと思う
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:23:56.330
婆子が帰省するのがクリスマス後でさ楽しく過ごしてからなんだと思いきや仕事関連なんだと
あいつダイジョブかな…
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:24:27.050
婆防寒着探してるんだけど
なんか今流行ってるコートの裏地みたいなのなんだか
嫌なのよね
捨てたダッサイモッズコートの方がまだマシだったわ
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:27:40.620
コビト板がスレ立て嵐に完全に占拠されてる
また嵐対策で書き込み規制とかあったらやだなあ
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:29:24.260
最近行き出したスレが有名な荒らしが常駐してるらしいんだけど
変な妄想してて怖いわ
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:30:26.880
>>27
そういう印象を植え付けておいてから髪型を変えて何かしら活動するとバレにくいから、とか?
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:31:12.670
アニメ話すんな!ってキレてた層が喜々として皇室語り始めたんだとしたら…
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:32:01.260
いちおつよ
普通のシュトーレンパクパク食べちゃいそうだから
タカキベーカリーのチョコシュトーレンも買ったの
これ、シュトーレンじゃないけどちゃんとシュトーレンみたいで美味しいの
もともとチョコ味のケーキ好きだから余計にかも
買ってよかったぁ
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:33:05.780
>>36
見てたけど誰も「アニメ話すんな!」ってレスはなかったわよ
長いとかアニヲタ多いってレスはあったけど誰もキレてないし
被害妄想じゃない?
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:33:52.300
京都すごいよね
とーちゃんの葬儀で火葬場いくとき市内回っていったけど史跡だらけですげーわ
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:34:35.720
婆はドライフルーツ苦手だからシュトーレン買えないわ
ドライフルーツ入ってないシュトーレンある?
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:35:17.650
誰もキレてないからずっと長々と続けてたじゃないの
もっと続ければいいわよ
チラ裏だから自由よ
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:35:57.430
無視されてるのに延々と毒吐くの怖かったわ
現実で暴れるまであと少しの人にしか見えなかった
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:36:54.870
ブランデー漬けのドライフルーツも嫌いだし甘すぎるパンも嫌いなのでシュトーレン無理
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:38:45.510
>>55
ハッ‼

今朝までは元気に生きてたのに急に死んだの、ソニータイマーよ
ピンピンコロリやめて欲しいわ、予告くれ
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:39:04.200
世界の亀山モデルが流行ってたとき亀山モデルじゃない型落ちを安く買ったのが壊れたときは悲しかった
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:39:41.300
舌に口内炎出来ちゃってご馳走食べられないから
今年のクリスマスは無しです
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:41:35.800
そりゃあーた粉砂糖だけじゃないわよ
バター量がとんでもない
ちびちびしか食べれないわよ
苦手ならちびちびも食えないわよ
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:42:34.360
>>67
そう
フォションのは木苺の粉砂糖でピンクになってるわ
フランスがシュトレン作らなくていいのにと毎年思う
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:44:26.550
シュトレンは真ん中から食べるんだっけ
そんで断面同士をくっつけて保存する
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:46:15.000
シュトレンの作り方♪とかククパにあるけどあれ本場でも買うもんだときいて
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:47:05.730
>>84
恵方巻きみたいなもんでその気になれば作れるけど大抵の人は買ってくるポジションなのかしらね
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:47:52.360
>>81
でもあれなきゃTV見れないしDVDもみれないんできょ?
なんの説明もなく導入されていい迷惑よ
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:48:08.220
>>86
作り方見たらこれ毎年作るとかドイツ人すげえ、ってなったけど 買うと聞いてホッとしたのよ
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:52:05.100
>>78
10年前くらいは売ってなかったから流行りにのっかったんだと思うわ
フランスの魂はどっかに置いといて
フランスものならGâteau de Noëlと呼ぶべき
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:52:13.070
ドライフルーツとかナッツたっぷり入ったケーキ好きだから
シュトーレンも好き
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:53:51.600
ドイツ人が言うにはシュトーレン」の発音だとge- が落ちた stohlen「盗む(gestohlen:ゲシュトーレン)」に聞こえる
だから「シュトレン」と発音するべきらしい
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:54:05.540
目が渇いて痛い><
加湿器じゃ太刀打ちできないほどの凄まじい乾燥っぷり
もーいや
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:54:48.400
>>99
わかったわ
シュトレンね
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:55:30.430
>>104
いつの時代も都は京どす
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/23(土) 23:57:23.350
もうヤマザキのをスーパーでかうわ
いちごが貧相だからパックのを買い足そう
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:00:51.760
ケーキ屋ならショ~トケーキがいいな
クリスマスぽくはないけど
どーせここにほんだし
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:01:13.170
明日はゆめタウンの500円券20枚持ってチキンレッグとケーキ買ってくるわよ
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:01:31.190
>>93
そうそう
それを知らずに端から食べてた婆ちゃんがいたの
婆もその時にシュトレンの食べ方を知ったわ
シュトレン買ったことないんだけど
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:02:35.370
シュトレンなんて日本でここ6,7年前から知られて流行ったもんだから
食い方なんて知らなくてもしょうがないさ
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:02:40.440
ちきんれっぐは家で焼いたら美味いんだほうけど
母が毎年買ってくれて好きだから新婚のとき買ったらめちゃめちゃ酷評されてむかついたからチキン自体二度とださない
0127名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:04:08.710
>>121
医療ダイエットしたいわ
0128名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:04:19.300
ブッシュドノエル買ったことねーの
家族でチョコ好きなの婆しかいないから
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:05:40.270
>>129
流行ったのは7年くらい前からでしょ
このスレでもそれくらいからこの時期になるとシュトーレンシュトーレン書く輩が出てきた
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:06:16.620
チキンポットパイを婆子にあげたら
真ん中に穴あけて中のシチューだけ食べて残りはゴミ箱に捨てててまあ笑た
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:08:29.100
>>133
肥満外来ってどんなことするの?
