拓殖大学野球部84年目の歓喜2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001高尾山の野球小僧
垢版 |
2016/10/23(日) 19:33:54.36ID:eH40HlP8
秋のリーグ戦何とか最下位は逃れたが、学友はそんなことでは満足
しないよ。
来春は優勝・1部昇格を目指してください、そのためには、とにかく
点を取ること、1試合3〜4点をね。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 15:21:46.31ID:dYbZnSgo
拓殖大学新入生

投手
板倉大和(日本ウェルネス筑北)
稲葉魁晟(高朋)
大城虎太郎(杵築)
北村修造(埼玉栄)
黒河竜司(英明)
山越健司(千葉明徳)
和田流希哉(常総学院)

捕手
内囿光大(平塚学園)

内野手
阿部颯太(健大高崎)
井上治樹(大手前高松)
岩崎晃太郎(柳ヶ浦)
開地剛大(宮崎日大)
小越岬輝(高松北)
松原文汰(阪南大)
柳本康希(都立片倉)

外野手
折田玲(松山聖陵)
柿澤拓海(拓大一)
児島由伸(杵築)
高部裕也(千葉経済大附)
竹花裕人(鶴岡東)
古澤怜大(明徳義塾)
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 20:25:40.10ID:B4gxZLmV
亜細亜大野球部の2020年度スポーツ推薦合格者です(計28人)

投手
草加 勝 創志学園
遠藤 慎也 (スカウト評) 京都翔英
鍵 翔太 神戸国際大付
金子 晃大 岡山理大付
岩本 龍之介 岡山理大付
市川 大晴 常葉大橘
坂本 一樹 岩倉
木戸 瑛心 いなべ総合
捕手
小山 翔暉 東海大菅生
永尾 斗摩 尽誠学園
船津 伊吹 杵築
尾崎 友哉 静清
内野手
福原 大輝 大社
宇田川 己夢 八王子
水谷 留佳 沖縄尚学
親泊 泰誠 嘉手納
松浦 隆己 神戸国際大付
浦林 祐佑 小林西
小室 智希 聖光学院
西村 龍太郎 天理
外野手
和久本 澪 常総学院
天井 一輝 広島商
染田 棟皓 修徳
右田 稜真 二松学舍大付
稲生 賢二 愛工大名電
古山 慎悟 東北
公文 幸汰 高知
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 20:29:12.79ID:B4gxZLmV
国学院大野球部の2020年度スポーツ推薦合格者です(計18人)

