X



断食とアンチエイジングについて語るスレ

0218※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/06/29(水) 15:01:31.43ID:Nu7wmg1x
サプリは遊離態(一つの成分を食べ物から切り離して抽出した成分)だから
体に悪い。
食べ物に入ってる状態はさまざまな成分と結合したままだから小腸で切り離さずに吸収される。

アミノ酸もカルシウムもビタミンもすべて
食べ物がいいのは、そのせい。
0219名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/30(木) 21:45:18.54ID:tegUum60
サプリを極力やめることにする なんとなく完璧に安全ではないと思っていた
0220※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/01(金) 06:59:48.76ID:4najvnCr
サプリだと脳膜(BBB)を通過しないよね
自然の食べ物なら大丈夫
0221※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/01(金) 19:33:25.51ID:zVDFPAoG
例えばαリポ酸を1日分摂取したいなら毎日ブロッコリー300〜600kg食べないといけなくなるんだけど…アフリカ象でも無理じゃね?w
俺は18歳からアンチエイジング続けてるからこのまま各種サプリメントは飲み続けますよ
できるだけ若い肌で居たいし
0223※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/02(土) 08:33:18.69ID:ZzxfzhLG
毎日粗食、たまに断食してたら顔がやつれて不健康に見られた
運動もしてるし早寝早起きだし酒、タバコもやらない
一回ガッツリ食うとクセになるからとりあえず続けてる
0224※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/02(土) 10:28:29.13ID:jnogFnxu
>>221
訂正。ほうれん草でした

αリポ酸は抗酸化物質だからアンチエイジングのこのスレ的には必須栄養素でしょ
あとは、抗酸化物質セサミンとかもサプリメントでとらないと、胡麻を毎日3000粒とらないといけなくなる。ほうれん草300kgと比べたら楽だろうけど
最強の抗酸化物質アスタキサンチンなら赤鮭を毎日欠かさず一切れ食べないといけないよ
ローヤルゼリーにはローヤルゼリーにしか含有していない物質もあるし
0227※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/03(日) 02:53:06.45ID:6P3JnHMi
セサミンから下は別に必須栄養素でもなんでもなくVCやVE ALAが十分あればそれでよいような気がするが。
0228※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/03(日) 04:20:34.17ID:g7DuZE3m
鮭ってアンチエイジングに良いって言うよね。
とある医者が鮭鍋ガンガン食べてた。

0229※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/03(日) 06:25:05.32ID:0m3JQIMf
しかし鮭って意外に胃腸に負担がかかるよ
タラもそう

鯖は鯖缶が美味しいかったりするが水銀が…

何か肉よりは魚が安心とか健康に良いみたいな風潮が無くも無いが魚は魚で色々あるんだよ


やっぱり日本人は米と野菜と芋類だね
0230忍法帖
垢版 |
2011/07/03(日) 06:50:52.97ID:hEwjjPlb
まあ肉よりはいいことばかりだろ 肉の脂みてみ 常温ですぐ固まる
あれが血管の中を流れるんだぜ そりゃドロドロになる

魚の脂はサラサラしてるぜ
0231※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/03(日) 11:25:45.97ID:Owj7v+Xf
>>227
アンチエイジングについて語るスレ だから、抗酸化物質は重要
アンチエイジング系サプリメントはほとんど網羅してる 18から飲んでて5年目

ちなみにアスタキサンチンはビタミンEの500倍の抗酸化力
0232※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/03(日) 15:14:04.17ID:6P3JnHMi
>>231
カロチノイド系脂溶性要素だから過剰は問題があるかも。
ベータカロテンと喫煙者の問題は記憶に新しい。
抗酸化物質の連携摂取で問題はおきにくいはずという書き込みは
見かけるが実証されているわけではないんだから。