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:09:11.880
一般に知られるようになったのは、鳥越製粉のドイツパン研究会やパン屋が集まるドイツパン・菓子勉強会などが、地道に広報活動を行ってきたことに基盤がある。そこへパンブームが起こり、2014年から青山パン祭りで食べ比べが行われて注目され、シュトレンブームが始まったと思われる。
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:10:21.140
>>130
その婆ちゃんがこのスレで言ってるだけじゃん
ここが世界の中心じゃないわよ
もうずーっと前からあったし一年中シュトーレンおいてるパン屋すらあった
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:11:55.010
>>144
それはわかってるってば
50年前から売るところはあったわよ
こんなにあまねく周知されたのがって話よ
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:12:46.290
>>147
厳しいのね
婆も行ってみようかしら
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:13:05.030
クリスマスだからケーキ食べなくちゃいかんわけじゃなかろ
食べたいときに食べれ
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:14:51.400
このスレができた当時からずっといるけどクリスマス前にシュトーレンの話が出るようになったのは7、8年くらい前からかな
10年前じゃ確かに全くでなかったし15年前も全く出なかった
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:15:04.390
なんだか婆子(JD)がクリスマスプレゼント期待してたから1日早いけどこれから枕元に置きに行こうかな
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:15:56.950
>>139
そのもっと前からコンサルタントの船井総研がめっちゃ中堅スーパーとかパン屋にシュトーレンとパネトーネ押してたわよ
28年前には婆研修に行ったわ
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:15:57.680
>>146
うちも夫婦二人とこどおばだからクリスマスも正月もないわ
くいたいもんをくう
それだけ
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:19:24.590
爺は食パンにこだわりない様子
婆は食パンは山型パンが好きで上のふわふわのところがないと嫌
仕事帰りの爺がスーパー覗いたら歩引きシール貼ってあったからと角型食パン買って帰り
同日なにも知らない婆は違うスーパーで山型食パン買って帰り
朝に爺には角形食パン、婆には山型食パンを出したら爺が不機嫌になってしもうた
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:20:49.460
うちの爺も食パンに興味ないからか高い食パン買うと嫌味言ってくる
1斤300円でネチネチ言われたわ
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:21:08.570
好みが分かれるもんなシュトレン
ドライフルーツ苦手とか甘いの苦手なら無理でそ
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:22:11.930
>>174
肥満外来はわからないけど断食道場は強化合宿みたい
高校の時クラスメートが行ってて学校休んでた(高3で入試期間なので自由登校だった)
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:22:23.240
楽して痩せたいから金があれば医療ダイエットしたいけど
脂肪吸引は怖いからしたくない
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:25:27.960
日本人がふわふわのパンを好むようになったのはヤマザキパンの刷り込みだと思ってるわ
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:25:33.170
>>180
連泊して指導受けた方が効果がありそうだから道場かなぁ
病院でも入院指導あるところはあるから
病院で栄養士さんの管理指導の元に3週間くらい入院できたら1番良さそうではあるけど
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:27:39.560
食パンあんまり買わないなぁ
菓子パンや惣菜パンを並べておいて勝手に食べてもらうスタイル
たまーーに食パン買う
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:28:21.480
>>194
途中で送信されちゃった
2週間で96kg→88kgまで痩せたよ
でも糖質制限の食事制限と食事指導のみだから入院する意味なさそう
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:28:56.140
ジャムが昔から苦手だからあんまり食パン買わないな
ガーリックトーストは好きだけど臭いがね
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:30:04.120
ご飯も大して出ないひたすら我慢するところにお金かけるなんて
と思ってしまう
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:30:58.280
>>197
よこだけどオーストリアがトルコに勝ったから(トルコの国旗の三日月)
それをマリーアントワネットがフランスに持ち込んだ
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:31:25.240
>>173
あのブームは田舎のこの周りだけだったと言う事なのか!!
1200円という強気な値段設定でも持ちがいいことで年中焼いてたのに…
田舎だけど外国人が多いからだったのか定着してると思ってたわ
何人ものリヒターさんから年中置いてるのかと何度も聞かれたものよ
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:32:46.610
婆はバターロールを愛してるわ
そのまま食べてもいいしウインナーとか挟んでもいいし暇なときは茶色いところ剥いて食べる
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:33:45.440
太るのにお金かけて痩せるのにもお金かけんのか
て松ちゃん言ってて
ハッ!と思ったことがある
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:33:46.290
やじるさっはー、挨拶にもなりそう

チラ婆A「やじるさっはー!」
チラ婆B「やじるさっはー!」

みたいな感じで
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:35:05.590
いつも思うけど夫婦同姓反対!って言ってる人が 山田 伊藤 後藤レベルだったら笑う自信あるわ
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:36:26.110
ネットで見た体験漫画で断食道場みたいな施設の体験読んだことある
運動とかは特にせずに最初は絶食(水分だけ)
自由時間は寝ててもいい
何日か後に重湯から始めてだんだん食事(すっごく少ない)に戻していく
身体も心もかなりスッキリするらしい
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:36:50.760
>>218
来るドイツ人にリヒターさんがめっちゃ多かったのよ
夫婦なのか聞いたら違うって言ってた
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:38:43.890
>>230
田舎なのにやたらドイツ人が多いとこってどこだろw
千葉のドイツ村でもそんなドイツ人いないと思うの
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:39:38.670
婆は水コーヒーお茶を飲みまくってる
朝職場で空きっ腹に飲むコーヒーに痺れてる
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:40:10.830
水は味がないから無理でお茶も甘く無いから無理って人いたな
甘ったるくならんのかな
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:40:12.310
>>237
朝ごはん食べないのね
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:40:37.030
ドイツ人が多い地域でぐぐると横浜の都筑区が出たわ
ドイツ認可のインターナショナルスクールがあるかららしい
0241名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:40:57.980
パウンドケーキの味見2回目したくて
ウズウズしてる
あと3日は寝かさないといかん!我慢
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:41:16.620
婆巨漢だからおやつ止めて飲み物ダイエットコーラに変えてモンハンNowするだけで並デブくらいまでは落ちたわよ
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:41:23.120
>>228
教育入院のご飯ってすごいのよ…白米でカロリー調整するから途中で泣きたくなる
不味いしさー
これしか食べられないのに真面目に作ってるの?と腹立つレベルよ
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:41:40.740
>>239
食べる元気も時間もなくてね
6時に起きて9時に出勤して10時頃ようやくコーヒーいれて何か食べながら飲む
お煎餅だったりーチョコだったりー
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:42:24.980
糖質制限ダイエットの入院は糖質制限食出てたよ
あとおやつも糖質低いものならOKだった
ゆで卵とか
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:44:34.000
>>234
大学が5つ近くにあったからだと思う
国立大学、単科の国立医科大学、県立大学、私立大学2校
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:44:45.460
>>244
だって自力で痩せられなくて痩せなさいって言われるレベルの体重でしょ?
甘えたこと言ってんじゃないわよ
そんなんだからデブになるのよ
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:45:18.420
サンタ任務完了
ツリーの前に甘いクッキー置くのやめてよ
夜中に甘いものは胃に応えるわ
証拠隠滅しなきゃならないし
来年からお茶だけでいいってサンタ言ってたわ
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:45:36.630
タンパク質多めにしてご飯は茶碗半分にしてデザートはたまに食べて1年で10キロくらい減った
間食的なおやつは元々あまり食べてない
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:46:53.820
婆は食事制限なしでお金も掛からず運動もせず楽に痩せられる方法が知りたい
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:48:35.080
体重とかじゃなかったけど入院の時おもゆとおかゆきつかったなぁ米が美味しくなかったのかも
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:50:35.080
こんな夜更けになんなんだが…
ヤフーニュース見てたら実父からの性的虐待って記事を読んでどんよりしてた…
なんで男ってこんなのが存在するんだろ
野獣だろ野獣
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:52:35.070
>>276
婆の男友達は母と姉から性的虐待受けてたわ
男女問わず一定数性的虐待するのは居るのよ
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:52:42.370
10年で20キロ太ったわ
なんとか10キロ戻したい
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:52:50.430
日本じゃクリスマスは単にワイワイキラキラしててプレゼントもらえるしご馳走もケーキも食べられるしって日だからなぁ
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:53:03.050
婆も5年ぐらいダイエットしてたよ
炭水化物あんまり取らずタンパク質多めで軽い筋トレだけして
2年齢ぐらい維持してるからok
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:53:15.340
毛布と布団逆にするだけで暖かさかなり変わるわね
布団が婆を包み込んで暖めてくれる
布団って婆のことが大好きなのね
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:53:26.800
うちのサンタさんは毎年、クリスマスに1番近い土曜の夜に来ると決まっています
婆子にも今年の婆山町地区の配達は23日の夜中らしいよ
って伝えた
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:53:30.890
婆痩せてて体重をふやさないと駄目
昔から同じ体重なんだけど若いころは三食きちんと食べての体重
今は一食半での体重
二食しっかり食べてるとしっかり増えてくれる
ただ胃が鎮痛薬でやられてて食べられなくなっちゃった
不健康なの
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:54:30.410
>>286
あれよあれよという間に太っていったの
来年こそは痩せるわ!
