X



★神戸の田口壮さん(42) 172 新たなる旅立ち★
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/10/14(金) 22:00:30.93ID:2vIjkHFo
177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/14(金) 10:18:09.21 ID:MjXunBcMO [3/9]
ショートで期待されてたのにイップスになってしまった田口をじっくり外野手として育ててくれた球団に
後ろ脚で砂をかけて出て行き、メジャーに相手されなくなったロートルの田口を
また面倒見てくれたオリックスに感謝こそすれ批判なんてとんでもない
これぐらい普通に黙っとけば良い話しだろ
いよいよ物になって球団が投資した分回収しようとしたら居なくなり
借金こさえてまた出戻ってきた、良くこんな不良息子を見捨てず保護してやったよ
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/10/16(日) 23:17:39.42ID:yO+dTb/Q
総合も久しぶりだな
だけど今年はもうブログ更新はないのが濃厚だからスレ・・・落ちるんじゃないかな…
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/10/20(木) 21:51:13.58ID:tWy8smub
>>3
早々に過疎ってきた(;・∀・)

テンプレぐらい貼っておかないといかんかの。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/10/29(土) 22:38:23.27ID:+nOMEmgp
公式に手術の経過やらなにやらが更新されているよ
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/10/30(日) 12:28:19.21ID:t0Kqkt75
w
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/10/30(日) 14:07:39.54ID:zu68vP/m
2006年優勝決めた瞬間両手広げてダッシュしてたシーンは忘れない
もうラルーサに電話したのかな
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/10/30(日) 14:39:59.08ID:h6J8Fq+L
横浜取ってくれんかな。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/10/30(日) 15:31:12.93ID:7mA36Sr4
まだやんの?
オレは再渡米してコーチ修行>コーチ>日本人初メジャー監督を目指して欲しい。
0012ニート
垢版 |
2011/10/30(日) 15:39:02.86ID:bs2PSvr1
I am fan of SO TAGUCHI!
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/10/31(月) 23:17:39.90ID:WGy4PIrO
独立リーグ(もちろんアメリカね)でやってくれないかな。日記がすげーおもしろそう。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/11/01(火) 15:39:09.47ID:NtXvtNfV
中南米や欧州クラブリーグなんてのもあるね。
やっぱ田口さんの場合、出版社が絡まないとおもしろくないな。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/11/01(火) 16:59:54.82ID:vKnSkN0C
コーチ圏選手として、そういうリーグに是非行ってほしいな。
本職の日記はもちろん復活で。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/11/16(水) 23:58:20.40ID:PjtXw2aL
途中から見たけど、ちょっと気負っているというか、肩に力が入り気味だったけど良かったよね
選手の気持ちに寄り添った、説得力のある解説だったなあ
自分のことについては何か言ってた?
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/11/28(月) 00:12:35.58ID:MTlpgUXP
良スレage
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/11/28(月) 01:06:00.64ID:/NxgzVtz
富山サンダーバーズに内定してるよ
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/01(木) 19:04:26.30ID:d2k96Txo
来年は富山サンダーバーズでプレーして、来年途中か再来年にNPBに戻る目標みたいだね。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/01(木) 21:52:42.23ID:PLUF2fn7
富山サンダーバーズの新監督に決まった進藤達哉氏(高岡市出身)が14日、
永森茂社長とともに読売新聞北陸支社(高岡市下関町)を訪れ、
来季への抱負を語った。

進藤氏は「守り勝つチームを目指す」とし、
選手たちにも「守れなければ出場機会は少なくなる」と告げたという。

多くの選手が退団したため、球団は来月のドラフトで10人近い選手を指名予定。
今季、後期からの加入となった外国人選手については、永森社長は「(来季は)シーズン当初からそろえたい」とした。
進藤氏は「元NPB選手を何人か(補強の)候補に考えている」と語り、
今季限りでオリックスを退団するかつてのチームメート、
田口壮選手に個人的に声をかけたことを明かした。

永森社長は「球団の正式な要請ではない」としながらも、
「大リーグ経験がある田口選手が加わってくれれば、
他の選手にはいい刺激になる」と期待していた。

( 2011年11月15日 読売新聞)
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/01(木) 23:34:27.24ID:U3lJoJGk
田口 現役続行へ強い意欲「五体満足で投げたい」
オリックスを戦力外となり10月に右肩を手術した田口壮外野手(42)が30日、来年1月半ばをめどに送球練習に取り組む考えを明らかにした。
田口は「もう一回、ボールを思いっ切り投げてみたい。五体満足で投げたい」と現役続行へ強い意欲。
10年以上前から違和感があったという右肩が悪化し、今季62試合の出場にとどまった田口は「まず治して動けるというのが第一ですよね」と冷静に話し、今後は母校の関学大などでじっくり調整を重ねる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002147040.html
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/03(土) 16:44:53.05ID:Z4QsVnYh
目がでかくね?
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/14(水) 19:24:40.39ID:YJyHrJ6w
めっきり冬らしくなりましたね。皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
年内はたぶんメールを打てまい、と思いきや、
手術やリハビリの先生、看護師さんたちなど、
まわりの方々のご協力のおかげで回復が早く、
まずは球場ではなく、とりあえずパソコンの前に復帰いたしました。
リハビリは順調。そして、先日のとある出来事から、
そのスピードは加速しつつあります。

先日用事があって、息子・寛(かん)の学校に顔を出した時のこと。
クラスの子供たちにつかまってしまい、
休み時間に寒空の下、校庭に引っ張り出されました。
アリのごとく、わらわら寄ってくる子供たち。
背中や頭によじ登り始める子供たち。
「かんのパパ、遊ぼう!」
「かんのパパ、鬼ごっこしよう!」
「サッカーしよう!」
「追いかけてきて!」

小学校2年生とは、リクエストだけやたらに多く、
こちらの言うことはまったく聞かない生き物です。

「おい!引っ張るな!」
「アカンアカンそこ叩いたらアカン!」
「肩!肩はやめて!肩だけは許して!」
(このままでは怪我をしてしまう。逃げなければ)
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/14(水) 19:25:17.28ID:YJyHrJ6w
その時です。
「かんのパパ、走って!」
誰かの声に弾かれたように、僕はまだ子供が乗っかったままの状態で、
走り出しました。そう、つい、うっかり。
実は手術後、肩への負担を考えて、一度もランニングをしたことがなかったのです。
ところが本能的に走り出してしまったものだから、
(あ、アカン走ってもーた)と気づいたのは、しばらく経ってからのことでした。

「ここで何かあったらもう終わりや」という気持ちのせいで、
手術後は、恐る恐るしか動けなかったのです。
でも、走れました。走っていました。気づいたら、
腕を振って走っていたのです。
ただ走る、という、今まで何も考えずにやっていたことが、
こんなに嬉しいとは思いませんでした。

リハビリは、肉体的なダメージばかりではなく、
「これからどうなるんだろう」という不安との戦いでもあります。
それらをひとつひとつ拭って行くその先に、
来年のシーズンがあったらどれほど素晴らしいことでしょう。

僕はまもなく渡米して、じっくりと、しっかりと身体と向き合ってきます。
また、このページに遊びにいらしてください。
次回の報告では、たぶんもっとパワーアップした田口壮を
ご覧いただけると思います。
http://taguchiso.blogspot.com/
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/14(水) 21:55:25.55ID:EV7enSpA
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/22(木) 21:24:54.86ID:iXDvZOdY
そら大きいで、アメリカ人

ここ数日雨のセントルイスです。
西宮と変わらない寒さですが、じわっと湿ったような日本の底冷えに比べると、
こちらは耳が痛くなるような、きりっとした冷気に包まれています。
渡米してきてからしばらく経ったというのに、時差ぼけが全然取れず、
午前3時にぎらぎら目が覚める生活。
時差ぼけじゃなくて、年齢だったりして・・・。
今朝は、少しでもそんな生活から脱却するために、リズムを作るべく、
大好きなパンケーキの店に朝ごはんを食べにやってきました。
ここにある「Dutch Baby」が目当てです。
ドイツ風パンケーキで、レモンとバターと粉砂糖をかけていただきます。

それにしても、一人前、でかすぎるやろ!
家族3人とはいえ、これ以外にもパンケーキつきのオムレツや
ハッシュブラウンなどをオーダーして、激しく後悔しました。
たたでさえ日中寝ぼけているというのに、
こんなに食べたら満腹で再び寝てしまいます。
以前は何の疑問もなく、これくらいの量はペロッと食べていました。
それが二年日本にいて、リセットされた胃袋で臨んでみると、
その量、カロリーにあらためてびっくりです。
ヨメが10年以上に渡るアメリカ生活において、
律儀なくらい規則正しく、年1キロずつ成長していった理由も、
大きくうなずけるというもの。現在は努力の甲斐あって元通りに
なりつつありますが、アメリカの食事に「びっくり」→「普通」→「物足りない」と
なっていったのは、ごく自然な流れだったことでしょう。
僕はしばらくセントルイスでゆっくりと身体の手入れをして、
年明けにはもう少し温かいところに移ります。
アメリカでのリハビリは、体重管理との戦いでもあります。

http://taguchiso.blogspot.com/2011/12/blog-post_22.html
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/25(日) 10:25:10.97ID://ZQrmi2
クリスマスイブは特別な日


日本の皆さんお元気ですか?
ようやく悪天候から抜け出したセントルイスでは、
久しぶりに太陽が顔を覗かせました。
気温は氷点下でも、時差ボケ解消には陽を浴びるのが一番。
そして、刺激的な出来事があるのも効果的です。

数日前のこと。
何年かぶりにアルバート(プホルス・来季からエンゼルス)と会いました。
相変わらず地に足のついた大きな子供。
彼や彼の家族の変わらない笑顔がとても嬉しくて、
どうでもいいおしゃべりがとても懐かしくて、それだけでも大いなる刺激。
さらには、
卓球勝負に燃え、
ガレージの超高級車の「エンジン音を聞かせて」とねだり、
雪かき用のバギーに二人乗りして「わーい、走って!」
アルバートを振り回すうちの息子・寛(かん)にひやひやしたおかげで、
僕の時差ぼけは強制終了です。

おい、お前の「わあわあ」に相手してしてくれているのは、
野球界の至宝やぞ。俺やって、見栄と人目さえなければ、
サインちょうだいと思わず言ってしまいそうな、
野球人の憧れなんやぞ。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/25(日) 10:25:32.74ID://ZQrmi2

と、言ってみてもなあ。
寛にとって、セントルイスは人生の大半を過ごした場所であり、
アルバートは、昔よく遊んでくれたでかいおっちゃん、に他ならないのです。

今日は12月24日、クリスマスイブ。
寛が、その「故郷」セントルイスで8歳になりました。

彼が生まれてからこれまでの間は、変化の連続で、
移動ばかりしていたから、学校や住居もころころ変わり、
友達が出来てもすぐにお別れしなければならなかった。
幼い子供には、どれだけ心と身体の負担になっていたことでしょう。
しかし、「子供が中心に回る家もある。でも、うちはパパに私たちが合わせる」と
ヨメに言い続けられてきたせいか、
「こういうもんや」と、いつの間にか、図太くたくましくなってくれました。

パパは現在無職や。来年もきっと波乱含みやぞ。
今の勢いで、しっかり腹くくってついて来いよ。
我が家の変化は、まだまだ終われへんでー!


http://taguchiso.blogspot.com/2011/12/blog-post_24.html
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/27(火) 21:51:04.73ID:fajA0USs
なんや、こんどは総合板か

セントルイスに行ったのは、今季で退団するアルバートやトニーに
挨拶するためか?
トニーの引退パーティかなにかに呼ばれてるのか?
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/28(水) 11:47:50.28ID:3BgWwj7k
ホッケーのセントルイスブルーズの試合でスタンディングオベーション貰ったらしい
いつもはカトゥーンの田口関連で埋められてしまう
taguchiでサーチかけてるtweetdeckの列がSo Taguchiだらけで・・・
チームのゴールのときよりも、会場のスクリーンに田口が映ったときのほうが
盛り上がったらしいw
愛され過ぎて癖になっとるんだな文豪
来年はレッドバーズあたりでプレーさせて貰うのが一番いいんじゃないかな

ttp://p.twimg.com/AhpBXPCCAAAE2za.jpg
ttp://p.twimg.com/Ahpq0RQCAAA4uKd.jpg
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/28(水) 12:59:20.22ID:JqzEi4XC
>>41
これだな

ttp://blogs.riverfronttimes.com/dailyrft/2011/12/game_notes_blues_5_stars_3_261.php

Actually, the highlight of the night came when former Cardinal So Taguchi was recognized
and put on the JumboTron. He received an ovation that, frankly, put to shame pretty much
every ovation any Blues player has yet garnered this year. Al MacInnis getting his jersey
retired: less crowd-pleasing than So Taguchi randomly showing up at a hockey game in St. Louis.
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/28(水) 13:32:08.41ID:iTzBYrKV
プーさんとも交友あるなんていいな、おれもバットもらいたいw
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/30(金) 03:57:58.20ID:asLUUPlT
ぐっさん生きてるの?
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/30(金) 10:30:26.82ID:NYur2dKe
ぐっさん、地元でこんだけ愛されてるって素直にすげえ。こういう話はイチやマッツんでも聞いた事ない。自分NYだけど一番田口好きだよ日本人選手では。在米人として励みになってる、この人の姿勢。セントルイス遊びにいこっかな。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/31(土) 08:25:31.19ID:9Fi7xSeS
なんでもない冬の1日

半袖になれそうなほど暖かかったり、かといえば零下に震えたり。
このところ不安定な気候のセントルイスです。
気温が急上昇して、せっかく降った雪はあっという間に解けてしまい、
しかし翌朝の激しい寒さで、水溜りは大きな天然のスケートリンクになりました。
そこに車で乗り上げたヨメが、ハンドルを取られてくるくる回ってしまった時、
(やるやろなー)という予想に絶対背かない彼女に、目頭が熱くなった次第です。

スケートリンクといえば、先日はご招待をいただき、
NHL、セントルイス・ブルースの公式戦を見に行ってきました。
寛は、目の前で繰り広げられる激しい攻防と、
大好きなコットンキャンディーにご満悦です。
ピンクと青の2種類が、顔の4倍くらいある巨大な袋に入った綿菓子は、
食べたら必ず、口の中が青か赤か、ミックス色に染まります。

恐ろしいほどの着色ぶりを再確認したのは、翌日のこと。
「パパー!パパー!」
切羽詰ったような寛の声に呼ばれてトイレに駆けつけると、
そこには鮮やかな緑色のブツが鎮座していました。

ところで、僕のリハビリは大変順調です。

http://4.bp.blogspot.com/-dYL0hjn-1VU/Tv3uO04twOI/AAAAAAAAAF8/lMstYi3B2aI/s1600/blues1.JPG

試合中に突然の紹介が。
スタンディングオベーションをいただき、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

http://taguchiso.blogspot.com/2011/12/blog-post_30.html
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/31(土) 10:22:33.33ID:JBSWmKes
スクリーンで「FORMER CARDINAL」って紹介されてるのがいいな
寛くん、たぐさんに似てるw

しかし、副業のシーズンオフに本業に精を出してくれるのはうれしいな
今後もこのまま、マイペースでいいから、年がら本業をこなしてほしい
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/31(土) 10:56:45.19ID:lBh2VE1i
田口はプライドが異常に高いから日本でコーチや裏方は無理かもな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2011/12/31(土) 12:36:50.63ID:1zDtNsx3
>>46
写真、鮮やかな緑色のブツかと思って冷や冷やしたわw
しかしいい写真だねこれ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/01(日) 13:12:51.83ID:LZnsm2RJ
ブログ更新の頻度が落ちてるね
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/01(日) 15:04:50.21ID:0X4kCpsQ
寛くんもう7歳かー
感慨深いな

たぐさんちの犬って4匹もいたのかw
チワワ×2、トイプ×2ってなんかすげーな
小型犬大量に飼ってて散歩するとき羊飼いみたいになってる人いるけど
あんな感じか。いっぺん4匹でイッキュウを取り囲んでみて欲しいわ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/01(日) 23:11:09.18ID:LZnsm2RJ
>>53
そやな。
えっ、本業は??
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/02(月) 02:24:55.97ID:RlNDUkC7
日本の試合はつまらなかったんだろうね
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/02(月) 10:41:21.82ID:VbAtrrkw
ていうか、日本だと日記の登場人物が日記を見る可能性があるから
綺麗ごとしか書けなかったというのが定説になってる
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/02(月) 19:18:13.36ID:BvcbA/+j
おお、久しぶりに来てみれば、セントルイスに行ったのか。
>>38>>39 アルバートと会ったって、偶然会ったみたいに書いてるけど、
電話して家に遊びに行ったんだろ、見栄はってそう書かなかったのかな。
デビッド・フリースのサインとかも欲しかったけど、
見栄はって言えなかったのかな?
バリー・ワインバーグのおっさんは出て来ないのか??

それにしてもカンクン、セントルイス時代のこと覚えてるのかな?
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/05(木) 14:28:28.02ID:P5hr849D
スパルタなんです

年末年始、いかがお過ごしですか?
僕は年明けすぐに、氷点下のセントルイスを離れ、
暖かいアリゾナに移動してきました。
十年来お世話になっているトレーニング施設で、リハビリ続行中です。

これまでは「どうなってしまうんやろう」という不安との戦いだった肩の状態も、
このところ「なんだかいい感じやなー」に変わって来ました。
すると人間欲が出るもので、
「いつから投げられるんやろう」
「そろそろ違うことをしてみようか」と、
焦りとはまた違う、先走る気持がわいてくるのです。

これもまた、リハビリのもうひとつの戦い。
じっくり、ゆっくり、丁寧に行かなければ、
これまでの我慢が無になってしまいます。

夜明けとともに起き出して、暗いうちから動いているので、
トレーナーさんとのリハビリは、だいたい午前中で終了します。
だから午後はプールを利用して、寛と遊びながら、筋肉をゆったり動かすトレーニング。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/05(木) 14:28:39.39ID:P5hr849D
カナヅチの僕は、学校の水泳の時間が苦痛でした。
でも、ただゆらゆらのんびり入っていればいいというのであれば、水の中は嫌いじゃありません。
しかし、体力と時間の余り余った8歳児にとって、このプールは遊びではなく、
本気なのです。

「パパっ!あっちまで競争!」
「パパっ!もっと脚動かして!」
「勘弁してくれえっ!」

ちらっと30分くらい入るつもりが、3時間ぶっ通しの動きっぱなしってどないやねん?
このままでは、投げられるようになる前に、泳げるようになってしまう・・・。

http://3.bp.blogspot.com/-Rk9AgnNrm_k/TwTRPwhq36I/AAAAAAAAAGI/Z97HSpbJCQI/s1600/swim2.JPG
疲労の色濃い僕。まだまだこれからの寛。

http://taguchiso.blogspot.com/2012/01/blog-post.html
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/05(木) 15:34:58.96ID:NXMQpiK4
よっしゃのしゃあ!
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/05(木) 21:11:21.83ID:vb3fQdYV
すっかり不動のエースになっちまったウェインライトとかとの絡みについての日記が
読みたかったんだが、アリゾナに来てしまったか

日本は拘束時間が長いからシーズン中の更新はできない
サイクルを変えてオフシーズンに執筆することにしたのかな?
00691/2
垢版 |
2012/01/08(日) 19:56:33.72ID:gZq3x7uK
2012年1月7日土曜日

何を勉強しに行ったんや・・・

3日間の予定で、アリゾナ・ダイヤモンドバックス主催の
少年野球教室が開催され、不肖の息子が参加しました。
日本で地元小学校の野球部に所属する寛にとって、
アメリカの野球少年たちと交流するのは初めてのこと。
僕自身にとっても、海外で少年野球の指導現場に立ち会うのは
新鮮かつ大変勉強になる経験で、バックネット裏からじっくり見学させてもらいました。

子供に野球を教える時に僕がいつも心がけているのは、
「子供には物を考えさせない」ということ。
なるべく何も考えさせず、本能で、リラックスした状態で動かしてあげれば、
その子の持つ一番いい力が出やすい、という思いからです。

「こうしてみたら」「ああしてみたら」と指示した途端、子供は頭の中で
考え込んで、ロボットのようにぎくしゃく動き始め、もともと自分がどう動いていたかを
忘れてしまいます。緊張していると、行進しながら同じ側の手脚が
同時に出てしまうような、あんな感じ。

もとプロのコーチたちが教えるアメリカ野球は遊び心にあふれ、
寛がこの経験から何を得てくれるのかと、とても楽しみになって、
初日は終了しました。
00702/2
垢版 |
2012/01/08(日) 19:57:28.02ID:gZq3x7uK
そして2日目の朝。
バットケースに開いていた穴に興味を持った寛は、
何気なく右の人差し指を入れてしまい、しかも抜けなくなり、
それを無理に引き抜いた結果、第二関節のまわり全体が、
深くえぐり取れてしまいました。
出血も腫れもかなりひどかったため、そのまま救急へ。
利き手ではなく、骨にも異常なかったものの、
その日の練習参加は不可能となり、当面のプールすら禁止となってしまいました。

子供は、紐が垂れていれば引っ張り、
ボタンがあれば押してみて、
ハトが群れていれば、追い散らす。
そして、穴が開いていたら、指を入れてみる。

僕が「子供は考えないのが一番」などと言った矢先に、
「何かする前にまず考える」のが、
皮肉なことに、寛が今回の野球キャンプで得た、
一番の教訓となってしまいました。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/09(月) 01:56:13.01ID:NOk7JBA1
外野手、稀に内野守備
.270 2番 右打者
代走可  元メジャーリーガー

どっか取ってくれないかな
特技 笑顔
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/09(月) 04:06:54.31ID:ScG1NDov
ブログになって、内容以外にもなんか変わったよなあと思ってたんだが、ようやく気が付いた
ブログになって日記にタイトルがつくようになったんだな、当然だけど
文豪の日記に関しては、個人的にはタイトルは邪魔だな
まっさらな頭で本文読みたい
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/12(木) 11:29:59.56ID:VbtZf5fl
うーん復帰のあてはあんのかなあ
00771/2
垢版 |
2012/01/20(金) 05:35:21.00ID:f7CGPqBR
2012年1月19日木曜日

そのうちこぼれ落ちるかも

皆さんお元気ですか?
おととい、日本に戻りました。
帰りの飛行機の席は中国人大家族の真っ只中。
かわいい赤ちゃんがむずがる度に、順番にあやしながら横に回していたので、
もしかしたら俺にも来るんちゃうかと心の準備をしていたのですが、
回ってきたのは食事済みのトレイだけでした。


肩の状態は、すこぶる順調です。
今は走り込みを中心に、以前当たり前にできていた動きを、
これからも当たり前にできるようにリハビリをしています。
何かがちょっとずつできるようになっていくことが、
嬉しくてたまりません。
赤ん坊が毎日変化するように、僕もじわじわ進化しています。

ところで、昨夜、糸井重里さんの事務所にお邪魔してきました。
あまりの楽しさに、ついつい本音がダダ漏れしてしまう怖い場所です。
その様子は糸井さんの「ほぼ日」にお任せして、
僕は糸井さんのツイッター本から、つぶやきのひとつを
書かせてもらいましょう。
00782/2
垢版 |
2012/01/20(金) 05:35:40.82ID:f7CGPqBR
お若い方々よ。
打席に立ったとき、
三振するのも情けないゴロを打ってアウトになるのも、かまわない。
見逃し三振さえも許してしまおう。
いけないのは、ただひとつ
「打席に立っていることがよろこべないこと」だ。
その打席に立ちたくて目を輝かせたのではなかったのか。

                                (「羊どろぼう。」より)
はい。
お若くはありませんが、
再び打席に立つために、いつもより大きめに目を見開いております。

http://3.bp.blogspot.com/-WU-TcTqMOQM/Txd-9lJ_tFI/AAAAAAAAAGw/uzbiZBojI9g/s1600/itoisan1.jpg
肩にパワーを入れていただく。ついでに糸井さんの感性も入ってこんかなあ。

http://taguchiso.blogspot.com/2012/01/blog-post_19.html
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/21(土) 15:00:52.41ID:julLH3+A
食事済みのトレイが回ってくるってどこの航空会社だよw
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/23(月) 23:37:00.22ID:yZSsV5Ye
糸井のほぼ日の記事はまだかなあ
すげえ楽しみにしてるんだが。オリックスでの後味悪い別れとかは
ちゃんと突っ込んでるんだろうか
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/24(火) 00:59:53.27ID:hgPBMZWV
報知北陸版に、交渉は難航しているが継続中って書いてあったよ。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/01/29(日) 19:31:58.89ID:WHOeUA1E
話題すらないなw
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/07(火) 02:05:36.13ID:yNIOx5rF
ブログきとるぞ。
やはり面白い。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/07(火) 02:30:14.13ID:S5NEEx48
おお、タグさんスレ復活しとったんか
渡米中はプホには会ってたみたいだが、ラルーサには会えなかったのかな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/07(火) 08:40:02.13ID:GTJe9sdm
野球少年に負ける体力はどうかと
00881/3
垢版 |
2012/02/07(火) 08:46:29.26ID:+4mGSa5k
2012年2月6日月曜日

やる気にさせる男

ご無沙汰しております。

2月が始まり、リハビリも順調な田口です。
肩の状態は、もう、明日にでも投げ始められそうなほどで、
その「うずうず」と戦うのが、このところの日課です。

ところで、僕は兵庫県にある六甲山脈の麓に住んでいます。
麓、いえ、もしかしたら中腹。このあたりは坂だらけで、
トレーニング場所には事欠きません。
どれくらい山なのかというと、住宅街なのに、ゲートルを巻いて
リュックを背負った登山客が、週末ともなると近所を普通に歩いているくらいです。

高校時代はプロを夢見てこの景色の中を毎日走っていました。
そして今は、復活を信じて走っています。
そんなランニングに携帯電話は必需品。なぜなら山道に分け入ると、
冗談抜きで遭難しかけることがあるので、ヨメにSOSをするためです。
って、もしかしたら電波が通じへんかもということに、今気づいた。
00892/3
垢版 |
2012/02/07(火) 08:47:16.37ID:+4mGSa5k
ともあれ、このランニングに仲間が加わりました。
田口寛(かん)、8歳。小学2年生です。
ある日、小僧が言いました。
「パパー、一緒に走りに行ってもいい?」
正直、邪魔されたくないのです。ペースも違うでしょう。途中で「疲れた」とか
「休みたい」とか言うでしょう。車に轢かれそうになるでしょう。
崖から跳ぶでしょう。そういう面倒くさい人とご一緒したくありません。
「アカンアカン。パパ、仕事やねんで。だいたい1時間ずっと山道走られへんやろ?」
「たぶんできる」
「無理やろ。パパでも帰ってきたらヘロヘロやのに」

しかし、どうしてもついてくる、と言い張る息子を見て、父は思いました。
(やっぱりパパってすごいなあ)と言わせるチャンスやと。
そして1時間後。
「ただいまあっ!」さわやかに玄関に走り込んだのは寛で、
「・・・た・・・ただいま・・・」とふらふらしていたのは、僕でした。
「パパ、大丈夫?」
そんなこと言わしたかったんちゃうわい!

寛は1時間、普通に走り続けました。
とっとことっとこ、しゃべりっぱなしで、息も乱さず平然と。
2年前は、僕のペースについてこられなかったのに。
いつの間にやら、しっかり走れるようになっていて、
しかも、僕より余裕があるなんて。
00903/3
垢版 |
2012/02/07(火) 08:48:34.84ID:+4mGSa5k
数ヶ月前、寛とヨメが遠投勝負をしたことがありました。
投てき競技出身で、キャッチボールも普通にこなすヨメは、
(たかが2年生)と思っていたようです。しかし結果は寛の圧勝。
赤ちゃんだった彼は、いつの間にか野球少年になっていました。

そう遠くないうちに、身長も抜かされるんでしょう。
力も、強くなるんでしょう。
ひょいっと抱き上げてしまえた身体に、おんぶしてもらう日が来るかもしれません。
親はいつでも、子供より強く、優位に立っているものだと思っていましたが、
それは、単なる親の見栄と願望でしかないのでしょうか?

息子の成長を喜ばないはずもなく、けれど心のどこかで、
寂しい気持ちがちらちらあるのも本音です。
置いて行かれるような寂しさなのか。単なる闘争本能か。
強力なライバルを得た僕は、打倒・田口寛を目標に
今日も走るのです。
トレーニングの目的が、またあらたにひとつ加わりました。

http://2.bp.blogspot.com/-xQVKoVvyTjU/Ty6E6KF4ASI/AAAAAAAAAG4/aW6KVsc3GqQ/s1600/yama1.JPG
普通に走る前に、登るという戦いがある

http://4.bp.blogspot.com/-IC7wH3YapjA/Ty6E8HMLIxI/AAAAAAAAAHA/d0twyHTDO5E/s1600/yama2.JPG
自然の中だと、サル度がアップする寛

http://taguchiso.blogspot.com/2012/02/blog-post.html
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/07(火) 13:10:06.01ID:GviK06q8
自分の体力が落ちた可能性は考えないのかw

たぐさんが卒業した西宮市立平木中学校は、六甲山脈とはいいがたい西宮北口駅の近く。
つまり、たぐさんが学生時代に住んでいた家は六甲山脈にはなかったと考えられる。
六甲山脈の麓にあるのはたぐさんが卒業した西宮北高。
つまり、北高の野球部の練習で六甲山脈を走ったんだろう。
というわけで、現在のたぐさんの家は西宮北高の近くと推測できる。
とすれば、たぐさんの住む「住宅街」というのは苦楽園のことかな。あるいはお隣の六麓荘(芦屋市)。
苦楽園〜六麓荘といったら、日本一の高級住宅街やでw

あと、1月7日の日記の写真見て気づいたんだが、
寛くんって左打ちなんだな。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/09(木) 08:46:30.20ID:az7LAny9
あげ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/10(金) 19:38:39.12ID:gHYdw5zV
>>91 すごい推理だな。
関西学院のイメージで、甲山周辺かと思っていたが・・・。
(ローカルな話題ですまんな)

寛君は同じ左だから、いつでも教えてやるぞと、
エドモンズが言っていたと思う。

暇なとき、タグ日記の過去ログみてる、おもしろい。
カーズ優勝したし、違うチームだけど雰囲気がわかるかなって思ってさ。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/11(土) 15:25:56.63ID:XCsvFC9r
とりあえずタグっさんより息子の寛がプロ野球選手として通用しそうな
ことはわかったw
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/16(木) 01:06:35.37ID:9doUlFLw
シーズン途中に助っ人としてどこかに入団するのか?
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/16(木) 05:38:27.66ID:PTLt17mh
>>104
岡田の下で働くのか?
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/17(金) 20:49:50.80ID:4C2jv/Nj
今更の話題ですまんが、エミコの「メジャーリーガーの女房」の後書きに

一部のファンからは「文豪」「日記職人」という称号をいただいていた。

ってかいてあるなw
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/18(土) 17:31:29.58ID:HfNCWW2V
文豪として有名だもんなw
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/22(水) 00:27:40.46ID:gOcR0dcG
エミコの本には口述筆記したとかてにおは直したりしたと書いてあるぞw
当時このスレにいた奴ならわかると思うが、
エミコが書いてるだろうって予測は当たってたなw
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/23(木) 05:59:54.42ID:+BzUpNhg
>>111
うん、嫁のエッセイを読んだとき文体があまりに似ててびっくりした。
最初の方は本人が書いてた気がするけどね。
3年目くらいからいきなり文章が巧くなって驚いたから
あのあたりで嫁にバトンタッチしたのかなと思う。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/25(土) 20:19:19.84ID:TSLyvahu
契約書は小冊子ぐらいの分量。全部読むのはシンドかったです」

   ◆ 元メジャーリーガー・田口荘(インタビュー)/米国、MLB

○島って雑誌の見出しなんだけどさ、ふいた。
アパートの賃貸契約かと思ったぜ。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/02/26(日) 15:50:54.87ID:y4qo/6g+
小さなアパートで将来の文豪を目指す若手ならぬオッサンが住みついてる。
現代版のときわ荘のイメージ。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/03/08(木) 16:15:12.53ID:sH9hgBfr
そろそろブログ更新してくれよぐっさん
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/03/10(土) 00:00:27.31ID:C1iUiPDX
1101こないな
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/03/17(土) 22:12:34.59ID:nm/mPto+
怪奇現象わろた
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/03/17(土) 23:36:16.63ID:6OsS0kGq
2012年3月17日土曜日
冬来たりなば

ようやく厳しい寒さも和らいだかに思えましたが、
三寒四温の日々、つい最近はまた雪が降りました。
僕は冬物と春物を交互に脱いだり着たりしながら、
暖かくなるのを待ち焦がれています。

おかげさまで執刀医・リハビリ担当の先生からも「投げてよし」のGOサインが出て、
最初は恐る恐る、そして今はかなり快適に、ボールを投げられるようになりました。
痛くないのです。つらくないのです。こんなに嬉しいことがあるでしょうか。
キャッチボールの相手はもっぱら、息子の寛(かん)や、寛の友達です。
ぴしり、ぴしり、と小気味いい音を立てるグラブ。
今はただ、その音を楽しみながら、感謝の気持ちでリハビリを続けています。

僕がリハビリをしているのは地元の西宮です。
家からかなりの広範囲を走り回っているので、しょっちゅうヨメの携帯に
目撃情報のメールが入るとか。
「さっき、県道ですれ違ったよ」
「1時間前に駅の辺りで見ました」
中には「散歩してたら山道の途中で出た」というのもあって、
俺は怪奇現象か。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/03/17(土) 23:38:42.56ID:6OsS0kGq
地元にべったりいるので、身体の治療も近所で行います。
今朝は友人がマッサージをしてくれたのですが、その治療院には
おばちゃんがあふれていました。

「田口君、いや、なつかしーわー。阪神にいてはった時は、よう甲子園に見に行ったわー」
「いや僕阪神ちゃいますよ」
「やっぱり阪神の選手は靴も黄色と黒なんやねー」
「これ、普通のミズノの運動靴」

こんな会話をあちこちで交わしていると、じんわり、あったかーい気持ちになってきます。
「ほら、襟が中に入ってる。なおしたげよ」

おばちゃんというより、もうお母さんやね。
この町には、お母さんがいっぱい。

(写真)友人一家にいただいた風船の「花かご」。
もう春はすぐそこ、という色合いに励まされます。

投稿者 壮 時刻: 13:59
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/03/18(日) 18:32:41.96ID:iru9Cuoj
なんか今回の文章は恵美子臭がプンプンする
会話文を除けば全文恵美子が書いたんじゃないか
これは女の文章だよ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/03/22(木) 00:30:36.47ID:h0xB57xK
> 「田口君、いや、なつかしーわー。阪神にいてはった時は、よう甲子園に見に行ったわー」
> 「いや僕阪神ちゃいますよ」
西宮は細かいこと気にしてたら生きていけない町やねん
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/03/22(木) 19:53:05.46ID:1wAYO/2Z
ひまわりと月見草だもんな
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/03/26(月) 11:15:26.32ID:2abH8qfY
日記スレとは言え、シーズン始まる直前なのに
これだけ静かなのは寂しいね。現役復帰なんてできるのかね。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/01(日) 15:34:10.40ID:xJptiOAP
タグさんが頃された夢見た
めっちゃ悲しかったが、夢でよかった

なんでこんな夢見たんだろ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/01(日) 19:38:27.40ID:+b8IWT0/
連投御免、この番組ダルビッシュでなくて、タグさん目当てで見てるのは
私ぐらいだろーな。目と口が動くおもちゃみたいな人だ。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/13(金) 05:06:48.66ID:TtKrJ7fD
日記キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ほぼにちもくるで!
01451/3
垢版 |
2012/04/14(土) 07:25:23.15ID:GUhYOYfb
2012年4月11日
水曜日勝ち負けで言うところの、負け

ようやく厳しい寒さも緩み、家の近所、夙川(しゅくがわ)という桜の名所は、
今、まさに目を見張るような美しさです。
僕の肩の調子も、気温とともにどんどん上がってきました。
もう、「焦らず、飛ばさず、押さえ気味に」なんていう我慢はしていません。
行け行けどんどん、です。

この行く道の先に何が待っているかはわかりませんが、
とりあえず、今日も、明日も、ひたすらトレーニングをするのです。
使わなければ筋力も、感覚も、すべてが錆びてしまいますから。

だから、頭も、ということで、ここしばらく、英語のレッスンに通っています。
もともと、「錆びてしまうほど」のレベルでもないのですが、
やっぱり使わない限り、どんどん忘れてしまう。それがつらい。
ということで、渡米時に大変お世話になった、同時通訳者の橋本光穂先生の門下に
再び弟子入りしました。

やらされる勉強は大嫌いだし、今でも試験の夢を見て苦しむほどの僕ですが、
橋本先生の授業はあまりに楽しく興味深く、時間はあっという間に経ってしまいます。

日本の英語教育、とりわけ受験などでは、たくさんの「記憶すること」が求められます。
なぜ、その前置詞が使われるのか、という理由は、多くの場合さて置いて、
丸ごと覚えこんでいくほうにウエイトを置いている気がします。
きっとそこまで、噛み砕いている時間もないし、覚えなければいけないことが
あまりに多すぎるのかもしれません。
01462/3
垢版 |
2012/04/14(土) 07:25:45.99ID:GUhYOYfb
そんな環境で僕も育ちました。
だから大人になった今頃になって、たったひとつの前置詞の持つ意味合いを、
1時間以上かけて噛み砕き、図解して、絵で描いて、
解説してくださる先生の授業のおかげで、
「あーーー!だからなんや!」と納得することの連続です。
もし先生にもっと早く出会っていれば、
僕は今頃英語の達人だったかもしれません。
いえ、少なくとも、英語が大好きでたまらなかったことでしょう。

春爛漫。神戸の坂の町にある先生のお宅へ、ヨメと一緒に通います。
早朝に家を出て、途中子供を学校で落とし、それから先生の町へ。
あわただしくて朝食を食べ損ねた日は、
道中のコンビニで間に合わせることもあります。
僕はもともと朝、あまり食欲が沸かないほうで、
小さなマフィンとコーヒー、それで十分。

しかしヨメは、飢餓状態で目が覚めてしまうほど、朝、がっつり食べたい女。
一日のうち、朝が一番おなかがすいているのだと言います。
前夜どんな時間まで飲んでいようとも、
朝ごはんを欠かす、という選択はない。絶対ない。
だから、朝食を外で済ませる時、「どこで何を食べるか」を決めるのは、
いつでも戦いです。

小さなペストリーにコーヒー。ヨメにとってそれは「食事」ではなく
「おやつ」です。僕が「パンにせえへん?」言うと、悲しそうに首を振ります。
だから昨日も、選択権をゲットした彼女が行きたがったのは「すき家」。
「朝から牛丼?俺食われへんわー」
「大丈夫。ミニサイズもあるから」
どうやら一人でふらっと入ることもあるらしく、妙にメニューに精通しているヨメ。
僕も牛丼は大好きですが、朝8時台にはきついでー。

01473/3
垢版 |
2012/04/14(土) 07:26:31.18ID:GUhYOYfb
とはいえ、見たらやっぱりおいしそうなので、
「牛丼、の・・・普通サイズを、味噌汁つけてお願いします」
「ハイ、牛丼ですね」

さあ、ヨメの番です。
「豚のしょうが焼き定食をお願いします」
「ハイ、豚のしょうが焼きですね」

(重いやろ?)

「それと・・・」

(それと?)


「牛丼ひとつお願いします」

(はい?)

聞き間違いであってほしいとどれだけ願ったことでしょう。
僕の前に、ちんまり牛丼と味噌汁。
そして、ヨメの前には、大きなしょうが焼き定食と、牛丼。
定食ですから、ご飯もついているわけです。そしてその隣に牛丼。
ホンマかいなー。

(僕がどれだけ身体を鍛えても、この人の生命力にだけは、絶対敵わない)

すべてが新しく、希望にあふれる春の朝に、
何、このごっつい敗北感。

http://taguchiso.blogspot.jp/2012/04/blog-post.html
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/14(土) 16:04:57.29ID:eHACYu74
>>91の推理の続き。
たぐさんの家は、夙川の近所で、六甲山脈の麓〜中腹で、西宮北高の近所。
恐らく、六麓荘(芦屋)ではなく、西宮市内の苦楽園近辺なんだろうな。
日本を代表する高級住宅地だよ。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/14(土) 20:22:10.98ID:DRX9Lstj
たぐ先生にはやはり日本人初のメジャーリーグコーチになっていただきたい。
そのための英語レッスンだろう。
アメリカ生活で、必然的にヨメにはお皿いっぱいお腹いっぱい、
毎年1kg増の楽しい食生活を提供できて、×2は免れるだろうし、
万々歳な未来が待っているぞよ。英語がんばってね

>>149阪急沿線、鼻持ちならぬ神戸人の住んでいるところだな。
標準語使いやがるんだ、関西住のくせにw
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/21(土) 00:10:05.44ID:gWZ+gbQu
やっぱプロ野球選手のような人はしっかり者の奥さん貰った方が良いな
アイドルとかモデルみたいなのとくっつくとロクなことにならない
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/21(土) 00:38:16.80ID:UFu2ot9C
恵美子は人前ではしっかり者だけど
マロのうんちを何度も踏んだりするんだよな

http://taguchiso.blogspot.jp/2011/07/blog-post_14.html
>常に目標物(今日はざるうどん)しか見ていない彼女は、
>必ず湯のみに手にひっかけてお茶をこぼします。
>つけ汁に天かすを入れ過ぎて水分が吸われてしまい、
>最後のほうでつゆがなくなり、オロオロします。
>注意力なし。計画性なし。
(中略)
>人前ではしっかり者のヨメだけれど、
>僕の前では7歳児の寛とかわらない。
>こうやって過ごしていると、いつも張り詰めている彼女のテンションが
>柔らかく緩んでいるのがわかります。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/21(土) 12:18:59.83ID:wcviDith
あらためてオレら恵美子ファンだということを気が付かされたわ
今後も恵美子監修済み日記お願いします
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/21(土) 20:53:48.78ID:CHM2oCFL
>>162
しっかりしすぎてるより、少々ヌケたとこがある方が
勝負の世界に生きるアスリートの嫁に向いてそうだよな。
夫婦揃ってストイックだと気が休まらないだろう。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/23(月) 12:11:28.44ID:i4st5L25
ちょっと君 喋りすぎちゃうかな?
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/23(月) 12:36:34.59ID:GEssJDjV
恵美子:わたしはイメトレが終わってからベッドに入ってきてほしい!
一同:(爆笑)
恵美子:いや、誤解をまねくような発言でしたが、つまりは野球を捨てて、ひとりの夫として
  ベッドに入ってきてほしいんですけど もう、いわばユニフォーム着たまま、
  ずかずか入ってきて。脱がんかい! と。
田口:「脱がんかい!」のほうが誤解をまねくんとちゃうか。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/24(火) 01:26:37.94ID:XY3bPsle
こういう人がロシア人鍼師の前で素っ裸になれるんだなあ
もう田口壮の「すごい長めの」リードを持つ飼い主みたいな状態
01711/4
垢版 |
2012/04/27(金) 07:10:25.39ID:ddIKyew4
2012年4月26日木曜日
人に決められたくはない

皆さんいかがお過ごしですか?
僕は最近ようやくバッティングを再開。
今日は、岐阜県・養老にあるミズノのバット工場に行ってきました。

飛ばない、といわれる統一球に対抗するためか、
最近の日本人選手のバットは、重くなる傾向にあるそうです。
バットの重さで、飛ばない球に負けないようにする、ということでしょう。

なのに僕が作ったのは、今までよりも軽くて短いバット。
スイングのスピードでヘッドを効かせて、飛ばない球に対抗します。
図らずも、時代を逆行してしまったからには、
必ず結果を皆様にお知らせするために、打席に立たなくてはなりません。

昔はすべて手で削っていたプロのバットも、今ではコンピューターのおかげで
ある程度のところまで、機械削りによって形作れるようになりました。
材料選びで良し悪しの8割は決まる、と言われるバットですが、
最後の仕上げはやっぱり、熟練の人間の手によるカンナがけです。
これが、ちょっとでも間違えたらえらいことに。
カンナどころか、表面を仕上げるサンドペーパーでさえ、
ほんのわずかに「行き過ぎた」だけで、打つほうの感覚は、大きく違ってきます。

さらに、同じように出来上がってきたバットでも、
ぱっと持った瞬間に「これや!」と思う一目惚れタイプ。
打っているうちによくなるのでは、という、育成タイプなどがあり、
つくづく、道具は生きている、という気持ちにさせられるのです。

あー、早く使いたい。
01722/4
垢版 |
2012/04/27(金) 07:10:45.80ID:ddIKyew4
ところで、先日から連載していただいた、糸井重里さんの
「ほぼ日」インタビュー(http://www.1101.com/taguchi_2012/index.html)が
終了して、昨日、編集部の方が大量の感想メールを送ってくださいました。
すべて、拝読しました。そしてヨメが泣きました。
ハナミズも垂れていました。

嬉しかった。誰かに気にかけてもらえるというのは、なんと嬉しいことなんでしょう。

プロ野球シーズンが始まり、ナイトゲームの時間に家でメシ食ってる、という自分。
週末の昼に庭掃除をしている自分。
過去20年、そんな経験がありません。

ぱっとつけたテレビが野球中継だったら、ヨメが電光石火でチャンネルを変える。
「あー!試合見るー!」と寛がわざわざ野球に戻す。
それに対して、
「パパは今、野球見たくないかもしれないでしょ!野球できないんだから」
と、ヨメがまたチャンネルを変える。
「やだ!野球見たい!」と8歳児言い返す。
「パパは野球したくてもできないの。きっと見るのもしんどいの。だからやめようよ?」
「ええー?じゃあパパはいつからできるの?できるようになったら野球見てもいい?」
「いつって?パパには言えないけど、できるかどうかもわからないんだよ・・・」

大声でひそひそ話をするなー!

ああ、そのとおりです。
「新しいバットのご報告」どころか、選手に戻れる保証なんかどこにもなくて、
野球中継を見ると、うらやましかったり切なかったりで、
複雑な思いにとらわれてしまうのは本音。野球の世界、僕にとっては「世間」から
取り残されたような気持ちになっているのが現状です。
だから、たくさんのメッセージ、本当に嬉しかったのです。
僕よりも、ヨメに対するメッセージが多かったのは、悔しいのです。
本当に、ありがとうございました。
01733/4
垢版 |
2012/04/27(金) 07:11:28.46ID:ddIKyew4
それにしても、「田口は妙齢の女性からの支援がほとんどない」という事実が
「ほぼ日」上で公表されてから、いただくメールに
「妙齢じゃなくてスミマセン」とか
「妙齢ですが男です」
といった注釈が入るようになりました。

妙齢。辞書を調べても、「若いこと。特に女性の若い年頃。うら若い」
となっております。「うら」って、何?
なので、どこにも「18歳から24歳」など、かっちりした決まりはないのです。
それが妙齢。で、ふと思い出したことがありました。

フロリダキャンプの時、一緒に来ていたうちの母親を、
ヨメがネイルサロンに連れて行ったのです。
海辺のリゾート地で、普段はいている「つっかけ」ではなく
「サンダル」やら「ミュール」やらをはいて、
うちのかーちゃんはちょっぴりアメリカン気分。
そこに、
「お母さん、せっかくだからペディキュアしよう!」
とヨメが提案したのです。

ペディキュア。手の爪ではなくて、足の爪に色をつけるアレですね。
そんな経験など生涯一度もないかーちゃんは、ドナドナの子牛のように
なっていたのでした。

「おかーさんは、そんなんせえへんやろー!」
僕は「うちのかーちゃん」と「ペディキュア」が結びつかず、却下を要請。
一緒にいた父親も「お母さんはなあ・・・」と苦笑い。
きっとアニキがそこにいても、鼻で笑ったに違いありません。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/27(金) 07:12:16.62ID:ddIKyew4
父、兄、そして僕。
3人の野球人のユニフォームを洗い続けた母の半生に、
おしゃれ、とか、エステ、とかいう言葉はありませんでした。
「お母さん」は、いつもすっぴんで元気でうまいメシ作ってくれて、
弁当作ってくれて、ユニフォームを真っ白にしてくれる人であり、
「女性」と思ったことがなかったのです。

ところがヨメが一言。
「お母さんを、女性、じゃなくて、おかーちゃん、にしちゃってるのは、
田口家の男3人だもん。いってきまーす」
そして帰ってきたかーちゃんの足の爪は、真っ赤っ赤で、
「えんちゃん(ヨメ)が選んでくれたんだよ〜!」と、うれしそうに、照れくさそうに、
何度も何度もその足の爪を見て、さらにはアップで写真まで撮ったのです。

かーちゃんを、女性以外の生物にしていたのは、僕ら男の勝手な思い込みでした。
普段質素だから、おしゃれに興味もないはずや、と決めてかかっていたのです。
女性は何歳でも女性なんやなーと、その時思いました。
そして、「女性」でいるときの表情はとても生き生きしていて、
自分の思い込みを反省したのです。人は誰でも年を取るけれど、実際年齢と、自分の気持ち年齢が
違っていたっていいし、それが人生の張りになるのであれば、ええことやん。
ついでに、歳で判断せずに、動けるんやったら、雇ってくれんかなあ。

妙齢を語ってて、なんでばーさんの爪なのか。つまり妙齢は、まわりが決めることじゃない、と言いたいのです。
自分が妙齢だと思えば、はい、あなたは妙齢。性別問わずに、幅広い妙齢のみなさんの、お便りお待ちしております。

ちなみにうちのヨメは今年47歳。「年をとるのが楽しい」そうで、
「妙齢なんて青い。腐りかけ、っておいしいのよ〜」と言います。

いーや、あんたの場合はもう腐ってるから。
http://taguchiso.blogspot.jp/2012/04/blog-post_26.html
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/27(金) 13:21:16.35ID:QWdLBba+
養老工場から嫁の悪口に展開するあたりさすが
けど、文豪最後の一行は筆が滑ったんだな・・・
今回はヨメの監修がなかったと推定
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/27(金) 18:46:22.37ID:kBCsaxjs
いろんないきさつがあるのに、嫁姑がうまくいっているらしいのに感動する
妙齢とともにだ、176のヨメのゴーストライター疑惑もこれで払拭したつもり
なのだろう、野球休止中は執筆でいろいろひねる時間があるんだな
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/28(土) 01:24:46.23ID:4cToEdyu
今回のは、ほぼ全文ヨメを肯定する文章になったから、
執筆者であるヨメが照れくささを感じたか、バランスを取りたくなったか、
あるいは、自分が一切関与してないことを示そうとしたか、だろう
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/04/28(土) 01:44:37.23ID:4cToEdyu
ていうか>>174のミズノ工場の人たちと一緒に撮った写真、
左下にアスレチックスのヘルメットがあるやん
それも左打者用のヘルメットが・・・

片付けなアカンよ
たぐさんはもちろん松井さんも、それ見たら微妙な気持ちになる
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/05/06(日) 01:20:07.42ID:QDciY08w
保守
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/05/28(月) 22:54:03.20ID:Y4kQtpuB
5/27のサンデースポーツ (おぼろげな記憶頼み)

(前触れもなく突然) 
「今日のゲストは田口壮さんです。」
"ゲスト:田口壮さん” のテロップ ←(肩書無し)

巨人の強さは本物ですか?
『本物です。タレントがそろってますから』

今日の阪神のポイントになる選手は?
『(代打サヨナラ押出し死球の)関本選手ですね。
 桧山選手がスタメンのため、”代打の神様”の代役になりました。
 緊張したでしょうがよく頑張りました』

田口さんはメジャー時代控えが多かったですが、控え選手の心構えは?
『集中力を切らさないことと、監督の考えを理解することですね』
『交流戦だと、4打席ヒットがないと、1週間ヒット無しになり、スランプと
 思えてしまう。1試合分ヒットがなかっただけという気持ちの切り替えが大事』
『フィリーズで出番がなかったとき、GMから、「お前が必要だから置いているんだ。
 絶対必要な時が来るから、辛抱してくれ」と言われて救われました』
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/05/28(月) 22:55:47.69ID:Y4kQtpuB
(つづき)

メジャーでは、今、日本選手の、特に内野手の評価が低下していますが・・
『それは感じます。向こうの代理人ともちょくちょく話をしてますからね』
『今、たまたま評価が落ちているだけだと思いますよ。西岡と川崎が頑張ってくれる
 でしょうから、そのうちにまた評価が上がってくるでしょう』

(1995年ごろのイチローとの映像 & メジャーでの映像)
イチロー選手も、二人とも若いですねw
『そうですねぇw』

今現役復帰を目指して、肩を手術してリハビリ中とのことですが、どうして
そこまでできるのですか?
『野球が好きだからです。もう一回、野球がやりたい』
回復具合は?
『遠投で80m投げれるようになりました』
すごいですね。
『いや、プロなら ”ライナーで”80m投げられないとダメですから』
『もう一回野球がやりたい。あと、子供たちとキャッチボールしたいですね。
 すごい球を投げて、子供たちを驚かせたいですね』

・・・と、こんな感じだったと思う。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/05/28(月) 23:36:21.42ID:3MUcjq5X
サンクス!
テレビ出演も嬉しいけど、それを踏まえての日記も書いてくれればもっと嬉しいなあ。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/05/28(月) 23:47:06.77ID:hBix6oGO
>>195
乙乙 たしかにそんな感じだった
冒頭から出て野球コーナーが終わって
「ありがとうございました」って帰ったと思ったら
エンディングにもしっかり参加してたなあ
「打つのと走るのはできる」
「(順調にいって夏に肩がよくなったら)どこかお願いします(笑)」
ってのが田口らしくてよかった
しかし、あのギョロ目でこっち見られるとドキッとするわ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/06/01(金) 02:25:52.49ID:XB9SmLO1
そのサンデースポーツ偶然見てたわ、ゲスト兼解説者みたいな扱いだったね
後ろのモニターでカーディナルス時代のVTR(主に大はしゃぎの優勝パレード)が
無限リピートで流れてておかしかった
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/06/02(土) 22:13:25.66ID:lhng8EAo
>>202
青木は外野手だろ
内野手は評価低下、だから西岡で正しい

もちろんそこには「外野手(含む俺)は評価高いよ」という黒田口が潜んでいることは間違いない
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/06/04(月) 18:26:45.92ID:/3tWejJU
2006年のカーズ優勝とNHKといえば、スタジオパークを思い出すなあ
同年代で大学も隣だった仲良しのうどんとのトークが軽妙で実によかった
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/06/04(月) 18:47:56.06ID:ECRkycW1
1度も規定打席到達せずに万年補欠だったから
強いチームメートのおかげで優勝しただけ

評価は
負けたチームのレギュラー>優勝チームの補欠
だから年俸もそれに表れる
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/06/05(火) 13:56:05.62ID:5nIKX9jG
田口壮:復活へ追い込み 昨オフ戦力外、右肩手術
ttp://mainichi.jp/sports/news/20120605k0000e050184000c.html?inb=fs
「(戦力外を告げられてから)2日間は辞めるつもりだった。代理人とも
『タイミングかもしれない』と話し合っていた」
なぜ現役続行に傾いたのか。本人にも理由は分からないという。
ただ、肩が治れば十分にプレーできる自信はある。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/06/05(火) 17:29:30.88ID:ssDiHU4c
復帰を目指す田口壮(42) =神戸市中央区で2012年5月24日、三浦博之撮影
ttp://mainichi.jp/graph/2012/06/05/20120605k0000e050184000c/image/001.jpg
米大リーグのドラフト会議で、アストロズが1位指名したプエルトリコの17歳、カルロス・コレア内野手=AP共同
身長193センチの長距離打者の遊撃手
ttp://mainichi.jp/graph/2012/06/05/20120605k0000e050169000c/image/001.jpg
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/06/05(火) 18:10:22.54ID:E35h3N1x
せめて顔だけでも日焼け止めを適切に使えば、
30代後半からあんなに顔がしわしわにならなかったのに。

ピチピチな20代ではなく30代で過酷なマイナーをフルで経験しちゃったから
いまみたいになっちゃったんだよな

でも地黒な人や色素が多い人はそこまでならないんだが
田口は紫外線には弱い肌質なんだろうな
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/06/06(水) 20:08:55.59ID:HaFZrwZw
1か月以上ぶりに今日、そういえばたぐさんどうしてるんだろう?
とここにきてみれば、日記きてるって、
私何気にすごいと思った
誰か感心してほしいと書いてみる
02131/3
垢版 |
2012/06/09(土) 15:53:28.19ID:z6BaOlEa
2012年6月5日火曜日

READY!

