X



■□■□チラシの裏23989枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:00:09.690
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆エロ&シモ禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ
■□■□チラシの裏23988枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1703716407/
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:06:28.380
>>3
近年国家資格になったので勉強しないとなれないわね
普通は大学でその学科に行く
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:08:01.360
もう動物病院は休みなんだー
人間の病院は30日まで
土曜日休診のとこは29日まで
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:08:58.470
>>13
たくさんの個体を看取ったり痛い治療したりするのに?
飼い主に号泣されたりとか辛い仕事だと思うわ
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:15:22.570
>>28
国家資格になってから確かできることが増えたような記憶
臨床検査もするしちょっとなら医療行為もできるように
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:16:40.900
獣医さん自体がものすごく大変そうだもんね
婆がお世話になってるところも休みはあってないような感じだし
人情派で保護活動の人たちや捨て犬猫拾った人たちには格安で色々やってあげたり
ただ動物たちのためを思って一生懸命やってる感じある
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:17:40.640
仕事納めを昼にして銀行なう
キャッシュカードなくしたのの再発行 
この年末のクソ忙しいときにごめんね
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:18:50.780
大学受験板の獣医大のスレで前に偏差値が同等だと仮定して
金儲けしたいなら人医に行け
金要らないけど動物助けたいなら獣医に行け
って名言がずっと書かれてたの思い出した
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:19:40.380
>>36
そうそう
注射と点滴と投薬なんかはできるようになったわ
ただしちゃんと国家ライセンス持ってる看護師さんのみだけど
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:19:55.810
パートリーダーとかが好き勝手やってる煽りを一身にうけてたパートさん
ボーナスで手当するからと言われてたのに
五千円しか上乗せされてないって…
あーあ、これじゃとうとう辞めちゃうわよ…
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:20:12.350
子供の頃サンタさんに何もらったか、いつ気付いたか、とか
サンタ周りの記憶がすっぽ抜けてる…
美智子様が選んだ小説が複数入ってる本2冊あったのは覚えてる(おもしろかった)
あと母が入院してた年にcoachのキーホルダーが来た
そのとき中学生であっまだ婆ももらえるんやって思ったのも覚えてるw
父が用意してくれたんだろうなあとしみじみした記憶が…
でも自分がリクエストしたかとかは全然覚えてない
興味なかったんだろうか
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:21:04.170
偏差値30とか40くらいだけど獣医なれますかね?ってレスにどちらかと言うと獣の方が近いって書いてあったコピペ思い出した
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:22:00.860
獣医さん、夜中でも対応しないとクレームの嵐だったりするから
個人でやってるところは本当に大変って聞いた
飼い主も必死だから夜間もみて!ってなる気持ちもわかるし…
最初から大手行けって話だけどさ
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:23:29.350
動物看護科の偏差値でさえ平均52くらいなのに30~40じゃ動物看護士にもなれないわ
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:23:37.930
うちの近所の動物病院はなんかいつも開いてていつ休んでるんだろうって感じだわ
ペットいないから正確な営業時間は知らない
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:26:08.500
>>44
新年まで飾っててもいいもんだと聞いたことあるわ
きれいだし
家のクリスチャンの両親がそう言ってた
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:26:19.370
予約必須だけど緊急で電話したら時間外で診てくれたり
うちのペットのためにそこの病院でできる限りの最先端の治療法探してくれたり
すごく手厚くやってくれるところに通っている
最初の頃は休みは年末年始のみだったのに週休2日になった
先生体調悪いのかと心配している
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:27:50.690
自宅で開業してたら夜中や休みでも患畜来るよね
人間相手の医者でもそれは同じか
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:28:43.190
爺が婆を心配して死亡保険に入ったの
死亡時3500万て多くない?
爺の結婚前の通帳はトメが握ってるから
万が一のときは相続めんどくさそう
そう思うとまぁ妥当なのかな
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:28:45.870
嘘教えたら申し訳ないと思って調べたわ

>キリスト教では12月25日からの1月5日までの12日間を「降誕節(こうたんせつ)」と呼び、この期間内はクリスマスのお祝いをするのが主流です。降誕節の翌日である1月6日を「公現祭(こうげんさい)」と呼び、この日にクリスマスツリーを片付けます。

ですって
でも日本だと門松とかのお飾りとバッティングするからその前に片づけるおうちがほとんどらしい
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:29:22.300
ばんち美容院なのよ
自分でパーマしたらミスったからすぐにどうにかしてくれって真夜中に来られたことあるわ
医者とかだともっと多いんだろうね
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:29:29.110
松本のやつスマホ取り上げとか悪質で怖いな
画像や動画を撮られないためが大きいんだろうけど
110番とか助けも呼べなくさせてる面もあるよね恐ろしい
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:29:55.330
サンタさん来た覚えないわ
たぶん婆だけ来てない 
他の兄弟には来てた
クリスマスのケーキと鶏のもも焼きはあった
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:30:00.980
最近のペット病院の獣医は緊急時はLINEの友達申請してそこから連絡ください
24時間対応しますっていうから驚いた
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:30:31.960
>>76
それどうしたの?
ホームパーマって売ってるけどよく考えたらあれ使う人すごい勇気あるよね
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:31:54.520
>>81
どこの銀行に講座あるかすら知らないわ
子どもいないから、すべてを相続できるわけでもないし
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:31:55.980
>>75
友達のクリスチャン(外国人)は年がら年中ツリー出してるわ
なぜ仕舞わないの?って聞いたら「いつでもクリスマスのことを考えたいからよ!」
ただのズボラかもしれないけど
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:34:47.180
爺の口座なら爺が動かないと再発行できないよ
つか爺の結婚前の貯金狙ってるの?
婆ちゃんががめついと思われててトメに取られてる体でいるだけなんじゃ
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:34:50.430
>>83
横だけど多いんだ…
うちの爺は1500万のを2つ入っている
転職して入る機会あったから入っただけで転職しなければ1500万だけだわ
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:35:02.380
頭ン中お花畑の不倫男のセリフで何が一番萎えるって
「もう帰らなくちゃ」なんよね
セリフの後に(嫁が怒るから)ってプンプン臭ってるんがわからんのかな

通りすがりに聞こえてもイライラするのに
お似合いの不倫女はアホなんかな
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:35:06.890
ゴジラバーガーがくるわ
来年マクドに行って食べるわ
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:35:12.390
>>74
結婚前ったって社会人だろうにトメが通帳握ってるの?
返して貰うよう爺本人にしっかり対応させた方がいいわよ
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:35:43.500
>>89
安価ミス?
命に関わるような場合は救急車呼んでほしい
うちの来られたって何も出来ないから…
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:36:21.480
通帳あっても相続って漏れがあったりめんどくさいのに
通帳レスになったら
はやくマイナンバーなりなんなりと紐づけないと
国庫に入っちゃうお金がたくさん発生するわ
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:36:55.250
>>90
トメが若いのと、爺の仕事的に早く逝ってもおかしくないの
逆縁の人が身近に何人もいるから、それが心配
順当にいくならよいけどね
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:38:28.930
婆の行動範囲にはヤオコーとオザムと西友があるの
1年前くらいまで店は陰気臭いし清潔感もないし、値段も安くないしで
西友が最下位だったんだけど
今日久々に行ってみたら
改装したわけでもないのになんか明るいお店になってたわ
ウォールマートと提携してたのがいけなかったのかしら
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:39:07.830
小梨だと親以外にもきょうだいや甥姪(きょうだい死亡済み)にも遺産行くんだっけ
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:40:05.890
自民党は今でも政治資金パーティやってるのね
意外とみんな委縮してなくてよかったわ
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:40:07.580
外国で「fuck!」っていうのは一番汚く相手を罵倒する意味なので絶対に言ってはいけと言うけど
日本語でそれに該当する言葉ってある?
〇ね!とかクソが!より酷い言葉らしいのよ
これ以上酷い言葉なんて日本語にないよね?
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:40:22.930
びびってツリー見てきたわ
普通にきれいな状態だったから逆にどうしようか迷うわ
来年飾って捨てようかしら
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:40:29.440
>>105
早く逝ってもおかしくないとは言えトメも若いなら爺さんも若いでしょ
なんの仕事なの?
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:41:35.510
>>116
でもF1のドキュメンタリー見てるとみんな言ってるわ…
本当に言っちゃいけない言葉なのかしら
0125名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:41:48.670
妻のほかに
親がいれば親(この時点では兄弟にはいかない)
親が死んでてて兄弟がいれば兄弟に
親兄弟もしんでたら兄弟の子(甥姪)に
だっけ
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:41:49.790
>>112
親は行く(遺留分請求もできる)
親がいなきゃ兄弟(遺留分請求できない)
兄弟他界してれば甥姪に代襲相続(遺留分請求できない)
子無しは遺言書必須よ
0129名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:42:24.490
預金とか周りに内緒にして一人で相続ってできないの?
相続したことないからわからん
0133名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:42:52.140
子どもなし夫婦で夫が先に亡くなった場合

