X



軟式草野球スレッド 85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-VFQ0)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:01:47.25ID:qvZyRcRf0
スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 84
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1505489571/

【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?17本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1507038355/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1406233558/
速いストレートを投げるには?part8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db4-VFQ0)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:02:25.31ID:qvZyRcRf0
■5ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ) ←このスレはこれ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
0003名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db4-VFQ0)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:02:53.77ID:qvZyRcRf0
【ポータルサイト】
野球天国            http://www.spoten.jp/base/
草野球の窓           http://www.kusamado.com/
草野球公園3番地       http://bp3street.com/
幻のマネージャー       http://www.yakyujin.net/
草野球Online          http://www.kusaon.jp/
ウェブリーグ          http://www.webleague.net/
草野球トレーニングルーム http://kusa.baseball-peri.com/

【スコア】
草野球のためのスコアブックのつけ方
http://www.h3.dion.ne.jp/~pitimi/score-book/

【ルール】
「草野球の窓」携帯野球規則
http://www.kusamado.com/i/i_000.html

【連盟】
全日本軟式野球連盟
http://www.jsbb.or.jp/
0004名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-59Nk)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:19:35.81ID:ROn7kVNLa
減るもんじゃないし俺のバットどんどん使ってや←分かる
ケチケチしないでお前のバット使わせろ←これはおかしい

貸さない奴がケチだって?
自分でバット買えないような奴の方がよっぽどケチで乞食だろ
0006名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-BOlD)
垢版 |
2017/11/21(火) 01:45:52.26ID:io/7gbaHd
>>4
俺のバットは勝手に使ってくれていいしチームメイトのバットも勝手に使ってる
うちのチームはみんなそんな感じだから使われたくないって発想がなかった
使われたくない奴は野球が好きなんじゃなくて野球道具が好きなんじゃない?
0008名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e224-EuO1)
垢版 |
2017/11/21(火) 04:39:08.51ID:gcR4nFKv0
>>6
助っ人含め同じチームだし勝手に使えって感じだな
貸したく無い人からすれば勝手に使う人は無神経とか非常識と思ってそうだけど部活でも個人所有の草野球でも共有が当たり前で揉めた事ないからなぁ
まぁそう言う人がいるなら面倒で無駄だと思っても形だけベンチに向かって「バット借りまーす」言うくらいした方がいいのかね
0009名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-dHuJ)
垢版 |
2017/11/21(火) 07:36:38.95ID:QMfx7aCyd
ネックの細い木とかじゃなきゃ一声かけてくれれば貸すけどなあ
0010名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-N+2z)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:10:00.46ID:qvUS6HYjd
>>7
テニスとバドミントン
平日もできるからシーズン中も野球より
頻度が多くなってる
0011名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-59Nk)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:16:59.76ID:eguRl9yja
>>6
お前のチーム内はそれでいいかもしれないがそれを一般常識に当てはめんなよ
道具貸したくない人が野球好きじゃないってどういう理論?頭わいてんの?

>>8
借りるんだから一声かけるの当たり前だろ
それが面倒で無駄って人間としてどうかと
気心知れたチームメートなら別だが

>>9
その一声なかったらどう思う?

>>5
なんで自分のバットあるのに人の借りるの?
0013名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:21:38.14ID:Pi6M+Ecna
>>6
うちのチームもそんな感じ。今まで4チームに所属したけどみんなおんなじ感覚だったな。
使われても、バット引きの際低く投げてスライドされてもなんとも思わん。卸したて新品の時だけ借りますね!って声かけられるから悪い感じしないし。

野球好き道具好き色んな人間いるから否定も肯定もしないよ。
0014名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1bd-0hMy)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:51:12.88ID:srmZ/y4x0
>>11
言いたいことは分からんでもないが噛み付くような書き方はやめた方がいいよ
野球の話以前に人間性の話になってしまうわ
0015名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1bd-AWKa)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:22:45.31ID:q3fY18Tw0
>>13
だから根本的にひとこと断ってくれればいいんでしょ?
バットにかぎらず、人の物借りるときに勝手に使うヤツどうなの?って話でしょ。

