X



ヤンチャ・サグの嫁探し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003Yancha Thug ◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/10/10(日) 16:36:47.55
助けてください!
助けてください!

──映画『世界の中心で、愛をさけぶ』より
0008◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/11/13(土) 23:48:56.94
ゴールデン・エラのヒップ・ホップ(俺的には1993年あたり以降)は聴く気にならんけど80年代後半以降くらいの
ダンスホールは今でも聴くんだよな
0009◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/11/13(土) 23:54:31.06
アメリカの黒人音楽よりジャメイカの黒人音楽のほうが洗練されてるのでは、というのは昔から考えてる
だってPublic EnemyとかEric B. & RakimでもなんでもあんなBPMが速い早口ラップなんて今聴くと聴けたモンじゃないじゃない
0012◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/11/15(月) 14:31:10.86
資料保管

 
昨日教えてもらって知ったジャン=クロード・ビエットのこの発言、なかなか興味深い。
「大抵の映画作家は、蝶が飛び過ぎるのを待ってから俳優に演技させる。蝶がじゃまになって、観客がドラマに集中できないからだ。一方、ロメールの映画では、ショットは現実の事物によって生きられている。

https://twitter.com/masaakiinoue/status/1460113967473303559

レネやスタンバーグやヴィスコンティの映画では、蝶は画面を横切らない。キューブリックの映画でも蝶は禁止されている。ストローブやフォードやウォルシュや成瀬やリヴェットの映画では、蝶は飛ぶことができる。世界をただじっと眺める作家の映画においてのみ、蝶は飛ぶことができるのだ」

https://twitter.com/masaakiinoue/status/1460113971021635589

リンクを貼り忘れた。https://www.lesinrocks.com/cinema/jean-claude-biette-poetique-du-flaneur-96598-07-04-1999/
まあ、『殺しの烙印』みたいなあざとい蝶の使い方もあるけどね……。実際に蝶が飛ぶかどうかは問題ではなくて、2種類のタイプの映画作家がいるということ。「蝶が飛ぶ」は、「ふいに風が吹く」などと言いかえることもできる。

https://twitter.com/masaakiinoue/status/1460115766099857410
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/11/16(火) 20:03:28.73
男というのはなぜ紐パン紐水着のヒモの部分に興奮するのか
謎だ
0019◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/11/19(金) 15:04:50.33
楽器を持たないパンクバンド?

ハート──ソウルでもいい──を持たないパンク・バンドの間違いでしょ
0020◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/11/19(金) 17:08:10.06
ボウイとかプログレのピンフロとかって60年代後半に出てきた人たちでしょ
そんな太古の昔の連中に何未だにまじになってんの
ポップ・ミュージックは文学や映画と比べてはるかに足が早い※よ
ポップ・ミュージックは生モノなので新しいのをちゃんと追いかけてないと意味がない

※足が早い…腐るのが早いの意
0021◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/11/23(火) 11:55:45.22
そしてヤンチャ・サグの冒険の旅は続く
0045◆VAXssiRy7U
垢版 |
2021/12/28(火) 00:06:27.92
資料保管

〈あとがきのあとがき〉いまこそジュネが必要だ──「言葉」と「幻想」と「思考」のアラベスク  社会に刺さる棘/永遠の鏡としてのジャン・ジュネ 『薔薇の奇跡』の訳者・宇野邦一さんに聞く
https://www.kotensinyaku.jp/column/2017/03/006656/
0058◆VAXssiRy7U
垢版 |
2022/01/10(月) 18:42:58.78
資料保管

フランク・オーシャンが『Boys Don't Cry』で発表した好きな曲50曲+好きな映画100本! ジミヘンからザ・キュアー、キューブリックからホドロフスキーなど (中村明美の「ニューヨーク通信」)−rockinon.com|
https://rockinon.com/blog/nakamura/147612

Frank Ocean Lists His Favorite Songs In ‘Boys Don’t Cry’ Magazine
https://genius.com/a/frank-ocean-lists-his-favorite-songs-in-boys-don-t-cry-magazine

Frank Ocean’s List of Favorite Movies Is Full of Gems
http://www.xxlmag.com/frank-oceans-favorite-movies/
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 15:14:19.34
824 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/26(土) 12:41:21.88 ID:KiEUNCMi [1/5]
映画はそこそこ数観てるんだけど
日本のアングラ演劇や舞踏に対する造詣は全くないんで