① 夫の親が健在の場合
妻に3分の2、夫の親に3分の1
(両親ともに健在なら父と母は6分の1ずつ)

② 夫の親が死亡、夫の兄弟姉妹が健在の場合
妻に4分の3、夫の兄弟姉妹に4分の1
(兄弟姉妹が複数人いれば、頭数で等分。兄1人妹1人ならば、兄と妹が8分の1ずつ)

③ 夫の親が死亡、夫の兄弟姉妹も死亡、甥・姪がいる場合
妻に4分の3、甥・姪に4分の1
(甥・姪が複数人いれば等分に分ける。甥1人姪2人なら、それぞれ12分の1ずつ)

④ 夫の親も兄弟姉も死亡、甥・姪もがいない場合
妻に全て
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:42:55.510
父と父兄弟は子供がいなかった叔母の遺産貰ってたから甥姪も貰えると思った
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:43:57.740
>>130
そこまできれいじゃないというか箱はもう凹んでるの
爺に確認するけどやっぱり捨てようってなると思う
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:44:29.460
>>116
死ね!やちんこ系はバラエティで時々聞くけど
まんこは聞かないからまんこが一番タブーなのかなって思う
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:44:56.300
西友好き
電車10駅ほど乗らなきゃいけないからついでの用事があるときじやないと行けないのが残念
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:45:12.630
あらためて
さっさと遺言書用意しようと思ったわ

迷惑しかかけられてないコウトメとかコウトメの子たちに
爺が汗水たらして働いて婆が節約してためたお金を
一部でも持っていかれるのは納得いかないわ
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:45:15.850
>>139
レディがいけないの?
ヤクルトって保育施設あるから子持ちが働きやすいって聞いたけど本当かしら
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:46:23.300
爺18で実家出てるしお兄さんとも歳離れてて遠い親戚ってかんじだから
万が一遺産相続ってなったらイラッとするだろうな婆
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:46:27.130
コウトメって
コウトとウトメなのかな
ウトメかコウトが生きてたら遺言あっても一部は持っていかれるのでは
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:47:11.420
すごく近い日本語あるんだけど
ド忘れして出てこないわ

どなんとかなんだけど
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:47:27.400
>>139
元々はヤクルトおばさんという呼び方が悪いということでヤクルトレディになったのに今度はレディもダメなのね
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:49:12.850
スーパーで売ってるヤク1000とヤクルトさんの売ってる1000は中身が違うって言ってたわ
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:49:23.340
ラグビーWカップの準決勝で黒人選手が相手チームの人に
白ま〇こって発言したとかで大問題になってたから
fuckとかより今は白黒あたりのほうがタブー感強い気がするわ
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:50:11.950
fuck!(クソっ)は俗にいうFワードだから人前で使わないようにしてる人が多いイメージ
でも肉体労働者や黒人なんかは多く使うイメージ
特に黒人だとfuckは親しい表現だったりするし
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:50:40.190
>>154
コトメとコウトよ
ウトメは遺留分請求できるから
遺言書あっても持っていかれるし
それも親だから仕方ないわ
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:51:01.960
前に御岳山を登ってたらヤクルトレディのバイクが婆を追い抜いていったわ
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:51:44.040
洋画では一人で何かにムカついた時にfuckと叫んでるシーン見るわ
あと喧嘩した時に相手に言ってる時もある
だから日本語にするならクソッが一番近いよね
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:52:12.390
今何て呼ぶんだろうと思ったら公式サイトには普通にヤクルトレディって書いてあったわ
ガセネタ掴まされることこだった
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:52:15.160
ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃちゃんかちゃんちゃん

小梅太夫ってアパートの大家さんやってて
シンパパでダンス業界で有名な人らしいわ
売れた時に、あなたは絶対バラエティとか無理だからアパートを買おう!と
当時のマネージャーさんが背中を押したんだって
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:52:16.240
そっか
動物専用の看護師免許ってあるんだ?
動物病院にいるお姉さんたちはそういうやつなのかね
2ヶ月に一度餌買いに行くんだけど狭い受付にお姉さん3人ぐらいいる
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:52:32.150
日本人でもお上品な人はクソッなんて言わないけど、そうじゃない人達は
クッソ寒いとかクソ不味いとか日常でも使うわね
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:53:00.410
長男ちの子供、婆の孫ね
なんだか次男の赤ん坊の頃に似てるのよね
泣くは泣くけどとても育てやすいいい子
でもアスペだからな、次男
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:53:43.950
クソッとかクソが!よね
元の言葉の意味もあるしそれ含めて全く同じような日本語はないってことじゃないのかな
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:54:06.870
>>178
この間取引先の人に謝るときに
このド年末のクソ忙しいときに本当に申し訳ございませんでしたっていっちゃった
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:54:10.760
日本保守党・百田尚樹代表 がん公表「内臓ですわ」来月に手術「来年いっぱいとか、そんなことはどうもなさそう」 [少考さん★]

がん細胞を応援しようかしら
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:54:28.820
うるせー!うんこ!って言ったら母がショックで絶句してたな
(バイト先でうんこって言う先輩がいて影響された)
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:54:40.890
こうとめ、にちゃんのときはふつうにつかってたような

うと+とめ=うとめ
こうと+ことめ=こうとめ
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:54:58.710
ヤクルトさんって男性はやっちゃいけない仕事なの?
ヤクルト保育園に子供預けながら働きたいシングルファーザーもいると思うんだけどそういう人もヤクルトレディと呼ぶの?
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:55:20.440
でもさー身内が死んで遺産あるのかどうかなんて詮索しないしよほどの金持ち以外は請求もしないんじゃないのかな
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:55:30.510
>>167
なんでも形容詞にfuckinつける人いるよねw
若者言葉だからかな
日本語のクソまずいとかクソやばいとかと同じで
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:55:33.730
>>167
F1の人達偉い人とかドライバーの半分くらいはプライベートジェットとか持ってそうな人達なんだよね
でもみんなfuc○言ってる
まさに日本人がクソがって言う感じなくらいの気軽さ
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:55:54.780
さっき銀行で隣に座ってたの多分中学の同級生男子
同じ部活だけどそんなに話してなかった子
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:56:44.910
婆、マトリックスで女優さんが
shit!連発するのはさすがにどうなの?って思ったけど
自分のほうが古臭いばあばなんだと思い知らされたわ
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:56:45.630
>>190
やっちゃいけなくないだろうけど…そんなもうかんないでしょ
あれは旦那さんいて、補助的に家計の足しにするもんかなぁと思うよ
シンママだったらもっとがっつりフルタイム働いてる
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:58:07.150
>>190
女性のヤクルトレディに対して
男性はヤクルトジェントルマンかしら
ちょっと長いわね
略してヤクマン?
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:58:45.130
>>195
日本でもさギョーカイのお偉いさんとかがわざと若者言葉使ったりするじゃん?
あれと同じなのかもしれない
金持ち(セレブ)だけどくだけてるでしょ?俺みたいな
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:59:36.390
オースティンパワーズって映画に出てきた日本人双子ビッチの名前が
福美と福由?だったわ
fukumi fukuyuって書いてあった
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 13:59:44.590
>>214
なんか勘違いしてるだけだと思うわ
そして自分の間違いも認められないところからかなりの高齢者だと思う
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:00:17.760
>>192
車や不動産を持ってたら
固定資産税とかのお知らせが来るから
詮索しなくても知ることになったりするわ
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:01:46.390
コウトとコトメをまとめて言う時は、なんて言ったら良い?
ウトメみたいな言い方をおしえてほしい
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:02:41.700
ひとりっこの人は
父母のどちらかが亡くなったときは
いったん相続放棄するほうが後々の手続きがすっきりするかもしれない
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:02:48.930
>>212
多分狭い世界なのでそれが普通だと思ってる可能性あり
ちなみに日本人のF1ドライバーもいるんだけど以前いたF2?チームが
ヤバいほど汚い言葉使うところでそのノリでF1でもしゃべって衝撃受けられてたw
今は気をつけてたまにfuc◯!って叫ぶくらいかな
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:03:26.630
昔から家庭板に入り浸ってる婆はコウトメ表記を見たことあるわよ
コウトメとコトメ両方いる人はそんなにいないから頻発しないだけで
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:03:38.890
何年か前にセブンイレブンが今後店の隣や2階を保育園にしていくっていうニュースを見たけどあれホントに進んでるのかしら
セブンのスタッフはそこに子供を預けて働けるしスタッフだけでなく地域の子どもも受け入れるって言ってたけど
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:04:58.920
>>229
F1ドライバーとはいえアスリートだからfuckくらいは普通に言うだろうなー
これがウォール街のビジネスマンならちょっと驚くけど
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:05:46.270
婆ことしのお仕事おっしまーい!
年末だから会社のおトイレぴかぴかに磨いて来たよ
1年間お世話になったおトイレありがとう
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:06:06.460
横澤夏子が吉本本社に託児所作ろうとしてたのめちゃくちゃ馬鹿にされてたけど
横澤夏子のことは好きじゃないけど馬鹿にする事じゃないと思うんだよね
吉本にも小さい子供いる芸人たくさんいるんだしさ…
売れない旦那を支えるために子供預けてパートしてる奥さんも結構いるし
吉本本社に託児所あったら助かるひと多いだろうに
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:07:17.350
コウトとトメが混じったみたいで分かりにくいからあんまり使われなかったんじゃないの
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:07:45.860
>>246
なんでバカにされたのかすら理解出来ないわ
子持ちの売れない芸人がバイト行くにも預けられたら楽よねとしか
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:08:04.660
>>248
何回かからかわれてるのテレビで見たのよ
からかってる側には小さい子いる男芸人もいてさ
なんだかなあって思っちゃった
面倒な女芸人wwwwみたいな扱い受けてた
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:08:43.760
会社とか庁舎に託児所って
一昔前は盛んに提案されて
実際やったとこもあるけど
そこに子供を連れて行くまでに
ラッシュの電車に乗せて連れて行くとかあって
廃れたでしょ
資生堂とか厚生省とか何十年か前にやってたはず
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:09:16.580
>>241
オースティンパワーズね
HOOK MI(フクミさんって名)をFUCK MEの隠語だと思ってしまうオースティン
というギャグ
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:09:43.200
ふるさと納税とカタログで頼んだ品が
まとめて来たもんだから
家も冷凍庫もごみ置き場もシッチャカメッチャカよ
0261名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:10:14.440
>>246
馬鹿にされたのは意味分からないけど
職場に託児所あるの案外ストレスだよ
仕事終わってちょっと一休みする時間がない
ヤクルトレディもそう
安いからか保育園ないからか預ける人いるけど
保育園が安くてあるならみんな保育園選ぶ
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:10:28.780
すえひろがりずは保育園の送り迎えやってるらしい
緑の着物着てなかったらわからないかもしれん
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:11:24.800
仕事終わっても息つく間もなく一瞬で子供のお迎えタイムになるわけか
それは確かにキツいかも
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:11:49.150
まとめる必要ないと反対する必要もなくね
使うかどうかは使う人の好きにすりゃいいだけだし
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:11:50.150
ああああもう、年末キェエエエエエやること多すぎてキェエエエエエ
もうやだキェエエエエエ
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:12:02.220
>>235
保育園と幼稚園を合併しようという機運が高まったときに
そういう案が出たのかもね