>>230
でも、脂肪は直接血管内を流れたりしないよアポ蛋白やリン脂質などで
梱包されて輸送されるんだから直接飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の粘度が
影響を与えるものなんだろうか?
0233※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/03(日) 19:24:37.23ID:8gIGvsTT
鮭と鯖はよく食べるな
3日に一度は食べてる
0234※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/03(日) 21:03:44.55ID:aHwTssZD
合成サプリメントは体に悪いけど、天然サプリメントなら問題ないでしょう。
0236※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/04(月) 05:34:38.16ID:ttebqaQg
すでに研究結果が出てるよ

0237※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/05(火) 09:54:11.42ID:9UCzUYUW
マルチビタミン飲んでいると発ガン率が高まるよ
0238※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/05(火) 14:40:06.45ID:g7DuZE3m
合成ヴィタミン剤はイクナイ
0240※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/05(火) 15:36:00.46ID:Owj7v+Xf
ドライフルーツでしょ
0241※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/06(水) 10:00:37.89ID:a+7IXoWA
一時期サプリにハマってたけど金の無駄だって気がついた。

サプリに含まれる栄養なんて吸収されるのは微々たるもんだぞ。
0242※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/06(水) 10:17:42.00ID:wa20ZFr/
DHCや100均サプリ使えば安いのに
肌も絶好調だしw
0244※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/06(水) 13:17:08.75ID:4Pa7KT8N
断食3日目

半年に一度位一週間断食してる。
科学的な根拠は全く知らないけど、リセットされるんだよな。
0246※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/07(木) 03:02:44.32ID:mMpNi0B7
幼稚園生以来おやつ食べない主義
0247※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/07(木) 03:31:00.54ID:DGv+iyzE
>>241完全同意

骨粗鬆症で病院処方のビタミンKだかDやカルシウムですらなかなか吸収しにくくて下痢したりと大変らしい。
サプリメントなんて吸収悪い上に腎臓肝臓に負担かけて良くない。
あくまで自然な食品から栄養を。
ビタミンCをサプリメントで摂取ではなくミカンとかで摂取が最強
0248※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/07(木) 05:34:02.03ID:BAuuptIS
黄色いキウイ1個でビタミンC100mg
いちご3粒でビタミンC80mg
グレープフルーツ大玉一個ビタミンC70〜80mg
0249※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/07(木) 05:40:21.00ID:Ph9Bvljn
セサミンE一粒でゴマ1000個分のセサミンが
ふくまれているらしいけど、それほどのセサ
ミンが体に必要なのか?

セサミンE に入っているセサミン全てが体に
吸収されるのか?
0251※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/07(木) 10:20:30.26ID:mMpNi0B7
>>249
食べ物でもサプリメントでも100パー吸収されるもんなんかないやろー
ちなみにサントリーのセサミンはぼったくり
0252※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/07(木) 11:00:26.56ID:BAuuptIS
苺は福島産の偽装が多いから、NZ産のキウイの方が安全
0253※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/08(金) 12:54:01.19ID:zrri8Mx3
つまりサプリメントより自然界の食品食ったほうがいいってことなのね 
昔ダイエット目的で断食やったら肌がツルツルになったけどあれはなんだったんだろう髪も脂っこさなくなってさらさらになったし
0254ウェル・スミス【0日目】【0】【0】【0】
垢版 |
2011/07/08(金) 13:06:25.75ID:dw+o0PO9
あらためてオナ禁効果を最大限に発揮するために
【オナ禁日数】【エロ禁】【酒禁】【0時以降起きてない禁】

