X



【ひげそり】 シェービングスレ 15【フォーム・ジェル】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001※名無しイケメンに限る
垢版 |
2017/11/28(火) 22:13:21.10ID:OERCz+qB
[1/6]
カミソリ、フォーム・ジェル、アフターシェーブローションなどを語りましょう
テンプレは>>1-5くらいにあるから、レスする前に読んで置く事。


前スレ
【ひげそり】 シェービングスレ 11【フォーム・ジェル】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1398550483/
【ひげそり】 シェービングスレ 12【フォーム・ジェル】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1414785162/
【ひげそり】 シェービングスレ 13【フォーム・ジェル】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1430312626/
【ひげそり】 シェービングスレ 14【フォーム・ジェル】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1476813855/
0821※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/02/10(月) 13:50:34.05ID:GI09zj0q
カネボウのバルカン
瓶のデザインが好きだから使ってみたいけど
どんな匂いか分からないから手が出せない
普通のとマイルドでも匂いが違ったりするのかな?
0822※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/02/11(火) 17:20:32.25ID:eWpR8A69
やべ
バルカン、ブラバス、エムジー5、アウスレーゼ まとめてポチってしまった。
0829※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/02/26(水) 00:54:23.91ID:bzM6H3r1
MR3の替え刃だけどクロムホルダーとサムライのホルダーのどっちで使った方がいいですか?
0830※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/02/26(水) 01:06:42.50ID:036Xmxqf
外国のバーバーが使っているようなシェービングフォームがいいの?
すごく高いけど
0832※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/02/26(水) 18:46:02.21ID:GtGYs9+d
俺みたいにせっかち下手くそは剃り残し覚悟でサムライ
そこそこ器用ならMR3
のホルダーで良いかと
0833※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/01(日) 11:35:10.43ID:hhWB+a1J
結局まずはクロムホルダーで剃ってる
ちょっと血が出てる
サムライホルダーのがいいのだろうか?
0834※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/01(日) 11:46:29.32ID:woTj98AR
拙者もサムライでござるが、いつも可動部は手で押さえ動かぬよう使用しているのである
0837※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/02(月) 05:53:17.90ID:GQpSC8+V
MR3とかサムライとかのヘッドふにゃふにゃ動くのは意味あるんすかね?
これのせいで逆に安定せずに血が出るような気もしてるんですが
0840※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/05(木) 15:39:50.16ID:Pz1iVhJb
剛毛だから中5日以上開けて剃ってるわ
自営業で打ち合わせ以外人と合わないから肌の状態がすこぶる良い
0842※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/08(日) 21:57:08.30ID:VtLu4IDD
>>840
ほんそれ。
間隔を空けて肌を休ませてある程度髭を伸ばさないと、うまく剃れない。
0848※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/14(土) 20:37:55.18ID:HVq4EKej
>>847
大あり
アルム石ほどじゃないけど血も止まるし
保湿にもなるし
ワセリン塗った後アフターシェーブでスキっとするのが日課
0849847
垢版 |
2020/03/14(土) 21:13:12.35ID:HM4qo6TI
レスありがとうございます。
メンズコスメの店員には髭剃り後のケアは肌の補修成分が入っているものが必須ですよ。と言われ・・・
ってことはワセリンって意味ないのだろうか。と悩んでしまいました
0850※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/14(土) 21:31:08.81ID:HVq4EKej
>>849
肌の補修成分の塊だから。ワセリンって
親父の足が炎症起こしてるけど、医者からワセリン処方されたよ
俺は風呂入ると顔にワセリン塗りたくってるよ
それやり始めてから唇がなかなか割れなくなった
0851※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/15(日) 17:37:38.15ID:Q/8T+Ce2
ワセリンってそんなええの?髭剃りによる肌荒れとかも効果ある?安いし買ってみようかな
0852※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/15(日) 19:23:50.52ID:GWCd03Zb
ワセリンは石油系の油脂で服やタオルに付着すると普通の洗濯じゃ落ちないから程々にな
洗濯に自信がある人が程々に使う分には良いけど自分は人には勧めない
0856※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/16(月) 11:26:32.26ID:Mk58DGCY
しかし肌の補修成分の塊だからとか思い込み激しすぎな奴だなw
あれはラップの効果しかない知らんのか?
化粧品でも石油由来の成分なんて安いのにしか使わないのに完全に盲目だわ
0857※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/17(火) 02:32:09.20ID:16A7jHdz
ワセリンは化粧品とか医薬品には含まれているとはおもうけども補修成分では無いな。
体内から供給される補修成分を逃さないように、補修作業が外気に邪魔されない様にする
成分、薬剤の「基材」かなぁ
0858※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/17(火) 10:41:32.66ID:vUyxlwcK
あれ顔に塗ったらテカりまくりだぞ?
テカっても保湿優先の極度の乾燥肌用だな
俺は冬場に踵肘膝とかの角質専用でたまに使うくらいで
顔になんて絶対に使わない
0860※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/17(火) 16:44:17.25ID:A77jamca
しかしテカリを抑えるための商品が色々出てるこの時代に
わざわざ数時間もテカり続ける鉱物油を顔に塗るとかどうかしてるぜ
0864※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/18(水) 01:53:12.21ID:YeqSSI6N
なぜ店頭でフェザーを置かないのか
これは陰謀だと思う
安くて質の高いフェザーが広まると困るから!!
0866※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/20(金) 01:53:18.20ID:U9huZDfx
>>850
なんか出しとかないとうるさい患者いるから、そのための対策じゃねえの?
しいて言うならクッションとか潤滑目的とかで、
0872※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/13(月) 21:44:36.62ID:i8FJm6oZ
エムジー5
ヘアスチック(F)
美類:男性用ヘアスタイリング ・ 整髪料

