X



【LAA27】マイク・トラウト応援スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/18(日) 01:50:11.09ID:LrypXKDm
エンゼルスの至宝、大ブレイク中のマイク・トラウトの応援スレです。

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/2315198

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=10155&;position=OF

※前スレ
【LAA27】マイク・トラウト応援スレ3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1461213141/
【LAA27】マイク・トラウト応援スレ2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1369934805/
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 15:24:52.02ID:+rIpNyHI
>>25
回数が今一つやろ
もちろんタイトルなんてオマケくらいの意味しかないのはわかっているが
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 15:28:13.71ID:bHCBDMEq
>>23
だから積み重ねた実績が違うんだから
現時点でのスター性やカリスマ性を比較して華が無いと嘆いても仕方ないって話
その3人は野球で例えればルースやボンズやメイズ級の選手なわけだし
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/19(月) 23:12:31.98ID:Vb6q+wtf
トラウトは早熟の天才
新人の時からいきなり一流の成績出したのがすごい(しかもスランプの年皆無)
打者は適応に時間かかるはずなのに
ただ、あともう一皮むけて3割40本30盗塁くらいを複数回やってほしい気持ちはある
単年のインパクトはさほどではないが、十数年後のキャリアの最後辺りでいろんな打撃の通算記録塗り替えまくって一番注目浴びるかもな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 02:57:10.08ID:6STohfAa
2016カーショウ
2017トラウト