ついに「ヤツ」と対峙したのです。

伊勢湾岸道の「湾岸長島」出口付近、
高速沿いにぬーっと立っている憎いヤツ。
それが、東京〜兵庫県を車で往復するたびに、
必ず僕を威圧するのです。
「お前はビビリやから、俺には勝たれへんやろ」
まあ、三重県なので、
「お前は臆病なもんで、ワシには勝てんわさ」
みたいな、挑発的なその姿。

そうです。僕はビビリです。
おまけに高所恐怖症です。
ふちのない、せり上がったステージで踊ったり、
高所の空中をワイヤーで吊られながら歌う「嵐」を見て、
今後何があってもうっかり「嵐」に入らないようにしよう、と決意したくらい、
高いところが嫌いです。

だのに、なぜ。
人生待ったなしの僕に、もう怖いものなんかないわ!という
やけっぱちな気持ちがそうさせたのでしょうか?
先日、ふと巡ってきた家族サービスのチャンス。
ふと気がついたら僕は、友人家族と一緒に、
ナガシマスパーランドに来ていたのでした。
02142/3
垢版 |
2012/06/09(土) 15:53:52.48ID:z6BaOlEa
日本全国のジェットコースターマニアの皆様なら当然ご存知の、
スリル満点ライドで有名な、ナガシマスパーランドです。
まずは、世界最大級の木製コースター「ホワイトサイクロン」。
許してくださいと言いたくなる強烈な横Gに耐えるのも、
手術前だったら、きっと難しかったことでしょう。

そして、日本一の高さ(97メートル)と最大落差(93、5メートル)、
世界一の全長2479メートルという距離を誇る、「スチールドラゴン」。
最高時速153キロの世界で、3分半ほど叫びっ放しというシロモノです。

「ホワイトサイクロン」が、コースター好きを満足させる、
質量ともに完成されたフルコースだとしたら、
「スチールドラゴン」は獰猛な脅威。
食事で言ったら野生の骨付き肉の塊のまるかじりです。
僕は生まれて初めて、遊んでいる時に命の危険を感じました。
スパーランドの安全点検は親切丁寧で、とてもありがたいのです。
だから、乗り物は安全なのです。
安全なはずです。
安全に違いありません。
しかし、本能は叫びます。アカン、これはアカン、と。
おかげで家族サービスのはずの行楽は、
僕の精神修行の場となってしまいました。
02153/3
垢版 |
2012/06/09(土) 15:55:54.75ID:z6BaOlEa
さて、気を失いそうなほどの眠さに耐える帰り道。
運転手の命綱は、時々口に放り込むミントの粒だけです。
ヨメがそれをパッケージごとシートの隙間に落としてしまい、
しかも「隙間に手が入らなくて取れない」と言われた瞬間の
やるせなさ、切なさ、怒り。
感情を爆発させることなく「しゃあないよ」と言えた僕は、大人でした。
精神修行の効果が出ていました。

心の開幕準備、OKです。

http://4.bp.blogspot.com/-nq6PWKOOljA/T832_vU4JAI/AAAAAAAAAIs/xIRj-eEUCZQ/s1600/IMG_3718.JPG
スチールドラゴンの上昇中に、地上に向かって手を振る。
恐れるものなど何ひとつない、最後の幸せなひととき。

http://taguchiso.blogspot.jp/2012/06/ready.html
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/06/12(火) 10:13:47.05ID:c+5Q67Gc
wwwwwwww

日記はキレッキレで絶好調w やっぱぐっさん好きやわ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/06/12(火) 18:11:21.65ID:QIfYqV/G
すきやの前を通るといつも恵美子さんを思い出す
朝からこんなの食べれるんだなあ 元気かなあ
一回も入ったことはないけど
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/06/28(木) 00:59:26.76ID:/6aKl+ED
入団・トレード期限て今月末だっけ?
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/03(火) 15:20:47.36ID:AB8k3zHl
昨日・・・誕生日だったんだぞ、たぐさん・・・
それなのにお前らと来たら・・・


まあ俺も今まで忘れてたけどな。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/04(水) 07:19:52.02ID:UBRf3NsZ
おいお前ら! たんオメくらい言ってあげて!
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/05(木) 02:21:58.72ID:6lx4rz48
トレード期限は7月末までに伸びてるみたいだな。
まだチャンスはある!

ぐっさん何歳になったんだろう?
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/08(日) 19:26:37.57ID:6dtYq74I
日記来てるage
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/09(月) 05:39:27.33ID:sbTA1i9y
報道ステーションのスポーツコメンテーターやってくれないかな。
工藤ちゃんは名古屋弁がキツいおまけにピッチャーのことしか知らない
から使いものになってない。
ぐっさんは話は上手くないかもしれないけど経験豊かだから話の幅は誰
よりも広いと思う。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/09(月) 10:49:25.15ID:OULpqTu6
工藤は巨人の選手だから有名だけど
パリーグかマイナーかメジャーのベンチの無名な雑魚選手はお呼びが掛からないでしょ
テレビに出てきても一般視聴者は「誰こいつ?」ってなるだけ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/09(月) 12:09:45.31ID:X0r7nXO+
オリが手を回してないといいんだけどな
中村ノリが揉めて退団したとき、他球団に獲得するなって圧力掛けたような球団だから
02341/2
垢版 |
2012/07/09(月) 16:20:49.86ID:nxcSyiEM
2012年7月8日日曜日

待てば海路の...

ついに運命の7月に入りました。

7月31日は、トレードデッドライン。
どのチームもそれ以降、今シーズン中は戦力補強をすることができません。
つまり、僕にとっては、現役に戻れるかどうかのラストチャンスです。
先日43歳となり、来年までこの状態を引っ張ることは不可能。
だから、ラストチャンスなのです。

その7月に滑り込むように、僕の肩はやっと、「自分の肩」に戻りました。
思えばここ10年近く、違和感を感じながら付き合ってきた肩。
そして最後の数年は、痛くて情けなくて悔しかった身体の一部が、
ようやく自分のものとして、実感できるようになったのです。
治してもらったというよりも、新品に取り替えてもらった感覚。
なんやこれやったらあと10年行けるやーん、と軽口も叩いてしまうほど、
うきうきと気持ちが盛り上がること、この上ありません。
現在わたくし、心も身体も絶好調です。
お見せできないのが、大変残念です。

手術からもうすぐ9ヶ月。あと僕にできるのは、
朗報を待つことだけ。

このところは、夕方までにリハビリと練習が終われば、
時間の許す限り、最近始めた釣りをしています。
初心者ですから、まずは近所の釣具店に伺って、
何から何まで手取り足取り教えていただきました。

http://taguchiso.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
02352/2
垢版 |
2012/07/09(月) 16:22:45.68ID:nxcSyiEM
竿を後ろに引いて、沖の方向にポーンと針を投げ入れる。あとは、待つ。
経験も知識も乏しい僕にとって、釣りとはそのおおよそが、
「待つ」ことに他なりません。

「待つ」とは忍耐です。「待つ」とは期待です。
「待つ」とは喜びです。「俺は待ってるぜ」は石原裕次郎の歌です。
待っている間、海を見つめながら、来し方行く末を考えているとカッコいいのですが、
実際は割とどうでもいいことや、煮付けや唐揚げのことを考えています。

待っても待っても、何も起きないのでまた竿を振る。
そして、待つ。
時々見回りにやってくる店員さんに色々情報を聞いて、
再び待つ。
あんまりしょっちゅう行ってじーっとしているものだから、
ある日よく見たら、釣具屋さんのホームページにある
釣り場情報写真に写りこんでいました。

以前は練習を終えてから、いったん帰宅し、それから釣りに出かけていたくせに、
最近は「行ってきまーす」の瞬間、すでに片手に釣竿、片手にクーラーボックス。
「・・・どちらへ?」
毎度毎度、ヨメがニヤニヤしながら聞いてきます。

どこへ行くかって?練習練習!
「野球」と、「待つ」のと。

http://4.bp.blogspot.com/-PRYC9NEi_u0/T_lVqvIEylI/AAAAAAAAAI4/Ca7oThi0d1g/s1600/%E9%87%A3%E3%82%8A.JPG
釣りでもミズノ。

http://taguchiso.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/10(火) 00:16:35.29ID:xUp1LOuE
海釣りでキャスティングができると日記で書くことで
デーゲームをこなせる体力と、肩の回復ぶりをアピール
さらにはミズノに言及することで、スポンサード更新も視野
そつが無い
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/10(火) 03:37:41.03ID:1JSuJGSo
おお、タグさんスレあったのか〜!
メンフィス、レッドバーズの時の日記とか懐かしいな〜!
今回は「待つ」という気持ちを釣りと上手くあわせてかいたんだね!
タグさんの文章はホント、参考になるな〜
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/10(火) 16:09:43.54ID:hAn7txKq
田口を必要としてそうな球団か
守備固め・代打・ベンチの置m…ムードメーカー・外国人選手の話し相手・ラッキーチャーム
くらいは出来るだろうから…
釣り繋がりでSBかな
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/11(水) 11:20:34.55ID:H5SogTrI
左打ちならオリックス首にならなかっただろうに
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/13(金) 03:16:50.33ID:eAdFLLcm
田口ならメキシコ人だと思われるかもな。
でも今、メキシコはヤバイ!
前からヤバかったが今の大統領でますますヤバくなる
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/18(水) 02:37:52.46ID:2cdrkTNu
タグさんの引退タイムリミットまであと2週間なんだぜ
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/20(金) 13:15:11.58ID:DDyodr3I
故・伊良部みたいに(結局故障であきらめたけど)
四国ILに契約してもらって動けるところを見せたらどうか
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/21(土) 13:12:53.93ID:9u5XdLAn
選手会がWBC不参加を表明

ぐっさんは選手会には入っていないんだよな?
選手層を考えてファーストとサードの練習しておいた方が良いと思います。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/25(水) 01:06:36.84ID:mfSTXt/J
あと1週間で専業になるのか。
文豪の場合、兼業のままの方がキレがあってよいと思うのだが。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/25(水) 04:21:37.21ID:yIyljG8D
昔は田口AA(アスキーアート)スレまであって盛り上がったよね
こんなカタチで田口スレが総合板に帰ってくるとは思わなかった。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/27(金) 14:51:06.38ID:w+knGLjh
いよいよか・・
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/27(金) 23:51:30.70ID:ri6PSFu5
横浜が獲得するかな
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/28(土) 07:18:42.57ID:1B8bQLlG
W不倫の元TBSアナ嫁も最後の悪あがきだなw
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/28(土) 09:04:20.04ID:Ei4VRXGv
テレ朝の解説に入ってくれ。
工藤は野球のことを全然知らなくて使えんからな。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/31(火) 00:54:05.28ID:B4fyfvaV
田口とラルーサの再現

> レイノルズとショーウォルターって仲悪いの?
> ttp://i811.photobucket.com/albums/zz37/ooterp/orioles/buckpump.gif
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/31(火) 16:59:32.84ID:WtK7qKT3
2012年7月31日火曜日

2012年7月31日


取り急ぎの、お知らせです。


本日、2012年7月31日は、残念ながら野球人生の区切りの日となってしまいました。


近日中に、またゆっくりメールしますね。


応援してくださった方。復活を信じて待っていてくださった方。


期待に応えることができず、本当にすみませんでした。


今はこれを書くのが精一杯です。ごめんなさい。

http://taguchiso.blogspot.jp/2012/07/blog-post_31.html
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/31(火) 21:32:26.31ID:xUuzojPm
NPBは今の時期はもう枠が一杯というチームも多いだろうからなあ
ベンチに入れておいたら便利な選手なんだが
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/31(火) 22:28:10.21ID:3w6ridl7
日本時代よりメジャー時代のが生涯打率良いってすごいな・・・。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/31(火) 23:45:14.81ID:h3G8pTH5
オリックスと米大リーグでプレーした田口壮外野手(43)が31日、現役引退も
視野に入れながら、今後も調整は続ける意向を示した。
昨季限りでオリックスを退団。昨年10月に痛めていた右肩の手術を受け、
リハビリと自主トレーニングを続けていた。だが、今季の選手契約期限となる
同日までに所属球団が見つからなかった。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/01(水) 00:44:06.96ID:N5R6oFSM
勝手なイメージだが…
イチロー→超一流企業に勤めるバリバリのエリート重役。ただ仕事に没頭しすぎて友達はいない。
ぐっさん→一流企業の部長までは昇進。明るい性格で他企業やプライベートも友達多数。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/01(水) 02:46:38.86ID:mR8hkq19
ホタルだ、ホタル!
ホタル見て日記書くんだ、タグさん!
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/01(水) 04:20:42.03ID:veF0M3gc
相談相手は長谷川じゃなくて
ぜひ高須にしてください
台韓でも日米独立でもイスラエルでも
どこでもいいのでやって欲しいわ
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/01(水) 04:53:17.46ID:RPNs/lUA
田口さん、このスレは当然、
今でも見ていますよね?

ヨーロッパ野球の現状は、以下のリンクで少しわかります。
野球を続けるおつもりなら、こういう選択肢もありだと思います。

イタリアでG.G.佐藤に会ってきた! イタリア野球観戦記 前編
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/52250680.html
イタリアでG.G.佐藤に会ってきた! イタリア野球観戦記 後編
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/52251395.html

年齢的にも「現役でいること」がなにより大切だと思います。
いざ、何もやらなくなったら、急激に衰えが来ると思います。
ぜひ考えてみてください。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/01(水) 15:13:18.41ID:EVeEKdm8
>>273
高須って楽天の?それともクリニック?
高津のことか

国内独立リーグならこれまで生ぐっさんを目にすることがほとんどなかった
四国や北信越エリアで
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/02(木) 01:30:18.91ID:G69rFqcA
確かイタリア以外にもオランダとかドイツが結構しっかりした組織でやってたはず
向こうは流石に毎日試合なんかやらないから40過ぎでもいけるだろうしメキシコより有りかもしれんよ
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/02(木) 12:56:37.60ID:OuJ1GL76
確か田口はフランス語ちょっと出来るはずだからフランスはどうよ?
野球やってんのか知らんがw
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/03(金) 13:14:17.13ID:MgHAZ+ki
おや

「田口 指導者転身か 古巣オリックス幹部と会談へ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/03/kiji/K20120803003821140.html
オリックスの村山良雄球団本部長(66)が2日、
昨季まで在籍した田口壮外野手(43)と近日中にも会談する意向を示した。
田口は7月31日に自身のブログで現役引退の意向を示唆。
同本部長は「(田口から)連絡はありました。
慰労も込めて、一度会ってゆっくり話をしようと思っている」と明かした。
田口が正式に引退を表明すれば、指導者の道に進むことも考えられるだけに、
去就に注目が集まる。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/03(金) 13:43:47.91ID:h4i4yHPa
田口を指導者として迎えなかったらオリックスってまじ義理人情、人物評価に掛けてるフロントなんだろうな?

早い話 バカだわ
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/03(金) 23:47:42.77ID:89KBXUX5
>>285
お前がバカだろ死ね

オリックスは去年秋に引退の餞+指導者の道を用意してタグソに打診したのに
タグソのバカが俺はまだできるって言って指導者の道を拒否したんだろ

その結果どうだった?w
他のチームもどこもタグソみたいな雑魚は使い物にならないからイラネって言って
どこも契約しないのが現実だ
今更オリに泣き入れて指導者にしてもらうなんて
とんだ恥さらしの厚顔無恥な野郎だよタグソは
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/03(金) 23:53:10.14ID:JR06L2Vl
というかオリックスの本部長と話が通じてるみたいだから、別に諍いは無かったみたいだね
TV解説者としても引く手あまただろうし、引退後も楽しみな人だな
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/04(土) 14:22:02.96ID:o5NYjYH4
287
ブッー!違います
プロ野球の場合公式終了の何ヶ月前に有力選手の場合戦力外通知を通知します
なのにオリックスは数日前に戦力外通知を田口に出して
本人の進路をたったんです。
オリックスは非人道的処遇をしたんです
だから田口は怒ってブログにレスした
田口の評価が低すぎる。指導者としてはイチローより上だろうが!バカ
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/04(土) 16:26:50.44ID:gw3tiSU7
食い扶持に困るから、捨てられた球団に泣きついたのかwwみっともないブログやろーw
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/06(月) 03:12:48.78ID:N3+lRXHY
日記がまめだった頃はNGワード登録していた単語を久しぶりに見たよw

やっぱりアメリカでコーチ修行してほしいな。大ちゃんはどうなったんだっけか。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/06(月) 05:38:06.21ID:4t+5rP8q
田口〜腐るな〜!
また、「僕の足を引っ張らないで欲しい!」とか言ってこのスレを賑わせてくれ〜!!!
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/09(木) 04:32:53.99ID:A1DSekhl
>>295
楽天在籍中
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/14(火) 00:26:25.34ID:FgZ5E2UV
.
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/14(火) 01:17:45.29ID:FgZ5E2UV

300GET
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/14(火) 02:35:12.40ID:6WfZBIJ/
阪神来たらレギュラーやで
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/23(木) 00:57:36.40ID:+whaghE2
なんかもう過去の人になっちゃったな
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/29(水) 08:29:50.99ID:n2D9Uw9e
阪神に入りたくない10か条
1.自分は野球選手である以上、常に勝利というものを目標として野球人生を送りたい。
2.自分の夢は日本シリーズで優勝する事であり、阪神が日本シリーズで優勝することは、夢にしても出来過ぎている。
3.中村監督が個人的にあまり好きな人種ではない。陰気臭いという感じがする。
4.球団がせこい。金儲けのことしか頭にないように見える。
5.フロントの二枚舌が酷いという。傍から見ていてもその信憑性は高いと感じられる。
6.ファンである川藤コーチが辞任した。他の阪神のユニホームを着た人間に打撃など教わりたくもない。
7.阪神ファンのマナーが悪すぎる。甲子園球場で野球観戦をしたことは何度もあるが、野球を見に来ているというよりも、騒ぎたいだけのバカの集まりのようにしか見えない。
8.これほどまでに勝てないのは育成部門が悪いのではないか。自分も潰されそうで恐ろしい
9.阪神沿線が肌に合わない。
10.大物選手がロクな辞め方をしていない。選手を大事にしない球団には入りたいと思わない。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/05(水) 01:42:14.95ID:k9WEaKNd
WBCの監督は田口さんが良いのではなかろうか。
・現在どの球団にも所属していない
・アメリカ野球経験者
・ベンチ内の経験値が高い
・ワールドチャンピオンの経験あり
・アテネ五輪の主将だったような気がする
・イチローに顔が利く
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/06(木) 08:51:47.14ID:YKQCh+VK
ピーコジャパンよりずっと結果を出しそう。>田口ジャパン
まぁ、監督はなくても、コーチとして呼んでほしい。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/06(木) 14:04:08.36ID:DD/sKsm0
メジャーで通用せずに一度の規定打席に到達できない補欠だった奴のアドバイスなんて
聞いても全く意味ないからコーチとしても不要
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/07(金) 06:33:31.67ID:nluDXVUP
田口が現役引退=オリックス、大リーグで活躍―プロ野球

2012年9月6日(木)17:24

 プロ野球のオリックス、大リーグのカージナルスなどで活躍した田口壮外野手(43)が現役引退を決め、所属事務所が6日発表した。10日に東京都内で記者会見を開く。

 田口は関学大からドラフト1位で1992年にオリックス入団。2002年にフリーエージェントでカージナルスに移籍し、フィリーズ、カブスで活躍した後、10年にオリックスに復帰。

 昨年で退団し、10月に右肩を手術して現役続行を模索したが、補強期限の7月31日までに所属球団が見つからず、「これで一区切り。引退も含めて今後のことを考えたい」と話していた。

 田口はオリックスの95年のリーグ制覇、96年の日本一に貢献。06年にはカージナルスのワールドシリーズ制覇にも一役買った。

 通算成績はプロ野球12年で打率2割7分6厘、70本塁打、429打点。メジャー8年間では2割7分9厘、19本塁打、163打点だった。 

[時事通信社]
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/09(日) 08:18:40.64ID:wSxqzE5k
事務所で給料を貰っているのかよ。窓ふき、草むしり、トイレ掃除か
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/10(月) 13:16:33.60ID:YqwVwBsg
田口引退にイチロー「寂しいですね」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120910-1014661.html
ヤンキース・イチロー外野手(38)が、オリックスやカージナルスなどでプレーした
田口壮外野手(43)の現役引退を「寂しいですね」と残念がった。
オリックスでは同期入団で、一緒に過ごすことが多く
「グラウンドでも同期でお互い意識してやっていた。ライトとして最もやりやすいセンターだった」と話した。
「僕の能力をよく分かっている。僕も田口さんの能力をよく分かっていた。
このバッターの打球ならこう動くとかが決まっていた」と、以心伝心の関係だった。
「事前にいろいろ言わなくてもアイコンタクトだけでいろんな情報が入ってくる。
そういうセンターでしたね」と懐かしんだ。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/10(月) 16:58:03.45ID:hRCwp+og
>>318 仲の良さがうかがえる表情だった
>>320 プホ、恵美子の名前も出してたな

さて、とりあえずWBCジャパンのコーチとかなれないだろうか
もちろん迫真?のルポ日記つきで
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/10(月) 18:34:45.13ID:WYLh9ol0
>>315 ありがとう、いいものみせてもらったよ!
プーさん、ちゃんとNLCSメッツ戦の代打ホームランが
先生のキャリアの頂点だって知ってるわな、
そこのレポーター、見習いなよ!

だめだみんな、まだ引退したばかりだ
先生はコーチとしてマイナーから修行しないと
真のメジャーリーグの指導者になれないんだよ!

先生、お疲れ様でした!
またがんばってマイナーリーグリポートをお願いします!
とりあえず日記とコーチ業を始めて、夢中になって日記を読んでるうちに
メジャーのコーチに昇格というのを期待しております!
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/10(月) 18:55:47.74ID:Hk2JUOh6
ダブル不倫の罰が当たったんだよ
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/10(月) 19:23:11.15ID:Bz30pK2H
>>312
ホリプロ所属
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/10/kiji/K20120910004086970.html
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/10(月) 20:50:26.76ID:K9qVdxkg
解説者になろうとNHKに売り込みかよ

まあオリックスとは何度もケンカ別れしているからコーチになれたとしても
2軍コーチ止まりだろうから恵美子に泣きついてTBSに売り込むかもしれんな
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/10(月) 21:59:27.65ID:dygpXvdz
おい、文豪!
お前、記者会見しときながらなんでブログ更新しないんだよ。
今日はハレて専業文筆業になる日だろう。
真っ先に読者に報告するのがスジってもんじゃないのか。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/11(火) 15:22:42.32ID:P5RQA92J
タグソの野球人生
日本時代 毎年.270 6本くらいのカス
メジャー時代 一度も規定打席到達したことがなく
アメリカキャリアの半分はベンチ、半分はマイナーで過ごした雑魚

引退会見で自分のキャリアについて語ることはないから
イチローの名前を出して今後イチロー関連で仕事していくとアピール
おまけに所属事務所も発表w
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/12(水) 03:50:55.44ID:9RZoUW3Y
ちょっと、タグさん、もらい泣きしそうになったよ。
ブログ更新してよ。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/13(木) 06:03:06.60ID:sO6oij8D
死人に鞭打つようなアンチがいるな
03401/2
垢版 |
2012/09/13(木) 12:29:39.81ID:3JogILRt
2012年9月12日水曜日

ここから

秋の気配ですね。皆様お元気でお過ごしでしょうか?
我が家では、夏の間に家族になったカブトムシ三匹のうち、
メスの「かぶちゃん」が天に還り、そのあと、たくさんの幼虫たちが、
土の中で待機しているのが見つかりました。
サークル・オブ・ライフ。でも、動かなくなったカブトムシに、
自分を重ねてしまったわけではありません。

僕はおととい、引退記者会見を行いました。
もういちどユニフォームを着てグラウンドに立ちたいと願っていましたが、
力が及びませんでした。
復活を信じ、応援してくださった皆さんには本当に申し訳ない限りです。
この九ヶ月の間、皆さんにいただいた励ましは、選手としての僕ではなく、
新しい世界に踏み出す僕の、大いなる力とさせていただきます。
選手としての20年と、浪人の1年弱。皆さんのおかげでこんなにも長く、
野球を続けさせていただくことができました。

本当に、ありがとうございました。

ホンマは、めっちゃ悔しい。そして寂しい。
かっこいい引き際なんて、誰が決めるんでしょうね。
かっこ悪くてもええやん。泣き喚いて、ぼろぼろになって、鼻水垂らしても、
しがみついたらええやん。
03412/2
垢版 |
2012/09/13(木) 12:31:05.02ID:3JogILRt
しかし、しがみつくところが、なかった。ザンネン!

それにしても、引退。この二文字は、考えていた以上に重く険しいものです。
現実味なく口にしていた時にはなかった、切迫感。緊迫感。動悸、息切れ、みたいな感覚。
会見に向かう五分前に、「泣くぞ」とまわりからからかわれたときも、
「俺、もうすっきりしてるもん。泣かへんって!」と言ってたくせに、
冒頭でいきなりアレですよ。

隣では、ホリプロの堀社長がつられて号泣しそうになっていらしたのですが、
もし堀社長がこらえ切れなかったら、翌日の新聞の見出しは、
スポーツ面の「田口引退」ではなく、芸能面で「堀社長号泣」だったことでしょう。
そんな思い出に残る会見を用意してくださったホリプロにも、感謝の気持ちでいっぱいです。

さあ、これからが大切。
解説をすることが決まった時、ヨメがにっこりと言いました。
「もと野球選手だから、野球のことは何でも知ってる、なんて言って、
取材もせずに解説しないでね」

厳しい、厳しい人生の再スタートです。

http://taguchiso.blogspot.jp/2012/09/blog-post.html
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/13(木) 18:59:15.43ID:mCKBixCh
田口も金本もよくやった。

ごくろうさまでした。

そして、日の目が出ない所でひっそり引退していった選手達ごくろうさまでした。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/14(金) 00:22:00.72ID:DHY/iIJl
あの大きな目から涙が出るのを必死でこらえるのは俺もウルっときたよ。

昔ならすぐAA作られてただろうな
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/14(金) 08:43:17.49ID:Yp8Ta84b
>>329
−今後の執筆活動やブログ更新について

タグさん苦笑い
執筆活動は依頼があれば。
ブログは7/31以降のんきなのは書けないから控えていた。
ネタ探しが大変だから、これからは不定期で。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/14(金) 08:44:32.03ID:Yp8Ta84b
−指導者に向けて具体的なプランは

すべてはタイミングだと思います。
いろんなレベルの野球に携わっていければ。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/14(金) 08:46:58.24ID:Yp8Ta84b
−妙齢のファンを増やしてくプランは?

無理です。
大阪のおばちゃんでいいです。


誰だよこんな質問したやつ・・・w
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/14(金) 08:50:28.38ID:Yp8Ta84b
−イチロー選手との思い出は?

いっぱいありますね。
オフの日には僕の車で餃子食べに行ったり
2球で2アウトになって先輩に怒られて、3番バッターがなんとしかして下さいよと言ったり
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/14(金) 22:49:33.82ID:5Q+s+vt4
>>350
これは間違いなくブログを読んでいる
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/14(金) 23:15:48.49ID:NhWXf/HK
田口さんってプロテスタントだそうですが
どこの教派なんでしょうか?
プロテスタントも教派がたくさんありますし・・・
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/18(火) 09:25:21.82ID:XYArc4I0
田口は全方向土下座外交しすぎじゃないの?何か本当はストレスためて
嫌な人間だったりして
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/24(月) 12:45:19.39ID:/SrLBOIC
引退・田口の文才に出版業界が注目
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/37992/

「この辺が潮時かなと思った。今後はいろいろなレベルの野球に携わっていきたい」と語った
田口の今後について「野球解説者、将来の球界指導者としてサポートする」と説明したホリプロ
の堀義貴社長(46)は、野球だけでなく田口の文章力も高く評価していると話した。

これには田口も「(執筆の)依頼をいただければ前向きに検討します」とニッコリ。田口といえば
ブログの内容が話題を呼び「日記職人」との異名を取ることで有名だ。メジャー時代のブログを
まとめた「タグバナ。」を出版した世界文化社の担当者は「彼の文章力は作家の伊集院静さんに
『野球選手に、こんなうまく書かれちゃ困る』と言わせたほど。あんなに文才のあるスポーツ選手
はいない」と絶賛。

メジャー生活をつづった「脇役力」(PHP新書)の担当者も「論理的思考の持ち主で、本を書くの
に向いている」と太鼓判を押し「日本球界改革論、指導者論だけじゃなく“イチロー論”とかも読ん
でみたい」とアイデアも次々と出てくる。

これら各社からのラブコールには、恵美子夫人の著書「メジャーリーガーの女房」を出版したマイコミ
新書担当者も「日米でトップに立った選手はなかなかいない。さっそくアプローチしなきゃ」と参戦予告だ。

ホリプロ社員は田口の執筆活動について「まだ具体的な話は来ていないけど、すぐ来ると思っている」
と自信満々。争奪戦となるのは間違いなさそうだ。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/24(月) 12:51:45.56ID:/SrLBOIC
“引退”田口壮、ナイスガイな野球人生
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120914/bbl1209140737000-n1.htm

いきなり声をかけられてビックリした。

 「ユーは日本人? ソー・タグチはナイスガイだ。知ってるかい?」

 メンフィスからやってきたというおじさん集団は全員『TAGUCHI』のTシャツを着ていた。
「ソーは日本人だけど、メンフィスで育ったんだ。メンフィスが育てたメジャー選手なのさ」とウインクした。

 2006年秋、カージナルスとタイガースのワールドシリーズを取材したときの話だ。“メンフィス集団”
は田口壮を誇りにしていた。(中略)

 こんなことがあった。「皆さん(メディア)が困ると思って残っていましたよ」。06年のWシリーズ、
第3戦は雨で長時間中断の後に順延となった。ロッカーにはもう誰もいないと思ったところで、田口が顔を
見せた。やはり“ナイスガイ”である。

 『田口壮のオフィシャルブログ』の文章は秀逸である。テンポがあり、無駄な比喩もなく構成が優れている。
拙稿は読むたびに憂鬱になる!? 頭がスマートで回転が速くしゃべりもうまい。

 43歳。“第2の人生”もナイスガイだろう。(産経新聞特別記者・清水満)
03601/2
垢版 |
2012/09/24(月) 21:28:47.09ID:/F+ii56i
2012年9月23日日曜日
修行、始まりました

初体験の連続。

昨日は、野球中継の解説者として初めて、グラウンドに行きました。
野球の聖地、甲子園。その土の上を革靴で踏みしめるという違和感と緊張。
「やっぱりこの土の上は、選手だけのものなんや」ということを、
再認識した出来事でした。

選手としては、何度も立たせてもらった場所なのに、
立場が変わると、目線も変わります。
球団、選手、関係者、マスコミ。挨拶しなければいけない人が山ほどいるというのに、
とてもじゃないけど、回りきれませんでした。
きょろきょろしていたから、たぶん僕の目は、普段の1.5倍くらい見開かれていたと思います。
それでもなおかつ、伺い切れなかった方、
「俺に挨拶はないんかい」というお叱り、甘んじて受けます。スミマセン。

そんな時、頼りになるのはやっぱり同級生です。
同級生で、大学時代からの友人・阪神の片岡コーチが、ベンチ前で佇む僕を見つけて、
「おいでおいで」としてくれなかったら、僕はどこに行っていいやら、
さっぱりわからなかったことでしょう。何しろ、立ち位置がわからない。
どこを歩いていいやら、いけないやら。
ユニフォームを着ているだけで許された「自由通行」の贅沢を、
つくづく感じた次第です。

野球選手だったから、野球を全部知っているつもりになるのは危険、と、
我が家の鬼コーチは言います。上から目線で自分の知識を切り売りするのではなく、
マメに現場に足を運んで情報を集め、どんなに年下の選手にでも頭を下げて教えを乞える
解説者でいてほしいと。
03612/2
垢版 |
2012/09/24(月) 21:29:56.01ID:/F+ii56i
僕はその言葉を肝に銘じてやっていくつもりです。
じゃないとたぶんご飯を作ってもらえません。

それにしても緊張しました。
人生初インタビューの相手が、金本さんですよ。
まわりは気軽に「同期やろ」と言いますが、年も上やし、
何より、あれだけの選手です。僕からしたら、憧れ見上げる存在の人。
その人間性の大きさそのままに、僕の拙いインタビューを、
誠実に、そしてユーモアたっぷりに受けてくださいました。
サインもらったろかと思いましたよ。よう言わんかったけど。


インタビューって、難しい。
番組を製作する側が聞き出したいこと、
視聴者が聞きたいこと、知りたいこと、
そして、選手本人が言いたいこと、言いたくないこと。
たくさんの思惑が絡み合う中、どんなふうにリラックスした
雰囲気を作って、適切な言葉で相手の本音を引き出すか。

引退したら、いろんなことから開放されてちょっとは気楽になるなんて、
一体誰が言ったんでしょう。
気楽どころか勉強することが多すぎて、僕は毎日家の机に資料を広げ、
うーうー、うなっています。

http://1.bp.blogspot.com/-d_2Sdg8Aww0/UF77DapdsfI/AAAAAAAAAJE/RCZBy7HgJI0/s1600/%25E8%25B3%2587%25E6%2596%2599.jpg
昨日の放送では「押しも押されもせぬ」を「押しも押されぬ」と
言ってしまったわたくし。資料の「間違えやすい例」を読めば読むほど
間違えているほうを覚えてしまいそう。

http://taguchiso.blogspot.jp/2012/09/blog-post_23.html
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/25(火) 09:47:05.99ID:mtu+D/qx
いい日記だ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/26(水) 04:50:05.33ID:HwQizh1U
いいね! ちょっと開放された感がする!
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/26(水) 10:29:07.59ID:PzJXXtG7
岡田監督の切られ方を見るとやっぱオリックスっていう組織は相当酷いんだな

恵美子の意見は実感こもってるなぁ。実際酷い解説者多いもんね。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/26(水) 12:36:57.07ID:oVtoR2sv
もうアメリカにいたころのような日記はもう期待できないよな
向こうだと誰も自分の日記読まない(日本語が読めない)から、
同僚とかを「変な外人」みたいに仕立て上げて書けたけど、
日本ではそれはできない

まあ日本に戻ってからの日記もそれなりに面白いけどさ
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/27(木) 00:58:44.65ID:we/MiSh1
金本もええけど、ペーニャとかイタリア人とかを英語でインタビューして欲しい
WSはNHKBS枠で連れて行ってもらえるんだろうか・・・
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/27(木) 12:44:00.52ID:Jzzpan9/
インタビューどっか上がっとる?
03721/2
垢版 |
2012/10/03(水) 05:55:24.59ID:FS3TuXwr
2012年10月1日月曜日
はい、いちファンです

久しぶりに、ひーさんと一緒に夕飯。

僕らは、同期でプロに入りました。

リーグは違っても、同い年同士で、誕生日も一日違いの同級生。
厳しく華やかな舞台で、たくさんの名場面を作り上げてきた彼と、
引退した僕。立場が変わった今は、取材される側と、する側。解説される側と、する側です。
会えばいつもと変わらない。けれど、球場では、もはや遠い人です。

先日、初めてその距離感で仕事をした時、

僕はバッターボックスに立った彼の姿に気持ちが高ぶって、
高ぶりすぎて、ついに解説者として、まともにコメントすることができず終わりました。

「きっと複雑な気持ちでしょうねえ」
それが、僕が言ったすべて。

本当は、もっともっともっと、放送時間なんか無視してしゃべり倒したいくらい、
桧山選手に関して言いたいことが山ほどあります。
彼の選手としての、人間としての大きさと凄さを、
放送席から引きずり出されるまで伝え倒したいものです。
でも、感情がうわーっと高ぶって、
胸がいっぱいになって、
大歓声の中でプレーする彼がうらやましくて、
そして、誇らしくて、
結果、言えたのは、それだけ。
03732/2
垢版 |
2012/10/03(水) 05:57:10.32ID:FS3TuXwr
同い年の僕が引退し、目標であり支えだった金本選手が引退を決め、
なんだか自動的に、自分もその流れに乗らなくちゃいけないような気持ちになる、
させられる、そんな年齢です。
ちらりとでも彼の頭の中に、そんな考えが浮かんでるんちゃうか、そう思っただけで、
もう、いても立ってもいられません。

アカンアカン、その流れに乗ったらアカン。
やめるのなんて、いつでもできんねん。
はい、今日やめます!って、言えば終わりやねん。
だから、まだまだ言わんといてな。
今や僕にとって、ひーさんは最後の砦です。希望の星です。
自分が果たせなかったことや、やり残した夢を、彼に託しているのです。

知識も経験もある、まだまだやれるベテランが、若返り、の名の下に
来し方行く末を考えさせられるのは、もしかしたら他の仕事だって同じかもしれません。
けれど、それだけの時間をかけて培ってきたものは、組織にとっての財産のはずです。

ニコニコと僕の言い分に耳を傾ける彼には、
勝負をしている男としての気力と気迫がみなぎっています。
それで、ああ、まだバンバン行けるで、と安心させてくれるのが嬉しい。
等身大で、地に足のついた男。
僕の大好きな野球選手です。

昔、同じマンションに住んでいた頃は、ヨメさん同士がテレビを二台並べて、
それぞれの試合経過を見ながら4人分の食事を作って待っていたこともありました。
これからは僕がテレビの前にかじりついて、彼の姿を追い続けます。

ご飯は作りません。

http://2.bp.blogspot.com/-zub2AUb4z1E/UGmacaKNaqI/AAAAAAAAAJY/-zQaJHm_fGc/s1600/%E6%AA%9C%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%82%93.jpg
http://taguchiso.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/04(木) 16:12:44.18ID:Mqxi/aw1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349250073/119

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2012/10/03(水) 17:30:02.07 ID:vywktFM70

ラジオで田口が言ってた
「僕が引退したときイチローから電話があった。
ちょうど山手線に乗っていたので一度電車を降りてホームでしばらく話した。
ピンストライプのユニフォームがなかなか似合ってるじゃないかと僕がいうとイチローは
『田口さんなかなかじゃないですよ、めっちゃ似合ってますよ』とご機嫌だった」

やっぱピンストライプはモチベーションが違うんだろうと思ったけど
それより山手線で移動してる田口に驚いたわ
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/04(木) 16:54:08.84ID:0tSImSzi
>>376
大塚か田町か目白かどこの駅か知らんが、
田口がケータイを耳に当てて、
「ピンストライプのユニフォームがなかなか似合ってるじゃないか」
なんて言ってるのを見たら、俺は絶対に鳥肌立つわw
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/05(金) 15:47:24.16ID:iKZRtcTN
また日記再開か。引退したから写真豊富に使うきだな
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/05(金) 19:39:22.67ID:ABDO1S2g
レギュラーで獲得したシーズンが一つでもあればいいけど
一回も規定打席に到達しなかったからチームメートのおかげだな
そんな奴より松井さんみたいにオールスターに出たり
ワールドシリーズMVPになった歴史的偉人の解説を聞きたい
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/05(金) 21:04:07.05ID:Utn6ezTX
>大塚か田町か目白かどこの駅か知らんが、
>田口がケータイを耳に当てて、
>「ピンストライプのユニフォームがなかなか似合ってるじゃないか」

フォームで出くわしたら失禁するわw!
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/05(金) 21:14:26.32ID:YH1Q12RT
>>378>>384
たぐさんを目撃しただけでも驚きなのに、
たぐさんの電話の向こうにいるのがイチローってことだもんな
俺はたぐさんの声だけでも録音するかもしれんw
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/05(金) 21:20:55.95ID:Utn6ezTX
田口さんがそのへん歩き回りながら
ケータイかかってきた素振りでおもむろに耳にあて
「ピンストライプ似あってるじゃないか」
と口走るサービスをして欲しい
周りの奴、絶対『えええぇ!?』ってなるw
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/05(金) 21:34:59.10ID:YH1Q12RT
>>386
その辺でやっても面白いけど
NPBの試合前、練習している現役選手たちがいる球場のなかでそれやったら、
みんながたぐさんを取り囲むと思うw
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/06(土) 12:18:21.16ID:NPlcpcfc
引退するときに自分おキャリアよりも
イチローとの関わりを言うしかないほど何もしなかった野球人生だからなw
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/06(土) 21:00:20.64ID:9HI3wUcs
MLB・アメリカ大リーグ -ナショナル・リーグ 地区シリーズ 第1戦-
2012年10月7日(日) 10時30分〜12時50分
「シンシナティ・レッズ」対「サンフランシスコ・ジャイアンツ」(試合開始 日本時間10:30)
【解説】田口壮,【アナウンサー】冨坂和男 〜AT&Tパークから中継〜


今日の午後6:00〜6:50のMLB特番にも出てたみたいだな
見損ねたわ
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/07(日) 15:26:55.70ID:HRWqtm5n
解説聞いたけど、ちょっと聞き取りづらかった
声のよさ云々もあるかもしれないけど、話し方でかなり改善されると思う
恵美子の指導を期待したい
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/07(日) 18:38:05.89ID:78LsApfp
>>395
内容が濃いよね、アナを無視してしゃべくってほしい
WSがカーズ対ヤンクスになって、現地レポする先生が目に浮かぶ
両監督はダチだわ、同じアパートに住んでた主力選手がいるわと
華麗なる人脈を持つ解説者として、すばらしいデブーになるだろう
恵美子さんはスタンドの奥様方にインタブーだ
弓子さんとの火花を散らす対決が見ものだ(あははは)
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/07(日) 19:29:14.67ID:HRWqtm5n
>>396
>恵美子さんはスタンドの奥様方にインタブーだ

両チームの奥さん間でのプレゼント合戦について詳しく聞きたい
ある意味、旦那たちの試合よりも壮絶な闘いだからな
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/07(日) 22:01:04.63ID:PS0kvrZu
いやいや恵美子さんには何より旦那の話術キャンプをしてもらわにゃ
「あなた、ご飯の前に発声練習一時間よ」「は、はい」
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/15(月) 11:12:44.79ID:3xKM0aTl
田口さんの解説は選手を貶さずに、体験した凄さを伝えようとしてくれるから心地よい
大島とか武田がメジャーを知らないくせに上から目線で語るのよりよっぽどいいわ
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/15(月) 23:05:39.52ID:ZXSe7Ujp
モットの経歴とか人柄とか一緒にいたからこその情報だな
現地レポートにも期待したいな
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/15(月) 23:37:57.05ID:4/gIXw7R
WSがNYY対STLになって、たぐさんが現地で解説ってのを期待したんだけど、
武田さんが渡米した模様
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/29(月) 15:31:24.70ID:uZc42qvw
19 村上雅則(E)
20 鈴木誠(N)
22 大家友和(E)田沢純一(N)
23 多田野数人(N)
25 柏田貴史(E)ダルビッシュ有(P)
26 野茂英雄(E)松坂大輔(P)西岡剛(P)
27 伊良部秀輝(E)イチロー(P)井川慶(P)
28 長谷川滋利(E)石井一久(P)松井稼頭央(F)岩村明憲(P)
29 新庄剛志(F)松井秀喜(F)
30 木田優夫(F)井口資仁(E)城島健司(F)五十嵐亮太(F)岩隈久志(F)青木宣親(P)
31 中村紀洋(P)岡島秀樹(F)福留孝介(F)福盛和男(F)川崎宗則(F)
32 佐々木主浩(F)田口壮(F)大塚晶則(P)鳥谷敬(F)
33 吉井理人(F)野村貴仁(E)小林雅英(F)黒田博樹(F)
34 上原浩治(F)川上憲伸(F)
35 高津臣吾(F)薮田安彦(F)高橋尚成(F)建山義紀(F)                    
36 小宮山悟(F)藪恵壹(F)斉藤隆(F)
38 桑田真澄(E)               メジャー1年目のシーズン年齢(前半後半で区別)
39 高橋建(F)          F・・FA P・・ポスティング N・・NPB不経由 E・・自由契約他
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/11/02(金) 21:52:01.00ID:T8cszmRt
GJ
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/11/04(日) 19:59:56.31ID:yV8Iu9wz
シーズン終わったし現役でもないんだからブログ更新できるだろ
それなのに↑の対談の宣伝もしないとは
フアンのことをちゃんと考えてくれているのだろうか?
ホリプロの社長はたぐさんの文才に期待していたが、
ブログなんぞに更新せんと、有料コンテンツに書くよう通達してるのだろうか?
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/11/10(土) 16:07:12.70ID:rRwWbhVS
ラジオ聞いたけど、日記や関西でやってるラジオの話全く出ず。
話もこのスレ見るような奴なら既出のものばっかでした。
せっかくメール送っといたのに...
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/11/10(土) 23:22:39.19ID:NVFskKTB
ラジオに出るのもいいんだけど、書いてほしいなあ
やっぱ何年も日記読んできた俺としては、ぐっさんの文章がまた読みたい
ちょっと毒のある文章が
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/11/23(金) 17:30:12.47ID:7965IWPa
リングを2個持っていると自慢し過ぎ。あたかも自分が活躍したみたいに。たまたま在籍していただけのこと。自慢するのは恥ずかしくないの?
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/11/24(土) 17:40:26.51ID:vsj+njBD
ゴキローが欲しそうにしてるから自慢してやりなよw
04351/4
垢版 |
2012/11/29(木) 19:31:48.48ID:I6Dy4Nv7
2012年11月26日月曜日
この2ヶ月

長いこと、本当に長いことブログをほったらかしにして、何をしとったんや、と、
もし一人でもお怒りならば。

それはそれで嬉しい。気にしてくださってありがとうございます。
しかしながら申し訳ない。

新たな世界に飛び込んで早くも2ヶ月。毎日が刺激と疲労の連続で、
家に帰ったらその日の反省をして、勉強をして、ベッドにもぐりこむのがやっと。
そもそも、出張ばかりで、家にもそんなに帰っていません。
「野球のほうがラクやった〜」なんて、たわむれで叫んでみる。
もちろん、野球が楽なわけ、ないのです。でも、慣れない事はつらいのです。
そんなこんなで、このブログは放置されていたのでした。

この2ヵ月。
僕は、たくさんのテレビ・ラジオ番組に呼んで頂きました。
野球人として、野球解説をする、ばかりでなく、他のスポーツについても語ってしまったり、
人生を振り返ったり、時勢について語ったり。
こんなにもたくさん、お仕事をいただいてええんやろかと
有頂天になっていたら、ヨメが言うのです。
「今は引退したてだし、もの珍しいし。でも、野球選手は毎年引退するから、
目新しくなくなった瞬間からは、実力勝負よね」
この人は、いつでも現実しか見ていないのです。夢物語を語らないのです。
しかも放送業界にいたくせに、新人の僕に指導しないのです。
「注意されればされるほど、のびのびしゃべるのが怖くなるから」と、放任する気なのです。
ぎりぎり締め付けられたほうがよかった。
「妙にテクニックに走るより、自分らしく素直が一番」だなんて、
要は自分でどうにかしろと。
04362/4
垢版 |
2012/11/29(木) 19:32:17.79ID:I6Dy4Nv7
田口壮、割とピンチです。
どこに行っても、
「奥さんアナウンサーだったから、いい先生がいてよかったですね」と言われるのですが、
先生は放任主義で、酒飲んで鼻歌歌ってます。注意?しません。
誰かどうにかしてください。

この二ヶ月で特筆すべきはふたつ。まずは、MBSラジオでメインパーソナリティーを
させていただいていることです。
「WITH 夜はラジオと決めてます」という番組の、火曜日のパーソナリティー。
夕方6時から10時まで、4時間出ずっぱりのしゃべりっぱなし。
生放送は恐ろしく、緊張の連続です。
「こういうことは言ってはいけない」「言うべきではない」と頭にインプットすると、
インプットしてあるがゆえに言いたくなります。
気の利いた言葉が出てきません。
MBSはチャレンジャーです。
しかし、この番組が、僕にどれだけの勉強と経験をさせてくれていることか。
来年三月までの番組ですが、毎週毎週、どきどきしながら楽しませていただいています。
そして、聴いてくださっている方たちが、その4時間を少しでも楽しんでくださっていることを
心から願ってやみません。

さて、特筆の、二つ目。
生まれて初めて、フルマラソンを走りました。
本当は「11月25日、神戸マラソン走ります!」とブログで宣言したかったのですが、
言わなアカンなーと思っているうちに、昨日終わってしまいました。
ものすごい時間をかけてゴールしました。
身体中がボロッボロになりました。
一度も止まらなかったけれど、走っている間中、「なんでこんなに苦しいことしてんねん俺〜」と
激しく後悔していました。
04373/4
垢版 |
2012/11/29(木) 19:33:00.03ID:I6Dy4Nv7
僕がもとアスリートだからと、引退してさほどの時間も経っていないからと、
ちゃらっと簡単に走った、なんて想像してはいけません。
髪を振り乱し、併走のカメラマンに「話しかけんといてくれー!」と当たり、
顔をゆがめ、
「こんなこと望んでするやつはあほやーーー」と思っていた私。
ホンマにホンマにホンマに、苦しいばかりの42.195キロでした。
二度と走らん。というか、走れんわ!!!

http://1.bp.blogspot.com/-RDEDqxeH2R4/ULNemI69K6I/AAAAAAAAAJs/-Ndv06sSFF0/s1600/%E5%8B%95%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84.jpg
ゴール直後にインタビューを受ける。サービス精神など皆無


一度も、歩かなかった。それだけが、目標やった。
万感あふれる神戸の町を、とにかくたくさんのことを考えながら、
歩くより遅いスピードで「走った」。
つらい。きつい。帰りたい。やめたい。
なんで走るん?なんでこんなことにエントリーするん?