投手
下山 祐輝 弘前学院聖愛
武内 夏暉 八幡南
鈴木 皓太 尚志
瀬崎 絢 日大豊山
谷 幸之助 関東第一
藤本 大洋 今治北
捕手
松岡 宙輝 明誠学院
加藤 洋平 明桜
内野手
天野 海斗 霞ケ浦
江原 佑哉 筑陽学園
吉川 育真 岡山理大付
滝野 郁也 藤嶺藤沢
宮原 悠貴 藤嶺藤沢
外野手
石鳥 亮 札幌大谷
根来 塁 智弁和歌山
鈴木 智也 桐光学園
山下 行則 ルーテル学院
丸山 大河 前橋育英
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 22:36:26.94ID:YxzxxB4m
>>539
新入生情報ありがとうございます。
将来、プロに入けそうな逸材は入りましたか。
できれば、身長・体重、◯投・◯打と、寸評を記載していただけると
良いのですが。
ちなみに、黒川投手は右投げ、
181cm・80kg、143km。
和田投手は右投げ、176cm・74kg、 134km。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 23:10:31.27ID:dYbZnSgo
>>542
自分で調べろ長文糞ジジイ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/30(月) 17:19:12.96ID:/opChPaf
>>543・544
野球部のサイトにも「オッスオッス君の坊や」が首を突っ込んできいるのか。
君は、箱根での監督の采配とシード権の心配をしていればいいんだよ。
0546高尾山の天狗
垢版 |
2020/01/07(火) 20:21:26.09ID:4iwcdCWF
ヤクルト新入団の奥川投手が、5日の日に戸田市の選手寮に入寮し、その際、野村克也氏の著書『野球集成論』を持参したとのこと。
標記、集成論は、拓大野球部寮にも置いてあるので、選手諸君はよく読んで勉強してね。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/29(水) 08:55:41.70ID:JGi8TTdA
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/29(水) 08:55:41.98ID:JGi8TTdA
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/29(水) 08:55:42.24ID:JGi8TTdA
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/02(日) 09:51:29.97ID:zHT1Rfqk
そろそろ、新入生が入寮するする頃じゃないかな、とにかく、研究・努力が肝心、これら無くして、トップ選手に成れず。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/02(日) 09:54:34.11ID:OJ/gDsZh
数名は1月で入寮してましたね。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/02(日) 09:55:48.24ID:OJ/gDsZh
2月16日からキャンプですねですね
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/07(金) 19:05:59.83ID:h9zrzR2O
新監督の馬渕Jr.?前評判悪いけど大丈夫?
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/07(金) 19:06:30.90ID:h9zrzR2O
555
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 18:13:44.68ID:oRSuG89q
>>554
じゃじゃ馬をならす奴はいるのか?
東都リーグで野放しにしたら大変なことになるぞ
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/21(金) 21:32:22.32ID:Yw3Y5GHp
昨秋、悔しい東都リーグ三部落ちの東農大。しかし新入生のレベルは非常に高い。
入学する選手のレベルの高さは全国的に見てもトップレベルで、東都一部、東京六大学と比較してもすごいのでは?と思わせる顔ぶれだ。
30人の新入生の中からピックアップして、14人の逸材を紹介したい。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/21(金) 21:32:23.17ID:Yw3Y5GHp
昨秋、悔しい東都リーグ三部落ちの東農大。しかし新入生のレベルは非常に高い。
入学する選手のレベルの高さは全国的に見てもトップレベルで、東都一部、東京六大学と比較してもすごいのでは?と思わせる顔ぶれだ。
30人の新入生の中からピックアップして、14人の逸材を紹介したい。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/21(金) 21:35:12.84ID:Yw3Y5GHp
農大新入生
■投手
飯島 一徹(東農大三)
石森 健大(東北)
野 裕輝(大阪桐蔭)
小島拓也(藤代)
宮里 優吾(岩倉)
林 彪太郎(熊本工)
■捕手
青山 典勢(熊本工)
橋本 大樹(山村学園)
■内野手
井口 真之介(東農大三)
渋谷 嘉人(関東一)
中村 太陽(前橋育英)
平山 直之(専大松戸)
■外野手
大和 佑一郎(常磐大高)
森下 尋水(沖学園)
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/17(火) 14:56:37.96ID:2enb4Ipt
拓大エース多田、東海大戦で好投6回1失点 スカウト好評価「投球ができている」
ソースはヤフーニュース
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/17(火) 20:22:48.11ID:ujImKsHg
農大30名の新入生だって、体育推薦枠が30?も有るの、うらやましいね、これでは、2部復帰どころか2年位いで1部も狙えるよ。
それに引き換え拓大は、推薦枠
16?。
これでは、当分1部は望めそうもない。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/17(火) 23:03:04.29ID:oJz83dJt
千葉明徳の山越投手なかなかいいよ。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/19(木) 08:46:57.35ID:l9rvASyt
我孫子高校の綾部も負けず劣らずいいみたいだ。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/19(木) 08:46:57.49ID:l9rvASyt
我孫子高校の綾部も負けず劣らずいいみたいだ。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/26(木) 10:22:28.23ID:nRkTzMmL
昨秋、悔しい東都リーグ三部落ちの東農大。しかし新入生のレベルは非常に高い。
入学する選手のレベルの高さは全国的に見てもトップレベルで、東都一部、東京六大学と比較してもすごいのでは?と思わせる顔ぶれだ。
30人の新入生の中からピックアップして、14人の逸材を紹介したい。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/31(火) 03:56:25.47ID:FrpPcJre
選手の面子からみれば拓大が優勝候補なんだけどな。
(昨秋の主力で卒業したのが佐々木と佐田くらい)