この2つは、怪我さえなければどんなとんでもない成績になっていたことか気になる
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 10:39:00.00ID:OZghE+Yy
試合数が少ないから何とも
例えばストで110試合程度しか無かった1994年だと
フランク・トーマスとバグウェルの2人がwRC+200越えだし
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 21:43:25.21ID:Oi9x7A2W
ジャッジとか去年のオールスター辺りでシーズン終えてたらとてつもなく巨大な幻想を今も持たれてだろうな
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 21:55:55.71ID:/4ab2Rum
去年の5月頃統一スレッドでジャッジのホームランキングを予言してたやつがいたんだけど
みんなに叩かれまくってたなw
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 22:35:21.07ID:6STohfAa
大谷移籍したことでトラウトと関連のスポーツ記事が間違いなく増えてるよな
これからさらに取り上げられること多くなりそうだし、ようやく日本での知名度があがりそうだ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/20(火) 23:12:41.68ID:Oi9x7A2W
選手の知名度アンケートを今の日本でやったら
むしろ90、2000年代の名選手
マグワイア、ソーサ、ボンズ、ランディ、クレメンス、ジーター、エロ、ペドロ
辺りの方がカーショウ、トラウトより上になりそう
前者の方が個性がほとばしってる感があるからかな
メジャーの突っ込んだ話題共有できる人にリアルで会ったことないわ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 11:15:06.39ID:uv1nh7ja
>>36
ただ、ジャッジ以外でもホスキンス、オルソン、ベリンジャーもそうだが、キチガイペースで打ちまくってる若手がたくさんいる
そいつらがシーズン始めから昇格してたらもっと競争がやばかったかも
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 11:18:39.00ID:uv1nh7ja
>>37
ただ、アメリカやメジャー雑誌では活躍前から異常な持ち上げぶりで違和感あったくらいだけどな
まあ、間違いじゃなかったのがすぐに証明されるんだが
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 11:19:19.68ID:uv1nh7ja
トラウトの話ね
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/21(水) 22:55:12.15ID:YmAekaB8
なんか大谷とカート乗りながら笑顔で並んだ写真とか兄弟みたいにそっくりだったな。和んだわ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 04:00:17.54ID:I9HjOa/1
つーかトラウトがいろいろと大きすぎてビビる
大谷も日本では類を見ない体格の良さなのに、トラウトと並ぶと違和感しかない
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 06:48:44.47ID:cIO8axf7
>>45
すげープライスレスな経験したねえ、うらやましい
トラウトは首太いし、体のパワー一つ一つのでかさみたらアメフトの方が向いてそうだわな
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 06:49:56.16ID:cIO8axf7
>>44
横のサイズが大谷と比べても全然違うよな
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/22(木) 18:36:30.35ID:oeULhZHe
トラウトのコンパクトスイング、ボンズのコンパクトスイングと似た趣があって好き
なんていうかシンプルで美しいんだよな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 02:46:33.54ID:NwZnAISY
トラウトハーパー論争
ミート:トラウト
パワー:ハーパー
走:トラウト
肩:ハーパー
守:拮抗?
こう見ると健康体を保てるならガチでトラウトに張り合う力はあるんだけどな、ハーパーは
神童にありがちな若い頃からの消耗で怪我がちなのが辛い
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 03:02:56.99ID:T+kZPQ9w
そういったタラレバとか関係なく毎年ハイレベルな成績を残すからトラウトは凄いと改めて思う
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 11:07:20.59ID:qs6ZtDNM
>>51
いや、2017もハーパーのOPS1.000超えやで
おそらく本来の実力はそっちやろう
20くらいの頃の数字は単に発展途上だろうが、
最近の不調の年は肩だかなんかを痛めてたはず
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 11:15:17.47ID:V8Vw0p6D
確変とは思わないがトラウトはずっと安定してMVP級の成績を続けてる
ハーパーは一年それだけ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 22:31:23.41ID:/B9qhsbW
トラウトは身長というより骨格がでかいな。骨太というか
大谷が筋トレしてもトラウトみたいな上半身のサイズにはならない気がする
白人、黒人はナチュラルに個々のパーツがでかいのがうらやましい
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 22:39:27.56ID:r3SihW9b
大谷が天使軍に入って最も嬉しいことは、トラウトを視れる機会が飛躍的に増えそうなこと。
ところで、トラウトとハーパーを比べるのって、10年後にはジーターとガルシアパーラを同列に比較する並みに意味ないことになってるかもしれないよ。
トラウトは大怪我でもしない限りディケイド最高の選手確定。ハーパーは波があるし、失速の可能性がある。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 22:59:20.49ID:/B9qhsbW
>>57
トラウトは安定感が一番のすごさやな
全盛期プホみたいにきれいに数字積み重ねていく
足が衰える頃に内野安打減って打率は多少悪化するかもしれないが
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 09:33:11.88ID:0DLiCxfE
>>59
今のプロスペクトだとアクーニャとゲレーロ息子は結構すごいらしいが
その二人クラスかはわからん
サイズは微妙だしな
あとYouTubeで190センチの16歳のヒスパニックの野球神童のバッティング動画が100万以上再生されてたが、名前は忘れてしまった
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 10:26:27.41ID:j5olN5MU
ジョーディマジオとテッドウイリアムス、スタンミュージアル。
ミッキーマントルとウイリーメイズ、デュークスナイダー。
野球の黄金時代には外野の大選手が3人くらい出たもんだ。
トラウトに比べるとプライスハーパーやジャンカルロスタントンは、
まだ並び立つ程の安定感がないが。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 11:33:30.35ID:0DLiCxfE
継続ではトラウトに並ぶ外野手はいないな
今後ジャッジがミート難を克服すればトラウトの地位を食う可能性はあるが
彼の巨大な体格に起因するものだからきついかもしれない
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 08:25:47.45ID:Gvkw+Q/d
バッティングフォームがとにかく地味
全くワクワクしない
とてつもない選手だとは思うけど見たいとは思わないな
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 08:56:27.82ID:E1bZyaEe
>>63
でもトラウトのフォームってお手本みたいにきれいじゃない?
インサイドアウトで、豪快というよりは丁寧で、日本人がマネしたら参考になるスイングだと思うけど