だいたい家に帰るまで、全身動かへんし、アドレナリンが出まくって、
妙に早口やし、ここには書けないような恐ろしいことが、いろいろ身体に起こったし。
かくもかくも、フルマラソンとは、心と身体を蝕むのです。それほど、恐ろしい競技なのです。
けれど人は、ゴールを目指すのです。

だからこそ。
僕は、ゴールしたすべての人を尊敬します。名前も知らない、話をしたこともない、
すべてのランナーたち。
僕をたったかたーっと、笑顔で抜かしていったおばちゃんたち。
途中で歩いて、歩いて、でも、とにかく前へ前へとじわじわ進んでいたおっちゃんたち。
全部全部、尊敬します。泣けてしまいます。なんで?なんでそんなに苦しいことを
わざわざ望むん?僕にはまだその答えがみつかりません。
04384/4
垢版 |
2012/11/29(木) 19:33:39.99ID:I6Dy4Nv7
けれど。
あの距離を、走り終えた、往き終えた、という、心と身体。そのすべてを尊敬します。
こんな気持ちになるなんて、想像してもいませんでした。そして恐ろしいことに、
答えを知りたくて、また、暴挙に及んでしまいそうな自分がいます。

この模様は、12月1日、ABCテレビ、朝日放送で16時半に特集されます。
僕の恥ずかしい姿と、そのほかの皆さんの、全身全霊の生き様を、
どうかしっかりとご覧ください。

レース後のインタビュー。
余裕のない僕は、ただゴールした、ということだけに興奮し、
己の結果のみに囚われていました。
でも今、一日経ってから思うのです。
野球選手として21年間。
メジャーに行った。ワールドシリーズ優勝。
たくさんたくさん、ほめていただきました。
僕は僕の世界で、できることのすべてを、一番上を目指しながら
やってきたつもりでした。
けれど、あまりにも知らないゴールは他にもあって、
そこに吸い込まれた人たちへの憧れと尊敬は、
時間が経つごとに、強く鮮やかになっていくのです。

すごい経験をさせていただいています。
世の中は、球場よりもずっと広いのです。

http://taguchiso.blogspot.jp/2012/11/blog-post.html
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/12/22(土) 18:02:48.34ID:cBg745J6
保守
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/12/29(土) 20:34:08.14ID:xJ/IP18B
松井引退で、WBC解説者の地位が危なくなった日記職人w
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/01(火) 12:37:45.34ID:QI+GNdTF
タグさんのラジオ、関東では聴けないの?
聴きたい〜
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/01(火) 19:50:18.48ID:nTxTzfFn
キーホールTVで聞けるよ、世界中で
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/01(火) 20:33:12.10ID:nTxTzfFn
馬野の番組みたいになってる
浜村淳のほうが面白いな
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/02(水) 11:24:30.57ID:0lQG+EXF
西宮市政ニュースに新年の挨拶が載ってたけど、いる?
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/06(日) 09:04:47.19ID:Adv8m6DT
フジテレビのラレ欄にたぐっさんの名前があったけど出て来なかった。
人殺しは出すわ、ウソつくわ、最低ですねフジテレビ。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/06(日) 10:15:21.36ID:w0C6aaGT
>>438
なかなかおもしろいやん
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/31(木) 13:06:03.00ID:B4Cgo78g
読売新聞の連載コラム
おもしろエピソードもちりばめてほしいな
田口荘さんの感性はすばらしいから
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/02/06(水) 10:50:06.74ID:KThINHqa
先週からraziko使ってようやくMBS聴けるようになった。
しゃべり達者になっとる....毒がなくなっちゃったけど。
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/02/22(金) 08:36:00.81ID:duk0sJ87
ヤンキースのキャプに現れたと

http://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/49662/morning-notes-girardi-watches-grandy
4. NO, TAGUCHI!
That was the New York Post headline the morning of Oct. 14, 2006, when So Taguchi, then of the St. Louis Cardinals, belted a ninth-inning home run off Billy Wagner to start the Mets on the road to ruin in the NLCS.
Well, Taguchi, now 43 and retired, was in the Yankees' clubhouse this morning, chatting up his Japanese countryman Kuroda. Wonder if Taguchi will stop at St. Lucie while he's in Florida.
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/02/22(金) 15:27:26.61ID:wBSwoUVu
キャンプ地訪問してるのか
精力的に活動してるようで何よりだな
やっぱ今年はNHKBSの解説なんだろうか?
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/02/22(金) 20:53:57.46ID:ofWEFa22
そう言えばオフ恒例のNYY51との絡みはまだだけど
キャンプでなんか来るかな
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/02/24(日) 10:09:19.65ID:I0ETDCcT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130224-00000051-spnannex-base
 カブス・藤川にとってキャンプ地メサのホホカムパークは、09年のWBC期間中に
カブスとの練習試合で侍ジャパンの抑えとして投げた思い出の地。

 当時を振り返り「田口さんが中堅越えの打球を打って、福留さんがわざとスルーした。
それで(自分が)1点取られた。今は気持ちが分かります」と笑顔で話した。侍ジャパン
の中堅を守った福留は、マイナー契約の田口とカ軍で同僚。異国で激しい生存競争に身を
置いてみて、福留と田口の当時の連帯意識を実感した様子だった。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/02/24(日) 14:42:00.89ID:I0ETDCcT
【WBC】日本対カブス 藤川が炎上するも何とか逃げ切り勝利 日記職人田口は1安打1打点
http://www.logsoku.com/r/news/1236899272/
イチロー、無安打も田口のヒットで盛り上がる-WBC日本代表リポート 練習試合・カブス戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2012/columndtl/200903130002-spnavi
WBC・田口とイチローら
http://www.jiji.com/jc/wbc?p=7819483&;n=3
【WBC・練習試合】 日本vsシカゴ・カブス
http://number.bunshun.jp/articles/-/7351
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/02/27(水) 17:36:02.64ID:XB+lYl11
新書読んだけど、殆ど野球の話でつまらなかったよ。
やっぱ日記じゃないと味わいがないね。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/03/08(金) 07:38:13.54ID:sy81z2ZV
サイン会東京でやってくれよー絶対行くのに
あと英語は日本語訛りで全然構わんと思うでー
英語の発音にうるさくこだわるのはアホなイギリス人と日本人だけや
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/03/08(金) 20:53:08.16ID:JmoQHwZE
>>470
それについては一度議論になってコピペするという結論になったはず。
たしかに過去の記事は残るが、有名人のブログには
なんの断りもなくいきなり消されるものがたくさんある。
だから記録の意味も込めてコピペすべき、と。
04741/4
垢版 |
2013/03/08(金) 20:56:26.59ID:JmoQHwZE
2013年3月7日木曜日

すっかり筆不精

大変長らくご無沙汰しております。いつも長らくご無沙汰してすみません。
タブレットを持ち歩いている割には、データを見るばかりの資料と化しており、
ホームページもブログも、果ては友人たちからのメールもほったらかしなのです。
「新年会をやろう」とあちこちで約束していたのに、すでに旧暦の正月も過ぎているのです。

これまでの人生で、最速の時の流れ。
その流れにあっぷあっぷと溺れかけながら、やっと家で、コーヒーを傍らに置いて、
皆様にご挨拶できる時がやってきました。

お元気ですか?僕は、へろへろです。

体力でもなく、気力でもない。今まで使った事のない脳の一部が、
連日フル稼働でへろへろなのです。放送業界は、大学卒業以来
野球しかやってこなかった僕にとって、過酷な戦場です。

人にものを伝える、という仕事。今までのように、身体と技術を鍛えて、
パフォーマンスをお見せする「伝え方」とは明らかに違う。
どうやったら、よりわかりやすく伝えることができるんやろう?
そのためには、まず、言葉を駆使しなければならないのです。
小難しい言葉を使って「デキル男」を演出するのではなく、誰もが、一回聞いたら「ああ」と
納得してもらえる言葉を持っていなければなりません。発声、発音、滑舌、なんかも
求められるのです。準備万端、などということは決して起こらず、
勉強しても勉強しても、次の課題はやってきます。いまだに試験の夢でうなされるというのに、
この歳になって、終わらない期末試験の到来です。
04752/4
垢版 |
2013/03/08(金) 20:59:16.86ID:JmoQHwZE
しかも、「これでどやねん!」と下調べをしても、練習しても、
生放送の本番では、頭がぱんぱんになってしまって、あわあわのままに終了するのでした。

家に帰ると、もとプロのヨメが、あいまいな笑顔で迎えてくれます。
彼女は何も言わないのです。
「あなたのいいところや味がなくなってしまうのが怖いから」だそうです。
アドバイスを求めれば答えてくれますが、指導はしてくれません。

知識と、言葉と、機転と、あとは度胸?
あらためて、テレビやラジオのお仕事を生業としていらっしゃる方々に、
「今までぼーっと見ながら勝手なこと言っててスミマセン」と、お詫びしたい気分です。

その、くるしーい状況に、さらに試練は待ち受けていたのでした。
英語です。
今年からNHKさんにお世話になることが決まり、先日までメジャーの取材に
派遣していただいたのですが、インタビューは当然英語のみ。
僕は「MLB解説者」という立場で、今回の取材のメインは、日本人選手ではなく、むしろ
日本人以外の選手でした。行く先々で昔馴染みに遭遇しまくって、嬉しく、楽しく、懐かしく、
妙に居心地よく過ごしていたのですが、仕事で使うのはなんせ英語。
カメラの回っていないところで、手足を存分に振り回しながらするプライベートトークとは違います。
公共の電波で使用されるインタビューなのです。
04763/5
垢版 |
2013/03/08(金) 21:00:27.26ID:JmoQHwZE
僕の英語は、とりあえず、相手に理解してもらうことができます。
相手の言っていることは、ほぼわかります。
とはいえ、発音は見事なジャパングリッシュで、こればっかりはどうしようもないのです。
ましてそれが放送で使われるなんて。うちの子供が聞いたら、
パパの威厳は地に落ちるでしょう。

けれど。
自分のインタビューだから、自分の言葉で話がしたいのです。
自分の言葉を、ぶつけてみたいのです。
そして、相手の言葉を自分なりに受け止めて、キャッチボールをしてみたいのです。
それがきっと、僕がインタビューする、という意義だ、と覚悟を決めました。

おそらく近々、テレビで妙に訛ったインタビューを耳にされるかもしれません。
笑っていただいてもいいのです。恥ずかしいのは承知の上です。
でもこれが、今の僕が皆さんにお届けできる、すべてです。
聞き苦しかったらすみません。
相手の選手は、ちゃんと英語をしゃべってますのでご安心ください。
04774/5(連投の関係で5はコピペできないかも)
垢版 |
2013/03/08(金) 21:02:55.65ID:JmoQHwZE
あまりに多くの人々に再会したので、ここで名前を挙げ切れません。
あえて出せば、トニー。我が師、トニー・ラルーサにばったり会いました。
今は監督業から退き、動物愛護の仕事のかたわら、
コミッショナー事務局に顔を出しているのです。
首からかけている関係者用のパスも、天下御免の「コミッショナー」バージョンなので、
入れないところはひとつもないくらい威力があります。
「なんだ、お前のパスだったら、入れないところがあるじゃないか!」
優越感に満ちた笑顔で、僕のパスをいじりまわすトニー。
「ん?どう?なんかあったら言ってよ。なんせコミッショナー、だから。偉いんだから」

トニー・・・。どないしたんや・・・。
http://1.bp.blogspot.com/-qdYxnA8DJ6c/UTieXfeScYI/AAAAAAAAAKE/I54hxoY2MDc/s1600/tony.jpg

久しぶりに立つアメリカのフィールドは、懐かしいにおいがしました。
ここにおったんやなあ、という感慨。あちこちで声をかけ、迎えてくれる友達がいるという感謝。
たった8年だったけれど、いろいろな意味で僕を育ててくれたアメリカ野球を、
これからは少しでも楽しく、興味深く、見ていただけるよう、皆さんにお伝えしていきます。
04784/5(連投の関係で5はコピペできないかも)
垢版 |
2013/03/08(金) 21:04:23.49ID:JmoQHwZE
そういえば先日、アメリカ野球にちなんだ本も上梓させていただきました。
「野球と余談とベースボール」というタイトルで、マイナビ新書から出ています。
日米の野球比較を、まだ記憶の新しいうちに、と、文化の違いなどを絡めて書いてみました。
興味のある方、ぜひ手にとっていただければ幸いです。

3月10日には神戸・三宮のジュンク堂で、そして、12日には大阪・梅田のジュンク堂で、
それぞれサイン会をさせていただくことも決まりました。
皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

業務連絡みたいな久しぶりのメール。
いつも忍耐強く、このサイトを訪れてくださって本当にありがとうございます。
もうちょっとだけこの仕事に慣れたら、もっとひんぱんに書きますね。
いや、慣れてしまったらアカン。

ああ、ジレンマです。

投稿者 壮 時刻: 23:11

http://taguchiso.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/03/16(土) 21:00:45.70ID:Im6EDKwi
NHKラジオ深夜便 AM FM
0時から2時
オトナの生き方                
  「ワールド・シリーズ              
       “チャンピオンリングを二つ持つ日本人”」   
                   元・大リーガー…田口壮
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/03/17(日) 00:26:40.10ID:1Hah5kLf
サンクス、ネットで聞けるな。

明日のサンデースポーツにタグさん登場
なぜかWBCの話をするらしい・・・
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/03/17(日) 22:04:52.98ID:1Hah5kLf
サタデースポーツにタグさん来た
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/04/02(火) 01:42:27.05ID:x2izHIbg
NHK総合1:55〜
MLB・アメリカ大リーグ「ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース」
去年ヤンキースに電撃移籍したイチロー。
悲願のワールドシリーズ優勝を目指す2013年シーズンの開幕戦を総合テレビで生中継。
現地から田口壮さんが解説。
(試合開始 日本時間2:05)▽イチロー出場予定 【解説】田口壮,
【アナウンサー】塚本貴之 〜ヤンキースタジアムから中継〜
[延伸のとき 総合2で放送継続]
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/04/02(火) 04:09:41.24ID:JuojBdnV
田口は普通にメジャーリーガーと談笑してるな
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/04/03(水) 17:43:44.84ID:6+A59iPK
BSMLBで田口が選手監督にインタビューしてたのは
面白かったなあ
田口なだけに、相手も真剣に答えてくれてた感があった
ディッキーにナックル投手でカムバックしたらと言われてた
是非やってほしいわ
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/04/03(水) 18:31:25.27ID:h77fQsxB
つーかNHKも現地から生レポートでコーナーまるまる任せるとか、英語でインタビューさせるとか
現役のアナウンサーでも相当ハードル高いことをよくさせたもんだw
期待されてるんだな
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/04/14(日) 02:37:55.58ID:LD9yDEJR
BW LEGEND OF Bs2013 スペシャルゲスト
4月14日(日)
BW球団OB
田口 壮さん

スペシャルゲスト!OB選手の始球式&試合前トークショー
BW球団OBによる、トークショーを「BsStage」にて開催いたします。
また、メモリアルピッチ(始球式)にも登場いただきます
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/04/22(月) 18:54:02.30ID:dwI5Gylg
いつのまに、BSの帯番組にコメンテーターになっとる!
事務所(ホリプロ)優秀たね。
引退後の方が忙し壮。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/05/17(金) 22:51:57.51ID:HEjxV4nU
275 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/17(金) 16:07:41.75 ID:LhKL1SxF
19日
STL-MIL
08:10-(生)・NHKBS1、解説:田口壮 実況:広坂安伸*二ヶ国語

待望のセントルイスでのMIL戦解説実現
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/05/18(土) 16:31:05.62ID:3pd5bl6C
ブッシュスタジアムで始球式やって、観客の歓声にこたえる姿を
ぜひ見たいな
捕手はヤディーでも監督でもダチだしw
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/06/01(土) 22:05:19.31ID:U+BkWvul
TEPPENていう番組に出てた聖也っていう俳優(?)に似てる
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/06/08(土) 09:56:45.65ID:H2b6Qa5O
メジャーで躍動する永遠の野球小僧。天衣無縫な川崎宗則、本当の価値。
http://number.bunshun.jp/articles/-/471987?page=5

 かつて川崎のようにスルメのような味わいを放った日本人メジャー選手が存在した。

 田口壮選手だ。

 彼も2年間のマイナー生活を経てメジャーに定着すると、チームプレーに徹するひたむきな
姿勢がファンの心を掴み、カージナルスで異彩を放つ存在となった。

 残念ながらメジャー最後の2シーズンで在籍したフィリーズとカブスでは出場機会に恵まれ
なかったが、両チームの一員としてブッシュ・スタジアムで初打席に立った時はファン総立ち
の大拍手で迎え入れられた。カージナルス時代の田口を数字でしか知らないフィリーズやカブス
のメディア達は、その光景に驚きを隠せなかったのを今でも鮮明を記憶している。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/06/18(火) 14:17:54.62ID:C1Zmf3tN
「谷繁のここが凄い」という質問に、「目」と答え、それを書いたフリップに穴を
開けてこちらを覗きこむ映像にまで発展するのが、田口壮
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/06/18(火) 20:12:12.84ID:TWainq6r
寛くんもう大きくなったやろなあ
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tVrfO655
201: 風吹けば名無し 2013/07/15 09:40:54 ID:JpVu7ZYz
70試合目にして、待ち人がやってきた。それぞれが人差し指と親指で半円を作り、合体。そして熱いハグ。で、あんたたち何なの?
「ソウと会えるのを、日本に来てからずっと楽しみにしていたんだ。あのマークはルナさ」
ルナの目がキラキラ輝いたのは、田口壮さんと再会できたからだ。そうか。2人で合わせれば月の出来上がりってわけね…。
というほど2人は仲がいい。

207: 風吹けば名無し 2013/07/15 09:43:00 ID:JpVu7ZYz
「彼とはね、本当にいろいろと野球の話をしましたよ。ほら、僕たち2人はベンチですから。ヒマワリの種を食べながら、野球の話をするんです。あんなにまじめなやつはいない。そして明るい。研究熱心だし、今の活躍も不思議なことではないんです」
日本での約束された地位を捨て、海を渡ったが、25人ロースターの壁に跳ね返されたのが田口さん。
ようやくルールファイブドラフトで光を見いだしたものの、今度は出場機会を得られなかったのがルナ。
メジャー屈指の強豪ではあるが、内野と外野の控えはつらい。ただ、傷をなめあっていたのではない。
日本でも理論派として知られる田口さんの野球談義に付き合えたのは、ルナだからこそだろう。
「ソウも元気そうで安心したよ」。単なるチームメートを超越した、いわば戦友だ。久々の再会は、ルナの心の栄養剤となったはずだ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/09/11(水) 17:36:38.04ID:lz80B5oe
age
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/09/13(金) 20:34:54.26ID:AfjS9YM4
明日の岩隈登板@セントルイスで解説か。
田口はアナが話を振らない限り乗って喋らないからな。
明日の竹林アナに突っ込みを期待しよう。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/02(水) 20:37:41.03ID:7PfBGUXP
age
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/02(水) 22:21:54.78ID:6FLkK87Z
so
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/20(日) 15:47:28.31ID:25lb8Lp/
WSの解説楽しみだな。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/20(日) 18:53:25.56ID:mWn2gVIb
タグさんにとっては
・2004年とまるで同じシチュエーションだし
・両方のチームに知り合いがいるし
・STLでは大歓迎されそうだし
なにかと縁があるな
しかし解説者1年目から大活躍だな
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/21(月) 00:52:22.63ID:46HjxD+Q
TBSのもう一度見たい日本人選手のWS名場面電話投票で
文豪の代打送りバントがぶっちぎりで1位w
ワグナーからのHRも流してやれよ。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/21(月) 01:37:34.54ID:46HjxD+Q
電話投票じゃないしネット投票だし
ワグナーからのHRはWSじゃねえし

投票開始直後:
http://twitpic.com/di4ldb
最終的に58000票獲得してダブルスコアの1位w
映像流れたけど慌ただし過ぎて出演者の誰にも凄さは伝わってなかった泣けた。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/25(金) 16:24:18.49ID:B0Vr3+As
おおー。それはすごいな。

twitterを"So Taguchi"で検索すると
カーズファンの「ソウが来てんぞ!」的なツイートが多くて和む。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/26(土) 00:44:10.28ID:2AizlL+w
>>531
おお、すげーな
レッドソックスも2004年メンバーで始球式やったけど
同じ感じで2006年メンバーでやるのかね
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/25/kiji/K20131025006873070.html

ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/817330239.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BXX70LOCAAAJs-U.jpg:large
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/27(日) 14:18:34.03ID:ZxfOVAo7
エクスタインと立ち話のぐっさん
ttps://twitter.com/Cardinals/status/394212194784538624/photo/1
しかしまあ、この2チームだといい試合するなあ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/27(日) 15:04:47.72ID:vDy888Z3
Victoria Negri‏@victorianegri
@CarmineNegri I'm going to wear that old Cards So Taguchi shirt I have and go running down the street screaming.
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/28(月) 10:19:36.48ID:PSFXWzRq
FIRST-BALL DELIVERY: Amanda Richardson, 18, will deliver the first-ball to the mound with So Taguchi,
a member of the 2006 World Series Champion Cardinals. Richardson, who is a member of the Boys & Girls
Clubs of Greater St. Louis - Herbert Hoover Club, is a freshman at Harris Stow State University in St. Louis.

今日第4戦やないかあ・・・何回騙されたんだオレは・・・
ちょっとアドレス長いけど写真あったわ
ttp://www.gettyimages.co.jp/detail/%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%86%99%e7%9c%9f/former-outfielder-so-taguchi-waves-to-the-crowd-prior-to-game-%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%86%99%e7%9c%9f/186056977
ttp://t-proj.org/link/?url=http%3A%2F%2Fon.fb.me%2F1ayRz4j
おまけ
ttps://pbs.twimg.com/media/BXncjBXCcAAmQFm.jpg:large (トニーと)
ttp://fox2now.com/2013/10/27/former-cardinal-so-taguchi-talks-broadcasting-in-japanese/ (地元FOXによるインタビュー動画)
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/31(木) 17:25:55.40ID:9SBGMJTf
6戦の長丁場乙。
解説の腕も評価もぐっと上がったんじゃないだろか。

STLファンに「お守りのソウが来てるってことはうちらの勝ちは決まったぜ」と言われてたのが果たされなかったのは残念だけども。

観戦解説記で久々に一本執筆してくれないだろうか。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/11/15(金) 23:26:24.64ID:pz3tKq8O
NHK第一、NHKFM
ラジオ深夜便

午前2時台
〔かんさいストーリー〕
「野球と余談とベースボール」から
田口壮著
朗読:井原陽介アナ(大阪)

ネットラジオ
ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/player/index.html?ch=r1
ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/player/index.html?ch=fm
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/11/16(土) 02:10:29.49ID:yMXUlUyl
オレらがウェブ日記を黙読しているのと、アナウンサーがマジ朗読しているのとでは、同じ文章でも受け取り方も全然違うな
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/12/12(木) 18:47:44.40ID:F3XnIdZj
あげ
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/01/26(日) 05:06:45.63ID:YcQv+a+O
2014年1月25日土曜日

球春を前にして

大変ご無沙汰しています。って、どれだけ長らくご無沙汰していたのでしょう。
解説という新しい世界に飛び込んで2年目の球春は、もうすぐそこ。
今年もNHK解説者として皆様に、よりわかりやすく、より身近に感じられる野球を
お伝えしてまいります。
去年1年間の激しく深い反省を胸に、一層の努力をしていく所存です。

堅いご挨拶、終了。

なぜ筆不精の僕が、突然パソコンのキーを叩いているか?
それは昨日、大変インパクトのある出来事があったからです。
楽天の田中投手がヤンキース入り!というインパクト、の余波で、
ヨメが17年ぶりにテレビ出演をしたのです。
普段すっぴんジャージ姿で犬まみれになっている出不精の人が、
目いっぱい化粧してテレビに出ている、という事実に、
夫と息子は揺れに揺れたのです。

よく考えれば、ヨメがテレビに出ていた頃は、普通に当たり前のように
ニュースを見ていた僕。しかし、寛(10歳になりました)にしてみれば、
僕の引退以上の衝撃。その動揺が伝わってきて、
幼稚園児の初めてのお遊戯を見るような、祈りつつの鑑賞となりました。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/01/26(日) 05:07:57.47ID:YcQv+a+O
田中投手のメジャー入りで、奥様の里田まいさんにも注目が集まっています。
ヨメが3年前に上梓した「メジャーリーガーの女房」という、
タイトルだけはどこまでも上から目線の本に、メジャー選手の奥さんたちの
生活ぶりが描かれており、そのご縁から「まいさんの暮らしはどうなるか?」を語るべく、
ヨメがスタジオ出演となったわけです。

これまで頑なにテレビの世界から遠ざかっていた彼女が、今回の出演を承諾した内幕は
いろいろあるのですが、
「わかりました。出ます」と言ったその瞬間、食事をする手をぴたりと止めて、
本番のその日まで2日間、ヨメは水分以外ほとんど何も口にしませんでした。
「1ミリでもいい。1ミリでもいいから!」細く見せたかったらしいです。
おかげで本番前に貧血気味だったらしいです。
だったら普段からどうにかしろ!と言える夫に会ってみたい。

それはさておき。

ここ数日、テレビのみならず、あちこちからコメントを求められたヨメの表情は曇りがちです。
「家を守る人」という日本の奥さん像に比べると、アメリカでは「奥さんもチームの一員」として、
活動場所がより広がります。家の中に閉じこもっていては果たせない様々な仕事があり、
その動きが、夫である選手の精神的な安定にもつながっていくところが確かにあります。
しかし今回、「里田さんが、メジャーの奥様達とうまくやっていけるか」という部分に
熱く注目が集まり、逆に今後、そこだけが過度に取り上げられるとしたらどうしよう、と、
ヨメは不安に思っているようでした。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/01/26(日) 05:09:06.08ID:YcQv+a+O
「メジャーだから特別なのではなく、新しい場所の新しい人間関係に
不安を持つのは誰でも一緒。うまくいけば楽になるし、溶け込めないとつらい、というだけの話」

「奥様会」という特別な呼び名がなくとも、選手の妻・彼女の集合体はどのチームにも存在します。
入れ替わりの激しいメジャーでは、よほどのいい契約を持っている選手の家族以外は、
顔ぶれがしょっちゅう変わります。たとえスターの奥さんたちでも、過去にはそんな生活を
してきていますから、「新しい場所や顔をすぐに受け入れる」という特技を持っています。
あまり気負わず等身大でぶつかっていけば大丈夫。
そして、奥さん同士が仲良くしてくれていることは、きっと田中投手にとっても
プラスに作用するでしょう。

僕も、自分が聞き・見逃していた連絡を、ヨメ同士の話をつてに教えてもらったり、
ヨメを通じてほかの選手との交流が深まったことが多々ありました。
とかく見知らぬ場所へ行く直前は、情報で頭でっかちになりがちですが、
真っ白な気持ちで行って、あるがままを受け止めるのが、馴染むには
一番早い方法かもしれません。

生放送を終えて帰宅したヨメの、最初の一言は「ごめんなさい」でした。
「私、ちょっと経験あるからって、あなたに偉そうにアドバイスしちゃって、
でも、いざ自分がしゃべるとなると・・・」
僕は今まで、しゃべりのプロであったヨメに、事あるごとに助言を求めてきました。
彼女はどうやらそれを悔いているようなのです。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/01/26(日) 05:09:47.53ID:YcQv+a+O
「人にあれだけ言っておいて、じゃあ自分はどれだけできるの、って。
喋った内容もどこまで的確かわからないし、
言葉遣いにしても、郷に入(い)っては、を、はいっては、とか言っちゃったし」
「ええやん、久しぶりや。しゃあない」
「うん・・・とにかく、スタッフの皆さん本当にいい方ばっかりで、いい経験させていただいた。
あと、しゃべりの上手な吉井さん(理人・野球解説者)が横にいてくださって心強かった」

現役時代はヨメも顔なじみであり、僕にとっては頼れる先輩の吉井さん。
その横に立っていたおかげで、ヨメが小さく見えるという錯覚をもたらしてくださった
身も心も大きな吉井さん。

人は、思わぬところで感謝されている。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/01/26(日) 17:05:28.83ID:D0DTirPD
若干、ヨメが落ち込んでるのが気持ちいい感が
にじみ出てなくもないのが、日記職人の仕事やね
たまたま少し見れたけど、「吉井の横にいるこの人は
話している内容からは、多分恵美子さんなんやろうけど・・・
吉井の嫁にしか見えてしまうのは、何故だぜ」って思ってたわ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/01/27(月) 06:51:52.02ID:RbhqxZhR
オチが凄すぎるなw
それまでの記事の内容からして、斜め上いきすぎのオチやわw

恵美子は「郷に入っては」の読みかたをちゃんと知ってるんだぜということを
さりげなく書いて恵美子をフォローする文豪カッケー
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/01/27(月) 17:21:50.35ID:5dGwCZnq
オリに帰ってきたのに、コーチにすればいいのに。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/01/28(火) 01:19:10.10ID:vjnoAwoy
里田がメジャー奥様会デビューみたいな切り口が流行らないように
NHKサンデースポーツでさりげなく忠告してた
田口が自ら進んで嫁をフォローしたのか、嫁が指示していたのかは、
考えないようにしたい
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/01/28(火) 19:08:06.26ID:cXfwrzXu
>>557
ラルーサがたぐさん見て「So Man 〜」って歌ったあとNHKのインタビュー受けてる
映像ワールドシリーズ中に流れたんだよ。
不意打ちだったから録画できず。たまたま録画できてた人UPしてくれ〜。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/02/01(土) 06:30:22.48ID:cZiet4SI
こいつって褒めることしか言わないからコメンテーターとして信用できんわ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/02/02(日) 19:59:46.04ID:UwsCdNSp
>>572
人間性
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/02/26(水) 23:35:36.28ID:m3jzzVRg
日経BPの中堅企業ICT活用講座に田口氏が登壇予定
http://ac.nikkeibp.co.jp/cn/ict0314/
日 時2014年3月14日(金) 13:30〜16:50(開場13:00)予定
会 場 ヒルトン名古屋

【特別講演】
脇役力<ワキヂカラ>〜生き残るための環境づくり〜
野球解説者/元メジャーリーガー田口 壮 氏
メジャーリーグでは“バリバリのレギュラー選手”ではなかった田口氏が、
どのようにチーム(組織)の中で存在意義を見つけたか、また脇役が
チームに貢献をするためには何が必要か。組織におけるバイプレーヤーの
価値とそのために求められる資質や努力を自らのメジャーリーグ体験から
語ります。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/03/11(火) 00:39:52.53ID:lKwwZOR0
>>575
ttp://www.nikkei.com/article/DGXZZO67119980Q4A220C1000000/
内容は興味深いが、文自体にキレと何よりオチがない
これが何を意味するのか。嫁の校正・・・
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/03/14(金) 21:17:48.77ID:cMe1mxmk
里田の話題から、久しぶりに嫁の「メジャーリーガーの女房」を再読した。
やっぱり面白いなあ。
これだけ面白い体験記書けるメジャーリーガー妻は、当分出てきそうにない。
マイナーからメジャー、ワールドシリーズも制覇してるから話題も豊富だし。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/03/30(日) 17:53:01.43ID:tqzD955j
先々週の水曜のBS11時からのスポーツニュース番組を録画しておいたのを見た
また日本人選手ばっかかよとうんざりしながら見ていたら
オープン戦で田中投手と対戦したフィリーズの「友達の」ハワードとルイーズに聞いたら
って言うのが入っていた。なぜ画像がないのかわからんかったわ
他のチームの取材も行ったらしいけど、この番組毎日見られんし録画も出来んので残念
何気にすごいな、田口リポート
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/04/08(火) 15:36:43.45ID:b/8OD52L
田口は愛想笑い王子の地位を築いたな
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/04/08(火) 23:18:29.26ID:iMmGpaqT
でも解説中は試合の終盤になると自分が納得できないプレーにはキツイ一言も言うぞ
それが人試合に1回あるかないかだから強烈に聞こえるんだ
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/04/09(水) 01:20:37.15ID:4i8XEjFd
>>581
去年のワールドシリーズでも監督に突撃インタビューとかやってたし
(実際はアポ取ってるがw)田口は英語力はそこそこなのに行動力が凄い

人脈もあるし、小ネタもある 今までに殆どいなかったMLB解説者
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/07/04(金) 23:24:02.13ID:kDJ1wqaV
MLB初の日本人投手   村上雅則
MLB初の日本人捕手   城島健司
MLB初の日本人内野手 田口壮
MLB初の日本人外野手 新庄剛志
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/07/05(土) 01:45:55.69ID:kB7wEpkH
今月の雑誌『Free & Easy』にコラムが数ページ載ってた。
このスレの人間には特に目新しい話は無かったけど。
コンビニで立ち読める。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/07/08(火) 20:20:52.56ID:QB+GAQpY
どんでんは阪神以外のチームなら大スター選手になってたのに
馬鹿なフロントのせいで1.5流の選手で終わった。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/07/23(水) 19:53:32.97ID:mZRqM+67
県立の進学校から一般入試で関学に入ったんでしょ?
単なる野球馬鹿じゃないから解説聞いてても知性を感じるな。
06091/3
垢版 |
2014/07/27(日) 09:09:03.23ID:ZD8c9fDm
ポストゲームショー(田口壮)
復活和田、カブスののろい吹き飛ばせ 2014/7/15 7:00

 2012年に渡米していた和田毅投手(33、カブス)が左肘の故障を乗り越えて、メジャーデビューを果たしました。8日のレッズ戦で5回1失点。
契約の関係ですぐにマイナーに戻りましたが、きっとメジャーでも活躍するでしょう。何しろあのカブスの3A生活に耐えているのですから……。

■カブスの3A生活、つらさ一段と
 粗末な食事や、いつクビを言い渡されるかわからない不安定さなど、これまでも、マイナー生活のきつさを説明してきました。
 和田投手が過ごしてきたカブスの3A、デモインにはそれに輪をかけたつらさがあります。カブスのマイナーにデモインなんてあったっけ?
という方もいるかもしれません。日本では「3Aアイオワ」とされていますが、選手を含め現地では市の名前のデモインと呼んでいます。
 アイオワ州の州都デモインは人口20万ほどのこじんまりした街です。カブスが本拠地を置くイリノイ州シカゴからは州をまたぎ、西へ540キロ
ですから東京―大阪間くらい離れています。
 私もここで1シーズン過ごしました。カージナルス退団後の09年、カブスとマイナー契約を結び、メジャー復帰を目指したのです。
 カブスの本拠地のリグレーフィールドはメジャーで2番目に古い球場ですが、弟分であるデモインの球場も相当な古さです。
 リグレーのように古いなりの趣があればいいのですが、ここは古いだけです。ロッカーは傷みが目立ち、シャワーは1本の柱から4方向に向けて
水が出る仕組みになっています。海の家のシャワーという感じですね。しかもなぜだか理由はわかりませんが、選手たちはみんな電気を消して
暗い中でシャワーを浴びているのです。わびしいものです。
06102/3
垢版 |
2014/07/27(日) 09:10:16.34ID:ZD8c9fDm
■モチベーション維持、大きな課題
 DeNAの高橋尚成投手もここで過ごしていました。先ごろ会ったとき「田口さんだけですよ、わかってもらえるのは」ということで、ひとしきり
「デモイン話」で盛り上がったのでした。
 3Aの球場でもところによっては2万人くらいの日本のプロ野球並みのお客が入るところがありますが、ここは数千人です。
 若い選手はそれでもかまわず「やらなくちゃ」となるのでしょうが、メジャー経験があるベテランにとってはここでの日々を、どうやって
モチベーションを失わずに過ごすかが問題になります。
 幸い、私がいたころ街に1軒だけ和食の店がありました。しかも、珍しくおいしいのです。ここでのひとときが私のモチベーションになっていたような気がします。

■投球、日本のいいときの状態に
 和田投手の投球に関しては日本でのいいときの状態に戻っている、といえば足りるでしょう。レッズ戦ではスライダー、カーブ、チェンジアップ
いずれもいい変化をしていましたし、もちろん直球も和田投手らしい直球でした。
 私もオリックス時代に対戦しました。小さなテークバックで手が隠れているので、球速表示はさほどでなくても、とても速く感じ、差し込まれるのです。
その直球もよみがえっていました。もう肘は問題ないでしょう。
 ここに来てメジャー定着への追い風も吹いてきています。ナ・リーグ中地区で“一人負け”の最下位に沈んでいるカブスはポストシーズンへの望み
もなく、来季への切り替えを進めています。

 この時期は“今季終了”のチームから、ポストシーズンに向けて戦力アップを図る球団への選手の異動が盛んになり、カブスもさっさと主力の
ジェイソン・ハメル、ジェフ・サマージャの2投手をアスレチックスに放出してしまいました。
 空いた先発の枠を和田投手は若手投手らと争うことになります。
 下積み生活に耐えてきた和田投手には、渡米してすんなりメジャーに定着した選手とは違う、米国流のたたき上げの強さも備わっています。
特にあのカブスのマイナー生活を耐えてきたところに執念を感じるのです。やっとスタートを切った和田投手に期待大です。
06113/3
垢版 |
2014/07/27(日) 09:10:52.35ID:ZD8c9fDm
 それにしてもカブスは結構、お金も使っているのになぜこんなにも弱いのでしょう。この老舗球団が1908年のワールドシリーズ制覇を最後に
「世界一」に縁がないのは“ヤギののろい”のせいなどといわれます。

■じめっとして狭いロッカーに…
 ヤギを連れて球場に入ろうとしたファンをつれなく追い返して以来、カブスは勝てなくなったというものです。
 のろいの強さのほどはわかりませんが、カブスのユニホームを着て気になったのはやはりリグレーの古びたロッカーの雰囲気ですね。
 じめっとして狭いロッカーに選手や取材の記者がひしめきあっています。新しい球場のロッカーは広々として、それだけでメジャーに上がった、
さあやるぞという気持ちになるものですが、カブスの場合はロッカーで気勢をそがれてしまうのです。
 当然ながら、和田投手はあの雰囲気に流されないだけの覚悟をもって臨んでいるはずですから、心配は要りませんが……。
 リグレーのいいところにも触れておきましょう。それは温かい声援です。

■リグレーのスタンドの雰囲気熱く
 リグレーのスタンドの雰囲気はどこか甲子園に似ていて、激しく熱いものがあります。「ひいきの引き倒し」にもなりかねないのですが、その分、
ファンは選手のことをよく知っています。
 つらい1シーズンを過ごした09年の最後にわたしはメジャーに昇格させてもらい、6試合に出場しました。そのときスタンドのファンから声をかけられたのです。
 「おまえ遅いぞ。おまえがいなかったから優勝できなかったじゃないか」
 うれしいですよね、こんな言葉をかけられたら。カージナルス時代にビジターとして訪れたときは盛んにブーイングを浴びたものですが、
その分私がチームに貢献していたことが印象に残っていたのでしょう。
 「おまえ、遅いぞ」というスタンドの声援に送られて、和田投手がリグレーのマウンドに戻る日を心待ちにしています。

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO74177270S4A710C1000000/
0614ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/07/29(火) 09:01:04.14ID:30F/P1Cl
「バット1本12ドル」が生む日米ギャップ  

日米間を選手が当たり前のように行き来する時代になりましたが、野球の戦術から選手のちょっとした作法に至るまで、まだまだギャップはあります。
グラブやバットなど道具に対する考え方の違いにも驚かされることがあります。

■私のバットを手にとり放り投げた…
 オリックスに入団して2年目、1993年のことでした。日本のプロ野球のシーズンを終えた私はハワイのウインターリーグで武者修行をしました。
 あるとき、目を疑うようなことが起きました。チームメートがふざけて私のバットを手にとり、左翼の位置からスイングをするような格好でセンター
にいた私の方に、放り投げたのです。
 大事にしていた試合用のバットでした。仮におふざけのつもりであっても、仕事のための道具を放り出すなどということは日本ではありえないことです。
 そのときばかりは私も切れて、烈火のごとく怒ったのですが、相手はなぜそれほどの怒りを買ったのか理解できない様子でした。
 1週間くらい口をきかずにいたら、さすがに向こうも「悪かった」と謝ってきて、理解してもらえたようでしたが……。
 日本では少年野球から道具は大事にしなさいと教えられますが、あちらではどうも違うようです。

■「バット=宝刀」は日本ならでは
 まず道具が安いということがあるでしょう。ウインターリーグに集うのは1A、2Aのマイナークラスですが、それでも立派なプロです。
そのプロが使うバットが1本12ドルと言っていましたから、今ならおよそ1200円。レートも貨幣価値も変わっているとはいえ、当時日本
のプロが使うバットは1本2万円はしたはずですから、桁外れに安いわけです。
 「バット=宝刀」といった日本ならではの侍的な考え方も、ギャップの原因の一つかもしれません。
 日本ではアオダモ、トネリコという木が、粘りがあって折れにくいためにバットに用いられてきました。私が使っていたアオダモはよほど
変な当たりでないと折れないので、お気に入りの1本を長く使い続けたものです。
06152/3
垢版 |
2014/07/29(火) 09:01:53.35ID:30F/P1Cl
 自然の木材が相手ですから、同じような形に削って、同じ重さにしても、1本1本感触が違います。手にしっくりきて、気持ちよく振れる1本に巡りあったら、
それはもう宝物です。大事に長く使い続けよう、となるわけです。武士にとっての刀のようなものですから、移動のときから大事に扱います。

■乱暴な扱いの裏に価値観の違い
 メジャーの選手はどうかというと、ダッグアウトから出てくると、平気でその辺にバットやグラブをぽんと投げ捨てて、
ウオーミングアップをしにグラウンドに出ていきます。
 ウインターリーグの選手のバットの乱暴な扱いの裏には道具に対する価値観の違いがあったわけですね。
 日本の選手はバットならコンマ何ミリ、あるいは1グラム、2グラムいうところまで太さや重さを気にします。オフにはメーカーの職人さんの
もとを訪ねて、あれこれ細かく相談し、次のシーズンに備えます。
 しかし米国にはそこまで凝る選手はほとんどいません。ミズノなどメジャーに進出しているメーカーが職人さんを乗せたサービスカーで、
各球団のキャンプ地などを巡ります。
 私たちはそこでグラブやバット、シューズに細かな直しを入れてもらうのですが、そこに米国の選手がふらりとやってきて、
たまたまそこにあったグラブをつけて「あ、これいいね。もらっていくよ」ということもしばしばでした。
 とにかくそこにある道具を使えばいいじゃないか、という感覚なのです。子どものころからそうしてきたのでしょう。

■日本では「作品」、米国では道具
 消耗品でもあるバットはシーズン中に何度か追加発注するわけですが、メジャーではいちいちメーカーと連絡を取り合って、ということはしません。
 クラブハウスの担当職員に「この型番で、何オンスのものを何本」と注文するだけです。何パターンかの“既製モデル”から、選ぶようなものです。
これには私もメジャーに行った当初はびっくりしました。
 最高の職人さんたちが作るバットやグラブは日本ではむしろ「作品」に近い位置づけだと思いますが、米国では道具は道具ですね。
トッププロですらこうですから、あとは推して知るべしです。
06163/3
垢版 |
2014/07/29(火) 09:02:21.02ID:30F/P1Cl
 バットの重さにしても、からっとした西海岸とじめっとした東海岸では全く違ってきますので、ずいぶん神経を使ったものですが、
向こうの選手はそれほど気にしません。

■バットの重量計、自分で持ち歩く
 私はバットの重さを計るための重量計を常に持ち歩いていました。米国の選手たちもよく計りにきていましたが、計器を自分で持ち歩く、
というところまではしないのです。
 道具は道具で、それ以上のものでも、それ以下でもなく、要は人間の側がどうそれを使いこなすかという感じなのです。
 しかし、米国の選手が道具を軽んじているかというと、そうではないのです。彼らはバットのグリップを削ったり、グラブで気になるところが
あると詰め物を入れたり、スパイクでどこか当たるところがあるとはさみで切ったりと、自分で“カスタマイズ”していました。この辺は日米の
考え方の違いがはっきりと出て、面白い部分です。
 日本の名手と呼ばれた選手は愛着のグラブをつぎはぎだらけにしながら、何年も使い続けたようですが、メジャーには年季の入った道具
を重んじるという趣味はないようです。むしろ道具は新しいものの方がいい、という考え方かもしれません。名選手でも1年に1個使い切り、
翌年は新品を使うという人が多いのではないかと思います。

■アメリカンな“道具観”に染まった?
 私もメジャーに行ってからは1年ごとに新しいグラブに取り換えるようになりました。同じ仕様で同じサイズに作ってもらっても、
自然の革を使うので、できあがりがまったく違うものになることもありました。それでも毎年交換です。
 アドバイザーを務めていたメーカーが、毎年新モデルを提供してくれるという事情もあったのですが、「要は人がどう使いこなすか」
というアメリカンな“道具観”に、私もいつの間にか染まっていたのかもしれません。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO74735150V20C14A7000000/
0619ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/08/12(火) 15:00:09.68ID:p5VUCgYp
ロイヤルズを変える青木 細かい野球でV争い先導

 今季メジャーリーグに異変をもたらしているのが、マリナーズなどの前年下位チームの下克上です。アメリカンリーグ中地区で、
タイガースを追って2位につけているロイヤルズも躍進組の一つです。今季加入した青木宣親選手がチームを変えているようです。

■チーム改革の仕上げとして青木獲得
 1985年にワールドシリーズを制覇するなど、70年代後半から一時代を築いたロイヤルズですが、このところは低迷。86勝76敗
(地区3位)で終えた昨季はなんと10年ぶりの勝ち越しシーズンでした。
 やっと地区優勝が狙えるかな、というところで加入した青木選手はチーム改革の旗頭になっているようです。
 私がメジャーでプレーしていた2000年代のロイヤルズは若くて有望な選手はいたのですが、とにかく大ざっぱでした。
打って投げて走るだけ。細かい野球などとてもできないチームでした。それが少しずつ変わり始めているようです。バントもでき、
ヒットエンドランのサインが出ればきちんとこなす青木選手はチームの中のお手本です。
 チームとしては改革の仕上げとして青木選手を獲得したようなものですから、首位タイガースに肉薄している状況はまさに狙い
通りといったところでしょう。
 昨季までナショナルリーグのブルワーズでプレーしていた青木選手にとって初めてのア・リーグです。リーグの違いに慣れるのは
結構大変なものです。もちろん日本からメジャーへ移るのに比べれば微差でしかありませんが、対戦する投手をはじめ、一から
覚えることばかりで、移籍1年目の壁というものがあるのです。
06202/3
垢版 |
2014/08/12(火) 15:00:39.87ID:p5VUCgYp
■「そろそろいける」と引っ張り解禁
 見慣れていない投手と対戦するとき、打者は強くスイングすることより、確率を考えます。左打者の青木選手ですと、
シーズンの初めは強引に右翼へ引っ張るのでなく、中堅から左方向にミート中心の打撃を心がけたはずです。
 ロイヤルズの外野陣にはジャロッド・ダイソン、ロレンソ・ケインという俊足、強肩のライバルもいますので、
レギュラーとしての地位を固めるためにも、最初は手堅くいかざるを得なかったと思います。前半戦で
引っ張った強い打球が見られなかったのはこのためです。

 メジャーにイチロー選手が移籍したとき、キャンプの初めはやはりミートに徹し、引っ張りませんでした。
イチロー選手は引っ張ろうと思えばいくらでも引っ張れますし、調整段階というだけだったのですが、
マリナーズの監督らは「こんな非力な選手だったのか」と不満を漏らしたものでした。
この例でもわかるように、メジャーでは引っ張れない打者=非力というレッテルをすぐにはられてしまうのです。

 青木選手も「じきに引っ張ってやる」という意識は常に持ち続けていたと思います。
そしてやっと各チームとの対戦が一回りしたところで「そろそろいける」となったのでしょう。
それを象徴するのが5日のダイヤモンドバックス戦で右翼へライナーで打ち込んだメジャー初の満塁弾でした。
これからどんどん右翼方向への打球が増えると思います。
06213/3
垢版 |
2014/08/12(火) 15:01:22.82ID:p5VUCgYp
■2枠争い、日本選手所属チームばかり
 1番打者として、文字通りのリードオフマン役を務める青木選手。ロイヤルズのポストシーズン進出が楽しみになりますが、
私には一つ悩みがあります。
 ポストシーズンのディビジョンシリーズには3地区の優勝球団が進み、残り1枠をかけて、優勝を逃したチームの中の
勝率上位2球団が争います。ワイルドカードゲームです。
 2枠のワイルドカードを競っているのが、なんと日本選手がいるチームばかりではありませんか。イチロー選手、黒田博樹選手、
田中将大選手がいるヤンキース、岩隈久志選手がいるマリナーズ、川崎宗則選手のいるブルージェイズ、そしてロイヤルズです。
 イチロー選手はフルに出場させてもらえない中、相変わらず最高の準備をして試合に臨んでいます。黒田投手も好投が
報われないことが多いのですが、くじけずに頑張っています。田中投手はご存じのように故障と闘っています。

■全開・青木の活躍で逆転地区V期待
 岩隈投手は自身初のポストシーズン進出に燃えているでしょうし、川崎選手はメジャーに定着できるかどうかという選手個人
としても勝負どころです。そしてチーム改革の実りをもたらすことができるか、という青木選手。
 選手それぞれにやらねばならない理由があります。そんな姿を見ると、この4チームのどこかがワイルドカード争いに敗れる
ということを考えるだけでもつらくなります。
 このジレンマを解消する道はロイヤルズがタイガースをひっくりかえして地区優勝することです。そうすれば、日本選手が属する
チーム同士のしのぎの削りあいも少しは緩和されます。リーグの投手にも慣れ、いよいよ全開という青木選手の活躍に注目しましょう。
(野球評論家)
0623ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/08/26(火) 11:55:19.01ID:3Zzi93a+
カブス和田の3日がかり勝利、これぞメジャー精神

メジャーでは試合後に記録が訂正されるなど、思わぬ“どんでん返し”がたまにあります。それにしてもカブス・和田毅投手が
先発した試合の成り行きには驚きました。雨でコールドになったはずの試合が「一時中断」の扱いとなり、2日後に再開されたのです。
何が何でも最後までやり、決着をつける――。そんなメジャーの精神を思い知らされました。

■4時間余り中断、「コールド」に異議
 19日のカブス―ジャイアンツ戦(シカゴ・リグレーフィールド)。先発した和田投手は6安打を喫しながらも、五回まで無失点と好投しました。
2点のリードを奪っていたところで激しい雨が降り始め、試合は中断されました。
 ここからがメジャーと日本のプロ野球の違うところです。日本では試合の状況にもよりますが、だいたい30分くらいをめどに続行するか、
コールドゲーム、あるいはノーゲームにするかを判断します。しかし、メジャーでは天気予報がよほど絶望的でない限り、
いくらでも天候の回復を待ちます。 野球は9回というイニングを全うしてこそ、というのがメジャーの原則で、これはもう執念としか
言いようのないものですが、さすがに19日の雨は強すぎて、4時間34分の中断後、コールドゲームが宣言されました。

 五回表終了2―0でカブスの勝ち。和田投手は5回とはいえ、記録上は初完封で3勝目……。となったはずなのですが、これに納得できなかったのが
ジャイアンツです。プレーオフ進出の可能性があるジャイアンツにとっては大きな試合です。大リーグ機構に「試合は続行できたはず」と異議を申し立て、
これが認められたのです。

■覆された決定、背景にカブスのミス
 4時間余りの中断も日本ではまずあり得ないことですし、さらに一度ゲームセットとなった試合が再開されることもまずありえないでしょう。
「とにかく白黒つける」というメジャーと、引き分けもありという日米の「勝負観」の違いがこんなところに出てくるのです。
 もっともコールドゲームが覆された背景に、カブス側に決定的な落ち度があったということも書いておくべきでしょう。
06242/3
垢版 |
2014/08/26(火) 11:56:04.11ID:3Zzi93a+
私はテレビでこの試合の中断シーンを見ていました。雨が降り始め、選手がダッグアウトに引き揚げ、
ダイヤモンドに巨大な防水シートがかけられる……。

 ここで、いかにもカブスらしい“ミス”が出てしまったのです。シートはロールケーキのようにぐるぐる巻きにしてしまわれています。
雨の時にはこれをくるくる転がして広げていくわけですが、このときは最初から転がす方向がずれていました。おいおい、
そのまま広げていったら肝心のホームプレートのところにシートがかからなくなるぞ……。

■「呪い」の正体は球場全体に漂う緩さ
 結果は私が心配した通りでした。シートはホームプレートからそれて“ボール球”になってしまったのです。むき出しになった
本塁の土の部分に雨が降りそそぎます。球場の係員が必死にシートを引っ張ってかぶせようとしますが、いったん広げた
シートは雨水の重さが加わり、動かせるものではありません。雨をたっぷり吸い込んだホームプレートはいくら整備してもどろんこで、
プレーできる状態ではなくなりました。
 ジャイアンツはこの降雨対策の落ち度を指摘し、それが認められたのでした。私も在籍したことがあるのでわかるのですが、
カブスならありうるミスでした。
 前に和田投手のことを書いたときに触れたように、カブスには「ヤギの呪い」があります。1908年のワールドシリーズ制覇を最後に、
100年余りも“世界一”になれないのはヤギを連れたお客を球場に入れずに追い返したときの恨みのせい、という話ですね。
 私は「呪い」の正体は球場全体に漂う緩さ、ワキの甘さにあるのではないか、と思っていました。グラウンド整備の係員を含めて、
どこかプロフェッショナルになりきれていない感じがあったのです。

■あわやシートのコントロールミスで…
 たいがいの球場にはグラウンドキーパーならグラウンドキーパー、選手の世話係なら世話係と、それぞれエキスパートがいて
「だれにもおれのフィールドに手は出させん。その代わり仕事は完璧にやるぜ」といった空気があるのですが、カブスではそのあたりが緩いのです。
 でもそれはカブスというチームの伝統でもあり、いい人が多く、どこか憎めないところがあって、ファンにも愛されているし、
私も大好きなチームなのですが……。
06253/4
垢版 |
2014/08/26(火) 11:59:53.27ID:3Zzi93a+
シートのかけ方も案外難しいもので、係員がちゃんと統率されていないと“的”をはずしてしまうことになるのです。
2日後に再開された試合でカブスは和田投手を継いだ投手が踏ん張り、何とか逃げ切りました。勝ったからよかったものの、
負けていたら敗因はシートかけのコントロールミス、となるところでした。

■雨で長時間待ち、慣れれば苦にならず
 和田投手は3日がかりで、勝ち投手になりました。これだけ長い時間、勝ち投手の権利を持ち続けていた投手も珍しいのでは
ないでしょうか。こうしたことが起こるのもやはり「とことん勝負をつける」という、メジャーならではの精神からではないでしょうか。
私自身、日本時代は雨が降ると、ああ中止かなとあっさりしたものでした。ところがメジャーでは2時間待ち、3時間待ちは
当たり前です。雨で中断になると選手がパソコンのところに集まり、雨雲のレーダー画面をチェックします。

 「これは当分やまないな」となると、選手それぞれ暇つぶしです。寝る選手もいれば、トランプを始める選手もいます。私はユニホームを脱ぎ、
短パンにTシャツという姿で、コーヒーを飲みながらテレビを見ていました。慣れると苦にならないもので、待ち時間をもてあました記憶はありません。
 「引き分けなし」がメジャーでは原則ですから、延長戦も延々とやります。私が経験した最長試合はたしか15回くらいで、まだまだ短い方ですが、
ナイトゲームで日付が変わるということになると、さすがに「どうでもいいから早く終わってくれないかな」とも思います。その一方、「ここまで来たら
負けたくない」という気持ちにもなります。お互い意地が出てくるものですから、なかなか決着がつかないということにもなります。
06264/4
垢版 |
2014/08/26(火) 12:00:25.94ID:3Zzi93a+
■「とことん勝負つける」を太い柱に
 選手はもちろん、ファンも大変です。しかし、勝負事はやはり勝ち負けをはっきりさせるのが基本ではないでしょうか。
引き分けがあると「負けないための作戦」、たとえば時間の引き延ばしなどが出てくるわけで、これは野球というゲームの
本質を損ねる恐れを秘めています。
 球団増やDH制の採用など、常に変化を続けてきたメジャーですが「とことん勝負をつける」という太い柱は変わっていません。
そんなところがメジャーがメジャーたるゆえんだろうか、などと和田投手の3日がかりの勝利をみて考えたのでした。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76095750U4A820C1000000/
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/09/05(金) 18:09:14.99ID:QqwNL3qL
このまえの地上波夜中とか、今度の日曜とか来週金曜の夜中とか
最近NHKでカージナルスの中継するようになったんだけど
なんで田口に解説させないのかわかる人いる?
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/09/08(月) 18:19:17.94ID:rmKR3cgp
昨日カージナルスの放送見たけど、データとか間違い多かったよ
副音声聞いてるから解説は知らないけど、田口なら中身のある放送になるんじゃないかな
と思ってさ
0632ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/09/09(火) 15:13:32.37ID:SEMFfqIP
9月は「仮免メジャー」に気をつけろ

メジャーの戦いも大詰めを迎え、ポストシーズンを狙う“勝ち組”と、来季に目標を切り替える“負け組”にはっきりと分かれてきました。
では下位チームがおとなしくしているかというと、そうではありません。大きな波乱要因となる毎年恒例のベンチ入り枠拡大の措置が
9月から始まっているからです。

■登録枠が拡大、25人から40人に
 その名も「セプテンバー・コール・アップ」。メジャーでは9月1日から、登録枠が25人から40人に広がりました。
この人数がそのまま全員ベンチ入りすることも、制度の上では可能です。
 私が在籍したカブスのリグレーフィールドのベンチはとても狭いものですから、40人も入れたら、それこそ立すいの余地もない
満員電車のようになってしまいます。
 そういう理由ではないですが、ぎりぎり40人まで詰め込むチームはなく、各チームとも大体5、6人ずつ増やして30人
あまりがベンチ入りするようになります。
 このセプテンバー・コール・アップの枠は多くの場合、来季以降に向け、若手の「プロスペクト=有望株」を試すために使われます。
特に下位球団にとっては今季の勝敗は半分どうでもいいわけですから、新戦力を試す絶好の機会となります。
 ア・リーグ東地区で最下位に沈むレッドソックスあたりは早くから、主力をトレードに出し、来季以降の巻き返しに備えてきました。
ここまではっきり「ギブアップ」してしまうのもどうかという気はしますが、これもメジャーならではの割り切りですね。

■念願の舞台、意気込む若手選手
 こうしたチームにとって、9月は待ってました、という月でしょう。
 新しい戦力が3A、あるいは2Aから呼び上げられます。つまり「コール・アップ」されるわけです。この選手たちが「波乱要因」
になるというわけはもうおわかりでしょう。
 自動車の免許でいうと“仮免”のメジャーですが、念願の舞台に昇格した彼らはモチベーションが違います。
何とかこの1カ月で結果を残し、来季は最初からメジャーに定着するんだという意気込みではちきれんばかりです。
 チーム全体としては「終了」モードでも、彼らには関係ありません。この選手たちに上位球団が足をすくわれるということがしばしばあるのです。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/09/09(火) 15:14:06.11ID:SEMFfqIP
私自身、2度ほどこの“仮免メジャー”を経験しています。カージナルス時代の2002年と03年の9月です。
03年の9月にメジャーに昇格した私は月間3本の本塁打を打ちました。突然出てきて、小さな体(メジャーでは)
でホームランを打ったのですから、相手も「こいつは何者だ?」という感じだったでしょう。

■期待の選手に経験積ませる場
 もちろん、こちらがそういうプロスペクトにやられることもありました。ポストシーズンを狙うこちらとしては「とんでもない迷惑なやつ。
勝負はもう決まっているんだから空気読めよ」という感じなのですが、私がそうだったように「コール・アップ」された側にとっては
それこそ人生がかかっているわけです。
 下位球団にとっては何かと寂しくなるシーズン末ですが、そうした若手選手たちがどれだけ活躍するか、興味を失わずに観戦することができます。
 若手が少しくらい活躍しただけで、ペナントレースに下克上が起きることはまずないのですが、この制度が9月戦線に活気をもたらすのです。
 もちろん、チームにとっても単なる消化試合でなく、期待の選手に経験を積ませる場として有効活用できるわけで、そういう意味でも9月の
ベンチ入り枠の拡大は合理的といえます。メジャーの制度はよくできていますね。
 私は03年のコール・アップで結果を残したことにより、04年以降、カージナルスの主力と認められるようになりました。

■必死のアピール、はた迷惑?
 しかし、いざレギュラークラスとなってから、コール・アップ組を迎え入れる立場になると、これはこれで面倒なことが生じかねません。
 コール・アップ組はとにかく必死でアピールしようとします。私がノックを受けようとしているにもかかわらず、前に立ちはだかって退こうと
しない選手がいました。打撃でも状況を考えることなく、自分のいいところを見せようとするものですから、いわゆるチーム・バッティングなど
望むべくもありません。こういうやんちゃな選手が出てくるところが面白いといえば面白いのですが、レギュラークラスにとっては
「ちょっと勘弁してくれよ」というケースもあります。
06343/3
垢版 |
2014/09/09(火) 15:14:37.73ID:SEMFfqIP
 メジャーにはこうした枠の拡大措置がある一方、メジャー契約している選手を一定回数を超えてマイナーに落とす場合はリリース
しなくてはならない。つまり、いったん契約を解除して、結び直さなければならないという制度があります。それによって他球団に
移る選手もいますし、マイナー契約でも残る選手もいます。

■戦力均衡へ日本も一考の余地
 これはメジャーとしての身分をなるだけ保障させる選手側の権利の一環ですが、結果的にメジャーとマイナーの入れ替えを制限
することになります。球団としては戦力として考えている選手をリリースして、万が一よそに行かれてはいけない、という抑止力が働くわけですね。
 これによって、どれだけ戦力を抱えたチームでも、際限なく選手を入れ替えるということができなくなり、結果的に戦力均衡を
もたらすことになります。日本でもこうした9月のベンチ入り枠拡大と、事実上の入れ替え制限を組み合わせることによって、
シーズン終盤の戦いをより盛り上げることができるかもしれません。
 たとえば巨人のような素晴らしい選手を多く持つチームでも、1、2軍の選手の入れ替えには相当神経をつかわざるを得なくなります。
一方、広島のような故障者続出のチームでもベンチに30人も入れられるようになれば、支配下選手すべての力を振り絞って戦うことが
できるかもしれません。一考の余地あり、ではないでしょうか。
 新顔の選手が必死にのしあがろうとするメジャーの9月。ペナントレースの最終コーナーを回り、あとは10月のポストシーズンに向けた
平穏なゴールを待つばかり、という退屈な月ではないことに注意してみていきましょう。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76668680V00C14A9000000/
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/09/09(火) 23:30:15.65ID:dj39wnOx
メジャーと日本の登録枠の制度の違いを的確に説明してる記事って意外に少ないのだけど、
身を以て体験してるだけに流石だね

>私自身、2度ほどこの“仮免メジャー”を経験しています。

3度目のセプテンバー・コール・アップがあった様な…ゲフンゲフン
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/09/22(月) 21:50:56.51ID:oRbCUGUm
芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
0639ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/09/23(火) 19:12:14.19ID:3u04UV++
スキッパーと指揮官はこれだけ違う

メジャーのレギュラーシーズンも大詰めで、地区優勝を決めるチームが出てきました。すんなりゴールインしたチームはいずれも名のある監督が率いています。
ボルティモア・オリオールズ(ア・リーグ東地区)=バック・ショーウォルター監督と、ロサンゼルス・エンゼルス(ア・リーグ西地区)=マイク・ソーシア監督。
名将に共通する要素を探ってみましょう。

■試合の局面予想し、事前に指示
 セントルイス・カージナルス時代、私はトニー・ラルーサ監督の下でプレーしました。2011年限りでユニホームを脱いだラルーサ監督がメジャーで初めて
指揮を執ったのは1979年のシカゴ・ホワイトソックスですから、34歳のときです。以来、カージナルスなどで通算33シーズン指揮を執り、3度のワールド
シリーズ制覇、地区優勝12回という輝かしい成績を残しています。
ラルーサ監督のすごいのは試合の読みでした。この展開だと七回にはこういう局面が予想され、八回にはこんな状況になるだろうとシミュレーションし、
代打や救援投手の順番を決め「用意しておけよ」と指示するのです。
監督の読みの鋭さは我々もわかっていますから、その筋書きを信じて準備するわけです。それだけでも選手のパフォーマンスが違ってくるということが
わかってもらえるでしょう。
継投の順番も決して型通りではなく、投手の調子や、相手打線の当たり具合に応じて変えます。

■時には“定石”に反した用兵も
 あるとき左投手に対し、左の打者を代打に起用し、当たったことがありました。普通は右打者の打率のいい選手から起用していくわけですが、
このときは違いました。その打者がヒットを打ったときの監督の喜びようといったらありませんでした。
当時私は監督の動きをみていたかったので、いつも監督の後ろのベンチに座っていました。その私に「左対左」の代打を当てたラルーサ監督が呼びかけてきました。
「おい、聞いてくれるか。なぜ左だったか、わかるか? 普通ならが右打者を送るところだが、これを見ろ。この対戦だけ打率が高いだろ」
誰かに話したくてたまらないようでした。それくらいうれしかったのです。もちろんデータの裏付けはあったでしょうが、“定石”に反した用兵には
違いありません。監督としては決断のいることだったはずです。
0640ポストゲームショー(田口壮)2/3
垢版 |
2014/09/23(火) 19:13:10.40ID:3u04UV++
名将と呼ばれる監督たちは理屈を踏まえたきっちりした野球をしながらも、勝負どころでは腹をくくって、勝負に出ることができるのです。

■バラエティーに富んだ手駒用意
 今季、17年ぶりに激戦区、ア・リーグ東地区を制したオリオールズはネックだった投手陣が整備されてきたのが勝因ですが、
ショーウォルター監督の手腕も見逃せません。
救援陣の中身がいかにも策士、ショーウォルター監督らしい陣容です。普通ブルペンにいれるのは右投手5人、左投手2人という
チームが多いのですが、オリオールズは右4人に左3人です。右投手4人は上、横、下とそれぞれ投げ方が違います。何をやって
くるかわからないというイメージのあるショーウォルター監督が、これだけバラエティーに富んだ手駒を用意しているのですから、
相手にとっては不気味です。
先を読みながら、時には思いきった勝負手を打つ……。もちろんこれは日本の監督にも必須の要素で東西変わりはないはずです。
しかし、選手との関係でいうと、決定的に違う点がメジャーの監督と日本のプロ野球の監督との間にはあります。そこのところを解説しましょう。
メジャーの選手は監督のことを「Manager=マネジャー」とは呼びません。「Skipper=スキッパー(船長)」と呼んでいます。
我々選手をよい方向に導き、チームという船を優勝という目標地点に導く人、というわけですね。

■「船頭さん」にニュアンス近く
 日本の監督は「指揮官」という代名詞で呼ばれたり、書かれたりします。こちらは組織図的にもちょっと高い位置に置かれているイメージですが、
スキッパーは同じ船の乗組員という感じで、選手から飛び抜けて高い位置にいるわけではありません。「船長」と訳しましたが、もっと親しみやすい
「船頭さん」とした方が、本来のニュアンスに近いかもしれませんね。
私は野球のことを勉強するために、ラルーサ監督の部屋によく通いました。監督室のドアが開け放たれていたら「いつでも入っていいよ」という印です。

「監督、ちょっといいですか。野球のことを勉強したいのでお尋ねします。今日はなぜあそこであの選手を代打に起用したのですか?
僕だったら別の選手を起用したと思うのですが」
0641ポストゲームショー(田口壮)3/3
垢版 |
2014/09/23(火) 19:13:56.65ID:3u04UV++
間髪を入れず、ラルーサ監督は理路整然と起用法について説明してくれます。成り行き任せでなく、あらゆる可能性を踏まえて選手を
起用していますから、どこからでもかかってきなさい、と余裕しゃくしゃくです。

■選手と監督の議論、日本で成り立つ?
 もちろん私も私なりの理論武装をして、質問をします。ただの雑談をしているほど、監督もヒマではありませんから、ここは真剣に意見を
戦わすわけです。あれはとてもいい勉強になりました。
こうした選手と監督の議論が日本で成り立つかというと、どうでしょう。監督に「なぜあそこでエンド・ランだったのですか?」 
これはちょっとありえないかもしれません。「指揮官」の下した結論に、疑義を呈すようなことになるわけで、穏やかでないことになりそうな気がします。
私が監督室を訪ねるのには別の狙いがあるときもありました。当然ながら、自分を使ってくれという「売り込み」です。
レギュラー組が疲れてくるころを見計らって、監督にアピールするのです。「監督、そろそろ……」
「わかってるさ」と監督が言ってくれたら、しめたものです。数試合のうちに必ず先発させてもらえました。私が周りの選手の状況を正確に把握
しているということも、監督はみてくれていたはずです。

■それぞれに意見、立場問わずに主張
 いちいち選手の声に耳を貸さなくてはならないメジャーの監督も大変ですが、野球に限らず、米国では個人がそれぞれ意見を持って、
立場にかかわらず主張するのは当たり前のことなのですね。
監督としては選手とのコミュニケーションも重要な仕事で、それも給料のうちといったところでしょう。スキッパーと指揮官の違い、
おわかりいただけたでしょうか。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77343380Q4A920C1000000/
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/09/24(水) 19:03:18.99ID:MYuaImbp
スキッパーって、船長か
ラルーサの背番号は10だし、10番目の選手というか
主将みたいな意味だと思ってたけどな

あと田口先生、そのカージナルスの左打者の名前もきちんと書いてくださいよ
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/10/12(日) 00:05:39.86ID:r24X+rWS
福澤アナはどちらかというと解説をコントロールしたがる昔気質タイプだからなあ
出来れば自由に掛け合いやって欲しいんだがw
0645ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/10/12(日) 06:11:02.84ID:shnmI7uz
日本人遊撃手はメジャーで通用しない?