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:54:49.810
>>257
婆は別の教育入院だったけど肥満の人もほぼ同じもの食べてるって言ってたのよ
みんな頑張ってるのよと
婆のはさらに塩分と水分の制限あった
摂取カロリー1100って不幸な気持ちになる
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:54:56.800
>>282
母と姉からってやらされてたってことなのか
最悪だな…そういう奴らは一斉に検挙されろと思う
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:55:05.230
>>287
羽毛布団と毛布の組み合わせなら布団が下
上から毛布で包み込むようにするとあったかい
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:55:32.830
クリスマスコンサート行こうよと誘ったら絶対寝るからやだとキエッ
翔んで埼玉になった
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:55:39.220
元爺から「明日7時に電話するね」ってLINE来たわ
ウゼェ
誕生日とかクリスマスとかだけ
電話してきて父親ヅラするなよ
明日は家族でパーティーなんで無理でーす
というか、言われなくても分かるっしょ
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:56:26.640
Amazonでレビュー書いたら、その調子です!ってメール来たんだけど何様やw
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:57:27.140
姉弟で実父から性的虐待されてた姉の方が実名で声を上げたよね
弟は口でさせられてたとか(後に自殺してる)
この父親のクズさはもう、早よしね!としか思わん
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:57:54.150
直接的なものはなかったと思うけど実家の男兄弟と母親はずっと同じ部屋で寝てる
子供の頃からおっさんの今までずっと
当然親子分離できてない
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:59:27.870
>>297
そうらしいわ
姉は多分母を見て育った結果で、男友達によれば母がネグレクト気味で性的虐待はされてたけど飲食させてくれたのは姉だったらしい(与え方は口移しとかで可笑しかったらしいけど)
そんなお姉さんはヤバい自覚が出たのかあったのか、何年か前から精神科に入院してるらしい
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 00:59:44.220
婆は兄と同じ部屋の二段ベッドだったわよ
父と母が部屋を分けるくらいなら子供に部屋回せよ!ってずっと思ってた
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:00:00.610
>>319
野暮なまじれすごめんだけど部屋の傷みを防ぐためにシーチングの布がカーテン代わりにかかってると思う
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:00:01.560
>>311
弟さん亡くなったよね…
そうなんだ口で…最低最低最低最低
人殺しだね実名で暴いて捕まれ社会的に死ねと思う
そしてその父親は千葉に住んでるんだってね
出ていけって思うわ
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:00:05.090
>>311
あー、それニュース記事で読んだわ
宗教二世のでも排斥された兄がその後自死してたりして
男のほうが精神的に弱いのかなって思った
かわいそう
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:01:42.080
>>302
男友達は複雑な家庭で、外国人の父親とハーフの母親の間に生まれてて、男友達は父親がずっと自分の実家Loveだったから精神的に病んだのでは?って思ってるらしい
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:03:24.400
息子と同じ部屋ってのが婆が耐えられないしベッドも耐えられないと思う
デブ息子とデブ婆が同じベッドで寝たら壊れるわよ
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:04:37.030
>>327
男は精神的に弱いで思い出した
婆の元婆友と離婚した旦那さん何人か知ってるけど、不倫で離婚したとこの旦那さんは2人とも病んでた、1人は壊れる寸前になってたわ
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:04:37.330
婆は思春期のころ、目覚めたら大事なところが痛くて痛くてたまらないってことがあった
隣に親父が寝てたからかなり疑ってた
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:05:34.490
羽毛布団クリーニングに出してる?
三年くらい日干しで終わってるんだけど
洗ったほうがいいのかなあ
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:06:09.900
>>343
個人差はあると思うけどね
支えがなくなるとダメになっちゃうってのがあるのかも
妻に先立たれた男の人はすぐ死んじゃうとかも聞くしね
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:06:12.320
婆は洗濯機で洗っちゃうよ
でもあんま洗うとあったかくなくなるらしいから控えめにしてるけど
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:06:14.290
兄と二段ベッドだったという爺はさすがに高校生の頃はむさくるしかったらしい
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:07:02.550
母親と姉から性的虐待されてた男友達は姉は1回やり始めたら姉が満足するまで解放されなかったって言ってたな
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:08:04.880
洗濯機かあ、ワイルドねえ
安い方のは洗濯機チャレンジしようかな
やっぱ洗った方がいいよね
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:09:10.720
>>348
支えというか、1人は嫁が嫁上司と不倫だからまだマシだっただけなんだと思うけど、もう1人は旦那さんの親友とW不倫したあげく我が子が托卵だったから裏切りと全て失ったのでやられたんだと思う
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:09:14.710
>>353
疑いが晴れないままだよ
もう亡くなってしまったし結局毒家庭だったから母とも縁をきっちゃった
なぞのまま時々思い出す感じ
お父さんと試そうとか言われたことあるから疑ってるの
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:09:35.150
今日は爺がたどたどしくペットのトイレ掃除をしてくれた
横からああでもないこうでもないと口をだす婆
と言うかもうペットと暮らして3年になるのに、門前の小僧習わぬ経を読むとはいかんものなのか
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:10:05.220
捨てる前に試しで羽毛布団洗濯機に入らないから浴槽であらってみたけどかなり疲れた
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:11:21.700
昔父親にベッド作ってもらったら夜中に壊れて寝てた婆が転げ落ちたの思い出した
怪我なくて良かったけど家族みんな大爆笑してたの許せないわ
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:13:05.490
>>357
布団洗いに特化したコインランドリーがあるの
スタッフさんもいるから追加料金で丸投げできたりするし
自分でやるにしてもアドバイスもらえたりする
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:13:30.290
なんか、最近婆がつくる味噌汁がいまいち美味しくない
出汁入り味噌使ってるからかしら?
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:14:32.420
>>365
起きたときに痛くて痛くて階段の昇降が辛いとか歩くたびに辛いとか
そういうことが生理現象として起きるのかどうかだけ知れたらと思ってた
普通ないことなんじゃないかな
そうやって否定しようとしてる心理が婆の中にあるのかも
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:14:44.500
今日はクリスマス・イブじゃないっ!
おらチキンを出しなさい
あとシャンパンも!
スパークリングワインだしたら殺すわよ
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:16:20.890
>>373
ふとん巻きのジローっていうとこだけど
全国展開してるけど
さっき見たら関西圏にはあんまりないみたい
でも羽毛布団なら普通のコインランドリーでも洗えると思う
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:18:34.540
>>368
その「こと」だった
まだやったことないだろうから試そうって話だったの
最初はお父さんとみたいな
冗談っぽく
毒母に言わされてる雰囲気だったのが嫌だった
なんかヤフーニュースで思い出しちゃったの
聖夜にごめんねええええ寝る!
