X



軟式草野球スレッド 85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-VFQ0)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:01:47.25ID:qvZyRcRf0
スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 84
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1505489571/

【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?17本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1507038355/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1406233558/
速いストレートを投げるには?part8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0513名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-DBu8)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:22:38.08ID:44N6d4OXa
>>512
横から失礼。
その「ゆとり世代」が今後の中心になっていくんだから、いま熱く議論されてる野次は減っていくかもしれないね。
0516名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx87-rzxw)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:28:41.24ID:4igDnE0Kx
衆人環視のもとキッチリ誠意を示したライパチに対し、Twitterにログインしていながらだんまりのクマカンてカス過ぎやろ
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-lEcG)
垢版 |
2017/12/22(金) 20:58:58.65ID:rVZiHwfZ0
熊本さんはチームと選手を守るつもりだったのだろうけれど、
むしろ批判がさらに熱を帯びてしまうという皮肉
まるでミスをした企業がその後の初手を間違えたみたいだぁ
熊本さんがCEOを務めていらっしゃる企業に風評被害がないと良いですね
まぁ全く野球と関係のない事業をしていらっしゃいますからさすがにそれはないかとは思いますが
0522名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-4zaN)
垢版 |
2017/12/22(金) 21:04:20.70ID:b7glvdIza
>>475
微妙なラインだけどあそこまで発狂してるのは普通に熊本がおかしいだろつ
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2d-rzxw)
垢版 |
2017/12/22(金) 21:51:24.13ID:OW9qs7DU0
相手が何もしてこないはずと舐めてるからこその野次だろ
0525名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-lEcG)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:24:41.93ID:fGoEsA0Ka
https://i.imgur.com/HHWqnRg.jpg
https://i.imgur.com/xHaCyPK.jpg
まぁいかにも人悪そうな顔してらっしゃいます。
容姿でモノを言い出したら終わりだとは自分でも思いますがね。
0528名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-pB0Q)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:43:56.79ID:MEHtKvThd
>>523
まじかよ、でも弱いチームって野次使わんと勝てんのや
でもうぜーよなあ
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f53-4zaN)
垢版 |
2017/12/23(土) 00:38:47.88ID:wOQkmV9I0
バンバータの藤本さんの対応が一番大人な気がする
0532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3396-6867)
垢版 |
2017/12/23(土) 01:35:35.79ID:FCBet/1d0
バンバータの監督の対応って、一時期Twitterで話題になった古野まほろと北大読書サークルのやつに似てるね
SNS使っちゃいけない人だと思う
0534名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-J+Pv)
垢版 |
2017/12/23(土) 08:00:54.90ID:zAbs6qbbd
まぁこれで野次問題が盛り上がって無くなっていってくれるのならライパチ様々だわ
野次ってるのが真剣に野球やってる証拠なら俺は野球してない扱いでいいや

