X



【定額】Spotify Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 14:16:17.26ID:/zfMFsdx0
▼公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP
▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/
▼YouTube - Spotify Japan
https://www.youtube.com/channel/UCgFc9PixmpXD9-53LqY-MDQ

▼前スレ
【定額】Spotify Part21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1516692820/
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 11:47:01.72ID:RgfX0RzH0
この季節はおかしい人多発するよね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:54:47.48ID:l/cZw6nH0
米垢がPayPal使えなくなったので日本垢使い始めたけど、やっぱり聞けなくなるの多いなぁ
しかも聞きたいのにかぎってないという
Apple Musicも日本じゃたいして変わらんのかね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 17:05:17.29ID:21CXuBgD0
>>624
アメリカ以外なら相変らずPayPal使えるのか
英国あたりならアメリカとラインナップそんな変わらないのかな
その場合、やっぱりPayPalの英国垢作らんといかんの?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 17:40:01.25ID:D3Y6F+AE0
>>625
そのアーティストのテイストに似た曲アーティストが流れてきて曲ごとに好き嫌いをタップすることで自分好みを教え込ませる、するとさらに自分好みの曲ばっかり流れる仕組み
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 20:59:18.49ID:jlRhtP7y0
すまん、これどうやったらアンインストールできるの?
コントロールパネルから消そうと思っても反応がないし
ググって調べたらspotifywebhelper.exeを消してからアンインストール作業しろ
って書いてあるんだけどそのwebhelper.exeとやらがなくて困ってる
ログアウトしても反応は何も変わらない
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 21:38:28.37ID:/YAd5iXR0
Win3.1なのか何も書かれてないからエスパーするがおまかん。
ちなみにWin10だけどアンインストールしたら普通に消える。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 21:53:26.29ID:kRP6/5B70
3.1とかボケた爺さんだろ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:08:46.38ID:GMVFR+lW0
3.1なら爺さんまでいかないだろ
当時3.0じゃないぜ3.0 /w Multimedia Extensionだぜってドヤってた俺が40歳なんだから…
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:31:31.02ID:xNlOFtoO0
ど〜でもいいっすね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 01:16:16.03ID:iN+jOoiB0
やったあ!
俺のプレイリストにフォロワーが1人ついた!!
よかったら「普賢菩薩」で検索してくれ
ネーミングが悪かった。
普賢菩薩じゃあ検索しようがないわな・・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 08:35:05.23ID:KQZXg9on0
新作まで無期限聴き放題はまずいわな
一ヶ月くらいは聴き放題できるが、気に入ったら割安でアルバムだと750円くらい?で購入するとかさ
何らかの形でミュージシャンに還元されないと
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:23:20.56ID:Va+hVYAQ0
微々たるものだけどね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:24:45.97ID:lHZ+x1d/0
P2Pや違法アプリで聴かれるのとどっちがいい?

これをミュージシャンに聞いたやついねえのか
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:15:51.12ID:RY7XUWzv0
アルバム単位で分類する機能はないのかな
皆さんクラシックの管理どうされてますか
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:26:11.11ID:RY7XUWzv0
自己解決しました
アルバム毎に新規プレイリストを作成して、プレイリストフォルダに入れれば良いんだー
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:46:57.92ID:KQZXg9on0
>>646
微々すぎるんだよな
そこそこ再生回数あるであろうベックなんかでもメンバーやスタッフに給料払えないくらいって公言してる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:09:40.56ID:ZcmA70IN0
今のミュージックシーンは音楽はただでも流して貰って、ライブやグッズで儲ける仕組みに移行してる。
しかし、日本を含めてワールドワイドでやってないミュージシャンは色々模索してるとこだな。

そのようなミュージシャンは固定ファンがしっかりアルバム買ってくれるから、新規開拓のために定額サービスで安売りはしない。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:30:09.53ID:7RpelCdT0
ドルヲタとしてはまだまだアイドル系が弱いし
いまだに握手会とかあるから円盤から逃れられない
でも配信系でいちばん好きなのはSpotify
頑張ってほしい

