X



【定額】YouTube Music6曲目
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 08:47:13.66ID:r/j+Fnar0
YouTube Music
https://music.youtube.com

前スレ
【定額】YouTube Music 1曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1542276159/
【定額】YouTube Music2曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1584962309/
【定額】YouTube Music3曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1600050514/
【定額】YouTube Music4曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1607950462/
【定額】YouTube Music5曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1626887746/

関連スレ
【定額】Google Play Music
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1517636319/
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:17:32.40ID:KV2DmmmU0
>>202
試してみたけど、人気曲が数曲しかないアーティストだとそうなるね
あとはアーティストページの最新リリースからシャッフルを始めるとそうなる
あるいはアーティストを検索したページからシャッフルを始めているか
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 20:08:00.95ID:im2RnV9B0
日中はオフラインで聴いてるんだけど勝手に溜まってく一時保存のプレイリストを充実させる方法てなんかある?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 07:18:25.40ID:zyMhQW6S0
>>205
> 勝手に溜まってく一時保存のプレイリスト

って何??
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 08:39:44.27ID:V7twThuZ0
設定の一時保存とストレージの「スマート一時保存」か「最近再生した曲」だろ
自分はどっちも使ってない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 13:59:16.82ID:BZktGndM0
デスクトップ版使ってるのだけど、
動画再生に設定してても動画ない曲くるとその後動画に戻らないのは仕様ですか?
あと、ピクチャインピクチャーが次の曲行くと止まっちゃうのも仕様ですか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:24:33.46ID:YlExe8ix0
アルバム1個再生するくらいなら何も問題ないんだけど
長いプレイリスト再生してて、キューが長くなると重くなる
Youtubeの後で見るプレイリストとかも重いしなぁ・・・
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:57:24.73ID:KKUSiWWm0
数十日前からGooglehomeにキャストするとエラーが出ます。
YouTubemusic側のエラーっぽいのですがどこか問い合わせ先ってありますか?
何日か様子見してたんですがまだなおらないです。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 23:34:53.94ID:74Hm+MAc0
Google Homeのアプリの設定をいろいろ確認してからじゃない?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 07:26:54.77ID:d4Sk7mmH0
>>214
にしても、だよ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 10:03:35.02ID:F2YpvZRP0
一応心当たりのことは全部してみてわからないので問い合わせしてみようかと。
設定、再インストールなど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 08:56:58.82ID:d9atM1hp0
You Tubeプレミアムでセットで付いてくることを考えると、アップルミュージックよりコスパいいなと思うが、ロスレス対応してないのがなぁ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:40:04.72ID:GT+ikAZZ0
>>218
これよく言われるけど逆にこのミュージックで値段釣り上げてるようにしか見えねえ
Youtube広告無しは500円未満が妥当だろ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:56:24.69ID:lCQfILQ30
Googleが音楽サブスクに本腰入れるって流れは、もう期待できないのかな?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:57:35.03ID:Me2xzXjU0
Googleってどのサービスも金払うレベルじゃないでしょ。
著作権的にグレーで無料で使い倒してナンボのサービス。
金払うなら他のメーカーの方がマシ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:10:41.85ID:GbQf5LuT0
1行目は必ずしもそうではないけれど、
2行目は同意
広告の為にYouTube課金入るのとか知らない人なのね、としか
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 04:47:28.13ID:A1IX/8Df0
>>225
そもそもは嫌なら見るな、が世界のルールだけどな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 14:22:00.10ID:1YSnhyGb0
某局はコンテンツに金払わせてるわけじゃないみたいじゃんnhkを維持するために金払えって言ってるみたい
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 18:23:39.75ID:/RmB1hCl0
抱き合わせミュージックで値段釣り上げてるユーチューブのやり方もnhkに比べればマシに見えるわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 20:52:31.23ID:8DHedyrq0
You Tube MUSICになってロッカー機能は劣化した。というかわざと使いにくくした。タグ編集も
できないし。
アップする為のアプリもない。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 21:49:03.80ID:Dp4D21rE0
他のサブスクだとあるアルバムがここだと無かったりして結構悲しい
まあ動画で聞けばええんやが
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:02:03.44ID:MC47QIUb0
>>235
SpotifyにしてもAppleにしてもそれはもはや避けられないな
でもSpotify Apple Youtube全部手持ちのMP3取り込めるから手持ちで補うのが一番良いと思う
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 09:15:38.22ID:ucCjF3Ci0
>>237
いわゆるアップロードじゃなく端末内の楽曲をアプリにインポートして配信の曲と区別無しに再生できるだけだよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 09:21:22.42ID:ucCjF3Ci0
>>238みたいなのをアップロードと書いてるブログがあるけど勘違いを狙った閲覧数稼ぎかと
それ以外は自分がアーティストなら自分の楽曲を配信するためにアップロードできる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 21:23:14.30ID:K8jZLylP0
>>239
SpotifyのはPCで取り込んだのを同じwifi上に接続でスマホのダウンロード押したらそのまんまローカルファイルをオフライン保存できるんだよ
だからそれの事を言ってるんだろう
まぁ、このwifi同期は上手くいかないユーザーも多いし、俺も上手くいかないから素直にスマホに直接入れてるが
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 21:24:52.74ID:K8jZLylP0
一応補足しておくと、別に俺はwifi同期はアップロードじゃないってのは分かってるんだけど混同されやすいっていう話
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 21:56:59.01ID:RzSTvVXo0
最近、YouTube配信がメインの活動の歌い手・Vとかでなのに
公式のオリ曲リリースするのに
Apple・Spotify・Amazon、ライン、AWA、楽天、タワレコ、レコチョク、moraまで網羅していて
何故かYouTubemusicだけ除外されてるケース多くない?
なんか競合にそういうキャンペーンでも貼られてんのかな
「ウチのサブスク利用したいんならYouTubemusicは使うな」みたいに
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 09:31:57.10ID:v6iriqCU0
ワロタ
公式以外はほぼ全て違法アップといってもいい
最近になって一部ライセンス表示はするようになってはいるが
なんなら公式みたいな名前を騙って
曲アップしてる輩も居てるから
公式マークとやらも存在してきたというのに
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 14:05:49.94ID:VH0gpVMF0
違法も何もオリ曲の配信っつーから関係ないんじゃ?
歌い手=違法(無許可のカバー)ってイメージあるけど
サブスクに配信すんのは公式な自分の曲だろうし
それにYouTubemusicだけないのいおかしくね?ってことでは
そういうのは登録者10万人に毛が生えた程度のマイナーな個人の歌い手とかに稀にみる なんだろなあれ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:19:12.83ID:WBvtK6lt0
youtubeに上がってるのは多すぎてとりあえず一気にコンテンツIDって還元しちまおうって感じらしいけど
それをyoutube musicのコンテンツとして扱うのはどうなのかと思うな
今後youtube musicが台頭したらアーティストも異を唱えるんじゃないか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 22:54:02.35ID:VH0gpVMF0
どうも話がかみ合って無くね?
YouTubeの動画をサブスク配信扱えって話じゃないでしょ
244の話はApple他他の配信は取り扱ってる曲なのになんでだろって話なのに
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 00:35:46.26ID:e/EE9A510
公式でFULLの動画を出せばアプリでも聞けるし、多分手数料取られるYTM専用の配信はメリットないんじゃない?
あとは単純にYoutubeでタダで聞けるのが気に食わないとか
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 01:26:49.50ID:NdzL+3Kz0
Adoの新曲「いばら」も、サブスク先行配信の時点でこれと同じようなラインナップだったな
少しでも早く聞きたくてあれ?と思ったの覚えてる
んでYouTube・ニコニコの公式チャンネルのほうでMV動画解禁されてからYTmusicの公式垢のほうにも追加されてた
同じプラットフォーム上で展開する予定あるから調整っつか配慮してるとか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 05:03:09.64ID:B+svKxL30
>>252
245以降ちょっと脱線してるだけだろ。
別に244についてだけ話してるわけじゃねえよこんなんただの書き捨てる掲示板なんだから
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 05:06:34.35ID:B+svKxL30
248辺りは違法性が論点になってたからな
そもそも244がどうのこうの言うなら安価つけろよって話じゃね
244に安価つけてないのに244について話してねえじゃんってなんだよそれ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 05:12:46.60ID:cyElVNr50
動画はまぁ著作権無視なのがいっぱいあるけど
音楽に関しては包括契約でカバーされてるでしょ
著作権云々は他のプラットフォームでも大差ないし、それが理由じゃないんじゃないの
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:46:22.66ID:Wmgzo2Hb0
つい最近出たLil Uzi Vertの新作アルバムも、Youtubeに曲動画あるのにYoutube Musicでは配信されてないな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 16:11:03.21ID:v4jYE1+80
・YouTubeに公式MV配信する予定のアーティストは、musicの方で先行配信しない傾向