俺自身は本音では貸したくないけど、仕方ないことと割り切ってる。
0016名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ecf-AWKa)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:24:39.46ID:1IFDxiSm0
そんなに大事なバットなら打った後も放り出さないでそのまま抱えて走ればいいのに
打った後そこら辺に放り出してると
他のメンバーに投げられたり、相手のキャッチャに蹴飛ばされたりしちゃうでしょ
0017名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-/9tV)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:04:45.30ID:HFeNtbzQd
>>16
ホントはそうしたいながな、俺はできるだけ自分のカバンの側に置いている
良いバットなんで使いたそうな奴もいたが自然と誰も使わんようになったわ
チームバットあるんだからそれ使えばいいのにな
金属しかない場合は貸してほしいと言う奴もたまにいるが。
勝手に使われちゃう奴のチームって複合は皆無かい?
金属が1本しかない学生チーム助っ人にいったときしか貸せと言われたことはないぜ
0021名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-oAhH)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:40:12.93ID:I4bq9lYxa
今年入ったチームだが、すでに1月の練習試合が決まってるよ
0024名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Gxvx)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:35:08.94ID:cshnpcN+0
>>22
需要があるようで年間ナイターができる球場が増えてたな。でも風があるときついね。
0027名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-0nJN)
垢版 |
2017/11/22(水) 13:00:48.71ID:QXPGDv4td
バットはチームの共用物という認識だから使ってもらって構わんけど、ヘルメットに関しては違うね。
頭大きいからXOサイズを自費購入して背番号をシールで貼って、ベンチで自分のカバンの所に置いてあるのに勝手に使用されている時はイラッとする。
シールに気付かずに使用されるパターンが多いけど、番号が目に入っていないんでしょうね。
0032名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e224-EuO1)
垢版 |
2017/11/22(水) 16:12:55.60ID:/Pi0a6aw0
個人デスクにあるペン借りるなら貸してくれって言うけど共有の文房具入れに入ってたら勝手に使う
バットは試合が終われば自分で回収できるし自分が使ってない時は自由に使えるようにしてもチームにとってもプラスじゃん
大切なバットはベンチに並べず隠して隔離しとけば選択肢に入らないからお互いのために自己防衛してくれ
0033名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1bd-AWKa)
垢版 |
2017/11/22(水) 16:35:36.59ID:ihiAGMe60
バットは使ってもいい/使うな
ヘルメットは使ってもいい/使うな
グラブは使ってもいい/使うな

バットはいいけどグラブはダメだとか、全部ご自由にとか、人によってその基準はまちまちでしょ。
なんで借りる側の人間が当たり前のように言ってんの?
0034名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9bd-FMmE)
垢版 |
2017/11/22(水) 16:44:27.34ID:QJ/Rw2uB0
そもそもバットに関しては「借りてる」って感覚がないから
チームのベンチ(バット置き場)にあれば「使っていい」と判断される
グラブはよほどのことがないとまず使わないだろ
勝手に使ったら持ち主が使うのがなくなるし
0035名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:15:54.79ID:+pMn2tSDd
バット貸すのはいいんだけど「新しいチームバットを買おう」となったとき、いつも他人からバットを借りてる奴が「バットはいろいろあるんだから買わなくていいじゃん」って意見したのがむかついた。幼馴染の奴だけど昔からこういう所が好きになれないんだよなぁ
0036名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9133-GIFH)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:35:23.37ID:Qd+wTz7f0
でもさ、子供とか、あるいは大人でも野球始めたての場合は別にして、
草野球それなりにやってたら自分のバットぐらい買わない?
そんで同じチームでやってたら、どのバットがチームの誰のものかぐらい把握してない?

