X



ヘアワックス・スタイリング総合スレ part150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/12/17(火) 17:45:14.24ID:A3/+ztuS
・過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。

・wax Wiki(新)
http://www.wikihouse.com/waxstyling/
※旧wikiは更新無制限。新wikiは更新制限有り。旧wikiにて削除荒らしが多発したための一時的な並立対処中です。

・ワックス レビュー
http://www.mens-wax.com/

・ヘア用語辞典
http://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

・Google
http://www.google.co.jp/

前スレ
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part148
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1546519764/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part149
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1564875694/
0750※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/11(土) 22:40:39.94ID:VQBZXjZE
スプレーで整髪力がメガフィックス並でテカリが出ないスプレーってあります。
0752※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/12(日) 00:42:50.26ID:WCmqdxiG
今時粉吹くジェルなんてあるの?
乾いてから相当に触ったり動かしすぎじゃね?
0753※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/12(日) 13:45:41.14ID:1zc2Dz6C
>>749
ありがとうございます。
テスターだと速乾性あるように感じて悩んでましたが買ってみます。
0754※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/13(月) 21:33:38.19ID:igTrGxgX
何でロレッタ ハードゼリーの小さいサイズないの??
お試ししたいけど、合わなかった時が怖くて買えん。。。
0755※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/13(月) 21:40:51.23ID:9Vocd2kp
男優のしみけんの髪型めっちゃ好きなんだけど
あれってアイロンかけまくってるのかな?ねこっ毛?軽くてまっすぐで憧れます
誰でも再現できるようなものでしょうか?
0757※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/14(火) 07:13:23.94ID:TT14wcaU
>>754
多少割高でもいいからお試しサイズ出して欲しいよね
30ミリのミニチューブで500円くらいの
自分は買ってよかったけど買う前は結構悩んだわw
0758※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:02.08ID:XA6gSX8Q
ヘアジャム白と紫買った
個人的には紫が好きかな
白よりもセット力があって動かせる
白は髪の流れを作る感じで動きは出ない
0759※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/14(火) 13:12:31.56ID:8rciKrhD
紫使ってみたけど毛束感はあまり出なくない?
もっとがっつり量とらないとなんかな
0760※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/14(火) 13:40:39.00ID:fY6E9tWT
紫はばりばり束感できて好きだけどなぁ
白は束感作れない。ねじっても固まらん
0761※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/18(土) 10:14:57.12ID:h4D8Q22w
アッパーカットとルーゾーからパウダーポマードでたのね
ダストイットとたいして変わんないだろと思いつつ欲しい
でもパウダータイプってぶっちゃけ使いづらいし手で取らず振りかけると地肌にめっちゃ付きそう
0762※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/19(日) 00:36:39.14ID:d2tUIlQv
ベリショでかなり色々使ったけど何だかんだでナカノモデニカの8が良かった。
0767※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/20(月) 15:12:50.53ID:GF31Wx6B
デューサー4ってそんなセット力あったっけ?
セット力近いくらいって言ったらウイウイ9とかアリミノのフリーズキープとか
グラプトの赤も似たようなものかな
0770※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/23(木) 00:05:57.52ID:QRrt8+9G
>>769
どこ情報?
0771※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/23(木) 11:14:10.52ID:QRrt8+9G
>>770
インスタか、自己解決しました。
0772※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/24(金) 22:19:10.01ID:zwMG94/l
tenaxのマットポマード使ったことある方、使用感教えてもらえますか?
引っかかりとかマット具合とかセット力、キープ力をレビューしていただきたいです。
0773※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/25(土) 19:09:09.32ID:esE1c6hp
水溶性、マット、ハード、柑橘系の匂いを満たしたポマードで、オススメがあったら教えてください!
0775※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/25(土) 21:22:49.14ID:hLdeOFuo
外出自粛のおかげでワックス付ける機会減ったのか
書き込み減った気がする
0776※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/26(日) 09:25:23.60ID:kMFVOeuQ
トリコクレイはいいんだけど洗い落ち最悪でこれ使ってると髪質変わってめっちゃバサついて傷んだわ
エッジぐらいの使いやすさでマットな仕上がりってないもんかね?
0778※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/26(日) 12:35:01.55ID:0tjsUWYH
>>776
L08 ミューヴル黒 グリークス30 スモーキードライクリーム EarthHeartのマット
0779※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/26(日) 12:36:00.65ID:0tjsUWYH
>>776
使いやすいマットタイプとか、いくらでもあるわ
0780※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/26(日) 15:39:27.68ID:7DBs5Whb
マットっぽいジェルって無い?
仕事だとワックスよりジェルの方が色々と都合が良いんだけど
ツヤがあるとかっちり目の印象が強くて、たまにはマイルドな感じにしたい
0781※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/26(日) 23:22:03.85ID:LmFAi4sQ
マットクレイ系使ってたけど髪切りに行けないから艶感出るやつで押さえ目にする日々
いまクレイ使ったらボンバーヘッドになるわ
0784※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/26(日) 23:38:21.06ID:0tjsUWYH
>>781
クレイ根元にしっかりつければボリューム抑えられない?
自分は軟毛だから、クレイさえあればボリュームアップもダウンもできるけどな。
0787※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/27(月) 01:16:44.20ID:MOfM4ZN+
>>785
速乾性いらねー…
0788※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/27(月) 05:38:25.73ID:0H3U1axC
>>783
てめえのことは聞いてねえよアスペか?
やっぱ美容院行かないと駄目か
髪なんかに月何千円も払うのダリいわ
0789※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/27(月) 05:44:36.11ID:ESBOLj6E
>>785
速乾性高いって、、、
三科は簡単にきまるって言ってたのに速乾性高いんじゃ整えてる間に乾いちゃって決まらないじゃん
大げさに言うとニゼルSHみたいなもんでしょ
0792※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/27(月) 10:10:04.58ID:9GO9IH6K
こんなんドライヤーで軽く流れ作って立ち上げて固めるだけでしょ?
よほど形に拘らない限りどんなカットだってそれなりに出来るよ
似合う似合わんってのはあるけどある程度の年齢になったら前髪上げるより下ろす方が色々辛いんだよなぁ
0796※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/30(木) 19:28:37.14ID:Kbh2lKkT
>>775
確かに全く整髪料付けなくなったわw
誰に会う訳でもなく、行ってもスーパーコンビニくらいだからそのまんまだしなぁ
0797※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/30(木) 20:33:09.05ID:dvrEyV73
ジェットが速乾性強いってどこ情報??
てか、ワックス売る時期最悪なタイミングになってしまったな
0800※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/30(木) 22:58:56.00ID:cYVLDDSH
>>798
三科さんが動画で言ってたよ。
速乾性は知らんけど。
それにしても美容師って何でデューサー5みたいな超速乾性強いやつをあんなゆっくりセットしてきめられるのか不思議だわ、デューサー5慣れればいいってレビューとかで見るけど1度も成功しないわ。
0803※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/01(金) 10:22:10.12ID:SvSDl0o+
そうだった忘れてた
とそれはさておきみんなのおすすめシャンプー教えてください
0805※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/01(金) 12:07:39.41ID:dS/SAXdO
水性ポマードのマットでホールド力強いのってどれですか?
バブロ、brosh、ルーゾーあたりで考えています
他ブランドでも構いませんが、マットでホールド力強いものを探しています
0806※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/01(金) 12:50:39.65ID:bEsYKGB2
候補のどれを選んでも基本的にはホールド力には問題無いと思う、多少弱くても量を使えばどうにかなるから印象と香りで選んでok
ちなみにどんなスタイルで使いたいの?
ワックスライクにバサバサって感じに使うならツヤは抑えられるけど
バーバースタイルみたく毛流れを整える場合ある程度の艶はどうしても出るよ
ワックスの延長で使うつもりなら単体使いはばさつきが酷いから素直のマットワックスをおすすめする、安いしね
0807※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/01(金) 17:04:51.69ID:NBXIpH70
>>805
ブラインドバーバー90がおすすめ
自分は髪を後ろに流す感じで使っているんですが全然崩れないし、
手ぐしをしたらかなりひっかかるくらい強いよ。(髪質は普通)
予算が許せば選択肢の一つになると思います。
0809※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/01(金) 20:04:26.29ID:iHPvop2p
俺は前へ髪が伸びてるからオールバックとか
73みたいに後ろに撫で付ける髪型が出来ないわ
ポマードも何種類か買ったがどれも駄目だった