あと国士大は高部とか山田裕、山田知といった面々が卒業したから厳しい。

よって今春は拓大、日大、青学大の上位グループと専大、国士大、大正大の下位グループに分かれるだろう。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/02(木) 22:24:14.33ID:Y0eT11+C
佐々木翼君は野球をやめたんでしょうか?
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 09:09:46.96ID:qFQAnnvl
佐々木君は、来春社会人野球に内定しています。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 09:24:20.23ID:qFQAnnvl
拓大野球13年間観てきましたが、走、攻、守、三拍子揃ったナンバーワンの選手でした。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/25(土) 14:48:40.81ID:XeQttV3o
玉打ちなんかしてないで勉学に励め。
ただでさえアホ大学と言われてるのに。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 12:59:14.72ID:WDDuta+D
Sさん、元気にしてますか。
甲子園での交流試合も終わりました。
来春、拓大に入学する左腕投手、うわさ道理に緩急をつけた技巧派投手で、
1年生から出場しそうですね。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 12:17:37.14ID:1oiBBQek
8月22日最新情報

リーグ戦の詳細が近日中に出ますね。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 00:18:22.98ID:FD6czVyS
馬淵監督の名采配にちょっと期待!
拓大が頑張らないと大学野球が盛り上がらないし。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 07:39:59.03ID:0mJtsnjk
待ちに待った秋季リーグ戦が9月15日に開幕することが決定しましたね。
ただし、2回戦総当たり、10試合の勝率制とのこと。
なお、入れ替え戦は実施しないため、優勝校は1部に自動昇格です。
さあ、野球部員諸氏、1部昇格への最大のチャンスですよ。
これを逃したら、向こう10年は2部暮らしを覚悟しないとね。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 10:53:07.84ID:PbLllzuK
チャンスかも
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 13:36:17.41ID:ATrp7lTE
具体的な試合日程は、9月1日に発表の予定。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 13:37:41.40ID:ATrp7lTE
けが人がいないことを祈る。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 07:07:16.58ID:xebIbxAD
575の東都大学野球速報が削除されてますね。
入替え戦はなし、優勝校は1部自動昇格が消えました。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 09:28:48.77ID:KPKmn5ip
>>579
謎な話をするな。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 19:03:54.82ID:RUegNgqM
<<579
ガセ情報流さないで、2部優勝校は1部自動昇格ですよ。
15・16日の初戦は国士舘てすね。
拓大・日大・青学・専大の4・校が実力伯仲じゃないかな、国士・大正はちょっと劣るだろう。
いずれにしろ、10戦全勝できる学校はないだろうから、優勝ラインは9勝1敗か8勝2敗あたりか。
9勝・8勝だと同率決勝の可能性大だね。
とにかく優勝するためには、国士・大正には連勝、日大・青学・専大のうちの1校には連勝が最低条件でしょうね。
残り2校相手にいかに頑張れるかだ。
順当なら、多田・川船で行くのか?
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 11:36:37.47ID:iwStUmxn
2部〜4部は原則として無観客で、
第4週の上尾市民球場(24日、25日)のみ有料で、観客3千人まで。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 10:20:16.83ID:pTsS32z7
1部自動昇格は、1チームでなく、2チームの可能性
の方が高いですね。
東都大学野球、来春1部リーグ8チームも、で検索してみてください。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 11:27:29.75ID:okp1FFUo
東都二部の専修大の新入生が東都大学野球連盟ホームページにて公開された。ここで、注目の新人13名を紹介したい。
【投手】
西舘 昂汰(筑陽学園)
小野 樹一朗(専大松戸)
太田 流星(札幌大谷)
北村 聡汰(須磨翔風)
 投手では2019年、春夏連続甲子園出場の大型右腕・西舘 昂汰(筑陽学園)、切れのある速球を投げ込む好左腕・小野 樹一朗(専大松戸)。また太田 流星(札幌大谷)は2年秋の明治神宮大会では8回まで無安打無得点の快投を見せたアンダースロー。さらに北村 聡汰(須磨翔風)は3年春の県大会準優勝に貢献した右の好投手。制球力も高く、試合を作れる好投手として評価が高い。