実際、もともと幼稚園で保育園事業に参入したとこも
大変すぎて辞めたりしてるから
託児所、保育園は商売にならないんだろうな
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:12:20.690
使いたかったら使えばいいけどその度コウトメって?って聞かれると思うからちゃんと答えてあげてね
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:14:27.170
でも吉本芸人、社員も含めて直行直帰じゃないのかしら
いちいち本社に寄って子供預けたり迎えに行くの、面倒臭そう
自宅近くの方が楽そう
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:14:45.400
子供から見たら最短で迎えに来てもらえていいのかもしれないけど…
仕事の緊張感解けた瞬間育児の緊張感来るのはキツイわ
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:15:04.190
>>257
福美って名前の人は気をつけないとねw
イギリス英語だとファックがフックに聞こえがち
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:16:01.780
今まで子持ちに迷惑かけられた自営婆にとって
子持ちは地雷だから雇いたくないなぁ
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:16:13.660
>>275
家庭板長いけどそういやウトメって使ったことないわね
夫婦まとめて書くようなネタがないからかも
それぞれならあるけど
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:16:47.400
駅の近くっても
田舎の駅じゃなくて都会の駅でしょ?
お散歩するにも園庭確保するにも苦労しそう
一時預かりならともかく
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:18:41.040
>>285
採用する従業員選ぶのは雇う側の婆ちゃんなんだから婆ちゃんの気に入る人を選べばいいよ
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:20:07.060
地元駅の近くに保育所あるけど
お散歩は全員ドナドナ車にのっている
歩かせるとあぶないしね
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:20:10.220
始発から終電まで預かるとかだったら
保育園スタッフあつまるわけないしね
時間守らない保護者多いから
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:20:23.760
サンタさん卒業します!ってインスタ記事、
お子さん17歳だったわ
逆にそこまでサンタやるの?って驚いた
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:20:27.490
稼いだパート代が全部保育園料で消えるっていう知人がいるわ
それでも働きたいんだって
一日中家で子どもといると気が滅入るからとにかく外に出たい、子供と離れたいらしい
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:20:41.160
>>301
横だけど
雇いたくなくても応募が子持ちしかいなかったら止むなく雇う会社もあるかもね
雇いたくないイコール雇わないではないかも
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:20:58.890
すごい嫌な夢見たわ
夢解きしたら吉夢って出そうだけど

目が痛くてまつげが入ったと思って鏡で見たら
下瞼の裏側の肉の奥に黒いのが見えて
肉の中から小さいムカデが出てきた
それがチクチク痛くてピンセットでつまんでずるっと抜くんだけど
身体がちぎれて半分残ってしまって
それが皮膚の下でウゴウゴしてて痛い
焼いた針で残った胴体をほじって出す、って夢
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:21:18.700
>>246
吉本みたいに大きな事務所ともなれば
マネージャーや事務、企画やグッズデザインなどなど色んな部署あるだろうに
そこで働く女性にもありがたい話だよね
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:21:43.240
>>312
働くのが好きならそれもいいんじゃないの
永遠に保育園代がかかり続けるわけでもないし
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:22:04.220
応募した中で子供が1番大きかったので貴方にしましたって言われたことある
子供当時大学生と高校生だった
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:22:20.080
>>312
元々自分でやんなきゃいけないことを外注するんだから
そんくらいかかっても仕方ないんだけどね
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:22:38.810
>>312
それで納得して働いてるんならそれでいいんじゃない
お互いストレス発散になるだろうし
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:22:45.090
>>317
だよねぇー本社は古い小学校をそのままつかってるから保育園の場所も確保しやすそう
勝手なイメージだけども!芸人たち本社での仕事も多いし
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:22:56.270
まあ小さい子いるとどうしても予定読みづらくなるから雇う側からすると避けたくなるのはわかる
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:23:55.180
>>318
そうだよね
最初の保育料は将来の仕事への投資だって考えましょうって話聞いたことある
子が育てばいずれ取り返せるから
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:24:16.860
子どもが成人してても、子どもを理由に休むし
娘が結婚して子どもできれば、孫の世話を理由に休むし
親御さんも色々出てくる年齢だし
ま、色々よ
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:24:18.750
吉本に限れば親の働く時間がランダムだろうから専用保育園あるのはいいかもね
24,時間出入り自由ぽい
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:24:20.810
面接のときは近所に実家があるので
子供が病気の時は預けられますって言うけど
実際子供が熱出たら「心配なので」「子供が離れたがらなくて」「親の都合が悪くて」
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:24:27.290
爺、キョロキョロしながら歩くようにしたらよく芸能人を見つけるようになった
声はかけないらしいけど◯◯さんがいた!とLINEがくるw
東京には本当に芸能人が歩いてるのね…
婆はキョロキョロしてても見つけられたことないわ
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:24:44.250
婆の勤め先は独身と小梨しかいないわ
妊娠した人は勤め続けるの無理だからって辞めていった
本当は違法なんだろうけど無理なもんは無理だし
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:24:56.200
>>312
婆それだった期間あるわ
保育園落ちてしまって託児所に預けていた時がそれ
仕事のブランクが出来るのが怖かった
1日あたり働いた給料−1日の託児所代=+1000円くらいだった
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:25:44.080
無印のわたあめ美味しいから食べてみてほしいの
普通のわたあめと違ってコットンみたいに薄く剥がれるのが面白いの
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:26:41.140
>>328
急に熱出したりするからな
抗体できる前はやたらと病気になるし
小さい子は病気だと一人にできないし
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:26:51.050
うちの近所のビルの中に英語も教えてくれる保育園あるわ
ネイティブの外国人先生が何人かいるの
でも卒園後も英語続けられる環境じゃないと子供は忘れちゃうよね多分
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:27:35.870
>>274
婆の住んでる地方都市で駅の近くに保育所あるとこ何個かあるけど
まず、敷地が確保できないから認可になりにくくて高い
ビルの1室とかそんな感じで
お散歩も大変そう
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:27:43.020
>>347
ということはキチンと守秘義務守れる人じゃないとダメね
保育士なんだからそれは当たり前だけど、
当たり前のことできてない人も多いから
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:27:54.400
婆はラーメン屋で私失敗しないんでの人見た
変装してなかった
ただ名前が思い出せなくて「大門未知子」って役名しか思い出せなくて
流石に大門先生ですよね?と声かけるわけにいかずに見送った
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:28:51.080
>>351
婆ちゃんが住んでる地域と同じ地域の人多すぎて落ちただけじゃない?
子供が同じ小学校って人集まりすぎると揉めたり行事で穴空いたりで大変だから取らないって聞いたことあるわよ
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:29:14.520
>>350
多分じゃなく絶対忘れるわね
証拠はうちの子よ
(幼稚園の時だけ時間外保育で英会話習ってた)
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:29:42.670
>>336
婆の勤めてる会社でそれやったヤツいるわ
もちろん具合悪いの程度によってはジジババに頼めない状況もあるのは分かるけど
まあ当たり前のように風邪やらお呼び出しやらで休む休む
クビになったよ
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:31:50.700
>>361
いつもはナッツ味買ってるんだけど初めて買った塩キャラメル味がこれまた美味しくて
やめられないとまらない
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:31:53.660
仕事でも私用でも親の体調が悪い時でも
いつでも親の都合でサクッと子どもを預けられるところが近所にあれば子ども産む人増えるよね絶対
出来れば安く
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:32:04.220
>>351
SPIで落ちたのなら気まずいけどw
スーパーの面接で落ちるのはほとんど希望曜日や時間のミスマッチだろうから
気まずくなんかないよ気にすることありゃせん
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:32:43.750
運動会シーズンだからお惣菜に力いれたいのにお惣菜コーナーワンオペとか
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:33:05.310
>>372
多分変装用の眼鏡は持ってたんだけど
湯気で曇るのかすぐ外してた
常連なのかなお店の人とちょっと雑談して帰って行ってた
並んでる人たちの横通ってたけど皆スマホみてて気が付いてなかった
滅茶苦茶綺麗だったわ
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:33:13.330
なのにお国は「ひらめいた!3号を無くせば女性も気兼ねなく働けるよ!
あ、でも介護と育児はご家庭でやってね!」
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:33:40.190
婆子が学生の頃うちの近所のスーパーコンビニ飲食店に同級生の子が沢山働いてたわ
多分バイトだろうけど
婆子が卒業する頃には見事にいなくなって少しホッとした
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:34:03.040
>>378
そういうのはだいたい宗教的使命のある人とかじゃないとやらないわ
日本は宗教って聞いただけで毛嫌いするから無理だと思う
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:34:37.430
ついこたつでウダウダしてしまうわ…買い物行ったり掃除したりしなきゃいけないのに
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:35:18.940
亀梨とすれ違って「えっ亀梨くん?!」と小さく言ったおじさんに
亀梨がしーっ🤫と自分の口に指を当ててウインクしてくれた
という書き込みをみたことがあるわ
そんなことされたらうちの爺ならメロメロになっちゃう
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:36:03.890
お寺とか教会とか
せめて檀家や信者さん向けにでも託児サービス的なのをやれば
もっとみんなありがたがるのにね

