X



男のスキンケア総合スレ Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 6f53-ZhQ4 [122.19.61.146])
垢版 |
2020/03/01(日) 20:07:57.23ID:8pcEtZmM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

□ここは男性専用のスキンケア総合スレです

□お悩み相談や情報交換を行い綺麗なお肌を目指しましょう

□次スレ立ては>>970が行うこと
立てられないなら>>970が誰か指名する
1レス目の1行目に下の「」内を3行になるようにコピペしてください
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
詳しくはこちら http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

□質問する前にまず検索 http://www.google.co.jp/

□質問者は必ず自分の肌質(乾燥肌、オイリー肌など)を記載した上で書き込みましょう
 肌質の違う方のアドバイスを鵜呑みにした結果、逆効果になる場合もあります

□丁寧な言葉使いを心掛け仲良く楽しくスレを使いましょう

●PC・携帯ユーザー共にきちんと前のログを読み、流れを把握してから書き込むこと

※前スレ 👀
男のスキンケア総合スレ Part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1571376778/

男のスキンケア総合スレ Part52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1563580318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002※名無しイケメンに限る (ワキゲー MM66-I+/0 [219.100.28.204])
垢版 |
2020/03/01(日) 20:16:58.57ID:kz3bS6ziM
ありがとうございます
0005※名無しイケメンに限る (オイコラミネオ MM93-vWgh [150.66.79.65])
垢版 |
2020/03/02(月) 08:09:57.78ID:lWHavfnVM
結局、ハトムギとニベアで落ち着いた。
効果があまり見られないけど、これより良いもの使ったからと言って変化はなかった。
ハトムギの使用を辞めたら明らかに悪い方に変わったが。
0007※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 2333-lHFB [118.17.17.18])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:33.17ID:eKeyNS+G0
皮膚科の先生に散々否定された皮脂吸着化粧水を使うとやはり調子が良い。
他のどんなに低刺激な化粧水乳液でも微妙に赤くなって痒くなるやっぱりこれは大丈夫。
でも保湿はしっかりしたほうがいいんだよね?
0008※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/02(月) 13:25:35.81ID:ChYoP+4s
話題のヘパリン類似なんたらクリーム?
市販のやつ使ってみたけど保湿はそこそこだけど肌の質感が気持ち悪くなってとても外出には向かんわ
0010※名無しイケメンに限る (ワキゲー MM66-I+/0 [219.100.28.69])
垢版 |
2020/03/02(月) 22:15:48.58ID:0GcRkFu6M
化粧水1回つけて2回目にスクワラン一滴たらしたらすごい良かった
くせになる
0012※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/03(火) 07:22:33.15ID:NDJGOOBr
>>9
>>8だけどそれ、使ってるよ
0015※名無しイケメンに限る (オッペケ Sreb-nCGW [126.161.84.120])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:20:13.50ID:UmMBqi9ur
いないけど、馬油つけてappsつけてローションつけてるから引かれそう
0019※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f786-nou/ [120.51.93.160])
垢版 |
2020/03/05(木) 01:26:22.22ID:JfjIMdd90
馬油使ってみたけど、なんかベタベタするし、肌が重い感じする…夕方は浮いてきた油と混ざってテカテカするよ…最初に油ってのもしっくりこないし自分はやっぱりホホバオイルかなぁ。スクワラン使ったことないけどどうなんだろうか
0021※名無しイケメンに限る (オッペケ Sr0b-nou/ [126.255.93.54])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:14:42.37ID:2TLinmzHr
ほー。ビタミンCとどっちが効果あるんかな?
0024※名無しイケメンに限る (オッペケ Sr0b-BJu2 [126.255.69.234])
垢版 |
2020/03/05(木) 16:14:40.24ID:hY1aohdsr
>>22
容器によっては全く効果がなくなってしまうみたい
バッチリ日焼け止めしなきゃ逆にシミになるから気をつけないと
0026※名無しイケメンに限る (ササクッテロラ Sp0b-qTXG [126.199.154.108])
垢版 |
2020/03/05(木) 23:14:09.24ID:rcZrSomkp
結局コスパ最強って決まらないよね
0028※名無しイケメンに限る (オッペケ Sr0b-nou/ [126.255.62.197])
垢版 |
2020/03/06(金) 13:49:11.78ID:0khdYgUEr
ハトムギとニベア合う人は結局何使っても肌に合う人種だから参考にならん
0029※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9f29-BJu2 [157.65.236.70])
垢版 |
2020/03/06(金) 15:03:22.50ID:5ogeVKTB0
>>28
んだんだ
ニベア使えるくらい強肌
0031※名無しイケメンに限る (オッペケ Sr0b-BJu2 [126.255.69.234])
垢版 |
2020/03/06(金) 19:28:58.60ID:7XzF19qhr
>>30
空気に触らせない構造
1回出たら戻らないようなチューブとか
だからジャータイプなんでAが入ってても酸化してるから意味ない
資生堂のレチノールの容器みたいのが画期的らしい
0032※名無しイケメンに限る (オッペケ Sr0b-nou/ [126.211.125.54])
垢版 |
2020/03/06(金) 21:04:33.18ID:JHqzG4ctr
結局毛穴対策には何がいいんだろう。さらさらした使い心地でスポイトタイプの美容液でオヌヌメありますか?
0034※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9f29-BJu2 [157.65.236.70])
垢版 |
2020/03/07(土) 07:25:20.60ID:ksiuy1tv0
>>33
どうだろう
日光にも弱いからAを使うなら日焼け止め必須になるよ
顔につけて日光当たったらAは破壊されちゃうから
0035※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9f29-BJu2 [157.65.236.70])
垢版 |
2020/03/07(土) 07:28:04.32ID:ksiuy1tv0
>>33
もしかして飲むレチノール?飲むのならもんだいないよ
でも量は分からないと困るね
0040※名無しイケメンに限る (ワッチョイ f786-nou/ [120.51.93.160])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:13:59.49ID:kKuAwjI30
ニベア ワセリン ハトムギ
この三つは情報社会で誇大広告されているだけ。本気で肌荒れしている人が手を出すものじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況