X



軟式草野球スレッド 87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb4-aumg [121.92.115.100])
垢版 |
2018/03/28(水) 23:13:39.65ID:J40U5/YX0
スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 86
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1515514026/

【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?18本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1516631384/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1406233558/
速いストレートを投げるには?part8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-MK7q [218.226.68.145])
垢版 |
2018/05/03(木) 14:54:18.80ID:6OFadhf80
>>594
それはいいから教えてくれって
ベース上に少しでの触れてればそうなのにボールって言われるとかかな
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-MK7q [218.226.68.145])
垢版 |
2018/05/03(木) 15:01:37.67ID:6OFadhf80
>>581
下を取っちゃう人は見方がわるいと思う
俺的に高めはまずストライクと言われないので有利だよ
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99b-HcF4 [124.18.46.109])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:21:43.80ID:vYXoN66c0
>>602
それ以外に何があんだよ?
さっさと国語の通信簿さらせよ
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99b-HcF4 [124.18.46.109])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:27:36.31ID:vYXoN66c0
>>598
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3311343.html

Googleで検索するとここが一番上にヒットするんだが、お前はどこで検索してんだ?

ここでも左右という言葉は出てくるぞ
検索エンジン晒せよ
0607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3606-dzvN [175.177.4.97])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:28:23.03ID:SdCm7x4E0
派遣審判もお金払っててレベル低い人来ると残念な気持ちになるね
広過ぎ、狭過ぎ、一貫しないゾーン判定
特に私設リーグなんかで相手チームお抱えの審判が来て癖の強い審判だと癖把握してるとこは明らかに優位だよね
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d12b-hiVY [14.12.149.128])
垢版 |
2018/05/03(木) 19:06:42.52ID:IFrmaLWj0
ストライクゾーンで左右って言葉はあまり使わないかな
横の広さor両端
とかで表現するし、打者だ立つとアウトコース、インコースってなる
例えば右打者が立ってアウトコースをボール判定されたら捕手から
「右のゾーン狭くないですか?」
とは言わないと思う
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ecf-QU2X [153.207.142.39])
垢版 |
2018/05/03(木) 20:02:11.39ID:nPFlBNSv0
メンバーの学歴が平均的に低いチーム(例えば高卒中心のチーム)ほど
運営費をケチケチして攻撃側審判制を採用する傾向が強い
0612名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-pVxg [1.75.2.236])
垢版 |
2018/05/03(木) 21:06:03.26ID:w6MibktZd
>>609
外のゾーン狭くないですか?とも聞かないです
どのようにどれくらい外れていたかを確認します
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-MK7q [218.226.68.145])
垢版 |
2018/05/03(木) 21:58:09.86ID:6OFadhf80
>>606
わかったから。それで審判に対して何を怒ってるんだよ。
攻め側審判はいろんなやついるから仕方ないんじゃね
自軍にいるんだし徹底的に審判スキル叩き込むしかないぜ。
当たり前のように派遣呼べないんだし
0618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2986-oe1T [60.46.17.174])
垢版 |
2018/05/03(木) 23:43:06.51ID:V4MIjq3r0
入って半年のやつ、ど素人なのにエースにケンカうって投手やらせろって言ってたまに投げるようになったんだけど、他の選手がエラーするとベンチ帰ってからさっきのプレーはなんなんだって問いただして雰囲気悪くする。
