ダッダーン、ボヨヨンボヨヨンとかはーちみつレモンとかあれがバブル期で一番日本が活気のあった時代だわ。
あれは経済が投資しまくってたからだわ。
小泉政権以降に緊縮財政という愚かな事やって自己責任だの人件費削減したり竹中が派遣法やって
日本の富を海外に流れるようになって日本に金が回らなくなったんだわ。
コストカットしまくって投資もしなくなり当然そんな事やったら街の規模が縮小してどんどん国民も給料が下がり貧困化していったんだわ。
財務省のプライマリーバランス黒字化目標とかいうデタラメな政策して日本終わるで。マジで。