あ〜、必死だなオレww
0255※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/08(金) 15:23:52.78ID:hdpq1Uh4
俺はサプリメントたくさんとってるから肌の調子がめちゃめちゃ良いけどな
粗食なら尚更サプリメント必要でしょ
もし俺のサプリメント分の栄養を食品でまかなったとしたら一週間でデブになるわw
0256※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/08(金) 20:26:06.54ID:jXzGZpLI
大量のサプリをやめて一週間で肌が白くなりシミも一気に薄くなったんだが・・
0257きんきん
垢版 |
2011/07/08(金) 20:31:51.64ID:bNlZWUeP
>>256
肌に色がつくフラボノイド採ってたんじゃない?
0258※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/08(金) 22:00:28.93ID:jXzGZpLI
>>257
MVMにいろいろとエスターCにもバイオフラボノイドはいってたからな。
黄色くなるんだったらサプリいらんwww
再開するときは色確かめながらやる。
0259※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/08(金) 22:44:31.34ID:HBi4UpzC
昔は野菜が栄養豊富だったから粗食でもサプリがいらなかった
今は農薬なんかで土地が死んで野菜も見た目だけ青々とした貧弱なものになってる
サプリは天然にしろ合成にしろ副作用が分かったもんじゃない
自然農法に目を向けるべき
0260※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/09(土) 00:29:31.80ID:9lujCF3n
自然農法というか放置農法でしょ。そもそも野菜自体が品種改良されてるから、無駄だよ
栄養満点な野菜(今よりはるかに苦くて食べにくい)を食べたいなら、50年前にタイムスリップするか、京野菜とかヨーロッパ特有の野菜(西洋キャベツ…ケールみたいにすごい苦くて、生はめちゃくちゃ堅いから、くたくたに煮込むしか調理法が無い野菜)
なんかのその土地固有で大昔から改良がなされてなかったり、日本でメジャーじゃないから、日本で改良されてない野菜を買うしかないよ。勿論全て馬鹿高い
日本でメジャーな野菜は品種改良されまくって昔よりはるかに栄養落ちてるから

よって俺はサプリメントをとっている
0261※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/09(土) 09:55:36.46ID:Rp9wQ8gG
いや自然農法の野菜もけっこう売ってるんんだけど・・・
今、時代が自然栽培に向かってるから。

もう有機野菜やサプリの時代は終わりを迎えつつある。
0263※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/09(土) 17:46:14.62ID:Rp9wQ8gG
ゴーヤはビタミンC280mgだっけか。

食べ物でビタミンを取ると、自然界の中でしか有り得ない「有機化合物」
(つまりビタミンとフラボノイドや配糖体と結合した状態)の状態
だから人体へ吸収が良く、血中残存率が高い。

しかし人工サプリメントでは、いかに科学でイジくっても食べ物の中に含まれている
のと全く同じ状態・吸収率・残存率は再現できない。

天然サプリであっても成分を”抽出”した時点で天然の結合が破壊される。

しかし、まあサプリメントを取るも良し。
野菜を食べるも良し。


0264※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/09(土) 19:55:07.34ID:XGil8epZ
野菜はなるべくたくさん食べたいが、サプリメントの手軽さは重宝するよね。
0265※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/09(土) 21:34:32.28ID:9lujCF3n
>>261
だから自然農法自体の野菜(つまり種)が品種改良されたものだから無意味
それなら野草のがはるかに良い
0267※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/10(日) 02:04:22.58ID:u+iy9AKA
> だから自然農法自体の野菜(つまり種)が品種改良されたものだから無意味
> それなら野草のがはるかに良い
食用に改良されていない植物には少なからず毒性があるんだが。
さもなければ草食動物や昆虫に容易に食害されて種として残らない。
毒性がごく低く抑えられている植物は農業で保護されている状況だからこそ
繁栄できる。
0268※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/10(日) 02:52:19.96ID:XQqDJ1dX
>>267
無い野草も沢山ありますよ〜。ここで毒草の話しても無意味だし。それを言ってしまえば野菜でもジャガイモなんかは危ないことになっちゃうし
野草を品種改良したのがそもそも野菜ですからねえ

西洋ならハーブ
東洋なら漢方
日本でも春の七草その他もろもろ数え切れないくらいあります

全て野生で育つ野草です
野草はそのままだと美味しくないから、野草のお茶は今でもいっぱいあるし。ハーブ茶、漢方茶…
ローズマリー、どくだみ辺りを飲んでます
0269※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/10(日) 07:39:49.04ID:ZkLBBv3o
このスレ、勉強になっていいわぁ
みんな穏やかな人だし、なんか好きだw