今のメジャーならミゲレラの次に好きなフォームだけどな
あとホゼ・バティスタのフォームも好き
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 09:04:20.29ID:1lWVqQ+z
マイクのフォームはNPBのしょぼい下位打線の打者の打ち方みたいだよな
180度しか回転してないテニス打ちなんだよな
王さんやボンズは360度回転してる
何であんなにすさまじい打球なのか不思議なくらい
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 10:41:08.02ID:Gvkw+Q/d
>>64
理想的なフォームなんだろうけどね
見たいと思わんのだよなぁ
カブレラのほうが見たいね
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 12:42:52.91ID:L76We5vc
>>65
日本の下位打線程度の打者でバットのヘッドが頭より前にあるような打者いる?
スイング早いしアウトインアウトの綺麗なスイングだからコンパクトに見えるけどストロークとしてはかなり長いから
トラウトレベルのスイングスピードでもなければろくに打てんぞ
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/26(月) 12:58:25.84ID:1+D8zFAY
トラウトの首はもともとあんなに太いのか、それとも鍛えたのか?
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/26(月) 15:49:09.15ID:1+D8zFAY
>>69
一枚目の写真はまんま今を彷彿とさせるが、
なんか二枚目の写真はあどけない少年だなあ
トラウトって外人にしちゃパーツ薄くて童顔だよな。目とかもちょっとアジアっぽい
アングロサクソン系の少年顔って感じ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 11:00:03.62ID:dBjJLm12
>>66
きれいかつ豪快な人がみたいならジャッジが良い
体がでかいだけじゃなくてスイングのセンスもすごくいい

トラウトはコンパクトだからつまらなく思われちゃうのかな
トラウトのフォームも肉ダルマがゴムみたいに弾けるようなスイングで迫力もよく見るとあるけどな
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 15:00:47.61ID:AbyEU3YZ
書いたらにわか扱いされそうだが、トラウトと大谷は写真見てたら微笑ましいコンビだなあ
松井、ジーターのぐう聖コンビを思い出す
ジーターもトラウトもカーショウも、日本人と気の合う外国人は真面目で控えめなんだよね
今のトラウトの髪型はちょっとチンピラみたいだけど
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 17:28:57.58ID:6QKoDgEh
>>61
グリフィー、ボンズ、松井を忘れてるぞ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 17:39:31.34ID:AbyEU3YZ
>>73
そこはソーサかゲレーロちゃうの?
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 17:46:57.81ID:/hziOj8t
頂点を目指してるハーパーにトラウトという大きな壁があるこのやるせない感じが好き
ハーパーは三冠王複数回とらなきゃな
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 18:14:03.25ID:R6QEpZZn
大きな壁なのはわかるが何で三冠王複数回?
トラウトも1回も達成してないし打撃だけのミゲレラと違って
2015年みたいに本塁打王のみでもWARでトラウトを越えたりするのに
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 18:45:26.87ID:AbyEU3YZ
メジャーは各リーグ15球団あるからタイトルの難易度日本の倍以上だしな
タイトル獲得は想像以上に難しい

そんな中獲りまくってるカーショウはガチ化け物
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 18:56:56.53ID:/a3XX0ce
>>76
ハーパーは歴代最強の選手を目指してるんだからそんくらいは本人も目指してんだろ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 18:59:14.49ID:/a3XX0ce
ハーパー自身三冠王一回で満足しないだろってことよ
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 21:02:21.80ID:wYQZEmRI
そういえば野手でタイトル獲りまくりマンってそんないないな
単一タイトル5回以上獲った野手って最近いる?
ボンズのMVP7回くらいか?
打撃三部門獲りまくりはいないよな・・・
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 21:55:15.24ID:wYQZEmRI
>>81
サンクス
でもエロはドーピングだからなあ
あと、ゲーリックは最近じゃないでしょう(笑)
グウィンはマジの化け物だな
左打ちミート良い俊足内野安打完備のイチで2回しかとれなかったのに