河川敷で小学生相手に怒鳴ってるクソ指導者モドキのやつらと同じ事してるようなもんだしな
0536名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-pB0Q)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:44:14.34ID:8IHlkhNgd
>>531
俺もマイバットも一新してやる気出とるで
がんばろうな
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0344-P8yQ)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:54:02.69ID:PXbCASrV0
クマカンまじきめぇー
クーニンの動画でもブンブンにヤジしてたし
相手を攻撃すれば自分の非を消すことができると思ってるのかな
かわいそうな人だよ。
0539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0344-P8yQ)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:55:41.32ID:PXbCASrV0
一方クーニンズや天晴はヤジなんかしないからな
バンバータは自分で自分のことヒールとか言い出したのに笑えるよね
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0344-P8yQ)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:56:59.09ID:PXbCASrV0
あとライパチは論点がかなりズレてる
あれはスルーするのが正解
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b9-pB0Q)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:03:09.82ID:UBPZCuys0
ボール飛んでこんからつまらんとか言ってた
じゃあもう投手やめるで
0547名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp87-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:17:39.67ID:od/R43Smp
グラブスレもユーチューバーやインスタ、ブロガーの話題に乗っ取られて壊滅したしな、苦笑
0548名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-pB0Q)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:09:19.95ID:tKCh/hr6d
学生の友達で作ったチームは試合後に飯に行くが
もう1つの会社のメンバープラス、ネットで入ってくれたメンバーのいるチームはあまり試合後に飯にいけない、忘年会は集まるんだが
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b9-pB0Q)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:45:03.43ID:UBPZCuys0
ロングティで処理
0554名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx87-rzxw)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:49:45.39ID:rUhelWjyx
そのうち野球後進国の恵まれない子供たちへ的なのがあって旧規格のボール集めやるだろ
0555名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp87-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:58:04.78ID:LFn1D2uzp
>>552
>>553
正解だと思います。
我がチームではロングティー兼外野守備練習に使うつもりです
0560名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-7GaE)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:32:51.11ID:3Ylj5Howd
フィールドフォースは粗悪品なのでくれぐれも買わないようにしてくれよな
0562名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-pB0Q)
垢版 |
2017/12/25(月) 12:25:09.56ID:3Ylj5Howd
りょうほうにmってマークがあってフィールドフォースのロゴがないじゃん
0566名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-/dcg)
垢版 |
2017/12/25(月) 19:25:14.37ID:Ou9lqOUqa
M球で打ち方変えた人いる?
硬式みたいに上から叩いて回転かけるとか押し込む方がいいって意見も聞くけど実際どうだろう?
0567名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-jd9P)
垢版 |
2017/12/25(月) 20:38:32.16ID:k08C7sEBr
>>566
硬くなったとは言え、所詮はゴム球…
従来通り高くバウンドするし、あまり考えない方が良いかも!
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1e-/dcg)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:06:11.12ID:k1PsZU/X0
>>566
硬球とa球の中間ってイメージに自分は解釈してるけどまぁa球寄りだとは思う
よく上がっちゃってるやつは硬式ならって言い訳してるやついるけど本当に下に入れすぎた場合と単純に軟式でそれは差し込まれてますよ?ってやつもいるからなw
つーか後ろで打つってのが間違い

1番気持ち良く強く打てる所は低め以外なら前膝の前後辺り
中田翔みたいにドツボにハマるのはダサい
刺されたときに上手く対応するのは大事だけどそこに合わせてたら崩れるだけ
少なくとも外野フライ打つのは楽になったわけだけど外野後退されちゃうと困るのはあるね
いい当たりアウトって虚しい
0569名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-/dcg)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:10:15.61ID:l5Oj0hixa
>>567
そうだよね、ゴロ実際取ってもAとの違い全然感じないし・・・いつも通りでいいのかな

>>568
なるほど!勉強になります。
確かに引きつけて打つより前で打った方がいい打球になりやすいですよね。泳ぐくらい前意識した方がいいのだろうか。
守備位置はしょうがないですよ、特に対面式なんかは。両翼90くらいの1面時にブチかましましょう!
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bd-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:50:50.46ID:+0MVJ/0Y0
そもそも開く事の何がダメなのか?
俺もよく注意されるが、そのフォームでもチーム内では上位の数字を残せてるし、納得いく説明してもらえた事がない。
もちろん開く事を矯正したらもっと良い成績を残せるのなら受け入れる気は充分にあるのだが。
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-7c5n)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:57:38.18ID:YsRzbzx20
>>570
変なクセが無いから左にするなら
わかるけど左もおかしいなら
大人しく右のままが良いんでない
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1e-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:25:08.69ID:CHuamuQ40
どんなスイングしてるのかはわからないけど文字で説明には限界あるけどな〜

Get Sportsの古田と稲葉のタイプ別の話なんかはおもしろかったよTの字のやつ
矛盾というかあくまで自分の弱点を補うイメージを言葉にしちゃうからね
稲葉は内側叩くと言ってるがベルトより上をヘッドを立たせるあのスイングじゃ無理だろってw
どっちかつうと外から巻きこんでるよな?
低めはヘッド下げて流したら内側打ててるけど