ヤンキース、いやメジャーの顔ともいえるデレク・ジーター選手の“引退シーズン”が終わりました。本拠地のヤンキースタジアムはもちろん、
ビジターとして遠征した先々で大声援を浴びる姿を見ながら考えたのは、日本選手にもいつか内野の花形といえる遊撃手として活躍する
選手が出てこないかなあ、ということでした。

■「引退興行」は一部選手だけの特権
 シーズンの始めに引退を予告したジーター選手。今季は丸々、この偉大な選手を見送るシーズンとなりました。
 ここでちょっぴり引っかかることが出てきます。日本でも引退を事前に宣言し、プレーを続ける選手が出てきましたが「辞める」と話すこと
自体、心身とも「終わっている」状態ではないか、プレーし続けるのは変なのでは?と疑問に思われる方もおられるのではないでしょうか。
 こうしたケースはやはりレアケースとみるべきでしょう。引退を宣言しながらプレーし続ける、つまり「引退興行」が許されるのはジーター
選手や、昨季限りで引退したマリアーノ・リベラ選手(ヤンキース)ら、間違いなく歴史に名を残す選手だけに認められた特権といえるでしょう。
 レッドソックスのデビッド・オルティス選手は「こんなことができるのは彼らだけだね」というようなことを言っていました。低迷していた
レッドソックスが2004年に86年ぶりの“世界一”となったときからの主力であるオルティス選手も、十分「引退興行」の資格はありそうですが
「僕はそんな柄じゃない」との思いもあったのかもしれません。
 ともかく、こうした引退の仕方は「その他大勢」の選手に許されることでないのは再確認しておきましょう。

■メジャーと異なる日本の守備「思想」
 さて、遊撃手というポジションについてです。ジーター選手は身長190センチ。彼に限らず超大型選手が当たり前のように遊撃をこなして
いること自体、日本人から見ると驚異なわけですが、彼らの動きをよく見るとわかってくるのです。遊撃というポジションを守るのに体のサイズ
はあまり関係ないし、逆にいわゆる「鉄砲肩」といわれるような圧倒的身体能力も必須の条件ではない、ということが……。
0646ポストゲームショー(田口壮)2/3
垢版 |
2014/10/12(日) 06:11:34.86ID:shnmI7uz
 松井稼頭央選手、西岡剛選手らがこれまでメジャーの遊撃に挑戦してきましたが、レギュラーでばりばり活躍した選手は残念ながらいません。
 日本の人工芝に慣れていると、メジャーの天然芝に対応できない、などという説もありますが、私は日本ならではの守備の「思想」が一番の
原因ではないかと思っています。わかりやすい例を挙げると、バックハンド捕球に対する考え方の違いです。

■正面で捕るかバックハンドでさばくか
 日本ではゴロは正面で捕るのが原則とされているので、少年野球から「打球の正面に入れ」と教え込まれます。遊撃だと打球が二遊間であれ、
三遊間であれ、できるかぎり足を動かして正面で捕れ、と教わるわけです。
 ところがジーター選手ら、メジャーの名手は特に三遊間の打球に対して、無理をして正面に入ろうとはしません。バックハンドでさばき、
そこからスムーズに送球の体勢に入るのです。ちょっと考えればわかるのですが、体をボールの正面まで運び、そこに左手のグラブを
添えていくのは移動距離が増え、動作も相当窮屈なものになります。バックハンドで処理する方が、はるかに自由が利くのです。無駄な
ステップを踏む必要がない分、送球の時間も短縮でき、三遊間の深い位置からでも打者走者を刺すことが可能になるのです。
 花形ポジションである遊撃には「オズの魔法使い」ことオジー・スミス選手(カージナルスなど)、オマー・ビスケル選手(インディアンスなど)
らのスーパースターがいました。
 しかし、彼らが特別強い肩を持っていたかというと、必ずしもそうではありません。この数年のジーター選手もそうなのですが、決して鉄砲肩
といわれるほどの強肩ではありません。それでいて遊撃が務まるのはバックハンドのテクニックに象徴される手順の簡素化と時間短縮のすべを
身につけているからなのです。

■ミスを最小限に抑えようと考える日本
 カージナルス時代の同僚、遊撃手のエドガー・レンテリア選手のバックハンドのグラブさばきは思わず見とれてしまうほど美しいものでした。
そのテクニックは「世界一」といわれていたものです。
 ところが日本ではバックハンドの捕球はあくまで窮余の策とされ「なるべくなら、やらずに済むのが理想」とされています。なぜでしょうか。
0647ポストゲームショー(田口壮)3/3
垢版 |
2014/10/12(日) 06:12:20.90ID:shnmI7uz
 それは日本の教え方がきまじめというか、お堅いというか、とにかくミスを最小限に抑えよう、という思想の上に成り立っているからです。
打球の正面に入ることで、取り損なっても球が体のどこかに当たって前に落とすことができる。前に落とせば拾い直して送球し、アウトに
するチャンスも出てくる。しかしバックハンドで捕りにいってそらしたら、球はそのまま外野に転々、ノーチャンスではないか……と。

■自然でシンプル、理にかなうメジャー流
 この思想に凝り固まっているので、正面に入れる打球に対し、バックハンドで捕ろうものなら「怠慢プレー」「楽をするんじゃないよ」「手抜き」
と非難の声が飛んでくるのです。この考え方には一理あるのですが、人間の体の自然な動き、そして動作をできるだけシンプルにするという
原則に立ったときには、メジャー流の方が理にかなっているのではないかと思います。
 「ゴロを正面で捕る」ことは日本では疑いようのない鉄則とされているので、たとえばどこかのコーチが「無理せずバックハンドで捕れよ」
と教えたら「いいかげんなことを教えてもらっては困る」と周りのコーチや、フロントの人にもいわれるでしょう。この部分の「思想」の根本的な
転換がないと、日本の内野手がメジャーのショートの定位置を取る日は残念ながら来ないと思います。

■遊撃の名手のプレーは即興芸でアート
 私は名手とされる遊撃手のプレーは芸術作品だと思っています。投手の足元を抜けて、センター前に達しようというゴロ、三遊間深く追わねば
ならないゴロ、ボテボテで一瞬の出遅れが命取りになるゴロ……。それぞれのリズムと癖をもったゴロに対し、瞬時に反応し、足の運びや捕球
から送球の動作を創造していくのです。瞬間の想像力が問われるということですから、それはやはり即興芸であり「アート」でしょう。
 メジャーの選手はそうした感性を磨くべく、試合前の練習から素手で捕ったり、アクロバチックな動きを試したりしています。一見すると、
おふざけとしか見えないのですが、こうした遊び心が芸術作品を生むのです。それは最悪の事態だけは免れようと型にはめていく思想からは
決して生まれないものなのです。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77795120R01C14A0000000/
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/10/16(木) 08:00:29.99ID:QFLFrRIm
ダブル不倫
0655ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/10/21(火) 20:22:58.72ID:EVooaedY
勢いか采配か、メジャー短期決戦の醍醐味

青木宣親選手が引っ張るロイヤルズが、あれよあれよという間に29年ぶりのアメリカンリーグ制覇を果たしました。同リーグ中地区2位からの
“下克上”がポストシーズンを盛り上げていますが、もう一つ注目されるのが各リーグで勝ち上がったチームの監督たちの知恵と経験の限り
を尽くした戦いです。

■「なるほど」というチーム勝ち残る
 アメリカン、ナショナル両リーグの覇を競うリーグチャンピオンシップにはロイヤルズとオリオールズ(ア・リーグ東地区優勝)、
カージナルス(ナ・リーグ中地区優勝)とジャイアンツ(同西地区2位)が進出しました。これが今季のメジャーの「ベスト4」というわけですね。
 各チームともすでに名将の域に入った人、あるいは将来の名将候補になり得る監督が率いているという意味では「なるほど」
というチームが勝ち残りました。
 ジャイアンツを2度の「世界一」(2010、12年)に導いているブルース・ボウチー監督は1998年のパドレス時代にもワールドシリーズに
進出するなど、現代のメジャーを代表する監督の一人です。
 カージナルスとのリーグチャンピオンシップ第2戦だったと思います。1点を追いかけるジャイアンツは1死二、三塁の好機を得ました。
打者は控えのヨアキン・アリアスという選手です。彼の打撃は何とも渋いものでした。右打者のアリアス選手はわざと打球を詰まらせ、
バットを折りながら二塁手の前にゴロを転がしたのです。

■不細工な打撃の裏に明確な意図
 メジャーでは終盤の切羽詰まった状況以外、基本的に内野は前進守備をしません。内野ゴロで1点は仕方がない、という考え方をします。
前進守備をして頭を越され、大量失点することを避けるわけです。攻撃側も普通は2点、3点を狙うべく、強打してくるという想定に立っています。
 このときのカージナルスも通常の守備隊形でした。「転がすだけで1点」という状況でも、あくまでヒットを打とうとする選手が多い中、
アリアス選手は驚いたことに、狙って内野にゴロを転がしました。ここには「点を取れるところで確実に取らないと、短期決戦の流れはつかめない」
というボウチー監督の思想が表れているわけです。
 はた目には完全に力負けした不細工な打撃のようでも、よくよくみると明確な意図があるのです。
0656ポストゲームショー(田口壮)2/3
垢版 |
2014/10/21(火) 20:25:11.79ID:EVooaedY
今季はナ・リーグ西地区でドジャースの優勝を許し、ワイルドカードからのポストシーズンとなったジャイアンツですが、パイレーツを
ワイルドカードゲームで下し、難敵のナショナルズを3勝1敗で退けて、勝ち上がってきました。私は監督の采配が勝敗に占める割合は、
短期決戦になればなるほど高まるとみていますので、このベテラン監督が率いるジャイアンツの勝ち上がりは納得できるものがあります。

■監督3年目でベテランの手綱さばき
 対するカージナルス、マイク・マシーニー監督は3年目と、まだキャリアは浅いのですが、ドジャースとの地区シリーズで、ベテラン監督
のような手綱さばきをみせました。雨でぬかるむマウンドで抑えのトレバー・ローゼンサル投手が変調、ストライクが入らなくなります。
 ゆっくりとベンチを出たマシーニー監督はまずローゼンサル投手にスパイクの泥を落とすように促します。一方では審判団にマウンドの
土を入れ替えるよう要求。これで相当間合いがとれました。さらにマウンドが新しくなったものですから、投球練習も認められました。
わずか2球でしたが、これですっかりローゼンサル投手は生き返ったのです。
 1球の攻防で天にも昇れば、地獄にも落ちるという大勝負の舞台です。ここまで冷静に戦況を見つめ、時間を稼ぐのは小憎らしいほどの
ベンチワークで、相当気持ちにゆとりがないとできないことだと思います。

■セオリーに反した策で併殺呼び込む
 ロイヤルズに敗れ去ったオリオールズですが、バック・ショーウォルター監督がメジャーきっての指導者で、名将と呼ぶことに異を唱える
人は少ないでしょう。ショーウォルター監督もみせてくれました。2勝0敗で王手をかけたタイガースとの地区シリーズ第3戦、最終回に1点
返され2―1にされました。なお1死二塁、一打同点のピンチでショーウォルター監督は打者を敬遠し、一、二塁としたのです。次の打者を
併殺に打ち取って、勝利を収めました。
0657ポストゲームショー(田口壮)3/3
垢版 |
2014/10/21(火) 20:26:34.21ID:EVooaedY
 逆転の走者を出すわけですから、この場面での敬遠はセオリーに反するといえば反しています。イチかバチかの賭けのようにもみえますが、
根拠のない作戦に出るようなショーウォルター監督ではありません。相当の確率で勝ちきれるということを過去のデータばかりでなく、
その日の投手、打者の状態を勘案して、確信を得たうえでの決断だったはずです。

■ヨースト監督、多少のポカあり?
 両リーグのリーグチャンピオンを争った4球団のなかで、ロイヤルズのネド・ヨースト監督は多少“ポカ”のある監督かもしれません。
私がカージナルスに在籍していた当時、彼はブルワーズを率いていたので何度も対戦しています。
 はたから見ていても、この継投、大丈夫だろうかということがありました。今季もシーズン終盤の勝負どころでブランドン・フィネガン
という新人投手を投入していました。しかも同点や1点差で勝っている場面です。
 何しろ今年の6月のドラフトで入ってきた、まっさらの新人です。経験も何もないルーキーにマウンドを託して失敗したら、チームが
痛いのはもちろん、本人も投手人生の将来を左右するような傷を負うでしょう。起用の根拠がよくわからず、ずいぶん危ない橋を
渡るものだなあと思いました。
 ヨースト監督の采配で感心したのはタイガースと地区優勝を懸けたデッドヒートを繰り広げていた9月、疲れのみえていたグレッグ・
ホランドという抑え投手を2週間ほど休ませたことです。これが吉と出て、ポストシーズンのホランド投手は大車輪の活躍です。

■勢いというしかないロイヤルズ
 リーグで一番本塁打が少なかった打線が、この大詰めにきて効果的な一発がバンバンでるようになっています。ロイヤルズにはもともと
「足」がありますから、得点力は安定していたわけですが、ここまでくるともう勢いというほかありません。
 理詰めの野球をして勝ち上がってきたチームがある一方、理屈では説明しきれない、神がかったようなチームが出てくる……。
短期決戦の醍醐味が凝縮されたポストシーズンです。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78471590W4A011C1000000/
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/10/25(土) 12:51:12.08ID:a5UF7acG
タグさんの解説ってマジメな人柄が伝わってくるな
いい加減なことは絶対言わないし
監督になったら物凄く手堅いスモールボールやりそう
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/10/26(日) 18:32:04.18ID:xNF0V3OO
月刊スラッガーを購読している人はいるかい?
ぐっさんはイベントの際はカーズのユニフォーム着用なんだね
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/10/27(月) 19:17:37.92ID:jeNdmhRE
>>657
> ■ヨースト監督、多少のポカあり?
>  両リーグのリーグチャンピオンを争った4球団のなかで、ロイヤルズのネド・ヨースト監督は多少“ポカ”のある監督かもしれません。
> 私がカージナルスに在籍していた当時、彼はブルワーズを率いていたので何度も対戦しています。
>  はたから見ていても、この継投、大丈夫だろうかということがありました。今季もシーズン終盤の勝負どころでブランドン・フィネガン
> という新人投手を投入していました。しかも同点や1点差で勝っている場面です。

現時点で10月19日付のこの指摘がズバリ的中しかかっている。田口さんあまりに有能すぎる。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/10/31(金) 05:45:46.03ID:dm6TrUqL
ポカに関しては中継実況やWSMLBでシーズン中から散々言ってきたことを
文章にしただけなので最後に苦言を呈してみましたって訳ではないよね

残念ながら最終予想は外れましたが、出張から週末にお帰りになります
0663ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/11/03(月) 11:04:10.26ID:8s4eNVX5
Wシリーズ、選手だけではない「場慣れ」の差

最終戦までもつれ込んだ大リーグのワールドシリーズは、すっかりこの舞台の常連となったサンフランシスコ・ジャイアンツが29年ぶりの
出場となったカンザスシティー・ロイヤルズを振り切って幕を閉じました。NHKの解説で、外野スタンドなどいろいろな場所からリポート
して気がついたのは、選手ばかりでなく、ファンにも場慣れの差があるということでした。

■応援の仕方、ファンも忘れた?
 米中西部にあるカンザスシティーと、西海岸の港湾都市サンフランシスコ。ワールドシリーズを迎えるにあたり、どちらの街が熱いか
というと、やはり1985年以来の晴れの舞台となるカンザスシティーでしょう。
 いたるところにある街の噴水までチームカラーの青に染められ、ロイヤルズのファンがどれだけこのときを待ちかねていたかがわかります。
 低迷していた間、日本ゆかりの人たちもここのユニホームを着ました。監督を務めたトレイ・ヒルマンさん(元日本ハム監督)、元ロッテの
薮田安彦投手、マック鈴木投手。野茂英雄投手も現役の最後、わずかの間ですが、ここに所属していました。しかし、チームが浮上する
ことはありませんでした。
 85年前後のロイヤルズはメジャーを代表する強豪でした。それだけに、誰もがもどかしく思っていたはずです。そんなチームを変えた
のが、青木宣親選手たちだったということですね。
 しかし、30年近くも勝っていなかったとなると、変な言い方になりますが、ファンも応援の仕方を忘れてしまっているようです。
 ロイヤルズの本拠地、カウフマン・スタジアムからワールドシリーズは始まりましたが、どこかスタンドの雰囲気がちぐはぐというか、
ばらばらなのです。
0664ポストゲームショー(田口壮)2/3
垢版 |
2014/11/03(月) 11:04:58.38ID:8s4eNVX5
 さあ勝負どころがきた、ここはパワー全開で応援しなくちゃ、というポイントが試合のなかに何度かあるものですが、そういう局面に
さしかかってもスタンドが一体となってこない感じなのです。

 これはひとえに、場慣れの問題ではないでしょうか。ファンの方は負けるのには慣れっこですが、強いロイヤルズを応援するのには
慣れていないのです。若いファンは強かった時代をそもそも知りませんし、昔からのファンは記憶が薄れている、という感じなのです。
 これがサンフランシスコのAT&Tパークとなると、全く違ってきます。

■ジャイアンツ時代、応援で後押し

 試合の山場にさしかかると、内外野のスタンドをオレンジ色に染めたジャイアンツファンが一体となって、盛り上げます。
 選手の集中力も自然に高まるというものです。名将ブルース・ボウチー監督のもと、2010年、12年とワールドチャンピオン
になり、「ジャイアンツ時代」を築いているのにはスタンドの後押しも大いに貢献したことでしょう。
 チームがどんどん強くなることによって、ファンも勝利の味を知り、野球の勝負どころを覚えていくという好循環です。
 運営も見事です。私は球場のある海沿いのホテルに泊まり、朝、球場までの4キロほどを30分くらいかけてジョギングして
いたのですが、球場に向かうときにはなかったワールドシリーズの旗が、球場からとって返してきたときにはもう沿道に
パタパタと翻っているではありませんか。選手やファンの写真をプリントした旗です。あっという間の早業でした。
 カンザスシティーからサンフランシスコに入った日は空港も街も、ワールドシリーズがあるとは思えない静けさでした。
それが直前になってパーッとお祭りムードになったのです。
0665ポストゲームショー(田口壮)3/3
垢版 |
2014/11/03(月) 11:05:29.86ID:8s4eNVX5
 この舞台転換の鮮やかさ。何とも洗練されているではありませんか。毎年恒例の行事であるかのように迎え入れ、
スムーズに盛り上げていくわけです。
 甲子園の常連校が応援まで洗練されているのと同じことかもしれません。
 NHKの中継で、AT&Tパークのなかをぐるりと回ってみました。ブルペンが間近に見えたり、試合を見ながら、振り向けば
ボールが湾に飛び込む球場名物の「スプラッシュ(水しぶき)・ヒット」がみられたりするポイントがあって、飽きません。
 もう一つ気づいたのは内野守備の変形シフトの見え方でした。メジャーでは極端なシフトが目立ち、極端に右に寄ったり、
左に寄ったりということがあります。当然広く空いた空間が生じて、そこに転がされたらどうなるのだろうと思うのですが、
外野スタンドからみると、それほど大きな穴になっているようにはみえないのです。これは意外でした。

 スタンドのなかに身をおいた私はすっかり球場の雰囲気に浸り、ファンの一人になっていました。ファウルボールや選手が
投げ入れるボールを捕りたいなとか、パンダの着ぐるみを着てみたいな、とか。

■ところ変わればお客さんの色も変化
 ジャイアンツの中軸で、第4戦で決勝打を放った人気者のパブロ・サンドバル選手は丸っこい体形で「パンダ」のニックネームをもらっています。
 そんな様子をみて、私までなんだか浮き浮きしてきました。「ホームの強み」というのはこれなのだ、と思いました。
 野球は内外野、どんな角度からみても面白いんだなとか、同じ野球といってもところ変わればお客さんの色もずいぶん
変わるんだな、とか……。いろいろ発見の多いワールドシリーズでした。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78986710Y4A021C1000000/
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/11/15(土) 21:08:42.56ID:eOxh50Il
タグさんとジラはSTLというよりメンフィスでチームメイトだったんだよな
2003年の開幕直前にマイナーに落とされ、ジラも故障でメンフィスにいた
まあアメリカでもジラの采配を褒める人はほとんど居ないしな
キャッシュマンとジラのコンビは日本で言うとナベツネと堀内のコンビみたいなもんで
0669ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/11/17(月) 20:17:26.48ID:NCNFcBxx
球界のオフ、もう一つの戦いが始まった

ワールドシリーズも終わり、メジャーリーグはシーズンオフに入りました。それと同時に始まったのが来季に向けた各球団の補強合戦です。
優勝を狙えるチームへのステップアップ、レギュラー定着をかけた移籍と、選手にとっても人生をかけた戦いの始まりです。
ヤンキースからフリーエージェント(FA)となったイチロー選手や黒田博樹投手、ロイヤルズから同じくFAとなった青木宣親選手の去就が
話題になっているので、みなさんもご存じだと思いますが、メジャーは「移籍市場」がオープンし、オフも目が離せません。

■30球団めぐる壮大な椅子取りゲーム
 移籍が当たり前のメジャーでは、オフになると日本でいえば阿部慎之助選手(巨人)らチームの中核となるような選手たちが、民族大移動
のようにぞろぞろと動きます。ヤンキースの外野の一角を狙って高年俸での移籍を試みるとか、各選手がいろいろな思惑を抱いて動き始め
るのです。メジャー30球団をめぐる壮大な椅子取りゲームと考えてもらえばいいでしょう。
 ちなみにメジャーにおけるFAは日本でいうFAとはちょっとニュアンスが違います。日本では1球団で一定年数プレーしたら海外または
国内の移籍の自由が得られます。これをFAといっているわけですが、メジャーでのFAは契約期間の終了、あるいは解雇に近い自由契約
などもひっくるめ、どの球団とも交渉が可能となった状態のことを指します。日本より少し広めの概念といえるかもしれません。
 さてその椅子取りゲームですが、あちらではメジャー契約、マイナー契約とはっきり分かれていますので、同じポジションでむやみに多くの
選手を取ることはありません。
 外野なら3人のレギュラーがいて、控えとして4人目、5人目を手当てするという感じです。同様に内野も投手陣も枠がかっちり決まっていますから、
金持ち球団でも同じポジションで重複して何人も獲得することはありません。椅子取りゲームという意味がわかっていただけると思います。
 移籍市場に出た選手の多くがドキドキしながら見守るのが、いわゆる“ビッグネーム”の動向、そして年俸の価格動向です。
0670ポストゲームショー(田口壮)2/3
垢版 |
2014/11/17(月) 20:17:58.57ID:NCNFcBxx
 当然ながら、各チームとも投手陣なら投手陣の柱、打撃陣なら打撃陣の中核となるような選手から補強していきます。
そこが決まらないと、他の補強ポイントをどうするかも決まってこないのです。
 私はカージナルスからフィリーズ、フィリーズからカブス(マイナー契約)と2度の移籍を経験しています。外野の控えの
1番手といった存在でしたので、レギュラークラスの誰がどこへ行くかに注目していました。
 椅子取りゲームが進むに従って固まってくる年俸の相場も気になるところです。
 契約の自由を尊ぶ国とはいえ、なんでもかんでも自由というわけではありません。メジャー30球団のうちどこかが、ほかの
選手で代えが利くような選手に突出した年俸を提示したら、正常な「市場」が成り立ちません。球団経営の根幹に関わってきます。
 このため、たとえば外野のレギュラーならこれくらい、控えの1番手ならこの程度といった相場が形成されていくわけです。

■“青天井”の年俸、ごく一握りだけ
 こうしたケースの例外がごく一握りのスーパースターで“青天井”の年俸で移籍するケースがあります。移籍のケースでは
ありませんが、今年の1月にはドジャースがエース左腕、クレイトン・カーショー投手と、7年総額2億1500万ドルで契約を
延長して話題になりました。
 かつてでいえばレンジャーズからヤンキースに移籍したときのアレックス・ロドリゲス選手のようなケースです。ほかの誰か
では置き換えられない能力と実績を持った選手だけが特権階級になります。こうした青天井組の移籍も今年は少なく、
2、3人にとどまるのではないでしょうか。
 私はまず3、4、5番手あたりの外野手がどのくらいの契約をしているかに着目し、それなら自分の年俸はこれくらいかな
という算段をしていました。もちろん交渉の実務は代理人に任せているわけですが。
 移籍交渉は心理戦です。球団側は球団側で、申し合わせたように足並みをそろえて相場を抑えにかかります。
0671ポストゲームショー(田口壮)3/3
垢版 |
2014/11/17(月) 20:18:33.56ID:NCNFcBxx
 また、どうしてもほしいというキーマンは別として、穴さえ埋まればいい、というポジションについてはなるべく契約交渉を
先延ばしにする傾向もあります。準レギュラーから控えクラスとなると選手もだぶついていますから、球団の買い手市場になるのです。

■移籍交渉、選手も球団も駆け引き
 選手はなるべく高く自分を売りたい半面、早くどこのユニホームを着るのか決めたいという焦りがあります。こういう
心理関係を利用して、球団はなるべく安く契約しようとするわけです。
 30球団の経営者が意思統一して交渉に当たれば、選手側が圧倒的に不利になるに決まっていますから、当然
「談合」は禁じられています。しかし、10日から3日間にわたって行われたゼネラルマネジャー(GM)会議のような場で、
各球団が何となく相場観を共有し、統一歩調になっていくのでしょう。
 一方、選手側も百パーセント望み通りにいかないのはわかっていますが、そのなかでベストの選択をしようと粘ります。
 私がマイナー契約をのんでカブスと契約したのは、外野の4、5番手の選手をみたときに「これなら勝てる」と思ったからです。
 選手を動かすのは年俸だけではありません。本気でワールドチャンピオンを狙っているのかどうかといったチームの
方向性、GMの考え方、監督の特性といった要素も、チーム内の居心地に大きくかかわってきます。
 目先のことにとらわれず、自分の値打ちを冷静にみつめ、したたかに存在感を増していける選手だけが勝ち抜ける世界なのです。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79588660S4A111C1000000/
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/11/18(火) 14:16:37.53ID:5+0eHUqS
> 私がマイナー契約をのんでカブスと契約したのは、外野の4、5番手の選手をみたときに「これなら勝てる」と思った
このときは誰もデモイン日記を読むことになろうとは
0675ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/12/02(火) 11:20:25.10ID:pMo+gW02
日本の球場はポテト畑、米はおろしがね?

 「侍ジャパン―MLBオールスター」の日米野球で、ボールの違いが改めてクローズアップされていましたが、メジャーリーグと日本のプロ野球
の間にはもう一つ大きな違いがあります。「土」です。メジャーに行く選手、来日する選手、ともに乗り越えなくてはならないのが土の違いの壁です。
 京セラドーム大阪、東京ドーム、札幌ドーム、沖縄セルラースタジアム那覇。今回の日米野球ではいずれの球場でもマウンドを「メジャー仕様」
の硬さにしていたようです。

■硬い打席、げた履きのような違和感
 日本からメジャーに渡った投手が「マウンドが硬くてフォームを崩した」という報道がたまにありますので、みなさんも疑問に思ったことが
あるかもしれませんね。「そんなに違うものなの?」と。
 実際、違います。私もアメリカに渡ったときはびっくりしました。日本のグラウンドに慣れた身からすると、コンクリートとまではいいませんが、
スパイクの歯が刺さらないほど硬いのです。土壌が粘土質でぎゅっと締まっているのです。

 日本のままのスパイクで向こうの打席に立つと、歯が刺さらず、まるでげたを履いているようではありませんか。思わず苦笑いしたものです。
 打者ですら相当の違和感があるわけですから、投手はもっと大変でしょう。日本のマウンドは軟らかく掘れますので、自分のステップの穴を作り、
それを利用しながら投げる面があります。
 メジャーのマウンドはイニングが進んでも掘れませんし、足を踏み出した時の感じが全く異なってきます。日本の投手は特に体重移動を重視し、
体全体を使って投げますから、影響は相当です。日本の投手の「マウンドが硬くて……」は決して言い訳ではないのです。
0676ポストゲームショー(田口壮)2/3
垢版 |
2014/12/02(火) 11:21:29.90ID:pMo+gW02
■速さ増し、距離伸びるスライディング
 野手としても攻守両面で、対応を迫られます。打席ではスパイクが刺さらず「げた履き感覚」、そこでスパイクの歯を短くすると、外野の守備に
ついたときに芝生の奥まで届かず、滑ってしまいます。
 攻守とも対応できるように、私はメーカーのミズノの担当者と相談しながら、それぞれの歯をV字に削ることで解決しました。打席できちっと地面
をかみ、守備でも芝生できちんとスパイクが利くような形状がそれだったのです。
 中西部の球場は芝が長いといった、メジャーの球場には地域それぞれの特徴もありますので、こうした対応策は不可欠でした。

 走塁も地面の硬さによって大きく違ってきます。メジャーのフィールドは土が硬い分、抵抗が少なく、スライディングの距離が伸びます。
盗塁などで滑り込む場合でも、日本の球場より手前から滑らないと、行き過ぎてしまいかねません。
 その分スライディングのスピードが出て、メジャーならではのクロスプレーの迫力を生むわけです。
 私は膝に「ニーパッド」を入れていました。膝を守るための防具ですが、これがスライディングのときには滑らかなソリかサーフボードの
ような役目を果たし、自分でも爽快なくらいのスピードで滑り込むことができました。硬い土ならではの醍醐味です。

■掘れない硬い土で「条件一定」期す
 あれだけ硬いと、大根おろしなどに使う“おろしがね”のようなものですから、下手に滑り込むとおしりや太ももを擦りむきます。それに
備えて選手はユニホームの下にスライディングパンツをはいています。比較的体重の軽い私は1枚でよかったのですが、体重の重い人
は2枚、3枚と重ねてはきます。それでも赤い擦り傷を作っているのを試合後のロッカーでよく見たものです。
 こうした感覚とは逆のことが、米球界から日本に来る選手には起こるわけです。私たち日本の選手にとって甲子園の黒土はあこがれの
的で、最高の球場の一つということになるのですが、向こうの選手にとっては軟らかすぎて「まるでポテト畑じゃないか」ということになるのです。
0677ポストゲームショー(田口壮)3/3
垢版 |
2014/12/02(火) 11:22:06.29ID:pMo+gW02
 カナダを含め、メジャーのフランチャイズは北米全体に広がっているわけですから、土地本来の土壌は硬いところもあれば、軟らかい
ところもあるはずです。しかし、球場の土はどこも硬いのです。ということはメジャーならではの考え方があるのかもしれません。
 試合の終盤になっても打席やマウンドの土が掘れないということは「条件が一定している」ということを意味します。そういうところに
球場作りの重点を置いているのかもしれませんね。

■どちらがいい、悪いという問題でなく
 すっかりあちらの土に慣れていた私は日本に帰ってきたとき、「こんなに軟らかかったっけ?」と戸惑いました。キャンプなどで打撃練習
をしていると、どんどん足元が掘れて、真っすぐ立てないようになり「つま先下がり」の状態になっていきます。打撃練習をすればするほど、
変な感覚になってしまう恐れがあります。
 もちろんこれはそれこそ土壌の違い、文化の違いであって、どちらがいい、悪いという問題ではありません。それだけに、製造法次第で
調整できるボールの問題と異なり、今後も長く日米両球界の差異として残っていくかもしれません。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80153180W4A121C1000000/?df=2
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/12/03(水) 19:48:19.92ID:fnOq6z08
マイナーも基本的にメジャーと同じなんじゃない
内野まで全面芝で、見てるとため息が出るほど美しいスタジアムも少なくないし
独立リーグや中南米の球場は知らんけど
0681ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/12/12(金) 10:27:30.22ID:najrblQ0
プロ野球に一時代、強い阪急支えた「おい悪魔」

 ソフトバンクと激しい優勝争いをしたオリックスが、中島裕之選手、小谷野栄一選手、ブライアン・バリントン選手ら、
手厚い補強を行いました。19年ぶりのリーグ制覇に向けて準備は万端ですが、もう一つ、先日参加したOB会で
「これができたら優勝機運が盛りあがるはず」という点があることに気づきました。

■会場に着くと既に大先輩たちが…
 兵庫県の芦屋で阪急・オリックスのOB会が行われました。会長は通算284勝のサブマリン、山田久志さん、副会長が
通算1065盗塁の福本豊さんと、通算2055安打の加藤秀司さんというそうそうたるメンバーです。
 ここで優勝モードになるためのある提案が浮かんできたのですが、結論の前に書いておきたいエピソードがあります。たまたま
私はOB会の前日、山田さんとゴルフをしました。今年初めてOB会の役員に選ばれ、宴会の監事を仰せつかった私は山田さんに聞きました。

 「あした何時ぐらいに会場に入ったらいいでしょうか」
 「夕方6時からだから、4時半でええやろ」
 その言葉をうのみにした私もうかつでした。午後4時半に会場に着いた私は、目の前の光景に焦りました。大先輩である佐藤義則さん、
星野伸之さん、酒井勉さん、柴原実さん、小林晋哉さんが並んで抽選会の景品を袋に詰めているではありませんか。その横では
加藤さんが名札と座席表をそろえながら、会費を集めています。
 しまった――。聞けば、みなさん午後3時には会場入りして、準備を始めたというのです。申し訳ないと思いましたが、
加藤さんは「これは俺がやるからいいんだ」とおっしゃいます。

■歴史紡いだプライド、ひしひしと
 阪急ブレーブスからオリックス・ブルーウェーブ、さらにバファローズへと変わりましたが歴史は一つです。その伝統球団の
OBであることをみなさんが誇りに思っているのです。歴史を紡いできた大先輩たちのプライドがひしひしと感じられ、胸が熱くなりました。
 90人くらいの出席者で盛り上がった1次会のあと、同じ場所で2次会をしました。山田さん、福本さん、佐藤さん、それから
オリックスの監督を務められた大石大二郎さんら、30人くらいが残りました。
0682ポストゲームショー(田口壮)2/3
垢版 |
2014/12/12(金) 10:28:11.50ID:najrblQ0
 田口よ、おまえたちの世代ももっとしっかりしないといかんぞ、という話になったときです。山田さんと福本さんが同時に言いました。
 「『おい悪魔』って知ってるか?」
 オイアクマ? はて……。

■球団の立役者が残した戒めの言葉
 「おい悪魔」とは野球選手として大事な5つの戒めの言葉のことでした。
 オ=怒るな
 イ=威張るな
 ア=焦るな
 ク=腐るな
 マ=負けるな
 野球選手としてはもちろん、人生一般においても大切なことですね。さらに山田さんと福本さんは口をそろえ、この言葉は阪急の
大先輩である中田昌宏(よしひろ)さんから教わったのだとおっしゃいました。
 甲子園の近くの鳴尾高校で選抜の決勝まで行った中田さんは慶大を経て、阪急に入団し、本塁打王にもなった方です。引退後
はコーチや監督代行を務め、フロントでも手腕を発揮し、私やイチロー選手が入団したときは編成部長を務めておられました。
強い阪急・オリックスを築いた立役者です。
 その中田さんが「おい悪魔」を若い人に教えていたのだというのです。こういう言葉が残っていること自体が阪急、オリックスの
伝統の重みであり、強さの源ではありませんか。私は改めてこの球団の歴史の一端を担うことができた幸せを思うと同時に、
チームの大事な財産として伝えていかなくてはと心引き締まる思いでした。

■歴史を守り、伝えていく形の強化
 そして考えたのです。OBに愛され、ファンに愛される本当のチームづくりはこういうところから始まるものなのかもしれないな、と。
 今季の好成績を受けて、オリックスは来季、悲願の優勝を果たすべく、着々と補強を進めています。こうした人的手当てが不可欠
なのは言うまでもありませんが、もう一つ、長期的視点に立つと、球団の歴史というものを守り、伝えていくという形の強化もあるの
ではないか、と思ったのです。
0683ポストゲームショー(田口壮)3/3
垢版 |
2014/12/12(金) 10:28:43.64ID:najrblQ0
 今は各球団ともファンサービスを充実させ、昔のユニホームの復刻版で戦うなど、工夫しています。オリックスも何試合か
ブレーブス時代のユニホームで戦っています。オールドファンを中心に阪急の黄金時代を思い出し、懐かしく思う一方、
相手チームにとっては見るだけでも震え上がるユニホームです。

■永久欠番の採用、オリックスに提案
 もちろん私が歴史を大事にというのはこういう表面上のことだけを言っているのではありません。パ・リーグの不遇の時代
にもめげず、プロ野球史にさんぜんと輝く功績を残した先輩たちの魂を引き継いでいくこと。これは10勝投手を補強したとか、
そういう目に見える話ではありませんが、間違いなくチームの存立基盤の強化につながります。時代が移り、選手が代わっても
堅持されていく永続的な強さにつながっていくのです。ファンとともに、より深い「思い」を共有することも可能になります。
 メジャーは本当にOBを大事にします。始球式などの行事に呼びますし、永久欠番という顕彰の仕方もあります。比較的
歴史の浅い球団でも、胸を張って球団史をアピールします。
 メジャーから帰って、オリックスに復帰したとき私は真っ先に「永久欠番の採用を考えていただけませんか」と球団にお願い
しました。山田さんの17番、福本さんの7番などを永久欠番とすることで、球団の歴史が一層重みを増し、現役選手もこの球団
の伝統を守っていくんだ、という自覚が強くなるはずです。そういうことを今回のOB会で再認識したわけです。

■歴史も生かし骨太なチームづくりを
 OB会は現在、阪急・オリックスの在籍者のみで旧近鉄はまた別なのですが、オリックスがその後継球団であることは
間違いありません。永久欠番制度を導入するにあたっては、鈴木啓示さんの1番など、旧近鉄の番号も対象としてほしいものです。
 歴史を過去の伝説として埋没させるのでなく、これからの選手に知恵や勇気を与えてくれる生きた財産としていくことが、
骨太なチームづくりに欠かせないと思うのです。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80735760Q4A211C1000000/
0685ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2014/12/28(日) 16:17:44.09ID:nDw3jZxs
「メジャー選手はオフに練習しない」はウソ

 いわゆる「常識のウソ」というものがあります。メジャーの選手は日本と違ってあまり練習しない、というのもその一つかもしれません。
私もメジャーに挑戦するときはそう思っていたのですが……。
 私がオリックスに在籍していたころ、年末年始のこの時期はさすがに完全オフという感じでした。メジャーは長いシーズンを見据えて
いることもあり、日本よりもっとちゃんと休んでいるのではないか。そんなふうに私も思っていたのですが、渡米してみて、
自分の見通しが甘かったことを思い知らされました。

■「週3日の練習なら楽に」と思ったが…
 メジャーでフリーエージェントの資格を取った年の12月でした。私はアリゾナでの合同トレーニングに参加しました。最優秀救援投手
となったこともあるジョー・ネーサン、現在MLB選手会の要職にあるトニー・クラーク、阪神でも「JFK」の一員として活躍した
ジェフ・ウィリアムスらがいました。
 練習は月水金の3日です。週3日なら楽にこなせるだろうな。オリックス時代、イチロー選手らとともに地獄のノックを受けていた
私にとって、恐れることはないはずでした。ところが……。
 トレーニングは朝6時から始まります。最初は痛めたところの治療がてらのストレッチなどです。ウオーミングアップ代わりなのですが、
ここに腹背筋をみっちりきたえる運動が仕込まれています。
 “治療”のあとが本当の体力強化です。ウエートトレーニングをたっぷり行い、それからバッティング、キャッチボールです。メジャーの
選手はオフにはボールやバットを握らないのではないか。そう思っている方が多いのではないかと思いますが、違います。もちろん
そういう選手もいないではありませんが、完全に野球から離れている選手はほとんどいないと思います。
0686ポストゲームショー(田口壮)2/3
垢版 |
2014/12/28(日) 16:18:18.00ID:nDw3jZxs
■「ランニングデー」に心臓バクバク
 そうこうしているうちにお昼になって、練習終了です。そこからメジャーの選手たちはどうすると思いますか? ランチもそこそこにゴルフです。
「ゴルフなど運動のうちに入らない」ということが見当違いであることは、ゴルフを一度でもしたことがある方ならご存じでしょう。

 週3日のうち、一番恐怖の日となるのが「ランニングデー」の金曜日です。短い距離のダッシュを延々、1時間半ほど続けます。
インターバルはせいぜい30秒。心臓はもうバクバクです。体力をつけるための基本は走ること。これは洋の東西で変わらないのですね。
 早くからトレーニング理論が発達している米国の選手だからといって、苦痛を避けて楽々と体を作っているわけではないのです。
特にメジャーはシーズン162試合の長丁場ですから、限界まで体を鍛えて体力を蓄えておかないと持ちません。
 1日トレーニングを休んだら、取り戻すのに3日かかる、などといわれます。それもまた米国でも同じことで、メジャーの選手も
体を休ませる期間を極力短くしていたのでした。
 午前10時ごろから日没まで練習をしている日本のキャンプと違い、メジャーのキャンプはあっさりしていると思われがちです。
これも私の経験でいえば、誤解でしょう。

■メジャーのキャンプは休養日なし
 メジャーのキャンプは2月10日すぎから投手陣が始動し、野手がそろうのは20日くらいです。2月1日から一斉スタートの日本の
プロ野球からすると、のんびりしているようにみえます。しかし、メジャーのキャンプには基本的に休養日がありません。2月下旬
から3月いっぱいのオープン戦の期間まで大体40日ありますが、この間「完全オフ」となる日は1日あるかないかです。
 日本のキャンプは大体4勤1休ですから、3、4回は休養日があります。私もオリックス時代、休養日には休んでいました。
 メジャーの3月は試合が中心となりますが、午前のトレーニングは一緒です。午後、試合でベンチに座っているだけでも結構疲れます。
世の中、楽をして稼げる商売はありません。2月の後半からキャンプを始めても、メジャーの選手は開幕に間に合わせますが、
これも前年から着実に体を作っておいて初めて可能になるわけです。
0687ポストゲームショー(田口壮)3/3
垢版 |
2014/12/28(日) 16:19:03.61ID:nDw3jZxs
 オリックス時代は「オフはオフ」と考えていました。大先輩のなかにもオフはちゃんと遊んで、体作りはキャンプから始めるもの
という考えがありました。あまりしゃかりきになっているところを見せないのがプロのかっこよさ、という感じもあったのですが、
私はメジャーに行ってからというもの、休まなくなりました。もちろん、その舞台裏は見せるものではないでしょうが。

■最長のオフは“世界一”後の10日間
 一番長く休んだのはカージナルス時代の2006年オフです。このときはワールドシリーズ終了翌日から、まるまる10日間休みました。
 この年、ナ・リーグ中地区を制したカージナルスはポストシーズンを勝ち進み、タイガースとのワールドシリーズを制しました。
10月27日に本拠地で“世界一”を決めたとき、私はもう限界でした。肉体的には大丈夫でしたが、ずっと張り詰めてきた気持ち
の方がすりきれていました。「もう野球はいいや……」
 翌日から10日間、私はセントルイスの自宅にこもり、ごろごろして、本当に何もしませんでした。これが私の最長のオフで、
ほかの年はシーズンが終わって2、3日するともうむずむずしてきて、体を動かし始めていました。年末年始も「元日だけは
お正月のまねごとでもしようか」という程度で、毎日走っていました。
 昨今、スポーツ紙などを見ると、日本の選手はオフの始動が早くなりましたし、一層練習するようになったようです。野茂英雄さん
が渡米して以来、メジャーこそ実は休みなく練習しているんだ、という実態が伝わってきたことが多少は影響しているような気がします。
 日本のプロ野球のレベルアップとともに、選手寿命が延びるという点でも好ましい傾向ではないでしょうか。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81260310U4A221C1000000/
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/12/28(日) 17:22:21.95ID:Fj9swh/U
岡島も著書で同じようなことを書いてたな
日本に都落ちしてきてるロートルのやり方を見て、MLB全体を同じように見てしまっていたんだね
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/12/31(水) 14:44:14.59ID:ykPa7iGI
きのうBSで95年のOLIXの特集やってた。田口さんも映ってた。
イチローなんか若すぎて別人かとおもたwww
0693ポストゲームショー(田口壮) 1/3
垢版 |
2015/01/11(日) 22:21:44.99ID:Q1kVFLLL
ライフル持って球場へ…大リーガーは趣味人ぞろい

え、ライフル銃? メジャーにいたときに驚いたことの一つが「クラブハウスへの銃の持ち込み」でした。「銃社会」のなかで悲しい事件も起きている米国ですが、もちろん、これはぶっそうな話ではありません。
それは狩猟用の銃でした。メジャーの選手は野球に打ち込む一方、しっかり趣味を楽しんでいるのでした。
■狩猟好き同士、銃の性能をあれこれ
 日本の球団も近ごろはだいぶ雰囲気が変わっているので、遠征先などに楽器など趣味の愛用品を持ち込んでいる選手も少なくないと思います。しかし、メジャーの選手の趣味への入れ込みようにはかなわないようです。
 ドキッとさせられたのはある選手が荷ほどきを始めたときでした。機械の部品のようなもののなかに長い筒状の銃身が見えてわかったのですが、それは分解されたライフルでした。
 「組み立てたままでは危ないからね」とその選手は言いました。日本人の感覚では組み立ててあろうが、発射不能の状態であろうが、ぞっとしてしまうのですが、
メジャーでは狩猟を趣味とする選手が少なくなく、クラブハウスに持ち込んでくる人もいます。そこで組み立てることはありませんが、同じ趣味を持つ選手同士、部品を見せ合いっこしながら、ああでもない、こうでもないと性能を語り合っているのです。
 これが、ほぼ休みなく試合が続くシーズンの格好の息抜きになるのです。

■ハンティング、米では多くの人の趣味
 メジャーのクラブハウスでは楽器など、野球とは全く関係ない趣味の道具がよく見受けられます。音楽、狩猟と釣りが主なところです。
 アウトドア派だと夏は釣り、冬は狩猟というパターンです。シーズン末ともなると、狩猟シーズンを待ち切れない選手たちが、ライフルの話に花を咲かせます。
 米国の狩猟文化。こればかりはやはり行ってみないとわかりません。広大なアメリカにはまだ豊かな自然が残されていて、市街地から数時間ほど車で走ると、だいたい狩猟場にたどり着くことができます。
野球選手に限らず、多くの人々が普通に趣味としてのハンティングを楽しんでいます。主な獲物は鹿と鳥です。ボーガンを用いる狩猟も人気です。
0694ポストゲームショー(田口壮) 2/3
垢版 |
2015/01/11(日) 22:23:52.10ID:Q1kVFLLL
カージナルス時代の同僚で、2004年にナ・リーグのセーブ王にもなったジェイソン・イズリングハウゼン投手も大の狩猟好きで「オフになったら連れていってやる」と言われたこともありました。
私は結局狩猟には行かずじまいでしたが、釣りには行きました。釣りは夏がシーズンですので、野球選手は行く暇がないのですが、それでもオールスター休みなどのつかの間の時間に出かけます。

■釣果はニジマス1匹、5人でつつく
カージナルス時代にセントルイスから車で3時間ほどの川に、男の友達ばかり5人でニジマス釣りに出かけたことがあります。しっかり管理された釣り場で、朝5時か6時に解禁となります。
ところが我々が現地に着いたのは午前7時。先着組が垂れたエサをうまくかすめ取って満腹になった魚たちは私たちの竿(さお)には見向きもせず、1匹しか釣れませんでした。男5人で1匹のニジマスをつついたのも、今となってはいい思い出です。
カブス傘下の3A「アイオワ」にいたとき、釣り好きの仲間に遠征先で「おまえも釣り竿を買え」と言われて買ったこともありました。遠征先から小さなチャーター機で帰ることになったのですが、長い竿が収まり切らず、機内で曲げて持ち帰ったものです。
この竿を使ってバスを釣ったときは1投目から入れ食い状態。竿に窮屈な思いをさせて持ち帰った甲斐(かい)がありました。
釣りの味を覚えた私は日本球界に復帰してからも、時々釣りにでかけるようになりました。特に肩を手術して、リハビリ中に行った釣りはつらい日々のなかで本当にいい気分転換になりました。

■CD出す「ミュージシャン」選手も
メジャーの選手たちにとって趣味はあくまで趣味であり、野球という本業がうまくいかないときのためのリフレッシュ、といった意識はまったくないと思います。
ただ、それが結果的に過酷なシーズンに、貴重な安らぎのひとときをもたらしてくれるということはあります。特に音楽は疲れた心を癒やすのには一番ですね。
メジャーにはヤンキースで4番を打っていたバーニー・ウィリアムス選手やダイヤモンドバックスのブロンソン・アローヨ投手のようにCDを出している選手も珍しくありません。
0695ポストゲームショー(田口壮) 3/3
垢版 |
2015/01/11(日) 22:25:55.97ID:Q1kVFLLL
 「下手の横好き」に、ロッカールームでジャカジャカやられたらたまらないのでは、と思われるかもしれません。それが大丈夫なのです。
バーニーほどとはいいませんが、楽器を持ち込むくらいの選手は大体プロ級で、少なくとも騒音になる腕前ではありません。
 “ミュージシャン”たちがかき鳴らすギターに乗って、チャーター機の中で大合唱ということもありました。負けが込んでいるときなど、どれほどいい気分転換になったかわかりません。
世界的なミリオンセラーなら、多国籍化するメジャーの選手でもみんな一緒に歌えます。