でもドーピング抜きの打撃GOATは個人的にはやっぱりミゲレラかなあ
記録以上にフォームから感じるセンスが底知れない
動作が柔らかくて日本人の感性にも合う
同じナチュラル打撃GOAT候補のプホのフォームはなんか硬くて好きになれない
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 01:48:53.95ID:eVGzVacI
>>84
だね。ドーピングなしならコンプリートプレーヤー。
ただ、彼の能力は申し分ないが、自意識過剰でメンタルが弱いことは身内からも指摘されてたからそこがな・・・
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 02:00:30.68ID:FfjgCiF0
タイトルなんて一芸特化や運だからあまり気にするようなもんじゃないわ
ミゲレラは三冠王の年よりその前後の方がwRC+は高いし
グウィンも打率だけなら化け物だが130前後を行ったり来たりってレベルだし
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 02:28:11.95ID:SCDGhaLS
寧ろグウィンはヒットメーカーって感じでスラッガー感ないのにキャリアでもあれだけ高いwRC+残してる事が凄いと思うけどな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 04:57:02.16ID:SaioNKU1
グウィンは噛みタバコが原因と聞いたけど
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 08:33:05.33ID:lBXMPI6Q
>>88
グウィンの死因はそう報道されてたな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 08:43:49.37ID:lBXMPI6Q
俺はセイバーとかはそんなに調べたりしないけどトラウト、ハーパーよりブライアント、ゴルシュミ辺りはあまり同格で語られないが、二人より格は落ちるか?
あとスタントン、ジャッジは巨体の割に守備走塁能力平均くらいはあるイメージだがどうなんだろう?
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 10:57:08.76ID:Gx3r8Dvm
見るのはWARだけじゃないし、タイトルだけでもないってことだよ今の時代。
両方見ればどっちが上かわかるじゃん。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 14:01:33.72ID:oJci9bUH
>>90
そもそもトラウトとハーパーも同格で語らない
トラウトとハーパーは年齢1つ違いでお互い2012年がルーキーシーズンだから比較されるだけでハーパーも2015年以外はまだその域に達していない
ブライアントはかなり格落ち
ゴルシュミはトラウトがwRC+160を切ったのが2011年だけでゴルシュミが160以上をマークしたのは1度だけ
スタントンは怪我が多いうえにwRC+もOPSも負けている
ジャッジは2017年並に打たないと比較できない
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 17:15:42.86ID:jBujJK9V
>>93
5回以上の以上を省いてしもたんやろきっと
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 17:28:55.52ID:jBujJK9V
>>92
数字だけみたらそうだが、ハーパーは元々の能力自体はトラウト並にあるだろ。
5ツール揃ってて穴らしい穴もないし
2015、2017と超一流の成績残してるんだから
スペだから恐らく短命で通算成績は伸びない部類の選手で終わる可能性は高いが
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 18:12:45.12ID:eN+rILbS
見ていて楽しいのは間違いなくトラウト。
去年のエンジェルスのゲームは全部見たけれど、トラウトがいる時といない時でこんなにもワクワク感が違うものかと思ったよ。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 18:25:00.97ID:oJci9bUH
>>96
ハーパーが素晴らしい選手なのは認める
だけど現状だとトラウトと比べると格落ちするのは事実かと
WAR5.0以上もfWARが1回でrWARが2回しかない
ちなみにトラウトは両方とも6.0未満が1度もない
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 18:45:47.80ID:xiGAmhzV
トラウトはしょうもないゴミチームで淡々と数字を重ねていくだけの選手だから見て面白いということはないな
バッテイングフォームもダサいし
プーホールスの全盛期のほうがみてワクワクした
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 19:14:36.97ID:La8HYXDX
トラウトと同格の外野手とか歴代でもメイズ、マントル、グリフィー、ボンズ、松井ぐらいでしょ
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 19:21:21.27ID:xiGAmhzV
トラウトは右打者なのはいいよね
右打者のホームランは美しい
右投げ左打ちって何かズルやってるようで好かんな
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 19:31:48.80ID:xiGAmhzV
馬鹿って俺のことかな?
このスレの1からいますが
大谷なんか打者では通用するわけないしどうでもええわ
誰が見てもトラウトよりプーホールスの打ち方のほうがかっこいいと思うと思うけどな
文春文庫の豪打烈伝2でトラウトと同じタイプの万能選手の山本浩二もつまらない書かれてたな
落合や清原は名勝負があるのに山本浩二にはないと
