X



松田聖子、90年代〜のベスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Track No.774
垢版 |
2013/12/08(日) 08:05:22.47
マターリ語りましょう
TVで歌ったカバーなんかの情報も大歓迎です

自分のベストは「櫻の園」、「唇よ熱く君を語れ(with渡辺真知子)」、そして新曲の「夢がさめて」ですね
あと昔は好きじゃなかったけど、最近TVで歌う「あなたに逢いたくて」は心に沁みて大好きです

つべの動画やアルバム曲、DVD映像などなど、未知のことだらけです
よろしくお願いします!
0002Track No.774
垢版 |
2013/12/08(日) 09:26:31.57
最近はPut our hearts together、特別な恋人、白い月みたいな佳作がけっこうあるからいいよね
90年代ではアルバムForeverが佳作ぞろいだけど、どうしてベスト10入りしなかったのかな?
0003Track No.774
垢版 |
2013/12/08(日) 15:46:10.42
「SEIKO」ラストのTRY GETTIN' OVER YOU いい!
0004Track No.774
垢版 |
2013/12/09(月) 05:12:21.05
スイートメモリーズ93が好きだな。
今でもSONGSとかに出るとスイートメモリーズを特別枠で歌ってくれるのが嬉しい。
最近歌ってるのは93バージョンをベースにしてるよね。
0005Track No.774
垢版 |
2013/12/09(月) 15:02:55.63
シングルでは
恋する想い
CALL ME
涙がただこぼれるだけ
いくつの夜明けを数えたら
0006Track No.774
垢版 |
2013/12/09(月) 16:20:49.97
Forever Love
白いバラをあなたに…
Forever
あなたしか見えない
永遠さえ感じた夜
Dreaming Of You
bless you
Under the beautiful stars
特別な恋人
ひみつ
0007Track No.774
垢版 |
2013/12/09(月) 17:08:24.61
>白いバラをあなたに…
こんな曲あったんだ 聖子の作詞じゃん セルフっぽくないタイトルだな
今電車内だから無理だけど家帰ったら聴いてみよ
0008Track No.774
垢版 |
2013/12/09(月) 21:40:29.46
白いバラをあなたにはいいね
ザ・90年代の聖子って感じのワールドだけど、この曲は中途半端じゃなくて突き抜けてて心地いい
0009Track No.774
垢版 |
2013/12/10(火) 10:15:34.17
Under the beautiful stars ってアルバム、Amazonでも高評価ばかりだね。今の時期のアルバムだけど廃盤みたいで、Amazonには1点だけ(5000円!)残ってる…買いかなぁ、これ
(つかプレミアになるぐらいなら簡単に廃盤にするな!)
0010Track No.774
垢版 |
2013/12/10(火) 13:46:06.07
白いバラ・・は全然好きじゃないけどUnder the beautiful starsは好き
アルバム全体良いと思う

90年代以降なら「眠れない夜」かな
アルバムFOREVERも全体良いアルバムだと思う
0011Track No.774
垢版 |
2013/12/11(水) 09:17:34.61
「桜の園」はいつか必ず世間的に評価される日が来る

「Was it the future」「Area 62」とかのSEIKO作品からも再評価される曲が生まれるだろう
SEIKOのときは日本盤より自由にやってて無条件に楽しい(90年の「SEIKO」は硬いが)
0012Track No.774
垢版 |
2013/12/12(木) 10:11:33.91
Area62は良い
Was it the futureもシングルになったもの以外が良い
0013Track No.774
垢版 |
2013/12/12(木) 20:57:21.09
2011 特別な恋人
2012 Put Our Hearts Toghether
2013 夢がさめて

ここ数年は聖子の最良の部分が出てる
80年代や90年代には出せなかった才能が
改めて聖子を好きになってる
0014Track No.774
垢版 |
2013/12/14(土) 07:28:19.34
All the way to heavenって発音の悪さが目立つね
90年の全米デビューのとき、これのPV作って最初プッシュしてたのにシングルカットを他のに変えたのは発音のせいかな?
あのころは「これいい曲なのにもったいない」と思ってた
でもその後のSEIKOの曲聞くと発音の悪さが目立っちゃうね
0015Track No.774
垢版 |
2013/12/14(土) 17:29:23.02
90年の時はまだ英語ネイティプに喋れるまでではなかったんだろうか
最近の聖子の英語の発音はほぼ完璧
0016Track No.774
垢版 |
2013/12/14(土) 17:48:32.95
その努力が尊敬に値するよね。「Put Our Hearts〜」なんて生で完璧だったもんな
0017Track No.774
垢版 |
2013/12/14(土) 19:28:08.99
1990 Africa
1991 All This Time
1992 きっと、また逢える…
1993 外は白い雪
1994 輝いた季節へ旅立とう(紅白バージョン)
1995 あなたを、愛したこと
1996 LET'S TALK ABOUT IT
1997 あなたのその胸に
1998 Touch the LOVE
1999 葡萄姫
0018Track No.774
垢版 |
2013/12/14(土) 23:49:06.71
>>17
90年代〜だから00年から10年代も入れて良いんだと思うが・・
97年のあなたのその胸には同感
0019Track No.774
垢版 |
2013/12/15(日) 00:39:31.81
たそがれにSAY GOOD-BYE
わたしにできるすべてのこと
SAMUIYORU
プリンスチャーミング
0020Track No.774
垢版 |
2013/12/15(日) 08:56:00.22
>>18 2000年以降は考え中でした。特に2010以降は活動も多岐にわたるしね