試聴に耐えうるアイドルは
フィロソフィーのダンス
気になったら検索してみて
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:11:43.98ID:5cgIxuja0
フォロワーがいっぱいつくいいプレイリスト名ないですかね
和洋のポップとロック集めたんですけど、
普賢菩薩じゃだめだし、
今度付けたPOP&ROCK MY BESTじゃあ絶対埋もれるし・・・
奇をてらってもだめだし普通の名前でもだめだし・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:45:02.66ID:RWw7Cy7e0
プレイリストにフォロワーたくさんつくとなんかいいことあんの?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:11:12.76ID:5cgIxuja0
俺の名前なんかどうでもいいんですけど、
他のプレイリスト名を参考に、
POP/ROCK 80's-00's MIX WORLD&JAPANESE
としてみました。
より詳しく書くと、見てもらえるかなあと思いました。

確かに、フォロワーついてもお金もらえるわけでもないけど、
ただただフォロワー増えると嬉しいと思って試行錯誤してます。
一般の人で何万ってフォロワーついてる人うらやましいと思いません?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:35:16.81ID:5cgIxuja0
>>664
POP、もしくはPOP/ROCKで検索してもらえると、
一覧に出てくると思うんだけど、
やっぱ短い文言の方がいいかな?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:37:34.63ID:5cgIxuja0
あ、80'sから00'sと日本と世界っていうくくりが広すぎるってことかな?
じゃあどうしたらいいんだろう・・・
やっぱPOP/ROCK MY BESTのほうがいいかな?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:40:42.64ID:ZcmA70IN0
>>662 見てみたけどいろんなジャンルごちゃ混ぜのたたのマイベストじゃん・・・
2つに分けたら?

古い日本の邦楽だけ集めて「TOP 80s-00s JPN Roots」ってやるかな。
または「Classic JPN Music」とか「Classic Japanese Music Mix」。

と言うか自分で考えろ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:43:06.67ID:ZDUsw4Lf0
年代広すぎるから分けたほうが選びやすいと思うわ
マイベストは良くないでしょただの自己満足と取られるよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:46:46.34ID:ZcmA70IN0
>>667 フォロワーついてる外人のほとんどはどっかのSNSとかで公開してる人がほとんどだよ。
Twitterだと #Playlist のタグ付けていろんな人が公開してる。
外人とか知り合いでもないのに、どんどん興味ありそうな人達にTwitterで送りつけてるよ。
これ聞いてよって感じで。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:46:49.25ID:5cgIxuja0
>>668
たしかにごちゃ混ぜなんですけど、
一つ狙いがあって、
一つのジャンルにこだわると、聴いてて飽きられると思ったんで、
多種多様な曲を混ぜてみました。

いろいろご意見ありがとうございました。
私の話はつきあうのもだるいと思うんで、
元の流れに戻してください。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:48:56.94ID:5cgIxuja0
そうか、公開するのは
マイベストじゃなくて、聴いてもらうためにリスナーのことを考えなければならないのか。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:55:14.85ID:ZcmA70IN0
他人のマイベストを聞きたくて検索するってよほどの人だからなw 普通は聞きたいジャンルで検索するよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:10:03.16ID:P8u9YTOs0
まだ間に合うかな?

Concept JAM, World vs. Japan!!

ってどうですか?実際に対決してるかどうかは置いといてw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:21:55.32ID:5cgIxuja0
>>675
なんかすごいネーミングですね(汗
多分外人は日本語読めないと思うので、スルーされるでしょうから、
日本人にわかりやすいネーミングにしようと思って上をつけました。
Japaneseと書いとけば見てくれるかなと思ったのですが・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:31:51.19ID:mQL14L/y0
>>661
あれって全然鳴かず飛ばずだな
アニソンに特化してるから一気にサブスクライバー増えるかと思ってたのに
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:00:06.44ID:2s9Cxn8d0
米垢 米PayPal 日クレカでずっと継続中だけど今月問題なく引き落とされてて安心したわ
それにしてもいまだに米垢でPayPal使えないままなのかな
ファミプラに変更したいんだが・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:15:30.28ID:iqDZjZMR0
使えないよ
継続で引き落としなら問題ないみたいだけど、新たに支払おうとするとPayPalという選択肢がない
おれは一時的に無料版にしてて、今月有料に切り替えようと思ったらできなかった
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:26:39.62ID:CtvR3OTU0
継続してたら払えるのか、よかった
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:50:19.03ID:/clNy8bo0
>>679
特化してても囲い込みには失敗してるから
現状では単なる「アニソンだけしか聴けない割高な聴き放題サービス」になってる
人気の曲を独占配信するほどの資金力がないんだろうな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:31:52.20ID:hGcVwJGz0
なんでだろうな・・・
もしかして米国在住じゃないのにPayPalを悪用してUS垢のサブスク払ってる奴がいて問題視されたのかも・・・
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 06:36:47.81ID:+0RslP1U0
SpotifyをInstagram Storiesに簡単に共有できるようにしました
https://artists.spotify.com/blog/we%27ve-made-it-easier-to-share-spotify-to-instagram-stories