0270※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/10(日) 07:45:07.16ID:ZkLBBv3o
そういえば昔、おじいちゃんが近所の裏庭の山奥(青森県です)にヒョイと
足を運んでたっぷりと「山ぶどう」(野生の)を摘んできて、
それをガラス瓶のボトルに何週間か入れておく。

そうすると皮に付着している天然の菌による醗酵が進み
美味しい「山葡萄酒」が出来て、毎日飲んでいた。
独特のエグミは天然のタンニンやアルカロイドやポリフェノールだって。

あれ人工栽培されたブルーベリーなんかよりビタミンが
凄く豊富で眼にも良いし、老化防止なんだよね。

都内に住んでると野生の山葡萄ジュースとか山葡萄酒がすごい高額で
販売されてて買わないけど・・
今思えば、自分で野生のを取りに行けばいいんだよねw

0271きんきん
垢版 |
2011/07/10(日) 12:17:20.04ID:50lElqKq
断食で悟りを開いているのさ
0273きんきん
垢版 |
2011/07/10(日) 17:34:21.56ID:50lElqKq
>>272
へぇ〜、そうなんか。でも、少食になると頭冴え冴えだよ
0274※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/11(月) 14:00:50.62ID:ZnfBKKM3
断食できる男が、精神力・忍耐力あってカッコイイ。
いつものべつ幕無しダラダラ食べてる男の人って仕事できなそう
っていうか頭悪そう。

ミュージシャンとか何か凄い音楽を生み出す人とか
没頭してる最中は食欲さえ忘れて夢中になるものがあって
そういう男性は細いし若いしカッコイイ。

「毎日3食きっちり食べなきゃね!」とか言ってる無知な男の人、
気持ち悪い。
0276※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/11(月) 17:40:26.42ID:fsjXWRqX
腹八分目最強

後は朝起きてすぐ食べると胃腸がビックリするから良くない

朝時間無いなら抜く方が健康的

間食厳禁
0277※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/11(月) 19:17:08.44ID:p9mjqTOB
飢餓を乗り越えた遺伝子が日本人を食え喰え信仰にさせてるらしいね
そのまま急激に飽食の時代に変化したから
飢餓→喰いすぎ→意識して小食の流れは当然ッちゃ当然かも            
0278※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/12(火) 11:51:41.36ID:1/uw/1HL
日本だって3食になったのは割りと最近だろ
ただ豊かになって余裕が出来たからってだけ
本来なら2食で充分なはず
0279※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/12(火) 13:33:53.79ID:wAHrKCE5
最近、目の下のクマが気になって仕方ない…
睡眠はしっかり取れてるけど、目の使い過ぎですかね?
0280※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/12(火) 16:24:54.69ID:w8kTSfiK
ビタミンEがいいよ
0281きんきん
垢版 |
2011/07/12(火) 16:36:40.13ID:jHw8SA9K
>>279
マッサージしてやるといいですよ。色素沈着してしまったら手遅れ
0282※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/12(火) 23:30:29.24ID:VJulqXBA
朝って食べないほうがアンチエイジングにいいの?それとも起きて時間あけるとか
0284※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/13(水) 13:04:55.94ID:nx4f521O
ビタミンEって8種類あって
d-α-トコフェロール
d-β-トコフェロール
d-γ-トコフェロール
d-δ-トコフェロール
d-α-トコトリエノール
d-β-トコトリエノール
d-γ-トコトリエノール
d-δ-トコトリエノール
の8種で、「トコフェロール」が4種、「トコトリエノール」が4種。
植物の生体内ではδ(デルタ)系の活性が強く、
人間の生体内ではα(アルファ)系の活性が強いと言われている。

