X



セルフカット6

0260※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/27(土) 15:10:48.05ID:j1tNKPEl
嫌でも毎回同じ反応されるからなw
0261※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/27(土) 17:32:04.10ID:bSjlvONB
2cmの坊主って松本みたいな感じか
0263※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/29(月) 16:09:27.76ID:oNwcjFrq
短いと頑固な寝癖つくワイはそうじゃない人が羨ましい
朝シャン派だったら短髪一択
0264※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/29(月) 17:23:49.06ID:PqIKz5G9
12mmとか15の厚めの刈り上げにすれば失敗はしないと思うわ
0265※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/29(月) 21:09:51.15ID:7NX8fCHv
39回目のセルフカット完了
やっぱり1ヶ月経つと伸びてるな
そろそろと思ったら大体月末
ツーブロックバリカン部分は8ミリ
スッキリした
コロナ禍で初めて来月で丸4年になる
もうベテランの域だな
0267※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/29(月) 22:13:36.26ID:8OtkksiV
4年間もセルフカットし続けて、散髪したのを話のタネに話す相手も居らず
せっせとスレに報告し続けてると思うと涙が止まらない
0268※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/29(月) 22:16:43.98ID:FdcbvOgg
たぶんわいらは同じ傾向持ってる
0270※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/29(月) 22:47:56.38ID:FdcbvOgg
中学からセルフカットしてるわいはいろいろ方向性も間違ったあげくこんなんなってる
https://xxup.org/cd57D.jpg
0274※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/30(火) 08:29:47.33ID:VKHI6++8
おしゃれ坊主にしたらいいじゃない
維持するのが大変だけどセルフな問題ないでしょ
0275※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/30(火) 10:36:35.70ID:+njGqD6W
2.0mmで坊主にしてからサイドを5mmくらいで刈り上げればGIカットみたいになる
0276※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/30(火) 10:44:59.01ID:aT9lB2t0
上が横より短いってハゲにでも憧れてんのか?
0277※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/30(火) 10:55:25.04ID:yp9/GtMC
想像したらめっちゃワロタw