が終了みたいだ。ひげそり的には関係ないが
0873※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/16(木) 14:51:19.35ID:/iZE0FAn
アフターシェーブローションのブラバスは最低にオヤジ臭くて
最高にいい香り・・・
0874※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/17(金) 21:58:12.25ID:EIl33AVm
やっと手に入れた
メルクール11C

おまえら羨ましいだろ
0876※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/18(土) 14:04:09.02ID:0qn2Ws3r
>>874
34CもミューレR41もストレートも砥石も革砥も持ってるぞ
0880※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/19(日) 22:04:35.93ID:Waoq0zph
>>876
11Cはディスコン
0881※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/21(火) 10:40:42.18ID:6mj1IL1i
やはりT字カミソリは5枚刃がよく剃れるな
風呂に入った時ボディーソープつけて丹念に剃ると
女の子みたいにつるつるになっちゃう
ムホッ♪
0882※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/25(土) 14:06:32.46ID:BsMCjv3m
MG5
アフターシェーブローション フローラル微香でいいぞ 香りが長くつづかないのでOK
スキンコンディショナー(乳液)さっぱりベトベトしない 香りは薄っすらレモンみたい 香りは残らない。
スキンクリーム 軽い感じのクリームです 香りはよくわかんない香り 塗ると香りは無い。
MG5はお値段が凄く安いのに 千円以内製品とは思えないぐらいの出来栄え
0885※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/26(日) 11:55:13.57ID:x6ZsOMkY
アフターシェービングローションはブラバスしか使ったことがないけど
本当はマンダムが使ってみたいんだよね
俺ンところではAmazonでしか手に入らないから
MG5でも買ってみようかな
0886※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/07(木) 10:24:39.44ID:R7XA5npN
両刃の替刃って、AliExpressだとすごい安いのな
50枚入りで323円とか
まあ、このご時世届くかどうかがわからないけど
0887※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/26(火) 10:20:08.77ID:FJG0S6Vs
5枚刃の替え刃カミソリを買おうと思ってるんですが、シックとジレットだとどっちがより深剃りできますか?
0888※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/26(火) 12:58:11.69ID:kl3nh+Kz
>>887
剃り方の癖で左右される可能性はあるけど
俺はシックの方が深剃り出来る
ジレットは前日に風呂剃りだと、翌日持たない
0891※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/01(月) 18:24:27.93ID:x96u+Ex9
シックーーーーーーーー
アニメとコラボって剃刀に関しては墜落するフラグだぞ
0893※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/06(土) 17:25:37.96ID:hgcBjMPU
Success 薬用shaving jel P fresh type 180[g]を使っていたが、
今度はSuccess 薬用shaving jel P 多枚刃剃刀用180[g]を使ってみる。
容器に書かれている説明が同じだが、何か成分が違うのだろうか。
0894※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/13(土) 15:12:13.63ID:CZJIKF/S
ジレットプログライドの柄にスキンガードの刃が現状最強
0895※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/14(日) 11:06:57.95ID:+6ZGas4M
>>894
俺も同じく見合わせで使っている
深剃りしたい人には不満有るだろうけど
トータル考えるとバランス良い商品で、ジレット商品で久々の常用になったよ
0896※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/14(日) 19:13:01.85ID:4yjfMNaU
お風呂で電気カミソリを使ったウェットシェービングで
DHC for MEN 薬用 シェービング ジェルフォーム(T字カミソリ用ジェルフォーム)を使っています。