以前は、検証されていないInstagramユーザーがSpotifyコンテンツを共有する唯一の方法は、あなたが聞いていた音楽のスクリーンショットを投稿することでした。
今回のアップデートでは、プレイリスト、アルバム、トラック、アーティストの共有メニューにInstagram Storiesオプションを追加しました。何かを投稿するには、Spotifyアプリで共有メニューを開き、 "Instagram Stories"をクリックします。
IGのコンテンツのアートワークを含むページに表示されます。ここには、キャプション、ステッカー、その他の鐘や笛を加えることができます。完了したら、「ストーリーに投稿」をクリックします。それが終わったら、
あなたのファンとフォロワーは、Spotifyアプリを聞くために、左上隅のSpotifyで再生リンクをクリックすることができます。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 15:21:12.27ID:iLrJbmiR0
>>694
おー、PayPalでUS版ギフトカード買えるのか
Buy for meで購入してコード入れれば使えそうね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 15:24:19.75ID:C3eMxXmm0
皆さん程よくおっさんみたいで演歌とかも気になるんだな

福田こうへい増やしてね!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:32:57.31ID:L8oyOhkh0
自分も近々プレイリスト公開しようかな。80’世代だけど、ほぼ聞いてるのは90’〜最近まで。
昔はずっとHM/HRオンリーだったけど、歳とって何を聞いても同じに聞こえるから音楽に飽きてた。

そこで違うジャンル(HipHopやElectroなど)聞いてると新たな発見があって今楽しんでる。
主に90’HiphopからbreakbeatがメインでちょこちょこUKJazz。

Blogにでも書いてろって?どうせ音楽に飢えてるだろ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:41:23.61ID:L8oyOhkh0
90’って出すくしてカオスな時代だったけど、以外と良い音楽はあるんだよな。
当時は90年代はdowner系で嫌いだったけど個人的に再評価来てる。

HM/HRはとくにbluesy路線変更とgrungeばっかりが横行してつまらないと思ってたけど
当時はCDを買わないと知ることが出来なかったから、自分の知らない8割の音楽との出会いがすばらしい。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:40:38.50ID:C3eMxXmm0
40越えるとフロイドが妙に
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:54:15.88ID:FCZ3SArK0
おっさんなんだけどSpotify始めてからの流れ

90年代邦楽
嵌まる飽きる

90年代洋楽
80年代邦楽洋楽
2000年以降邦楽
最近の邦楽洋楽も少しずつ聴くようになる
フォーカスの歌なしに落ち着く

突然欅坂46に嵌まる←今ここ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:03:51.91ID:gG3qTalz0
急にどうした
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:13:14.79ID:s5Ry0sFl0
特にこだわりなくて公式のプレイリスト垂れ流し派だが
JPOPとかJTracksとかでも絶対他所の国の曲が入ってていらつく

昭和歌謡とかまで遡るとようやく朝鮮語の曲入って無くて落ち着く
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:28:53.82ID:hZEHAMUf0
ビヨンセのレモネード、石川さゆり、北島三郎、小泉今日子、キャンディーズ、パフューム、はっぴいえんど、大滝詠一、サニーデイ初期
これだけ揃えば満足ですわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:30:33.22ID:ESALGpUC0
最近のラブソング〜が聞きたくて仕方がないが検索しても出ない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:34:29.93ID:ZnEfIDcA0
>>707
なんか恥ずかしい気持ちになった
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:45:57.17ID:gG3qTalz0
例えばニール・ヤングに興味持ったとしても大概の場合3%を撫でるように聴いて去ってくってことを言いたいんじゃないかな
洋楽の場合は特にアルバムとして聴かないと良さ分からんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況