しかしまぁ2mmで坊主にしたあと5mmで刈り上げようないから大丈夫やろw
0279※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/30(火) 16:16:05.81ID:Ah/iU8A5
おしゃれ坊主もいいけどめんどそうだから
15mmの坊主おすすめだぞwこれなら坊主特有の刈り上げ感との威圧感も出ないし会社でも許されそうだし社会的に許される
0280※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/30(火) 17:38:54.81ID:3ANaGoTn
パナのバリカンを使ってるけど20mm以上だとアタッチメントの形が変わる
丸坊主にするなら18mm以内のアタッチメントの方が髪が逃げにくてて刈りやすい気がする
0281※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/30(火) 18:00:17.99ID:HhH+89SJ
そうだね自分のブラウンのバリカンに最長35mmとかの設定あるけどこんなのツンツンの直毛じゃないと刈れない気がするわ
0282※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/30(火) 18:16:43.74ID:3ANaGoTn
長めのアタッチメントを使う時はバリカンを持ってる手とは逆の方の手で髪が逃げない様に引っ張りながら切らないと虎刈りになっちゃうね
0284※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/30(火) 18:21:26.60ID:RMVoJOzl
バリカン買ってきたんだけどボウズ専用バリカンだったから10~0.5mmのアタッチメントしか付いてなかった
とりあえず息子を実験台に練習してるけどセルフの後頭部は勇気でないな~
0287※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/04/30(火) 20:42:36.50ID:60DmEnnX
↑書き忘れましたがチン毛のことです
0289※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/01(水) 04:41:23.97ID:nAO8XDak
軽めのマッシュというか、前髪下ろすナチュラルスタイル続けてきたが、40近くなったせいかセンターパートの方が似合うようになった
ただセットで固めないといけないからめんどくさいな
ナチュラルはセット不要でもある程度形になるし、崩したくない場合でも軽くスプレーすりゃ終わるし
0290※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/01(水) 06:33:58.19ID:r06F5eIu
>>285
繋げるの難しくない?
0291※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/01(水) 08:20:36.93ID:5KmSBU/r
>>289
頭皮と髪がベタつくタイプじゃなかったらサラッサラのヘアオイルおすすめ
0293※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/02(木) 08:20:12.70ID:wwbajq94
10mm以上の坊主へ凹んでるところの差で色のムラがでないからおすすめだね12くらいだとやや頭の形悪くても良く見えるようになるからおすすめ
0296※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/02(木) 15:13:08.85ID:9tZ6S1Wx
息子(5才)の髪切ってやったら保育園で二人の女の子からチューされたらしい
イヤイヤで切らせてくれたけど次はすんなり切らせてくれそう
0297※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/02(木) 16:44:54.75ID:WYQ+8kd7
そういうのはXに書くんだ
0298※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/02(木) 19:58:58.46ID:9tZ6S1Wx
ここの人は家族の髪切る人も多いかなと思って
ちなみに自分は嫁のカットと縮毛矯正までやってる
0299※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/02(木) 20:01:27.11ID:6ZlAhQrd
↑書き忘れましたがチン毛のことです
0300※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/02(木) 21:01:52.39ID:WYQ+8kd7
いやXはほのぼの話ウケるじゃん
器用だなー
0301※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/03(金) 00:14:22.36ID:KfM6WBbf
セルフカットに50分、洗髪に20分、掃除に15分
カットは合わせ鏡片手使ってるのと白髪抜くのに苦戦してる
1時間半位消費して合わせ鏡でより目してるからか酔って気持ち悪くなる
効率が悪い気しかしない
0303※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/04(土) 16:28:14.01ID:pkjwm5H0
暑くなってくるとやっぱ髪の伸びいいな
0304※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/05(日) 10:15:08.70ID:dQA6TJZg
YouTubeで見た通りに襟足を指で測って切って
クシですくい上げながらすきバサミでサクサクやったら綺麗に仕上がった
襟足マスターしたかもしれん
0305※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/05(日) 10:22:16.80ID:zbNHzfqG
めんどくなって床屋行ったら襟足剃られて四角くされたわ…
やっぱセルフだな
0306※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/05(日) 11:16:28.59ID:eK/ZBiS5
セルフ技術上がれば床屋よりは仕上がりは良い
床屋はオシャレなカットはしてくれないし
0307※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/06(月) 12:35:01.91ID:820SAC41
坊主から伸ばしてく時って低めに刈り上げた方がいいのかな 
最終目標は普通の刈り上げないショートなんだけど上が伸びてくるまでは周りは刈り上げるしかないよね?
0308※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/06(月) 15:11:26.63ID:WT9+SA1q
もうずっと同じ髪形でいいから
そういう機械作ってくれないかな
洗車機みたいに通り過ぎると完成してるみたいな
0309※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/06(月) 15:29:49.23ID:uI/MFAkJ
一定期間髪が伸びない薬作れよ
0310 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:50:02.21ID:xGGlpXMJ
おハゲきたよ〜😗
0311 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:27:06.27ID:ZgDQdpVJ
バタフライカットで良いんじゃね
めちゃくちゃ簡単だし
0312※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/06(月) 22:47:17.00ID:luKKPbUI
社会人とは思えない髪型提案されてもな
0314 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:57:17.41ID:Oug83dm/
後ろで結んで切るのはどうだ
ハサミで1回切るだけ
結べばオールバック
ほどけば前下りボブ
0315※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/07(火) 16:17:37.12ID:2zlMVT2L
スキばさみじゃなく普通のハサミでのカットの重要性を知った
面倒だからとある程度切ってから後はスキばさみで仕上げればいいや
と思って切ったら一本だけ長い毛がいっぱい出来るね
学んだ 次はイケる
0316※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/07(火) 16:26:57.15ID:bRCN+vg+
↑書き忘れましたがチン毛のことです
0317※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/07(火) 16:32:33.15ID:rDpYZd2A
風邪
0318※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/07(火) 16:33:07.16ID:rDpYZd2A
>>315
それなんだよ
どんどんアホ毛が増えていく
0319※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/09(木) 17:33:59.54ID:Jb/+vaDJ
眉毛が太くてさらに毛量も濃いから整えるとモロに形が強調されて目つきが悪くなる気がするんだけどこういう眉毛ってどうしたら優しい感じにできるんだろう?
細くしないで伸ばしっぱなしでも今度は極太感で明らかにおかしいし難しすぎる
0320※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/09(木) 18:07:21.42ID:PYJdq4AR
適当に抜いてみるのは?
0321※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/09(木) 18:23:02.54ID:ZYwhTbWL
ゲジゲジ眉毛になるわ 毛虫
0322※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/09(木) 18:34:29.05ID:Jb/+vaDJ
>>320
抜くのやったことあるけど涙出るほど痛くてやめた…
0323※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/09(木) 18:38:41.05ID:/+30FMic
眉毛は難しいな
自分はゲジゲジ眉毛なもんで0.5mmつづ調整できるバリカン買って2週間毎くらいで5.5mmで刈ってる
気が向いたら顔の産毛と併せてカミソリで整えてる
0324※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/09(木) 18:41:00.45ID:PYJdq4AR
女性用でなんかいい器具あるかもね
0325※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/09(木) 19:01:26.57ID:/+30FMic
眉用の電気シェーバーもあるんだけどね
刃の持ちと本体の耐久性に難があるように感じてバリカン使ってる
バリカンだとアタッチメントのクシ部分の幅があるんで眉を刈るにはコツがいるのが難点
ヒゲトリマーとかの方が安いし良いかもね
0326※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/09(木) 19:18:06.30ID:7xnDyZxn
>>319
・輪郭をクッキリさせない
・直線的にならないようにする
・右上がりにならないようにする