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:20:38.720
婆子の部屋の羽毛布団はコインランドリーで洗ったわ
ちゃんとふっくらしたしクリーニング出すよりは安かった
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:22:18.140
婆のうちは貧乏でね
ケーキなんて買えなくてホットケーキを何枚も重ねてそこにクリームごてごて
苺なんか手を出せないから白桃とかの缶詰のフルーツを盛り付けてね
それが婆たちにとってはごちそうだったけど
同級生にそれを言うと笑われて
とあるクリスマスの日、お母さんに言っちゃったの
「こんなのクリスマスケーキじゃないって」
お母さんは涙を流しながらごめんねって言ってパチスロに行ったわ
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:26:11.790
婆のうちも貧乏でクリスマスケーキは無かったわ
親は「うちはキリスト教じゃないからクリスマスなんか祝わない」って言ってたけど
子供にとってはもはやそういう問題じゃないのよね
代わりに何かご馳走作るとかも無かったしクリスマスの思い出も無いわ
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:26:20.960
>>389
丸投げしたら乾燥が不十分だったとか口コミあったりしたから
聞いて自分でやるのがいいかも
乾燥はしっかりしておいた方がいいし

婆は厚いのと薄い羽毛布団と枕二つを洗ったことあるけど
全部乾燥までやって三千円かからなかったし
当日回収できるから
ざっと洗えるっていう感じではまったく問題ないと思ったよ
クリーニングに出したらもっときれいにはなると思うけど日数とお金もかかるだろうしね
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:26:29.820
何故か子供の頃1回だけ天皇誕生日におかーちゃんがホッケーキ重ねたケーキ作ったことがあるわ
あれなんでだったんだろ
クリスマスケーキではなかった
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:29:52.490
昔はクリスマスにケーキ食べたりプレゼント貰ったりする子供が羨ましかったな
でも今は自分の子供に色々してあげられるから幸せだわ
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:34:41.080
>>392
そこは涙流してじゃなくて
「よっしゃ!千疋屋のケーキこうたるで!まっとれ!パチスロ勝ってくるで!」って元気よく出かけてほしい
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:37:04.050
うちはユダヤ教だからクリスマスなかったわ
ツリーもないしもちろんケーキもない
ロウソク立ててハヌカの歌歌ってドーナツ食べて終わり
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 01:42:09.830
友達がマリービスケットと生クリームで作ったケーキ美味しかったなあ
友達同士で楽しく皆で食べたのも要因だろうな
今自分で作って一人で食べてもそんなに美味しくは感じないんだろうなw
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:10:08.090
おはよう
今年は散々な年だったわ

年末ジャンボ一等が当たったら
まあちゃらだけどね
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:12:34.400
>>421
これ、一人の人の投稿かと思ったら複数だった
高島屋でこれってかなり信用なくすと思う
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:16:05.380
>>421
ケーキの宅配はやめたほうが良いと思う
サーティワンのアイスケーキみたいのならここまで崩れないよ
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:18:56.930
5年くらい前にネットでルタオ?のチーズケーキを買ったわ
美味しいって評判だったけど
まぁ、こんなもんかなって感じだった
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:27:02.930
ケーキ、自宅用ならいいけど
プレゼントとかでよその家宛に買ってたら大変だね
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:29:29.950
>>433
チェーン店のケーキ屋は工場と店舗間で普通に輸送して売ってるんだから

てか、写真どれもこれもものすごい崩れっぷりだったわ
高島屋は返金しといたほうがいいと思う
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:29:55.310
ケーキ宅配したことないけど元々のケーキがやわ過ぎて配達中にグズグズになったってこと?
そんななら店頭受け取りの人もぐちゃぐちゃになってそう
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:30:51.990
責任の所在がどこにあるかを後からはっきりさせるとしても
いったん返金かな
輸送の問題だったら、その後、高島屋と輸送業者で話し合いか訴訟だね
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:32:28.460
崩れた状態で凍ってたらしいから
最初から高島屋のやらかしか
輸送中に一回溶けたかどちらか
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:32:44.480
高島屋としては返金対応は即すると思う
全部同じ店みたいだし店が悪いのか配送業者が悪いのか責任は押し付け合いになるだろうね
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:35:26.230
たまたまぎりぎりで買いに行ってじゃなく
あらかじめ予約しておいてこのひどさだから
買ったほうも収まらないよね
こんなの買わされるくらいならコージーのショートケーキのほうがましだもの
0447名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:39:37.000
通販のおせちのひどかった事件思い出したわ
崩れじゃなくて内容が少なすぎだったかしら
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:40:36.520
すべてレ・サンスって店の同じシリーズのケーキなのね
どこで製造から冷凍するんだろこういうの
関西ばがスーパーで注文してる店頭受取の東京のケーキ屋のやつはいつもキレイだよ
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:47:29.810
パティシエ個人で有名になったお店は
一定以上に商売を拡大すると昔からのお客さんが離れちゃうのは致し方ないとこあるみたいね
どうしても味とか変わってしまうから
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:48:43.950
もう面倒だから年賀状郵便局に印刷頼んだわ
5000円もしたけど金に糸目はつけねえぜ
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:48:57.270
>>421
これ凍った状態なので輸送の問題じゃないって書いてあるけどどう見ても輸送の問題だろう
輸送中の何処かの工程で半解凍された結果
輸送業者の冷蔵冷凍管理ゆるゆるだから繁忙時期に起こりがち
今年のように寒暖差が激しいとなおさら
綺麗だけど傷んでるパターンが一番怖い
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:50:17.440
表もうらも外注印刷の賀状とかやる意味あるのかな
うちはとうに年賀状やめたけど
まだ来るお家あるけど要らないわ正直言って
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:52:20.180
通常の通販じゃなくクリスマスケーキだから年に一度だものね
奮発して楽しみにしてた人も多かったでしょうに
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:52:23.420
>>461
表の宛名は自分でやるわよ
裏のデザインがフルカラーだときれいに印刷できる自信ないのよ
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:56:44.050
自宅か外注かは関係なく決まったデザインのつまらない印刷のみのはつまらないわね
印刷のみでも写真付きだと楽しめる
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 07:59:58.520
朝イチでクリプレ見つかるようにセッティングしてたら爺がブチ切れてる
明日だろ!って
明日月曜で仕事だからそんなことやらねーよばーか!
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:00:00.280
年賀状ってもうなんか宝くじみたいな感じにしちゃったらいいかもね
そのほうが送る人増えそう
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:00:57.320
両面印刷のみでも名前間違えたままでも裏面の文章を自分できちんと考えて随筆みたいなの送ってくれる人のは楽しみだった
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:01:06.700
婆来なくてもいいから送りたいの
誰も求めてないだろうけど近況報告したいの
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:01:34.580
>>477
昨年撮って気に入った写真に変えたら意外にしっかり見てる人多くて驚いた
その年や翌年に返信に感想書いてくれるの
みんな書くことないのね
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:02:16.430
>>486
昨日爺婆逆の立場の話あったわ
ここで爺カレンダー見えてないんじゃない?みたいなこと言われてた
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:06:46.930
>>495
確実に相手の今がわかるから書きやすいんだろうね
うちはこうだよここいったよって関連した近況書いてくれる人も増えた
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:07:39.780
>>492
見ると思うよ
決まったデザインで申し訳程度の「お元気ですか」とかだと印象に残らないけど
オリジナルだと写真だけでも「どこそこ行ったのかな」とか「庭に咲いた花かな」とかふと立ち止まるわ
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:10:15.370
前の住所で年賀状を送り続けてくる学生時代の友人に毎年住所変わりましたと書くけど見てないみたい
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:10:46.140
ちらちらちら 心が揺れる
きらきらきら 婆が輝いてる~♪

※リアル婆じゃないとわからない歌
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:12:34.760
>>502
誰に出したかも分かってなさそうな人いるよね
宛名印刷も何も考えずに昨年と同じデータ印刷したんだろなみたいな
いつまでも転送されるのね
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:14:07.350
もう何年も前に年末に年賀状書いて出すのをやめた
送ってきたところには毎年寒中見舞で家族写真かえすんだけど
これが意外と見られてるのにおどろいた
何年か前のあの写真はすごくよかった、とか
親戚に言われて驚いたわ
ばも忘れてたそんなん
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:14:30.420
婆が頼む生協の冷凍ケーキでもあんなことにはならなかった
お店か輸送かわからないけど、どっかで常温に一度ならないと
ああは崩れない気がするから、どっちが悪かったかでもめそう…
賠償するんだろうけどこの場合どこが?