【捕手】
間中 堅(専大松戸)
間中は確実性の高いスローイングとパンチ力ある強打が魅力の好捕手だ。

【内野手】
小林 寛弥(坂井)
済木 龍輝(佐賀商)
赤城昂太郎(向上)
中尾 拓斗(大分)
木谷 駿(滝川第二)
小林 寛弥(坂井)は1年秋から北信越大会出場経験もある好遊撃手で、早くもベンチ入り。さらに済木 龍輝(佐賀商)もプロ注目の遊撃手で、さらに対応力が高い打撃と俊敏な遊撃守備が持ち味の赤城昂太郎(向上)も楽しみなショート。木谷 駿(滝川第二)は下級生のときから活躍を見せているスラッガータイプの内野手だ。

【外野手】
西村 進之介(栄徳)
北川大和(相洋)
小泉将貴(専大松戸)
 西村 進之介(栄徳)は愛知県選抜にも選ばれた経験のある巧打の外野手で、木製バットの対応力も高く、いずれ出番はありそうだ。最近、急上昇を見せている相洋を主将として引っ張った大型外野手・北川大和も入部。さらに2019年の専大松戸の核弾頭としてチームを引っ張った小泉将貴も攻守でバランスが取れた選手だ。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 11:29:12.31ID:okp1FFUo
東都三部・東農大の新入生のレベルは東都一部・東京六大学レベル!14人の逸材をピックアップ!

亜細亜大の入学予定者に注目!!投手も野手も4年後、プロを狙える逸材ばかり

150キロ右腕、全国レベルの外野手など東洋大の新入生は全ポジションに精鋭揃い!

東都一部の強豪・国学院大に全国の逸材が集結。その中から16名の逸材をピックアップ

立正大の新入生25名のレベルは大学球界トップクラス!

各大学の新入生は逸材揃いですね。
拓大もモタモタしていたら「置いてけ掘り」だよ。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:27:21.04ID:yW7Xh51x
秋季リーグ戦第1週が終わって、
拓大は国士大に2連勝、
青学大も日大に2連勝、
専大は大正大と1勝1敗。
どうやら優勝へのターゲットは青学に絞られたようだね。
お互いに全勝同士で直接対決が1勝1敗なら、優勝決定戦に勝たなければ
ならないが。
さりとて、直接対決に2連勝できるだけの力の差があるのか?。
試合を見るに、2対1、3対2というスコアが多いので、打線が3〜4点を取れるかが鍵になりそうだね。
投手も毎試合0〜1点に抑えられないからね。
何はともあれ、優勝への道は、打線の奮起にかかっていると言っても過言ではない。
その青学との直接対決は、最終カードで11月4・5日に等々力球場で行われます。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 20:13:47.25ID:yEYx+8mB
来年は拓大紅陵の竹内投手とりたいな。まずは身内から確実に。明徳義塾だけではキツい。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 20:44:16.33ID:mUozpZpd
明徳義塾大量入部に大量退部だろうよ
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 22:06:40.20ID:N7gCzVir
毎年毎年、リーグ戦が始まると皮算用の得意な輩が出没するな。簡単には進まないのが、東都の良いところ。最後までお楽しみだよ。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 21:21:59.63ID:DFIb3BeY
馬渕監督、先ずは初陣采配2連勝おめでとうございます。
さて、2試合を振り返ると、2試合共同じリリーフ投手を3人づつ投入して、そのうちの一人は四球は連発するわ、ヒットは打たれるわで、ヒヤヒヤものだったが、幸い相手の拙攻に救われて無失点に押さえたが。
さて、次の日大戦だが、また同じ投手継投をするようなら、今度は大量点を取られるよ。
昔はリリーフ投手のことを火消し、と呼んでいたから、先発投手が付けた火をリリーフが水を掛けて消すかから「火消し」と呼ばれたわけだ。
ところが、最前のリリーフは水を掛けずに油を掛けそうになったね。
監督さん、くれぐれも次の試合のリリーフの人選を間違わないようにね。
柳の木の下に2匹目の泥鰌はそうそういませんから。
それと、打線は毎試合3〜4点を取って投手を楽に投げさせてやってくださいね。
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 22:59:10.61ID:hjuXyt2u
明日、明後日の日大戦、必ず勝ってね。
初戦は多田君、2戦目は金津君かな。
いずれにしても、四死球だけは気を付けて。
特に毎回、先頭打者への四死球は厳禁。
また、二死後の四死球も得点に絡み易いから気を入れて。
無死または一死で走者を出したら、「外角低め」に投げてゲッツーを取ること。(ボールを深く握って投げると球威は落ちるが、球質が重くなりゴロになり易い)