これを意識した上でコーム使って長さを短くする
元の眉の形によって限界はあるが
0327※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/09(木) 19:43:31.62ID:znZ+yfH1
↑書き忘れましたがチン毛のことね
0328※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/09(木) 20:17:10.05ID:7xnDyZxn
一部おかしかったので訂正

× ・右上がりにならないようにする
〇 ・眉尻が上がらないようにする
0331※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/10(金) 08:52:07.42ID:uezNLXGc
キレイにペンで書いたみたいな眉にされるから自分でやってるわ
女とかホストはそれでいいかもしれんけど男があからさまに整った眉してると正直キモい
0332※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/10(金) 09:01:01.44ID:MboZLih5
漢なら痛みに耐えて抜けええ!
0333※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/10(金) 12:47:22.53ID:ef2Fc3G1
参考画像見せろよ
0334※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/10(金) 18:09:51.59ID:lmOZp/Jl
何のか知らんけどググれば?
0336※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/10(金) 18:19:55.85ID:wlcL+E3N
↑書き忘れましたがチン毛のことね
0337※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/10(金) 20:25:53.44ID:N9DXLjvJ
ちゃんと光を当てて切らないと
外出た時に全く印象の違う髪形に見える
知らんけど
0338※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/11(土) 13:22:28.05ID:5vcEpkRO
逆にハチが張ってない屋根みたいな角度になってるんだが上も平らじゃないか坊主に合わなすぎるな…トンガリ気味な頭になってなんか貧弱な印象になったわ…
0339※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/11(土) 14:29:08.86ID:0zsnowpH
頭が合掌造りなの?
0340※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/11(土) 14:48:18.14ID:5vcEpkRO
まあそんな感じね
0341※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/11(土) 15:46:51.26ID:0zsnowpH
歩く白川郷とは恐れ入った
0343※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/11(土) 16:48:18.51ID:dA1MOM6/
耳後ろの髪が回り込んできて耳に掛かってくるクソ そこだけ集中して切ったら凹ったわ
0344※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/13(月) 10:56:11.35ID:cfVeMBmt
やっぱりくせ毛だと4cmとかのバリカン全く髪取れないね
3cm以上を均等に揃えるには床屋でハサミで切ってもらうしかないか…
0345※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/13(月) 11:29:07.51ID:t57gMudb
霧吹きで濡らしてから切れ
0347※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/13(月) 13:00:56.93ID:VGYqI9F8
霧吹き使うとバッサリ行きそうだな
0348※名無しイケメンに限る ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 13:41:23.27ID:rY1Bvs6r
ウェットカットは思った何倍も短くなるので注意だね
シャワー浴びた時に濡らした髪がどの程度の長さに見えるか見てみればわかる
それを考慮して切れるならウェットカットはすごく切りやすくて効率がいい
0349※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/13(月) 15:03:34.32ID:+d+kQXEB
↑書き忘れましたがチン毛のことね
0351※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/16(木) 14:50:43.14ID:K3J76LVO
1cmくらいガタついてるの見つけたけど
普通に馴染んでるのは何でだろう
その領域に達してしまったか
0352 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:55:41.07ID:Ew+RAvnY
歴代ベストマザー賞
2008:黒木瞳→娘がイジメの首謀者
2008:小渕優子→ドリル
2009:今井絵理子→不倫、離婚
2010:江角マキコ→不倫
2011:今井美樹→不倫略奪婚
2012:土屋アンナ→離婚
2013:長谷川京子→離婚
2014:小倉優子→離婚
2017:後藤真希→不倫
2019:吉瀬美智子→離婚
2021:篠田麻里子→不倫
2022:広末涼子→不倫
協会元会長 森松伸治→妻を暴行して逮捕
0353※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/17(金) 17:06:28.47ID:v7vxzTjv
サイド凄い張るから刈り上げ難しいわ
0354※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/18(土) 10:51:42.30ID:pDbBBW1f
カリカリにカリアゲてください
難しい切り方は諦めて
簡単に切れる方を選ぶようにしたよ
0355 警備員[Lv.4][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:02.03ID:sddNHtyl
俺の毛量が少ないせいなんだろうけど、前髪を重めにしたいから2線目や3線目やそれ以降の後頭部からの毛をあまりセニングせず下ろしてきてるが、それやると前頭部後頭部の毛が立ち上がらず動きが出ないからモッサリベタっとなってしまう
トレードオフとはいえ両立させたいなぁ
0356※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/18(土) 21:19:56.40ID:k0xIUOfc
毛量少ない人は逆に短髪が正解ではないだろうか
無理にフサフサ感を出そうとするとキモ感でる
0357※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/18(土) 21:24:13.92ID:6P4zd+OJ