みなさんこういう途中から入ってきて和を乱すやつの対処ってどうなさってますか?
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29bd-zZCa [60.95.153.96])
垢版 |
2018/05/03(木) 23:55:59.64ID:lnrAiM6w0
>>618
無視する
いないものとみなす
俺に対して生意気な口を聞いたら無言で襟首掴み上げる
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2986-oe1T [60.46.17.174])
垢版 |
2018/05/04(金) 00:22:09.32ID:AVeaRUI/0
>>620,>>621
早速ありがとうございます。うちのチームは子供の関係や仕事でフルで揃う事がなかなかないので新入りに対して甘いのもたしかです。また、エースも経験を積ませればと投げさせれば良いといって投げさせたら野手に対してポジショニングがおかしいとかいう始末で…
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2986-oe1T [60.46.17.174])
垢版 |
2018/05/04(金) 00:24:09.06ID:AVeaRUI/0
ゴロもフライも捕れないくらいのレベルの力量なのですが、干すのも角が立つかとチームで悩んでる次第です。
0625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99b-rPnM [124.18.72.218])
垢版 |
2018/05/04(金) 01:36:45.45ID:eN5FUv1A0
俺ならそいつ投げるなら行かないわってなるなぁ
で、もう違うチーム探し始めるわ
休日に野球やりにいって無駄にストレスかかるの嫌だし
そのうちそいつのせいで人数揃わなくなる恐れがあるから早いとこ切った方がいいよ
0626名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-zZCa [1.66.96.63])
垢版 |
2018/05/04(金) 07:34:57.43ID:30UBNeDkd
>>618
他のポジションも起用の幅が広がるを理由にさせて大変さをわからせる。
てかそういう人いるとか大変ですね(ーー;)
0627名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2986-oe1T [60.46.17.174])
垢版 |
2018/05/04(金) 11:03:00.08ID:AVeaRUI/0
色々なご意見ありがとうございます。その人はチームの大部分を占める職場の同僚なので切るのは難しいです。なので新しいチームを探そうと思います。
スレ汚してすみませんでした。
0628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99b-W8se [124.18.17.141])
垢版 |
2018/05/04(金) 11:45:45.27ID:K8sjv6I00
>>616
しつこいなぁ
いい加減負けを認めなよ
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99b-W8se [124.18.17.141])
垢版 |
2018/05/04(金) 11:47:54.97ID:K8sjv6I00
>>619
チームにいたら殴り飛ばしてるわお前
ちなみにストライクゾーンがバッターの立ち位置によって変わると思ってるとか、
ボール半個分ベースに被ったらストライクと思ってるとかいう攻撃側審判とかうじゃうじゃいるからな
お前が知らないだけだよ
0630名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf9-qTeP [126.199.64.38])
垢版 |
2018/05/04(金) 12:03:41.39ID:zoGNo+yMp
平気でお前呼ばわりしたり、自分が全て正しいと思い込んでる自己中の塊みたいなやつだな
一度だけ対戦相手のピッチャーで見たことあるな
味方がエラーしたら厳しく責めて、マウンドで一人カッカしてるやつ
0631名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-MK7q [49.97.107.89])
垢版 |
2018/05/04(金) 13:22:07.30ID:6ilNDWRod
>>611
高いね。ただの練習試合でそれは嫌だわ。
会費の中から処理するならいいけど追加はな。
そんな提示して募集があっても申し込まんな。
0632名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-MK7q [49.97.107.89])
垢版 |
2018/05/04(金) 13:24:13.55ID:6ilNDWRod
二人審判なら相応な額
0634名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-fSeP [111.239.53.121])
垢版 |
2018/05/04(金) 14:40:43.87ID:R22SMtBFa
>>633
それは個人によるんじゃない?
0639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e98-Ef7+ [153.168.129.212])
垢版 |
2018/05/04(金) 22:18:01.52ID:LRsnAmjQ0
みのさん取られるの嫌ならカットしておけば良くね?
草野球で審判にいちゃもんとか実力ないくせに口だけ野郎ばっかじゃん
審判に文句つけたり仲間に文句言うやつは大体下手くそ
上手い奴でそんな奴見たことない