古田はインコースは抜いて打つの上手いのに外から叩くのを肯定してたりしてさw
まぁ飛ばしにいったり外を上手くセンターから右に厚い当たりを打つイメージなんだろうけど

>>569は左なら誰を参考にしてる?
タイプ別で聞いちゃいけないアドバイスはあるからな…
0581名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-k/7O)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:51:26.90ID:5W2Kh6/kd
チームの出欠期限を毎回守らない人が数名いて非常に困る。
LINEとかで再三、催促してるけどバカバカしくなってきた。

期限守らない数名は出席率は高いんだけどさ、、
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bf-NsnH)
垢版 |
2017/12/27(水) 20:36:01.21ID:4h1dHKVi0
最近の流行は前足に体重を乗せて、軸足をスライドさせたり、浮かせる打ち方らしいから、ツッコむことが必ずしも悪くはないよ
4スタンス理論でつま先重心のAタイプに当てはまる人はツッコみながら前足重心で伸び上がるように打つのが合ってると思う
多分この人たちはAタイプ

https://i.imgur.com/7WOxXbV.gif
https://i.imgur.com/8TBCAr3.gif
https://i.imgur.com/i0Uqo4k.gif
https://i.imgur.com/lCVlXM1.gif

かかと重心のBタイプに当てはまる人はパワーを体の中心に集めるイメージで振るのが合ってるらしい
自分はAだからいまいちイメージできないけどね
多分この人たちはBタイプ

https://i.imgur.com/6GsVxMj.gif
https://i.imgur.com/kN57wD0.gif
https://i.imgur.com/KccLfzh.gif
https://i.imgur.com/Fy5N2hF.gif

AかBかは簡単なテストで分かるよ
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b9-pB0Q)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:27:03.39ID:EhsEGKGy0
>>587
そうか、軸足だけではなく頭も残すんだな
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-uPE/)
垢版 |
2017/12/28(木) 00:54:41.58ID:QEIusJ5j0
それらは結局身体が開く事を指摘する人達と同じ。
身体が開くのはなんでダメなのか?頭が動くのはなんでダメなのか?突っ込むのはなんでダメなのか?
この打ち方でも結果は出てるのにそれじゃダメなのか?
自分でも開いちゃダメ、突っ込んじゃダメって言葉は知っている。でも指摘はするけど誰も教えてはくれない。
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bd-Rz8t)
垢版 |
2017/12/28(木) 01:06:57.88ID:pSbwEdaC0
>>591
頭が突っ込むとダウンスイングになりやすいから
踏み出した足に体重が必要以上に乗りすぎる
そうなると捕手側の肩を下げることが難しい
捕手側の足は浮くけどその時踏み出した足は

投手側 / 捕手側

ってならいといけない
/なる時に体重は前にいくけどそれと同時にブレーキもかけてる
そのブレーキがうまくいかない人は足が
|ってなって頭が突っ込む
確かにこれで結果が出る人はいるだろうけど投手のランクが上がった時でも強い打球を打てているのか?
ってなる
長文スマン
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbf-vqXI)
垢版 |
2017/12/28(木) 01:58:36.86ID:mFshafV/0
確かに打ててる時に頼んでもいないのにスイングを指摘するのはカチンと来るよね
ありきたりな言葉で技術指導されても調子狂うだけだしね
自分のスイングは自分が一番分かってるからな
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3cd-G4tg)
垢版 |
2017/12/28(木) 02:23:03.70ID:+aERJq930
別に狂わせたくて教えるわけじゃないだろうし
その人の成長を思って教えてると思うんだけどな