■野球・家族・趣味…大いに人生楽しむ
ナショナルズが創設されてから間もなく、ひどく弱かったころの話です。ビジターとして訪れた我々は信じられないような光景を目の当たりにしました。練習前のグラウンドに選手たちが藁(わら)束を立て、ボーガンの練習を始めるではありませんか。
思えばあのときはシーズンも末で、とっくにポストシーズン進出の望みがなくなったナショナルズの選手たちが、来る狩猟シーズンに向けて“自主トレ”を始めていたということなのでしょう。「こりゃ弱いわけだ」と私たちは言ったものでした。
しかし、こういう「やり過ぎ」は極端な例です。多くの選手は野球に全身全霊を傾けつつ、家族を大事にし、自分の人生を100パーセント楽しもうとしています。
趣味もかけがえのない人生の一部です。そこに自然と「集中とリラックス」という生活リズムのメリハリが生まれているのです。

(野球評論家)
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/01/12(月) 13:23:02.91ID:r4/IiKfs
相変わらず読ませるなぁ
実体験に基づきながらも客観視するところはきちんとしてるし、何よりユーモアがある
プロのコラムニストでもここまで書ける人はそういないと思う
0700ポストゲームショー(田口壮)1/3
垢版 |
2015/01/26(月) 08:23:50.49ID:vgl0cMwd
メジャー挑戦4年目 川崎を阻む「契約の壁」

中島裕之選手、田中賢介選手が日本に帰ってきて、メジャーの内野手としての期待は川崎宗則選手(33)の一身に集まることになりました。
メジャー挑戦4年目の今季もブルージェイズとのマイナー契約となり、崖っぷちのようにみえますが、案外レギュラー取りの好機でもあるのです。

■ブルージェイズ残留、ファンも喜ぶ
 元気者で明るい川崎選手はブルージェイズの地元のトロントでも大人気で、チームに残留したことをファンは喜んでいます。
 川崎選手には常時メジャーで活躍してほしいところですが、これまでそれを阻んできたのは実力というよりは契約の壁だったと思います。
 メジャーではよく「option(オプション)」という言葉を耳にします。
 直訳すると“選択権”という広い意味になりますが、我々は「球団側が選手をマイナーに落とす権利」という意味で使っています。
「球団がオプションを行使し、誰々を3Aに送った」というように使うわけです。
 メジャーとマイナーの間にいるような選手にとって、このオプションが最大の壁になります。
 川崎選手はこれまでマリナーズで1シーズン、ブルージェイズで2シーズン過ごしてきました。2013年、14年の両シーズンとも球団が
オプションを行使し、川崎選手はマイナーリーグでのプレーを余儀なくされたことがありました。
 しかし、こうした権利を行使できるのは3シーズンまでということになっています。確か、20日間で「マイナー落ち1回」とカウントされる
のですが、1シーズンの間であれば、球団は何度でも選手をマイナーに送ることができます。

■来季以降、メジャー待遇の望みも
 ただ、無制限にこのオプションが認められているわけではありません。もし3シーズン、メジャーとマイナーを行ったり来たりした揚げ句、
それ以降もマイナー待遇となる場合、球団はその選手をウエーバーにかけなくてはならない、つまりいったん保有権を手放して、
他の球団に獲得意思があるかどうか確認しなくてはなりません。
0701ポストゲームショー(田口壮)2/3
垢版 |
2015/01/26(月) 08:24:54.85ID:vgl0cMwd
 さらに1人の選手に対してのオプションの行使はどのチームに所属するかにかかわらず、1シーズンは1シーズンとカウントされていきます。
もし川崎選手が今年、一度でもオプションの行使を受けてマイナーでプレーした場合、通算3シーズンとなりますから、ブルージェイズはもちろん、
移籍先の球団にもオプションの権利はなくなります。
 もちろん結果が出なければその先は厳しいものになりますが、今季さえしのげば、来季以降、堂々のメジャー待遇となる望みが出てくるのです。
 球団が持つオプションという権利の厳しさは私も身にしみています。02年に渡米した当初、カージナルスが私をマイナーに落とせるという
オプションを持っていました。メジャーに昇格し、結果を出せているのに、なぜか私がマイナー落ちということもありました。

■オプション、球団には不可欠な権利
 04年はキャンプの早い段階でトニー・ラルーサ監督から「今年はおまえをずっと上に置いておく。マイナーには落とさない」と言われ、
腰を落ち着けて自分のペースで調整を進めることができました。
 ところがいざシーズンに入ると、8月にマイナー落ちしました。「契約の関係でおまえのほかにいないんだよ」と監督も心苦しそうでした。
他の選手は球団のオプションがなくなって、もうマイナーに落とせないというのです。メジャーではそのときの調子とかでなく、契約条件の
関係で“ファーム落ち”が決まることがあるんですね。
 当初は私もわけがわからず「なんでオレが落とされるねん」と理不尽さを感じたものでした。しかし、やがて慣れてくると、オプションは
マイナーに落とせない選手から駆け出しの選手まで、様々な立場の選手をやりくりしていくための仕組みで、球団にとっては不可欠の
権利らしい、ということがわかってきたのです。そしてメジャー定着を目指す選手にとって、それが乗り越えるべき大きな壁の1つになっていたのです。
 プロの世界ですから当然なのですが、メジャーは日本球界以上の格差社会ということがいえるでしょう。マイナー契約とメジャー契約
の間の格差。さらにメジャーのなかでも6年活躍した選手はフリーエージェントの権利を得ますので、その立場は数段強くなります。
0702ポストゲームショー(田口壮)3/3
垢版 |
2015/01/26(月) 08:25:25.77ID:vgl0cMwd
また年俸調停の権利を得ることも、押しも押されもせぬメジャーの選手としての特権で、球団との交渉ががぜん有利になります。

■“特権階級”に入る様々なメリット
 “特権階級”に入ることのメリットはそれだけではありません。キャンプの調整がマイペースでできるということもあります。もうマイナーに
落ちることはありませんから、オープン戦で何試合連続ノーヒットということがあっても慌てる必要がありません。
 マイナーからメジャーにはいあがろうという選手は1打席、1打席が勝負です。ヒットと凡打では天国と地獄の違い、という状態が何試合も
続きます。このプレッシャーのもとにバットを振るのと、無安打でもいいやと力を抜いて振るのとではまるで条件が違うわけで、メジャーの
地位を確固とした選手はますます有利に、マイナーの選手はハンディを負うことになります。
 あのころのことは思い出すだけでも苦しくなります。自分の調子だけではないところで処遇が決まる川崎選手の心中も察してあまりあります。

■十分メジャーのレギュラー務まる
 しかし、今年頑張れば、そうした状況にサヨナラできる可能性があるのです。
 実力的にも川崎選手は十分メジャーのレギュラーが務まると思います。打ってよし、送ってよし、先発もよし、守備固めもよしという川崎選手
にとって、その器用さがあだになっていることも否定できないでしょう。なんでもできるから、チームもユーティリティープレーヤーと位置づけて、
悪い言葉でいうと便利屋的な役回りを求めています。
 このオプションの壁をはねのけて、いつマイナー行きになるかわからないという不安定な状況から脱出し、メジャーでプレーできる地位を
確立できれば、川崎選手は存分に実力を発揮できるはずです。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82235630S5A120C1000000/
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/01/26(月) 08:53:19.03ID:2/xXXd/o
そうか、今年内野は川崎だけなんだな…
つーかそもそも野手がイチローと青木、川崎の3人だけになってんのな
いやー厳しいね
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/01/30(金) 00:17:48.72ID:LETSbw6P
イチローが控え扱いで契約したけど、改めて40歳過ぎてメジャー昇格したタグさんって
実は凄かったんだなw
07061/3
垢版 |
2015/02/08(日) 08:50:24.95ID:Ntg7Svq5
ポストゲームショー(田口壮)

イチロー選手(41)の入団が決まったマイアミ・マーリンズというチームは強い年と弱い年がはっきりしているチームですが、今年は“当たり年”
になる可能性があります。生え抜きの若い選手の勢いに、イチロー選手のベテランの味が加わったら……。ナショナル・リーグの台風の目になるかもしれません。

■異例の対応、球団の期待の表れ
 入団会見は1月29日、東京で行われました。「18時間もかけて球団首脳が来てくれた」とイチロー選手自身が感激していたように、
異例の対応でした。球団の期待の表れとみていいでしょう。
 選手にとってどこのユニホームを着てプレーするかわからない状況はつらいものです。日本球界復帰は選択肢になかったのかと
いう質問に「いろいろ考えました」と答えたそうですから、この1、2カ月は落ち着かない日々だったのではないでしょうか。
 遅ればせながらの所属チーム決定でしたが、イチロー選手にとっては結構、きっちりはまる球団なのではないかと思います。
 1993年のエクスパンション、つまり球団数拡張でできたマーリンズは新興であることもあって、財務基盤が安定していませんでした。
毎年、優勝を狙うというのではなく、「今年は優勝を狙うんだ」という年を定めて集中投資するという運営をしてきました。優勝した途端
に主力を放出するというあからさまな経費削減を行って、ファンのひんしゅくを買ったこともあります。

■「やる」と決めた年にほぼ成果
 しかし、それが結構当たったのです。97年、2003年と、狙った年はワールドシリーズを制覇しました。新球場への移転に伴い、
フロリダ・マーリンズからマイアミ・マーリンズとなった12年だけはアテがはずれましたが「やる」と決めた年には必ずといって
いいほど、成果を出してきたのです。
 そして今季。球団は実にいい補強をしました。たとえばドジャースからトレードで獲得したディー・ゴードン内野手(26)です。
運動能力抜群で、メジャーに定着した昨季、148試合で64盗塁を決め、ナ・リーグの盗塁王に輝きました。これからますます
脂がのっていく選手です。よくドジャースが出したものだと思われるほどの逸材なのです。
07072/3
垢版 |
2015/02/08(日) 08:50:56.07ID:Ntg7Svq5
 イチロー選手の入団でチーム事情もよく紹介されていますが、外野にはクリスチャン・イエリチ、マーセル・オズナ、
ジャンカルロ・スタントンという20代の好選手がそろっています。スタントン選手は昨季37本塁打でナ・リーグのキングに輝いています。
 先発投手がもう1枚ほしいな、という面はあるのですが、チームとしてのベースはできつつあるところです。ゴードン選手やイチロー
選手の加入によって、昨季青木宣親選手の足によって大化けしたロイヤルズのようなミラクルが起きる可能性が出てきました。

■相当の出場機会の可能性
 さて、外野の4番手という位置づけのイチロー選手。メジャーでの通算3000本安打まで156本ということで、どれだけ試合に
出られるかが気になります。
 一塁起用案も出ているようですが、私は外野でも出場機会は相当あると見ています。
 マイク・レドモンドという監督がどういう采配をするのかよくわからないところはありますが、本気でワールドシリーズを狙って
いくならば、若い外野陣といえどもきちんと休ませながら起用することになります。ですから、4人で外野を回していくという
チームをつくるのではないかと思います。また、指名打者(DH)制のないナ・リーグでは投手交代に伴うシート変更が頻繁に
行われることから、むしろ出番は多くなると思います。
 今回、イチロー選手が直面したように、メジャーは年齢で選手を判断します。投手はともかくとして野手は40歳を過ぎると
なかなか厳しいものがあります。「米国って実力本位じゃないの?」というイメージもあろうかと思いますが、どう考えても先の
短い選手に大金を払うよりは若くて将来のある選手に投資していこうという傾向がはっきりしています。スター選手の名前で
お客を呼ぼうという発想もありません。私などはもし40歳となったら、たぶんどこも契約してくれなかったと思います。
イチロー選手だから、年齢に関係なく必要とされたわけです。

■「ここぞ」というときの持ち味
 もちろんその力はまだまだ健在です。若いときと比べると肩、足の絶対的な強さ、スピードは落ちています。これは当然の
ことです。その代わり、イチロー選手には経験という武器があります。
07083/3
垢版 |
2015/02/08(日) 08:51:34.12ID:Ntg7Svq5
 そしてその持ち味はチームにとって「ここぞ」というときに発揮されるはずです。
 全然スタートを切るそぶりもなく「さすがのイチローも衰えたかな」とみせかけて、盗塁を決めるとか、インコースに振り遅れて
「ついてこれないのかな」と思わせておいて痛打するとか、駆け引きの妙をみせてくれると思います。そしてそれは3連戦のなか
の「ここだけは落とせない」という試合の「ここで1点ほしい」という場面で出てくるような気がします。
 勝負がかかった場面のためにエサをまいておく……。そんな姿から若いゴードン選手たちが学べることは多いはずです。
そういう意味でもイチロー選手の加入はこのチームにとって大きいのです。

■注目したいのは安打の質や中身
 ヤンキース時代は出場機会にも恵まれませんでしたが、それ以上に「自分に何が求められているのか」というチーム内の
位置づけがはっきりしなかったところにフラストレーションがあったと思います。
 マーリンズならば立ち位置がはっきりしてくるでしょうし、選手として一番大切な「やりがい」が見つけられるでしょう。
 イチロー選手の場合、どうしても安打記録に目が行きがちになります。もちろん打席数さえ確保できれば安打数も増える
はずです。しかし、私が注目したいのは安打の質、中身です。「ここぞの1本」のための準備や布石、そして技術。イチロー
選手の野球人生を凝縮したような1本1本を、今季はじっくり味わいたいと思います。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82683760S5A200C1000000/
0710【田口壮の眼 第1回】
垢版 |
2015/02/20(金) 10:30:32.48ID:HYcGE/xd
今年のMLBは、ナショナルリーグが断然面白い!

オリックス時代にはイチローとともに日本一に輝き、その後メジャーリーグではマイナーからすさまじい努力でメジャー昇格を果たし、カージナルス、
フィリーズで世界一に輝いた野球解説者・評論家の田口壮氏。そんな田口氏に2015年のMLBをたっぷり語ってもらいました。第1回は2014年の
MLBを振り返ってもらいつつ、近年のMLBのトレンドについて伺った(4回構成)。

監督がいいチームは勝つ!

――昨年のMLBは、サンフランシスコ・ジャイアンツの勝利に終わりました。まずは、昨シーズンの総括をお願いいたします。

田口 最終的な話をすると「監督がいいチームは勝つ」という印象です。ジャイアンツは、戦力的にドジャースよりは明らかに劣っていました。
    ナショナルリーグで一番強いチームではなかったと思います。でもボーチー監督という要素が加わって優勝できたのだと思います。ボーチー
    監督に取材したことがありますが、彼は常に選手とコミュニケーションを取っています。選手の状況をよく把握し、チームをまとめています。
    その「まとまり感」がここ数年、1年おきに出て世界一になっている、という感じです。ボーチー監督は、お金をかけたから、データを重視したから、
    勝てるわけではないことを証明し続けているのではないでしょうか。

――アメリカンリーグ優勝のカンザスシティ・ロイヤルズも良く似たチームだったように思います。

田口 ロイヤルズは戦力的にバランスが取れたチームですね。スピードと投手を含めた守備力で勝ってきたチームは大崩れしないという印象を持ちました。

――数年前までMLBは、アメリカンリーグの東地区が主導しているという印象でしたが、大きく変わってきましたね。

田口 お金を持っているチームが引っ張っているという図式は基本的に変わっていませんが、一方でマイナーの育成システムが充実
    してきているチームが強くなってきています。
    その皮切りがセントルイス・カージナルス。2007年くらいから育成システムを構築しています。それが浸透したので、お金を
    かけなくても勝てる傾向が出てきているのです。
0711【田口壮の眼 第1回】
垢版 |
2015/02/20(金) 10:31:12.74ID:HYcGE/xd
――日本のメディアはアメリカンリーグを中心に報道していますが、今年はナショナルリーグも大注目です。

田口 僕はナリーグ育ちなので、もともとナリーグのほうが面白いと思っていますけどね(笑)。これまでナリーグは、確かに日本ではあまり注目
    されていませんでしたが、今年は青木宣親選手が行って、イチロー選手が行って、中継も増えると思います。特に東地区ですね。
    ナショナルズが出てきて、マーリンズが出てきて、ブレーブスも面白くなってきています。中地区は相変わらずセントルイス・カージナルスが強い。
    しかしピッツバーグ・パイレーツという意外なチームも出てきていますし、今年はシカゴ・カブスも要注意です。西地区では、ロサンゼルス・ドジャースが
    引き続きお金をかけてチーム力をアップしています。また、サンディエゴ・パドレスも良い補強をしました。

――3年前に、ワイルドカードが2枚に増えました。それからポストシーズンが充実したと思います。

田口 確かにそうですね。ワイルドカード・ゲームがたった1試合増えたことによってポストシーズンは変わりました。プレーする側としては、
    レギュラーシーズン終了後、中1日でやるワイルドカード・ゲームはごめんだ、というところではないでしょうか。ワイルドカードのチームは、
    体力的にも精神的にもきつくなったでしょう。しかし、これで勝ち抜けたチームは、かえって勢いが増すシステムにもなっています。
    1試合増やしただけでも、地区優勝をして勝ち上がりたいという気持ちは強まっただろうし、優勝の価値は高まったと思います。

投高打低は時代の巡り会わせ

――データを見ていると、MLBはここ数年、どんどん投高打低にシフトしているように思います。

田口 若くて優秀な投手が多くなってはいます。打者はステロイドの問題もあって長打力がかげりを見せてきました。しかし、
    ステロイドを使わないからずっと打てないままかというとそうではありません。必ずまた打てるようになる。結局は巡り会わせでしょう。
    数年先にはまた投打のバランスは変わっていくでしょう。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/20(金) 10:31:48.05ID:HYcGE/xd
――大物打者の年齢が高くなっていることも大きいのではないでしょうか?

田口 ビッグネームが高齢化して空洞化が進んでいますね。彼らの後を継ぐ30代前半の強打者がいません。私が一緒にプレーした
    アルバート・プホルズも怪我がちですが、今年はそれもすっかり癒えているはずです。若いところでマイク・トラウトなども出てきていますが、
    彼は5ツールの揃った素晴らしい選手です。そういう選手の他にシーズン50本、60本のホームランを打てる選手が出てくると、
    もっとシーズンは盛り上がるでしょう。

田口壮(たぐち・そう)
野球解説者/野球評論家

関西学院大学から1991年ドラフト1位でオリックス・ブルーウェーブに入団。3年目の外野手転向を契機にレギュラーへ定着、イチローらとともに95年、
96年のリーグ連覇(1996年は日本一)に貢献した。ゴールデングラブ賞を5度獲得。2002年MLBへ挑戦、セントルイス・カージナルスに入団する。
その後フィラデルフィア・フィリーズ、シカゴ・カブスでプレー。2006年(カージナルス)、2008年(フィリーズ)で2度の世界一に輝く。2010年に
オリックス・バファローズに復帰、2012年7月31日に引退を表明した。現在はNHKでMLBの野球解説などを担当している。TV出演を中心に、
野球教室、講演、イベント出演など幅広く活動を展開している。

http://www.baseballchannel.jp/mlb/3500/
0713【田口壮の眼 第2回】
垢版 |
2015/02/20(金) 10:38:11.35ID:HYcGE/xd
ダルビッシュは大丈夫!田中将大は「一人ぼっち」になるのが気がかり

ホセ・フェルナンデスのスライダーは「命を張らないと」打てない!

――注目の選手をあげていただけますか?

田口 打者では、フロリダ・マーリンズのジャンカルロ・スタントンが面白いと思います。飛距離は半端じゃないです。おそらく、MLBでは一番スイングが
    速いでしょう。昨年は死球で最終盤欠場しましたが、今年はどこまでやるか。三冠だって狙えるんじゃないでしょうか。

――では、田口さんが一番見たい投手は?

田口 やはりマーリンズのホセ・フェルナンデス。何と言っても、球のスピードとスライダーのキレです。あのえげつないスライダー! 彼がど真ん中に
    投げてくるスライダーは、右打者が何も知らずに打席に入ったら「逃げろ!」と思うような球です。ケリー・ウッドとかマーク・プライアとか、こういう
    スライダーを投げる投手が昔はいたんですが、この数年いなくなって、また出てきました。「命張らないと無理」「当たって死ぬ覚悟で打席に
    入らないと打てない」という感じです。MLBの打者は、センターからのカメラの画像で投手の切れとか角度とかを確認して打席に入るんですが、
    ケリー・ウッドとホセ・フェルナンデスのスライダーはほぼ同じです。同じくらい、すごいスライダーを投げています。

――クレイトン・カーショウはどうですか?

田口 彼は今年もすごいでしょう。昨年も取材しましたが、彼はオープン戦の一発目から真剣に投げてくるんです。全力で投げて、打たれたら本当に
    悔しがって「なんでかわからん」と怒って帰ってくる。それくらい完璧に仕上げてくる。2回くらしか投げないときでも全力で抑えるんです。
    彼の球もどれをとっても一級品ですね。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/20(金) 10:38:46.45ID:HYcGE/xd
――クローザーのクレイグ・キンブレル、アロリディス・チャプマンはどうですか?

田口 キンブレルはクローザーに起用されて4年目のシーズンが終わりました。今年もう1年頑張って乗り切ったら、マリアノ・リベラとかトレバー・ホフマンの
    域までいくんじゃないか、という気がします。普通のクローザーはもって3年くらいです。全力で投げるし、精神的にも潰れていくし、そこを超えた人が
    大クローザーの後を追っていける。キンブレルはそういう選手だと思います。チャプマンは速いだけなら絶対ですが、勤続疲労が出てスピードが落ちて
    コントロールが甘くなったら打たれる時が来るのではないでしょうか。

昨年と違うベンチの空気が田中の投球に影響するか?

――さて、日本人選手についてです。今年は野手は3人、投手は7人になりました。

田口 松坂大輔投手、黒田博樹投手、中島裕之選手、田中賢介選手が帰って、新しい人は1人も行っていませんね。

――ダルビッシュ有選手は昨年8月にDL入りして以降、投げていません。

田口 おそらく「ちょっと休もうよ」という感じで休んだんでしょう。だから全く問題ないと思います。3年やって初めて要領がつかめるところも
    ありますから、心配することはありません。テンポ、リズムをつかんで、頭でも体でも覚えているから、シーズンを通してやってくれると思います。

――ヤンキースに一人残った田中将大選手は?

田口 投げてみて、肘の状態が大丈夫ならば問題ないでしょう。むしろ今年は、イチロー、黒田両選手がいなくなり、日本語でコミュニケーションを
    とれる選手がいないということで、影響が出てくる可能性があるかと思います。僕は2008年に井口資仁選手と1カ月だけロッカールームが
    一緒になりました。8年のMLBのキャリアで、日本選手と一緒になったのはそれだけでしたが、その1カ月、楽しかったです(笑)。通訳の方もいるけど、
    ロッカーやベンチで日本語がしゃべれるのは、何と快適なんだ、こんなにも気持ちが伝わるのか、と。田中投手は去年とは違った雰囲気で
    ベンチの中にいなくてはならない。それが投球にどう影響するかでしょうね。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/20(金) 11:53:47.36ID:HYcGE/xd
――その点、ボストンは日本の選手にはいい環境だと言われていますね。

田口 上原投手と田澤投手はブルペンでいつも一緒にいます。それに加えてクラブハウスには日本のシェフの方がいて、日本食も出してもらえるそうです。
    この二人は実績も十分ですし心配ないです。昨年の後半、少し休んだこともありますし、前半そんなに無理して監督が使わなければ、
    後半フル回転できるのではないでしょうか。

岩隈投手は調整が順調に進めば、防御率のタイトルもとれる可能性

――マリナーズの岩隈久志選手は、昨年は夏以降、打ちこまれました。微妙にコントロールがおかしくなったように思えましたが、いかがでしょうか?

田口 おそらく肩の体力の問題でしょうか? オープン戦で指を怪我して、トレーニングが十分にできず、その影響が夏場以降に出てきたのでは
    ないかと思います。キャンプは重要です。3月初めから最初に30球を投げて、次に45球、60球と球数を増やしていきます。シーズン初めには
    100球を投げられるようになって、そこから徐々に8月頃のピークへと上げていく。それがメジャーリーグの先発投手の1年です。昨年は怪我
    のためにそれができず、5月からマウンドに上がりました。春先に十分投げられなかったことが計算外だったのではないでしょうか。

――キャンプできっちり調整しないと、後半戦まではもたないわけですね。

田口 僕は投手ではないのではっきりとは言えませんが、そういうことだと思います。春先に球数を徐々に増やす調整をできなかった。スタミナが
    ないから、シーズンに入っても90球くらいで降板していました。このときに我慢して100球くらいまで投げていれば……。投手に限らず、
    野手でもあることですが、力を温存しようとしてかえってへばってしまう。鍛えながら力を温存する分にはいいが、それをせずにセーブしていくと、
    いざというときに調子が上がらない、そういうのが起こることがあります。岩隈投手は、今年に関しては怪我さえなくきちんと調整できれば、
    15勝、18勝、もっと勝てる力を持っています。彼の制球力や、球の動かし方を見ると、投手のタイトルを取れるピッチャーだと思います。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/20(金) 11:54:40.43ID:HYcGE/xd
――シカゴ・カブスの和田毅選手は?

田口 非常に打ちづらいまっすぐを持っているから期待はできます。ただ打者が慣れてきたときにどうなるか。昨年を見る限りでは、6回くらいに、
    本塁打を打たれる傾向がありました。そこをどう対策を練ってくるか楽しみです。

――テキサス・レンジャースに移籍した藤川球児選手はどうでしょう?

田口 トミー・ジョン手術をした肘がどこまでもどっているか?そこが心配です。しかしながら、今のテキサスをみているとリリーフ陣がいません。
    チームとしてみればやってもらわないと困ると思っているのではないでしょうか。ダルビッシュ投手と日本人二人で戦えますし、相乗効果が
    出てくるはずです。そして、彼の日本でのクローザーとしての技術や精神面が生かされてくる年になるでしょう。

田口壮(たぐち・そう)
野球解説者/野球評論家

http://www.baseballchannel.jp/mlb/3510/
0719【田口壮の眼 第3回】
垢版 |
2015/02/23(月) 12:49:20.19ID:2nzdEmHl
オリックス時代にはイチローとともに日本一に輝き、その後メジャーリーグではマイナーからすさまじい努力でメジャー昇格を果たし、カージナルス、
フィリーズで世界一に輝いた野球解説者・評論家の田口壮氏。そんな田口氏に2015年のMLBをたっぷり語ってもらいました。第3回はイチローをはじめ、
日本人野手について伺いました。

マーリンズは外野を4人で回していくのではないか?

――さて、野手陣です。イチローは出場機会が限られてくると思いますが。

田口 今季のマーリンズの外野は、オズナが右でイエリッチが左、スタントンが右で、4番目の外野手のイチロー選手が左。非常にバランスがいいんです。
    若手の3人をレギュラーに置くのは確かですが、イチロー選手にチャンスがないわけではありません。彼らは若い。実績がないので計算することは難しい
    と思います。将来的に若い3人をレギュラーで固定したいというチームの思いはあるでしょうが、スタントンと大型契約を結び、ドジャースから盗塁王の
    ゴードンを獲得し、イチロー選手も入れたわけですから、目指すは当然優勝。ワールドシリーズ制覇までと考えると常にベンチに入っている選手を
    フレッシュに保たなくてなりません。それを考えると外野を4人で回していくのではないでしょうか。

――なるほど。

田口 つまり9月、10月に若い3人をフルで働かそうと思えば、シーズン中、週1回は休ませなければなりません。休んだ穴にはイチロー選手が入ります。
    3人が週1回ずつ休むとすれば、イチロー選手は週に3回先発をする。すると12打席。それに代打、ダブルスイッチで必ず機会がある。つまり、イチロー選手は
    週に15打席は回ってくるでしょう。月60打席、シーズンでは360打席くらいにはなるのではないでしょうか。インターリーグでDHで出場すれば打席数はさらに
    上積みされます。その中で若い外野陣がもたもたしていたらポジションを奪ってしまうこともあるでしょう。アメリカンリーグはDHが入るので、ラインナップを
    9人決めたら、そのまま通します。しかし、ナショナルリーグはキャッチャーのバックアップを除いて野手の控えは4人、この選手をいかにうまく使いながら
    シーズンを乗り切っていくか、なんです。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/23(月) 12:57:37.36ID:2nzdEmHl
――田口さんはその役割をずっと続けていたんですね。

田口 はい、僕は4番目、5番目の外野手をずっと続けてきました。まずは、開幕して監督がどういう使い方をするかに注目していきたいです。

青木のレギュラーの座は盤石とは言えない!

――青木宣親は、昨年の準優勝チームから優勝チームに移籍しました。

田口 レフトでレギュラーとして入団しました。ただジャイアンツの外野陣は層が厚いです。ハンター・ペンスがいる、アンヘル・パ ガ ンがDLから帰ってくる、
    そしてグレゴール・ブランコがいる。ジャイアンツの外野は元々その3人です。ブランコを控えに回すと言っていますが、彼も小技ができて勝負強い
    バッターです。パ ガ ンは膝の状態を考慮しながらの起用になると思いますが、彼の状態が良ければ外野を4人で回すことも考えられます。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/23(月) 12:58:14.88ID:2nzdEmHl
――昨年、ロイヤルズの青木は後半にジャロッド・ダイ.ソンに交代させられることが多かったですが、守備、走塁ではあまり評価されていなかったのでしょうか?

田口 そんなことはないです。昨年でいえば、あまりにもダイ.ソンの足が速すぎた。ダイ.ソンはメジャーで一番足が速い、そこまで言われる選手です。
    それでは、誰がいっても太刀打ちできないですよね。そしてメジャーの感覚では外野守備は「足が速ければ取れる」です。昨年でいえばケインも滅茶苦茶
    足が速い上にスタートもいい。青木選手のスピードをもってしても見劣りしてしまう。それくらい彼らの身体能力は高いのです。

――ということは、打撃で頑張らないといけないわけですね。

田口 もちろん守備力も高いですが、青木選手の魅力は出塁率が高く、ファールを打って球数をピッチャーに投げさせられることです。彼にはそういうことも
    含めた総合力が期待されているはずです。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/23(月) 12:59:14.85ID:2nzdEmHl
――今年も川ア選手は招待選手からです。

田口 彼は必ず上がってきます。ブルージェイズで3年目ですから、みんな川ア選手の実力をわかっています。何とかして残したいというギボンズ監督の
    思いもありますから。今年も同じようにいろいろ守らされるとは思いますが、チームにはなくてはならない存在であることは間違いないです。

バックハンドを制する者は世界を制する

――今年は、阪神の鳥谷敬がMLBに挑戦すると宣言しましたが、結局行きませんでした。NPBの内野手のMLBでの評価の低さはこのまま固定
してしまうのでしょうか?

田口 今のままならそうですね。中島裕之選手の場合は不運だったと思います。僕は8年間アメリカで野球をやって、それぞれのチームがどんな
    特徴をもっているかということがわかってきました。しかし何の情報もなくて、日本で集めた情報だけをもとに契約して、ふたを開けたらこんなチーム
    だったのか? こんなGM、こんな監督だったのか、ということは起こりうることです。ほぼチャンスは与えてもらえなかった。彼はMLBで十分戦える
    選手です。川ア選手にしても田中賢介選手にしてもレギュラーを獲れる選手です。「もっとチャンスを与えてくださ〜い!」と声を大にして言いたいです。

――田口さんはNPBよりMLBの成績が良かった唯一の野手ですよね。

田口 速い球が好きだったからですかね。(笑)

――加藤豪将がヤンキースのプロスペクトの12位に上がっていますが、これから日本人野手がMLBに挑戦するのはこういう道しかないのでしょうか。

田口 そんなことはないとは思います。ただ、守り方の根本が違うのはどうしようもないことでしょう。外野手は大きく違わないが、内野手は全然違います。
    それに合わせて日本側がスタイルを変えるのか、変えないのかということを、我々が考えないといけません。MLBの野球のスタイルは変わらない。
    だとすると、日本が変えないといけない。じゃ、どうするか? プロに入ってからMLB向けに野球のスタイルを変えるとなると遅い気がします。
    アマチュア時代、子供時代が変われば変わってくるわけです。
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/23(月) 13:00:31.06ID:2nzdEmHl
――加藤豪選手がアメリカで学んだような野球の指導環境が日本で実現すれば、ということですね。

田口 そうです。これからの指導者の在り方が今、問われています。日本の野球関係者は、日米の内野手のスタイルの違いはわかっているはずです。
    あとはどこでどう折り合いをつけるかです。日本独自のスタイルを貫いていくのか、世界、アメリカで戦える選手を作っていくのか、岐路に立っていると思います。
    これは、アマチュアを含めての話。プロだけの話ではありません。小学生、中学生、高校生の間にどうやって教えるのか。それがないとMLBでは受け入れて
    もらえないのではないか、そんな気がしています。

――小さい頃からの教え方がポイントになる、と。

田口 僕はセントルイスにいるときに、外野の練習の合間に、内野の守備コーチとともに守備練習をしました。もともと内野手で入ったこともあって。
    興味があったんです。二遊間が一緒に練習しているときに、「僕も入れて」みたいに……。セントルイスにいた6年間、ずっと内野守備コーチと「ああでもない、
    こうでもない」とやってきました。そこで学んだのは、「バックハンドを制する者は世界を制する」ということなんです。

――桑田真澄氏も「これからはバックハンドでとることを指導しなければならない。正面で捕ることばかり考えてはだめだ、」と言っていました。

田口 要するに、「どこが正面なのか」「体の軸をブラさない」という話ですね。そういうことを含めて、日米の野球の「違い」をしっかり把握して、現場で実践
    しなければなりません。NPBがMLBから吸収できることはまだあるように思います。単なるスピードやパワーではなく、技術や野球の考え方も含めて、
    日米両方の野球をうまく調和できれば、世界が認める野球が確立できるのではないでしょうか。

田口壮(たぐち・そう)
野球解説者/野球評論家
http://www.baseballchannel.jp/mlb/3530/
07251/3
垢版 |
2015/02/24(火) 10:36:00.97ID:RnaH/F5y
ポストゲームショー(田口壮)

カブスに策士監督で注目 もう一つの「伝統の一戦」  商都シカゴに本拠を置くカブスは大リーグ最古の球団の一つですが、
1907、08年とワールドシリーズを連覇して以来“世界一”と縁がありません。しかし、今年は歴史的な転換点になるかもしれません。
メジャー屈指の策士を監督に迎え入れたからです。

■風貌は学者、知性派闘将のマドン監督

 ジョー・マドン監督(61)。エンゼルス傘下のマイナーで終えた捕手としての現役生活にみるべきものはなく、黒縁の眼鏡をかけた
風貌はスポーツマンというよりは学者のようなイメージです。
 ところがその采配のすごさときたら……。どれほどの手腕かはレイズ(元デビルレイズ)を率いた2006年から14年までの9年間で
アメリカンリーグ東地区優勝2回、ポストシーズン進出4回、ワールドシリーズ進出1回という戦績でわかります。
 優勝回数だけみると普通ですが、この地区がヤンキースやレッドソックスという、伝統も財力もある球団が属するメジャー最激戦区
であることを考えなくてはなりません。しかも、レイズはヤンキースなどと違って大物FA選手を取ってくるという補強もできません。
 生え抜き選手を中心とした地味なチーム構成ながら、老舗球団を打ち負かし、岩村明憲選手が在籍した08年は球団創設11年目
にして初めてシーズンで勝ち越し、ワールドシリーズに駒を進めました。このシリーズでは私がいたフィリーズに敗れることになるの
ですが、何をしかけてくるかわからないマドン監督の采配には不気味なものがありました。
 近年、メジャーでは左打者のときに三遊間をガラ空きにする、といった極端なシフトが取られるようになりましたが、これを始めた
のがマドン監督といわれています。学者風なのは見かけだけではなく、実際にもデータを駆使する知性派闘将なのです。

■今度こそ100年以上の呪い解ける予感

 契約上は今季もレイズで指揮を執ることになっていたようですが、急きょカブスに“転任”となりました。事実上の引き抜きという
ことになるでしょうか。
07262/3
垢版 |
2015/02/24(火) 10:36:33.21ID:RnaH/F5y
 今、カブスを取り仕切っているのはレッドソックスでメジャー史上最年少ゼネラルマネジャーとして名をはせたセオ・エプスタインさんです。
彼は大胆なチーム改革を行い、2004年、レッドソックスに86年ぶりのワールドシリーズ優勝をもたらしました。

 このやり手経営者がほれこんで、マドン監督を連れてきたのです。そう思うと、ますます今年のカブスには何かやりそうな雰囲気が漂ってきます。
 カブスにまつわる有名な伝説があります。カブスがもう100年以上も“世界一”から遠ざかっているのは「ヤギの呪い」のせいだというのです。
あるとき、ヤギを連れて観戦に来たお客を門前払いしてしまった。それ以来、さっぱり勝てなくなったというのです。
 大リーグ屈指の伝統球団ですから、それなりにお金もかけ、マリナーズなどで長年指揮を執ったルー・ピネラさんら、ベテラン監督を呼んだ
こともありました。それでも呪いは解けなかったのですから、この球団に巣くっているものは相当根深いわけです。しかし、今度は何かが
変わるような予感がします。

 昨年4勝を挙げ、復活がみえてきた和田毅投手はフルシーズン投げたことがないのが唯一の不安材料です。しかし、マドン監督なら
長いシーズン全体を見渡すなかで、上手に起用しそうな気がします。

■44歳マシーニー監督、めざましい成績

 このカブスに立ちはだかるのは私も在籍したカージナルスです。1871年創設のカブスに対し、カージナルスも82年創設と、格式でも
負けていません。このカードはア・リーグでいえばヤンキース対レッドソックス、日本でいえば巨人―阪神戦のごとき「伝統の一戦」なのです。
 シカゴ・リグレーフィールド、セントルイス・ブッシュスタジアムともに、チームが首位争いをしていようが、低迷していようが、直接対決となると
異様な盛り上がりをみせます。カージナルスにいたときは「とにかくカブスだけには負けられない」という空気をひしひしと感じたものです。
07273/3
垢版 |
2015/02/24(火) 10:37:07.27ID:RnaH/F5y
 カージナルスを率いるマイク・マシーニー監督はゴールドグラブ賞4度の名捕手で、私が入団した当時はまだ現役でした。
現在44歳という青年監督ですが、2012年の就任以来、ナショナルリーグ中地区で2位、優勝、優勝というめざましい成績を挙げています。
 チームの要になっているのはヤディエル・モリーナ捕手という、メジャーでは有名な「モリーナ3兄弟」の一人なのですが、

彼はマシーニー監督が育てたようなものだと私は思っています。ワンバウンド投球の止め方、スローイングなど、いつも
マシーニーさんが手本を示し、モリーナ捕手が食い入るように見ていたものです。

■今年はナ・リーグから目が離せず

 マシーニー監督は前任者の名将、トニー・ラルーサさんの「直弟子」でもあります。その指揮ぶりは試合における戦略、
シーズン全体を見通したかじ取り、選手とのコミュニケーションなど、すべての点においてラルーサさんをほうふつとさせます。
 試合では常に先を読んで、ベンチ組の選手に準備をさせ、常に選手がフレッシュな状態でいられるように、絶妙のタイミングで
休ませながら起用していきます。非の打ちどころがありません。
 カブス対カージナルス。このカードは日本選手があまりからまなかったために、近ごろあまり注目されなかったと思いますが、
今年は見ものです。イチロー選手も東地区で優勝を狙うマーリンズに移籍しましたし、今年はナ・リーグから目が離せないようです。

(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO83293930X10C15A2000000/
0728【田口壮の眼 第4回】
垢版 |
2015/02/25(水) 13:00:57.39ID:hVjPjyGz
オークランド・アスレチックスに足りないのは「人情」だ!

オリックス時代にはイチローとともに日本一に輝き、その後メジャーリーグではマイナーからすさまじい努力でメジャー昇格を果たし、カージナルス、
フィリーズで世界一に輝いた野球解説者・評論家の田口壮氏。そんな田口氏に2015年のMLBをたっぷり語ってもらいました。最終回はいよいよ、
今季のリーグ予想です。

アリーグは大補強したボストン、ヤンキースは元気なし

――今季のペナントレースを予想してください。アメリカンリーグ、注目のチームは?

田口 何と言ってもボストン・レッドソックスです。大補強をしましたから。三塁を守るパブロ・サンドバルはぽっちゃりな体型ですが、守備は軽快です。
    打撃もパワーがあり勝負強く頼もしいです。対抗できるのは、エンゼルスでしょうか。そしてマリナーズがどこまでいけるのか。ネルソン・クルーズが
    入り、昨年よりさらに打力が上がっています。それにフェリックス・フェルナンデス、岩隈投手の2枚看板に加え、若い投手陣が充実しています。
    彼らが成長すれば十分優勝が狙えるチームだと思います。

――ヤンキースの名前が出てきませんね。

田口 補強できていないですからね。引退したデレク・ジーターの代わりにダイアモンドバックスからディディ・グレゴリウスという若い選手を取りましたが、
    それ以外補強はありません。投手陣も、黒田博樹投手は日本へ帰ってしまったし、田中将大投手は去年の肘の怪我が完全によくなっているかという
    不安があるでしょう。エースのサバシアも故障あがりです。不安材料が拭い去れないので、現時点ではボストンのほうが上に行くのではないでしょうか。

――オークランド・アスレチックスはどうですか?

田口 このチームはとにかく不思議なチームです。僕の性格上、このチームは推さないんです(笑)。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/25(水) 13:03:35.50ID:hVjPjyGz
――セイバーメトリクスに問題ありとお考えですか?

田口 数字は嘘をつかないから、セイバーは否定しません。ある程度はOKでしょう。しかし、オークランドを見ていると、最後の肝心なところを忘れていないか、
    という思いが常にあります。それは「人情」です。昨年はセスぺデスを出しました、レスターを入れました、果たしてそれでいいんですか?という気が
    するんです。今までセスぺデスをチームの中心に据えてきたのに、それをポンとトレード、チームはどうなりますか? 選手の気持ちを考えたことは
    ありますか?と。レスターは球界を代表する投手ですが、5日に1回登板があって、勝つか負けるかわからない。そりゃ勝つ確率は高いでしょう。
    一方のセスぺデスは毎日出ています。彼で勝つゲームとレスターで勝つゲームどっちが多いんだ?そんな話になりかねないのです。

――ビーンGMはセスぺデスが嫌いだったのでしょうか?

田口 そうではなく、レスターの獲得に見合う選手がいなかったのでしょう。お金を使わずにデータでチームを作るのは非常にいいと思います。だから
    いい位置まで勝ち上がるけれど、勝ちきれない。ビーンGMばかり目立ちますが、オークランドはメルビン監督でもっている部分が大きいですね。
    優しくて選手とのコミュニケーションもうまくいっている。選手の気持ちを常に考える。それがメルビン監督です。

――ダルビッシュのいるレンジャースは昨年、最低勝率に沈みました。

田口 4月、5月で波に乗れれば勝機はあります。でもそうでなければ落ちるのは早いでしょう。ラテン系の選手が多いので、あきらめたら早い、そんな
    傾向があります。ただ、ダルビッシュ投手がエースで1年間フル稼働し、藤川投手がクローザーという形が出来上がればチームの安定感はグッと
    アップして楽しみになります。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/25(水) 13:04:09.00ID:hVjPjyGz
― タンパベイ・レイズはいかがでしょうか?

田口 おそらく資金力の問題が大きい。強くなって選手の年俸が上がってきたら出さざるを得ない、そうなると解体モードになる。資金を使いすぎたの
    かもしれないですね。ベン・ゾブリストまで出したのは驚きました。彼はゲーマーです。ゲームを作ってくれます。彼まで出すということは、一度
    すべてを変えましょうということでしょう。マドン監督もいなくなったし、少しずつ方向転換し、新しいチーム作りに入っている感じです。
マーリンズは7年に1回くらい、突如優勝するチーム

――ナショナルリーグの注目球団を教えてください。

田口 マーリンズとカブスが面白いですね。マーリンズは、日本ではイチロー選手が入るということで注目されていますが、昨年あたりから
    仕上がってきています。マーリンズは新球場に移ってチーム名も変わった年に、強いチームを作ろうとして失敗し、良い選手を放出
    しました。そうしたらその後に若い選手が出てきた。結果的に、若手にチャンスを与えたことになったんですね。スタントンという柱に
    なる選手も出てきました。それにエースのホセ・フェルナンデスが6月くらいに帰ってきます。あと1枚くらい先発投手がいれば盤石でしょう。

――マーリンズはこのところ下位に低迷して勝ち癖はついてないように思いますが?

田口 僕の中では7年に1回くらい勝つチームというイメージがあります(笑)。ずーっと弱くて突然勝つというチームですね。

――それに続いてシカゴ・カブスですか。

田口 マドン監督が入って大きく変化するのではないでしょうか。そしてジョン・レスターの加入。問題はカブスのあの設備や日程を考えると
    苦しい部分もありますね。

――カブスの本拠、リグレー・フィールドはMLBで2番目に古い球場ですし、未だにナイトゲームが少ないですからね。

田口 投手のところでさあ代打、といっても素振りをするスペースもないんです。それだけ老朽化が激しい。今、改装中のようですが、
    今年中に終わらないようです。条件的にはビジターも同じですが、選手の調整の仕方が難しいですね。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/25(水) 13:05:35.28ID:hVjPjyGz
――ドジャースは相変わらず強いですか?

田口 面白いチームになるとは思います。しかし(盗塁王になった)ディー・ゴードンをマーリンズに放出した意図は、わからないですね。
    一方で良い動きとしてはハンリー・ラミレスを放出したこと。噂に聞くと、かなりムラっ気があるので、それに代わってジミー・ロリンズを
    入れたのはプラスでしょう。ベテランですが、まだまだ活躍できます。

――最後にそれぞれの地区の優勝予想をお願いします。まずはアメリカンリーグから。

田口 アリーグの西地区は、昨年の地区優勝、エンゼルスと補強により攻撃力が増したマリナーズの一騎打ちとなるのではないでしょうか。
    中地区は昨年地区2位ながらワイルドカードでワールドシリーズに進出したロイヤルズが優勝と予想します。東地区は補強した
    レッドソックスが独走もありえます。

――ナショナルリーグはいかがですか?

田口 ナリーグの西地区は昨年地区優勝のドジャースか、ワールドチャンピオンになったジャイアンツ、的確な補強をおこなったパドレスも
    優勝争いに加わってきそうな気がします。中地区はカージナルスとカブスのライバル球団の一騎打ちとなるかと思います。東地区は
    昨年の地区優勝ナショナルズ、コンスタントに強いブレーブス、戦力補強したマーリンズ、若い投手がのびているメッツ、と混戦が
    予想されます。最後までもつれる展開になりそうです。昨シーズンに比べて、まったく勢力図が変わったメジャーリーグ。今シーズンも
    目が離せない1年になりそうです。

田口壮(たぐち・そう) 野球解説者/野球評論家

http://www.baseballchannel.jp/mlb/3535/
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/26(木) 01:10:20.54ID:lmBfh2vW
>>727
>カブス対カージナルス。このカードは日本選手があまりからまなかったために、近ごろあまり注目されなかったと思いますが

自虐かw
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/26(木) 05:29:42.07ID:JF6c4cFm
> といっても素振りをするスペースもない
なるほどどうりでぐっさんも
いや、ほとんどデモインにいたから関係ないのか
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/28(土) 12:00:21.44ID:Y/huHC1Z
日経新聞さん見てるかどうか分かんないけど、ポストゲームショーのカテゴリがNPBになってる
MLBに変えてくれないかな
0736ポストゲームショー
垢版 |
2015/03/09(月) 08:03:48.33ID:a3tNiEci
大リーグキャンプ、フェンス挟み天国と地獄

 メジャーでもいよいよオープン戦(exhibition game=エキシビションゲーム)が始まりました。3月の1カ月間はメジャーか
マイナーか、選手の人生が決まる1カ月なのですが、競争の実態はどうなっているのでしょうか。
 メジャー式の競争の厳しさは天国と地獄が隣り合い、それぞれの住人にお互いの“暮らしぶり”が見えてしまう、という点
ではないでしょうか。それは例え話ではなくて、現実そのものです。

■大集団のマイナー、1カ所で170人始動

 2002年に渡米し、カージナルス入りした私は当初、メジャーとマイナーを行ったり来たりしていました。そのキャンプは
メジャーとマイナーの格差を象徴するものでした。
 練習の始まりのウオーミングアップ。メジャーはメジャーだけで集まってじっくりと行うのですが、マイナーは全員一緒です。
つまりルーキーリーグから1A、2A、3Aの選手が一緒です。
 マイナーには上も下もなく、十把ひとからげ。3Aだから2Aより少しばかり待遇がいいということはありません。チーム数に
すると4〜5チーム分、総勢160〜170人ほどが、同じグラウンドで、ところせましと一斉に体を動かし始めます。
 メジャーも隣り合ったグラウンドで、同時に始まります。マイナーの大集団から見ると、余裕しゃくしゃくのメジャーの集まりは
何ともうらやましかったですし、メジャーの一員としてマイナー組を眺めたときには「うわー、絶対あそこではやりたくないな」と思ったものです。

■わずかに残された席を4、5人で争う

 メジャー組のキャンプは押しも押されもせぬメジャー契約をしているバリバリのレギュラークラスに、日本でいう1軍半クラス、
さらにちょっとお試しで参加させてみようという招待選手らが加わった60人程度で始まります。そこからベンチ入りの25人枠へ
絞り込んでいきます。
0737ポストゲームショー
垢版 |
2015/03/09(月) 08:04:29.00ID:a3tNiEci
 メジャーには40人枠というものがあるので、まず20人ほどが比較的早い段階で落とされます。残り40人のうちには、
将来有望であるとして、一度メジャーのキャンプを経験させてみようという育成プログラムの一環で送り込まれている
選手が10人ほど含まれているので、それもやがてマイナーに落ちていきます。残りは30人前後となります。
 そもそもベンチ入りの25人枠は選手それぞれの契約などによって、ほとんど固まっているので、競争によって決まる
席は1つか2つというのが現実です。ですから、このわずかな残りの席を最終的には4、5人で争う形になります。

■サンドイッチなど紙袋1つのランチ

 競争社会といっても「よーいドンで一から競争」というポジションは基本的にありません。選手のロッカーの配置がそれを
示しています。カージナルスの場合だと、最初に60人の“メジャー組”でスタートするとして、入り口から向かって左側の
ロッカーから順に、レギュラー組に割り当てられ、右側から奥はやがていなくなると想定される選手に割り当てられていました。

 カブスの場合だと25人枠に入るべき選手とそうでない選手が交互にロッカーを与えられていました。やがてくしの歯が
抜けるように選手がマイナーに落ちていき、メジャーの選手はその「空き家」を利用して、ゆったりとロッカーを使えるという仕組みです。
 そしてなんといってもランチの違いですね。メジャーの食堂ではケータリング(給食)サービスが入って温かい物も
食べられますし、ドリンクも飲み放題です。マイナーではルーキーリーグも3Aも関係なく、昼食にぽんと紙袋を1つ
渡されるだけです。中にはサンドイッチとバナナが1本、飲み物1本が入っているだけです。
 まさに天国と地獄がフェンス1枚隔てて並立するなかで、メジャーのキャンプ、オープン戦は進んでいくわけですね。

■毎日オープン戦、皆が試合に出続け

 メジャーから3Aに落ちてくる選手がいると、ところてん式に3Aから2Aに押し出される選手がいます。メジャーのキャンプ地は
広大な敷地に5、6面の球場があって、それぞれメジャーからマイナーまで使いわけています。あした自分が、そのなかのどの
球場にいるかわからない、というのがマイナー選手の悲哀です。
0738ポストゲームショー
垢版 |
2015/03/09(月) 08:05:16.49ID:a3tNiEci
競争とはいいながら、マイナーでいくら頑張っても、基本的には“空席待ち”をするしかないというむなしい面が
メジャーのキャンプ、オープン戦にはあります。ただし、試合数の多さは日本のプロ野球も参考にできるのではないでしょうか。
 マイナー組であっても3A、2Aどのクラスであれ、チームとして集まって1、2日もするともう試合が始まります。3月10日
くらいからはもう毎日試合、試合です。1チームあたりの人数は25人ですから、みんながとにかく試合に出続けることになります。

 シーズンでもマイナーは140試合前後あり、これを4月から8月までの5カ月間でこなします。単純に1カ月30日として
5カ月で150日。休みはシーズンに10日あるかないかです。
 マイナーで好成績を挙げたからといって、必ずしも上に行けるわけではないのですが、こうした試合づけの日々のなかで、
練習だけでは身につかない実戦のスキルが磨かれていくのは確かです。

■「実戦でこそ人は育つ」の米国流に一理

 日本でも育成選手をたくさんとっているチームは2軍の下に3軍を設けるなどしていますが、常々指摘されてきたのは
ファームの試合の少なさです。各チームは独立リーグや大学、社会人のチームと練習試合を組むなどしているようですが、
試合数が足りているとはいえないでしょう。日本では試合数を増やすことができない様々な事情があることはわかるのですが。

 試合がないということの一番の問題は成功の経験を生かしにくいことです。試合の中で“いい感覚”というものをつかんだ
としましょう。試合が続いていれば、“いい感覚”を忘れないうちに実践することができるのですが、試合がとびとびだと感覚を
忘れてしまいます。これではざるで水をすくうようなもので、経験が積み上がっていきません。
 メジャーのキャンプ、オープン戦で必ずしも競争原理が機能しているとはいいがたいのですが、実戦でこそ人は育つという
米国流にはやはり、なるほどと思わされるのです。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO83898560T00C15A3000000/
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/03/22(日) 14:17:54.36ID:4hD6tYR2
新天地マーリンズで見たイチローの「変化」

イチロー選手とはオリックス時代からの付き合いですが、キャンプであんなに気さくな姿をみたのは初めてかもしれません。急なインタビューの依頼に応じてくれ、
走塁練習では珍しくラフなユニホームの着こなしを見せていました。メジャー15年目、心境に変化があったのでしょうか。

■アポなし取材にも「いいですよ」
 米フロリダ州ジュピターで行われているマーリンズのキャンプ。メジャー3球団目となる新天地で、イチロー選手は私の知らない一面をみせてくれました。
 NHKの「MLB開幕特番」の取材で訪ねたのですが、事前にインタビューの約束はとっていませんでした。彼くらいのクラスの選手となれば、
インタビューを申し込む場合にはスペシャル、つまりイチロー選手単独の特番としてきっちりした企画を立てたうえで打診するのが普通です。
そのため、だめもとでインタビューを申し込むと「いいですよ」。あっさりOKしてくれたのでした。
 インタビューは30分に及びました。もちろん守備についてだとか、これまでも断片的に話はしたことがありました。しかし、正面切ってじっくり
野球談議をしたことは、私としてもこれが初めてだったということに気づきました。
 詳しいことは番組に譲りますが、私は改めて彼の野球への思いの深さに感銘を受けました。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、
日本を引っ張った姿からもわかるように、彼は日本球界全体のことを思っていました。

■公然の場でもラフなスタイル
 そればかりかメジャーの野球についても深く考えていました。イチロー選手には「野球はこうあるべきだ」あるいは「こうあらねばならない」
という美学があるようです。それは多くのファンもご存じかもしれません。私は一人で世界の野球を背負っているようなイチロー選手の姿に
涙が出そうになりました。
 そこまで考えてプレーをしている選手は日本にもメジャーにもそうはいないと思いますし、個人のレベルで考えると、それは重荷にこそなれ、
プラスに働くことはあまりないはずです。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/03/22(日) 14:18:38.83ID:4hD6tYR2
 こうした意識はずっと前から持っていたのでしょう。それにしてもキャンプ地で突然のお願いに応じて明かしてくれたことは驚きでした。この手の
「重め」のインタビューは今までだと、完全にオフになったタイミングでしか受けてくれなかったはずです。
 変化を感じたことがもう一つあります。走塁練習のとき、ユニホームのズボンをたくし上げ、生の膝小僧をみせているではありませんか。
膝の動きが楽になるからだったと思いますが、見かけとしては変ですよね。
キャンプ中ですから、舞台裏といえば舞台裏です。とはいえ、見ているファンもマスコミの目もあります。こうした公然の場でラフなスタイルを
みせるイチロー選手も、以前では想像できなかったことです。
 「変わったね〜」と私は尋ねました。
 「どうでもよくなりましたよ」とイチロー選手。
 いいかげんとも思われる言葉の中に、“突き抜けた”“さらに上に行った”という印象を持ちました。
 吹っ切れたとか、開き直ったとか、そういう言葉でくくれることではないと思いますが、何か心境の変化があったようなのです。

