X



◆◆男の洗顔料総合スレPart5◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/18(土) 02:10:37.50ID:jnGP/uB9
本当に外出しない、汗かかない冬とかなら
洗顔1回、風呂入らない
方が保湿?とか良さそうな感じはする
外出すんなら論外だが
0493※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 12:38:00.89ID:+aESRa00
スイサイの洗顔買ってみた
0494※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 18:21:13.42ID:8fLOm2AM
このスレを見て買ったロゼット緑ようやく使い終わりそうなんだけど全く肌に合わなかったわ

上の方にも似たような人がいて安心した
やっぱり相性とかあるんだなと思いました
0496※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/10(日) 17:37:02.10ID:FK8KJjk9
たしかに洗浄力あるから出てからすぐに化粧水つけないと乾燥した感じになる
すぐにケアできればいいと思うけどな

逆に、なんとかホイップとかは流してもヌルヌルして気持ち悪いし洗った感じがしない
0497※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/10(日) 22:45:21.76ID:BqVUSXoN
スクラブ系が全然あわなくて肌ボロボロになったわ それどころか市販の男向け洗顔全般がなんか合わん( ;∀;)
最後の手段某youtubeでやってる広告の奴試すか…
0498※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/10(日) 22:54:51.86ID:oJYdqAUw
そもそもスクラブ系なんて使わないのが気を使ってる人達の中では常識だよ……
だまってロゼ緑にしとけ
0500※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/10(日) 23:34:39.12ID:CEYJ9R1o
俺も昔はスクラブとか、何か塗って固めてポロポロみたいな奴使ってたが
あんまり効果感じなかったから使わなくなったな
0502※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 11:59:07.37ID:SBUG/C+s
>>501
まぁCMやってるようなドラッグストアで売ってる市販品は全部眉唾だわな
きちんと皮膚科に通ってべピオを毎日塗るのが一番効く
赤ニキビにはクリンダマイシンなどの抗生物質なら1〜2日で消える

日々の洗顔や保湿だけ、この板のおすすめの中で肌に合うものを使えばよい
0504※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/14(木) 02:14:52.81ID:pqAALAMg
>>501
スクラブとか選ぶやつって搾取される側の人間すぎてなぁ
0506※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/14(木) 15:37:55.70ID:+fphC+TG
具体的内容無し
後出し
IDコロコロ

在日荒らし三点セット
0507※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/18(月) 12:34:19.84ID:e/3USlwv
塩洗顔どうですか
0508※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/18(月) 13:59:06.83ID:e/3USlwv
>>459
どのフォームですか
スクラブとか保湿タイプとかありますが
0509※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/21(木) 01:47:02.25ID:IOvYm0w1
>>501
自分もその道通ったわw
そして自分の場合は保湿成分とか入ってないシンプルな固形石鹸使うようになって劇的に良くなった
洗浄と保湿は分けなきゃいかんなと
0510※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/21(木) 20:42:30.70ID:3yGCVwE9
言っても10代20代前半なんか何やっても大体は回復するからな
何の参考にもならん
0512※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/08(月) 22:00:24.54ID:uPZ1FI4K
バルクオム使って1ヶ月たったけど肌の調子はいい
入浴の時は必ず使用、朝は2、3日間隔で洗う感じ
それでも毛穴の黒ずみまでとれないから調べたらクレンジングも必要だとさ
コスパが割にあわねぇ
0513※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/09(火) 14:55:31.54ID:fRuQFj0v
>>478
亀レスで申し訳ないが、保湿第一って感じなので冬はいいかもしれない。
今の季節は化粧水乳液は使わないかな。
あと敏感肌には刺激があるかもしれない。
ラインの中では保湿クリームが一番良かった。今でも使っている。
0515※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/11(木) 11:08:15.14ID:86tXUQO4
長らくロゼット緑を愛用してるが、元々脂肌なうえ夏場はベタつきがひどいもんでロゼット白が気になる
使ってる人いる?
0519※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/13(土) 12:02:19.76ID:xXhpWbru
イチゴ鼻をなんとかしたいと思うがなかなか手強い
黒ずみ何十年も取れてないからな
0521※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/15(月) 02:14:16.68ID:OKaUYUpr
>>515
白の方がつっぱるぞ
0523※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/19(金) 23:58:09.26ID:xvnv9UbU
>>522
皮脂抑えたいなら、洗顔後1分以内に化粧水→乳液だな
乾燥するから皮膚が油を出して保護しようとするので
保湿してしまえば余計な油は分泌されない
あと油を食べるのを控えれば完璧
0528※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/20(土) 23:59:33.93ID:r5M9Q4HJ
あわわ使えば30秒程度で泡立てれるから
洗顔30秒で、全部で1分ちょいで終わる

それより洗顔5分は長すぎでしょ
0529※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/22(月) 01:34:00.10ID:JVkznPt3
洗顔2分以上はなんなんだ
顔マッサージの時間も兼ねてるのか
あんまりやってると毛穴が広がって元に戻らなくなるんじゃないか?
顔エステ行ってた時も洗顔は1〜2分だったぞ
0532※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/23(火) 23:22:31.14ID:GFMApatg
>>531
洗面器いっぱいに泡作って何するつもりだ?
チャイナエステの洗体マッサージのつもりか?