そつがない真面目な万能選手は面白みがないのかもね
悪童のハーパーや俺流落合のほうが人気あるだろ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 19:37:06.92ID:HCFFdj29
トラウトなんて同地区でルーキーイヤーが同じだったダルビッシュ効果で日本での知名度は高いけどな
それでもトラウト知らない層に対する大谷効果はシーズン始まってから群がるんじゃねーの
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 19:44:59.34ID:xiGAmhzV
トラウトって私生活でも女性関係でもめちゃめちゃ真面目だからな
ジーターなんか派手な女とっかえひっかえしてたのに
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 21:10:51.87ID:cdzUf1qH
>>104
そういうコメは人を遠ざけるからやめようや
他人を馬鹿だと非難するなら自分が面白い話題を提供しないと
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 21:51:40.95ID:tljsTBvR
fWAR 2015〜2017
1位 25.0 トラウト
2位 21.6 ブライアント
3位 21.4 ドナルドソン
4位 19.2 ボット
5位 18.9 アルトゥーベ
6位 18.2 ベッツ
7位 17.7 ハーパー
8位 17.4 ゴールドシュミット
9位 16.5 リンドーア
10位 16.2 マチャド
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 21:52:32.16ID:tljsTBvR
wRC+ 1000打席以上
1位 173 トラウト
2位 165 ボット
3位 156 ハーパー
4位 153 ドナルドソン
5位 152 オルティズ
6位 150 クルーズ
7位 147 マルティネス
8位 146 ゴールドシュミット
9位 146 フリーマン
10位 145 アルトゥーベ
11位 143 スタントン
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 01:11:02.45ID:XGTmOjLx
>>108
俺が離れるから気にしないで
ただでさえ最近にちゃんろくに見なくなってたのに
その中ではよく覗いてたここにまで
馬鹿がはびこり出したってのはこんなとこ見んのやめろって言う天啓なんだと思うし
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 11:16:04.73ID:uv5R5TFO
>>109
>>110
ドナルドソン優秀やな
あとは今のフラレボ若手大砲軍団がどこまで上り詰めるか
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 13:25:01.92ID:ne6AsEhC
僕の知り合いの知り合いができた嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X88EH
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 14:01:00.45ID:ZblFTSat
スレの順番がめちゃくちゃなってるからage!
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/04(日) 11:11:59.19ID:yaZkrGjd
>>111
最後の一行がダサすぎるわ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/04(日) 14:19:28.70ID:oJAdUR25
>>110
1人だけ別格やな
凄すぎる
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 02:03:32.05ID:Xryjw4Qk
打撃だけならともかく走攻守合わせてもボット>アルトゥーベ、ハーパーなんだな
まあボットとアルトゥーベはほとんど差無いけど
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 14:02:27.15ID:CaALbQsO
>>118
ボットは攻撃面じゃ弱点ないな
資金選びすぎて本塁打数が伸びないから永遠に地味な扱いだろうが
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/07(水) 02:04:06.41ID:0EoB40Zy
トラウトはいつまで劣化せずに保てるのかな
ミゲレラがあんな見る影もないほどに成績悪化するなんてまるで想像できなかった
体重で膝とか悪くしなきゃいいけど
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/07(水) 13:49:53.26ID:6UX4JPV1
トラウトは大谷効果で急降下しそうな気がする
日本のメディアってものすごいストレスだろ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/07(水) 22:28:39.97ID:0EoB40Zy
んなことで調子崩すような弱メンタルじゃないだろトラウトは
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/07(水) 23:06:29.89ID:hVFSM17L
ニッカンMLB情報@MlbNikkan
大谷投手はDバックス戦に、初の中軸となる5番で出場しましたが、2三振、1四球に終わりました。
取材を受けている最中、近くを通りかかったトラウトらチームメートからは「ショーウィー!」(こっちでの呼び名)と大声で茶化され、笑っていました。

これのこと?
茶化すというのがよくわからないけど、マスコミをからかってんのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況