>>28
イザナギとイザナミの国生は明らかに塩精製だよね
淡路島の海女による伝承を拝借したものらしい

出雲神話は存在しない?!矢嶋泉先生に教わる『古事記』もう一つの読み解き方 2019年10月24日
ttps://story.nakagawa-masashichi.jp/39541
>ヤマト朝廷に服属した国々は、自分たちの大切なものを捧げました。
>集まった神話や伝承を『古事記』の構想に基づいて取捨して、改変、再構成していきます。
>イザナキ・イザナミが登場する冒頭の国作りの物語には、淡路島の海女たちの伝承を取り入れているんです。
>『古事記』ではイザナミは死にますが、『日本書紀』ではイザナミは死なずにイザナキとともに国土を完成させます。登場人物の生き死にまで異なっているのです。
>『日本書紀』では、イサナキ・イザナミによって国土が完成してしまっているので、『古事記』に登場する出雲を舞台にしたオホクニヌシの国作りのエピソードは、ごっそりと削られています。