ちゃんとした洗顔料ならチューブから7mm出して
洗顔ネットを両手で包んで30秒泡立てれば
顔全体を数分間洗えるだけの泡ができるぞ
もし泡がすぐ消えるようであれば安物だ
0533※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/24(水) 08:18:44.09ID:/kVS1iA+
ロゼットの新製品?のセラミドの奴
テクスチャーはかなりトロっとした緩い感じ
洗い上がりはしっとり優しいが
他のロゼットみたいなスッキリさっぱり系ではない
0536※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/08(水) 15:11:44.11ID:/jKhWQBP
>>513
すごく助かる

最近思ったのはセラミドは宣伝文句のために微量配合されてるだけなのかなっていう疑問が
0538※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/08(水) 19:09:36.57ID:ZkytlHsR
リサージメンか、FANCLやsuisaiやORBISの酵素洗顔、専科の白、FANCLのメンズの泡洗顔とかで使ってみて……。
0543※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/09(木) 08:19:31.34ID:+YhoDfzh
>>539
価格帯は?ドラッグストアや化粧品専売店やデパコスや通販サイトとか聞くなら、
それぐらい書かないとお勧め出来ない。サンプル貰えば?
お肌診断は出来ないから、問診になるけど…。
公式サイト見て、コルセンの電番調べて、大手ならチャットも出来るよ。
0545※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/10(金) 06:23:47.19ID:5AJciOcN
もう今のネットは具体性無いとただのステマにしか見えないなw
0550※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/13(月) 06:53:19.83ID:ktzid/Dz
>>539
泡で出る洗顔料がラク。FANCLメンの泡洗顔すっきりするけど、防腐剤無いから開けたら使い切るしかないね。
0552※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/15(水) 00:40:49.68ID:aiZSfVUV
>>539
ガチな定番はパーフェクトホイップ
ロゼットもアリ

最初はこの辺りでおけ
洗顔フォームは洗浄力穏やかめでも乾燥するから保湿しっかりな
0553※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/15(水) 00:41:44.21ID:aiZSfVUV
>>551
確かに弱い
使ってる中だとちふれが良さげ
朝の時間ないとき泡立てなんて出来んからな
なるべく擦らないようにしてる
0557※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/15(水) 07:36:45.17ID:Inz7BaNB
アゴの白い角栓オイルクレンジングでケアしてみる
0558※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/15(水) 09:24:36.60ID:Inz7BaNB
>>374
ビオレのピンクにしろ緑にしろ自分は肌そのものがピーリングされてダメでした
たしかに角質も同時に落とせると思います
0566※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/05(水) 06:36:57.05ID:JX530Uzf
あれ効果あるんだ
変な読み方するCM
0567※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/07(金) 06:12:04.57ID:lg0gNiz2
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。民間療法にはまってここまでなるともう人生取り戻せないな↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
0568※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/07(金) 06:12:44.62ID:lg0gNiz2
脱ステ療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0569※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/08(土) 19:47:43.79ID:T8hQxPZe
ニキビはやっぱニキビ用の洗顔使ったほうがいいのかな?今ニキビ用じゃない洗顔使ってるんだけど、どうせ洗い流すからなんでもいいと思って
0571※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/09(日) 18:30:56.96ID:bYZd/mQW
春にニキビが爆増して、いろんなスキンケア試した。ちふれのクレンジング+赤箱泡立て洗顔+りんご酢化粧水でやっとニキビ消えた、長い戦いだった。
0573※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/15(土) 13:46:45.11ID:XsBTq86N
めちゃスースーするやつで良いのないかね? 今はOXY使ってるけど、もっと。
0576※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/15(土) 23:18:08.21ID:XsBTq86N
>>575
マツキヨって事はマンダムとかなのかな、ちょっと探してみる ありがとう
0577※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/17(月) 23:24:49.01ID:eFzx3Omv
GATSBYの緑で洗顔した後、小鼻のところの角栓がピョッピョッって少し飛び出てるんだけどこれはどうすればええの?爪でこすってとるのはいかんよな
0579※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/09(水) 09:11:10.55ID:DJaAyFzT
緑パスタが切れたので久々に
ネット通販で買おうと思ったら
意外と高かった。
だが、ふと立ち寄ったドンキに
298円で売ってた!
激安やん!2本しか残ってなかったけど
10本くらいあったら買い占めてたな
0581※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/15(火) 00:12:51.75ID:9ONn4mvc
マスクしてると小鼻の辺りムレムレで常に保湿になってると思うんだが
それでもニキビ出てくるので
ニキビ予防に保湿はインチキではないかと思うようになってきた
0582※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/15(火) 07:32:22.96ID:EESLgvOA
>>580
な?やっぱ安いと思うだろ?
たまたまその時だけセールだったのかも
しれんが50%off!って書いてあったので普段は500円くらいで売ってるんかな?
0584※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/15(火) 20:57:15.62ID:Z+MbmXoT
やっぱそれが適正価格なんだろうな。
最近はよく吟味して買わないと
ネット通販の方が高い。、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況