今、そういうのをやってくれるってしそうなのは
創価学会と幸福の科学くらいじゃないの?
もっと浄土真宗とか頑張ってほしいわ
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:36:34.610
>>392
高齢者の終末医療くらい見直してもいいと思うわ
婆は口からものが食べられなくなったらそこで治療はお終いでいいわ
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:36:49.630
うちの子6歳までスイスいたけど
11歳の今は日本語しか話せないわよ
スイスいたころの動画見て
自分が何言ってるか分からないって言ってる
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:36:59.680
婆は物を落とした時にゴン!……………ギャー!くらい反応が遅いらしい
自分では自覚なくてゴン!ギャ!ってやってるつもりなんだけど
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:37:00.640
>>384
理由が「行動や生き方が制限されるから」「メリットを感じないから」「自由や気楽さを失いたくないから」「必要性を感じないから」
だもんね
預けられないからなんて理由じゃないのよね
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:37:44.430
>>398
歌番組でウインクしたケンティーにメロメロになったくらいちょろいよw
生でケンティーにウインクされたら倒れるかも
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:37:49.540
健康保険料なんか所得に応じてだからたいしたことないよ
無職で家族が金持ちでなければ年金がきつい
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:38:00.420
>>407
子供いないと困る!って社会にしない限り無理よね
まあそんな社会にするのも無理なんだけど
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:38:23.930
もし次生まれ変わったら絶対に生涯独身の男がいいわ
男なら女より体力あるから沢山働けるし稼いだお金で一生好きなように生きたい
子育てもしたくない
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:38:33.650
フルタイムで働いてる母親もその母親(専業)に助けて貰ったりしてるしね
女性が全員働いてる家だとイザという時回らなくなったりする
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:39:16.060
ネットのせいで結婚したら地獄とか割とまじめに思ってる人も増えたもんね
悪いことばっかりじゃないんだけどね
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:39:18.640
>>380
SPIって何?
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:39:58.370
>>387
>あ、でも介護と育児はご家庭

婆は女性もバリバリ働くのは賛成なのよ
でも介護と育児がさ
育児は自分で生むタイミングや人数や保育園に入りやすい地域で暮らすとか調整できるけれど
介護ばっかりは本当にこれ仕事との両立は無理だと思うんだよね
介護離職するなって偉い人たち言うけど金ないと無理だよと
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:14.820
友人が嫌がる彼氏連れてジャニーズのコンサート行ってたら
帰りには両手にグッズ抱えて
あの時絶対目が合った男が珍しかったからだと思う俺の事見てたよって興奮して
それからファンクラブ入ったり番組録画したりしてるらしい
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:18.100
爺婆正社員で婆母もフルタイムパートだからトメさんに手伝ってもらってる
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:18.810
>>414
社会は子供がいないと困るのよ
子供がいなければそのうち経済破綻するんだから
個人が子供いないと困る!にしないとダメなの
つまり独身税子無し税を取るべき
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:34.410
>>414
50年くらい前は困る困るって言われてたんだけど
なんだかんだで子供がいるよりお金あるほうが老後の心配事が少ないことが
広まっちゃったし

子供いない女性は外歩けないくらい差別されるような世の中にならないと
子どもなんか増えないと思うわ
実現不可能よ
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:38.890
男の子産んだらハズレとかそういう話もたまにネットで見かけるわ
5chやSNSにどっぷり浸かってる人たちほど子供産まなそう(偏見です)
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:43.020
国民健康保険料は、年間188,906円、月々15,742円
国民年金保険料の金額 国民年金保険料の金額は、1カ月あたり16,520円(まとめて払うとちょっとお得になる制度あり)
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:56.210
女と付き合うのは面倒ばかり!女はわがまま!
(ってネットで見た!)みたいな思考になった息子抱えてる婆が何人かいて大変そうだった
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:41:09.520
>>432
マウント
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:41:14.340
チラ婆たちも40-50代くらいなら独身コナシでいいかもしれないけど
困るのはこれからじゃない?
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:41:19.260
>>395
「英語も」って書いてあるからインターナショナルスクールとは違って一部分じゃないの
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:41:34.190
>>419
今はスマホひとつで出会いアプリで女取っかえ引っ変えして付き合えるやん
付き合うだけでいいのよ
結婚なんかしなくても
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:42:03.330
>>428
ついて行ってくれるのうらやま
爺は絶対イヤって言いながらカウコンはキャッキャしながら見てる
この曲とこの人たちの組み合わせいいねえ!と前年と比較して分析している
0447名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:42:15.200
>>426
介護はケアマネの当たり外れ大きすぎるのも
まともなケアマネならお仕事やめなくてすむようにって配慮してくれるんだけど…
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:42:20.320
>>431
今いる人間は自分で稼いだのを貯めれば大丈夫ね
今から生まれる子供は知らんしどうでもいい
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:42:24.890
>>422
団塊ジュニアくらいの年齢だと
お見合いで結婚した両親見てて
ああはなりなくないって人も多そう