普通は自分のバットを使うから、
それ以外のを使うときは、違うバットを試してみたいというときだけになるわけで、
それがチームバットなら勝手に使うけど、
個人所有のなら声かけてからにするもんだと思うのだが。

置いてあるバットを適当に使うということがまずありえないので理解できないのかもしれん
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9133-GIFH)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:40:46.51ID:Qd+wTz7f0
ちなみに俺的には自分のバットを使われるのは別に気にしない。
でバット使いやすいと褒められれば嬉しいし、
このバット難しいと言われたらそれはそれでなんか嬉しい。
でも人のバットを試させてもらうときは一言断ってからにする。人としてのマナーだと思うから
0040名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-BOlD)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:49:45.06ID:cvbBVrjqd
>>36
当然自分のバットも持ってるけど
振れてないって日は少し軽いバット使ったりミドルバランスにしたりするけどなー
うちは個人のバットもチームバットみたいな感じ
自分で持って帰るってだけ
0041名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-FMmE)
垢版 |
2017/11/22(水) 20:52:22.03ID:sQW+9zkba
>>37
これ
貸す側の人が当たり前と思うのはわかるが借りる側が当たり前と思うのはおかしいわ
こういう人らは自分が正しいって勝手に思い込んで言ってもわからないから身近にいなくて良かったと思う
0042名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-LvHD)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:01:55.37ID:4P/G982Hd
マイバットない奴がチームの7割じゃないかな
なので使われたくない場合は、絶対に自分のカバンの横に置く
カバンももちろんチームバットがある位置より遠くに置く
わざわざ人の荷物の横にあるバットを無断で借りにくる奴はいないだろうし
塁に出て勝手に使われることがあるかもしれんが、繰り返しこれをやることにより誰も使わなくなる
そもそも良いチームバットがあるのだから、なぜわざわざ個人所有のものを使うんだ
興味本意で1度や2度借りるのなら仕方ないが
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ecf-AWKa)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:03:19.69ID:fd8e16fl0
バットって高くてもせいぜい3万か4万くらいだろ
それをグズグズケチケチ言ってる人の経済感覚が理解できない
そんなにお金がないなら野球なんかやってないで
休みの日はバイトでもしてた方がいいんじゃないかな
0045名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9133-GIFH)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:07:37.07ID:Qd+wTz7f0
うちも試合中はだいたい1カ所にみんなのバットが置いてあるけど、断りなしに個人所有のバットを使う人はいない。
チームバットは数本あるが基本的に全員マイバット持参。
まぁメンバーが全員社会人かつ仕事もさまざまなチームだからかも。
学生時代の友達とかで構成されているチームだとそのへんなあなあでもオッケーなのかもね
0047名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8233-F6QZ)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:47:07.76ID:zPjynu6n0
最近チーム内で自称意識高い系がチームかき乱そうとしてて困ってる
対して実力もないからうざくてwwどっか移籍すりゃいいのに〜
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4723-BkA8)
垢版 |
2017/11/23(木) 02:35:31.46ID:6F00sa4d0
去年誘われて野球始めたけど、バットはチームで所有してるものだと思ってた…正直、ごめん。
ひと月後に上手くなりたいからマイバット買った。
実際は俺以外のは全てチーム所有のバットだったから、トラブルにならなくて良かったと思う
初心者にはそんな野球常識が分からない奴もいるから、柔らかに諭してやれば?
一声かけてくれたら全然構わないし、無言で使われたら誰だってモヤモヤするだろうよ。
そんな奴いたら、グリップエンドに虫のシールでも貼るわ。
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-2auM)
垢版 |
2017/11/23(木) 03:36:09.69ID:i5dwuaWa0
>>51
野球部のバットは部費で購入して共有が多いと思うぞ
店の人が数十本単位で学校に持って来て3年が喧嘩しながらどれ買うか選ぶパターンだった
学外のチームだと個別で持って来て共有してた
まぁ共有した経験ないなら勝手に使うなってのもわかるけど全員が未経験では無いだろうし
逆に経験してても嫌な人もいるだろうし結論の出ない言い争いをしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況