0640名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-fSeP [111.239.59.170])
垢版 |
2018/05/04(金) 22:59:11.13ID:QwSlgA8ja
確かに
上手い人はその狭いゾーンの中でもストライクボールの出し入れするし、ゾーン広かろうがその中で的確に打ってくるよね
0641名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-zZCa [1.66.96.63])
垢版 |
2018/05/04(金) 23:08:13.22ID:30UBNeDkd
>>639
俺もそう思います。俺はそこまで上手くないけど誤審を加味してカットなり打つなりしますわ(ーー;)
審判に文句つけるとチームメイトに迷惑かかるし(ーー;)
0644名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-MK7q [1.75.9.221])
垢版 |
2018/05/06(日) 00:02:41.35ID:xJIgw+hPd
>>633
いや、試合は数試合でバーベキュー、花見、忘年会新年会やってくれるし、試合後の飯もある
ただ野球してバイバイのチームよりいいよ
0645名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29bd-fSeP [60.95.221.102])
垢版 |
2018/05/06(日) 01:53:59.22ID:qmSdCBcC0
>>644
俺はただ野球してバイバイのチームの方がいい。
メシだったりその他プライベートで付き合うのはチームの中でも特定のヤツとだけで充分だわ。
0646名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-pVxg [49.98.143.42])
垢版 |
2018/05/06(日) 14:35:57.35ID:F9p3lMpDd
>>638
市区町村の野球協会みたいなとこに連絡すれば代表の番号教えてくれるよ
役所の公式に野球協会が存在すれば連絡先を載せてるはずだから
なかったら連接する役所の公式覗くしかない
0647名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-MK7q [49.98.136.82])
垢版 |
2018/05/06(日) 16:54:19.61ID:TrJ8SUYZd
>>645
俺もだ。結婚しちゃったんでなかなか行けないし
監督に一番幸せになってほしいと願うのは変だろうか
0648名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-jsmX [1.75.243.137])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:55:09.71ID:J2yWW5Fud
>>645
同じく
プライベートでその全て賄えているのにわざわざ野球の連中とまで重複させることないもんな
特定の数人とは価値観での楽しみも生まれるから大事にすることは必要
賄えないなら野球の面子にお世話になるのも悪くはないと思うが野球は野球じゃねと
0649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d509-fSeP [218.217.171.212])
垢版 |
2018/05/07(月) 10:06:38.02ID:4F+ydFJS0
草野球だから仕方がないと思うけど、一塁ベース上に立ったまま捕球されると、走者はちゃんとベース踏めなくて歯がゆいわ
駆け抜けられないなら走者のがケガするリスク高いじゃん
0650名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-pVxg [49.98.143.42])
垢版 |
2018/05/07(月) 12:13:18.75ID:o+flCyqzd
>>649
初めからベース上にいるなら角狙いで駆け抜けるしかないですね
合わせないとキレイに角は踏めないのでいつも意識してます
一塁手が上手い人なら必要ないですが相手が捕球体勢になったらスピード落として回避行動も手ですね
怪我だけは絶対に避けなければいけません
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9239-xHPA [61.46.211.140])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:18:29.16ID:a73++fzu0
>>654
草野球で初めてファースト守ったんだけど、振り逃げの送球が少し高くて
さらにファールゾーンよりにそれてて、ベース踏みながら取るか完全離れて取るか悩んで
タイミング的にも一度離れたらセーフっぽかったから踏みながら背伸びで取りに行ったら
ギリ届かなくて、意外にファーストも難しい所あるんだなと実感したw
予想通りライトがちゃんとカバーしてくれてたから2つは取られなかったけど恥ずかしかったわ。
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a9-pRpi [60.239.234.187])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:28:58.42ID:9XqAOZhJ0
>>655
キャッチャーからだとランナーと被る場合もあるし難しいよね
内野からでもショーバンにワンチャン伸ばして捕りに行くか、
体で止めて進塁防ぐかとか
左右にずれて体伸ばしてとるか、捕ってから踏むかの判断もあるし
草野球でレベルによってはピッチャーのカバーが無いから取りに行くかの判断もあって難しい
ランナー12塁だと守りたい位置にランナーいて前で守る怖さとかもあるし
後ろに守ってもランナーが気になって見辛いし