■野球にかけるストイックさ不変
 1月、東京で行われた入団会見で、人間が精神的に成熟していくのは40歳を過ぎてからで、だからこそ現役でいることが大切なのだという話を
していたと思います。キャンプ地で見せた、そこはかとないゆとりはそういうことと関係していたのでしょうか。私の想像の及ぶところではありません。
けれども、その変化は前向きの変化であることだけは確かでしょう。
 もちろん、野球にかけるストイックな姿勢に変わりはありません。練習途中にファンにサインをしていた若い選手に「練習が終わってからにした
方がいい」と注意したこともあったようです。
 この厳しい姿勢を保ちながらも、どこか柔和な雰囲気を漂わせているのです。
 チームが変わったことも影響しているのでしょうか。前所属のヤンキースはメジャー屈指の老舗で、「口ひげはOKだがあごひげはダメ」など
チーム内での細かい規則があるのですが、比較的新しいマーリンズにはそのようなものはありません。
 このチームに早くも溶け込み、本当に野球生活を楽しんでいる様子も伝わってきました。しかし、そういう外部環境の変化だけが、彼の変化
をもたらしたとも思えないのです。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/03/22(日) 14:19:15.94ID:4hD6tYR2
■さらけ出し始めた「素」の自分

 1月の会見で「ファンに一言」と水を向けられ「みなさん応援よろしくお願いします、とは絶対にいいません」と言いました。ヒーローインタビュー
でよく出てくる紋切り型の挨拶はしないぞというあたり、イチロー選手らしかったのですが、キャンプインに際して、あの会見をギャグにするような
Tシャツを着てきて、笑いを取りました。

 前面には「おうえんしてくださいなんて〜いわないよじぇったい〜」と、1月の入団記者会見で話したのと同じような言葉がプリントされていました。
ところが背中を見ると「応援よろしくお願いします」。

 普段はあまりみせませんが、こういうおちゃめな感じは前から持っていた一面です。「素」の自分をさらけ出し始めているようにみえるイチロー選手。
これまでとはまたひと味違った姿が楽しめるかもしれません。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84534360Y5A310C1000000/
0743ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/04/06(月) 12:37:05.23ID:7nSFsrAF
球春に臨む選手心理は たかが開幕、されど開幕

 メジャーもいよいよ開幕です。シーズン162試合、長丁場のスタートラインに立って、選手は「さあやるぞ」という高ぶりと「うまく滑りだせるだろうか」という気持ちが入り交じった心境になります。たかが開幕、されど開幕。この時期ならではの選手心理を探ってみましょう。

■日本では赤飯など特別メニューも

 日本球界では開幕戦はやはり特別な試合だということで、尾頭付きの魚にお赤飯という特別メニューで出陣という選手が少なくありません。
私もオリックス時代はお赤飯を用意してもらっていました。
 そういう儀式は儀式として、開幕戦をどうとらえるかは選手それぞれ温度差があります。開幕投手にこだわる選手、そうでない選手、いろん
な考え方があります。
 メジャーは特にシーズンの試合が多いからでしょうか。開幕戦も、あまり特別視していなかったように思います。そもそも、日本のように「ハレ
の日にはお赤飯」といった風習のようなものもあまり聞きませんし、監督も選手も「シーズンは長い。勝負どころは8月、9月だ」という考えで臨
んでいました。

■涙が出そうになった「出陣式」

 それでも、やはり開幕戦は特別だと思うことがありました。それは試合開始直前にダッグアウトで行われる“ハグ”です。選手や監督、コーチ
が「さあ行くぞ」という感じでハグしあうのです。そして試合開始に合わせて、出場する選手は全員一斉にフィールドへと出て行きます。
 この瞬間、一気にチームの一体感が生まれるのです。カージナルスやフィリーズでこの“出陣式”を経験しましたが、どのチームでも本当に
盛り上がって、私は毎回涙が出そうになりました。
0744ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/04/06(月) 12:38:53.83ID:7nSFsrAF
 読者の方々は、ハグだけでそこまで感極まるものなの? と思われるかもしれませんね。そこにはメジャーの40人枠が関係しています。日
本のプロ野球では70人という支配下選手枠があり、シーズン中はその中から出場選手の入れ替えが可能です。
 しかし、メジャーでは原則的に40人枠のなかでの入れ替えとなりますので、顔ぶれは限られてきます。つまり開幕戦でベンチに入った25人
で「この仲間とともにこの1年、喜びも苦難も分かち合って戦っていくんだ」ということになるわけです。開幕戦のハグで涙が出そうになる、とい
った意味をわかっていただけるでしょうか。

 さて、開幕シリーズで波に乗りたいという気持ちは選手みんな同じなのですが、抑える投手がいれば凡打ばかりの打者も当然出てきます。
 毎年乗り遅れてしまう選手がいるもので、そういう選手を見ると切なくなります。私自身、経験があるものですから……。
 2008年、カージナルスからフィリーズに移った年のことでした。私は主に代打で起用されていたのですが、何と開幕から17打席ノーヒット。
先発で起用されたときには打っていたのですが、その時点の“本職”である代打で打てていないということで、地元マスコミにだいぶたたかれました。
 シカゴやボストンなどファンの入れ込み具合が半端でないところに共通していることで、「かわいさ余って憎さ百倍」というのか、いざ不調とな
ると、途端に白い目でみられるようになります。そしてフィリーズの地元、フィラデルフィアというところは私が思うに、メジャー30球団のなかで、
最もファンやマスコミの目が厳しいところだったのです。
 いわゆる“番記者”が入れ代わり立ち代わり、ロッカー取材で私のところに来て「おまえ、本当に大丈夫か」とか「何をしにここに来たんだい?」
という質問を浴びせていきます。
 18打席目でやっとヒットが出たときは、たった1本のこととはいえ「ああ、これでやっと何かが変わるに違いない」と救われた気分になったものです。
0745ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/04/06(月) 12:39:32.29ID:7nSFsrAF
■使い続けてくれた仰木監督

 オリックス時代の1999年だったでしょうか。あの年も開幕から不調で、40数打席で2安打ということがありました。西武戦の遠征で東京の立川
に泊まっていたとき、そこの市外局番が「042」でしたので「それより低いじゃないか」と、笑えない冗談を言われたものでした。
 今振り返っても、当時の仰木彬監督がよく使い続けてくれたものだと思います。シーズンを通してみれば、それなりの数字になることはわかっ
ているのですが、現役でその渦中にいる間はなかなか余裕を持てず「もう、1本も打てないのではないか」となってしまうのですね。
 あの年は徐々に持ち直したものの、打率は2割6分9厘がやっとでした。
 やはり「されど開幕」ですね。日本球界もメジャーもそこは同じです。ヤンキースでは開幕投手を務める田中将大投手ら、日本の選手にはぜ
ひともいいスタートを切り、波に乗ってほしいものです。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85185870S5A400C1000000/
0746ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/04/23(木) 08:39:42.40ID:5+08FtGC
ベンチ裏の「くせ者」 野球より難しいマスコミ対応

 ヤンキースの田中将大投手が、開幕戦で5点を失い、負け投手になったときの米メディアの報道に「厳しいな」と感じた方も少なくないので
はないでしょうか。記者の追及にどう対応するか、批判をどう受け止めるか。ある意味では野球より難しいのがマスコミ対応です。
 メジャーも日本のプロ野球も同じで、プロスポーツはマスコミとは本来二人三脚の関係にあります。選手はプレーをし、マスコミのみなさんが
それを伝えることで、人気が広がり、選手やチームのファンが増えるという関係です。

■車中の雑談が大々的に掲載され、面食らう
 しかしマスコミの皆さんの間には、スクープ合戦や少しでもおもしろい記事を書こうという競争があります。
 叱咤(しった)激励の記事もチームや選手を愛しているからと信じますが、その愛が強すぎるあまり、選手にはきつ過ぎる
記事になることもあります。
 選手からすると、報道陣との距離の取り方、ちょっとした物の言い方が大事になってくるわけです。
 私がオリックスに入団する前か、入団してまだ日が浅いころのことだったと思います。
 ある雑誌のインタビューを受け「はい、お疲れさまでした」といったん区切りをつけたあとに、車で一緒に移動したことがありました。
取材は終わっていたので、私は雑談のつもりで、いろいろ話しました。そしていざ雑誌の記事をみると、インタビューで話したことではなく、
車中の雑談がメーンになっているではありませんか。
 これもプロ入りして間もないころだったと思いますが、ある記者が私の記事を書いてくれるというので、メーンとなる出来事に加え、
その背景としてチーム内の人間関係に関わるようなことを話しました。
 私としてはそうした事情を知っておいてもらった方が、深みのある記事になると思って話したことで、そのこと自体を書かれることは
想定していませんでした。
 チームというのは監督、コーチ、選手、裏方さんまで含めて、毎日同じ顔ぶれで時間をともにしています。それを支える信頼関係は
とても繊細で壊れやすいものです。記者の方にはその辺のことを配慮してもらえるものと思った私が甘かったようです。
話したことを洗いざらい書かれて、参りました。
0747ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/04/23(木) 08:42:29.96ID:5+08FtGC
■「起用法に不満か」の問い、何度も否定
 もちろん、腹を割った話のできる記者もいましたし、いい記事も書いてもらいました。マスコミといい関係を築いておくことの大切さを
痛感していましたので、メジャーに渡ったときは一層気を使いました。
 日本選手の壁となるのはやはり言葉です。言葉の問題で誤解が生じては、私も記事を書いた記者も不幸になるばかりです。
私は取材ではできるだけ丁寧にこたえるようにしました。他の選手なら3分で終わるところを私は3倍も4倍もの時間をかけて説明しました。
 フィリーズ時代のことです。ある記者に「代打は難しい」と話したことがありました。記者は「それはひょっとして起用法に不満が
あるということかな」と聞いてきました。当時の監督は近鉄にも在籍したチャーリー・マニエルさんでした。

 洋の東西を問わず、選手による監督批判、采配批判は刺激に満ちた最高のゴシップになりますので、記者も色めき立ったのです。
そうじゃないんだ、と私は念には念を入れて説明しました。先発して4打席立つのに比べて、代打は集中の仕方も違う、難しいというの
はそういうことで代打に不満があるとかじゃないんだ、と何遍も説明しました。
 おかげで変な記事は出ずに済みましたが、もし記者が妙に功名心のある記者であったりすれば、容易に「田口、采配批判」という
記事になったでしょう。

■ロッカー取材、誤解避けるには有効
 メジャーでは試合前後のロッカーに記者が入って取材をすることが許されています。
 割合まとまった時間で、じっくり話せますので、このプレーは実はこうだったとか、1対1できっちり説明することができます。
誰かが取材しているときに、他の記者は割り込まないという暗黙のルールもありますので、その記者だけの“独自ネタ”
をぶつけて確認を取ることもできるのです。
0748ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/04/23(木) 08:43:16.13ID:5+08FtGC
 日本時代はロッカーにチームの関係者以外の人が入ってくることはありませんでしたので、最初は戸惑いました。
シャワーを浴びて裸でうろついているところに入ってこられるのですから、気持ちのいいものではありません。しかし、
これはこれで誤解のない報道のための一つの方法ではないかと思いました。
 プロ野球選手は結果がすべてですから、負けたら何を書かれても仕方がありません。それにしても、田中投手の場合、
最初の1試合でやれスピードが落ちたとか、肘がよくなっていないのではとか、そこまで書かれなくてはいけないのか、
と思われた方もいたと思います。

■メディアも競争、おのずと刺激的に

 以前、フィリーズの本拠地、フィラデルフィアのマスコミは厳しいと書きましたが、ヤンキースやレッドソックスを含め、
米東海岸に本拠を置く、伝統のある球団には共通して強力なメディアが張り付いています。家族代々というコアな
ファン層に向けて、複数のメディアが張り合う状況がありますから、当たり障りのない記事では見向きもされません。
見出しも内容もより刺激的になっていくわけです。

 現地メディアから懐疑的な視線を向けられている田中投手ですが、今季は1年を通して投げ続けることを一番のテーマにし、
あえて力をセーブしながら投げている、と私は見ています。カットボールやツーシームを駆使し、少ない球数で打ち取る
投球を模索しています。レッドソックスに4失点しながら勝ち投手になった今季2戦目にもそういう意図を感じました。
 いずれはその成果が出てくるはずで、そのときにはうるさいニューヨークのマスコミも黙るはずです。
 ファンのみなさんには田中投手らが、マウンド上だけでなく、舞台裏のもう一つの戦いにもさらされているのだ、
ということをわかっていただければと思います。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85712320V10C15A4000000/
0749ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/05/04(月) 09:29:24.90ID:K02rnYcA
大リーグ、恐怖の大延長戦 露呈する人間の欲望

 大リーグの開幕間もない4月10日、ヤンキース―レッドソックス戦で、十九回に及ぶ大延長戦がありました。所要時間6時間49分、
10日午後7時過ぎに始まった試合の終了時刻は翌日午前2時13分でした。引き分けがなく、原則的に決着がつくまで続けるメジャー
の延長戦。選手はどんな気持ちで戦っているのでしょうか。
 一時期を除いて「引き分けあり」としてきた日本のプロ野球とメジャーの違いの一つがここにあるといえるでしょう。メジャーでは
引き分けがなく、天候が急変して打ち切らざるを得なかった試合でも後日再開し、必ず決着をつけます。

■勝ちたい一方、早く終われとの思いも
 大延長には人間の生の欲望とか、弱さといったものが如実に出ます。そこが見ていて面白いところでしょうし、選手とすれば
怖いところです。
 私が経験した最大の延長戦はカージナルス時代の十五回くらいではなかったかと思います。あまり中身を覚えていないので、
たぶん自分の出番が終わって、最後はベンチで見ていたと思います。こういう大延長戦になったら、1回出て引っ込んだ選手が
復活して出るルールでも作ればいいのにな、と思いながら。
 日本のように延長は何回までというルールがなく、理屈の上では延々と続く可能性のある延長戦は選手にとって恐怖です。

 勝ちたいのはやまやまです。しかし、一方で早く終わらないかな、早く帰りたいなという気持ちも正直、わいてきます。これは
日本のプロ野球を経験している私ばかりでなく、アメリカ育ちの選手でも同じでした。何しろ162試合の長丁場ですから、次の日
に差し支えることは避けたいという気持ちは誰でも同じでしょう。
0750ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/05/04(月) 09:31:03.66ID:K02rnYcA
 ところが早く決着をつけたいという気持ちがまた、さらなる延長戦を生むのです。先日のヤンキース―レッドソックス戦がいい例
でしょう。延長十六回表にレ軍が1点を勝ち越したと思ったら、その裏にヤンキースも1点を返して同点に。
 延長十八回も同様で、互いに点を取り合った揚げ句に十九回、6―5で決着がついたのです。八回裏に見事な救援を見せ、
その時点では1点のリードを守った田沢純一投手も「(自分の登板の内容を)覚えていない」というくらいですから、両軍、さぞかし
疲れたことでしょう。

■徹底的に白黒をつける方がメリット
 ベンチのコマを使い果たし、しかも「サドンデス」に近い状況です。この一種の極限状態においては日ごろ封じ込められている
人間の本音とか、欲望のようなものが表れてきます。
 十六回とか十八回に勝ち越したレッドソックスは「さあ決めるぞ」「やっと終わりだ」という気持ちが強くなりすぎて、
動きの自由が奪われたのでしょう。勝ち越されたヤンキースとすれば「ここまで来たら負けられない」という意識が働きますので
「火事場のばか力」が出ます。

 しかし、裏の攻撃で追いついた側も「ああ、これでとりあえず負けはない」とほっとする気持ちと、「勝ちたい、終わらせたい」
というプレッシャーも生まれ、サヨナラまではいきません。こんな人間心理が手に取るように出てくるのが大延長戦なのです。
 とことん決着をつけようというメジャーにならい、日本も引き分けをやめて、決着をつけるべき、とは軽々にはいえません。
メジャーの観客は車で来場する方が多く、終電を気にする必要がありません。日本では球場使用の条件などもありますから、
なかなか延長無制限、というわけにはいかないのです。
ただ、メジャーのように勝負事の原則に従い、徹底的に白黒をつける方がメリットが多いのは確かでしょう。何より順位が
わかりやすいですね。メジャーは勝ち星が一番多いチームが優勝となるわけですから、これ以上わかりやすいことはありません。
 日程上も雨で流れた試合をどんどんダブルヘッダーなどで組み込んでいきますから、各チーム間で試合消化にさほど差が
出ません。つまり、その時点の勝ち星の数で大体順位がわかる仕組みなのです。
0751ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/05/04(月) 09:32:15.61ID:K02rnYcA
■勝負事、最後まで決着つけるのが筋
 日本ではそうはいきません。勝ち星の数ではなく、勝率が問題になってきます。オリックス時代に私は、自分で勝率を計算するのが
面倒になると、チームの仲間や記者に「今日勝ったらどうなるの」などと聞いていたものです。
 日本ではチームによっては年間10個以上の引き分け試合がありました。その試合に決着をつけていたら、順位が大きく変わって
いたかもしれない、ということがありますね。
 引き分けのないメジャーでは徹底的に決着をつけることで、チームの実力がきっちりと反映されるようになっていると思います。
延長戦を勝ち切る力ももちろん地力のうちでしょうし、九回で決め切れずに延長戦に持ち込まれたとみれば、それはチームの「決定力」
のなさの裏返しということにもなるでしょう。

 大延長戦を戦い、もし翌日以降の先発投手をつぎ込んでしまったという場合、3Aから投手を上げて、数試合をしのがなくては
ならなくなるという局面も出てきます。マイナーを含む、チーム全体の総合力が問われます。こういう戦いを重ねて、トータルした
結果が9月の最終成績として表れるのです。
 大延長戦をいとわず、白黒をつけることによって残った成績は、掛け値なしのチームの実力といえるでしょう。選手、首脳陣、
そしてファンも含めて、勝っても負けても「納得」となるのではないでしょうか。
 勝負事はやはり最後まで決着をつけるのが筋でしょう。

■次の日の試合前、延長戦の続きやれば
 プロ野球でも引き分けで打ち切られた試合は、次の日の試合前に続きをやって、白黒をつけてはどうでしょう。午後6時開始の
連戦があるとします。例えば、前日のナイターで決着がつかなかったとしたら、翌日の午後4時くらいから前の日の試合を再開し、
午後6時から当初予定の試合を始めるのです。2時間もあればたいてい決着がつくでしょうし、その連戦のなかで消化できるので
あれば、日程編成上の負担も大きくないでしょう。
 しかし、現場の監督、コーチ、選手は間違いなく嫌がるでしょうね。私自身、現役だったら「勘弁してよ」となるかもしれませんし……。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO86290380Q5A430C1000000/
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/04(月) 20:46:14.96ID:caHXodzW
面白い記事だね
タグさんみたいなメジャー帰りの元選手がもっと影響力を持つようになれば
NPBも少しは変わってくるのかな

ちなみにタグさん所属時の最長イニング数試合は、2003年4月27日のSTL-MIA戦。
延長20回まで行われた試合なんだけど、この時はタグさんはマイナーにいた。
出場試合で最長だったのは、2003年9月2日のSTL-CHCの延長15回。
タグさんは6回裏の守りから入って2打数無安打、9回の守りからベンチに下がった。
タグさんの打順には現監督のマイク・マシーニーがキャッチャーで入ってるね。
ちなみにチームはサミー・ソーサにサヨナラHRを打たれ負けた。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/08(金) 10:21:05.82ID:w0M3MSrq
田口、ブログ更新しさなすぎ!

絶対文章を書く才能あるんだからどんどん読ませて欲しい。むしろそれを本業にしてもらいたいくらい。
0757ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/04(木) 05:04:23.96ID:5g5h1wYe
大リーグコーチは指導しない? 意外な「教え魔」も

 メジャーのコーチは選手を手取り足取り指導しないものだ、というイメージがありませんか。それは半分当たっているのですが、
半分外れているともいえます。メジャーのコーチは日本的な“指導”とは違うところで、うんと仕事をしているからです。

■選手をよく観察、相談されたら指導
 日本のコーチは選手が黙っていても教えてくれますが、メジャーのコーチはよほどひどい状態でないと、指導に乗り出してはきません。
 こちらから教えを請わない限り、黙って、ずーっと見ているだけです。メジャーの選手は技術的にはできあがっている、という前提があるので、
ここをいじって、あそこをいじって、という指導はしません。本人の個性に関わる根本的な技術やスタイルもありますので、そこには触らないわけです。
 選手から「ちょっと調子が悪いんだけど」と相談されたときしか指導しないのですが、いざアドバイスを求めたときの彼らの対応には
驚くべきものがありました。
 もちろんコーチによって差はありますが、メジャーのコーチは選手一人ひとりの打撃を日ごろから穴が開くくらい見つめて、分析しています。
いいときはこうだが、疲れてくるとこういう傾向が出てくるといったことを、本人以上に詳しいかも、というくらい把握しているのです。
 私はコーチに意見を求めるのが楽しみで「フォームがおかしくなっていない?」と何度か尋ねたことがありました。「大丈夫、大丈夫」と
受け流されて、がっかりしたこともありましたが、「ちょっと体の開きが早いよ」とか「バットが遠回りしているよ」とか、指摘の一つ一つが
的を射ているのに驚かされたものでした。
 コーチの指導を受けたあとはいいときの自分の形を取り戻し、心身ともにリフレッシュして打席に立つことができました。
0758ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/04(木) 05:06:00.19ID:5g5h1wYe
■打撃の大原則「ボールの後ろを見ろ」
 選手自身ではどうにもならなくなったときに出番が回ってくる。それがメジャーのコーチの役回りです。ふだんはごく基本的なことしか
言いません。よく言われていたのは「stay back」(ステイ・バック=体重を残して)とか「stay behind the ball」(ステイ・ビハインド・ザ・ボール)ということです。
 「stay behind the ball」は「ボールの後ろにいなさい」ということで、タイミングの取り方に関係しています。

この場合の「ボールの後ろ」とは投球の進行方向からすると逆になるのですが、ボールの捕手側に向かう面のことです。投手側の面でなく、
捕手側の面にいろということは、常にボールを自分の前に置いておきなさい、という意味なのです。そうでないとメジャーの速い球には
ついていけないよ、というわけです。ボールの“前”が見えるようでは、もう球が過ぎ去っている状態、つまりタイミングが完全に遅れているのです。
 「stay behind the ball」は単純なことのようですが、メジャーに適応するための大原則だったように思います。

 速いばかりでなく、メジャーの投手は必ず球に変化をつけます。今では野球用語としてすっかり定着したように「動くボール」が
当たり前ですから、それに対応するにはぎりぎりまでひきつけたうえで、一気にバットを振り抜く必要があります。ボールを自分
の前に置いておくにはスイングをより鋭くする必要があるわけで、それは速い球を攻略するにも動く球をとらえるにも必要なことだったのです。

■スカウトがつきっきりで3日間指導
 そういえば、私が初めて米国に渡った当初、あちらでは珍しい「教え魔」に出会ったことがあります。それはコーチではなく、私を
カージナルスに売り込んでくれたスカウトでした。
 メジャー挑戦1年目の2002年、私は3A暮らしを余儀なくされました。その3Aの試合でアリゾナ州のツーソンというところに滞在
していたときのことです。スカウトが丸3日間、つきっきりで打撃の指導をしてきたのです。
0759ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/04(木) 05:08:01.16ID:5g5h1wYe
 スタンスを広げろ、もっとクローズドに構えろ、右肘をもっと開けろ……。本職のコーチをさしおいての介入だったのですが、
私を入団させた立場としては何とかメジャーに昇格させたいという一心だったのでしょう。
 残念ながらそれはありがた迷惑でした。なぜなら、スカウトのアドバイスは私が渡米するにあたって、すべて取り入れて
いたことだったからです。
 体の軸をより安定させるため、日本時代よりスタンスを広くとりました。私のようなタイプの打者は引っ張るのでなく、
球に逆らわず、右中間に強い打球を打たなくてはと思い、クローズドスタンスにしました。右の肘を上げ、わきを開けて
構えるのはバットを一直線にボールにぶつけていくためです。メジャーのコーチは「腕を真っすぐに使え」という言い方を
するのですが、要するにその腕を真っすぐに使うための構え方です。
 その辺は私としても先刻承知でしたので、スカウトの指導には正直参りました。3Aのコーチが「やつの言うことは
聞かなくていいよ」といってくれて助かったのですが……。

■密なコミュニケーションで信頼築く
 メジャーのコーチもマイナーリーグのコーチも普段は教えてくれません。では、普段彼らが何もしていないかというと、
そんなことはありません。彼らはじっくりと選手を観察し、アドバイスを求められたら、いつでもどんな内容でも答えられるよう、
完璧に準備をしています。
0760ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/04(木) 05:08:44.27ID:5g5h1wYe
 そして他愛ない冗談を含めて、実によく選手とコミュニケーションを取ります。考えてみれば当たり前なのですが、
普段からしゃべって、気心の知れた関係になっていなければ、いざという時に大事な相談ができるわけがありません。
 密なコミュニケーションによって築かれた人間関係、信頼関係があるからこそ、選手の心理状況まで踏まえたアドバイスが
できるのでしょうし、選手もそれを素直にのみ込めるのです。
 日本でのコーチと選手の会話はどちらかというとコーチから選手へ、という一方通行だったような気がします。メジャーでの
選手とコーチのコミュニケーションは「双方向」でした。
 日本のコーチのやり方にも優れているところが多くあります。ただ、同じレベルに立って話ができ、助けを求めたときには
「おまえの探していたものはこれだろ」と解決策を出してくれるメジャーのコーチのあり方に学ぶべき点もあると思ったものです。

(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO86765410U5A510C1000000/
0761ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/04(木) 05:11:12.63ID:5g5h1wYe
「何でもあり」の大リーグ 仰天人事は間違いか

 突然のトレードや解雇など「何でもあり」のメジャーの人事とはいえ、マイアミ・マーリンズのイチロー選手の“上司”の交代には驚きました。
マイク・レドモンド監督に代わり「背広組」だったダン・ジェニングズ・ゼネラルマネジャー(GM)が監督に就任したのです。現地でも相当波紋
を呼んでいるようですが……。

■きめ細やかな交代必要なナ・リーグ

 レドモンド前監督は3年契約の3年目でした。1年目の2013年はナ・リーグ東地区最下位、14年も4位と低迷。今季もイチロー選手らを
獲得しながら、16勝22敗というスタートとなったことが解任につながったようです。
 DH制がなく、投手が打席に立つナ・リーグでは得点力を高めるために、ア・リーグよりきめ細やかな用兵が求められます。日本のプロ野球
のセ・リーグでもよくあるような「ダブルスイッチ」がその例ですね。投手を交代させるときに野手も交代させて、投手の打順を先送りさせる手です。
 打順の入れ替えにも細心の工夫をする必要があり、ナ・リーグで成功する監督はそうした用兵にたけています。

 ジャイアンツのブルース・ボウチー監督や、カージナルスのマイク・マシーニー監督がその例です。例えばボウチー監督はオープン戦から、
1、2番の組み合わせはもちろん、3、4、5番の中核も含めて、様々な打順を試していました。新しい組み合わせがどんな“化学反応”を起こすか
確かめておき、シーズンで困ったときのためにいろいろな選択肢を用意しておくのです。
 私はレドモンド前監督の采配をつぶさに観察したことはなかったのですが、オープン戦の早い時期から、打線を固定していたのが
気になった点ではありました。
0762ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/04(木) 05:42:21.50ID:5g5h1wYe
■選手としてはメジャー経験なし
 さて、新監督となったジェニングズです。スカウトやフロントで30年ほどのキャリアがあるそうですが、選手としてのメジャー経験はなく、
さしたる指導歴もありません。
 そういう“素人”に任せて大丈夫か、という論調は当然、メジャーの中にもあります。日本でも1軍の監督になるなら、まず2軍で経験を
積むべきだといわれ、指導経験がない人の抜てきは否定的な見方をされます。
 しかし、一概に決めつけていいものでしょうか。私は結果だけが求められる1軍と、人を育てることが主眼となる2軍では、同じ監督と
いっても性格が全く違うと思います。2軍で経験を積むに越したことはありませんが、2軍で実績を残したからといって1軍で成功する
保証は全くないと思っています。
 日本でも選手から即監督になる人や、日本ハム・栗山英樹監督のようにネット裏から転身した人がいます。そうした過去の例でみると、
指導経験がなくてはダメだ、という論理にはあまり根拠がないことがわかります。
 野球を知っていることはもちろん必須の条件となりますが、GMとしてチームの編成に苦慮していれば当然、常に監督のような頭の
働かせ方をしているはずです。
 そして何より大事なのはチームへの愛情ではないでしょうか。私はシーズンに先立ち、ジェニングズ(当時GM)にインタビューをしました。
イチロー選手獲得のベースにある「マーリンズを強くしたいんだ」という熱い気持ちが、ひしひしと伝わってきました。
0763ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/04(木) 05:43:20.50ID:5g5h1wYe
■「GMが監督?」の人事、ダメは早計
 もちろん、この人事の背景には財政的な事情もあるでしょう。“本格的”な監督を招くにはお金も必要になります。シーズン途中の交代
ですから「今更お金をかけても」という計算が組織内部の「横滑り人事」にはあったかもしれません。
 メジャーの監督になれるのは通常、2Aや3Aで下積みを重ね、メジャーでベンチコーチや三塁ベースコーチなどの要職を経験し、
そのうえで球団の厳しい面接に合格した人だけです。
 おそらくメジャー30球団のなかで、マーリンズ以外の29球団の監督さんは「GMが監督???」という気持ちだと思います。それでも
私はこの人事はダメだ、と決めつけるのは早計だと思うのです。
 メジャーではGMと現場の監督、つまりフィールド・マネジャーの職務を分けるのが当たり前になっています。編成のトップは補強
その他、人事面の権限と責任を担い、現場の監督は与えられた戦力のなかで勝敗の責任を負うという役割分担です。

 日本でもメジャーのシステムにならい、GM制度を定着させていかなければ、といわれているわけですが、そうした“常識”を
疑ってみることも必要でしょう。
 日本では実質的に選手獲得などの権限を持ったGM的監督もいました。案外これは合理的な仕組みで、現場に何が足りないかを
知っているのは誰か、ということを考えれば、こういうやり方も「あり」となるのではないでしょうか。
 そもそもメジャーでGMが独立した職務となっているのは、物理的な問題があると思います。全30球団が何千人というマイナー選手を
抱える巨大な組織のなかで、隅々に目を配り、トレードやフリーエージェントに関する情報を把握するのは監督との二足のわらじを
履いていてはとても無理です。
0764ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/04(木) 05:44:15.71ID:5g5h1wYe
■イチロー、ネクタイ贈り「転身の儀式」
 一方、12球団の日本では監督を務めながらでもある程度、球界全体に目配りすることができます。監督はいくらでも戦力を欲しがる
ものですから、財布のひもまで握らせてはきりがない、という問題はありますが、監督が編成業務にタッチすることは決してタブー
ではないと思います。
 そう考えると、GMから監督という仰天人事も、最初から「ありえないこと」と決めつけるほどのことではないでしょう。
 ジェニングズの監督就任が発表されたときの、イチロー選手のパフォーマンスが面白かったですね。ネクタイを贈り「これをはずしたら
もう、フィールドの監督」という「転身の儀式」をしてあげたのです。ジェニングズも選手も、これで一息に気持ちが切り替わったことでしょう。
 イチロー選手らしい配慮です。こうした仕切り役ができるのも、単に彼が年長だからということではなく、キャンプ早々から、飾らぬ姿で
チームにとけこみ、垣根を作らずに若い選手たちと接し、中心選手としてのポジションを確立していたからです。改めて書くまでもない
ことですが、イチロー選手は日本人という枠をとっくに飛び越え、どこに行ってもチームの精神的支柱になりうる存在なのだということが
よくわかる出来事でした。

 「儀式」を受けたジェニングズ新監督の今後の采配を楽しみに見ていきたいと思います。

(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87336410X20C15A5000000/
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/04(木) 12:07:06.99ID:j7dqGtfs
オリックスの監督に名前が上がってたから、まさかと思って来てみたんだけども、ずっと前からスレがあったんだ
何で教えてくれなかったんだよう
0766ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/15(月) 07:58:16.70ID:wQHf3plH
カブス和田、「非情交代」にみる知将マドンの魔術

 メジャーきっての知将、ジョー・マドン監督(61)を迎えたカブスは勝てるのか。今季のメジャーの注目点の一つです。
弱小レイズをポストシーズンの常連に変身させた“マドン・マジック”の秘密が和田毅投手(34)の起用などからうかがえます。

■六回2死まで無失点の好投も…
 左太ももの張りで出遅れた和田投手は5月20日が今季初登板となりました。6月11日現在、5試合に登板してまだ勝ち星は
ありませんが、おおむね安定した投球を続けています。
 特に3度目の登板となった5月31日のロイヤルズ戦では六回2死まで2安打無失点と、ほぼ完璧な内容でした。惜しいことに
2死から四球を与え、マドン監督に交代を命ぜられました。
 救援投手が打たれ、1失点。勝ち負けはつかなかったのですが、本人も「この回までは投げきりたかった」と悔しそうでした。
 その時点で0―0という試合でしたので、悔しさも募ると思いますが、マドン監督は彼なりの計算をしていたはずです。
 2012年にソフトバンクからオリオールズに移籍した和田投手は左肘の故障・手術もあり、昨季移籍したカブスがメジャー人生
の実質的なスタートとなりました。昨季は7月からの登板となり、4勝4敗。今季がいよいよ勝負の年となります。

■病み上がりの体に配慮した交代
 まだまだ病み上がりともいえるその体に配慮しながら、マドン監督は起用していると思います。6回を投げて自責点3以下に
抑える、いわゆるクオリティースタートができる力があるのは間違いないのですが、昨季からのデータをみると80球前後で
球威が落ち、本塁打を喫しやすくなる傾向がありました。
0767ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/15(月) 07:59:48.35ID:wQHf3plH
 そこを踏まえ、マドン監督は和田投手に無理をさせず、崩れる兆候が表れたら、打たれる前に交代させるということを意識
していると思うのです。
「今日もよく投げた」という感覚を持って一日を終えることで、より勢いがつき、いずれ一人前の先発投手になると確信して
いるのでしょう。
 ですから、非情にみえる交代もマドン監督が和田投手の実力を疑っているからではなく、むしろ彼の能力に期待し、チームの
躍進に欠かせないからこそ大事に起用しているのだと思います。逆にあそこで「任せた」といって安易に続投させる監督は目先
の結果だけを求めている、ということになるかもしれません。
 6月5日のナショナルズ戦では四回途中5失点で今季初黒星がつき、11日のレッズ戦でも4回途中で降板しました。しかし
これは配球の問題で、大きな武器であるチェンジアップ、カーブの配合を増やすことで解消できる可能性があります。
 マドン監督はデータをもとに極端なシフトを敷くなどして、メジャーの戦術にちょっとした革命を起こした監督といえるでしょう。
その裏にはデータだけでなく、選手のこれまでの経歴や、今の立場などを踏まえた上で、最大の力を発揮してもらうには
どうすればいいか、という人間観察の鋭さがあるのです。

■若いチームにうってつけの手綱さばき
 メジャーに昇格したばかりで、まだ右も左もわからないような若手に、メジャーの流儀を教えるという教師役も、マドン監督の
得意とするところです。
 資金力に恵まれなかったレイズではフリーエージェントの大物選手の補強に頼るのでなく、若手を一人前にすることが
求められました。
 育成に苦労してきたマドン監督らしいシーンが、先日ありました。ジュニオール・レイクというメジャー3年目の25歳の選手が、
本塁打を放って、バットを放り投げて相手捕手を怒らせたことがありました。派手なガッツポーズはメジャーでは相手を侮辱
する行為となりかねず、タブーなんですね。相手を挑発して得になることは何もありません。
 マドン監督はこれを見逃しません。「大人げないことをするんじゃないよ」と諭したのでした。
0768ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/15(月) 08:00:44.97ID:wQHf3plH
 チームにもよりますが、メジャーも近年コスト管理意識が強くなり、大して力が変わらないなら、2億円以上もかかる中堅選手を
取るよりは、メジャー最低年俸に近い5000万円くらいの若手選手を育てていこうというチームが増えています。カブスもその路線です。
 技術的にも肉体的にも申し分ない若手も、精神的なところとなると「青さ」が出てくるのは否めず、「セルフコントロール」ができない
ままメジャーに上がってくる選手もいます。マドン監督はそうした選手を指導するにはうってつけでしよう。

■古豪復活へ、和田も貴重な戦力
 メジャー最古参のチームの一つでありながら、1908年のワールドシリーズ制覇以来、栄冠から遠ざかっているカブス。
その老舗が勝てないわけはこれまでに何度か指摘してきました。
 基本的なチームの体質改善が必要だという認識のもとに、カブスは現在、選手も大きく入れ替え、若手の有望株を中心に
再構築している途中です。何人かの若手を一本立ちさせることが強化には不可欠であり、マドン監督はその期待に応えつつ
あるのではないでしょうか。
 カブスは12日現在32勝27敗。ナ・リーグ中地区の本命・カージナルスに7ゲーム差の3位と健闘しています。和田投手に
勝ち星がつけば、陣容はいよいよ整ってきます。
 渡米4年目にかける和田投手と、監督としてメジャー最大の難事業ともいえるカブス復活に挑むマドン監督の今後が楽しみです。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87905900Q5A610C1000000/
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/28(日) 01:32:47.56ID:yrNLlNaN
> 日本でも選手から即監督になる人や、日本ハム・栗山英樹監督のようにネット裏から転身した人がいます。そうした過去の例でみると、指導経験がなくてはダメだ、という論理にはあまり根拠がないことがわかります。

お、田口監督就任への布石をうっとるやん
0770ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/30(火) 05:02:19.68ID:Jj5HUZt3
球宴は意義ある年中行事 チーム・選手が大化けも

 メジャーのオールスター戦のファン投票で、ロイヤルズ勢が大量得票をして、組織票かと話題になっています。オールスターの
あり方については日米とも議論があり、「意義が薄れている」という指摘もありますが、それはちょっと違うのではないでしょうか。

■ファン投票、ネットだけになり珍現象
 86回目となるメジャーのオールスターは7月14日、シンシナティ・レッズの本拠地、グレート・アメリカン・ボールパークで行われます。
 ファン投票は球場備え付けの投票用紙による投票がなくなり、すべてインターネットでの投票になりました。そのことが影響して
いるのか、中間発表でロイヤルズの選手が軒並み得票を伸ばすという珍現象が起きました。
 一人35回まで投票できるという仕組みも、偏った結果をもたらしやすいといわれているようです。ファン投票で選ばれる名誉は
何物にも代えがたいものです。その投票に不明朗な点があるとすれば、選手にとって選ばれる喜びも半減するわけで、出場
辞退者が増えることにもなりかねません。

 ファン投票だけでなく、ネット社会には「相手がみえない」という不安がつきまといます。球場備え付けの用紙で投票していた
ときは投票するファンの「顔」が見えていたわけで、確かな手応えがあったと思います。
 ネット化するのは時代の流れでしょうが、せめて、どこそこの州でこれだけの投票があったという中身が公表されれば「顔が
みえない」というもやもや感は、多少なりとも解消されるのではないでしょうか。
 日米ともオールスターはお祭り化する傾向があるともいわれ、真剣勝負を求める声も少なくありません。それに対して私は選手
の立場から、弁明をしておきたいと思います。
 私はメジャーのオールスターについて語ることはできませんが、日本のオールスターには4度出ました。その経験でいうと、
真剣勝負は真剣勝負でも、その方向性がレギュラーシーズンの公式戦とは違うのです。
0771ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/30(火) 05:04:00.46ID:Jj5HUZt3
■わがまま勝負許され、自分をアピール

 私は根がお祭り好きなものですから、オールスターでは何とか目立ってやろうと燃えました。レギュラーシーズンとは違って、
選手が自分のアピールに専念することが許される場です。この舞台では、私のような中距離ヒッターでもホームランを狙うことが
できるのです。日本のオールスターでは表彰選手になると賞金がでます。その賞金狙いのバッティングをすることができるのです。
 速球自慢の投手にとっても直球オンリーの勝負といった、日常のリーグ戦のなかではできないわがままが許されます。
 こうしたことを「おふざけ」と捉えられると困るのです。実際、ホームランを狙うといっても打席でちゃんとフルスイングできるのか
どうか、賞金狙いを意識したときに、自分の打撃ができるのかどうか。こういう状況設定をして打った経験は必ず、シーズンの
打撃に生きてくるものだからです。

 ちなみに私は15打数で1本塁打を含む6安打、打率4割という成績でした。賞金狙いに徹したかいがあって、集中力が
増したのでしょうか。
 日米とも、オールスターはシーズンの折り返し点として重要な節目です。特にメジャーはここを境にシーズンの勝ち組と
負け組がはっきりとわかれます。
 オールスターまでにポストシーズン進出を狙える位置につけているチームは7月いっぱいとされるトレード期限までに動いて、
さらなる補強をします。一方、「今年はあきらめた」という負け組は、場合によっては主力クラスまで放出して、来年以降のための
再編を進めることになります。
0772ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/06/30(火) 05:04:38.98ID:Jj5HUZt3
■今季の行方も占える球宴前の数週間

 例えばの話ですが、借金が2桁までいき、ア・リーグ東地区の最下位に沈むレッドソックスはオールスターまでに浮上しないと、
上原浩治投手や田沢純一投手が、優勝を狙う球団に請われて、移籍していくということが起こりえます。上原投手ら、確実に成績
を出すことが見込める人材は貴重ですから、シーズン終盤をにらんだ補強戦線の目玉になるのです。
 もちろんレッドソックスが復調すれば話は別です。オールスター前までのカードをみると、地区首位のレイズを含め、ヤンキース、
オリオールズ、ブルージェイズと同地区球団との直接対決が一通りあります。ということは自力で勝ち進めば、順位を上げられる
可能性があるのです。

 この例でわかるように、オールスター前の2、3週間は、そこで今季の行く末が占えるというくらい、大事な時期なのです。
 シーズン中、試合がぎっしり詰まっているメジャーの日程のなかで、オールスターに出ない選手にとっては貴重なリフレッシュの
期間でもあります。
 2月のキャンプから息つく間もなく過ごしてきた身は疲れのピークにあります。私もそうでしたが、とりあえずオールスターまで
頑張れば、休みがもらえるんだということを励みに戦っている選手も少なくありません。
 中学や高校で、夏休みが終わってみんなと再会したときに、がらっと変わっている生徒がいてびっくりすることがあります。
オールスターも短い夏休みとはいえ、そこを境にチームも選手も一変しうるという点で、長いシーズンの区切りとなる、重要な
年中行事であることに変わりはないのです。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO88458440U5A620C1000000/
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/02(木) 17:43:32.54ID:7lL0fNip
この舞台では、私のような中距離ヒッターでもホームランを狙うことができるのです。

中距離ヒッターねえ。
0775ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/07/13(月) 07:16:44.35ID:FW1ariMl
「パ・リーグの遠征は厳しい」は本当か

 プロ野球のセ・パ交流戦でパ・リーグが勝ち越した理由の一つに「札幌から福岡まで広範囲の移動に慣れているパ・リーグに対し、
セ・リーグは不慣れな遠征が負担になった」ということが挙げられていました。こうした点がハンディになるのかどうか、メジャーの
例もみながら考えてみましょう。

■メジャーの移動、イメージと違い楽

 広大な北米大陸を回るメジャーの遠征は試合数の多さと相まって、肉体的にも精神的にも日本よりはるかに厳しいというイメージ
があるかもしれません。
 結論からいうと、日本より楽です。原則的にチャーター機で移動しますから、空港での手続きなどを含めて、ストレスを感じることが
ほとんどありません。
 連戦が終わるとすぐに着替えて、球団が用意したバスに乗り、空港に向かいます。空港では一般の旅客と同じセキュリティーゲート
を通るのでなく、バスでそのまま飛行機に横付けです。そこで保安係の人に金属探知機などのチェックを受けます。
 そこから先はもう空港施設に戻って、他の人と接触するようなことはできませんが、空港に用事があるわけではありませんし、問題
ありません。

 飛行機で移動したら、またそこにバスが待っていて、という具合です。確かに移動時間が長いということはありますが、日本で一般の
お客さんにまぎれて飛行機や新幹線で移動するよりもはるかに楽でした。
 空港もメーンの大きな空港でなく、場所によっては地方の空港を使いますので、一般のお客さんも少なく、混雑に見舞われることは
まずありません。
 ヒューストンに到着したとき、軍関係のような見慣れない飛行機や機材が並んでいるなあ、と思ったら米航空宇宙局(NASA)関係の
空港だった、ということもありました。
0776ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/07/13(月) 07:18:52.74ID:FW1ariMl
■時差3時間、「西から東」はやっかい
 ブルージェイズが本拠を置くトロントはカナダですから、米国からは国境をまたぐ移動になります。当然、入国審査、税関検査が必要
になりますが、私がいたころは空港に着くと飛行機のなかに係員が入ってきて、パスポートなどをチェックしてOK、という段取りになって
いました。いちいちゲートに並ぶ必要がないのです。
 今はさすがにそこまではやってくれず、入国管理・通関のゲートを通るようですが、それでも専用のゲートなのでスムーズです。日本だと、
プロ野球チームだからといって特別扱いしてくれるはずもなく、これはもう文化の違いとしかいえませんね。

 メジャーにおける移動の関門といえば、やはり時差でしょうか。個人差がありますが、東西3時間の時差はなかなかやっかいです。
ニューヨークやボストンなどの東海岸から、ロサンゼルスやサンフランシスコの西海岸への飛行時間はだいたい6時間です。
 東から西に移動するときは西の方が3時間遅れですから、例えばデーゲームを終えて、東時間の午後8時に出発すると西時間の
午後11時着です。この東から西への移動はいいのですが、逆が大変です。
 西の午後8時出発だと、飛行の6時間+時差3時間ということで、東時間の午前5時着になるのです。これだけで「一日仕事」になります。
どこでも眠れる人はいいのですが、普通はそうもいきません。

■深夜1、2時出発に素朴な疑問も
 メジャーは試合が終わったあとは長居せず、すぐに次の遠征先あるいはホームタウンに移動するのが原則です。ナイトゲーム後でも
深夜1時、2時という時間に出発するわけです。
 しかし、わざわざこんな時間に移動しなければいけないのか、という素朴な疑問が最近わき起こってきているようで、ジャイアンツが
このほど、遠征先のワシントンからサンフランシスコに戻るのに、翌日移動という試みをするのだと聞きました。日本人にはぴんとこない
かもしれませんが、これはメジャーの慣行からすると画期的なことのようです。
 メジャーでは移動した日にすぐ試合ということはありません。日本では移動、即試合という日程が組まれます。これが選手としては結構
きつく、私がメジャーの方が楽だと感じた一因かもしれません。
0777ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/07/13(月) 07:22:36.23ID:FW1ariMl
 遠征は日本の方がきついと思います。そしていろいろ指摘があるように、セ・リーグよりパ・リーグの方が日ごろからきつい移動を
こなしている、ということも確かかもしれません。
 千葉のQVCマリンフィールドや西武プリンスドームへの移動では、東京駅から定宿まで在来線を使うことがありました。東京駅
から40分くらいでしょうか。これは結構な負担です。

■バスで12時間以上揺られるよりマシ
 私はニューヨークに遠征したとき、結構地下鉄を使って球場入りしていました。ただしこれは、タクシーに乗るより時間が読める
というメリットと、チーム全体の移動ではなく個人個人での移動だったからで、日本で在来線に乗るのとはちょっと事情が違いました。
 多くの球場が新幹線の駅から近いところにあり、その恩恵にあずかっているセ・リーグの選手が、パ・リーグの本拠地に乗り込む
だけで「疲れた」というのも無理はないかもしれません。
 しかし、米国でマイナー生活を経験した者にとってはパ・リーグの遠征もたいして気にはなりません。
 日本では、リーグ内遠征の場合の移動は飛行機や新幹線で、長くても3時間程度でしょうか。ときに12時間以上もバスに揺られる
マイナーに比べたらだいぶましです。
 マイナーでは飛行機を使う場合でも「最安料金」のチケットを使います。ということは仮にその都市への直行便があっても使わず、
必ず経由地がある格安チケットを使うのです。乗り換えの疲れることといったら……。
 あの経験からすると、パ・リーグの移動自体は苦になるものではありませんでした。東京駅から在来線での立ちっぱなしの40分も平気でした。
0778ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/07/13(月) 07:23:27.19ID:FW1ariMl
■車内で「普段着」姿を見せるのも…
 しかし、一つだけ心に引っかかっていたのはこうして一般のお客さんと同じ電車に乗り合わせる姿を見せることが、果たしてチーム
全体のイメージにとっていいのかどうか、ということでした。
 プロ野球選手が特別だというつもりは全くないのですが、人気商売の一つとして“普段着”の姿を洗いざらい見せてしまっていいものか
どうか。ファンの夢を壊すことにはならないかと思うのです。私自身はやはり、メジャーに行ってみて、選手は基本的に球場でユニホーム
姿しか見られない存在、という距離感が大事だと思いました。
 もっとも、電車に乗る選手は身近に感じられて好感が持てる、という人もいるかもしれません。読者の皆様はどうお考えでしょうか。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89049570Y5A700C1000000/
0779ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/07/28(火) 15:01:57.23ID:Wn6fu0t5
マリナーズ岩隈復活、「見えていた」打者の待ち球

 故障明けのマリナーズ・岩隈久志投手(34)が目の覚めるような投球で、復活をアピールしています。18日のヤンキース戦で
3番のアレックス・ロドリゲス選手を3打席連続三振に仕留めて2勝目。好投の背景をみていくと、日米で異なるバッテリーの
関係に行き当たります。

■捕手に従い打たれた復帰初戦

 岩隈投手は4月に3試合に登板したのち、背筋を痛めて故障者リスト入りしました。長いブランクからの復帰初戦となった
7月6日のタイガース戦では、六回途中で4本塁打を含む8安打を浴びて5失点。勝ち負けこそつきませんでしたが、ほろ
苦い再スタートとなりました。
 しかし、私は心配していませんでした。「球の質も球威も問題ない」という本人のコメント通り、配球面さえ工夫すれば抑え
られることは明らかだったからです。
 タイガースの強力打線が待っている球を岩隈投手は、わかっていながら投げ込んでいる感じでした。「待たれている」と
感じながら、その球を投げたというのは捕手のリードに従ったということです。
 マイク・ズニーノという捕手は24歳と若い割にはしっかりした捕手です。ですが、タイガース戦に限っては悪い方向に
はまってしまったようです。
 ここで日米の投手と捕手の立場の違いが焦点になってきます。

 日本では捕手主導で配球を決めますが、メジャーでは基本的に投手が主導するのです。投手が自分の感性とデータで、
投げたい球を投げていくのです。
 こうした違いがどこから生まれるかというと、それはおそらく“人事異動”の頻度によるのです。
 メジャーではFA移籍やトレードが日常茶飯事です。折しも7月末のトレード期限に向け、ポストシーズン進出を狙う各球団の
補強合戦が山場を迎え、当の岩隈投手が現地で、ポストシーズン進出を狙う東の方のチームに引き抜かれていくのではないか、
という観測も出ているくらいです。
0780ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/07/28(火) 15:04:35.38ID:Wn6fu0t5
■捕手の移籍多いメジャー、配球は投手
 日本では様々なデータをためこみ、チームの頭脳となっている捕手の移籍は頻繁にはありませんが、メジャーは
違います。ということは3年も5年も同じ捕手と組むということはまずないわけです。投手はいつ代わるかわからない
捕手に任せるのでなく、常に自分で投球を組み立てていくことになるのです。
 というわけで、本来なら岩隈選手も自分の思い通りの配球をしていたことでしょうが、復帰初戦は相手打線の状態
もわからず、とりあえず捕手のサイン通りに投げよう、となったものと思われます。
 復帰2戦目のエンゼルス戦からは、岩隈投手主導となったのでしょう。8回無失点の完璧な内容でした。そして例の
ヤンキース戦です。
 ロドリゲス選手との3度の対決の様子から、岩隈投手に相手打者が「見えている」ことがよくわかりました。どんなことを
考え、何を待っているのか、手に取るように見えていたと思います。
 ロドリゲス選手は直前のレッドソックス戦でチェンジアップをホームランとするなど、緩い変化球をよく捕らえていました。
反対に直球は打ち損じてファウルになるケースが多かったのです。

 そこを踏まえて、岩隈投手は裏をかいていきます。1打席目はツーシームなどの速球系を主体に攻めて追い込み、
最後は変化球と思わせてアウトローに速球をズバリ。バットはぴくりともしませんでした。
 2打席目は落ちる球で空振り三振。第3打席は無死一、二塁のピンチでしたが、速球で内角を突き、相手をうんざり
させておいてから、最後は内角へスプリットです。ロドリゲス選手の頭のなかはもう、内角球に差し込まれてはいけない
という意識でいっぱいですから、直球と同じ軌道で来た球を早めに打ちに行きます。ボールとバットは遠く離れ、空振り
三振。これも完璧な配球でした。
0781ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/07/28(火) 15:05:30.36ID:Wn6fu0t5
■ペース取り戻した岩隈に心配不要
 自分のペースを取り戻した岩隈投手に、もう心配はいらないでしょう。あれだけ動くツーシームを、あれだけきちんと
コントロールできる投手はメジャーでもそうはいません。
 ただ一つ、気になったのは六回途中2失点、まだ76球というタイミングでマウンドを降りたことです。前の打席で本塁打
を打たれているブライアン・マキャン選手に回ってきたということもあったのでしょうが、まだまだいけたと思います。
 ロイド・マクレンドン監督に、まだそこまで信用されていないのかな、と思いました。
 この先、同じようなことがあって、岩隈投手がフラストレーションをためこむことにならなければいいのですが……。
 そうならないよう、少し先回りして書いておくと、とにかく監督と直接コミュニケーションを取るに限ります。「ちょっといい
ですか」といって監督室に入り、話をするのです。
 日本語で「直談判」と書くと穏やかでない感じになりますが、向こうでは普通です。
 自分自身の経験で思い出すのはフィリーズにいた2008年のことです。もともと代打でベンチに控える立場だったのですが、
この年の6月は5回しか打席に立てませんでした。1カ月で5打席です。これでは自分の調子がいいのか、悪いのかすら
わかりません。
 当時の監督は日本の近鉄やヤクルトにもおられたチャーリー・マニエルさんでした。

■直談判の効用、言った以上はやる
 「もっと打席をください」というと、マニエルさんは「大丈夫だよ。そのうち打席も増えるさ」というばかりです。悪いようには
しないから、というわけですが、結局、話し合いは平行線をたどるばかりでした。
 コミュニケーションで急に状況が変わるほど、甘くはありません。しかし、直談判の効用は2つあります。
 監督に「こいつはちょっと骨がある」と思わせること。それから、監督にアピールすることで「言った以上はやらなくちゃ」と、
自分自身にいい意味でのプレッシャーをかけられることです。野球選手に限らず、この手法は使えるかもしれませんね。
 日本の選手は監督に直接訴えるということをまず経験していないので、一番苦手な部分かもしれませんが、メジャーで
生きていくには不可欠な要素になってきます。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89536710R20C15A7000000/
0783ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/08/14(金) 20:01:22.19ID:tZUsSBs+
12度の水風呂でシャキッ メジャー、暑さ対策極まれり

寒すぎるくらいの飛行機内の温度や、ホテルの過剰な冷房……。夏のアメリカを一度でも訪れた方は
「冷却文化」のすごさに驚かれたことがあるのではないでしょうか。
 アメリカの人はどちらかというと、寒いことより、暑いのが苦手なのでしょうか。わたしたちの感覚から
すると冷やしすぎと感じられる場所が多く、飛行機での移動では上着かバスタオルが必需品でした。
 普段はどこのエアラインかということを意識せずに乗っていますが、夏場になるとアメリカ系の航空
会社の便は、日本系などその他の航空会社と機内の設定温度がまったく違うので、すぐわかります。
アメリカの夏旅ではバスタオルが1枚あると便利なので、みなさん覚えておいてくださいね。