↑書き忘れましたがチン毛のことね
0358※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:59.30ID:ozroWaG7
クシ引っかかって上手く切れんわ
0359※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/18(土) 22:53:06.77ID:o2tqaP0U
>>356
薄毛は坊主は常識
最も短い寿命の髪に合わせて短くすればグラデーションがなくなってマシに見える
0360※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/19(日) 06:43:56.46ID:l5+Gx6ft
もみあげ部分って他より2倍くらいの速さで伸びてないか?ここって髪とはまた別の成分でできてるのかな
0362※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/19(日) 08:14:33.96ID:eFOk2M0e
わいもヒゲはそんなに伸びないのにモミアゲは伸びるマン
0363※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/19(日) 11:42:10.37ID:+vusypcU
>>360
一般的に側頭部と後頭部は伸びるのが早いとされてる
筋肉があるから血流が良くて髪にいい環境らしい
M字、カッパ、デコ後退、どのハゲ方でももみあげ(側頭部)と後頭部は最後まで残るしコイツらは強い
0364※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/19(日) 13:52:33.82ID:AEEeVAZm
白髪だと尚更速い
0365※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/20(月) 07:57:47.61ID:WbCb6tly
白髪は確かに早いよねあと白髪って直毛にならない?他はくせ毛なのになぜか数本はえてる白髪だけ直毛みたいになってる
0367※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:48.90ID:WbCb6tly
やっぱりかー!あと他の毛より太い感じもするわ
0368※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:07.45ID:wlZw0m9D
白髪はキューティクルとメラニンが斯斯然然で実際太いし硬いらしい
0370※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/20(月) 13:49:25.23ID:Z6+8i0wf
白髪抜きに1時間以上要する
蛍光灯より陽の光の下で見るとさらに出てくる
0372※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/20(月) 16:19:49.08ID:fXV4mTcS
あ 抜くのはマジでやめときな最悪近くの毛根に刺激が伝わって周りがハゲるらしいから染めるかできるだけ根本近くで切るかにした方が良いよ
0373※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/22(水) 18:47:18.13ID:AzMKUvdK
髪型ってアゴのラインと同じ形を髪型で作るとバランスが良くなるって床屋の人が言ってたなつまりは上下を同じにすればいいらしい
0375※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/22(水) 20:18:36.93ID:uHVW9Waz
ハゲはヒゲを生やす法則
0376 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:41.15ID:69fUSTzz
後頭部はアゴのラインの延長線上にウンタラカンタラ
0378※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/24(金) 13:36:12.00ID:i5mWcdQR
気温上昇でカットしたくなってくる
0379※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/24(金) 16:22:30.96ID:EZx0XAkt
15mmの坊主いいよね
あんまり刈り上げ感でないから坊主特有のちょっとなにやらかした?感でないからわりと会社員とかで15mmくらいなんだなって人わりと見る
働いていて坊主にしたいならオススメの長さだね
0381 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:07:36.93ID:IpCAUx02
おれ絶壁だから坊主無理マン
選ばれし者だけの特権だよね
0384※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/25(土) 07:56:40.82ID:PdB38QzU
ボンノクボない人っているの?
0385※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/25(土) 14:26:19.36ID:NeUX36o1
後頭部が凸凹になるだけやぞ
0390※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/26(日) 00:04:33.45ID:ffubY08n
カットモード今の充電残量わからんの困る
0391※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/26(日) 00:05:55.68ID:ffubY08n
さて今日も風呂に入りながら散髪するか
もちろんいつものツーブロック、めんでぃ~なぁ・・・
0392※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/26(日) 11:50:56.96ID:A4M6eRCH
上2cmくらいで周り刈り上げてベリーショートにするのってまだバランス悪いかな?3cmくらいになってからのほうがいいのかな
0393※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/26(日) 12:41:07.90ID:AbS2VU2d
バランスが悪いかどうかは裾の長さ次第だから鏡見て自分の顔と相談しろとしか言えないわ
0394※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/26(日) 12:45:41.63ID:A4M6eRCH
わかりました
0395※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/27(月) 09:24:36.56ID:uLIXbjBt
髪がペタっと張り付く髪質だから似合う髪型がないわ短髪でも髪が寝るからボリュームもでないしほんときついわ
0397 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:14:17.84ID:6JmeEt1O
シャンプーを大きく分けると2種類あって
髪の毛をくっつけるタイプと離すタイプ
くっつけるのはしっとりタイプと書かれてることが多い
離すのはサラサラとか書かれてる