製造者?輸送車?高島屋?
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:17:15.700
店のバイトが冷凍前のあのケーキたくさん入ったはこもったままころんだんだよきっと
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:19:01.620
通販でケーキは崩れてそうで怖くて買ったことない
ついでにこの時期のケーキあんまり美味しくないから自分で作るようになっちゃった
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:19:23.390
わかんないよね
輸送中冷凍管理が甘くて一度溶けた説もあったけど
とけただけならああはならないよね
解凍してぶん投げないと
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:19:39.630
>>523
完全に冷凍前じゃああはならないと思うな
ケーキ自転車輸送婆の実体験に基づいた深い考察
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:19:58.350
石川県で停電したらしいね
婆んち今年まだ暖房電気のみだからそうなったらやべーわ
去年の灯油しかない
今年はエアコンとこたつで乗り切ろうと思ってたけどやっぱり灯油買わなきゃ
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:20:12.870
そのケーキが毎年やってる定番なら今までなかったって配送業者に言えるけど新作だと微妙ね
逆に配送業者も他のケーキは大丈夫だったってなるとケーキに問題あるってなるし
これは揉めるね
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:20:45.380
婆もイトコに名前の漢字を間違えられ続けてるわ
漢字間違えて登録してそのまま放置してるみたい
オジオバにイトコに言っておいてと伝えたり、本人に伝えたりしてるけどそのままだから言うのやめた
これでよく正社員つとまってるなと呆れるわ
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:21:24.330
こういうケーキってガチガチなまま凍らせて食べる前に冷蔵庫でゆっくり解答でしょ
柔らかいまま送るなんてありえないはずだけど
バズらせたいまんが捏造してるんじゃね
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:21:24.720
変なアスペいるよね
さっきもケーキの話で変な絡みしてたわ
スルーしたけど
0547名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:22:03.490
>>541
配送業者も他のケーキは大丈夫ならうちのせいじゃないってなりそう
配達された時の画像見ると結構きっちり凍ってるっぽいしどうなんだろうね
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:22:08.000
全部同じケーキだもんな
同じ形のショコラをネット画像でみたけど
崩れ報告無いもんね
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:22:47.030
季節によって味変わるなんて思ったことない
美味しいお店はいつも美味しいし
美味しくないお店はいつも美味しくない
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:23:06.630
>>544
捏造で何件もTwitterであげるとは思えないわね
捏造したら下手したら高島屋から訴えられるわよ
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:23:09.690
あれー?
アクアビーズ頼んだのに
アイロンビーズが届いたわ
サンタさん、うっかりさんだわ…
まるでママみたい…

慌ててAmazonの購入履歴確認した
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:23:24.140
いくつものおうちでこうなってるってことは
出荷時の冷凍が甘かったのかなって思う
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:23:42.860
マジレスするとどっちも保険に入ってるからそんな心配しなくても大丈夫よ
多分崩れたケーキの配送伝票で大体の原因推察されるわ
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:23:53.230
>>540
この時期はでしょ
たしかにこの時期おいしいケーキ屋さんでもちょっと味落ちる気がする
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:24:26.340
高島屋ケーキ被害者の会、だっけ
ついった

何件も出てくるよ
一人の捏造ではない
0561名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:24:40.050
あとさっきから返金されるから大丈夫って言ってる婆もなんかズレてるよね
0563名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:25:09.940
この時期のケーキはどこも冷凍って聞くわね
味が落ちるしバカみたいに高いから自作するって話もよく出る
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:25:45.960
うちは長年の親戚の苗字が違ってたのを今年知ったわ
会社やってる家で例えば「浜田」を「はまだ」って社名にしてて親も「はまだのおじさん」って呼んでてさ
でも、実は「はまた」だったみたいな
読み間違い多くて会社名にしてたらしくて親ちゃんと教えてくれないまま他界したわ
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:26:11.250
手作りケーキ上手な人いるよ
そういう人なら買うより自分で作った方がいいって言うのおかしなことではないわ
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:27:02.450
そもそもケーキ屋のケーキだって冷凍よ
なんでかっていうと開店前に作ろうとすると職人たちを大勢早朝から働かせないといけない
だから今の時代は空き時間ができたら作って冷凍しとくのよどこのケーキ屋も
そうすれば人件費が下げられるし
今のケーキ屋が違う瞬間冷凍のはやっべえわよ
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:27:18.940
ばーも調べたけど冷凍ケーキって日常茶飯事で
ムースとかは普段からほぼ冷凍らしい
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:27:22.660
>>559
そこはリスクありで頼んでるでしょう
1番丁寧で返金か交換対応しか出来ない
今どきは注意事項にも書いてると思うな
0571名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:27:24.490
冷凍シュトレン買ったんだった
解凍しなくては
婆はアルコールダメだから食べれないんだけどね
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:28:20.630
とりあえず冷凍シュトレンは頭たたかれたら痛いくらい硬いので崩れはしない
0578名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:28:43.370
>>555
馬鹿じゃないの?
今日クリスマスに高島屋のケーキが食べたいっていう気持ちの問題で
補償があるから大丈夫じゃないんだよ
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:29:46.000
自作ケーキは作る過程込みでいい
買ってくるケーキとは別のワクワク度なのよね
だからどっちがってのはないかな
0581名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:29:51.500
婆ずっとじいちゃんじいちゃん呼んでたじいちゃんがじいちゃんじゃなくておじちゃんだったことじいちゃん死んでから知ったわ
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:29:58.000
>>571
シュトレンのアルコールなんて飛んでるよ
シュトレンはアルコールに浸すんじゃなくてバターに浸す
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:30:04.670
>>570
殆どの人は高島屋だから大丈夫と思って頼むのよ
返金されてもいい気持ちでクリスマスできないわ
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:30:48.970
>>562
>>572
会社関係で同じことしたらどうなるかよ
親戚だから呆れられるだけで済むのよ
だからよくこれで正社員やってるなって呆れてんのよ
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:31:10.780
たぶん普段仕事でミスりまくって怒られまくってるからケーキ屋の気持ちになっちゃうのかなっておもた
不幸すぎというか
0587名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:31:15.740
>>555
それもズレてると思う
揉めてるのはお金負担したくないってより信用問題って意味合いだからさ
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:31:20.610
シュトレンのアルコールってドライフルーツをひたすラム酒??
焼いたら飛ぶと思って食べてるわ
ばもアルコールだめだけど
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:31:52.070
日雇いバイト前にファミマで腹ごしらえ中
乃が美のホイップあんぱん超うまい
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:32:11.540
親戚の叔父さんはずっと自分の名前の漢字富だと思ってたら冨だったの
親である祖母が死んだときの戸籍取り寄せで知ったわ
え?富士山のふじゃないの?!てなってた
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:32:42.920
>>588
それがね、焼いた後に保存のためにぶっかけるんだって強いアルコールを
だから1か月とかもっと?長持ちするらしい
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:32:50.710
料理にアルコールが使用されてると聞いてアタシ妊婦なのにって言った義兄嫁思い出したわ
思いっきり加熱してあるから思いっきりアルコールとんでるのに
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:33:02.300
>>578
心配しなくてもはどっちの責任かで揉めるって話にだけど
そんなに楽しみなら店頭受取にしたほうがいい
0602名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:33:18.620
>>585
なんでプライベートと仕事を同じテンションでやってると決め付けるのか
ただのご立腹にしか見えない
0608名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:34:29.120
高島屋の信用に傷つけたのは痛いわね
だってもうアマゾンとか楽天でいいじゃないって気分になる
それなりに有名店で高島屋より安くかえるし
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:36:17.020
悲報、婆は今日はクリスマス・イヴだと今になって気づく
ケーキの準備もごちそうの準備もしていない模様
今からケーキって入手できるかしらん
ホールの
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:37:21.260
>>617
大丈夫
うちもなにもないよ
10月から父が肺炎おこして年末に急変して旅立っちゃってそれどころじゃなかったからだけど
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:37:37.770
高島屋でもダメかってなると通販でケーキ買うのやめる人いるかもね
でも来年から運送屋今までみたいに配達出来ないかもだから荷物減るのはいい事なのかしら
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:37:52.160
アルコール飛ばしてあっても体調悪いと反応出るときある
元気な時でも市販のチョコブラウニーとか食べられない
自分で料理するときは完全に飛ばすけど
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:37:58.470
さっきから変な絡みして私のが上!ってやりたがるけど、実際は変なやつになってる婆ちゃんいるよねw
んで指摘されたら必死だねって返すの
0634名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:39:10.000
スーパーの店頭受取だってそこまで冷凍で配送してくるのは同じよな
だからケーキやめよ、とらならないわ
そんなやつはシュトレンだけ買っとけ
あれは多少ぶん投げても崩れないだろ
0636名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:40:03.750
>>628
何を言ってらっしゃるの?
