ワニ。は、そのまま川に棲息する鰐でオッケー?
出雲族らが信奉する龍蛇神の原形の一つが件の鰐。
何となれば、ワニは出雲族を比喩したものと考えられます?
かたや、ウサギさんは、そのままウサギ=月神の遣い/月神の顕現と言うのは古来デフォルトなので、
月神信仰をゆうする豊国の宇佐族(〜出雲神族とコラボしたのが宗像家)の事で有ろうと判る仕組みですね?

、、、宇佐神宮(八幡宮)にお祀りされている応神天皇ですが、
神功皇后が生んだホムタ御子が幼逝したため、
秘密裏に、たまたま年格好が同じだった関東の国造と成っていた宇佐族の御子、竹葉瀬君を養子に迎え成人〜即位なさったモノ。
なぜそんなややこしい事をしたか?の理由は神功皇后らが苦労の末に成し遂げた半島からの莫大な権益を守る為