好きでもない男と結婚して産みたくもない子供産んで
当時はそれしか選択肢なかったんだろうけど
あんな人生嫌だって
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:42:39.100
>>431
子供いなければお金があるとも限らないしね
お金がない層が結婚出産できなくてそのまま老いていく
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:42:46.740
>>423
適性検査のペーパーテストよ
イオンなんかは計算問題もあるって聞いたことある
売価設定とかに使う程度の
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:44:09.430
>>422
「結婚は地獄」「専業主婦は寄生虫」「妻子は不良債権」とか極端なのよね
あんまり毒されてるのも生き辛そうだわ
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:44:57.920
嵐が観客男だけにした時あったけど
熱気すごかったわよ
歓声が茶色い
ファンサはいつもどおりでアイドルってすげえなって思った
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:44:58.910
>>449
親の恨みつらみ聞いて育っちゃうとダメそうね
逆に出会いなさすぎて昔は見合いで相手見つかっていいなという意見もちらほら見るw
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:45:13.730
>>459
そのころになったら、さすがに延命治療は原則しないって方向になってると思う
ここ20年30年は一番若い人が損しそうだわ
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:46:12.240
>>454
会場からpcで受けるのもあるね
SPIはまず時間との闘いだわ
長く考える時間もないからどんどん答えてどんどん進まなきゃならない
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:47:34.480
>>434
婆は合わせて五万くらいだよ
その計算、どこからきたの?
健康保険料は定額じゃないでしょ
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:47:36.260
>>460
一番年上で50代なるくらいだわね
50になってても高卒だったらバブル滑り込みで
案外いいとこ勤められてたりするわ
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:48:08.250
>>466
そうなの?じゃあイオンでテストあるってのはなんなのかしら
婆、それでイオンはやめたのよ
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:48:38.420
年寄りの医療費高すぎよ
何回か書いたかもだけどトメの手術300万だったのに自己負担15000だよ
死んでいい年齢なのに医療費バカバカしい
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:49:04.660
Fラン大学っているのかしら…
あそこに行くくらいなら高卒や専門の方が稼げるって状態にした方がいいと思うわ
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:49:57.040
男は年取ったら妻に面倒見て貰えると思ってるの多いけど妻の介護をする事はまるで考えてないのよね
死ぬまで妻に世話になる前提
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:49:57.970
今うちに子どもの友だちが遊びに来てるわ
優しくてしっかりしている子だから安心
猫飼っているのだけど猫も安心して子どもたちの傍で寝てる
ひどい子だと猫を追いかけ回すからそういう子の時は猫を2階に逃がして
子どもたちは2階出禁にするんだけどね
今日来た子はホント優しい子だからオールフリーだわ
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:50:33.930
>>502
いやでもシャレにならんくらい
それくらい社会のお荷物になると思う
働いてない、コナシだと特に
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:50:48.790
>>494
医療費が高いんじゃなくて
その手術を選択したんでしょ?
医師の説明の時に金額提示するのはどうかしら
そしたら選ばない家族もいそう
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:51:17.560
婆もお婆さんになったらまだ生きたい死にたくないと思って生に縋るんだろうなぁ
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:51:34.440
>>491
SPIではなく普通の筆記試験じゃないの
SPIは就職の適正審査だから言語、非言語、英語、構造的把握力、性格といろんな分野が出るわ
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:51:35.330
婆は本来なら就職氷河期ど真ん中だったんだけど
卒業前に結婚して卒業即結婚で爺の海外勤務についていった
友人たちからは折角大学出たのに専業主婦になるの嫌じゃない?って言われたけど
帰国して大学院入って就職する時には就職氷河期が落ち着いていて
するっと希望の職につけたので人生万事塞翁だと思っている
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:52:02.560
婆3号だけど廃止賛成ー!
国民年金は爺に払ってもらうわ
所得ないから健康保険は無料になるし
現状3号あるからラッキーだけど廃止でいいわ
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:52:09.250
>>497
Fラン大でも普通に勉強してちゃんと就職に役立ててる子もいるわよ
入ったのに勉強しないとか中退する子がアレなんであって
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:52:12.490
>>509
そもそも3号廃止したらその分若い人へってことなら2号に還元する意味がわからない
別のとこに行くだけよ
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:52:24.090
婆も氷河期でさ
言っちゃ悪いけど性格悪い世代だと思う
つまりは生きるか死ぬかくらいのギスギスしたかんじ
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:52:43.080
>>497
Fランに学費払ってるって
ほんとその分貯金したほうがマシだよ
変な友達出来たりするし

そのほうが子供のためにもなる
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:53:01.050
バブル期の大手企業って就職に内定した学生達を
他の企業を受けさせないようにするために全員をハワイ旅行に連れて行ったりしてたのよ
信じられないよね
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:53:47.530
>>521
Fランに行くような子は「普通に勉強する」ってことができなかった結果なので(だからボーダーフリーの大学に行く羽目に)
入ってからちゃんと勉強するって子は稀有だわね
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:53:55.100
>>497
Fラン中退した子と高卒で成功した子を比べるのいい加減よしなさい
高卒のほうが離職率高いし給料安いし大卒より稼いでるのなんか少数なんだから
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:54:46.680
安楽死制度がないのがダメだと思うの
本人がもう生きていたくないって思って病院でちゃんと意思表示したら
全身麻酔で眠ったまま苦しくなくしねるならそれ選びたい
婆、全身麻酔やったけど、ほんとにすぐ意識なくなった
あのまましねるならそれが一番いい
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:55:33.190
>>510
うん
300万円税金使う価値あるか?ないわ!と思う
自分の親でも思うわ
トメはいい人だけど普通にもったいな!と思う
その285万円で困ってる人たち助けてやれよと
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:55:43.340
>>543
別のものを負担するだけ
働かない主婦の分を負担するより若い人の分を負担したいでしょ国民は
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:56:08.250
>>523
ごめん
在学中に手続きのために入籍
卒業と同時に渡米して結婚生活って事だったけど
入籍って書かずに結婚って書いたので紛らわしかったね
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:56:17.170
>>535
でも二号の割引があるわけないよね
それはわかってるでしょ
今の年寄りの年金に充てるだけ
つまり2号は高いままで、その上3号分も1号として集金するだけの話
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:56:45.270
>>544
本当にね
婆子供いないし迷惑掛けたくないからきちんとあれこれ始末して安楽死したいわ
そうしたら多少残ってるお金もちゃんと使って逝けるわ
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:57:04.620
>>513
そりゃいい手術だからね
いくらの手術しても自己負担は15000だから値段なんか高くても気にしないわ
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:57:04.940
>>533
東京のFランはちょっとイミフだけど、地方だと自宅通学できる範囲の大学が
Fランしかないって事もあるからね
真面目な子でもFラン行くケースはあるよ
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:57:16.830
18歳成人になったんだから
大学4年分働いたほうが生涯賃金高いケースが増えそう
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:57:17.320
>>531
それってバブル崩壊後の2000年あたりにやってた会社もあったわ
全員グアムだったかな
今はつぶれたかも
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:57:35.730
>>520
国民健康保険料も配偶者からとるよ!ってなるんじゃない?
年金だって収入ないのに取られるわけだし
配偶者控除だって収入ないのになくなったわ
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:58:58.660
婆は自分が高卒だったから子供には大学行きたかったら行きなよって育てたら
勉強はしないくせに大学に当然行きますけど?っていう子供に育った
勉強しないなら高卒でええわい
0581名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:59:10.460
>>562
目指せる頃には企業はその時の新卒さんを欲しがった
中途採用が一般的になりつつなるのは令和になってからくらいだよ
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:59:19.850
婆氷河期でフリーターやってて社員登用されたけど会社つぶれてその後結婚してずっとパート
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:59:36.690
>>565
地方のそういう大学ならどうせ就職で上京しなくて地元企業に就職するんだろうし
高卒でもいいと思うわ
地方って出身大より出身高のほうが聞かれるしハバ効かすって聞いた
0587名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:59:38.820
そろそろ「それは努力不足だっただけでしょ?」というレスが来るぞ!!!
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:59:45.880
>>572
仕事選んでない?
婆も氷河期真っ只中だけど
同級生とかで正社員になれなかった話は聞いたことないわ
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:59:46.370
友人は高校の時からやりたい研究がはっきりしてて
そのための器具があるのがこことここだからって
かなり偏差値低めな大学選んでたわ
先生が説得してたけどそこ行っても意味ないんでってFランに近い大学行ってた
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 14:59:47.710
>>562
婆、氷河期世代を採用する側だったんだけど
当時、年金とかそういう関係で
正社員採用が35歳までだったわ
それ過ぎると、年金払い損とかそんな問題があって