次に打者は、早い回に点を取ってやること(まず2点、欲を言えば3点を)
そのためには、ボウル球は絶対に見送るように。
2ストライク後は、バットを短く持って当てに行くように(大振りは厳禁)
また2ストライク後に、苦手な球種やコースのストライクが来たら、ファウルで逃げること、何度もファウルで粘っていると、投手が根負けして四球を出してくれるからね。
(ヒットでなくとも四球で十分)
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 12:48:24.68ID:xmp2AMS3
言いたいことを言ってるだけじゃん。
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 13:08:48.24ID:8wqDLWW0
本人はこれでアドバイスしてるつもりなんだろうな
右足出して左足出すと歩けるぐらいのことしか言ってないのに
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 15:00:07.85ID:xmp2AMS3
>>594
うまいこと言うね。
ホント、本人たちにしてみれば大きなお世話だよ。「オッサンより、わかっとるわ!」って殴りたくなるだろうな。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 19:21:53.62ID:sUQ1lHxj
一年生で入部内定していた稲葉君はどうしてますか?
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 10:08:25.15ID:wJx16Tja
2020年秋季東都大学2部リーグ戦
拓殖大学は2勝2敗で現在3位
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 10:19:32.15ID:wJx16Tja
メジャーリーグポストシーズン
ア・リーグ地区シリーズ第3戦
ヤンキース田中4回4失点で降板
レイズ筒香現在ヒットなし
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 10:21:13.23ID:wJx16Tja
600
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 14:30:33.50ID:UOc7JtWs
勝負は最後のアウトコールまで
教訓だな。
現実におこりえるんだな
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 19:25:47.61ID:Q6UJ98VM
9回2アウト、レフトフライ、誰もが拓大勝利と思った瞬間
レフト落球、そこから悪夢が始まる。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 12:16:01.27ID:22UIel5Q
今日も9回にライト落球、ダメ押しの3点が追加されました。残念!
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 05:12:12.39ID:9eqKr03D
残念!
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/03(火) 09:19:41.14ID:SrASqls6
明日からの青学2連戦、試合に出たことない1・2年生を起用して場慣れさせると共に、来季戦力として通用するか見極める良い機会だよ。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/07(土) 15:12:54.82ID:rybUGEs6
二部で我慢!オッス
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/11(水) 16:12:02.11ID:379RSZ73
ドラフト漏れ選手は、東都以外のチームへどうぞ!
東都連盟は、腐っても鯛。

1部7→8に2部8→総計1&2部で「16チーム体制」にして各大学がスカウト体制を充実
・強化すればプロの青田刈り育成枠勧誘に負けない強力東都連盟ができる。
東都各チームに「特待推薦枠」が出来れば強力ですな。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/11(水) 22:05:34.04ID:6M/Ol9v1
こういう時こそ、一時期に成立寸前まで12チーム1部でも良いと思う。
来年の春と秋の総合成績で、また半分に割れば良いんだよ。
そしたら、面倒な数合わせ運営を考える必要もなくなる。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 22:20:56.69ID:2t/CUaeo
来春の新入生情報
11/14更新 ◎は確定