天然でこれを最も多く含むのは玄米です。
とくに「糠」。

0285きんきん
垢版 |
2011/07/16(土) 17:03:28.81ID:4tiNc+fc
米ぬか最高
アルコールやベンゼンで抽出した米ぬかエキス(オイル)もなかなかいいです。E Oilなんて買う必要ないです(笑)
0287きんきん
垢版 |
2011/07/18(月) 07:01:44.52ID:N/UBUoLT
湯浴したら殆ど飛ぶよ、確実に微量残るけどw
自分は安いから燃料用のエとメの混合使ってるこれらも微量残るはず
でもワインとかにもメは入っているからね
0288※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/18(月) 17:42:53.78ID:ccVLMqLC
アルコール抽出する必要あるの?
米糠そのまま食べればいい
0289きんきん
垢版 |
2011/07/18(月) 17:44:58.75ID:N/UBUoLT
肌に塗る為に。栄養摂取のためならもちろんそのままのほうがいいよ
吸収率は悪いだろうけど フィッシュオイルと一緒に摂って吸収率上げるのも健康的だし
繊維も豊富だろうから
0290※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/18(月) 23:31:21.76ID:mI/N8uUe
そういえばきんきんってVitacostでVEオイル買ってこぼしてたな。
でも、俺が買ったVEoilって粘性が強くてビン倒した位じゃこぼれるような
代物じゃなかったんだが、あのオイルは粘りがないタイプだったのか?
0291※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/18(月) 23:56:11.90ID:ccVLMqLC
米糠をお湯で煮出した液を肌に塗るのはダメなの?
アルコールは成分を破壊しない?
0293※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/19(火) 00:49:55.07ID:m6V5BnIV
九州産のなら大丈夫?
0295※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/19(火) 01:34:07.54ID:m6V5BnIV
じゃあ北海道産なら大丈夫?
0296※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/19(火) 01:43:53.73ID:mm8tIUWv
国は安全安全て言ってるんンダ人任せにしないで自分で調べようね。
判断を他人にまかせて、その人が人生の責任をとってくれるわけでなし。
0297※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/19(火) 02:25:04.84ID:sI/3JVQK
>>279下痢か栄養失調か過度な射精か腎臓でほぼ間違いないね

後はサプリや薬長期連用で肝臓に負担や四十肩五十肩で血行が悪くてもクマが出来やすい
0298きんきん
垢版 |
2011/07/19(火) 03:47:17.10ID:5mb0qkpY
>>290
こぼしたのはクリームのほう
0299きんきん
垢版 |
2011/07/19(火) 03:51:02.28ID:5mb0qkpY
あ、伸びないんで海外の製品について語ろうスレもよろしくですw
0300きんきん
垢版 |
2011/07/19(火) 03:52:18.65ID:5mb0qkpY
>>291
破壊しない
脂溶性ビタミンを抽出したいならお湯じゃ難しいんじゃない?圧搾なんてできないし、溶媒使うのがらくだと思うよ
0301※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/19(火) 07:02:24.31ID:m6V5BnIV
>>296 相当調べて情報入手してるよ
その結果、九州産なら大丈夫と思ってる?とあなたに聴いただけ
自分は九州〜北海道なら検出されないものを買ってるし。
0302きんきん
垢版 |
2011/07/19(火) 16:56:22.28ID:5mb0qkpY
ん、なかなかなかなかなか少ないな アルコールと水と混合
0303※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/24(日) 04:15:08.78ID:GyUdoqBb
断食開始
0304きんきん
垢版 |
2011/07/24(日) 07:19:43.39ID:+ewKKx9+
んじゃ、俺は増量開始
0305きんきん
垢版 |
2011/07/24(日) 07:20:31.85ID:+ewKKx9+
うぉ!IDが厨二w
0306※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/24(日) 09:23:39.11ID:JSYUFRXl
おはよう

腹8分で医者いらず
腹6分で老い知らず
腹4分で神に近づく(死ぬという意味ではない)