途中でそれに気づいたお国が年金の制限をなくしたんだけど
ちょっと遅かったのよね
0611名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:01:57.350
大卒氷河期フリーターのなりたい正社員って事務員年収280万じゃないよね
一般職年収400万以上でしょ
だからフリーターのくせに正社員になれないっていうの
まず年収280で働いてみてそこからステップアップしたらいいのに
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:02:12.810
仕事選ばなければ~っていうのは本当不平等だなって思うわ
まともな給料もらえる正社員になるには仕事が選べる立場にないと無理よ
0615名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:02:21.350
>>565
両親が高卒なのでせめて息子は大卒にしたいって切なる願いがあるなら田舎のFランに行かせてもいいんじゃない?
親はそれで大満足するんだろうし親孝行かもしれない
0616名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:02:22.840
>>570
爺は今まで通り社保の健康保険料納めるわ
婆の国民健康保険料は計算したら0円よ
当たり前だけど婆の国民年金は婆宛に来るわよ
爺に払ってもらうってだけで
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:03:15.960
JAバンクのキャラが完全に幼児のちんぽ
ちんぽの絵がついてるキャッシュカードにした
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:03:17.450
Fラン大でも就活の時は一応大卒扱いだし高卒よりは選択肢は広がるわよ
今は高卒就職はレアだし特殊な家庭?と詮索されるよりは大学と名のつく所に行った方がいいわ
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:03:53.910
そういや知的婆にも仕事を選ばなければいくらでもあるってドヤ顔説教してるギスがいたわ
そりゃ選ばなければ面接に受かるまではいくだろうけどさ
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:04:08.460
氷河期とゆとりが重なってるくらいの人が新卒の時は
企業が人材をわざと取ってなかったとこもあったのよね
ゆとり終わってからの新卒でええやんって
0636名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:04:21.230
ちょっと今ニュースで見たけど
河川敷に住んでるホームレスユーチューバーが
2人組の男に襲われて財布やスマホを取られたっていうニュース
このホームレスって確か数年前にスーパーで売り物のじゃがりこにつまようじ刺し入れて何日も逃げ回ってニュースになってた人と思う
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:05:06.050
>>625
それなのよね
特に女の子が仕事少ないみたい
子供産んで欲しいなら高卒の仕事充実させた方がいいと思うのよね
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:05:38.370
高卒だけどキャリア転職とかハイクラス転職とかいうCMにはコンプ刺激されるわ
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:06:26.710
>>636
ホームレスって、スマホの契約時の住所どうしてるんだろう
ホームレス語ってるだけで、意外と普通に家があったりするんだろうか
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:06:34.170
仕事選べない人たちが仕事選べないことを文句言うのおかしい
仕事選べる人たちは仕事選べるような生き方して来たからよ
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:06:39.160
フリーターと言っても役職や専門職、職業次第で高収入行けると思うし生活はできるよ
世の中フリーターで生活してる人もいるし
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:06:44.540
>>647
年収めっちゃ少なくて親と同居が当たり前だよね田舎の高卒社員
年収200万ちょっとでしょ
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:07:39.140
>>657
スマホ持ってる人は最初は家なり住処があったんじゃない?
生まれたときからホームレスって人はいない
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:08:01.320
まあ、女性の就職先の選択肢に「お嫁さん」が入らないと子供増えるのは無理だわなあ
仕事辞めたいから結婚して家庭に入ったーって人も多いんだから
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:08:16.930
>>632
もちろん
婆は所得ないから住民税非課税よ
爺が住民税払ってるから我が家は非課税世帯ではないけど
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:08:50.910
田舎に生まれて田舎の高校卒業して田舎に就職して一生実家暮らし
 
夢も希望もないじゃん
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:09:21.280
田舎の高卒ってバカにしてたら
なんだかんだで土地持ちだから
都会に出て社畜やってるより老後が安泰な例をいくつも見てきたわ

これからの時代はどうなるかわからないけども
0688名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:09:36.320
Fラン出て都会のピカピカのオフィスで事務仕事やりたいはちょっと無理な相談よ
またはFラン出て大手に入って高い年収欲しいも無理な相談よ
就職説明会でも応募でも学歴フィルターがあるから
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:09:51.140
>>644
社会が高卒就職にもっと好意的ならこんな事にはなってないわね
無駄に大学以上とか制限つけるから皆進学するしかなくなる
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:10:23.550
だって!
婆が話振ったらばばあたちがえんえん話し広げてくれたときうれしいもん!
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:10:56.170
>>657
実家の住所だろうね

今のホームレスって昔みたいな爺さんは減っててネトカフェや知り合いの部屋泊まり歩く若者だから
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:11:33.660
>>690
そうなのよ
Fラン大学の子より賢い高校の子を取りたいって企業がなれば違うと思うんだけどね
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:11:39.040
お前はこの仕事するな!これだけしろ!なんて世の中じゃないよねエタヒニンじゃあるまいし
やりたい仕事に就けないのは採用されないからだよね
採用されないのは自分のせいでしかないよ
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:12:31.130
来年はタイミー始めてみようかな
今の職場で勤務時間増やしたいけど確実にレジに充てられるしそれは嫌だから他でパートしたいわ
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:12:38.230
>>663
そういうのは一部の大手企業
中小なら普通に歓迎して貰えるわよ
入社したら大卒の括りで賃金貰えるしFランでも行った方がいいわ
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:13:00.210
日大クラスでも学歴フィルターで就職説明会断られるって話はショックだったわ
日大ってもちろんFランじゃないし中堅大学よね偏差値50以上あるわよね
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:13:12.240
別に高い年収とかピカピカオフィスとか求めてねーだろうよ
普通にブラックじゃなく働いて日々暮らせるくらいの給料欲しいってだけで
なんでいちいちそんな嫌味な言い方するかねぇ
みんなから嫌な気持ちを少しずつ受け取ってさ
一人一人は2,3目盛りずつくらいの小さい嫌悪でも
数集まったら100も1000も嫌悪感受け取ることになって頭おかしくなりそう
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:13:43.670
西友で求人チラシ見たら
夜勤時給1400円だったわ
1時間半も電車に揺られて都心で最低時給とかあほくさくなってきたわ
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:14:11.280
去年のクリスマスに
義実家で合同クリスマス会やったのよ
軽い障害があって7歳だけど中身は3歳くらいの甥がいて
クリスマスケーキの箱をつかんでシェイクしちゃって
それは高校生婆子と小学生姪3人が作ったケーキだったんで
小さい姪たち大号泣だったんだけど
コトメ(甥母)がこの子は病気だからしょうがないでしょ
病気の子のやったことを怒るのは思いやりのない恥ずかしい事だよって叱って
甥に謝るように強要して
コウト嫁(姪母)たちが激怒
姪たちは泣いたけど甥を責めてはいなかったのよ
コトメもその場にいて責めてないの知ってるはずなの
コウト嫁があなたの方こそこの子達に謝ってってコトメを責めて
その間も甥はコトメ夫やウトメを振り払ってテーブルの上のご馳走を手づかみで食べたり
姪の分のプレゼントを片っ端から開けたりでもうカオスよ
婆子(高校生)は一番下の甥(1)を抱いて壁際に避難
結局婆と婆子と甥は騒ぎが納まるまで車内で遊んでたわ
ベビーシートがあればイオンにでも行けたんだけど
今年は流石にないと思ってたんだけど義実家から今年もやるってラインきて爺が断ってた
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:14:20.180
>>708
今は高卒の魅力()が企業側にも浸透してきて
高卒枠をもうける、広げる企業増えたんだって
なんせ高卒は若いから育て甲斐があるしFラン卒ほど馬鹿じゃない場合が多いから
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:14:30.680
>>717
知的とかひき無職側の人間だからね婆ちゃん
わかんない~ってヨダレ垂らしてりゃいいわ
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:14:41.190
>>718
中堅はいらないってことよ
フィルターかける会社は上位の中から良い人見つけたいし見つかるのよ
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:15:09.590
今は大学に進学する人の半数近くが奨学金借りてるらしいわ
そして卒業後にそのまま借り逃げ
どうすれば逃げられるかの情報交換も盛んらしいわ
何とかならないのかな
真面目に働いて返す人が馬鹿を見るっておかしいよね
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:17:32.000
>>732
ワコールとか大手の企業の話だったから
大卒枠で入れるのは当然Fランじゃなくて上位大だと思う
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:17:40.160
在宅勤務の婆は生クリームをホイップしました
昨日の残りのフランスパンにつけて食べたら悪魔的かしら
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:17:44.950
同じ婆ちゃんなのかは不明だけど、貼った次スレのURLが異様に重くて開けない時があるのはおま環かしら
別の婆ちゃんが貼った次スレのURLだとサクッと開けるんだけど
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:17:55.300
昔は高卒雇うと未成年だったから法的にいろいろめんどくさかったけど
今は18で成人だから
徐々にそういうとこから変わってくると思うわ
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:18:24.410
>>730
奨学金は貰ったものと思ってる人も多いのよ
返さなきゃいけないって知らなかったって本気で言ってたりする
その程度の知能の人がFラン行って大卒の肩書き手に入れてるの
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:18:30.280
36歳
子供のころ後部座席の足元に埋めるエアクッションがあって
それで後ろに寝かされて高速で祖父母の家まで行ってた記憶がある
高速で後部座席でシートベルト義務になったのいつからだっけ?
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:18:58.120
一流企業なら有名大学からだけでも沢山応募してくるから日東駒専レベルまで丁寧に見てたらキリがないでしょ
膨大な人数になるわ
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:19:07.070
>>737
それイオンの下着売場とかに派遣される現場販売員とかの採用じゃないの?
大卒と高卒で職種違うの知らないとはそこまで世間知らずなのね無職歴長い高卒さんって
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:19:32.730
22歳入れてアホだったらムカついてくるけど18歳だったら(しょうがないか、これから伸びしろあるし)と思えるもんな
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:19:47.620
分不相応な高望みしなければFランでも普通に就職出来るわよ
婆子の友達でFラン行った子も大手の子会社程度(デー子とか)には入れてる
そもそも氷河期より若者少なくなってて緩くなってる
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:20:32.080
今、まだ親世代が大卒4割くらいだから
子供を必死に大学行かせるけど
学費と賃金を冷静に考える親が増えてきたら
無理して大学行かなくてもいいんじゃない?って提案する人も増えると思う
特に母親
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:21:11.380
高卒で事務員になったけど簿記もわからん大卒が同じ事務員で仕事できなくてイラついた
婆のが花形事務だったからまぁ許せたけど
0763名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:21:19.390
>>746
知能は3歳レベルらしい
ただ障害のせいで我慢が出来ない
興味ある物には迷わず触る
障害&親の甘やかしでどうにもならない
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:21:24.170
前部座席でのシートベルト着用義務がスタートしたのは、1985年のこと。高速道路や自動車専用道路の走行中に運転席・助手席でのシートベルト着用が義務付けられ、違反者への罰則も設けられました。そして1992年には一般道での走行時にも運転席・助手席にシートベルト着用が義務化されます。
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:21:39.340
>>748
アホですか?
ああいう販売員はワコールの社員じゃないわよ
ああいう販売はマネキン会社の派遣
直営店なら本社の人(最初に販売から学ぶので長くはいず数年で異動)
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:21:46.670
仕事納めしてきた
ずっと体調不良なのどうにかならんかな
まだ体が慣れてないだけなのか
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:22:03.660
>>724
軽い障害じゃなくて池沼じゃん
病気と言ってるのも闇だし
エッセイ漫画とか見てても障害親もだいたいおかしい
周囲がアタシたちをケアすべきって素で思ってて迷惑かけても全然頭下げない
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:22:34.400
チラみてると高卒馬鹿だなあって思うよ
だってさ
文系は文学勉強してるから要らない!とか言ってたのよチラの高卒
ほんとにびっくりするくらい馬鹿なのよ
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:22:55.080
なぜイオンをすぐ基準にするのかチラババよ
そんなにイオンばかり行ってるのか
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:23:25.130
高卒採用してる会社って人件費抑えたいだけだと思うわ
その高卒は手取り13万くらいだと思う
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:23:39.070
>>757
2008年か
婆が背が伸びて後部座席で足を伸ばして寝られなくなったから止めたのか
道路交通法が変わって止めたのかどっちだったのか気になったの
前者だったようだわ
ありがとう
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:24:19.090
高卒だろうが中卒だろうが女性不利な社会は変わらないと思う
子供産む適齢期が20代なのは変わらないし
若いから苦労するのも変わらない
お金ないのに産むなんてという意識が変わらない限り無理
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:24:32.190
わたしはイオン
すべての商店街を消し去りわたしも消えよう
みたいなコピペなかったっけ
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:24:34.480
>>770
発達は軽度だと子供の頃が割合酷くても徐々に収まるパターンも居るけど、これはどうなんかしらね
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:24:46.670
>>759
いやそこまで限定ではないけどさ
MARCH以上からでも沢山の中から選べるわよ
日東駒専まで入れたらどんな人数になるのよ
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:25:05.460
>>763
3歳って年少さんだけど、皆のものや他人のもの破壊して回る子そうそういないよ
本当は知能2歳くらいだと思う
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:25:32.550
>>788
>子供産む適齢期が20代なのは変わらない