◎【早稲田】吉納(東邦)、印出(中京大中京)、栗田(山梨学院)、中村(筑陽学園)
 【慶應】
 【明治】菊地(常総学院)、池田(履正社)、宗山(広陵)
 【法政】篠木、吉鶴(木更津総合)、内海(御殿場西)、西村(中京大中京)、吉安(大阪桐蔭)
 【立教】

 【亜細亜】
 【国学院】坂口(報徳学園)
 【東洋】岩崎(履正社)、一條(常総学院)
 【中央】桜井(習志野)
 【駒澤】
 【立正】
 【青学】佐々木(県岐阜商)

 【東海】岩本(市立和歌山)
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 09:06:29.02ID:3tGYKVGZ
大阪桐蔭高野球部ズレ

藤江、加藤ーーーー明治
吉安ーーーー法政
伊東ーーーー国学院
船曳ーーーー東洋
上野ーーーー立正

拓大には入らないのか。
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 13:04:49.98ID:dGryoCGz
【中央】
◆投手
肥沼(加藤学園)
今村(関東一)??? 
◆捕手
横山(作新学院)
◆内野手
田中(仙台育英)
櫻井(習志野)
伊藤(東農大二)
◆外野手
金野(札幌第一)
大塚(玉野光南)
深浦(福岡大大濠)
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 14:20:31.69ID:5DXhuXzY
・片山雄大(明徳義塾)
・新澤颯真(明徳義塾)
・新地智也(明徳義塾)
・宮浦柚基(白樺学園)
・業天汰成(白樺学園)
・鈴木喬(鶴岡東)
・宮下宝(桐生第一)
・加川航平(伊勢崎清明)
・加藤公翔(中央学院)
・國井勇斗(相洋)
・斉藤龍幸(藤枝明誠)
・佐々木康(青藍泰斗)
・中根流維(常総学院)
・吉成隼(常総学院)
・坂本成輝(藤代)
・増田航大(拓大紅陵)
・田村大哉(花咲徳栄)
・芳賀太陽(修徳)
・佐藤歩(拓大一)
・野沢佑太(佐久長聖)
・中沢孝太(藤枝明誠)
・杉山尊(加藤学園)
・鈴木玲音(聖隷クリストファー)
・田中聡馬(高川学園)
・石田渉人(九州国際大附)

花咲徳栄の田村とか凄いな。明徳以外では過去最高のスカウト。拓大紅陵の竹内はとらなきゃダメ。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 17:06:46.53ID:YnlpAGLP
中央学院の加藤もいいよ。小柄だが中軸打ってて内野手としてもレベル高い。
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 18:37:59.98ID:YnlpAGLP
桐生第一の左腕エースも来てくれるのか。甲子園で明石商業の中森と投げ合った投手。これは楽しみだ。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 10:56:04.03ID:/+BoAm/c
★亜細亜大学新入生
・荻原吟哉(星稜)
・林大陸(星稜)
・河西陽路(天理)
・小牟田龍宝(青森山田)
・北嶋洸太(駒大苫小牧)
・野田匠(佐賀商)
・脇水大翔(常葉大橘)
・杉浦敦基(東海大菅生)
・藤好昂哉(東邦)
・薬師寺琳久(津久見)
・脇屋颯大(横浜隼人)
・根間彪河(宮古)
・田嶋佑樹(常磐)
・井上堅心(九州国際大付)
・広瀬智也(桐生第一)
・笠松拓真(神戸国際大付)
・大石歩(愛工大名電)
・島袋琉生(本部)
・衛藤良太(鶴崎工)
・源祥哉(宮崎学園)
・西川凱斗(育英)