シュトレンなんてスーパーにもパン屋にも置いてるわよ?
チラでも毎年クリスマスシーズンになると話に出てくるわよ
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:40:35.270
昔友達が自転車で5キロくらい漕いでケーキ買ってきた時でもあんな崩れ方してなかったわ
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:41:03.030
シーズンの話題で何度も同じワードは出るのは当然なのに大丈夫?とかなにを言ってらっしゃるの
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:41:17.250
今からケーキのデコレーションしないといけないんだけど
チーズケーキも作りたくなってきた
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:42:56.350
うちの嫁は上手い
孫の服買ってあげると着せて写真送ってお礼言ったり、次のみてねでさりげなく着せてある
孫も可愛いけど嫁も可愛い
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:43:05.210
婆シュトーレン買ってみたいけどクリスマス前に2000円出すの躊躇しちゃう貧乏人よ
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:43:38.130
>>641
ひきはチラが世界の全てなんじゃない?
去年か一昨年か忘れたけどローストビーフすら知らなかったみたいだし
お外出ないから世間の定番の食べ物も知らないみたいよ
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:44:35.530
近所のケーキ屋さんはお店のディスプレイがファンタジーで
ケーキもロマンティックで値段も高いけど味はそーでもない
ちょっと遠くのケーキ屋さんは可愛い系の子供が好きそうなにぎやかケーキが多くて
値段は同じくらいだけど、味はおいしい
後者のほうがお客さんが多いので、腕の良い職人?さんてすごいなぁって思う
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:47:56.990
シュトレンって寒い国の保存食だからパサパサしてるのが当たり前じゃないの?
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:50:40.780
田舎民婆
昨日渋谷駅の南改札の自動改札機が壊れて
人が大混雑しあわや群衆雪崩が起きそうだったみたいな話がTwitter(X)であったけど
南改札が使えないなら他の改札口を使えばよくない?と思ったんだけど
他の改札口の自動改札機もぶっ壊れていたのか
なんなのか詳しいことがわからないわ
0677名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:50:54.990
>>673
へー、パサパサが特徴って昔見かけたけど最近のは日本人向けにアレンジされてるのかしら
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:52:37.590
>>677
向こうでもドレスデンはマジパンねりこんだりするし、日本だけではないと思う>しっとり
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:52:59.750
手作りする婆ちゃん単純にスゴイけどね
市販品美味しくなく感じて手作りの方が美味しく感じる婆ちゃんも
市販品美味しいけど手作りもする婆ちゃんも
理由はどうあれ手作りケーキスゴイ
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:53:57.900
婆はサバランってケーキを世界で一番愛しているけど
まず売ってないから自分で作るわ
そのうちに世界一のサバランを作れるようになったわよ
0688名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:54:15.580
渋谷駅って拾いからねぇ
大学構内のこっちの門が使えなくて反対側の門から出て!って言われる感じかなぁ
えー逆方向じゃん!みたいな
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:54:31.220
美味しいケーキ屋、クリスマスケーキだけ味が落ちてるし受け取り行くのめんどいから作る
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:54:42.500
ケーキ手作りすごいってのは料理しない人の発想ね
やってみるとめちゃくちゃ簡単よ?
猿でもできるし実際うちのペットの猿はケーキが焼けるわ
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:55:21.590
シュトレンは好きだけどパネトーネはパサパサで好きじゃないって話よね?
シュトレンパサパサなんて誰も言ってない
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:56:21.890
先週隣の人に不倫現場みられたのに
昨日婆の留守中に毎年恒例のたくあんの漬物持ってきてくれたわ
こわいこわい
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:57:00.820
ケーキは普通にめんどくさい
調理もめんどくさいし片付けがとてもめんどくさい
めんどくさすぎて焼く気なくすレベル
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:58:50.360
しっとり維持させるためにバターにひたして粉砂糖で塗り固めるのかな
粉砂糖なくてもいいのになーて食べるとき思うけど
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 08:59:26.380
ケーキってきっちり計量して温度も調節してちょうどよく混ぜ合わせてタイミングよく焼かないとダメってイメージ
難しいね
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:00:12.050
こどもだーましのーもんきーびじねーす(もんきーびじねーす)
よってたかってわけまえをあさーるー(あさるー)
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:01:33.200
ふと思ったけど
子供だましの商売って昔は結構あったけど
今子供へっちゃって成り立たないわね
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:03:41.350
シュトレン食べたことないけどパサパサならいらなーい
重くてじっとり風味豊かかと思ってたー
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:03:54.270
キットカット久しぶりに買ったんだけど短くなって数も減って298円だわ
ずいぶん値上がりしたわね
なんかムカつくわモグモグ
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:04:30.130
>>686
ロールパン余った時になんちゃってサバラン作るわ
サバラン婆の作るサバランは本格的でおいしいんでしょうね
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:07:44.320
雑誌も段ボールもスプレーや電池も年内ごみ終わった
あとは缶と萌えるごみとプラスチック
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:07:57.680
ヤマザキの常温ケーキはチョコがオススメよー
クリームは美味しかったけど少しで胸焼けしたわ!
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:11:54.300
普通のパックケーキコーナーにあるヤマザキの3号くらいのデザートケーキ600円くらい
生クリームと生チョコみたいで2つ買って食べてみたい 
七五三やおひなさまなんかでも見かけるの
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:14:12.460
>>730
たくさん食べたい婆にはクリームはダメだったわ
チョコはたくさん食べても胸焼けしなかった
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:19:42.840
お菓子板だったかクリスマスケーキ半額スレ好きで毎年見てたわ
最近は予約販売メインだけど今年は店頭で当日買用増えてるし盛り上がるのかしらね
婆仕事で遅いからリアタイで楽しめないけどさ
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:20:10.460
昨日ぞぞで息子に買った服がきょう1000円オフクーポン出てる
くそっくそっくそっ
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:25:59.940
この5年間で自民党から二階個人に50億円流れてることが
明らかになってんの?すごいですね
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:29:11.700
>>735
昔34000円のTシャツ2枚と48000円のパンツ買った翌日に裾仕上げ頼んでたパンツ引き取りに行ったらTシャツ半額セールやってさ 
前日買ったシャツも半額になってた、贔屓にしてたんだけどそれ依頼その店行ってないわ
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:31:59.000
自民落としいくらやっても政権交代にはなんないんだよね
自民ダメだからじゃあここって野党ねーんだもん…
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:34:03.100
ぶっちゃけ、裏金がないなんて思ってた人いないよね?