なんでもっとこれ教えないんだろうね
不妊治療する医療機関は儲かるから
高齢でも大丈夫みたいな知識ばかりを広めてるけど
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:26:04.550
爺はとっくに正月休み入ってるんだけどさ
鮮魚だからって休みなく家事しなきゃいけないの腹立つ
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:26:10.000
>>785
ワコールのそのインタビューによると本社勤めだったよ
入社5年目から大卒新卒社員より給与が高くなる評価システムも導入したんだって高卒社員モチベアップのために
あと銀行も高卒枠開始するとこ増えたんだって
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:26:23.760
日大フィルターってどこだっけ?
考えてみたら採用側としたら当たり前と言うか足切り悪いことじゃないよね
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:26:25.580
>>763
我慢できない障害ならしょうがない
小さいころ特にそういう障害は強く出ることがある
憤慨すると思う普通の人は
だから関わらなければおk
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:26:26.340
>>787
子供の頃は軽くても多動や衝動性酷かったりする子もいる

学校抜け出したり、欲しいという衝動性から盗み働いたり、好奇心に衝動性が入って本人的には悪気ない他害をやらかしたり
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:26:46.330
>>794
あなたのいう沢山がどのくらいか分からないけど
会社がどのくらいの数あるか知ってる?
東証株式市場とか見たことある?
日東駒専以上の卒業生だけで買い手市場になると思ってる?
0809名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:27:00.740
ばーは自分の精神年齢が9歳のまま止まってると自分で思う
知能じゃなくて精神年齢ね
いわゆる9歳の壁を越えることが出来ないなんらかの発達
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:27:14.000
今の時点で、婆も含めてチラ婆の浅知恵で色々考えても
20年経ったら全然価値観変わってるんだろうな
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:27:56.260
>>801
銀行は昔から高卒枠あるわよ
高卒の花形は公務員か地銀じゃん
でも30歳で肩叩きされてみんな追い出されるわよ
高卒の出世コースないもん
ワコールもそうかもね
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:28:27.960
40後半で身内が不妊治療始めたけど無理だと思う
かと言って止めることもできない
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:28:44.950
コトメ子が障害児って時点で爺の血筋は大丈夫なの?
母親遺伝の障害多いと思う
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:29:05.130
>>803
発達は知的無くても急に衝動性から動き出したりあっちこっち行ったり触ったりするから避けられるかはどうかしらね
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:29:38.430
>>821
芸能人とかセレブが大金かけて不妊治療したら40後半でも妊娠するからね
あこぎな商売だね〜
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:30:22.700
>>803
だよね
障害甥がケーキシェイクしての時
親のコトメはそばにいなかったの?
まさかニコニコ見守ってたりしたないよね
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:30:29.950
ドトールの本社社員の人も入社当初は各地のドトールショップで接客だってね
1年くらいか半年か忘れたけど
しまむら本社社員も新入社員は最初勉強のために店舗に働きに来る(男がいるからすぐわかる)
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:30:44.690
巨大なタコの足の酢漬けみたいなの売ってるけどうちじゃアレ食べないのよね
関東の人はみんなアレ食べるの?
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:32:09.680
昔は女が子供産むのに一番いい年齢は18~23歳と言われてたわ
この年齢で産むのが一番子どもも健康で母体にも負担がないとか
でも婆的には10代はまだ体が未成熟だから出産は危ないと思うの
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:32:39.830
甥は会話は違和感なく普通にできるんだけど
トマトの種っていくつ入ってるんだろう?って言うので
いくつだろうね?おばちゃんも数えたことないないっぱい入ってそうだねって言ったら
ミニトマト解体して種数えだしたりしてた
でもまあこの年齢の男の子ならそういう子もいるかな、程度に思ってたわ
コロナ前はコトメたちは飛行機の距離に住んでて甥と会ったの去年のクリスマスで4回目だった
障害はあると聞いてたけど目の当たりにしたのは初めてだったのよ
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:33:29.180
>>849
人件費を安くしたいんじゃないかな
銀行いま厳しいからね
もちろん上に行けないのは同じだと思うよ
30で転職必須
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:33:52.710
40代で不妊治療始めるならいつまでって決めとかないとずっとやり続けるハメになりそうよ
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:34:57.790
>>856
男の子は18だとまだちょっとだけど
女の子は一番体力があって安定してるのは18−22くらいだろうなあと思うわ