結局髪を抑えられないのでヘアジャム紫で
適当に散らしてる
これでいいわ
0810※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/01(金) 21:26:16.53ID:6009iSnv
俺ははえぐせがカオスだよ
右眉頭の上だけつむじみたいに上と左右に生えてるし、そのくせ前髪部分は前に生えてる
ドライヤーで時間かけないときつい
0812※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/02(土) 03:35:48.79ID:lhTO1UZA
>>809
おれも前向きに生えてるけどロールブラシとドライヤーでしっかりベース作ったら朝から夜までしっかり決まるよ。ポマードはワックスと違ってかなり量付けないとしっかり髪キープできないからその辺意識したらできると思うけど
0815※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/02(土) 16:26:46.55ID:p33p09ep
前方向に流れが強い場合は前髪をカールさせるんじゃなくて根本で折るイメージで持っていくといいかも
クシで前髪の根本を下から持ち上げて背に巻き込むようにぐるっとやってドライヤー(バーバー系の動画おすすめ)
あとは真上、真後はやめて横流しから前髪をポイントで持ち上げるとかすればやりやすいかもね
0816※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/02(土) 20:46:41.69ID:fQPYXKhq
バブロポマードリピするか悩み中
一個使い切ったけど他のも試したいんだよね
同じのだといいと分かってるけど楽しみがない
0817※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/02(土) 22:27:00.97ID:vrYziHPh
>>816
わかる
でもハズレ引いて使いかけ放置が存在するのも悩みもの
俺はBYRDのクレイをリピしようと思ったけどルーゾーのエクストリームホールド買った
0818※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 09:44:14.65ID:swbJXaUT
やっぱ安定のバブロポマードにしよう
30個ほど買ったがバブロポマードが一番自分に合ってる
0820※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 23:01:53.59ID:Uu7PiSxE
>>773
N.オムアクアグリース、これ以上ないくらい良い香りで使い勝手もいい
でもハード、マットは満たしてないかな
0821※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 23:31:29.98ID:OY0f9SXf
自分もポマード愛用してるからなんとも言えんのだけどさ、オンでそれつけて学校やら仕事やらに行ける?
Byrdやクールグリースならそれほど強く無いから使いやすいけど、他は柑橘系でもちょっと無理だわ
もしクラシックなバーバー系の香りで食事時でも気にならないような奴あれば教えて
0822※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 23:44:34.51ID:mGqzPo6v
>>821
女子にプレゼントしても喜ばれるほど香りに関しては問題ないから大丈夫だと思う
バーバー系すごく好き、それに関しては難しいんじゃないかな、あれば自分も知りたい
0826※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 14:03:00.74ID:8zJaWXYz
今までずっとスーパーハードなワックス使ってたけど、
美容院でソフト系ワックス薦められたので買ってみようと思ってる
デューサーの3か4でいいかな?
0829※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/06(水) 08:57:56.29ID:0KjrgGnH
>>828
どうぞ、ご自由に
0830※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/07(木) 21:53:37.16ID:QZshT0Hy
トリコのエアー気になるんですけど、今エッジ、ナチュラル、クレイがあって、ナチュラルとエッジでエアーに似た質感できますか?
0831※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/08(金) 18:24:19.14ID:0S+sCYua
最近センターパート風アップパングとかやり始めたんだけど、ワックスってあまりよくないじゃない?
何を買えばいいんです?なんかグリースとかジェルとか聞くけど…
洗い落ちが良かったり、髪への影響少なめのスタイリング剤を教えてください
0832※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 02:40:50.64ID:x4xMRLcZ
>>831
グリースもジェルも水溶性のやつはワックスに比べたらどれも洗い落ちめちゃくちゃ良いよ
0833※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 03:47:57.11ID:YQMvGh19
軟毛でミディアムくらいのマッシュなんだけどトリコとリップスのなかだったら何がおすすめ?