パーティー券とか古典的な手法がまだまかり通ってたのに驚く人はいるだろうけど

自民以外だってたたけばいくらでも出るでしょ
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:36:50.230
ヒースロー空港のコマーシャルがパディントンでかわいいわよ
クリスマスムードもたっぷり
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:38:35.040
民主党ってここぞとばかりに自民党叩いてるけど
次の選挙で与党になったとして国民の生活を向上させられる!と胸張って言えるのか聞きたい
大差ないでしょ
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:38:43.640
小さいお店だと何日からセールになりますよって教えてくれたことある
そのまま買ったけど
でもすごく親切だなって思った
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:39:08.930
円安の方が国や企業は儲かるらしいけど夢グループのおっちゃんは少しでも安く売れるから円高の方が良いですねって言ってた
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:40:13.270
>>760
揚げ足取りしかできなくて政権運営するには人材もなさすぎるのは
前回でむしろ証明してしまったような
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:40:25.970
Gotoトラベルも二階さんが旅行業界の会長?かなんかだからなんでしょ
いいわねぇ
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:41:14.440
でも自民もいうほど人材いるのかしら
一族の無能を政治家にする流れらしいのに
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:42:24.180
国会関連の仕事してる知り合いが言ってたけど
なんだかんだで議員さんが一番勉強してるのは自民党だって
まともな勉強会もたくさんやってるって
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:42:34.560
民主は文句言ってる立場だから責任負わなくて済むしそりゃ張り切るよね
自分たちが当事者になってもその威勢の良さを保てるならいいけど
おおかたお前らもやらかしとんのかーい!ってスキャンダル起こして総崩れになるオチよ
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:43:59.240
婆母、保科有里さんを目の敵にしてるの
甘えた声出して馬鹿じゃないのって
あのCMを本気に受け取るのに驚いたし
現実にいたとしても単なる妬みでしかない
可哀そうな人だなと思うわ
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:44:06.450
>>768
YouTubeにレビュー動画上がってるけど、パッケージに書かれてるスペックがもうめちゃくちゃな書き方されてたりして
何じゃこりゃ?な物が多数ある
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:44:09.070
>>767
あったか毛布とか無地のエンジとか1色で確かに安いし暖かいんだろうけどお洒落感全くないから買う気にならないわよね
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:45:14.100
婆は政治家は仕事さえしてくれたら少々の汚職くらいは大目に見る派よ
自分に有利なこともなくなったらあんな仕事誰もしないわ
0779名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:45:20.230
基本的に悪い事できないようにお金の流れをクリアに出来るといいのよね
秘書まで付いてる議員が出来ない訳ないんだからさ
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:45:57.820
>>775
婆は色々買ってみで試した結果
ついにエアコンなしでも生きてけるベストアイテムを見つけたわよ!!
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:46:54.860
>>773
どのくらいのお年なのかしら
年取って付き合う範囲が狭くなってくると
テレビの世界がすべてになっちゃうから
本気でテレビに文句言うようになるよね
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:48:26.630
>>780
カメラとかパソコンのパッケージに載ってる細かいスペック表が、よっぽどの素人が作ったのか?ってレベルで意味不明らしいわ
この表記通りならバケモノ級の家電になっちゃうよ!って話
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:51:01.630
夢グループのあの謎家電達を買う人がいるのがすごいのよね
そこのパソコンのレビュー動画見たことあるけど動画視聴専用機にするしかないレベルらしいし
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:51:16.430
朝ご飯用のパン焼いてる
昨日アップルパイとチーズフォンデュパンとやらを買ったの
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:54:34.560
>>794
今市販薬で様子見してるけど
熱どんと上がるようなら早めに休日当番の小児科受診しようか
インフルなら明日の朝にならないと判定出ないから
市販薬で下げるだけ下げて明日の朝行こうか迷ってる
クリスマスケーキは今日受け取り予約してるけど
チョコケーキだから冷蔵庫入れておけば明日までなら食べられるかなー
プレゼントはサンタからという事になってるので今日の夜にセッティングする!
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:57:17.480
ちょっとのどが痛いくらいでなんとか乗り切れたわ
東京の通勤電車、ほんとに不快よね
0809名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:57:39.180
>>803
小児科の混雑具合にもよるよね
プール熱で発熱してたとして、受診したばっかりに他の子のインフルもらってきても困るし
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 09:58:34.390
こんなに自由になるお金があるワタシ!ってアピールなのか知らんけど
ただ無駄遣いしてるようにしか見えないという
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:00:39.260
>>811
買い物依存症だって自覚はあるみたいよ
自覚はあるけど自慢もしたい、もう何年も前から変わってないわリーダー
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:01:03.720
>>811
無駄遣いはしてないよ
買ったものはちゃんと大事に使ってるし
無駄遣いってのは買ったものを活用出来てない事を言うのよ
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:01:09.790
>>803
最近はインフル検査も精度上がって早くに出るって聞くけどねぇ
午後、熱高いなら当番医に行ったらいいんじゃないかなあ
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:01:26.940
ほしいものをその時に買うだけって言っても
自転車2台買うとか頭悪すぎでしょ
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:02:11.610
>>805
寝室はエアコンでリビングは換気の必要なガスファンなんだけど、
一気にアチアチになるのはガスなのね
朝の買い物から帰ってきたら、ガスファンの前で行き倒れてたよね…

風邪なのか一酸化炭素中毒なのか体ポカポカになりすぎて熱中症なのか
頭の中に3枚のカードが並んだわ
ぬくぬくになって値落ちしたみたいだけど、ベッドで大人しく寝ててほしかったわ
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:02:18.780
もっと安いのがあるかもって探す時間が無駄だと思ってしまう
爺のほうは違うから粘って安いのを見つけてるわ
その間、不便だー不便だーってぐちぐち言ってる
婆はそういうのが好きじゃないのよね
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:02:32.020
本人的にはいると思ってても実際必要のないものをやたら買うのが無駄遣いよね
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:03:46.390
>>819
もちろんよ
月1できれいにチェーン掃除して空気圧はちゃんと測っていつも適正にしてから乗ってる
1台は汚さないように室内保管してるし
0831名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:04:18.110
今から買い物にいってくるわ
クリスマスのごちそうを作るための買い出しよ
婆にレスして
言われたものを全部買ってくるわ!近くの西友よ
ないものは買わないわ!
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:04:31.040
>>809>>817
検査の精度上がってるんだ!
熱に気がついたの今朝の7時だから
休日当番の昼間の受付終了が16時30分だから
16時頃に行けばワンチャン検査できるかしら
病院に電話で相談してみるね
レスありがとう!
子どもの世話してくる!
0835名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:04:57.920
リーダーこの前大きな子供いる設定で話してなかった?30万の腕時計プレゼントしたとか300万の自転車買ってあげたとか
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:05:32.100
もしお金が沢山あったらこれだけ使うのに、っていう夢の家計簿なのかしら
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:05:38.130
>>824
買った食材を冷蔵庫の奥で腐らせるようなのを無駄っていうのよ
投資した分回収できてれば無駄じゃないんだなこれが
0841名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:06:01.290
欲しいと思ったものをすぐに買えて生活にも困ってないなら良いよ
10年も同じ服着てる貧乏人からしてみたら羨ましいわ
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:06:33.540
高島屋の冷凍ケーキ、そもそも5400円にしてはしょぼいケーキよな
高島屋の名前だけだわ
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:07:18.180
>>833
婆も10日ごとに家計簿を紙とエクセルで作ってるけど、
物価高で見返したくもないわ!