この時期、聖子のボーカルのありがたみを痛感
今年は町で「夢がさめて」が流れてるから嬉しい
0021Track No.774
垢版 |
2013/12/16(月) 11:26:48.94
2000年以降ならアルバム
Area62
ベビブレ
不思議の国の少女
0022Track No.774
垢版 |
2013/12/16(月) 21:37:57.08
来年あたり手軽なベスト出さないかな。Seiko Smile2みたいなやつ
聖子のアルバム未収録の、Put our hearts togetherは絶対いれてほしい

あとは、
特別な恋人
アイドルみたいに歌わせて
いくつの夜明けを数えたら
夢がさめて
白い月
涙がただこぼれるだけ

とかを入れて、3000円で
0023Track No.774
垢版 |
2013/12/16(月) 23:44:50.47
貧乳のくせに乳輪が異常にデカいから引いてしまった。。
0024Track No.774
垢版 |
2013/12/16(月) 23:58:49.98
アイドルみたいに歌わせては聖子だけのバージョン欲しい
とんねるずが歌ってるのは当然買ってないし
0025Track No.774
垢版 |
2013/12/19(木) 21:56:12.35
2000 Unseasonable Shore
2001 「ユーミン・メドレー」in「Fun」
2002 chameleon
2003 Call Me
2004 Prince Charming
2005 あの日のまま

2005が難しい。フェアリー、Under the beautiful stars、両方とも佳作揃い
しかも「音楽夢くらぶ」の「唇よ熱く君を語れ」も捨てがたい!
0026Track No.774
垢版 |
2013/12/20(金) 00:25:00.87
番組カパーとかもありなの?
それなら91年?のMステ卒業写真
あとは>>25と同意が多い
05年Fairyはジゼルかな
0027Track No.774
垢版 |
2013/12/20(金) 06:46:53.75
TVでのカバー情報とかあると嬉しい
ライブでの名パフォとかも
知らないのもあるから

2003は自分ならライブの「林檎酒の日々」かな
0028Track No.774
垢版 |
2013/12/20(金) 13:21:23.15
恋する想いが最高峰
0029Track No.774
垢版 |
2013/12/21(土) 05:40:33.53
夢がさめて
Put Our hearts together

聖子のこれまでの活動の集大成だと思う
0030Track No.774
垢版 |
2013/12/22(日) 07:58:10.17
クリスマスの願い、絶品だね
0031Track No.774
垢版 |
2013/12/23(月) 19:53:17.90
「白い月」でしょ、極めつけは。今年のディナーショーの格になってるかもね
0032Track No.774
垢版 |
2013/12/24(火) 14:23:37.20
白い月よりはひみつだな
ただどっちもDSでは歌ってないらしいが
0033Track No.774
垢版 |
2013/12/27(金) 07:33:45.42
今年のベストだけでも難しい
ひみつ
白い月
夢がさめて
0034Track No.774
垢版 |
2013/12/27(金) 18:20:54.24
そろそろ聖子が紅白のトリで歌う時期が近づいてきたようだ

「赤いスイートピー」をなんて声もあるようだが、90年代以降の曲のほうがスケールが大きくトリにふさわしい
あなたに逢いたくて
逢いたい
Put our hearts together→心をひとつに withボブ・ジェームス(埋もれさすにはもったいなさ過ぎる曲)
特別な恋人

あたりかな
0035Track No.774
垢版 |
2013/12/27(金) 19:39:49.58
2007は圧倒的に「涙がこぼれるだけ in 僕らの音楽」

誰か再うpして・・
0036Track No.774
垢版 |
2013/12/28(土) 00:04:36.22
>>35
記憶にない
誰かうぷって
涙がただこぼれるだけはライブパフォーマンスも良いのが多くて
つべに上がってたのを見た
0037Track No.774
垢版 |
2013/12/28(土) 18:22:25.29
>>25 2002は自分はJust for tonightかな

2009って聖子は何もリリースしてないよね
ツアーはやったと思うけど、何か神パフォあったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています