引き続き入門本(作って覚えるVisual C#)を読んでるんだけど
DataTableに格納されたデータを取得してこれをcsvファイルに書き込むという場面で
こういうコードがテキスト内に書かれている

foreach (MoneyDataSet.moneyDataTableRow drMoney in moneyDataSet.moneyDataTable)

唐突になにやら面妖なコードが出現
foreachに続く丸括弧内のコードなのだが
普通ここに書くコードの内容を考えると、こう推測できる

@「moneyDataSet.moneyDataTable」 というコレクション(or配列)があって、
A「MoneyDataSet.moneyDataTableRow」 という型の要素が入っている

DataSetはエクセルでいうブック
DataTableはエクセルでいうワークシート
ということらしいので、ワークシートの中の行をコレクションの要素をして扱っているようなイメージか

これぐらいで納得できればいいのだが、じゃ実際にこういう機能、
つまりDataTable内に格納されたデータを取り出す場合に
具体的にどういうコードを書けばいいのかを考えると、この程度の理解では書けないのではないかと思う

そこで、ひとまず@、Aは一体何なのかを実際のコードから読み取ってみよう、と思ったわけだ