他のポジションでも色々あるんだろうけどファーストのめんどくささはガチ
0657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f670-e3tk [119.241.252.232])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:03:09.07ID:YtD2ixNL0
>>656
1、2塁ならダブルプレー狙うんだから
前に出るのは普通じゃない?
0660名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb2-Ef7+ [49.106.188.223])
垢版 |
2018/05/07(月) 20:32:32.44ID:71q/0ttDF
取れなくても後ろに逸らさなければ大丈夫
上の人も書いてるけどビビらないこと
捕手で盗塁を刺すと気持ちええで
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e98-Ef7+ [153.168.129.212])
垢版 |
2018/05/07(月) 22:16:01.72ID:xu4LUVjJ0
>>664
捕手の座る位置前杉+バッター後ろ
これだとミットとバットが当たりそうになることがある
バッターとの位置関係は確認した方がいいよ
普通は当たらないんだけど素人は変なスイングするから
0668名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-MK7q [1.75.10.130])
垢版 |
2018/05/07(月) 23:04:23.53ID:vdU9msODd
>>655
ファール寄りに投げさすか中に投げさすか迷うね
だいたい内なんだろうけど
0669名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-pVxg [49.98.143.42])
垢版 |
2018/05/08(火) 01:53:07.25ID:OytxXPe5d
>>652
しない方がいいですよ
試合を決めるようなビッグプレーで初めて考えるくらいでそれでもなるべく足から
尚且つ打者がボックスに立つ前に頭の中で準備してからの方がいいです
同じように前進ダイブして肋骨折った人もいます
その人はフルスイングと全力疾走ができるようになるまで10ヶ月もかかりました
首も痛みが完全に引くまでは危険だと思いますよ
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f7-aXUu [222.10.94.171])
垢版 |
2018/05/08(火) 08:23:46.66ID:1K917tuh0
>>667
基本的に盗塁を刺すには投手の協力も必要です
それと捕手側も送球動作を素早く投げだしまでが重要です
肩を強化するのはすぐにはできないけど投手+捕手がクイック動作で投げられるだけでも
2塁までのタイムが全然違う
後、大切なのはストライク送球が出来る事です。これがめっちゃ大事!!
これに強肩が加われば相手は盗塁できません
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f7-aXUu [222.10.94.171])
垢版 |
2018/05/08(火) 16:39:28.63ID:1K917tuh0
2塁への送球到達タイムはガチで測ってみると面白いよ
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e6-fSeP [59.190.33.226])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:55:06.19ID:c6aMWG100
外野手なんやけど、送球がめっちゃ浮くのって何が原因やろうか?
狭い球場のフェンス際でワンバンで二塁投げたいのに、超山なりのノーバンになる
いいときは凄くまともな送球になるけど、原因がわからないと怖い
0677名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-pVxg [49.98.143.42])
垢版 |
2018/05/08(火) 20:04:52.79ID:OytxXPe5d
>>675
距離を稼ぐ意識が働いてリリースが高くなっているのでは
外野のバックホーム練習と同じでベース手前のどこに落とすかの練習ですかね
フェンス際から中継使わず送球なんてスゴいですね
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e98-Ef7+ [153.168.129.212])
垢版 |
2018/05/08(火) 20:56:03.48ID:RK8CdvuW0
中間距離での早いワンバウンドキャッチボールしない?
常に低い弾道で早いボール投げる習慣は大事
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01bd-fSeP [126.217.227.123])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:22:54.40ID:WoDXUpp+0
熊本浩志(クマカン) @kumacan
今年の最終戦は最悪の試合になったね。動画でウチの批判してくれてありがとう!
お陰で全国のヒール確定!影響力あるからね君ら。本当にやり方が卑怯だよ。
ボロ負けしたらサブちゃんねるとやらでチャラケて報告。肘肩痛いの言い訳。
挙句の果てにレベル違うから?俺たちに出て行けとでも言ってるの?
6:15 - 2017年12月20日