まあ上手い人の話は素直に聞いといて自分には合わないなと思っても
今後調子崩したときの引き出しとして持っとくといいよ
0597名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp03-uPE/)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:13:55.03ID:Am5HWm+wp
負けに不思議な負けなし、でしょ?
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eae-bgiL)
垢版 |
2017/12/28(木) 08:50:11.71ID:Tc6m4v9a0
昭和の頃、叔母が経営していた東京下町のボロアパートに、草野球で飯喰ってる人が入居してた。
草野球チームの対戦のセッティングをして、球場の予約取りをして、必要なら員数合わせでプレーもして、手数料で暮らしを立てていた。
今じゃ成り立たない仕事だろうが。
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bd-Rz8t)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:27:53.56ID:pSbwEdaC0
自分のスイングは意外と自分が知らん時もあるからな
動画とかで見たら自分が頭でえがいてる動きと違ったり
素振りの動画でも思ったように動いてないのに実戦とかだと余計めちゃめちゃになってる可能性も
0600591 (ワッチョイ cbbd-9B3r)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:35:39.79ID:QEIusJ5j0
>>592-596
>>592さんのように、なぜダメかってことを理論立てて教えてくれば聞く耳はあるのよ。
現在のフォームで結果は出てるけど、もっと良くなるならもちろんそれを習得したいとも思ってる。
でも自分のまわりは「身体が開くのはダメとされているから」みたいな言い方しかしないから。

もちろん、俺は「成績上位の俺になにいってんの?」とか「調子狂うだろ」なんて思ってないよ。
0602名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-LFOW)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:17:09.76ID:URKkRw1Sd
ペタジーニなんてあんなオープンなのにしっかり軸足で下半身で打ってたもんな
0605名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-LFOW)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:19:54.17ID:URKkRw1Sd
冬は相変わらず天気いいなあ、練習がはかどるわい、
くっそさむいけど
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e57-FiVz)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:45:15.44ID:BDEh2suh0
会費中々払わないやつへの対応どうしてる?
0608名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Xh7j)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:56:22.71ID:6Wigf5Yga
こちらのサイトで紹介されたサイトで入部希望で見学に行ったら本当に見学だけで
更にボール拾いまでさせられました。(ファールになったボール拾い)
更に試合後にトンボ掛けまで強制でさせられました。
普通見学でこんな事させられる事ありますか?試合にも出てないのに?
お返事お待ちしております。
0609名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-WWux)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:08:47.72ID:a8TpIBB8r
>>608
普通はないな。
体験に来た人はフルイニング、フル出場がデフォだと思う。
ただ、同じ私設リーグで体験に来たと思われる人(ユニフォームが違った)が全然出して貰えてなくて2回くらいで帰ってるの見たことある。
たまにはそういうチームあるようだね。
0610名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 01:34:43.12ID:Zxjo5xzSa
>>608
ありえないよ。試合もしくは練習に来ていただいた場合、終了後にちょこっと話して終わり。
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-LFOW)
垢版 |
2017/12/29(金) 02:36:32.80ID:Hsyoa3Sc0
>>608
練習試合かな?
そもそも貴重な時間を潰してチーム探しするのに、体験ではなく見学をするってのがそもそもおかしいな。
余所者を出せん公式戦ならわからんでもないが、それでもユニフォーム貸してベンチに置くべきだろう。

ボール拾いに行ったのも整備したのも指示ではなく貴方の意思でもあったのでは?
0612名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-FiVz)
垢版 |
2017/12/29(金) 08:13:52.57ID:Cf03wpMxH
>>608
見学だけってのは事前に当日はプレーできるか確認した?
練習や試合には当日参加できますか?と質問して「できます」と言われてたらひどいとは思うが
見学に行きたいです→それでは見学に来てください→では見学に行きますの流れだとプレーできると思うのは勝手な思い込み
当日練習や試合には参加できますか?って聞いた?

ボール拾いやトンボ掛けを強制してきたことを考えると
試合前のキャッチボール等で戦力にならないからいらないと判断されたんだろうね
必要な戦力なら三顧の礼をもって接するが、いらないならさほど歓迎もしない
本当に見学だけでキャッチボールもしてないなら見た目の雰囲気でいらないと判断されたんだろう

そもそも見学の立場って会費払って参加してくれてるメンバーの貴重な出場時間を削ってまで
見学者が欲しい人材かどうで全部決まるよ
万年人手不足なのか戦力アップの募集かで変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況