ブラックミディのMV見たときに
真っ先に思い浮かんだのは
オレはドイツの戦前の映画なのね

Metropolis - Dance Scene
https://www.youtube.com/watch?v=A0D4fHieW8o&;t=148s

『メトロポリス』とかのフリッツ・ラングのサイレント期映画の中にある
ドイツ表現主義
そこにあるパントマイム劇のダンス
およびストップモーションと活動再開からなるギクシャクとした痙攣的なリズム感
(ラングの映画では、役者の演技だけでなく、ショットの持続と切れ目からなる運動と停止のリズム感もパントマイム性を増幅させている)

白塗りは、昔のサイレント期の映画では
フィルムの感光が悪かったから光の反射を強化させるために
役者の顔を白粉で白く塗り立てる必要があったんだよね

838 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/26(土) 13:38:06.50 ID:KiEUNCMi [2/5]
ブラックミディのあのリフの反復による、音と無音からなる基礎的なリズムの設定と
そこを急停止することで生まれる痙攣のリズムも

映画におけるショットの持続とその切れ目、あるいは
映像と映像の間に挿入される暗闇の中のセリフ字幕といった

サイレント時代の映画の映像のリズムを音楽的に変換したものとみなすこともできるだろうね

840 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/26(土) 13:48:28.68 ID:KiEUNCMi [3/5]
フリッツ・ラング、ブレヒト、ロシアフォルマリズム
ここら辺に共通するのが、
「異化」という考え方で

芸術のフォームの虚構性を強調し、
それを社会に内在する制度のパロディの写し鏡として突き詰めることで
その内在的破壊によって社会を隠喩的に破壊するみたいな考え方だと思うのだけど

これはゴダールにも隠然と影響を与えてるよね

843 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/26(土) 13:50:37.15 ID:KiEUNCMi [4/5]
×それを社会に内在する制度のパロディの写し鏡として

○それを社会に内在する制度の写し鏡として

852 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/26(土) 14:09:18.17 ID:KiEUNCMi [5/5]
アートフォームを社会制度の隠喩、パロディとして設定し
その不自然さの誇張とか様々な仕掛けによって
作品の結末においてアートフォームを内側から破壊する
それによって社会制度も壊れたように見せかけるという手法では
所詮、その破壊も「隠喩的」たらざるを得ず(実際の社会は壊れない)
ラディカルな共産主義者タイプからは
ブルジョワの遊びみたいに扱われて評判が悪いんだけどね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 15:41:31.80
891 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/26(土) 15:35:33.50 ID:KiEUNCMi [6/6]
形式の突き詰めによる形式の破壊というのは
一種の加速主義なんですよね、その点で保守っぽく見えちゃう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 17:14:13.66
912 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/26(土) 16:15:31.89 ID:KiEUNCMi [7/7]
シティポップブームの中で
ジジイになってもまだシティポップが流行ってるという未来のディストピアのヴィジョンを早急に描くことで
そのブームを打ち切ろうとしてるウィークエンドの新作も加速主義
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 21:22:17.44
169 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/27(日) 20:39:20.99 ID:TIxzbfMG [1/2]
ドン・シーゲル版のボディスナッチャーズは、

共産主義がアメリカ本土に上陸してたとしても
「アカ」の思想は目に見えないので隣人が既にそれに染まってても見た目には分からない
そういう当時のアメリカ人の疑心暗鬼的な恐怖を
宇宙人の飛来を共産主義の上陸と重ねて描いてるらしい

本編は犯人のところを宇宙人に移し替えたB級フィルムノワールの珍品みたいな感じ

171 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/27(日) 21:10:45.67 ID:TIxzbfMG [2/2]
不思議なことがあって