これ以上のお勧めってありますでしょうか。
0897※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/06/14(日) 20:49:00.36ID:Bf6pM2Ni
牛乳石鹸赤箱
シェービングブラシで泡だてて
ウルオスも意外といい
いずれもよく泡だてる事
0900 【大吉】
垢版 |
2020/07/07(火) 11:42:42.48ID:hQWA1+Hz
900
0902※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/13(月) 07:24:45.53ID:ktzid/Dz
サクセスの白ジェルは、メントール無いしT字で顔とかVIO剃るには便利です。100均の鏡で充分出来る。鏡曇るから、ボディーソープとかシャンプーで軽く洗うと曇らないよ。
0904※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/02(日) 19:06:03.03ID:T/OSsGIM
口ひげとあごひげは問題なく剃れるんだけど、あごの下(正面から見えない位置)だけ、何か所も切れて出血してしまう
そんな力を入れてるつもりはないんだけど…
0905※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/05(水) 08:07:28.90ID:i0vCVXTI
あごの下を他の場所と同じように剃るからいけないんだよ
あごの下はゆっくり剃る。
他の三分の一とか五分の一のスピードでゆっくり剃ってみ
できれば最初は十分の一ぐらいのスピードで
ジリ、、、、ジリ、、、ジリ、、、ジジジ、、、、、くらいの感じ

フェザーのMR3で、ヒゲの一本一本をしっかり捕まえて剃る感覚を
身につけるのが一番いいんだが
0906※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/05(水) 20:18:11.22ID:hMos6PAX
今までは中1-3日で剃ってたくらいには薄いからサムライエッジ使ってたけど今は月に2、3回しか剃らないのでちょっと剃りにくい
今なら洋モノとかの方がスムーズに剃れるかな?
0909※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/06(木) 01:03:30.99ID:O9ECVBJe
ジレットはセンサーエクセルが最強なんだけどな
本体買おうとしたら海外通販使うしかない
0910※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/06(木) 02:01:15.26ID:m2F29x5j
剛毛じゃないのにサムライエッジはすぐ詰まる
2、3日放置したひげ剃りには向かない
0911※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/09(日) 19:21:38.58ID:XDqr4mz0
髭が濃いんだけど電気シェーバーとカミソリどっちが肌に優しいのだろう。
今電気シェーバー使ってるんだけど、やっぱり肌がヒリヒリする。

電気シェーバよりカミソリの方が合う肌質とかあるのかな
0912※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/09(日) 19:45:36.39ID:bN3mbpdj
>>911
肌によるんじゃないかな
いきなり高いカミソリ買うのも気が引けるだろうから、試しに安いの買ってみたら?
0913※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/09(日) 20:38:08.91ID:XDqr4mz0
ありがと。
知り合いも剛毛で電気シェーバだと肌が荒れまくりだったけど、
3枚刃のカミソリだと肌荒れがマシになったって言うもんで。

一度買って試してみよう
0914※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/10(月) 11:04:34.00ID:WUaBP67A
肌質にもカミソリの質、シェーバーの質にもよるね
あらゆるものを試してるわけではないが、
自分の体験的には、ラムダッシュをちゃんとプレシェーブ等を使って剃るのが一番優しい
ただ、深剃り度はカミソリには負けるよ
0915※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/12(水) 17:09:05.02ID:yyHBjw57
ありがとう。今はラムダを使って風呂剃りしてるんですよね。
とりあえず3枚刃のカミソリを買ってみます。

市販で肌に優しいのはスキンガードかなぁ
0916※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/12(水) 19:51:33.81ID:5FsAv7OP
>>915
3枚刃で一番いいのはジレットのマッハシンスリーターボだと思うよ
シェービング剤は俺はジレットの青と白の缶のフォームを愛用してる。香りがいい
髭が柔らかくなるのはジェル。ただしジェルは剃った場所が判別できない
0917※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/12(水) 20:10:26.03ID:yyHBjw57
ありがとう。スキンガードやめてマッハシンスリーターボを買ってみるよ
シェービング剤はDHC for MEN 薬用 シェービング ジェルフォーム使ってる。
0918※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/13(木) 15:34:13.97ID:F6n0gbHB
前にシックの青の3枚刃「きれてなーい」のCMのやつを使ったらあちこち切れまくり出血しまくりですぐ捨てた
今は他ので綺麗に剃れてるから、合う合わないってあるんだなって思った
0919※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/13(木) 16:48:07.55ID:Fm9+EZHm
早速、お勧めされたT字カミソリを買ってきて使ってみました。

今まで弱い肌には電気シェーバと言われ続けてきたので
初めてのT字カミソリになりますが・・・シェーバよりも肌に優しい感じがして
きちんと剃れる気がします。

電気シェーバだと何回も往復してたところをT字だと2〜3回だけの往復で済みます。
あとはどれくらいの頻度で刃を交換するかですね・・・
0920※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/08/13(木) 16:59:57.75ID:JUUdXIlu
>>919
良かった

俺は髭全体にシェービング剤付けて、エラを内側から外側に剃る(両手使う)
→順剃り→鼻の下と前顎を外側から内側に剃る(両手使う)
→逆剃り

ってやってるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況