ふんわりさせたいならしっとりタイプではなくサラサラタイプのシャンプーを使う

髪質にもよるだろうが15cmを超えると髪の重みでペタンとなりやすい
すきバサミで中に短い毛を作ってフワッとさせるテクニックがある
切るとき毛の流れの方向に合わせたりと難易度は高い

根元を起こしながらドライヤーをあてるとか

適当に書いてみた
0398※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/27(月) 20:05:11.52ID:NGjHysOz
ボリュームに関してはブローが一番大切
スケルトンブラシして真面目にブローしてみたら変わるかも
0399※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/27(月) 21:17:17.59ID:PbZLEr+d
397があぼんだなと思ったら警備員[Lv.1]かよ
警備員[Lv.1]はスクリプトも使うからNGにしてるんだよ
0400※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/27(月) 22:05:49.95ID:QmkwgmFG
どっちみちクセ毛だから何しても意味ないわ
雨の日なんか前髪クルンクルンで泣けてくる
0402 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:27:41.14ID:InjdlMP8
てっぺんが薄くなってきたので隠す方法を探してて
マンバン、ポニーテール、ハーフアップが見つかった
が、逆にこいつらハゲかもと思うようになった
0403※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/28(火) 17:51:02.68ID:/pISN4nz
ハゲ隠しは短くするに限るだろう
長くしたら風呂上がりに落武者すぎて死にたくならんか?
0406 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:05:29.12ID:0wg5A9fE
細かい調整のために率10パーのセニングシザー使ってたけど、20使ったらこっちのがかえってうまくいくね
あまりにも少ないとなんか綺麗にいかない
0408※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/29(水) 14:00:41.91ID:PZ4jOVZ8
(ヽ´ ん `) 「髪は自分で切ってる」 👈え?? [573041775]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716955935/
0411※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/29(水) 18:58:31.74ID:cWqS+kle
できるだけ伸ばしてからのリセット坊主の繰り返しが気持ち良すぎる
長い毛がバリカンで切れる瞬間が気持ちいわ
0412 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 19:38:58.35ID:UmxydXQp
フェードって地肌の青っぽいのが見えるうちは映えるけど一週間もしないうちに髪が伸びて普通の刈り上げになるよね
かといって毎週のように切ってると地肌が日焼けして茶色っぽくなるから土方のおっさんみたいになっちゃう
0413※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/29(水) 20:01:01.86ID:Vzx++Xk7
↑書き忘れましたがチン毛のことね
0416 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 22:18:40.46ID:UmxydXQp
YouTubeってすごいよな
くだらない動画もあるけど一昔前なら3000~5000円くらいだして買ってたハウツービデオ的なものが全部無料だし
ビデオを作るまで需要のないようなニッチなものまで沢山知ることが出来る
YouTubeがなかったらセルフカットなんて100%やってなかったと思う
0418※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/30(木) 08:07:38.52ID:kBmzk2de
低料金理容カット動画の人の動画はかなり参考になるね今の時代は美容学校に行かなくても散髪屋レベルまでなれる人も居そうだね
0419※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/30(木) 11:09:36.54ID:gvoVyrG6
やっぱり一度練習用マネキン買うわ