天理・河西陽路は、2019年の明治神宮大会・中京大中京戦で、9回同点弾を含む「1試合3本塁打」の離れ業をみせた左の長距離砲。青森山田の小牟田龍宝は、プロ志望届を提出するもドラフト指名されることはなかったが、最速150キロを誇る本格派右腕として将来性が期待される。

『拓殖も再来年は、亜細亜大に負けないようなスカウトを期待してます』
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 16:05:22.91ID:8YnfCtwj
斉藤(藤枝明誠)高校通算本塁打23本。
杉山(加藤学園)高校通算本塁打18本。
宮浦(白樺学園)も期待できそうな選手ですね。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 17:58:24.98ID:TYy+IV9e
石田は両打ちでかなり足が速い、守備は1年から九国でレギュラーなだけあって安定感がある、打撃も高校通算2桁打ってるし期待できる。大学での活躍に期待
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 20:42:24.30ID:40/uPoFe
本学サッカー部、来シーズン11年振りに1部復帰決定。
野球部も負けじと来春のリーグ戦で1部復帰することを願っています。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 12:26:04.22ID:uoSNeSrq
佐々木、青藍泰斗、177センチ70キロ、マックス145、2年春からエース。
この選手も期待したいですね。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 15:01:55.67ID:uoSNeSrq
石田、177センチ,77キロ、高校通算本塁打22本。広角に打てる打者。
0622凡事徹底
垢版 |
2020/12/11(金) 18:24:52.87ID:CMYqDvrN
ドラフト候補、全国クラスの逸材続々。東都二部拓殖大学の新入生たち。
ドラフト候補として注目された佐々木泰(青藍泰斗)プロに進まず拓殖大でプロを
目指すことになった。兄は現在プロで奮闘する翔(中日)。
また白樺学園のセンス抜群の二塁手・宮浦柚基、千葉県トップクラスの強打者の内野手
加藤公翔(中央学院)、花咲徳栄の左の好打者・田村大哉など各地のスキルの高い内野手
の加入は拓殖大にとっては大きな戦力になりそうだ。
拓殖大といえば明徳義塾出身の選手が多い。今年は制球力抜群の左腕新地智也、
巧打者・新澤颯真が入部予定だ。
外野手では、守備範囲の広いセンター・吉成隼(常総学院)ら4名が合格。
投手、野手ともに個性的な選手が合格した拓殖大。来年以降が楽しみだ。
このようなのがありましたので、記しました。
0623凡事徹底
垢版 |
2020/12/11(金) 18:41:00.76ID:CMYqDvrN
斉藤龍幸(藤枝明誠)178,93(内野手)体から高校通算本塁打23本。長打力があり
昨秋の東海大会では、中日ドラゴンズ1位指名の中京大中京、高橋宏斗投手からホームラン
を放っています。
杉山尊(加藤学園)177,75(内野手)高校通算本塁打18本。県大会5試合19打数9安打の活躍。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 18:41:21.60ID:Yb+wmamM
どこのゴミ記者かアフィか知らんけど間違った情報が書いてあるもん張るな
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 14:37:14.52ID:n8BvtXao
国学院大野球部スポーツ推薦合格者(18人)

投手
長谷川 秀 健大高崎
岡崎 黎人 石岡一
小林 優吾 常総学院
柳舘 憲吾 日大三
松村 智昌 平塚学園
堀 晃大 八幡商
坂口 翔颯 報徳学園
新名 凌馬 大分舞鶴
捕手
神里 陸 東海大相模
室木 太陽 金沢商
内野手
橋本 脩生 健大高崎
伊東 光亮 大阪桐蔭
土山 翔生 岡山理大付
田中 大貴 観音寺一
仲村 光陽 尽誠学園
外野手
高木 和真 札幌第一
冨田 進悟 横浜
馬庭 大器 都城商
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 18:47:52.42ID:ewBEvmVO
新入生情報ありがとうございます。
纏めると、150km越えが期待できる投手と、大砲候補の野手は、
◇投手
佐々木、177・70、Max145km
◇野手
斉藤、178・93、HR・23本
石田、177・77、HR・22本
杉山、177・75、HR・18本
加藤、?
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 20:16:51.73ID:UYLFZl9P
お父様が沢山の選手を送り込んでますな笑。
そんなんで強くなるのか。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 09:44:53.69ID:1v9/NdlX
大砲候補にしてはちょっと体が小さいね、
せめて185cm・85kg以上あるといいんだが。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/25(金) 10:37:06.10ID:b2wCFHeg
今年も終わりだね
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/25(金) 14:09:18.95ID:NCK0GFlv
日本体育大学 野球部における2021年4月入学の新入部員27名が発表された。