トリコのクレイとナチュラルがいいって聞いて、買ってたけどヘアスタイルに合ってなくて間違ってたのかなって思い始めた。クレイは軟毛向けだけど短髪ばっかだし。
0835※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 12:24:42.91ID:YQMvGh19
>>833
クレイ単体とかクレイナチュラルとかはやっぱり合ってなかったの?
0836※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 13:13:20.91ID:1BtZPjLk
>>830
出来ると思うよ
単体で買った方が多少馴染ませやすいけど微々たる差
束感やニュアンスに拘るならいいけど
また1500円出して買うかって言われたら買わない
それならスプレー買ってふんわりキープさせればいいだけだし汎用性も高い
0837※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 19:56:02.71ID:Z1Ae0YLz
ウェーボ紫とトリコのシャインオーバーだとセット力キープ力どっちが良い?
0838※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 20:40:08.77ID:ZPHCGUi/
>>836
ありがとうございます。
エアーは買うのやめときます。
0839※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/09(土) 22:25:15.15ID:ZPHCGUi/
トリコの
クレイとナチュラル
は公式でも勧めてるみたいだけど、
クレイとエアー
だとどうなのかな?
両方やったことある方いたら違いとか教えてください。
0843※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/10(日) 01:38:49.19ID:In176s3C
>>837
ウェーボ紫の方が強いはず
0844※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/10(日) 12:02:47.84ID:fUcevkhm
>>843
まじか
最近髪切れないから水分多目でセット力あるやつ探してたんだ!
ありがと!
0847※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/10(日) 16:36:40.34ID:OPNk4gFI
サラダ油
0849※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 17:55:05.90ID:tY+FPyfs
髪質は普通でくせっ毛
オススメの水溶性のポマード?グリース教えてください
無造作な感じのアップバング?センターパートあたりをやりたくて
今までワックスしか持ってなかったので挑戦したいです

>>832
ありがとうございます!
0850※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/11(月) 20:22:40.86ID:LX6XsE9F
ワックスの選び方が分からないんだけど、韓国風な、束感束感してない髪型にしたい場合トリコの中だったら何つかえばいいの?

韓国風なのは、あんまりツヤ感ないからクレイつかえばいいの?クレイは短髪用?
それともツヤはでちゃうけど女子のショートみたいな、セットしてない感の質感になるナチュラルを使うべきなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況