何回もセルフカットしてるが一度客観的に切らないとなんか自信がない
0420※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/30(木) 13:21:27.02ID:n274Yc/T
マネキンで練習するなら首外す練習もしておかないと覚えた技術を使えないぞ
0422 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 14:33:59.50ID:OS6euwk4
>>419
理美容で練習用に使ってるやつは4000~5000円するぞ
0424 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:47:28.88ID:OS6euwk4
>>423
マジレスすると丸坊主とかベリーショートの金髪とかにして
仕事中は一般的な髪型のウィッグを付けている人とかもいる
0427※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/30(木) 21:20:26.56ID:x7S/W5kv
記念すべき40回目のセルフカット完了
ツーブロックバリカン部分は8ミリ
前髪がうざくなってきたなと思ったら
前回からちょうど1ヶ月経っていた
自分の感覚って正しい
サイドもバリカンで刈ると思いのほか伸びていた
いやぁ〜さっぱりした
晩ご飯食べながらキムタクドラマBelieveでも観るかな
0430 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:41:16.33ID:QUH7lpw2
どうやったらこんな下手くそになるのか不思議な頭してる子供を見ると
親がやったんだろうからマネキンで練習しようがセルフだろうか結果は変わらない気がする
0435※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/31(金) 09:03:03.62ID:quCnnYPZ
現実的には肩甲骨柔らかくする事と合わせ鏡で思った場所に手を動かせる訓練するくらいか
両利き用のハサミとかあれば左手で切れるんだけどな
0437※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/31(金) 09:35:14.65ID:0WMJONIv
もしかして>>421はセルフカットの意味を履き違えてる?セルフカットは自分で自分の髪をカットするスレだよ。子供とかを散髪屋ではなく親がカットするスレではないよ
0438※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/31(金) 10:40:22.33ID:C03g11r5
>>437
いやいや深く考えすぎよ
自分の髪だよ、セルフカット歴代も数年以上だが、
自分はもろに美容師向け解説動画とか独学でカット技術を学びながら切っている
カメラとパソコン、スマホを使って後ろミラーしたりして切っているが、明らかな失敗経験はなく、見た目もセルフカットと気づかれた事もない
ただいつも鏡越し、画面越しで切っている事に妙に自信がつかない、だから一度客観的にマネキン相手に切りたいんだよ。

自分は変に完璧主義の性格なのでそれもあるかも
0439 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/31(金) 11:07:12.48ID:JVXGB2VX
毛量減ってきたから、てっぺん付近のセニングが怖くなって中間から先端だけ梳くようになったけど、やっぱモッサリしちゃう

ボリュームにムラがあって、全体的なエアリー感が無いからかっこ悪い
0440※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/31(金) 11:38:55.45ID:Lv/cUzWK
>>438
そういった経緯があってのマネキンの話なのね。それだったらマネキンもありだろうな。またはセルフカットしたあとに第三者にグルっと一周、客観的に全体を動画として撮って貰って、数日後にそれを見返すとか
0443※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/31(金) 13:54:11.05ID:+YOM51O1
坊主からマッシュって半年でいける?
0444※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/05/31(金) 14:26:01.98ID:NS6Ko/n7
よく言われる1か月で1cm伸びるというのを前提とすれば半年で6cmしか伸びない
無理
0446※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/01(土) 00:47:51.13ID:BOyQa8Y+
https://i.imgur.com/hoSWJiM.jpg

セルフカットは浴室でやってる

鏡をマグネットで壁面に2個くっつけてやるとやりやすい

1個は折りたたみの鏡にすると後ろ髪が見れるので後ろを切る時に両手フリーで切りやすく凄くオススメ

通りすがりより
0448※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/01(土) 09:23:32.96ID:qqOKBtHY
>>446
いいねこれ
0449※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/01(土) 10:29:39.05ID:m5uuVSxU
>>446
これ左の鏡後付け?
浴室内の鏡の場合位置が高いきがする

住んでる家によるかもしれんが
0450※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/01(土) 12:59:15.63ID:BOyQa8Y+
>>447
>>448
折りたたみなので角度も微妙に変えられて後ろをカットするのに便利ですよ

>>449
左の鏡はニトリのマグネットの鏡です
写真の撮り方でしょうか、そんなに高くない位置です

右の折りたたみ鏡は100均のモノで背面にマグネットを貼り付けてあります
0451※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/01(土) 13:09:46.96ID:m5uuVSxU
>>450
ありがとう
壁マグネットかー
うちの家は今のどきの壁にマグネット使用ないからなーできないな

考えた結果、うちはつっぱり棒棚があるのでそこに3面セルフカット用鏡吊るして、
反対側の浴槽の上に適当に高さになる他の物を置いてそこの上に3面セルフカット用鏡置けばいいかもしれない

普段は部屋で後ろはカメラで切っているが、調整が不便だし、ライト加減で若干毛先が見えにくい、フォーカス調整するの面倒

あと部屋ではマント等付けると夏はとにかく汗がやばいね

ちょっと風呂場のセルフカット検討してみるよ
0452※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/01(土) 14:03:27.13ID:BOyQa8Y+
>>451
浴室がマグネット仕様でないと難しいですね
カメラを使って切るのは凄いです
なかなか難しそう

