ウッドストックと言えば1969年のウッドストック、
’69以外はウッドストックとは名ばかりのものであり
ウッドストックの本来意味する精神とはかけ離れたただの
商業的なイベントである。
ウッドストック’69の凄さは、
途中からの会場無料開放、食料の無料配給、
40万人を越える聴衆、
LOVE&PEACEのスローガンのもと、
音楽で世界を変えようという一大潮流があった、
出演アーチストの音楽にも聴衆にも文化があった、
今のサマソニや音楽にそんなもんあるか?
今のアーチストも含め大体お前ら観衆が絵にならない映画にならない、
ジャニスにジミヘンにヒッピー、最高だな。
http://www.youtube.com/watch?v=KaEEj4J4ydY