要約するとこんな感じ?つべのほうは映像解禁まで待って曲だけなら他配信で聴いてねってことかな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 17:43:22.04ID:Z5nG8nBq0
一応、動画内容によっては「曲」として認識しない用になってるけどな
(YouTubeのプレイリストには突っ込めるがmusicアプリは反映されない)
後当然だが消されるとオフラインのほうも同期して消える
一応それなりの体は守られてる感じ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 02:51:15.04ID:Ng2m6Hfs0
いま気付いたけど動画の方のYouTubeのプレイリストに入れた動画がMusicだと一部公式音源に置き換えられてるな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 18:46:40.92ID:isG73J4i0
逆パターンなんとかしてほしいけどな
Youtubeでアルバム全体再生しようとしてもミュージックビデオに置き換えられる
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 19:57:01.70ID:PxJ2NfQC0
ミュージック専用デスクトップアプリ出してくれないかな?
WASAPI排他モード使えるようにしてほしいわ
ロスレス配信はないけど排他モード使えるだけでだいぶ音質良くなるし
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 20:37:43.88ID:isG73J4i0
音質はどうでもいいけどSpotifyのデスクトップアプリと比べて挙動遅いからデスクトップアプリで改善されるならほしいわ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 21:09:06.17ID:pZDThjIL0
>>267
Googleって他のサービスでデスクトップアプリってある?
全部Web上でやってる気がするんだけど。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:11:37.72ID:sdCIoiB80
PC複数使ってる俺からするといちいち設定とか揃えるのめんどいしMacでも同じように使えるWebアプリは結構ありがたいな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 01:39:08.83ID:gsF4Tdez0
金払ってるのは居ないが無料なら少し居るらしい
広告の関係で途切れたり落ちたりする粗悪サービスだが
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 09:39:12.81ID:V5CbKiFi0
私、山下達郎です
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 12:21:36.69ID:A/V1CB140
メール来てた
使いやすいから使ってたけど12月まで使ってそれまでに移行先探すか…
AmazonMusicPrimeは音質は良かったけど使い勝手があまり良くなかったんよな~
レコメンド強いのってSpotifyかな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 12:31:05.06ID:EvVVxBCm0
他社と同じ値段ならこんな糞サービス使う理由ないわな
さよなら~
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況