メタル野郎ってこの前、エヴァンゲリオンリアルタイムって言ってたけど

オレは君と同じ30代前半なんだけど
流石に一桁の年齢でエヴァは見ないよねという

当時アニメで見てたのはコナンとか、ポケモンとか?
コナンの主題歌はビーズのギリギリチョップ
それがオレの世代ではビーズとの最初の出会いだったりするだろう

70年生まれ現在50前後のおっさんが25でリアルタイムでエヴァを見たというならわかるんですよ

エイリアンのVHSが高くて買えない、中古で買ったみたいな謎の時代感も
90年代初頭の話なら辻褄があってくる気がするな
0073Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/02/28(月) 11:14:58.15
知らんけどシネフィル路線に芸風変えた(戻した?)んかけけけは?
しかしやはり音楽に関しては出てくる名前がチャラいロック・バンドだけなので自分(俺)とは別の教養体系の人間だな
どうでもいいし興味が持てない
0074Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/02/28(月) 11:17:50.53
>>72
メタルなんとかは隠れレイシストでけけけにシンパシーを抱いてるな
相当あれはヒップ・ホップと黒人嫌いだぞ
0075Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/02/28(月) 11:58:15.88
なんか映画とか芸術とか高尚な話してて音楽の話になると出てくる固有名詞がブラック・ミディやヴァンパイア・ウィークエンドだと
ガクッとくるというかズッコケるな
その程度の奴が偉そうな話してたんかいwと
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 11:58:27.88
キースコムは元々ケケケの追っかけ
それとメタルは嫌いな人でブラック系はかなり好きな人
すべては設定
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 12:05:45.03
上に貼った映画のレスがヤンチャサグじゃないとしたらキースコムの自演だろうな
前よくやってた宇野口調そのまんまだもんね
0079Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/02/28(月) 12:09:13.18
>>76
メタルなんとかがけけけのグルーピー(取り巻き)ぽいのは感じてた
いつも「KチャンKチャン」つーてまとわりついてるものね
0080Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/02/28(月) 12:11:22.91
少なくとも映画を語るならジャズについての広範な知識を持っているべきだな
俺はジャズなんて聴かないし知らないけど
0081Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/02/28(月) 12:13:06.98
>>78
俺じゃないですよ
KKKみたいなサイコパスと関わるとこちらが滅入るので一切関わらないことにしたので
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 12:21:22.83
>>79
元々はローゼズとかマイブラも全く理解できなかたった人で
そういうものもケケケの影響で最近聴き出した人
基本的にケケケ教の人なんで新しいものを聴いて若者ぶれればなんでもいいと思ってる
今はその路線に行き詰ってメタル路線の雑談コテとして存在してるけど
中身は元のケケケ教のまんま
(メタルは全く好きじゃない人)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 12:58:10.62
ケケケがダメなのは映画とか映画監督よりも蓮實重彦の方が好きなこと
このパターンが洋楽板には非常に多い
バンドやミュージシャンよりもライターの方が好きなパターン
だからライターを語りたがる
0087◆VAXssiRy7U
垢版 |
2022/03/01(火) 01:53:04.55
資料保管


音楽ストリーミング・サービスの世代別利用率、「日本低いwwww」と思っていたけど、フランスと大差ないのがめっちゃ驚き!deezerを生み出した国なのに。USの数字を見ると、そりゃポッドキャスト業界が儲かるはずだわ〜と納得。

Over 73% of the US music market is now claimed by catalog records, rather than new releases (UPDATE) - Music Business Worldwide

https://www.musicbusinessworldwide.com/files/2022/01/Screenshot-2022-01-06-at-19.46.22-648x626.jpg

https://www.musicbusinessworldwide.com/over-82-of-the-us-music-market-is-now-claimed-by-catalog-records-rather-than-new-releases2/

https://twitter.com/shiho_wk/status/1490546947467649024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/03/03(木) 03:59:16.06
>>85
KKKは蓮實重彦の影響なんか微塵も受けてないでしょうね
彼は本は一才読まない人間です
もし多少なりとも読む人間なら、彼のような “自慢しい” が作家や思想家の名前を全く出さないのは有り得ません
出さないでしょう、全く
0092Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/03/03(木) 04:00:51.47
また彼が過去に映画について弄していた言説にもほとんど蓮實の影響は見て取れませんでした
0093Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/03/03(木) 04:13:58.27
ドワネル時代もやたら映画は詳しかったけど文学やらの話は全くしなかった
彼のようなひけらかしが好きな人間がそれをしないのは知らないからでしょうな
0094Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/03/03(木) 05:28:08.40
まあでもKKKとかはいいじゃないですかもう
そういう “季節” は終わったと感じています
最近はずっと洋楽板は見ていません
たぶん今後も見ることはないでしょう
僕はもう少し実人生に集中することにしたので
0095Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/03/03(木) 05:33:44.19
このスレも資料を保管する場所として以外は使わないつもりです
私信のようなものにもお返事できませんのでよろしくお願い致します
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 02:48:11.15
蓮實のモノマネみたいな長文昔よく読みましたよ
あと坂口安吾についてもよく語ってましたが
もう洋楽板には書き込まないんですか?
先程の「評価軸」馬鹿はどう見てもw
0098Yancha Thug ◆ANNA/YlxBA
垢版 |
2022/03/04(金) 09:26:48.72
>蓮實のモノマネみたいな長文
>坂口安吾について

そうでしたっけ
覚えてないな〜
ドワネル時代ですかね

とか言いつつ山田杏奈ちゃんスレに書き込んでしまいましたがw
この山田杏奈ちゃんスレとトラップスレにはたまに書き込むかもしれないですね
評価軸馬鹿って知らないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況