星稜の寺西成騎は、ヤクルト奥川の1学年下で、1年生の夏から甲子園デビュー。2018年の夏の甲子園の開幕戦では、当時の自己最速143キロを記録した。また、健大高崎の橋本拳汰は「群馬のダル」の異名を持つ身長190cm超えの長身右腕。
また、国士舘の黒澤孟朗は、独特の構え「ボンズ打法」で下級生時代から主軸を任された強打者。山梨学院の小吹悠人は、身長180センチ超の大型ショートとして活躍した。明石商業の名村康太郎は、ロッテに入団するエース中森俊介の女房役だった。

<投手>
・飯島大斗(中京大中京)
・伊東邑航(いなべ総合)
・入海勇太(京都国際)
・清水惇(安中総合)
・相馬綾太(志学館)
・竹島俊並(藤嶺藤沢)
・寺西成騎(星稜)
・箱山優(日体大柏)
・橋本拳汰(健大高崎)
・原田航介(札幌国際情報)
・宮下大地(日体大荏原)
<捕手>
・秋山竜紀(呉)
・宇井治都(智辯和歌山)
・梶斗海輝(麗沢瑞浪)
・名村康太郎(明石商業)
・山下航汰(京都外大西)
<一塁手>
・黒沢孟朗(国士舘)
<二塁手>
・福井雄太(明石商業)
<三塁手>
・飯田徹(常総学院)
<遊撃手>
・井上隼斗(明石商業)
・小関慎之助(札幌大谷)
・小吹悠人(山梨学院)
・中原雄也(履正社)
<外野手>
・古滝友哉(健大高崎)
・藤井康平(高岡商業)
・南大輔(花咲徳栄)
・森田翔(桐光学園)

凄いね日体大は、体育推薦枠27も有るのか。
拓大は16?、これでは1部復帰も厳しい。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/26(土) 17:17:12.87ID:CdyygBfr
>>630
体育大学なんだから、推薦入学で多くても変じゃない。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 18:16:45.01ID:EDAbwPC/
>>0624
あんたはどこの大学の卒業生だ?。
記事に水を差すな。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 13:31:13.71ID:uJbYXhi7
>>632
国士舘さ
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 21:14:55.09ID:LNXRPVe7
国士舘OBなら、国士舘大野球部を1部に昇格させるスレにでも投稿しなよ。
よその大学に首を突っ込むな。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/18(木) 20:20:33.12ID:6E7mFkLW
桐生第一のエース宮下君(左腕)が拓大に入るが、プロ志望届けを出した(指名されず)2番手の蓼原君(右腕)は上武大とのこと。
拓大はなぜ蓼原君も獲らなかっのか。
確かに現時点では宮下君の方が上だが、4年後はどうなのか。
蓼原君が指名され、宮下君が指名されなかったら目も当てられないね。
神のみぞ知る4年後、願わくば二人共指名されれば万々歳。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 21:38:47.79ID:u1G5K78/
そろそろ東都大学野球連盟から撤退して東京新大学野球連盟に移行してもいいかもね。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 20:52:04.79ID:woWG8X/2
馬鹿言ってんじゃないよ。
そんなマイナーなリーグに行って、1部に上がろうが優勝しようが何の価値もないし、世間からも評価されないだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況