■試合後に水風呂へ、上がるとブルブル
 電気代が相対的に安いこともあるのでしょうか。アメリカは惜しみなくクーラーを効かせます。クラブ
ハウスも寒いくらいの球場が多く、私はフリースを着て試合開始を待っていたこともあります。
 もちろん、グラウンドはそういうわけにはいきません。私が在籍したカージナルスのセントルイスも夏場
は30度を超えますし、湿度も高くて蒸しました。ニューヨーク、ボストンなどの東海岸も蒸し暑くて、
グラウンドに出ているとこたえます。
 火照った体を冷やすために、各球場のトレーナー室には1人用のバスタブが何個か用意されています。
夏場はそこに水を張り、氷で温度を調節して、試合後のクールダウンのために使います。

 温度は決まって12度です。これに15分つかります。12度というと相当冷たいですから、上がるころには
ぶるぶる震えるくらい、コチコチに体が冷えます。
0784ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/08/14(金) 20:03:13.01ID:tZUsSBs+
 それでもだるさのようなものがとれて、シャキッとしますから「12度」にはやはり意味があるんですね。
アメリカ人の冷却に関する執念には感心するばかりです。温度が体に与える影響を科学的に研究し、
長年集積した経験則も踏まえ、この温度に落ち着いたものと思われます。
 考えてみると、そもそもクールダウンという概念自体、アメリカから入ってきたもので、日本には
なかったものですよね。

■アイシングは氷巻いたタオルでじかに
 日本のスポーツ界では昔、野球に限らず、体を冷やすという発想はまずなかったはずです。私が
高校生のときはまだ「体を冷やしたらあかん」と言われていましたし、投手は寝るときも肩当てを
するような時代でした。
 大学に入ってやっと、アメリカの情報を聞きかじった一部の選手が、体を冷やすということを取り入れ
始めたと記憶しています。私たちの世代がちょうど「温める→冷やす」の転換期に当たっていたわけです。
 クールダウンを始めてせいぜい30年くらいの日本にくらべ、アメリカは筋金入りです。その分、
こだわりも強いようで、それを感じたのがアイシングです。
 試合後、肩や肘を冷やしたり、打撲箇所を氷を使って冷やしたりします。
 日本は冷却文化においては“後発”ですが、やるとなったら凝りますから、体に合うような形状のゴム製の
氷嚢(ひょうのう)が作られるようになります。
 これに対しアメリカではおそらく昔からそうしてきたように、氷をタオルでじかに巻いて、体に当てます。
当然時間がたつと氷が溶けて、だらだらにぬれてしまいます。
0785ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/08/14(金) 20:03:50.47ID:tZUsSBs+
 しかし、向こうのトレーナーにいわせるとこの「じか当て方式」が満遍なく冷えて、一番効率がいいんだ
そうです。ゴムの氷嚢などでは冷え方にムラができるといいます。
 タオルも、腕などに巻き付けるバンデージもグダグダになりますが、そんなことは気にしません。ちゃんと
した氷嚢の方が後始末を含め、何かと便利なのではないかと思いますが、やっぱり向こうには向こうの
こだわりがあるのです。

■メジャーは寒暖差克服する耐久レース
 これはどちらが優れているという話ではなく「冷却文化」だけをみてもこれだけの違いがある、ということなのです。
 この違いは日本選手がメジャーに適応できるかどうかというところにも関わってきます。広い北米大陸。
冷えすぎるクラブハウスを含め、寒暖の変化には激しいものがあります。
 寒さで思い出すのは2004年、カージナルスの一員として臨んだレッドソックスとのワールドシリーズです。
敵地、フェンウェイ・パークは気温2度でした。
 五大湖周辺の都市では開幕当初に雪が降ることもありますし、夏は40度近い気温になる球場もあります。
メジャーのペナントレースは寒暖差を克服する耐久レースでもあるわけです。
 12度の水風呂も、じか当てのアイシングも、その厳しい環境から生まれてきた暮らしの知恵でしょうし、
アメリカの人たちがこだわる理由もわかるような気がします。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO90176920V00C15A8000000/
0786ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/08/25(火) 09:40:17.44ID:u2RcnPFy
球を操れる岩隈、快記録生んだ捕手との相性

 マリナーズ・岩隈久志投手(34)が12日のオリオールズ戦でなし遂げたノーヒットノーランは、DH制を採用するア・リーグでは
3年ぶりの快挙でした。メジャーのなかで、とりわけ速い球を持つわけではない岩隈投手の快投の秘密を探ってみましょう。
 まず、岩隈投手ほど球を操れる投手は現在のメジャーでもそうはいません。ツーシーム、スプリット、スライダー、カーブに
フォーシームの直球。これらを平均してきちんとコースに投げ分けられるのが強みです。
■高めの球を続けて要求、打者の裏かく

 「平均」的なものですから、一つ一つの球はすごくみえないかもしれません。しかし、いくつもの「平均」がまとまって一つの
投球術になると、非凡なものになります。そこに岩隈投手の知られざるすごみがあるのです。
 あの試合、捕手は主戦捕手のマイク・ズニーノでなく、2番手のヘスス・スクレでした。
 このスクレ捕手との相性の良さが、高めのつり球をうまく使った投球に見て取れました。いくら制球のいい投手でも低めばかり
に投げ込んでいると、打者も目が慣れてきます。岩隈投手のようなタイプは特にストライクゾーンの左右の幅だけでなく、高低差
を使っていく必要があります。

 スクレ捕手は高めの球を続けて要求するなどして、打者の裏をかいていました。ズニーノ捕手はオーソドックスなリードを
しますが、高めの次は低めといった具合に割合わかりやすい配球をします。
 前にも書いたように、メジャーは投手が配球のイニシアチブを取りますが、普段は捕手に任せ、投手が違うと思ったときは
首を振るというのが基本的なスタイルです。
 この点、岩隈投手とスクレ捕手の息はぴったりでした。ズニーノ捕手のときは何となく焦点がぼやけていた配球が、一球一球
意図がはっきりした、メリハリの効いた投球になっていたと思います。
0787ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/08/25(火) 09:43:14.74ID:u2RcnPFy
■野手の信じられぬ好プレーが後押し
 日本の投手では野茂英雄さんが2度目に達成した2001年以来14年ぶり、2人目というのですから、すごい記録です。今季、
3度なし遂げられていたノーヒットノーランはいずれもナ・リーグで、投手が打席に立たないア・リーグでは初でした。これも
記録の値打ちを示しています。
 完全試合やノーヒットノーランが達成されるときには必ず、信じられないような野手の好プレーが絡むものです。
 岩隈投手が「ここはしっかり狙っていかなきゃいけないって気持ちになりました」と振り返ったのは九回、先頭打者のファウル
フライをカイル・シーガー三塁手が背走して好捕したときだったといいます。なんとか記録を達成させたいというバックの意気に
感じ、ますます気合が乗ったようです。

 こういう記録がかかった試合で、守っているバックの心理はどうなのでしょうか。一人の出塁も許されない完全試合と違って、
ノーヒットノーランの場合、失策は許されるのだから、さほどプレッシャーはないだろうという人もいますが、とんでもありません。
 1995年8月26日、私はオリックスで佐藤義則さん(現ソフトバンク投手・チーフコーチ)のノーヒットノーランに左翼手として
立ち会わせていただきました。今は懐かしい、藤井寺球場での近鉄戦です。5四球こそありましたが、7奪三振の見事な投球でした。
 佐藤さんは41歳の誕生日を翌月に控えており、当時は史上最高齢での達成と大きなニュースになったものです
(06年に中日・山本昌投手が更新)。

■佐藤の大記録、バックは命懸けで守る
 五回くらいまでは「ヒットが出ていないなあ」という感じなのですが、六回くらいになるとスタンドも含め、球場全体が記録への
期待でそわそわしてきます。
 ベンチのなかの雰囲気の重苦しさ。これは経験した人でないと絶対にわかりません。失策はOKだといっても、記録がかかって
いるのはほかならぬ佐藤さんです。私たちは阪急時代からエースとして投げ続けてきた長老格の佐藤さんにさんざんお世話になり、
敬意を込めて「ヨシさん」と呼ばせてもらっていました。
0788ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/08/25(火) 09:43:43.20ID:u2RcnPFy
 そのヨシさんが挑む大記録です。六回、七回と試合が進むにつれて、ベンチはますます重い雰囲気になっていきました。みんな
あえて目を合わせないのですが「記録がかかっているんだよね」という雰囲気がありありで、口にしない分だけ、余計にプレッシャー
が増幅されていきます。
 ベンチから守備位置についても、失策なら許されるんだ、などと考える余裕はありません。とにかく、前にとんできた打球は
突っ込む、フェンス際の打球でも死ぬ気で捕るんだという気持ちでした。
 幸か不幸か私のところには打球が飛んでこなかったのですが、中堅(途中から右翼)を守っていたイチロー選手を含め、決して
大げさではなく、命懸けで守っていたことを懐かしく思い出します。三振で終わったときは一気に力が抜けて、数試合分の疲れを
感じたものでした。
 岩隈投手のバックで守っていた野手の、必死だからこそのぎこちない動きをみて、「そうそう、バックも大変なんだよな」と同情
してしまった私でした。

■田中、ダルビッシュへの相乗効果期待
 さて、岩隈投手の投球に戻ると、私はノーヒットノーランとはいいませんが、いつでも完投、完封くらいはしても不思議ではないと
思っていました。
 今季がメジャー4年目ですが、昨季までは球数が90球から100球未満のところで代わっていました。
 私はもっと投げさせてくれればいいなと思っていたのですが、これがベンチの意向なのか、本人の意向なのかはわかりません。
楽天時代も完封ペースでありながら交代して、星野仙一監督らを残念がらせていたようですので、自分できっちりと自分の肩、
肘を管理していたのかもしれません。
0789ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/08/25(火) 09:44:39.61ID:u2RcnPFy
 しかし、どうやら今年はそのリミッター=制限がはずされたようです。岩隈投手の表情にも何となく「好きなだけ投げられるんだ」
という喜びがあふれていて、120球近くを投げる試合もみられました。これなら九回までいける、と思ってみていたところで116球の
メジャー初完投。それがノーヒットノーランの快挙になったわけです。
 私が期待するのは日本の投手たちの間の相乗効果です。ヤンキース・田中将大投手、右肘手術から回復して、キャッチボールを
始めたレンジャーズ・ダルビッシュ有投手。いずれも快記録を達成するだけの力があります。
 もちろんノーヒットノーランは狙ってできるものではありませんし、現代野球における先発投手の役割はまず6回以上自責点3以内の
「クオリティースタート」をこなすことですから「僕も狙う」という投手はいないでしょう。
 しかし、やはり記録はプロの野球の華です。心ひそかにであれ、田中投手やダルビッシュ投手が完投、完封、さらにその上を目指し、
「その気」になって投げてくれれば、よりスリリングな投球になるのではないでしょうか。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO90709270Z10C15A8000000/
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/04(金) 18:08:15.28ID:cT45RWx1
STL todayで田口がアメリカでの監督業に興味を示しているという記事があって、その元記事がJapan Timesにあったので、リンク貼っときます。

http://www.japantimes.co.jp/sports/2015/09/02/baseball/mlb/taguchi-hopes-to-realize-dream-of-managing-in-u-s/#.Velc3SXtmko

田口とトニーラルーサとの関係についての説明は省略して要約すると、

トニーラルーサが米国でのコーチ業に誘っているけど、今は親と息子の学校の関係で断っている。
田口の夢は米国で監督、コーチすることで、彼がいったん決めたら、カージナルスやダイアモンドバックスなどが興味を示すだろう。
田口は、メジャーリーガに基礎を教えてもっと彼らをすごい選手にしたいし、自分が米国にいることで、日本人選手の移籍や日本のレベルの向上につなげたい。
松井と違って、英語ができるので、田口ならちゃんとコーチ業はできるだろうし、彼の英語は今は中日でもとカージナルスのルナも保証している。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/04(金) 20:12:14.15ID:qDTrrl+u
>>790 ありがと、読んできた
カージナルスは去年だったか、キューバやアジアのスカウト強化すると発表してたよ
田口氏はまずアジア方面のスカウトをして、よい選手を見つけてくることから始めてほしいな
ご両親や寛君のことはわかるけど、監督したいなら早く始めるに越したことはないよ
日記再開もね
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/05(土) 01:14:41.01ID:8zO6JoPj
>>790乙です
最後にルナ来た
中日でも1,3塁以外やって欲しいわ
田口は一日も早くマイナーコーチ日記(ラルーサ観察日記)を書く作業を開始すべし
0793ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/09/07(月) 17:57:09.19ID:C+QCrJTa
「日米通算」記録の値打ちを考える

 マーリンズのイチロー選手(41)が日米通算の安打数で先月、「球聖」といわれたタイ・カッブ(タイガースなど)の4191本を
超えたと話題になりました。上にいるのはもう4256安打のピート・ローズ(レッズなど)だけです。日米通算の記録はメジャー
では「Unofficial record」=参考記録とされています。この記録の値打ちをどう考えたらいいのでしょうか。

■投打ともあくまで参考記録
 オリックスで1278本の安打を積み重ねたイチロー選手の安打製造器ぶりは海を渡ってもみじんも変わらず、メジャーだけでも
3000本の大台に迫ろうとしています。
 悔しいかな、メジャーは日本プロ野球の記録を公式記録とはしていませんので、投打とも日米通算のあらゆる記録はあくまで
参考記録とされます。これでは日本のプロ野球が認知されていないも同然で「日本の野球のレベルも上がっているのに」と
釈然としない方も少なくないでしょう。
 日米双方でプレーした私の経験でいうと、やはり2つの野球は別物だと思います。
 球場の広さ、ボールの違い、投手の球の速さ、試合数の違い、それはもう様々な違いがあります。投手のレベルでいうと、
トップクラス同士を比べたら日本の投手は肩を並べているといっていいでしょう。
 しかし、各チーム12、13人ほどベンチ入りしている投手のなかの中継ぎクラスになってくると、やはりメジャーの方が層は厚く、
日本より高い水準にあるといえます。
 これらの違いは目に見えるものですが、最大の違いは実は目に見えないところにあります。
 それは投打における基本的なアプローチの違いです。メジャーの投手は基本的にストライクゾーンにボールを投げ込んで、
勝負をします。日本ではなるべくボールゾーンの球を振らせて、打ち取ろうとします。メジャーではあまり策を弄することなく、
追い込んだら3球勝負ということも当たり前です。
 受けて立つ打者も、どんどんスイングしていきます。待って四球を狙うという作戦はよほどのことがない限り取りません。
0794ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/09/07(月) 17:58:40.88ID:C+QCrJTa
■根幹に関わる哲学の違い
 この違いは単に戦術の違いというよりは、野球というスポーツの根幹に関わる哲学の違い、といっても大げさではありません。
 こうした点を考えると、ベースボールと野球はやはり別物と言わざるを得ないのです。メジャーの人たちには野球の発祥地として、
歴史を積み重ねてきたというプライドもあります。その記録の純粋性を守るという意味でも外国のリーグの記録は参考記録に
すぎないのだ、という態度になるのも無理はありません。
 しかし、それを踏まえてなおかつ、イチロー選手の記録は評価されるべきものと私は考えます。

■日米の野球は別物である
 その理由の一つは日米の野球は別物であるという、まさにその点にあります。
 プロ野球が始まって以来、多くの選手が海の向こうに渡り、またこちらにやってきました。日本で立派な成績を残した選手が
必ずしも向こうで活躍できたわけではありません。その逆も同じで、メジャーでバリバリやっていたはずの選手が日本では
からきしダメ、ということもありました。
 これは違う野球へのアジャスト、つまり適応ができなかったためです。メジャーで何本も本塁打を打っていた選手が日本では
三振王になることがあります。投手はストライクを投げてくるものと思い込んだまま日本にくると、逃げる球にひっかかってばかり
ということになるわけです。

 これはどちらの野球のレベルが上ということではありません。海を渡って活躍するためには技術的対応はもちろん、頭の切り
替えを含め、全く別なスタイルを身につける必要があるということなのです。
 この点、日本なら日本、メジャーならメジャーと同一の環境のなかで数字を積み上げるより、洋の東西にまたがって結果を
残していく方がはるかに難しいこと、といえるのです。
 2001年にマリナーズに移籍してすぐリーグトップの242安打を放ち、最優秀選手(MVP)にも輝いたイチロー選手ですが、
少しでもメジャーへの適応に手間取っていたらどうなっていたでしょう。1年、2年かかっていたら当然今の記録はありませんし、
そもそもメジャーに残っていたかどうかもわかりません。
 壁などなかったかのように、すんなりメジャーに溶け込んでしまったイチロー選手の適応能力はそれだけでも驚嘆に値します。
0795ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/09/07(月) 17:59:36.19ID:C+QCrJTa
■メジャーで何よりも尊ばれるもの
 もう1点、イチロー選手のすばらしいところは試合に出続けるコンディションを維持し続けていることです。
 イチロー選手は8月25日のパイレーツ戦でメジャー通算1万打席に到達しました。日米通算では1万4000打席を超えるという
気の遠くなるような打席数になります。
 この記録の値打ちはいくら通算記録に冷淡なメジャーの関係者でも、知らないはずはありません。シーズン162試合の長丁場
を乗り切らねばならないメジャーにおいて、何より尊ばれるのが健康を維持して、常に試合に出られる状態でいられることです。
 日々のルーティンからオフの過ごし方まで、どれだけの努力が払われているか。特に現役選手はその大変さを痛感していますから、
イチロー選手に対して敬意を抱いているのは間違いありません。
 メジャーも日本のプロ野球も報酬をもらってプレーするという点で同じプロの世界であることには違いありません。そのプロの世界で
4000安打を達成した人物はローズとカッブ、そしてイチロー選手だけというのですから、間違いなく偉大な記録なのです。

■積み重ねてきた数字の背景をみる
 メジャーが日本の記録を認めないのはけしからん、などという議論にはきりがありませんし、不毛です。イチロー選手が積み重ねて
きた数字の背景をみていけば、そのすごさはおのずと浮き彫りになってくるわけで、それで十分なのではないかと私は思っています。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO91261300S5A900C1000000/
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/10(木) 19:12:00.60ID:g4v1y20b
今日のサブ放送はなかなか面白い企画だったね
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/11(金) 11:23:56.27ID:QLlr2LMi
>>796
そおかあ?誰でも知っていること自分だけが知っているみたいな話し方で聞いていられなかった。「2球目はチェンジアップ」とかいう割に誰も投げないし。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/14(月) 08:11:07.29ID:xbzH7K4m
2球目はチェンジアップだと思っていたからろくにヒットも打てなかったのか
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/14(月) 16:50:22.16ID:H4UkW5iv
ゲーリーカーター
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/15(火) 12:44:46.29ID:0wsy4fpy
間違えた。チェンジアップじゃなかった
得意なのは「速球高め」 そう、「速球高めオンリー」ね
ま、どっちも打てないけどね
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/15(火) 20:06:56.55ID:8WC0rbLy
335 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 15:22:42.32 ID:P5RQA92Jタグソの野球人生
日本時代 毎年.270 6本くらいのカス
メジャー時代 一度も規定打席到達したことがなく
アメリカキャリアの半分はベンチ、半分はマイナーで過ごした雑魚

引退会見で自分のキャリアについて語ることはないから
イチローの名前を出して今後イチロー関連で仕事していくとアピール
おまけに所属事務所も発表w
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/16(水) 13:15:08.63ID:4oBTJXFz
すみません、また間違えた。間違い。速球高めオンリーじゃなくで、カットボール。カットボールね
ま、メジャー・リーグの世界にカットボールなんて言葉ないけどね
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/16(水) 19:49:17.68ID:nYF/0ZYS
やはり経験は大事だ。経験があるのとないのとで、えらい違いだ。
いい話だった。私たちの日常にもあてはまることだ。

ふつう、絶対に経験あるでしょう。経験がないなんてありえない。
経験がない方が絶対におかしい。経験がないなんて恥ずかしいし。

アメリカの解説者も、やっぱり、メジャーで、首位打者の経験があるんだろうな。
まあ、首位打者の経験がたとえなくても、3割打った経験はあるだろう。
いや、3割の経験がなかったとしても、レギュラーの経験はあるはず。
レギュラーの経験がなかったとしても、規定打席の経験はあるに決まっている。

経験ない?そんなはずはない。

ふつう、絶対に経験あるでしょう。経験がないなんてありえない。
経験がない方が絶対におかしい。経験がないなんて恥ずかしいし。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/17(木) 14:10:31.43ID:+Ob5oDQ4
すみません。またまた間違えてしまいました。カットボールではなくて、シンカーでした
こんどこそ、ホント。シンカー、間違いなし!

I eat a sinker to hit a sinker.
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/18(金) 02:13:01.00ID:zMvA6SaZ
ナツカシついでに
2006年カージナルスドキュメントから
NLCS第2戦 対ワグナー(コメント出演付き)
ttps://youtu.be/lONnVuWnNsM?t=528
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/18(金) 15:33:23.94ID:NbGhyVy8
グレッグ・バードは大物になる素質を持っている。ルーキー時代の田口さんを思い出します
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/18(金) 19:56:23.03ID:D54aAg3a
>>806
ありがと、忙しいのに見入ってしまった
アイリコガナイズって、もっと簡単な単語使ったほうがいいよ
ランディ・フローレス、スカウティングディレクターになったよ
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/18(金) 21:53:14.45ID:2c9FIhd7
かりに、彼の言動の「すべて」を知ってしまったら、どう思うだろう。

トニー・ラルーサは?
アルバート・プーホルスは?

全米一と言われるセントルイスのファンたちは?


ハ ジ ヲ シ レ


バードもいい迷惑だろう。
0810ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/09/21(月) 14:31:09.76ID:Yy76xxQf
田中将大、工藤公康監督にみる勝負強さのヒント

 要所で力を出せる選手がいれば、勝負どころで弱い選手もいます。その差はどこから生まれるのでしょう。9月、
ペナントレースの大詰めでさらに輝きを増しているヤンキースの田中将大投手(26)、ソフトバンクを率いる工藤
公康監督(52)が、「勝負強さ」を考えるためのヒントを与えてくれています。

■田中、大事な首位攻防戦で本領発揮
 田中投手は9月2日のレッドソックス戦では6回1/3で4失点という結果でしたが、8日のオリオールズ戦では
8回1失点、13日のブルージェイズ戦では7回無失点と調子を上げています。
 特にブルージェイズ戦は大事な登板でした。ア・リーグ東地区の首位攻防4連戦でヤンキースは3連敗。
負ければ自力優勝がなくなるという一戦でした。この瀬戸際で田中投手は本領を発揮します。

 初回から気合が入り、2死から二塁打を打たれて背負ったピンチでは4番打者を三振に仕留めます。本塁打で
「大けが」をすることがないよう細心の注意を払っていることが、とにかく低め、低めという制球に表れていました。
自身の12勝目はヤンキースが地区優勝争いに踏みとどまる大きな白星をもたらしました。

 この日は中4日の登板でした。昨季は故障でシーズン途中に離脱しています。フル回転したときに大丈夫だろうか、
という不安があったのですが、田中投手はそのあたりにも対応してきているようです。
 目に付いたのは左打者の膝元にわずかに食い込むカットボールです。スライダーほどの曲がりはありませんので、
打者は直球のつもりで振っていきます。ですから芯ではとらえられません。打たせて取る投球はもちろん球数を
意識したものです。
 三振をバンバン取って、完璧に封じようと思えばそれもできるはずですが、メジャーではやはり要領よくアウトを取り、
中5日、中4日の登板を確実にこなす方が喜ばれます。メジャー2年目の田中投手は昨季の経験を生かし、長い
シーズンを故障なく投げきることに集中しているようです。
0811ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/09/21(月) 14:33:55.08ID:Yy76xxQf
■シーズン各段階で計画的に出力アップ
 勝負どころの秋に活躍できるかどうか。キャンプから田中投手をみていて、最初からエンジン全開でなく、徐々に
ギアを上げていこうという意思を感じました。少々調子の悪いようにみえた時期があっても、それは本人にとっては
折り込み済みだったと思います。シーズン序盤、夏場、シーズン終盤といった段階ごとに目標とするレベルを設定し、
計画的に出力をアップしてきているのです。
 ブルージェイズ戦では相手を仕留めて何度か雄たけびを上げていました。あの姿は、これまでは自分にブレーキを
かけることもあったけれど、いよいよエンジン全開でいきますよ、という宣言でしょう。

 ジョー・ジラルディ監督も「大きな勝利。こういう試合で投げるために日本から来たのだと思う」と話したそうです。
まるでワールドシリーズで勝ったかのようなコメントで、それだけこの1勝は価値があったわけです。
 大事な9月戦線での活躍は、1年を見据えての計画をきちんと立てていたおかげです。今、この時になって気合を
入れたというにわか仕込みのものではないのです。

 そうした「計画性」という点ではパ・リーグで独走優勝を遂げたソフトバンクにも思い当たることがありました。
 就任1年目の工藤監督が、前年の日本一チームを率いてどう戦うのか。多くの視線が注がれるなか、開幕からほどなく
「工藤監督は先発投手を引っ張りすぎではないか」という論調が、マスコミのなかから出てきました。
 せいぜい六回までと思われる投手を七回まで引っ張った、これは危ない采配だった、といった調子です。

■工藤監督、1年目らしからぬ落ち着き
 そのことを私は工藤監督本人に聞いてみました。
 「投手交代が遅いという声もありますが……」
 答えははっきりしていました。
 「今の時期はこれでいい。うちは後ろ(救援陣)がしっかりしているから、五回まで投げればいいんだけど、それじゃ
いつまでも(先発投手として)一人前になれないからね。だから長いイニングを投げてもらっている。今はもたない
かもしれないけれど、あとで生きてくるよ」
0812ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/09/21(月) 14:37:58.76ID:Yy76xxQf
 確信と信念を感じました。代え時が遅れて失点するというリスクは伴うわけですが、そこも計算ずくで「(点をとられても)
うちの打線ならカバーしてくれる」。
 この落ち着きと選手への信頼。1年目の監督が持てるものでしょうか。工藤監督の思惑通り、シーズン序盤に鍛えられた
投手たちは節目、節目で力を発揮していきます。
 2位日本ハムとの対戦がその象徴で、交流戦明けの直接対決3連戦、マジックを点灯させた8月始めの3連戦、ほぼ
優勝を決定づけることになった9月8日からの3連戦と、いずれも3タテを食らわせたのです。この勝負強さ……。
 誰がどんな采配をしても、今年のソフトバンクなら勝てたはず、という見方があります。しかし、私はそうは思いません。
勝負の世界ではどんな大本命でも、ちょっとしたことでガタガタになることがあります。下馬評通り勝ちきることがいかに難しいか。

■田中に「ここ一番」で勝利の裏付けあり
 その点、工藤監督率いるソフトバンクは王者然として受けて立つのでなく、序盤は“挑戦者”としてリスクを負いながら、
投手を育てました。タネをまき、芽を出させ、花を開かすという一年の計がありました。入団4年目で初の2桁勝利を挙げた
武田翔太投手(22)はその花の一つでしょう。
 勝ちきることができる選手やチームは、勢いに任せているのでなく、大きな計画を立て、それを着実に履行していることが
わかります。
 勝負は時の運もありますから、一発勝負の場面で確実に勝てるとは限りません。しかし、その時に向けて、最善の準備が
できているかどうかが肝心なのです。

 先ごろニューヨークの新聞が、ポストシーズンに向けての展望記事を掲載していました。今のヤンキースの選手の多くは
大舞台の経験がなく、首尾よくポストシーズンに進出できたとして、活躍できるかどうかわからないとして、何人かの名前が
挙げられていました。
 疑問符がつけられた選手の中に田中投手も入っていましたが、どうでしょう。他の選手はどうあれ、9月、10月に勝つための
準備を重ねてきた田中投手は「ここ一番」で勝ちきるための裏付けをもってマウンドに立っている、というのが私の見方です。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO91798370W5A910C1000000/
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/01(木) 21:57:34.59ID:1CwtHSk4
経験の少なさを問題にして批判されていたら、ルーキーなんか試合に出ることすら許されないだろ。
少しくらい考えて物言えよ。野球以前の問題だろ。そんなことだから昔から野球解説者は嫌われているんだよ。
大事な試合で内野手をレフトで起用した監督を批判するなら、いくらか話の筋は通るだろうが。
自分に経験があることを笠に他人を批判するって人間としてどうなの?
「お前、解説の経験が少ないから、のこのこテレビに出てきて喋ってんじゃねえよ」
と先輩解説者に言われても何も言い返せないだろ。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/02(金) 03:38:01.16ID:7NmdnCCR
オリ2軍監督就任内定記念カキコ
スレ的にはトニーの手伝いにアリゾナなりに行って
日記再開が理想なんですがね
0816ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/10/09(金) 09:26:39.24ID:DvQ6vw07
審判も人間だもの…野球、感情のスポーツゆえ面白い

 9月12日の阪神―広島戦(甲子園)で、ビデオ判定の結果三塁打とされた打球が「実はホームランだった」ということになり、
熊崎勝彦コミッショナーが謝罪する一幕がありました。ビデオという機械の目を通しても、わからないことがあるんですね。
生身の人間である審判に判定を委ねてきた野球というスポーツの原点に、立ち返ってみるべきときかもしれません。

■ビデオ判定、少ない明々白々の誤審
 メジャーでは本塁打の判定から始まって、あらゆるプレーにビデオ判定が導入され、判定に疑義があれば“審査”を要求する
「チャレンジ」の制度も設けられました。はっきりしたデータは持ち合わせませんが、1試合で2、3回ほどチャレンジのシーンが
ある、という感じでしょうか。
 こうした場面をみてきて、私は改めて審判という人間のスキルの高さに感心しています。毎試合なされているチャレンジの
なかで、はっきり誤審だったといえるものはほとんどありません。ビデオでみても本当に微妙で、アウト、セーフどちらもありかな、
というものが大半です。

 ビデオがなかった時代は人間が判定する以外に選択肢はなかったのですが、現代においても、審判の腕と良心を信じて、
出た判定についてはお互い「文句は言いっこなしにしようや」としてきた野球の文化は“大人の知恵”として注目されていいの
ではないでしょうか。
 阪神―広島戦の誤審は広島・田中広輔選手の中堅フェンスを越えたかどうかという打球を巡って起きたものでした。ビデオで
みても、その場ではわからなかったというのですから、致し方ありません。こうしたケースはいくらでも出てくるでしょうし、日本の
プロ野球でもどこまでビデオ判定を導入するか、考えどころだと思います。
 ビデオでみてもグレーで、白黒つかないことがあるのです。それならば、いままで通り人間の目に任せてもいいじゃないの、
という考え方もありうるでしょう。
0817ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/10/09(金) 09:28:14.23ID:DvQ6vw07
■試合は人間の判断重なってつくられる
 私の持論は「野球は感情のスポーツである」というものです。監督、コーチも人間、選手も人間、そして試合をさばく審判や
記録員まで人間です。血が通った人間の判断が重なって、試合がつくられていきます。
 投手が投げて、ストライク、ボールの判定があって、それを受けてまた投手や打者の気持ちが動き、次の1球へとつながって
いくのです。そこに野球の面白さがあると思いますので、私はビデオ判定を拡大していくことに、安易には賛同しかねるのです。
 選手とすれば、もちろん判定は正確であるに越したことはありません。しかし、長い目でみれば判定の有利、不利はおそらく
五分五分になっていくでしょう。
 チャレンジしてビデオ判定をするのにも時間がかかります。1回2分としても、1試合で3回あれば6分です。時間短縮が日米
ともにテーマになっているなか、これだけでも時間の浪費になりかねません。

 「感情のスポーツ」という点からみても、チャレンジという作為的な要素によって、局面が変わってくるというのがどうもなじめません。
 判定が出るまでの2分間に、打たれてカッとなっていた投手が気持ちを持ち直すとか、逆に緊張度が高まって気持ちを乱す
選手が出てくるとか、いろいろな要素が混じってきてしまいます。チャレンジ制度が採用されるまではありえなかった要素です。
 ネットなどで豊富な動画情報が流れ、そういう意味ではファンの方もビデオ判定に“一般参加”できる時代です。こうした時代に
試合を裁かなければならない審判は、仕事とはいえ大変です。

■審判と選手、互いにリスペクトが大切
 そうしたなかで、ますます大切になるのは審判と選手・監督との間のリスペクトではないでしょうか。
 メジャーの審判にあって日本の審判にないのは権威だ、などといわれます。双方でプレーした私としてはその辺はどうもピンと
きません。むしろリスペクトというキーワードからみていった方がいいような気がします。
 審判は無条件に権威があるんだといっても、信頼関係のベースになるものがなければ判定のトラブルのもとは尽きないでしょう。
お互いをプロフェッショナルとして認め、敬意を持つことが大事です。
0818ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/10/09(金) 09:29:57.45ID:DvQ6vw07
 メジャーに行ってみて感心したのは審判の「オン」と「オフ」の切り替えの見事さでした。メジャーの審判はこちらから話しかけた
ときはもちろん、向こうからも「この街じゃ、あそこのレストランに行くのがいいよ」などと雑談を持ちかけてきます。
 ルールの解釈の仕方であったり、グルメなどたわいのない話であったり、内容はその時々ですが、とにかくコミュニケーションを
とることで「お互い人間だもの」という感情がわいてくるのです。
 当然ながらそれは試合前とか、イニングの合間の「オフ」の間の話。いったん「プレーボール」がかかったら「オン」です。さっき
まであんなに親しげだった人間が、こうも変わるかというくらい見事なまでに無私の審判に徹します。

■審判への意見、敬意持ってやんわりと
 日本の審判でもベテランの方は雑談などに応じてくれたものですが、若手は選手になめられてはいけないという気持ちが強い
からか、こちらが「おはようございます」とあいさつしても知らんぷりをされたこともありました。
 キャンプなどで審判も目を慣らすために打撃ケージに入ってきて、ストライク・ボールのコールをすることがあるのですが、このときも
硬い表情で入ってきて、無言で帰っていく人がいました。特別に仲良くしてくれとはいいませんが、お互い機械じゃないんだから、
練習のときくらい、肩肘張らなくてもいいのに、と思ったものでした。

 私もストライク・ボールの判定を含めて「違う」と思ったときには審判に意見を言いました。しかし、その言い方には気をつけました。
相手が間違っていると決めつけるのでなく「自分はボール半個分はずれていると思ったけど」と、相手をリスペクトしながらやんわりと
言います。
 メジャーの審判や日本のベテラン審判は「いやいや、この分だけ入っているよ」と、自分の判断について説明してくれたものです。
しかし、中には問答無用とばかりに「ストライクです」ととりつく島もない審判もいました。こっちもけんかを売ってるわけじゃないんだけど
なあ、という感じでした。
0819ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/10/09(金) 09:30:50.68ID:DvQ6vw07
■大御所「ボール、紙1枚!」のコール

 野球はまさに「感情のスポーツ」です。物の言い方に気をつけなくてはいけないというのも、相手がまさに人間だからです。
下手に文句をつけたら次の打席に差し障りが出てくる可能性もあります。審判は「絶対公正に判定している」というでしょうが、
人間である以上「いいがかり」をつけてきた選手には良い感情を持たないはずです。
 審判への敬意を忘れずにいるということは、打つ、投げるといった技術と同じくらい大切なことなんですね。
 先輩たちの話では昔、大御所といわれた審判の中には「ボール、紙1枚!」とコールした人もいたそうです。
 紙の厚さの分はずれているから「ボール」だなんて、アンタは神様か?と突っ込みを入れたくなるところですが、こうしたユーモアが
決定的な衝突を避けるためのクッションになっていたことは確かでしょう。
 ビデオという機械の導入は時代の流れかもしれませんが、審判と選手の関係は今まで通り「お互い人間だもの」ということで
いいのではないでしょうか。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO92262600Q5A930C1000000/
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/11(日) 22:24:03.52ID:d27rZq7N
セントルイスの友達
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/12(月) 21:50:12.83ID:sZlXKx9m
「ドウテンはむずかしい」 by 田口壮 supported by NHK …(MGiR)…D–Hos*****
「ドウテンはむずかしい」 by 田口壮 supported by NHK …(MGiR)…S田 K代子
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/12(月) 21:52:11.50ID:sZlXKx9m
「ドウテンはむずかしい」 by 田口壮 supported by NHK …(MGiR)…D―Hos*****
「ドウテンはむずかしい」 by 田口壮 supported by NHK …(MGiR)…S田 K代子
0827ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/10/20(火) 06:00:51.11ID:dlRGHE8s
「イチロー先生」再契約 有形無形の存在感

 マーリンズは残念ながらポストシーズンとは無縁のシーズンとなりましたが、イチロー選手は42歳となる来季の契約に至りました。
成績次第では再来年の契約もありうるというのですから、破格の条件といえるでしょう。球団は2割2分9厘という成績だけを見ている
のではないようです。
 ヤンキースからマーリンズに移って1年目の今季、出場153試合で398打数91安打11盗塁という成績でした。ちょっぴりがっかりした
ファンもおられるでしょうし、誰よりイチロー選手が納得いかなかったと思います。
 イチロー選手も、さすがに年齢の壁には勝てないのかと気になるところです。

■体の衰えをカバーしてあまりある財産
 足も肩も若いときのまま、というわけにはいきません。年齢なりの変化がない方がおかしいのです。しかし、年をとるにつれ技術や
経験に裏打ちされたゲーム勘といったものは増していきます。イチロー選手ほどの大選手ともなれば、肉体の衰えをカバーして
あまりあるほどの財産を蓄えています。
 ではなぜこの打率に終わったかというと、外的要因が大きかったのではないでしょうか。
 イチロー選手にとってはきわめて難しいシーズンだったと思います。どんな監督がいて、どんな野球をするのかという新天地ならでは
のハードルがまずありました。加えてシーズン途中の監督交代ということがあったから大変です。
 当初、指揮を執っていたマイク・レドモンド監督のもとで、とてもイチロー選手はやりやすそうにしていました。監督もまたイチロー選手
のことをよくわかっていたと思います。いわゆる野球観を共有できていたのです。

 ところが5月半ば、レドモンド監督は早くも解任されてしまいます。後任として、ゼネラルマネジャーから横滑りの形でダン・ジェニングズ
さんが就任しました。好人物のジェニングズさんですから、その限りでは問題はなかったのですが、やはり新しい監督となると、さてどんな
野球をやるのだろうと、一からすり合わせをしていく必要が出てきます。
0828ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/10/20(火) 06:02:34.61ID:dlRGHE8s
■新監督にネクタイ、一体感醸す演出
 イチロー選手がジェニングズさんにチームメートを代表する形でネクタイを贈り、一体感を醸し出す演出をしていましたね。イチロー選手
も手慣れたもので、さすがメジャーの顔、という気がしたものですが、体制が変わるときというのはそれだけ気をつかうものなのです。
 特にマーリンズではジアンカルロ・スタントン、マルセル・オズナ、クリスチャン・イエリチという3選手に次ぐ外野の4番手という位置づけで
スタートしましたから、監督次第で出番が増えもすれば減りもする、という状況にあったわけです。
 イチロー選手はチームがどこであれ、監督が誰であれ、自分の事はきっちりやるという最も外的要因に左右されにくい選手ではありますが、
時ならぬ“人事”の影響を受けないわけにはいかなかったと思います。

 スタントン、イエリチの両選手が故障、オズナ選手が不調で3Aへということになり、結果的にイチロー選手の出番は増えました。マーリンズ側
からみても、イチロー選手を獲得したことは危機管理という意味で大正解だったわけです。
 出場試合数、打席数とも“4番手”のままでは望めないだけのものでした。これだけ打席数がありながら、なぜ調子が上がらなかったのか、
ということになるわけですが、それは打席数の中身に関係があります。
 たとえば400なら400という打席数でも、先発として出たのと、代打中心で打席に立つのとでは全く条件が変わってきます。
 代打は特に初球から振っていくという覚悟と勇気が必要です。先発なら試合の流れ、打順の流れをみながら、いつものルーティンにのっとって
自分の打席に備えることができますが、代打はそうはいきません。同じ打者とはいいながら、代打で成功する人は特別な才能を持った人で、
特殊な仕事なのです。言うまでもなく、イチロー選手はその道の専門家ではありません。

■41歳にして離脱なし、何よりの説得力
 たとえ途中出場であっても、いったん守備に入ってから打席を迎える場合は多少のゆとりをもって準備することができます。しかし、イチロー
選手はあまりそういう配慮をしてもらえていませんでした。
0829ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/10/20(火) 06:04:08.79ID:dlRGHE8s
 400の打席があったといっても、その打席それぞれが、つながりのない、細切れの打席だったのです。走っては止まり、走っては止まりという
ことですから、渋滞の道路と同じで勢いがつきません。こういう出場パターンでは自分の調子がいいのかどうかもわかりません。
 純粋な打撃うんぬんとは関係のない要素が多かったものですから、今年1年の成績でもって、何かを語るということはできないと私は思います。
 報道によると、イチロー選手の来季の契約は年俸200万ドルに、打席数などによる追加報酬が付いて最大500万ドルになるようです。
 この高評価の裏にはイチロー選手が若い選手たちの模範になっていることがあるでしょう。
 試合前のストレッチなど準備に時間を費やす姿、試合後のケアに取り組む姿を含めて、立ち居振る舞いのすべてが模範になっています。
なにより、若手が故障で離脱するなか、41歳がシーズンの始めから終わりまでぴんぴんしていたわけですから、これほど説得力のあることはないでしょう。

 代打でお呼びがかかり、急に動きだすときに脚にぴりっとくる(軽い肉離れ)ことがあります。私も経験がありますが、イチロー選手はあれだけ
先の読めない起用をされながら、大きな故障がありませんでした。それだけでも大変なことです。
 もちろん技術的にも「イチロー先生」の存在は大きいはずです。オズナ選手はイチロー選手の遠投に学び、リリースポイントなどを工夫した結果、
どんどんスローイングがよくなりました。もともと悪くはなかったので、これは一流の外野手への階段を上り始めたということを意味するわけですね。

 今季ナ・リーグの首位打者になったディー・ゴードン選手にとって、首位打者の大先輩がいて、経験談を語ってくれるだけで、どれだけ心強かったことでしょう。
 こうした有形無形の存在感が好条件での再契約につながったと思います。
 もちろんあと65本となったメジャー通算3000安打をここで達成してほしい、というチームとしての願いもありそうです。比較的歴史の浅いマーリンズ
という球団は「レジェンド」がほしいはずですから。
0830ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/10/20(火) 06:04:53.25ID:dlRGHE8s
■腰を落ち着けて準備、高まる期待
 来季の所属球団が早々に決まったことは間違いなく、イチロー選手にとっていい効果をもたらすでしょう。
 今季は年明けになってやっとマーリンズに決まったのでした。どこのユニホームを着るのかわからない状態で、トレーニングを続けることほど選手に
とってつらいものはありません。じっくりと腰を落ち着けて準備し、憂いなくキャンプ、シーズンに臨めるイチロー選手の来季が今から楽しみです。

 さて、私事になりますが、すでに報道されているように来季から古巣、オリックスの2軍監督としてユニホームに袖を通すことになりました。評論家
活動に一区切りつけ、このポストゲームショーも年内で終了しますが、年明けから装いを新たにし、2軍という現場から生きのいいリポートをお届け
したいと思っています。引き続きよろしくお願いいたします。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO92799370U5A011C1000000/
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/02(月) 15:07:30.49ID:Sno3uVvb
オリックスの2軍監督になるんだってさ
ズーッとNHKで解説してほしいのに
スッゲーショック
1軍なら表舞台に度々登場するけど
2軍監督じゃ裏方だもの
0833ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/11/05(木) 17:13:53.68ID:ONYWOUb7
遠くない? カブスの呪縛が解ける日

 長年苦しめられてきた“呪い”をついに解くか、と注目されたカブスが、ナショナルリーグ優勝決定シリーズで力尽きました。
1908年以来となるワールドシリーズ制覇の夢はまた先送りとなりましたが、知将ジョー・マドン監督のもと、呪縛から解放される日は遠くない、
と思わせる戦いぶりでした。

■ヤギを連れたファンの入場断り…
 カブスはナ・リーグ中地区3位ながら、ワイルドカードゲームに滑り込み、カージナルスとの地区優勝決定シリーズを勝ち上がりました。
しかし、元オリックス監督のテリー・コリンズさん率いるメッツとのリーグ優勝決定シリーズは0勝4敗。勢いを止められてしまいました。
 それでも、あのマドン監督なら何かを起こすのではないか、という期待を呼び起こし、来季につながるシーズンとなったのは確かです。
 「呪い」の由来はこうです。
 45年、ワールドシリーズに進出したカブスはタイガースに3勝4敗で敗退しました。2勝1敗で迎えた地元、シカゴ・リグレーフィールドでの
第4戦から連敗、何とかタイに持ち込んだものの最終戦で敗れました。

 この試合でヤギを連れたファンの入場を断ったことが、ケチのつき始めでした。それまではずっとヤギ連れで入場を認められてきたそうで、
突然、門前払いされたこのファンは怒り「もうここでワールドシリーズが行われることはないだろう」と不吉な予言をして立ち去った、といいます。
以来、カブスは呪われ、たたられ続けているというわけです。
 1871年に創設された大リーグ最古の球団の一つで、1907年、08年とワールドシリーズを連覇した伝統球団が、この年以来“世界一”どころか、
ワールドシリーズにも進出できていないのは確かです。
 ポストシーズンでも味方のファンがファウルボールに手を出したプレーがもとで敗退するといった、何かにたたられているとしか思えないような
シーンもありました。
0834ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/11/05(木) 17:17:01.57ID:ONYWOUb7
■かつてはチームがばらばらだった
 カブスに1シーズン(2009年)在籍して、私が感じたのはチームがばらばらだということでした。勝ちたいという気持ちはみんな持っていました。
けれども、それが一つの方向にまとまっていかないのです。
 チーム内にいくつかグループができていました。人間の集団ですから、どのチームにも必ず派閥のようなものができます。ただし、強いチームは
いざグラウンドに出たら、チームのためにやるべきことをやり、結束します。カブスの場合は試合になってもばらばらでした。のろいやたたりといった
おとぎ話ではなく、負けるには負けるだけの理由が現実にあったのです。
 このチームが変わり始めたのはセオ・エプスタインさんが編成担当職に就いてからです。レッドソックスで、当時メジャー史上最年少のゼネラル
マネジャーとして名をはせ、04年、86年ぶりにレッドソックスにワールドシリーズ優勝の栄誉をもたらした人です。

■生え抜き選手育てながらチーム強化
 このやり手がほれこんで、今季、監督に招いたのがマドンさんでした。
 生え抜き選手を育てながら、チームを強くしていくという手腕がレイズ(元デビルレイズ)で輝きました。
 06年から14年までの9年間でアメリカンリーグ東地区優勝2回、ポストシーズン進出4回、ワールドシリーズ進出1回という戦績です。
 ヤンキースやレッドソックスという、伝統も財力もある球団が属するメジャー最激戦区で、新興の弱小球団だったレイズが毎年のように優勝争いを
するまでになったことに、人々は目を見張ったものです。
 メジャーではもう当たり前になった「三遊間がら空き」などの極端なシフトを始めたマドンさんのすごいのは、常識にとらわれない、ということでしょう。
遊撃手のいる場所、三塁手のいる場所というように「定位置」が決まっていますが、果たしてそのセオリーは正しいのか? こんなふうに、常識を疑う
ところから、豊かな発想がわいてくるのですね。
0835ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/11/05(木) 17:18:29.40ID:ONYWOUb7
 地区優勝決定シリーズではスクイズを連続で決めるなど、相手の心理を読み切った作戦も光っていました。
 選手をリラックスさせる目的だったのでしょうか。プレーオフ進出争いまっただなかの9月、マドンさんは移動動物園を球場に呼んできました。
フラミンゴやジャガーの子供とふれあい、選手も家族も心がずいぶんなごんだようでした。これも「マドン・マジック」の一端です。

■ルーキー4人を中心にチームに求心力
 近ごろは生え抜きの選手を多く擁したチームが、ポストシーズンに進出するという傾向が顕著です。メッツもそうなのですが、カブスもまた生え抜きの
選手がどんどん育ち、躍進を支えました。
 リーグ優勝決定シリーズ第4戦のメンバーには三塁手のクリス・ブライアント選手(23)ら、ルーキー4人が名を連ねていました。彼らを中心に求心力が
生まれ、スタンドのファンも「俺たちのカブス」という気持ちを一層高めて声援を送りました。
 カブスもヤンキースなどと同様に、FAの大物選手獲得で強化しようとした時期がありましたが、やはり、チーム作りとしてはこちらの方が王道
ということでしょう。
 エプスタインさんらは、中長期的なチームの強化計画を立てていて、マドン監督を招いた今年を5年計画の1年目と位置づけていました。

■“初年度”の戦績、予想以上の成果
 “初年度”に地区優勝という成績は関係者にとっても予想以上の成果だったと思います。
 ただ、このままチームがすんなりと“世界一”への道を駆け上がっていくかどうかは、もう少し時間をかけてみる必要があるでしょう。
 マドン監督はレイズ時代の08年、球団創設11年目にして初めてシーズンで勝ち越し、ワールドシリーズに駒を進めました。岩村明憲選手がいましたから、
ご記憶の方も多いでしょう。このシリーズは私のいたフィリーズが勝ちました。マドン監督はまだ“世界一”にはなっていないのです。
 若い選手をのびのびと育てて、個々の地力を伸ばしていくということにかけて、マドン監督の手腕は疑いようもありません。ただ、優勝争いの常連となり、
ワールドシリーズを制覇するということになると、チームとしてもう一段の進歩が必要です。
0836ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/11/05(木) 17:19:08.08ID:ONYWOUb7
 リーグ優勝決定シリーズの敗退が決まった第4戦では右翼前に落ち、二塁をうかがえる打球だったにもかかわらず、打者走者が一塁で止まってしまう
というミスがありました。
 カブスの野球にはまだまだ粗いところがあります。長丁場のシーズンは個々の能力の総和で決まってくるという面があります。しかし、ポストシーズンの
短期決戦を勝ちきるには走攻守にわたり、もっと意識を高め、誰かがミスしても誰かが確実にフォローするといった、本当の意味での「チーム」を築かねば
なりません。全員が一つの方向を向くことが大切です。
 少しずつ結束力が出てきたカブスとはいえ、この点ではやっとスタート地点に立ったにすぎません。チームにとっても、マドン監督にとっても、まだ大きな
ハードルが残っているわけです。

■ヤギの呪い伝説に新たな1ページ
 カブスを4連敗に追い込んだのはメッツのダニエル・マーフィー選手でした。この4戦での連発を含め、リーグ優勝決定までの時点で、ポストシーズン
6試合連続本塁打の新記録を作りました。
 地元ではこの「マーフィー」という名の話題で持ちきりだったようです。なぜなら、それは70年前にリグレーフィールドへの入場を断られたヤギの名前
だったからです。
 少しできすぎの感もありますが、ヤギの呪い伝説に新たな1ページが加わったわけです。しかしその分、呪いの“破りがい”も増しました。マドン監督と
カブスが残るハードルをクリアし、呪いを解く日がくるのでしょうか。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO93228890V21C15A0000000/
0837ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/11/17(火) 08:02:07.58ID:EQKqskna
ワールドシリーズ 明暗分けた「思い」の差

 ロイヤルズの4勝1敗で幕を閉じた今年のワールドシリーズでしたが、どちらに転んでも不思議ではない熱戦続きでした。
内容の濃いシリーズの最後の決め手になったのは何だったのでしょうか。
 ロイヤルズはジャイアンツに敗れた昨年に続く出場でした。メッツはボビー・バレンタイン監督時代の2000年以来のひのき舞台でした。

■勝ちパターンを失ったメッツ
 ロイヤルズの本拠地、カンザスシティーから始まったシリーズは初っぱなから延長十四回の大熱戦になりました。
 このゲームでシリーズ全体の流れを支配するできごとがありました。メッツが守護神、ジュリス・ファミリア投手を投入しながら落とし、
勝ちパターンを失ってしまったのです。
 4―3でリードした八回裏にピンチとなり、メッツはイニングの途中からファミリア投手にマウンドを託します。
 この回は抑えたのですが、九回、8番打者に同点ソロを喫して、延長戦に引きずりこまれました。
 いわゆる“イニングまたぎ”で打たれたファミリア投手はその後の試合も、九回アタマの走者なしの場面からの登板というわけには
いきませんでした。
 第3戦こそ大量得点差の九回に登板し、ぴしゃりと抑えたものの、第4戦はやはり八回途中からの登板となって、逆転を許して
しまいます。
 ファミリア投手も初戦のソロ以外、捉えられた当たりはありませんでした。打ち取ったのに、という不運が重なりました。
0838ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/11/17(火) 08:03:45.67ID:EQKqskna
■短期決戦の抑え起用の難しさ
 レギュラーシーズンでは無理をさせない場面でも、短期決戦ではクローザーを投入すべき場面があります。しかし、
その判断は極めて難しく、最終戦となった第5戦が、まさにその典型例となりました。
 メッツは先発のマット・ハービー投手が八回までロイヤルズ打線を封じます。散発4安打ですから、ほぼ完璧な内容です。
2点リードの九回、本人が投げさせてくれといい、テリー・コリンズ監督はマウンドに送り出しました。意気に感じたのでしょう。
 ところがハービー投手は四球と二塁打で1点を失ってしまいます。たまらず、メッツはファミリア投手を投入するわけですが、
内野ゴロの間に同点とされます。あとは勢いづいたロイヤルズのものでした。

 九回は最初からファミリア投手を出すべきだったという意見、いや、あそこは代えるべきではないという意見、どちらもあるでしょう。
 私はどちらも正解だと思います。最初からファミリア投手に代えて、もし打たれたとしても悔いはなかったでしょう。実際には
続投させて失敗したわけですが、あの選択を悔いなきものにする手が、実は1つだけありました。

■ハービー続投、地の利を生かす手も
 ピンチを迎えたマウンドのハービー投手のもとに、コリンズ監督が向かいました。あそこで「ピッチャー交代」といわず、
激励しただけでマウンドから降りてきていたらどうでしょう。
 ハービー投手が限界を迎えつつあったことは、スタンドを埋めたメッツファンもわかっていたはずです。九回にピンチをつくり、
あっぷあっぷという場面で、監督がマウンドへ行くということは当然交代か、とみんな思うわけです。その予想に反して、コリンズ
監督がハービー投手のお尻をぽんとたたき「このゲームはおまえに任せた」といって続投させていたら、感動ものです。

 言葉は穏やかではありませんが「おまえと心中だ」というドラマチックな場面は、球場全体に火をつけることになったはずです。
ハービー投手がもし同点に追いつかれたり、逆転を許したりしたとしても、メッツが攻める九回裏はビジターのロイヤルズにとって、
とてもやりづらい状況になっていたはずです。
0839ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/11/17(火) 08:05:49.52ID:EQKqskna
 NHKの中継で、私と荒木大輔さんが交代で外野スタンドなどからリポートしました。あのスタンドの熱さを知れば知るほど、
ファンを巻き込んで地の利を生かす手があったと思うわけです。
 コリンズ監督が演出家であったなら、といったところですね。

■思いを示したホスマーの走塁
 以上は用兵面からみた勝負のあやですが、シリーズ全体をみれば、結局は「思い」の強さが、明暗をわけたのではないでしょうか。
 ロイヤルズは青木宣親選手の活躍もあって、昨年、ワールドシリーズに進出しましたが、ジャイアンツに7戦までもつれ込む
激闘の末に敗れました。
 シリーズ制覇には何が足りないのか、敗れた悔しさのなかで、選手それぞれ考えたと思います。今度こそは、という思いを
ためこんだことでしょう。
 その思いが一番よく出たのがやはり、第5戦の九回でした。エリック・ホスマー選手の二塁打で1点差に迫ったあとの1死三塁でした。
三ゴロで一塁へ送球されたとき、三塁走者のホスマー選手が本塁へ向かいました。
 セオリーでは突っ込む場面ではありませんでしたし、タイミングもアウトでした。ところがルーカス・デューダ一塁手から捕手への
送球がそれたのです。
 デューダ選手の送球にやや難があることを知って突っ込んだ、と話していたようですが、あの走塁は理屈を越えていました。もし、
そういうデータがあり、スキがあるとわかっていたとしても、あの場面では普通、動けません。ランナーの習性として、突っ込んで
いけないものなのです。
0840ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/11/17(火) 08:06:23.43ID:EQKqskna
■思いを持ち続ければ人は伸びる