後ろ髪セルフカットは両手フリーでも難しいので悩ましいですね
0454※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/01(土) 16:15:39.67ID:Ntq9/YB5
風呂のドアに掛けられるタイプの三面鏡買ったけどやっぱ後ろを確認しながら切れると今までの感覚で切るのでは全然キレイに切れてないのが分かってちょっとびっくりした
0456※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/02(日) 15:51:23.76ID:JkUxtaof
後ろしっかり引き出して横スライスで切らない溜まりやすい
ワンレングス状態、
そうなった場合セニング方法があるが、家庭用のシザーはダメだな ドライ状態で尚更切れにくいので無理やり切ると髪がパサつく
なのでチョップカット等がおすすめだが後ろだし、チョップだから指切れやすい
自分も最近指切った
0457※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/02(日) 16:09:21.47ID:Yl708780
↑書き忘れたけどチン毛のことね
0458 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 16:22:10.65ID:rPc8nYp0
根元から毛先へ指で挟んで伸ばして毛先をカットするからハサミだと指を切ってしまう
バリカンにしたら全然楽だし指も切らない
0460※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/02(日) 17:33:49.35ID:uVY6L58b
指挟んで切るのはいいが毛先が寝てたり変な方向向いてたりしてるのを一直線に切っていいのか迷う
0461※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/02(日) 17:57:44.06ID:wD+Bsh+i
引き出す時もクシ使った方がいい
後ろなんかは特にセルフで綺麗に切り揃えるのは無理だからすきバサミである程度ラインを誤魔化しながら切る方がいい
後ろの段々とかパッツンラインを消すのは中々難しいから
0462※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/02(日) 18:53:08.99ID:JkUxtaof
わいは後頭部のアンダーラインは低めの刈り上げだからバリカン使ってもワンレングスになる(貯まる)
綺麗な横線がでる溜まり型は正確にカットできている証だってよ
でも本当は横線でないようにカット時の横スライスでしっかり切れば横線がでるような溜まりはないらしい
まぁセルフではすごく難しいと思う
0463※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/03(月) 12:27:44.62ID:lyCaT6+R
絶壁だから盆の窪のとこだけ抉るように刈り上げだけどなんか変になったわ
0464※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/03(月) 14:05:24.23ID:87P9fVed
バックはトップ短めで刈り上げ6mぐらいから上まで繋げるか

トップ長めならツーブロック6mぐらいが簡単だろうな

それか後ろも長めにしちゃうか

グラデーション刈り上げにするのはかなりきつい
0465※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/03(月) 14:11:02.10ID:tQauT4e5
ハチまではバリカンは楽だけど
トップとトップサイドはハサミじゃないと長さ調整できんしなあ
0466※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/04(火) 23:44:01.27ID:gN68iz1h
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0467※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/11(火) 17:18:01.69ID:zS5N0mXR
スポーツ刈りみたいに刈り上げを上げすぎたら全く似合わなくなったわ…w
やっぱミディアムカットの高さの刈り上げが無難だね
0469※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/11(火) 17:39:51.98ID:zS5N0mXR
そうですね
色彩無視して上まで突込むから形を補正できないからなー
中間くらいの高さが日本人にはやっぱいいね
0470※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/12(水) 16:01:01.54ID:tTJl5rJZ
カットしても2週間くらいすると暑苦しくなってくる やっぱスキバサミ使わないとだめやな
0471 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:47:07.85ID:yTFHbuz3
セルフでの刈り上げは3mmが限界だな
これ以上短くかると濃淡の差が激しくなって虎刈りになってしまう
0472※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/13(木) 15:23:19.93ID:0IxSbLYd
1.5mmスタートで襟足バリカンすると田舎のヤンキーぽくなるなあ かと言ってミリ単位で刈り上げはしたくない
0474※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/13(木) 17:03:54.63ID:NknpNvBR
セルフ歴長いが、素人が寝てない髪にハサミ使うとまず間違いなく失敗するよ
セルフで手つけるのはバリカンの刈り上げ部分と、寝てる髪の重い部分を均等に梳くことだけ
0478※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/16(日) 12:03:53.74ID:pBaKYybJ
髪細いと短髪にすると頭頂部頭皮透けるもんなん?単におれがもうハゲてるだけ?
0480 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:52:05.50ID:BJaMgETb
髪の薄さって短いほうが目立たないよ
長くて薄いと病的にみえて目立つ
0481※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/16(日) 13:01:25.14ID:pBaKYybJ
ありがとうでも坊主から伸びて3cmくらいなんだよねそれだからかな…
0483※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:40.83ID:duyoV6EM
帽子被ってるやつ全員ハゲ
0485※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/16(日) 21:49:04.28ID:AezDHDmU
初心者の薄毛の人は
髪を伸ばして隠そうとするけど
それは逆にハゲが目立つ
薄毛を目立たせたくないなのなら
短くカットする
ハゲ専門の美容師がいつも言ってること
0487※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/16(日) 22:59:24.51ID:6t3upKLx
前髪両サイドのハゲも髪短くして残ってる前髪とサイドの毛量調整で目立たなくさせられるって巷で噂だよな
0489※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/17(月) 10:08:13.61ID:G7s6l2VG
今年から日傘さそうと思って買ったとこだわ
コカゲってやつがものすごく良いらしいんだが人気過ぎてどこも売り切れだったからwpcてとこの軽いやつ買った
中々良いよ
0490※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/17(月) 12:57:07.14ID:nI0LNzwH
COKAGE高いな
mont-bellのも高いし
2~3000円台が多過ぎてどれがいいのかまったく決められない
困った
0491※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/17(月) 15:16:50.13ID:b358jQgS
どうせ全部壊れるから適当に選べばいい
折り畳み傘を常用するならまともなメーカーじゃないとあっという間に死ぬ
0493※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/17(月) 16:59:38.90ID:KYr795Lm
セルフカット報告おじさんが現れて人格否定が始まるまでは全然盛り上がらないスレだから仕方ない
0494※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/17(月) 17:14:22.79ID:PIdtwFdn
セルフハゲ
0496※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/17(月) 19:10:30.17ID:B5DNTJ9l
バリカン3mm以下の白光り主張ってすごいから
うまくハゲ部分とグラデーション作れれば多少の薄毛ならごまかせるのは確か
中田英寿の引退間際のボウズとかMハゲ完全に誤魔化せるしな
0497※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/17(月) 19:32:59.33ID:ETlIvd37
あの前髪にバリカン入れたソフトモヒカンか
ソフトモヒカンはハゲ隠しの王道ヘアだね
0498※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/17(月) 23:44:11.92ID:dyUNLgA/
ボウズバリカン買った
てっぺんは10mm
サイドとバックは1mmからのフェードにしてみたけどけっこう時間かかるのね
0499※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/21(金) 16:14:43.86ID:qSs7/Lcc
夏も冬もセルフカットは過酷
0501※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/21(金) 16:31:49.61ID:O9lnz4+9
↑書き忘れたけどチン毛のことね
0503※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/21(金) 19:54:35.69ID:KI8/AG38
>>500
湯船にお湯をためて、お湯につかりながら散髪すればいい
散髪後浮いた髪はすくって綺麗に取り去る
あと、排出口に不織布のネットを取り付けておくと
お湯を抜く時残りの毛を回収できる
0507※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/23(日) 09:57:42.67ID:ep44r7s/
ツーブロのメリットデメリットと繋げて刈り上げる方のデメリットメリットを教えて
0508※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/23(日) 10:25:46.33ID:VEpFBNX2
難易度一番高いのが、短いところのグラデーション