梅田 大喜 @umesama0525 · 12月20日
ほうほう。クマカンがそこまで言うなんてかなり珍しいね。だいたい検討つくけどwww

熊本浩志(クマカン) @kumacan · 12月20日
バンバータの名誉為にやるよ、徹底的に!

kenziケンヂ @kenzi0813 · 9 時間前
バンバータはいいチームなのかもしれないけど貴方は監督として最低だね
余計な発信し過ぎると墓穴掘るよw
0681名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-b0V5 [1.75.231.42])
垢版 |
2018/05/09(水) 12:34:41.65ID:8I3Im5+Dd
ウチのチームの素人さんが打つ時のテイクバックでヘッドが下がったまま振りに行ってるんやけど
トップの状態からヘッドを下げないて振りに行ってとアドバイスするべきやろか
それとも最近フラレボとか言われててアッパーでいくのもアリになってきてるやん?だから別にテイクバック時にヘッド下げたまま振り出してもいいんやと思ってアドバイスせんほうがええんやろか悩む
どう思う?
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a9-pRpi [60.239.234.187])
垢版 |
2018/05/09(水) 13:02:17.75ID:ERUvjj5R0
>>681
アドバイスするなら
ヘッドを下げた所から振り始めるとスイングスピードが遅くなる
トップからテイクバックの位置で振り下ろした後レベルスイングに振ることでスイングスピードを加速させるのよ
んで振り下ろした後からレベルスイングに移行するときにカクカクではなく円のイメージで繋げるとスピードが落ちなくていい

ただ素人さんだと当てに行く為にそういう風に振る形になってると思うから
きちんとした振り方と、球の予測方法を練習させないと無理だと思う
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f7-aXUu [222.10.94.171])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:19:01.71ID:xnhQok+60
フラレボを考えるレベルはバリバリの経験者だけっしょ
0684名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-zZCa [49.98.158.26])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:34:15.77ID:+Db2ACQBd
>>681
まずは基本からじゃないですかね?
レベルスイングをキチンと出来てからじゃないと習得は厳しいかと思います。
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755b-Q9dC [122.103.165.199])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:09:06.97ID:Sgj9xzPj0
打ちにいくとボールにバットが押される感覚があるんですが何が悪いんですかね?
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f670-e3tk [119.241.252.232])
垢版 |
2018/05/09(水) 17:07:20.82ID:yDm/C4040
>>686
芯を喰ってないだけじゃない?
0688名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-pVxg [49.98.143.42])
垢版 |
2018/05/09(水) 20:06:07.43ID:cG4slg43d
>>685
セカンドのポロリとトンネルはシングルだけどライトのトンネルはスリーベースまであるからねw
カバーも三塁タダはキツいが二塁はくれてやるの精神だね
うちはエースが投げるならライト行かせてそれ以外のピッチャーならセカンド
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01bd-VRiQ [126.42.33.110])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:24:09.52ID:Xi8h4sdl0
>>681
教えるのもありだし、動画撮って見せてみるのもいいと思う
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9da9-bFqk [60.239.234.187])
垢版 |
2018/05/10(木) 12:22:34.10ID:uJ/Lrgkv0
>>693

一応聞くけどヘッドを下げてって手の位置が低い所からバットが下向いた状態から振り始めるってことだよね?
ゴルフスイングみたいに
山なりの球しか打てないぞ
やるなら素振り→置きティーでスイング固めないとね
アドバイスするかどうかは賛成も反対もしないぞ
0695名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-vYtG [1.75.215.165])
垢版 |
2018/05/10(木) 18:23:47.66ID:saG5+Jxld
>>692
レベルのボーダーラインとかはありますか?
年齢上でも鍛えてる人って上手いよなあ
アップも念入り
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d97-4Ye1 [118.241.167.83])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:04:05.92ID:SH/p83uQ0
ラボーラで募集してるノンスモーカー限定の東京K-R◯Xというチームの練習会に参加された方々いますか?
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-vYtG [218.226.68.145])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:41:27.39ID:VE+dJBaP0
ありますよ。なにか困りごとですね
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d97-4Ye1 [118.241.167.83])
垢版 |
2018/05/11(金) 00:07:27.69ID:WdaOtuhd0
>>697
どんなチームでしたか?
投稿見てるとチームでキャッチャー防具を用意している様子もなく、特定の人の所有物ですし評価も自演で評価ポイントを稼いでいるのでどんなチームなのか気になってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況