 それを可能にしたのは「思い」だったはずです。同点のホームを陥れ、「世界一」を奪い取るんだ、という思いです。昨年、シリーズを
落としたときの悔しさが、あの日と同じまま、ホスマー選手をはじめ、ロイヤルズの面々の胸に残っていたと思います。それがホスマー
選手をホームに走らせ、“暴走”が暴走でなくなりました。
 メッツは新興の弱小球団から大変身し、「ミラクル・メッツ」といわれた1969年、2度目のミラクルとなった86年以来の世界一を目指して
いました。選手、ファンともに思いは強かったはずですが、ロイヤルズには及ばなかった、というところでしょう。

 先日、私はオリックス2軍監督として初めてチームに合流し「思い」のことを選手に話しました。あの舞台に立っていた選手たちも、
最初から一流だったわけではなくて、一日一日を大事にしたからこそ、あそこにたどり着いたんだと、言いました。だから我々も
今やらなければいけなんだ、と言いました。逆にいえば、思いを持ち続ければ、人間はどこまでも伸びていける、ということにもなるのです。
 ポストシーズン、驚異的な粘りで逆転勝ちを重ね、世界一にたどり着いたロイヤルズから、そのことを教わりました。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO93902110S5A111C1000000/
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/17(火) 10:43:11.63ID:mTJRrqy+
再来年には1軍監督日記スタート
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/18(水) 22:08:04.71ID:GXPPcltj
>>839

またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?
0844ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/11/30(月) 16:56:29.24ID:E9OHjACq
ネギ嫌いに救われた? 大リーグの食事情

 メジャーには体重100キロを超える巨漢がそろっています。あの肉体を維持するためには相当食べているに違いない、と思われるかも
しれませんが、実は……。メジャーの食事情をご紹介しましょう。
 渡米した最初のころ、私は「ワンプレート」に盛られた肉料理や野菜を完食できず、半分くらい残していました。始めは1皿くらい、あっと
いう間にぺろり、と思うのですが、その1皿が実は結構大きいのですね。同じ大きさの野球のボールが、彼らの手のひらに収まると小さく
みえるのと同じで、料理をのせた皿も大きな選手たちの前では小さくみえるわけです。

■ステーキをバクバクはイメージだけ
 しかし、そうこうしているうちに、私も完食できるようになりました。そして慣れてみると、日本選手の方が実はよく食べているのではないか、
とさえ感じるようになりました。
 ステーキを何枚もバクバク、というイメージがあるかもしれませんが、そんなシーンはまずみたことがありません。1回の食事の量は
決して多くないのです。
 クラブハウスには肉や魚といった普通の食事が、試合後でも食べられるように用意してあります。試合が終わってシャワーを浴びて、
着替えて、となると深夜になります。その時間にピザを食べたり、炭酸飲料を飲んだりということですから、三度三度の食事の量は少ない
ようにみえても、選手たちはそういうところで、ちょこちょことカロリーを摂取していたのかもしれません。
 メジャーに挑戦する日本選手にとって、食事は一つの壁になります。球団が用意したものを食べる、現地のものを食べるのが、その
世界に溶け込むための基本です。
 とはいえ、違った土地で、特に遠征ともなると、食事の条件も限られてきて、困難が生じてきます。ニューヨークやロサンゼルスなどの
大きな都市でない限り、夜遅くまで、安全に外食できるという場所は多くありません。
 特に困ったのは野菜不足です。クラブハウスでも外食でもアメリカの食事はとにかく野菜が足りないと感じました。私は青汁を常に
持っていて、毎日飲んでいました。どれだけ栄養の足しになったかはわかりませんが、とにかく緑色のものを体が求めていたのです。
0845ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/11/30(月) 16:57:54.05ID:E9OHjACq
■専従シェフの弁当持参する選手も
 救われたことがもう一つ。私の見た限り、アメリカ人の多くはあまりネギが好きではありません。チームそろって中華料理というときが、
私のビタミン補給の絶好機でした。
 中華では薬味などとして、生のネギが出ますし、いためものでもよく使われています。生でもいためたものでも、アメリカの選手の多くは
ネギを食べないので「それ、残すんだったら俺にちょうだい」といって、独り占めしては野菜不足を補ったものです。

 試合後の深夜に肉や魚というと、ちょっと重い気もしますが、メジャーの選手はやはりそれぞれ、食事には気をつかっていました。
 一流と呼ばれる選手には専従のシェフを雇って、弁当を持参する人が少なくありませんでした。アメリカの弁当といえば、サンドイッチ
以外に思い浮かばないかもしれませんが、煮物のようなものをプラスチックの食品保存容器に入れて持ってきていましたから、
本格的な料理でした。

 今思えば、という話ですが、渡米した当初にワンプレートを食べきれずに、残していたころはまだ幸せだったのです。マイナーリーグの
食事に比べたら、メジャーの食事は温かいものが出るだけでも、幸せです。
 私は何度か3Aも経験しています。キャンプなどの昼食はサンドイッチとバナナが1本、飲み物1本が入っている紙袋が支給されるだけです。
これは3Aでも2Aでもルーキーリーグでも変わりません。マイナーとメジャーとの間にはっきり線が引かれています。
 今どき、ハングリー精神でどうこうという時代ではありませんが、メジャーとの食事の違いを知ると、誰でも二度とマイナーは経験したくない、
と思うはずです。
0846ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/11/30(月) 16:58:40.44ID:E9OHjACq
■2軍が1軍より上等な食になっては…
 これに比べると、食事において日本の1軍と2軍の間にはほとんど差がない、といえるかもしれません。2軍の寮でも栄養がしっかり
計算された食事が十分に出ますから、それを食べていれば間違いありません。
 オリックスの2軍監督として、体づくりから始める若い人のために、朝夕の食事にもう1品くらいつけてあげたいな、とも思いますが、
どうかすると1軍のケータリングサービスで出るものより上等になってしまいそうで、考えどころです。

 メジャーでは今、中南米系の選手が大活躍しています。彼らと食事をしていると、何となく親近感がわいてきます。なぜかというと、
お米のご飯と肉じゃが風の煮物などを好んで食べているからです。
 来日する外国人選手のうち、北米出身者より中南米系の方がなじみやすい、といわれることがあります。もしそうだとすると、食生活の
類似性が一つの要因になっているかもしれませんね。
 納豆や梅干しは食べられなくても、ご飯と肉じゃががあれば、彼らはおなかを満足させられるはずです。中南米系の選手には韓国、
あるいは台湾球界を経由して来日する選手もいます。彼らの適応能力の高さは食事の面の許容力と関係しているとも思うのですが、どうでしょう。
(野球評論家)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO94422880W5A121C1000000/
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/01(火) 22:33:40.50ID:OHT+SmPd
相変わらず読ませるね
現場復帰は球界にとってはプラスになるだろうけど、文筆界にとっては損失だな
0850ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/12/20(日) 19:32:55.43ID:FbrafqO/
メジャー挑戦の前田 理想は先発3、4番手

 広島の前田健太投手(27)がメジャー挑戦を認められ、ポスティングシステム(入札制度)の手続きが始まりました。
実力的に通用するのは間違いないのですが、田中将大投手(ヤンキース)らと同様「異なる野球」への対応が当然、
課題となってきます。
 今季の前田投手は15勝で2度目の最多勝に輝きました。2010年以来、6シーズン連続で2桁勝利を挙げ、その間に
負け越したのは11年の1度だけ。負け数が少ないのも特徴の一つです。過去に渡米したダルビッシュ有投手(レンジャーズ)
や田中投手の例を持ち出すまでもなく、日本で実績を持つ投手が一定の成績を残すことはほぼ確実といえるでしょう。

■メジャー使用球、変化球切れやすく
 いろいろある日米の野球の違いのなかで、よくいわれるのがボールの問題です。つるつる滑りますし、縫い目の山が
日本のものより高いので、違和感があるのは確かです。野手としては本塁や内野への送球がすっぽ抜けそうになるので、
各選手、いろいろ工夫しています。投手の滑りどめの手段はロージンバッグのみということになりますが、野手に関しては
そううるさくいわれることはないので……。

 日米間のボールの差異もさることながら、メジャーのボールのなかでも、一個一個の出来に差があります。これも
驚かされることの一つです。その点、日本のボールはどれをとっても同じですから、製品としては優秀なんですね。
 野手ですら気になるくらいボールが違うのですから、繊細な投手の指にとってはもっと深刻でしょう。
0851ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/12/20(日) 19:35:55.47ID:FbrafqO/
 しかし、今はメジャーへのボール供給を一手に引き受けているローリングス社にお願いすれば、いつでもボールを入手
できますし、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)などの国際大会もあります。あちらに行ってから初めて手に
とってびっくり、ということはありません。
 メジャーのボールはどちらかというと前田投手に有利に働くでしょう。縫い目の山が高いために、日本のものより変化
しやすいのです。日本でも前田投手の変化球はあれだけ鋭く曲がっているわけで、メジャーではさらに切れが増す
可能性があります。
 日米の野球では球場の土の質にも違いがあります。日本は柔らかい黒土というのが相場ですが、メジャーは粘土質の
硬い赤土が主です。マウンドの硬さも違い、そこも日本の投手の適応力が試されるポイントですが、これはすぐ慣れると思います。

■「チームのために投げる」との評価も
 メジャーの球団が前田投手を評価しているのは成績ばかりではないでしょう。広島での投げっぷりをみていれば「チームの
ために投げてくれる投手」ということがわかるはずです。
 シーズン中も常にチームの勝利のために投げ、起用法につべこべ言わず、ポストシーズンともなれば中3日の登板も
辞さない投手……。前田投手に限らず、日本の投手はそういうことをたたき込まれています。この姿勢がメジャーで特別に
評価されるのは、他国の投手は決して「チームのことだけを思って投げてくれる投手」ばかりではないからでもあります。
 ただし、チームを思う心があっても、体がついていくかどうか。ここは課題になります。具体的にいうと、メジャーの中4日
登板に対応できるかどうかです。ダルビッシュ投手、田中投手ともに故障に見舞われています。中4日の影響がないとは
いえないでしょう。日本では中6日、週1度の登板ですから、この違いは大きいのです。

中4日のローテーションをこなすため、少ない球数でアウトカウントを増やさなくてはなりません。一人の打者に何球も費やして、
丁寧に攻めていくという考え方の根本から改める必要があります。
 メジャー2年目の今季、田中投手は昨季の経験などから、ツーシームを多投するなど、球数を抑えながらイニング数を
稼ぐという課題に取り組んでいました。試行錯誤の成果が出るのは来季以降でしょう。
0852ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/12/20(日) 19:37:06.48ID:FbrafqO/
 私自身の経験からも、シーズン162試合という長丁場の“ペース配分”を含め、完全にメジャーに適応するには3シーズン
かかるものと思って間違いありません。前田投手といえども、そこは同じでしょう。まずは1年間、中4日で投げてみてどうかです。
体力的な面はもちろんですけれど、球数を少なくしなくてはいけない、そのためには投球スタイルを変えないと……
という心理的な負担も軽視できません。

■例年より早く動きだした「移籍市場」
 さて、前田投手の移籍先ですが、ポスティングで手を挙げる球団の最有力候補とされてきたダイヤモンドバックスが後退した、
との報道がありました。ドジャースからフリーエージェント(FA)となっていたザック・グリンキー投手(32)の獲得に成功したからです。
 今オフのメジャーの「移籍市場」は例年より早く動きだしています。これはあまり歓迎すべき事態ではありません。先発の柱となる
大物投手の移籍は玉突きみたいなところがあります。FA市場の一番の目玉であるA投手の移籍先が決まれば、それに続く
B投手、C投手とポンポン決まっていくのが大体のパターンです。

 各球団の先発投手の枠が埋まっていくことにより、前田投手の獲得に名乗りを上げる球団が限られてくることが考えられます。
 今年の場合、投手の移籍市場の一番の注目株となったのはブルージェイズからFAとなっていたデービッド・プライス投手(30)
でした。彼が12月早々にレッドソックスと7年総額2億1700万ドル(約265億円)、平均年俸で投手最高となる額で契約したのが、
玉突きの始まりになりました。
0853ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/12/20(日) 19:38:05.91ID:FbrafqO/
 ここから一気にグリンキー投手、ジェフ・サマージャ投手(30、ホワイトソックスからFAとなり、ジャイアンツへ)、岩隈久志投手
(34、マリナーズからFAとなりドジャースへ)と、来季の落ち着き先が決まっていったわけです。
 通常は12月上旬に、メジャー30球団のゼネラルマネジャーらが一堂に会して行う「ウインターミーティング」をにらみ、各球団が
けん制し合うために、移籍市場もこれほど早くは動かないのですが……。前田投手にとっては少々アンラッキーな要素です。
それでも、前田投手の値打ちが下がるわけではありませんし、どの球団にとっても欲しい投手であることには変わりありません。

■先発3、4番手からやがてエース格へ
 結果的に先発3、4番手の投手として、新天地でのスタートを切ることになるかもしれません。これはむしろ、好都合でしょう。
 14年にヤンキース入りした田中投手の契約は7年で総額1億5500万ドルでした。完全にエース待遇です。田中投手の実績、
実力からすれば、その評価も当然でしたが、“エース”ならではのプレッシャーは半端ではありません。その重圧をはねのけ
ながら投げている田中投手は本当にすごいと思います。

 先発3、4番手から出発して、やがてエース格へという道の方が、余計な気遣いも要らず、実力を発揮しやすいと思います。
そういうポジションにすぽんとはまるようであれば「移籍戦線」の例年にない急展開も、前田投手にとって追い風となるでしょう。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO94938060Z01C15A2000000/
0854ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/12/28(月) 19:03:08.46ID:Fm08fm67
岩隈破談の原因? メジャーの身体検査とは

 3年総額4500万ドル(約54億円)の好条件でドジャース入りが決まりかけていた岩隈久志投手(34)が、結局古巣のマリナーズに
残留することになりました。正式契約前の身体検査によって“破談”になったともいわれています。実際どんな検査が行われて
いるのでしょう。
 楽天からメジャーに移籍した2012年以来、4年間で47勝を挙げた岩隈投手は今年フリーエージェント(FA)となった投手の
なかでも上位にランクされていました。

 ブルージェイズからFAとなり、レッドソックスと7年総額2億1700万ドル(約260億円)で契約したデービッド・プライス投手(30)、
ドジャースからFAとなり、ダイヤモンドバックスと6年総額2億650万ドルで契約したザック・グリンキー投手(32)らに次ぐ評価を
受けていました。
 8月のオリオールズ戦で日本人選手では野茂英雄さん以来のノーヒットノーランも達成していました。ドジャースが提示したと
される条件が、まさに岩隈投手の“値打ち”を示していたわけです。

■契約直前で白紙、投手は珍しくなく
 しかし、メジャーでの契約は金銭面の条件が整ったからといって即締結となるわけではありません。メディカルチェック=
身体検査を受け「問題なし」となった場合に正式契約となるのです。
 岩隈投手の「ドジャース移籍決定」の報道も、よくみると「大筋で合意」といった言葉が使われていました。身体検査などの
結果次第ではひっくり返る可能性もありますよ、ということだったわけです。
 読者のみなさんのなかには「えー、決まりじゃなかったの?」と驚かれた方も少なくないと思いますが、岩隈投手のように契約
直前で白紙に戻るケースは投手では珍しいことではありません。肩、肘を酷使していますから、どこにも問題がないという
投手の方が珍しいでしょう。
0855ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/12/28(月) 19:05:18.58ID:Fm08fm67
 野手ではあまりないのですが、レッドソックスで上原浩治投手らとともにプレーしていたマイク・ナポリ選手が、移籍時に
股関節に懸念があるとされて、3年契約が1年になったということがありました。
 岩隈投手は楽天時代に右肘の手術を受けています。また今季は背筋痛で故障者リストにも入りました。破談の原因が
身体検査の結果とは言い切れないようですが、大型契約を結ぶに当たってドジャース側が岩隈投手の体の状態に関し、
より慎重になった可能性はあります。

 その身体検査ですが、私も07年オフ、カージナルスからフィリーズへの移籍に際して、受けたことがあります。
 代理人に「あらかじめ、どこの球団でも行けるようにしておこう」と勧められ、私は各球団との交渉に入る前にメディカル
チェックを受けました。

■肩ぐるぐる、肘・膝を動かし「OK」
 担当医師はその道の権威、ルイス・ヨーカムさんでした。肘の靱帯修復手術「トミー・ジョン手術」では考案者のフランク・
ジョーブ博士をしのぐ腕前ともいわれ、松坂大輔投手や和田毅投手(ともにソフトバンク)らの手術を手掛けたことでも
知られています。
 この大御所に診てもらい、体のどこにも問題ないというお墨付きを得ておけば、あとはどの球団でも条件面さえ折り合えば、
すんなり移籍できる、という算段でした。

 ヨーカムさんの診察を受けるため、日本からはるばるロサンゼルスを訪ねました。先生はまず「肩を回してみなさい」と
言いました。ぐるぐる回します。それでOK。続いて肘、膝を動かしてOKです。
 先生が私の腕を押さえて、十分な力が入るかどうか、リハビリの過程で行うような負荷テストもありましたけれど、
検査はこれだけです。
 大先生の診察ということで、ちょっとどきどきしていたのですが、あっという間でした。このためにわざわざロサンゼルス
まで来たのか、と拍子抜けしましたが、やはり先生のお墨付きの信用性は絶大でした。
0856ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/12/28(月) 19:05:55.98ID:Fm08fm67
 もちろん、岩隈投手が受けたチェックはもっと細かいものだったはずです。ただ、同じ診断結果に対して、ドジャースは
否定的な見方をし、マリナーズはおそらく問題なしとして契約に至ったわけですから、もし身体検査でひっかかったのだと
しても、深刻なものではなく、データをみる側の微妙な解釈の問題だったのではないでしょうか。

■ビッグマネーだけがやりがいではなく
 ドジャース移籍が目前で消えてしまったことは岩隈投手にとってアンラッキーでした。マイナーからメジャーに昇格した選手、
あるいは日本からメジャーに移籍した選手には、最初のクラブで実績を作り、FAとなったところで、大型契約を用意できる
ビッグクラブへ、という“出世”のパターンがあります(田中将大投手のように最初からヤンキース=ビッグクラブというケースは
別ですが)。34歳と脂が乗りきった岩隈投手はまさに「売り時」でした。
 結局、古巣のマリナーズと1年契約を結び、残留することになりました。条件は定かではありませんが、保証された契約は、
ドジャースの提示には及ばないのは確かでしょう。ただし、オプションを含めればそれほど大きくは変わらないはずです。

 結果的にそれがどう出るかは本人を含め、誰にもわからないことです。岩隈投手の残留を願っていたマリナーズの球団
関係者やファンの皆さんにとっては朗報だったはずです。岩隈投手も球団への愛着はあったでしょうし、慣れたマウンド、
慣れたアメリカンリーグで投げるのも悪くありません。
0857ポストゲームショー(田口壮)
垢版 |
2015/12/28(月) 19:06:53.33ID:Fm08fm67
 選手にとっての「やりがい」とは何でしょう。
 私はオリックスからメジャーに移籍するに当たって、ファンの熱さを重視しました。カージナルスが本拠地を置くセントルイスは
「ベースボール・ヘブン」と呼ばれています。
 ファンの方々がとてもよく野球を知っていて、選手に温かいのです。その声援を受けて、選手がどんどん立派に育っていくという
定評がありました。メジャーの選手のほとんどが「引退までに一度はプレーしてみたい」と口をそろえるのがカージナルスなのです。
 セントルイスでプレーした日々は文字通り、ヘブン=天国にいるようにすばらしいものでした。
 ビッグマネーが飛び交うメジャーですが、選手は決して金銭面の条件だけで球団を決めているわけではありませんし、
それだけでやりがいが決まってくるわけでもありません。岩隈投手もそれは同じことだと思います。
(野球評論家)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO95373160R21C15A2000000/


 「ポストゲームショー」は今回で終わります。田口壮氏には引き続きご執筆いただき、新年1月から毎月、オリックス2軍監督
として、育成現場の「今」をリポートしていただきます。未来のスターたちの素顔、ファームの厳しさなど現役指導者ならではの
ライブ感あふれるコラムにご期待ください。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/28(月) 23:07:51.58ID:uXTi1Ir/
>「ポストゲームショー」は今回で終わります。田口壮氏には引き続き〜
う〜ん、勿体ないというかラッキーというか文豪が二人欲しいぞ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/28(月) 23:54:20.91ID:pRZsmCxo
> セントルイスでプレーした日々は文字通り、ヘブン=天国にいるようにすばらしいものでした
ほうほう・・・
なおデモインも楽しそうやった
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/29(火) 08:17:08.80ID:2FlUadcG
>>857
カージナルスで人気選手だった田口。控えだったのになんでこんなに人気あるか不思議だったけど、
控えの選手もちゃんと見てる土地柄なんだな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/31(木) 01:19:23.02ID:3+QY7DOD
>>857
タグさんおらんかったらカージナルスの魅力も知ることはなかったし、メジャーにもあんまり興味持たなかっただろうな。
08622軍監督 田口壮!
垢版 |
2016/02/01(月) 10:39:27.44ID:XsW47p7X
入団1年目、「プロとは何か」を知ったあの一言

 「おまえ、なめとんのか……」。オリックスの2軍監督として選手を指導する立場となった今、思い出すのは入団したての私に
「プロとは何か」を教えてくれた先輩のきつい一言です。あの時代の厳しさを、今の時代に合った形で伝えるにはどうすれば
いいのか。模索の日々が始まりました。

■14年目の大ベテランに胸ぐらつかまれ
 1992年、オリックスに入団した私は1年目から1軍の試合に出られたのですが、遠征先の北九州市民球場でミスを犯して
しまいました。
 一塁走者のときに、ヒット・エンド・ランのサインを見逃したのです。打者は今年から1軍の監督に就任された福良淳一さんでした。
福良さんは慣れたもので、きっちり三遊間にゴロを転がします。遊撃手がやっと捕球できた打球でしたから、一塁に送球しても
間に合いませんし、私がちゃんとスタートを切っていたなら、二塁もセーフとなり、内野安打になったはずでした。
 しかし、打ってから走った私は二塁封殺。スコアシートの記録は「福良・遊ゴロ」となってしまったのです。

 アウトになった私を呼び止めたのはプロ14年目の大ベテランになっておられた松永浩美さんでした。胸ぐらをつかまれ、ベンチの
後ろに引っ張っていかれました。自分でも血の気が引いていくのがわかりました。
 「おまえ、今のミスがどういう意味を持っているか、わかっとんのか」と松永さん。
 「福良は3割打つバッターやけど、ヒット1本足りなくて3割を切ったらどうなる? それだけで何千万と年俸が違ってくるんやぞ」

 松永さんの迫力に圧倒され、福良さんの足を引っ張ってしまったことの重大さが身にしみました。一つ一つのサインをきちんと
こなすことはチームプレーとして大切なのはもちろん、プロでは個人成績という点でも重要なわけです。頭のなかではわかって
いても、そのとき初めて私は「プロとはこういうものなんだ」ということを実体験として知ったわけです。
08632軍監督 田口壮!
垢版 |
2016/02/01(月) 10:41:09.80ID:XsW47p7X
 松永さんがあまりに怖かったために、私はすっかりサイン恐怖症になってしまいました。サインを見逃してはなるまい、今度
やったらただではすまない、と思いながら、コーチの手の動きを凝視するあまり、サインの読解がおろそかになり、なんと次の日も、
バントのサインを見逃してしまったのです。このときは確か、弓岡敬二郎コーチに、こってり油を絞られた記憶があります。

■選手の気質や現場の空気は一変
 私の新人時代から、まだ四半世紀ほどしかたっていませんが、選手の気質や現場の空気は一変しました。最大の違いは松永さんの
ようなこわもての先輩がいなくなったことでしょう。
 胸ぐらをつかんでお説教とは乱暴な、と思われる方がいるかもしれませんね。しかし、松永さんのような存在はどの球団にもいた
はずです。特にオリックスは強かった阪急時代からの伝統があって、監督であるかコーチであるかといったことにかかわらず、
ベテラン選手も一緒に若手を鍛えてくれていました。

 先輩方は厳しいばかりでなく、私が送球難に悩んでいたときに親身になってくれたのも松永さんでした。
 プロは勝つか負けるか、結果の世界です。そして数字がすべての世界です。プロとして生きていくとはどういうことか。それを
先輩たちが教えてくれたわけです。

■プロとして何を売り物にすればよいか
 自分はプロとして何を売り物にしていけばよいのだろう……。そのことを私はいやが応でも考えざるを得ませんでした。
 入団当初、遊撃を守っていたのですが、例の送球難が直らず、毎回悪送球をしていました。結局、私は外野に転向して定位置を
獲得することになるのですが、それまでは針のむしろです。
 私は考えました。今のままでは何度でも悪送球してしまうだろう。ならばせめて打って返すしかないではないか。
08642軍監督 田口壮!
垢版 |
2016/02/01(月) 10:41:33.90ID:XsW47p7X
 必死でしたから、あまり覚えていないのですが、仲間に「おまえはエラーしたあとに限って打つなあ。精神力強いなあ」と感心された
ことがありました。喜べるものではありませんが、俺は打つしかないんだと腹を決めたところに、通常以上の集中力が生まれていた
のかもしれません。
 2軍監督として私の仕事は、選手に「自分は何で食べていくのか」という意識を持ってもらうことです。しかし、そういうことを
たたきこんでくれる先輩はもういません。私のように、追い詰められてはい上がるということもお勧めできる方法ではありません。

 現場に戻ってまず感じたのは選手が「柔らかい」ということでした。昔は年上も年下も他人を蹴落としてでも、という雰囲気を
隠しませんでした。今は和気あいあいとやっています。それはそれでいいのですが、昔のようなやり方では通用しないことは
はっきりしています。
 私たちの時代はコーチがやれといったらやるだけです。同期のイチロー選手とともに倒れそうになるまでノックを受けたものです。
「ノー」という言葉は私たちにはありませんでした。

■結果がすべて、プロ野球の原理不変
 今の選手には「ノー」があります。なぜその練習が必要なのか、それをやることによってどんな効果が得られるのか、納得した
うえでないとやりません。
 これはいいことだと私は思っています。嫌々やらされるより、狙いをはっきりさせ、モチベーションをしっかり持ったうえで練習を
する方がいいに決まっています。
 しかし、結果がすべてというプロ野球の原理には変わりありません。そこのところを昔のような荒っぽい手法に頼らずに、どうやって
若い選手にわかってもらうか。
 私はメジャーの育成方式も一通り見てきたつもりですが、日本はまったく条件が違うので、違う方法論を見つけなくてはなりません。
08652軍監督 田口壮!
垢版 |
2016/02/01(月) 10:42:43.73ID:XsW47p7X
 メジャーでは毎年、1球団あたり60〜70人の新人が入団してきます。仮に30球団で60人ずつ採用したとすると1800人に上ります。
大ざっぱにいえば、この大量採用の選手たちにとにかく試合をさせて、結果を残したものをメジャーに引き上げるという選別方式で
いけるわけです。

■選手を数字で評価、結果主義の功罪
 これに対して日本は育成選手を含めても1球団10人入ってくるかどうか。今季、わがオリックスは大量12人の入団となりましたが、
12球団トータルでは、せいぜい毎年100人前後といったところでしょう。
 選手は親御さんや、アマ時代の育ての親、それからファンのみなさまからお預かりした宝です。その宝の一人ひとりを淘汰するの
でなく、一人でも多く一人前になってもらわなくてはなりません。
 その方法はまだ、私にもわかりません。プロの厳しさを教えるのに、例えば試合で残った打率、防御率といった数字で評価する
やり方もあるでしょう。数字を残した選手が1軍に呼ばれたときに、2軍で一緒に汗を流している仲間も「あいつは結果を出したから」
と納得できるでしょう。このわかりやすさが「結果主義」のいいところです。

 しかし、個人成績重視となると、今度は自分が犠牲になりかねないチームプレーを嫌がることになりかねません。難しいところです。
 こんなことを書いている自分自身、すでに頭でっかちになっていますよね。まだ何も始まっていないのに……。実際にやってみたら、
理屈通りにいかないことが起こってくるでしょう。
 私たち2軍もあすからキャンプに入ります。地味で泥臭い話ばかりになるかもしれませんが、私自身の戦いを含め、これから月1回の
ペースで、プロ野球のあすを担うファームの現場をリポートしていきます。
(オリックス・バファローズ2軍監督)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO96504190V20C16A1000000/
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/02/02(火) 17:30:13.98ID:T3YEpmGW
> 月1回のペースで、プロ野球のあすを担うファームの現場をリポートしていきます
ついに日記職人から2軍監督兼任日経新聞ウェブスポーツ欄担当オリックス2軍専任記者になってしまったのか
しかし、悩んだ末に書かないことを選ぶ作家が月1と宣言してしまって追い込まれてしまう可能性も
08692軍監督 田口壮!
垢版 |
2016/03/26(土) 10:11:42.48ID:2yP6kuhr
投手と打者、オーラが勝負を決する

 宮崎での2軍キャンプは指導者として初めて経験することばかり。「選手たちをどうしたら伸ばせるだろう」と模索する日々ですが、
たまたま2軍スタートとなったT―岡田選手と話をしていて、ベテランも若手も関係なく、勝負師として必要なものがあることを思い
出しました。それは「オーラ」です。

■センス抜群のT―岡田に足りぬもの

 左アキレスけん痛の影響もあり、主力級のT―岡田選手はこのキャンプは2軍からの調整となりました。
 私は現役時代、オフシーズンには神戸で自主トレーニングをしており、彼をルーキーの頃から見ています。打撃センスに関しては
元から何も言うことがありません。大打者への階段を歩むにあたって、足りないものがあるとすれば、それは「自分を持つ」こと。
それだけなんです。それさえできれば、上でしっかりとした結果が残る選手だと考えています。

 だから、キャンプ2日目にグラウンドで「いつも受け身だから『1軍に上げろ』と自分から言ってこいよ」という話をしました。結果が
伴うことはもちろん必要ですが、彼には結果を出すための姿勢がもっと必要だと思いました。自分から行動を起こしてもらいたいから
「口に出せ。そうすれば、人間はそこに向かって動き出す」と伝えたのです。
 優しくて、人に気を使える。そういう彼の性格は、人間としてすごく良い部分です。ただ、野球選手は勝負師として、相手と1対1で
やり合わないといけません。それに必要なのが「オーラ」です。
 グラウンドから一歩外に出たとき、オーラなどなくてもOKです。しかし、いざ打席に立つとなったら、瞬間的にオーラが出てこなければ
なりません。

 マウンドからの18.44メートルの間には、打者と投手、捕手の3人だけが醸し出す空気があります。打者はその空気をどうやって制圧
するかを考えないといけないのです。それは立った瞬間に決まります。
08702軍監督 田口壮!
垢版 |
2016/03/26(土) 10:13:08.55ID:2yP6kuhr
 どんなにちっちゃいバッターでも、ガッと構えたときにオーラが出るのです。そこで勝負が半ば決まってしまうといってもいいでしょう。
体の大きい、小さいとか、調子の良しあしは関係なく、そこが野球の面白さです。オーラが出るか出ないかという、一瞬の「間」が日本人
にはぴったり合うから、野球は面白いと言ってくださる方が多いのだと、私は思っています。

■オーラ身につけさせるのが我が仕事

 「この選手は何を考えているんだろう」「こっちのほうが打ちそうだな」「いや、ピッチャーが抑えそうだな」とか。球場に来た方にも、
その雰囲気はわかるとおもうのです。もちろんそこが選手としても肝心なところで、T−岡田選手にも、今まで以上のオーラを出してほしい
と思ったわけです。
 彼は順調にメニューをこなし、16日、1軍に合流しました。そこでうれしい話が伝わってきました。合流して即「35本塁打、100打点」と、
今季の目標を福良淳一監督に伝えたというのです。
 昇格を前に私は「監督に対して目標を口に出せ。そこに向かってぶれるな」と念を押していました。「オープン戦でもレギュラーシーズン
でも日本シリーズでも、試合に出続けなきゃあかん。使われなかったら監督のところへ行って『俺を出せ』と言え」とも付け加えました。
 そのぐらいの勢いがなければ、シーズンを通して主力で戦うのは無理です。そういう覚悟からオーラも生まれてくるわけで、T−岡田選手
の今季がますます楽しみになってきました。

 今季プロへの第一歩を踏み出す新人を含む、2軍の面々も当然、オーラが必要です。私の仕事はいかにそれを身につけてもらうか、
ということに尽きるような気がします。
 選手がオーラを身につけ、2軍からはい上がっていくには、当然ながら厳しさも必要でしょう。1、2軍の「格差」も選手に悔しさを植え付ける
材料になるかもしれません。
08712軍監督 田口壮!
垢版 |
2016/03/26(土) 10:13:55.63ID:2yP6kuhr
■もっとギラギラと思っていたが…

 オリックスは今春から1軍、2軍とも宮崎市清武町の隣り合った球場でキャンプを張っています。選手が自由に行き来できる環境は何かと
便利ですが、選手にとってはいやが応でも「違い」を実感する仕掛けになるかもしれません。
 例えば1、2軍の対外試合が重なる日があります。このとき、起こりうることの一つが、1軍戦に出場して自分の打撃に納得できなかった
選手が、2軍戦に移動して「俺に打席をくれ」といって打ち直すことです。
 アピールできる機会を1打席でも2打席でも奪われたら、2軍の選手はつらいところです。しかし、チーム全体の目標はあくまで1軍が優勝
することです。そのために2軍が犠牲になるのは仕方ないことだと、私は思っています。1軍戦でも2軍戦でも上の選手の調整が優先されて
いいと思うし、競争社会では当然のことなのです。

 押し出されて出場の機会を失う選手からすれば「何なんだ」となるでしょうが、置かれた環境に不満があるのなら「上にはい上がれ」という話
になるわけです。
 2軍に足を運んでくれる関係者の皆さんは「(雰囲気が)明るくなった」と言ってくれます。選手たちも明るくやってくれています。元気があるのは
喜ばしいことですが、一方で悲壮感はあまり感じません。
 キャンプはもっとギラギラしてやるものだと思っていたので「こんなものなのかな」と戸惑う部分でもありますが、時代が違うのですから、
それでもいいでしょう。
 みんな練習量は多いし、取り組む姿勢もまじめです。ただ、戦力として1軍に定着するためには、それだけでは不十分です。きっちりと
自己を確立し、相手と勝負する強い気持ちを植え付けるにはどうしたらよいか。そんな課題と向き合う毎日です。
(オリックス・バファローズ2軍監督)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97632260U6A220C1000000/
0872水戸婦人部長
垢版 |
2016/03/27(日) 18:33:45.88ID:FR/zUgTF
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/04/23(土) 22:47:32.85ID:VhbL6MZp
あげ
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/04/24(日) 02:05:28.56ID:Brq5tpLa
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO98807170U6A320C1000000/
ここで打てばメシ食える…プロ選手に大事な「嗅覚」
2016/3/27 6:30
08752軍監督 田口壮!
垢版 |
2016/04/27(水) 10:12:01.70ID:xmLCBy+u
今がはい上がるチャンス 「負け癖」最大の敵

 オリックスは今、ウエスタン・リーグで置いてきぼりを食らい、最下位に沈んでいます。チーム状態が悪い中で思うのは、負け慣れている
環境では本当の技量は上がらないということです。打撃でも守備でも、勝ち試合と負け試合とでは得られる経験値が格段に異なります。
選手の育成が主目的の2軍とはいえ、「負け癖」をつけずに勝負にこだわることの大切さを痛感しています。

■緊迫する勝ち試合の中で技術上げてこそ

 4月中盤からの2軍公式戦では、序盤で相手に大きくリードを許す試合も目立ちました。大味の展開になると、攻撃面では攻め手がなくなり、
単純に打って出るしかありません。そんな局面でいくら安打を重ねても、あまり意味がありません。打撃にしても、投球、守備にしても、
緊迫する勝ち試合の中で技術を上げていかないと、いざというときに使える技術にはなりません。のしかかる重圧が桁違いになる1軍に上がったとき、
磨いたはずの技術が生きてこないのです。

 近年、2軍のチーム成績がずっと低迷していることもあるのか「負け慣れているな」と感じることがよくあります。そこが一番の問題点です。
ずっと負けていると「今日も負けるかな」とつい思ってしまうものです。

 私の現役時代は負けていても「何が起こるか分からない。後ろの打者につないでいけば、何とかなるかもしれない」と思って試合に
出ていました。いったんゲームが動き出せば、そこからどんどん波に乗っていけることもあります。劣勢ですぐにシュンとなって、
諦めてしまうムードを変えるには、やはり勝つという成功体験を積み上げることが必要です。体に染み付いてしまった負け癖、
諦め癖を取り除かないことには個々の成長もなく、1軍に定着する選手は出てきにくくなります。

 1軍の打者の調子が上がっていない今、2軍にいる野手はチャンスだと思って、目の色を変えないといけません。この状況で例えば3日間、
3安打の固め打ちを続けたら、1軍に呼ばれる可能性は十分にあります。はい上がるチャンスが転がっているのに、それをものにしようとする
姿勢が伝わってこないので、12日のナゴヤ球場での中日戦の後、ミーティングで雷を落としました。
08762軍監督 田口壮!
垢版 |
2016/04/27(水) 10:13:18.71ID:xmLCBy+u
■発奮材料がたくさんあるのになぜ?

 「このままいったら全員クビになるよ。2軍の最下位チームの選手をどこの球団が拾ってくれる? 何をのんきに野球をやっているんだ」
 選手を見ていてもどかしくなるのは、どんどん盛り上がり、注目度が増している今のウエスタンには発奮材料がたくさんあるのに、と思うからです。
 私が米球界からオリックスに復帰したころと比べると、今は各球団の営業努力もあって、2軍戦でもたくさんのお客さんがきてくれます。
「カープ女子」や「オリ姫」といったファンの存在があり、ソフトバンクはファームの新球場建設、阪神は掛布雅之さんの2軍監督就任と話題も豊富です。
2軍戦は1軍と違って鳴り物の応援がなく、ファンの意識が一つのプレーに集中されます。観客の反応がひしひしとこちらにも伝わってきます。
すばらしいプレーには拍手が起こります。

■打撃でも、守備でも、走塁でもいい

 打撃でも、守備でも、走塁でも何でもいいのです。自分がどんなプレーをしたときにスタンドがわいたか、それを見れば、プロとして自分が
生きていく道がわかるのです。見られることによって選手は育つともいいます。まさにこの絶好の環境を生かさない手はないのです。
 ファンに喜んでもらえるセールスポイントを一つ見つけただけでもしめたものです。選手としての土台ができあがり、総合力を身につけてから
1軍に呼ばれるのがベストですが、現実には難しいことです。
 ただ一つでもこれだけは人に負けないというものがあれば、それを足がかりにとりあえず1軍に割り込み、戦いながら学んでいく、ということが
可能になります。強いスイングが売りだったルーキーの吉田正尚外野手(青学大)のように「一芸」で上に上がり、そのままチャンスをつかむ
選手も現にいるわけです。
 同じくルーキーの大城滉二内野手(立教大)は4月初めに1軍に初昇格しました。病気で出遅れていた遊撃のレギュラー、安達了一選手が
復帰し、入れ替わりで2軍に戻りましたが、10日間ほどの1軍経験がプラスになり、見違えるように自信が芽生えています。「もっとやらないと
いけない」と、1軍未経験のころとは練習への取り組み方が変わり、目つきがギラギラしてきました。
08772軍監督 田口壮!
垢版 |
2016/04/27(水) 10:13:44.39ID:xmLCBy+u
■悔しさを発奮材料に変えられるか

 身体能力が高く、広い守備範囲などに素質を感じさせる選手で、レギュラーを脅かし、刺激を与える存在に成長してほしいものです。「鉄は
熱いうちに打て」といいますが、今がたたいて鍛え上げるときですね。

 1軍に呼ばれた選手でも、諦め癖が体にしみついていると「上がったからいいや」と満足してしまい、そこからさらに踏ん張ろうとはしません。
再び2軍に落とされたときに、悔しさを発奮材料に変えられるかどうか。そこが分かれ道です。「しがみついてでも、やっと巡ってきたこのチャンス
をつかむんだ」という前向きなエネルギーを選手全員に行き渡らせるためにも、強いファームづくりに取り組まなくてはと思っています。

(オリックス・バファローズ2軍監督)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO99907500R20C16A4000000/
0878クリスチャノ水戸
垢版 |
2016/04/28(木) 20:35:47.80ID:bDaSUkmi
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/09(月) 20:13:31.86ID:pa0yoaW4
保守がてら
「野球の人・田口壮の はじめての二軍監督」
http://www.1101.com/taguchi_2016/

※日記風テイストを感じさせる文章です
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/10(火) 05:16:34.67ID:jMkR9inv
ほぼ日のコラム、ほんとに日記職人の頃のノリで良いね。

taguchiso.comが消滅して久しいが
日経のコラム他も合わせて2軍監督になった後までこうも書き仕事をこなしてるのは驚異だな。
書くことで考えを整理できている面もあるだろうけど、読者を楽しませる質も保つあたりさすが文豪。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/01(水) 23:17:28.81ID:GFONUEgb
南 郁夫の野球観察日記(3)
スペシャル企画・田口壮さん!ロングインタビュー(前編)

皆さんっ。「野球観察者」の南郁夫です。
えらいこっちゃである。今回、編集部から依頼された企画はなんと
オリックス二軍監督・田口さんを取材してください!

「そ、壮なんですか!」
切れのないカーブのような冗談もうわずりながら、二軍の練習場である「神戸サブ球場」に出動っ。今回はのんびり観察しとる場合では、
ないのである。そしてそこには本物の、田口さん。
さっそくインタビューに入らせていただくことに、する。

ーーいきなりですが。高校時代、自宅から険しい山の上の兵庫県立西宮北高校まで走って毎日通学していた(約5km)という「田口伝説」って、
本当なんですか?

「はいっ。カバンかついで、走ってました(笑) 学校に着いても、裏山走って砂場走って鉄棒ぶら下がって。野蛮人でした(笑) まさに野生の
4子どもでしたね。山道を走るのは、とってもいいんですよ。足腰にもいいし、絶好の環境でしたね。体力つきました」

*その基礎体力を元に、進学した関西学院大でいまだに破られない連盟最多安打記録〜1991年ドラ1でオリックス入団〜リーグ優勝・
日本一に貢献〜メジャーリーグでワールドチャンピオン2回〜オリックス復帰。の田口さんである。

−−2012年の引退時は、セレモニーもなくさびしかったです。
「僕はねえ、引退ってそんなものかなと思うんです。家族には、ふんぎりがつかないとは言われましたけど。でもアメリカの選手って、
シーズン終了後に“さらっと”やめていくんですよね。それがかっこいいなと、思っていましたんで」

−−そして。オリックスに戻ってこられて二軍監督。日本の二軍と田口さんが経験されたアメリカのマイナーは、違いますか?

「アメリカのマイナーリーグは、競争がすごくて、選手数が多い。結果が出なければやめていくだけ、という世界です。日本の場合は、
選手の絶対数が少ないこともあり、環境がまったく違いますね。とにかく二軍は“育てる”場になります」
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/01(水) 23:17:53.74ID:GFONUEgb
−−監督になられるにあたって、理想のイメージはありましたか?
「ないです。なにもない(笑) 最初にあるべき姿を作ると、そこへ合わそうとするので、それはあまり好きではないです。変われなくなることが怖い。
かたくなには、ならないようにしたいんです。
監督というのは、今も見ないといけないし、3年後、5年後の遠い未来も見ないといけない。まあ、なるようになるだろうと、思っていますよ」

−−1万人の観客を集めた阪神二軍監督・掛布さんのように、ご自身のネームバリューを活かしていこうとかありますか?
「自分は…前に出るべきではないと思っています。選手を、前面に出したいです。お客さんの“あ、田口だ!”という声に反応しちゃうと、
それは違うかなあ、と思いますね」

−−若くて無名の二軍の選手たち。どうやって育てますか?
「全員、かわいい僕の選手です(笑) 全員、なんとかしてあげたい。彼らの持っているものを100%出し切らせてあげたい、といつも思っています。
試合中、絶好調です!とか、用意できました!とか、アピールしてくれますよ。用意しろとも言ってないのに(笑)みんな元気だし。明るいので、
彼らだったら何があっても、前へ進めると思っています!」

−−とはいえ、苦しい二軍の成績ではあります。
「今年中になんとか勝てるチームにしたい、という思いで、やっています。弱いというのは、僕自身がいやなんで(笑)
試合に“勝つ”ことで学ぶことが、すごく多いんです。負けるのは簡単ですが、勝ち方を学んでおかないと、一軍に上がったときに、困るんですよね。
4負けているゲームでいくら打てても、“勝つ”メンタルを持っていない選手は、ダメです。最後はチームで勝つ。その経験が一番重要ですね。だから、
時間はかけても勝てるチームにしたいし、なんとかなる!と思って、やっています」
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/01(水) 23:18:11.99ID:GFONUEgb
−−やはりそのためには、練習ですか? 選手にカミナリを落とすことも?
「練習量は多くないとだめ。だめですね。勝てないなら、試合後も練習しかないですよ。それが嫌なら上にいけ!ていう話です(笑)
 今、チームはウエスタンリーグで最下位です。そんな勝てないチームの選手がクビになったら、君たち、あとがないよと。他のチームから声は
かからないよ、と彼らにはいつも、言っています。楽しくやってるのはいいですが、結果は自分たちにふりかかってくるんだよ、と」

−−一軍に上がる選手というのは、どう見きわめますか?
「目の色です。上に行ける選手は、勝負師の目になってます。そうなった選手は、1試合でもいいから使ってください、と(上に)言います。
悩ましいのは、上に行きそうで行けない選手、一軍に定着しきれない選手ですね。(一軍が)めちゃくちゃ弱ければチャレンジもできるけど、
今の状態ではそれも難しいですしね」

毎日の練習と試合で、日に焼けた笑顔と白い歯が印象的な田口二軍監督。ロングインタビューは、まだまだ続きます。
次回をお楽しみに!
http://kobe-kspo.com/sp008.html
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/01(水) 23:23:25.58ID:GFONUEgb
南 郁夫の野球観察日記(4)
スペシャル企画・田口壮さん!ロングインタビュー(後編)

お待たせしましたー。オリックス・田口二軍監督のインタビュー、後編をお届けします!

−−昇格が決まった選手に「明日から一軍だ!」と声をかけるのって、二軍監督の喜びですよね?
「最初は、そう思ってたんですけど…(入れ替えが多すぎて)慣れてきちゃいました(笑)
それより、上がってすぐ落ちてきた選手へのケアに気をつかわないと、ですね」

−−落ちてきた一軍レベルの選手にはどのような指導を? T-岡田選手やコーディエ投手は田口さんがよみがえらせました。
「いえいえ。技術的なことはコーチにまかせてます。T-岡田は下山コーチがフォーム修正しただけですね。
とにかく選手の性格や状況を見極めて、それに合った言葉をかけてあげたいな、と。
コーディエはねえ、精神的なことだけだったんです。ある日、僕のところに通訳つけずに直接来てくれて、わーっと、心の中を
吐き出してくれたんです。本人が“苦しい”と言えたから、よかったですね。そこから、抜け出せたんです。“俺の友達、壁しか
いない”って最初言ってましたから。精神的に相当、苦しかったんだと思いますよ。
外国人選手の場合は、(日本の環境を)受け入れる意識を持てるかどうか、これがすべてだと思います。コーディエはもう、
大丈夫だと思います」

*英語ができてメジャー経験もある田口さんは、外国人選手にとってありがたい存在だろう。現在、T-岡田選手もコーディエ投手も
、見事に一軍に再昇格して活躍している。

−−「二軍監督の毎日」って、どんな感じですか?
「6時に起きて7時には家を出て、ここ(サブ球場)に7時半に着いて。8時45分に選手の(ウォーム)アップが始まります。
試合があれば試合が終わって3時半、夕方5時までまた練習。6時ごろまでいろいろと…家に帰るのが7時かな。
晩ごはん食べながら一軍の試合をテレビで見て(選手入れ変えが起こりそうな)“変な試合”だったときは、夜10時ごろからずっと
携帯電話、持ってます(笑)」
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/01(水) 23:25:57.79ID:GFONUEgb
−−(一軍監督の)福良さんとはツーカーですよね?
「ええ。福良さんには(ブルーウェーブ)入団当時、野球をいちから、教えてもらいましたから。追いかけまわしては、野球談義をして
もらってましたね。メシ代、いくら払っていただいたか、わからないです(笑)」
*インタビューの翌々日、練習で元気いっぱいだった伏見選手が一軍に上がって出場していた。「誰かおらんか?」「伏見がいけます!」
なんて携帯で会話があったのであろうか?(妄想)

−−田口さんの現役の最高の瞬間って、どれですか? メジャーのプレーオフでのホームランですか?
「うーん…これ、とかはないですね。このプレイ、とかは。
最高の瞬間は…“ものごとが終わる瞬間”ですね。日本シリーズでジャイアンツに勝った瞬間、メジャーでワールドシリーズが終わった瞬間…」

*名言いただきました。野球選手の最高の瞬間は、やはりチームが頂点に上り詰めることなのだ。

−−アメリカでいちばん感じられたことは、なんですか?
「メジャーの選手たちって、もう…プロという仕事の域を超えてるなと。集中力がすごい。切り替えがすごいんです。なにかもう、エンタテイメントの世界、
と言いますか。やるときはやるという、その底力が違います」

−−ブログもまた書いてほしいです。マイナー時代のいきいきした描写が、面白かったですから。
「なかなか、時間はないですが。でも、マイナーのほうが、ネタ満載ですからね。
どんな世界でもそうでしょ? こーんなことが、起こっちゃうんだあ!という話がありますよね、マイナーのほうが。ここ(オリックス二軍)でもねえ。
書けば、おもしろい話いっぱいですよ」

*「書ける」野球選手でもあった田口さん、そのコラムをまとめた書籍は野球ファン、必読である。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/01(水) 23:26:30.02ID:GFONUEgb
−−田口さんが書いておられたような、マイナーリーグの雰囲気、日本でもほしいですよね
「選手もね。イニング間とかプレイ間とか、スイッチ切ってもいいと思うんですよ。また入るなら、ですけど。
野球って、ファンに近いのがいいですね。マイナー時代、いちど僕、アウトカウント間違えたんです。それから外野スタンドの敵チームのお客さんが
いちいち、アウトカウントを僕に大声で教えてくれまして。僕もそれにこたえて指を1本、2本立てて“わんあうとー!つーあうと!”っ叫んでね。
盛り上がりました(笑)」

*田口さんはアメリカに行ってから、スタンドの観客や奥様に手を振ったりできるようになったという。日本ではとてもできなかったらしいが。

−−最後になりましたが。久しぶりに、田口さんが活躍されていたころのような、盛り上がったオリックスを、見たいです!
「見せましょう!」
「見せたい、とか言ってたらダメなんです。こういうことは。見せます!」

*肯定的な言葉を宣言する。これが田口さんの身上である。T-岡田選手もこれをみならって(たぶん)、ヒーローインタビューではポジティブ発言を
くりかえすようになった。
−−そして、どんどん一軍に「定着」する選手を、上げていただきたいです。
「上げましょう!(笑)」

−−今日は本当にお忙しい中、長々とありがとうございました。
「ありがとうございました」
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/01(水) 23:27:05.90ID:GFONUEgb
<インタビューを終えて>
「自分は前に出るべきではない」
日米球界のレジェンドでありながらそうおっしゃる田口さんの真摯なまなざしからは、「チームの将来」を見据えた、プロフェッショナルな広い
視野が感じられた。そして日米にわたる活躍により野球の(というより人生の)さまざま局面を経験した田口さんの、選手たちを見つめる目は厳しくも、温かい。

去年はテレビの仕事の合間にフルマラソンに2回出たとおっしゃる、田口さん。若い選手たちと一緒に汗を流す引き締まった姿は現役感満点であり、
そのさわやかな笑顔(と白い歯)も相変らず。新しい監督像として、球界に新鮮な風を吹き込んでくれるだろう。

田口さんの新しい“ベースボール・ジャーニー”は、始まったばかりである。

二軍監督にとどまらず、オリックス球団の首脳陣として未来を見据える田口さんの言葉を聞いて、このチームがまたパ・リーグの主役に躍り出る日も
近いだろうと、長年のファンとして確信が持てたインタビューなのであった。
さて。

実はこの日はたまたま、新外国人選手・クラークの入団発表日。隣の“ほっともっとフィールド神戸”で記者会見をしたあと、急遽、インタビュー場所の
サブ球場でお披露目を兼ねたバッティング練習をすることになってしまい、なんとこのインタビュー中にクラーク選手が到着してしまったのだ。

にもかかわらず、「新外国人選手を待たせて」こんな私のファン丸出しの質問にていねいに答えてくださった田口さんに、感謝しきりである。
本当にありがとうございました。

その後、クラーク選手は監督にごあいさつ。さっそくユニフォーム#44に着替えての打撃練習を開始。「かーん」「かーん」という打球音を聞きながら、
このミッション、無事終了としよう。

オリックス・バファローズ広報の仁藤さん(2006-2010 投手)、二軍マネージャーの田中さん(1996-2001外野手)、お世話になりました。二軍練習を
グラウンド上で最初から最後まで見る、という野球観察者としては望外の経験もさせていただきました。

そして、私にいちいち挨拶してくれた、息子のような年齢の選手たち、なんだか“ブルーウェーブ感”満点のメンバーがそろった明るいコーチの皆様にも、
本当にがんばってほしいです。
http://kobe-kspo.com/sp009.html
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/08(水) 05:43:21.18ID:jzalEYMa
で?2軍はホークスに勝ってんの?
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/19(日) 11:55:12.90ID:AWHBP5f0
松永がいびってたってのは過去スレ既出だが、
ストライクの送球しかとってやらからなと言った
一塁手ってだれだろう?
田口が入りたての頃の一塁手って外国人ばかりだけど。
0900898
垢版 |
2016/06/20(月) 20:56:59.49ID:tbilZWit
>>899
どんでん加入は田口外野コンバート後の94年。
藤井は92年は怪我でほぼ全休。
殿堂板に転職雑誌か何かのインタビューで
デカが自分をイビったコーチのバッグを
誰もいないときに蹴っ飛ばしたとあったが、
阪急オリックスの過渡期ってチームの
雰囲気が悪かったのかね
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/17(水) 06:50:10.56ID:gt6I5J87
若いのに貧弱なクリスチャン
無駄にプライドが高くコミュニケーションが取れない
つかえないわ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/09/20(火) 17:28:30.58ID:A/BVN9Er
やっぱ寛君は関学の付属通ってるのかね
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/11/06(日) 14:51:48.43ID:4+vkGnOD
二軍監督日記の番外編
糸井氏との対談(というより雑談)はやはり面白い
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/18(月) 22:11:55.84ID:SbOaB+XJ
CBCテレビ社員を逮捕 自宅放火未遂容疑、母親が「息子が酒を飲み暴れている」と110番 岐阜 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171218/wst1712180042-n1.html

 自宅に放火しようとしたとして、岐阜中署は18日、現住建造物等放火未遂の疑いで岐阜市、CBCテレビ(名古屋市)営業局業務部の社員の男(52)を逮捕した。同署によると、容疑の一部を否認している。

 逮捕容疑は17日夜、自宅1階で郵便物にマッチで火を付けて自宅を燃やそうとした疑い。

 同居している母親が同日午後11時10分ごろ、「息子が酒を飲み暴れている」と同署に通報。階段と1階の壁などを焦がしたが、男自身が消したという。

 CBCテレビ総務部は「事実関係を調査した上で厳正に対処する」とのコメントを出した。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 02:01:34.33ID:+/b5szNO
ほんとテレビ番組ってその国のダサさを表してしまうよな
動物が歩くのにあわせてピコピコ音つけて端っこにワイプでタレントの顔出して
コテコテのフォントででかいテロップ入れてCMまたぎしてる我が国
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 16:25:42.67ID:ne6AsEhC
僕の知り合いの知り合いができた嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LDHQC
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況