80年代ハイエナジーやユーロビートを中心にディスコのフロアでかかっていた楽曲をYouTubeで紹介していくスレ
楽曲ジャンルはソウルファンクや一般洋楽なんでもござれ

基本はディスコのフロアで流れていた12インチバージョンでYouTubeに無い場合は7インチバージョン可
後に発売されたRemixサービスレーベル物も可 (Hot Tracks Remix、Ultimix、Disconet Remix、Disco Purrfection Version、日本限定盤)

【貼ってくださる方にお願い】
うんちく云々はどちらでも良いですが
アーティスト名と曲名は一貼って下さい
お願いします

ハイエナジー
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Hi-NRG
ユーロビート
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ユーロビート
イタロディスコはここに少し解説がある
https://www.weblio.jp/wkpja/content/ユーロダンス_ユーロダンスの概要#Hi-NRGとイタロ

英国のレコードプロデューサーで世界3大ハイエナジープロデューサーの一人イアンレビンの作品
ハイエナジーというジャンルが作られた元
High Energy - Evelyn Thomas 
http://youtu.be/yHNI-1bYpm4

ハイエナジーよりも約1年前に作られたイアンレビンの作品でハイエナジーというジャンルはまだ無かった時期だが
日本では初期ハイエナジーの傑作として語り継がれる
Miquel Brown - So Many Men So Little Time 
http://youtu.be/H9NQwVC7gL0