日々、この食材はこれくらいが妥当、と思ってたものがその価格で買えなくなって、
なんか勝負に負けた気がするのよ
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:07:41.740
ないと困るもんをすぐに買わずに
タバコ代は使うとかそういうのはあれかもしれんね
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:08:09.960
>>832
嘘教えちゃ困るおもってググってみたら
発熱から12時間以内で検査して、ウィルスが増え切ってなくて見逃した率は5人に一人くらいだって
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:08:29.780
嘘臭い家計簿を人に見せてこんなに使っちゃったあ☆ってシンプルにキチってる
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:10:12.230
自転車って移動のための道具だし、
経年劣化するパーツがあるのに2台買う理由がわからないわ
家で保管なんて場所の無駄だし
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:10:23.450
上の家計簿、収入ゼロに対しての支出金額だからエグイって話かと思った
単純に支出金額だけなら別にエグイほどでもなくない?
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:12:48.840
>>857
去年の1~5月と
今年の6~12月って年も月も違うのに、
なんの比較になるの?
季節も違うのに。
ごめん、割とマジで中卒かなんかなの?
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:13:30.920
バイクや車も複数台持ってる人いくらでも居るから別に自転車2台あってもね
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:14:08.000
自転車趣味の人何台か持ってたりするよね
まあバイクとか車とかもそうだけど
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:14:34.570
>>856
使えるカバンあるのにいくつも買い足したり
足は二本しかないのにスニーカー何十足も持ってたり
趣味ってそんなもんじゃない?
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:15:54.890
自転車2台持ちそのものは別に良くない?
興味ない人に買え言ってるわけでなし
自分がいらないもんでも欲しくて買う人がいるだけよ
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:16:40.620
自転車二台を持つのは珍しいことじゃないけど
わざわざ家計簿晒して無駄遣いしてないもん的なことを言っちゃうからやべえのよ
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:18:03.380
爺が浮気しているかもしれない
きのうしゃぶったらうんこの味がしたの
でも婆はおしりは嫌だからやらせてない
これって浮気確実よね?
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:18:03.650
>>870
足が生まれつきない人なの?足を切断してる人なの?
義足で靴使ってたとかはありそうではあるけど
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:21:03.240
>>880
義足だったけど本体どんどん短くなってってたな
両足義足なのに車の個人教習してて全く普通の車乗って教えてたわ
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:24:54.030
午前中に来るっていうのを午前中に来ないって怒ってるの意味分からん
怒るのは午後からにしたら?
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:29:03.710
100円ショップ生きたいけど、
ちゃんとリスト作ってから行かないと買い忘れが発生するのよね
今日はこんでるかなぁ
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:30:25.190
自転車&ソファー、レスするリーダー何回目や
もうえーわ!
自虐風自慢ゆうやつ流行ったのを思い出したわ
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:33:23.810
iPhoneは総額10万超えるのに分割で買うけど8万するものは一括じゃないと買えないそうです
ふっしぎー
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:36:06.030
婆は11Proだけど本当にエディオンに滑りの良いタイプのガラスフィルムが無くて笑ったわ
もうそんな古いもの扱いなのかー、店舗で買えないの不便だなー
いっそ最新に買い替えたいけど壊れてないしまだまだ現役だから悩むわ
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:36:08.200
>>924
スクショそのまま晒してる時点でかわいそうな子ってわかるから
誰も触れてこないわよね
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:36:38.010
子供のプレゼントに8万出せないのは自分の為にも8万出せないでしょ、出せないものは仕方ないわ
自分の為になら出せるならイヤな親だなと思う
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:37:21.820
>>925
婆の通勤用がそれだわ
職場の人に電動自転車を使うともう電動じゃない自転車には乗れないよって言われました
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:37:34.030
2万の買って錆びてこりゃダメだと思ってアルベルト買った
さすがにあれは錆びないし丈夫
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:37:45.150
子供が欲しがるものは無駄なもの
自分が欲しいのは必要なもの

そういう親いるからね
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:37:50.570
ゲームに8万は出さないなあ
すぐ飽きるもの、Switchもホコリ被ってるし
かといってゲームしかしなくなっても困る
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:38:47.500
飽き性の子供なら買わないね
お年玉とお小遣い貯めて自分で買いなさいだわ
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:38:54.760
>>899
それ
座布団プラス旅館にあるみたいな木の平べったい座椅子
100人くらいの宴会で料理どんどんだして空いた器どんどん下げてくるの
飲み会で全く食べないおっさんってなんなの?酒で腹が膨らむの?
ああいうおっさんが家に帰ってからなんか食べたがるのかしら
じゃんじゃん食べてくれるお客さんが好き
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:39:24.120
ガチのゲーミングパソコン買ってって言われて20万の強請られるより遥かに安いわねぇ
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:39:32.920
ケーキ配送予約してたけど直受け取りに切り替えた婆正解だった
ラグジュアリーホテルのケーキタクシー配送は万が一ケーキ崩れても取替えあるって
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:39:51.380
>>925
自転車の話ではないけど
もし自転車だとしても
なんでそんな最低ラインの話をするの?
たまに安いを選ぶのが当たり前みたいな婆ちゃんいるけど不思議だわ
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:39:53.950
リーダーは独親育ちだからそれもあって専業憎しなんだろなって
ちょっと気の毒に思うことはある
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:40:09.360
ポータブルゲーミングPCみたいなやつよね
どうせSwitchとかは持ってるんだろうし
貯金切り崩してとか自分で稼いでとかで欲しいなら買えって言うわ
0959名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:40:33.140
そうそう話してたら
そのくらい買ってあげられないなんて貧乏かわいそう
婆なんて30万の時計買ってあげたし欲しがってた300万の自転車プレゼントしたわって方が現れたの
爺からは愛をもらったらしいわ
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:41:12.800
自転車はやっぱ積んでるエンジン次第よ
ミーハー婆腰痛める前にビアンキのロードバイク乗ってたけど
立ち漕ぎでとばしてく中高生のママチャリに抜かれてたわ
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:41:16.860
>>944
独り者だけどわかるよ
婆は親に好きなゲーム買って貰ってたけど
子供が飽き性だったり、物を大事にしない性格なら買い与えないよ
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:41:37.490
そもそも2万円の自転車
雨風に打たれることの多い学生だとすぐだめになるわよ
これだから独身は…
0973名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:42:00.500
普通の親は子供にとって何処にお金を掛ければいいか知ってるからね
ボッチには分からんだろう
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:42:08.850
上の子には今年はハミィのディスプレイあげたわ
自分の夢に向かって勉強もプログラミングも頑張ってるんだ
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:43:25.990
>>966
中高生のママチャリなんであんなに早いんだろね
婆電動自転車だけど坂道で抜かれた時はびっくりしたわ
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:43:27.320
うちはクリスマスプレゼントに8万は出せないけど
出せるなら買ってあげれば良くない?
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:44:06.650
>>953
最低ラインは1万切ってるよ
2万で6段変速でハブにダイナモついてて10年乗っても錆びてないそこそこスタイリッシュなのあるよ
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:44:30.990
8万ならジジババの出番です
4万出して!って言うわ
子供がちゃんと大事に長く使ってくれるならね
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/24(日) 10:44:35.970
>>953
その婆ちゃんじゃないけど、
婆も自転車はBAAマークの付いた安いもの派
移動距離が長いから自転車は消耗品枠なのよね
3~4年くらいで買い替えるんだけど、その間前輪降臨合わせて5回は変えるし、
チェーンやブレーキオイルも半年でやってるから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 46分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況