天才・正岡子規が夭逝したのは
肺結核=栄養をとらねば、の
当時の誤った知識により大量に食した
挙句、早世。
正岡子規の食費に膨大な費用がかかるため
粗食にならざるを得なかった母、妹は
長生きして天寿を全う。
0307きんきん
垢版 |
2011/07/24(日) 12:58:08.58ID:+ewKKx9+
いいですね
そういうのが載っている本とかサイト教えて欲しいな
0308※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/24(日) 13:49:50.43ID:GyUdoqBb
今まで少食(1日1食)で最高に肌も体も調子良かったのに
普通食(1日2〜3食)に戻した瞬間にダルくなって肌荒れした。
3食といっても世間一般基準から見れば決して多い量ではなかったが
今まで1食に慣れて体が出来上がっていたから
世間一般の3食がいかに多量で過剰で調子を狂わすかが今回分かった。

なのでリセットかねてまずは断食で老廃物を除去する。
0309※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/24(日) 16:23:55.30ID:WvSgDMfy
断食って過酷そうだけど
興味ある
0310※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/24(日) 17:24:01.71ID:yxPAlOsl
断食するつもりじゃなくて食べられない日が続くと胃が痛くなるから
断食興味あるけどまず無理だな。
胃になにも入ってないと胃壁がやられちゃう
0311きんきん
垢版 |
2011/07/24(日) 17:28:09.72ID:+ewKKx9+
断食じゃなくて少食&ローカーボが楽で効果が高いよ
俺は今、なんとなく増量始めたんで食いまくっているけどw
0312※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/24(日) 17:36:44.30ID:yxPAlOsl
>>311
食欲が半端ないから難しい、今は食欲を抑えられないからご飯の代わりに寒天食べたりしてるけど
すぐにお腹すいてしまう・・・イライラする環境にいるから、そのストレスを運動で発散しててますます食欲が・・・
しかも料理も割と好きで、レシピとかネットで見まくってるとそれはそれは食欲がムクムクと・・・
一体どうしたものか

0313きんきん
垢版 |
2011/07/24(日) 17:43:20.25ID:+ewKKx9+
ストレスが原因の過食ならリローラというサプリや御岳百草丸が効くかもしれない
運動が吐き気がしてくるまでするんだw だんだん体力がついてきて走ったり体動かすのが楽しくなるかもよ
俺も料理好きだよ、ホント腹へってイライラしてくるよね(笑)食後にレシピを調べるようにしている。
俺は試していないのだがソイプロテインが腹持ちいいと効く、ホエイプロテインのように体臭やオナラが臭くならないそうだ。
アレスヘルスケアってところで1キロ買って試してみて、良かったら540プロジェクトってところでまとめ買いするといいかも。
それと、野菜ジュース飲むなよ。あれはホールの野菜と比べ吸収速度が早い。
つまりGI値が高いので脂肪がつきやすく、食後の眠気も催し易くなる。デブが野菜ジュース飲んでいるのを見ると教えたくなる
0314※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/24(日) 18:40:03.44ID:yxPAlOsl
>>313
情報ありがたいです。
サプリやソイプロテイン、早速ググって良さそうなのから試してみます。
ジョギングはやってみると意外と楽しいものだと気付いた今日この頃。
ジョギングノートに記録付けることで、モチベーションを維持して頑張ってます。
ジュースは元々あまり飲まないので、選ぶ時は野菜ジュースにしていたけど
次からはお茶にすることにする。
0315314
垢版 |
2011/07/25(月) 21:03:26.09ID:CbRWoeMp
今日、御岳百草丸を買ってみました。
ググってみたら、結構効いているという人がいたので期待大です。
0317きんきん
垢版 |
2011/07/25(月) 22:47:19.88ID:DAxFPjAl
ホエイは超で発行するから臭くなるんだぜ しかもソイの消化は胃に負担がかかる程でもない
長距離の人が腹持ちの良いソイを飲むんだからさ
0318※名無しイケメンに限る
垢版 |
2011/07/26(火) 03:28:46.67ID:kWWE0k0d
「きんきん」は海外サプリ個人輸入やら商品を進める業者だと
「スキンケア」スレで書かれてた。いつもいるよね、きんきん。
レスを投稿する