犬猫もメスのほうが体の完成は早いし、人間もたぶんオスよりメスのほうが完成早いと思う
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:35:17.130
>>851
婆出来るわよ
なんにもしなくない日はなんにもしないわ
ご飯も洗濯も掃除もごみ捨てもしない
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:36:28.170
姑が三年前に熟年離婚してハッスルしていたんだけどさ
今になって財産分与使い切って年金だけじゃ生きていけない同居してって泣きついていたの
婆としては知るかぼけって感じだけど爺がママンがかわいそうって言ってるのがとてもいらってくる
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:36:32.930
人が割と乗ってきたから席を横にズレたお姉さん居たけど、コートの裾がはみ出してて他の人座りづらいと思うんよね…
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:37:15.950
>>888
だよね

婆、大人になったらもっと精神的にも強くなれると思ってたけど
精神も肉体も20代前半が一番強いと思うわ
年取って精神が強くなったと感じるのは
色々なことに折り合いをつける術を身につけるからよ
根本的には強くなれないわ
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:37:30.090
>>874
最初の書き込みがフィルターだったから
フィルターかけてる企業が日大レベルいらないのは本当でしょ
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:37:30.920
知人が20代の時に20歳年上の人と年の差婚してたけど
その人は40代になった今は両親と旦那さんの介護やってるわ
確かに20歳上だともう親みたいな年齢だもんねえ
介護も一度に押し寄せてくるよね
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:38:37.810
ちばぎんは地銀だけど新卒では高卒採ってなかったわ
短卒なら応募可だけどめったにいないだろうな
40年前なら高卒採用してたの覚えてる
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:39:07.830
甥がケーキシェイクした時
婆と婆子はケーキ作りで使った物を洗っていて
当時の状況は見てないのよ
姪の「あー!だめやめて」って悲鳴でリビング行ったら阿鼻叫喚だった
ケーキは冷蔵庫に入らなくて保冷剤と一緒にケーキ箱に入れてダイニングのテーブルに置いてたんだけど
いつの間にか甥がリビングに持って行ってガシャガシャ振ってたらしい
姪たちはウトと一緒に仏壇にケーキと一緒に作ったクッキーをお供えしてた
その時コトメやコトメ夫がどこで何してたかは分からないわ
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:39:39.770
婆は甥が婆子に乱暴ばかりしても誰も叱らないから
甥が乱暴しなくなるか躾されて分別つくまでは婆子と婆は甥に会いません
婆子がかわいそうすぎるので会わせたくありません
って去年大嫌い宣言したから今年は平和
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:39:40.660
>>895
言い出したのは姑のほうね
このまま一生を舅の世話で終わるのはいや!自由になりたいって切り出したみたい
バカよね
そりゃ世話はしなくていいだろうけどお金も手放すわよ
お金は息子ちゃんに頼めばいいやって計算づくかな?
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:39:55.130
その日大説明会に入れなくする学歴フィルターの企業ってどこだったけな
商社だったような気がする
記憶違いかも
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:40:16.640
前にいた小売業の会社は
大卒は現場スタートだけどちょっとだけでそれぞれ事務や広報とかに転属になりそのまま管理職コースを歩く
高卒は基本現場でずっと。一応5年目で上司推薦での社内試験突破で大卒(新卒)と同じ立ち位置になる
パートリーダーみたいな現場のボスっぽい扱いにはなるけど管理職になるには何回も試験受けたりしてものすごく時間かかるらしい
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:40:20.210
猫が高齢で認知症になって子猫のようになってしまったわ
いとおしくて仕方がないわ

人間の認知症は憎たらしいだけだけど
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:40:30.190
目の前に座ってる若い女性、足開きすぎて股が見えそうになってる
恐らくミニスカートかミニパンツだから靴から太ももまでの素足が見えてるんだけど、ところどころロングコートの裾で隠されてて中途半端な露出狂に見える
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:40:59.640
今日なんもしたくない
子供の世話は爺やって

たまにはこれ言えるようなのいいわね
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:41:15.490
>>909
それもありそうね
爺にはママンは可哀想じゃなく自業自得よ、だから引き取りません、引き取ったら離婚ですって宣言しとき
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:42:15.810
商社なんてMARCHでも厳しいんだから日大から特攻するのがそもそもの間違い
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:42:49.640
学歴フィルター42校って言う言葉があるらしい
その42校は学歴フィルターの影響なしなのでどこでも応募できる
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:42:54.110
>>921
口がきけないだけでほぼ人間と同じ

すごく大きな声で鳴いたり徘徊したり
四六時中ごはん欲しがったり
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:42:54.660
動物の認知症で思い出したわ
犬4匹の動物漫画書いてた作者の4匹の愛犬の内1匹が認知症になって吠えてたりして大変そうだった
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:43:05.260
高島屋、クリスマスケーキ破損問題 イチゴ入荷遅れで凍結時間は大幅に短縮 原因は特定できず
問題があったのはオンラインで販売した「<レ・サンス>ストロベリーフリルショートケーキ」(5400円)。

ごめんなさい
この前にスレでケーキはがっちがちに冷凍して送るから潰れるなんてありえない
ツイッター映え狙いの自演でしょって言ったのだけれどこんな理由があったのね
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:43:55.300
>>908
していいこととしてはいけないことの躾ができてないわね
障害があってもどこかで線引きしないとダメよね
したい放題はダメ
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:44:43.590
>>897
だからそういう会社は何社あるんですかって話
高島屋がケーキ崩したから冷凍ケーキはみんな崩れてるんですか?
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:44:56.200
>>922
爺の年収は七百万
婆の年収は四百万
これで家事折半してくれるし生活を七割もってくれる良爺なのよ
離婚すれば婆の生活レベルが下がっちゃうし家事も大変になる
切りたくないわ
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:45:32.310
こういう時高卒でも一部上場総合職だったよ
みたいな事書くとムキィいいとなる婆居る
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:45:53.400
学歴話になるとFランと学歴フィルターは必ず連呼する人いるな
常駐は高卒なんだろなと思う
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:46:14.310
前にも書いたけど小さな家族経営の会社で
好きに休めるので働いてたんだけど
社長の姪が高校出て入社するのでくびでって言われたの
婆は更年期障害で仕事辞めるほどじゃないけどしんどかったんで
ちょうどいいやって快諾して辞めたんだけど
そこで資格持ってるの婆だけなのよ
資格持ちがいないと営業できなくて
婆に出してた給料じゃこの資格持ちの人来ないと思うの
今から誰かが資格取るのも時間もかかるしどうするんだろうって思ったけど
引き止められたら面倒だから何も言わなかったの
辞めた半月後から鬼電かかってきてるけどスルーしてる
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:46:33.810
婆の会社には高卒だけど頭が凄く回る上司がいるし、逆に高学歴なのに物覚え悪くて未だに新人から抜け出せない中途もいる
ここは技術職だからあんまり学歴関係ないけど
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:47:30.350
自閉症も食べることにこだわりがあるといつもなんか食べててすごく太ってる人いるらしいわ
だからお相撲さんみたいな大きい体型になる
家族がいくら食べ物を隠しても冷蔵庫や戸棚を破壊して見つけ出して食べるんだって
0961名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:48:40.350
婆こどおばなんだけど
もうちょい家事しないとなあ
洗濯物が一番辛そうだからほすのやろうかな
仕事は14時からだし
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:48:48.730
年末の〆作業でグループのお金数千億単位で動かしてチラ覗いたら学歴話
あなたたちは常に相変わらずね
時が止まっているかのようだわ
0964名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:49:03.610
ホウキフルスイングしてたら食器棚に当たって食器割れちゃった
爺帰る前に隠蔽しないと
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:50:06.770
>>935
ケーキ屋の知人は最低でも3日は冷凍する
冷凍庫に間隔開けて入れられる数なら1日でも大丈夫だけど
箱が積み重なったり隙間なく入れてると3日入れてても中が凍ってない事がある
クリスマス時期なら10日か2週間は冷凍しておくのが普通って言ってた
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:50:13.770
>>956
そういうんじゃないな
一般的に見れば底辺もいるしエリートもいるみたいな感じ
きっと自分が底辺よりの趣味だからだと思う
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:50:38.960
>>965
まじで?わざわざ高卒採る理由なんだろう
人件費節約しか思い浮かばない
しかも一部上場で?
ゼンショーがすき家の店長雇うみたいな話?でも総合職じゃないしな…
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:51:21.600
>>974
よくわかんないけどいろんな人と付き合えるっていうのは婆ちゃんが柔軟で素敵な人なんだと思うよ!
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:53:12.090
婆のとこも綿入りは粗大ごみ
一番長いとこを1m以下に切り刻めば燃えるゴミ
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:53:34.700
>>983
いま技術畑で高卒なんかいるかな…
20年前とは違うわ
昔話しかできない主婦の馬鹿話に付き合っちゃった
あー時間の無駄
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2023/12/28(木) 15:54:14.770
>>979
ここ家庭板だしチラ裏だからなぁ
馴れ合いカテの板だとそういうの思いっきりずーっとできるわよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況