つーぶろはそこを回避できる
0509※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/23(日) 11:00:52.30ID:cmQv9vxJ
ツーブロックヘア

メリット→刈り上げ部分が伸びてきても刈り上げヘアよりは野暮ったくなりづらい

デメリット→ツーブロックを辞めたくなった時、刈り上げの高さによってはすぐに散髪出来ない


刈り上げヘア

メリット→フェードカットの台頭によりメリハリを出しつつツーブロックヘアよりもトップを短く出来る

デメリット→ツーブロックヘアに比べて刈り上げが伸びたらすぐ野暮ったくなる


ぱっと思いつくだけでこんなもんか
0510※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/23(日) 14:50:56.98ID:RIHrsCve
そういうイキった髪型のやつとは関わらないようにしている
0511※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/23(日) 15:04:12.75ID:MbWHECuH
フェードとか短髪のツーブロ刈り上げは大人がやると反社感が出るからな
なのでツーセクション風にしてる
耳周りはスッキリして刈り上げの威圧感がなくなるから良い
0514※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/23(日) 16:13:55.98ID:+bvrv0yu
刈り上げが輩って6mmの刈り上げでも輩なん?
0515※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/23(日) 16:41:22.11ID:RzmLjxOQ
ツーブロック、刈り上げなんて反社どころかもはや60代でも選ぶ国民的髪型になっとるが
外歩いてる時ずっと下向いてるのか?
0516※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/23(日) 17:10:46.22ID:qGiPxqqd
一口に刈り上げ・ツーブロックと言ってもいろんな髪型があるしどれをイメージするかで印象は違うわな
ヤンキーっぽいとか頭悪そうとか思われても仕方ない髪型もある
0518※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/23(日) 18:03:02.95ID:i7GT8Zdi
60代でツーブロ刈り上げてそれこそ胡散臭い経営者とか反社ぽいじゃん
あんまり落ち着いたらおじ様がする髪型ではないでしょ
0519※名無しイケメンに限る
垢版 |
2024/06/23(日) 18:36:26.41ID:YwM9lJuR
大人しいじーさんの髪型なんて基本だせーし参考にもならんから話題に出さんでええわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況