X



軟式草野球スレッド 87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb4-aumg [121.92.115.100])
垢版 |
2018/03/28(水) 23:13:39.65ID:J40U5/YX0
スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 86
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1515514026/

【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?18本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1516631384/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1406233558/
速いストレートを投げるには?part8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0070名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-ZMa1 [111.239.65.220])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:29:15.04ID:xFrEWZvna
どっかで見たが、空気抵抗のない真空状態なら異なる質量の物体の落下速度は一緒だそうだ。例えばゴルフボールとピンポン玉。
けど、空気抵抗を考慮するなら重い方が先に早く落ちるらしい。

どっかで見ただけの意見だから、物理詳しい人いたらよろしく。
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-5Ru0 [218.226.68.145])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:47:53.96ID:oo9nLqVR0
>>64
おっさんが何歳かにもよるけど、もしチームのコンセプトとかけ離れているようでやるたびに運営が苦労するのなら考えものですね
0075名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd6a-5Ru0 [1.72.7.61])
垢版 |
2018/04/04(水) 11:11:49.92ID:suIemmiWd
グロエリは柔軟性と軽さを売りにしてるから操作性はしやすいよ。プロステも革は良いし持ってる奴は多い。
0076名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-WHtL [1.75.240.177])
垢版 |
2018/04/04(水) 11:57:23.57ID:dfvRFiNcd
>>74
自分も初めはグロエリ買ってすぐ使ってたんだけど型付けも何もしなかったから
1年で捕球面にシワと薬指に出っ張りできたよ
ほんと勿体無いことをしてしまった
もし買ったらせめて関節だけは着けてあげた方がいい
0077名無しさん@実況は実況板で (アメ MMf7-8nof [210.142.92.130])
垢版 |
2018/04/04(水) 13:35:14.28ID:a96gJ++8M
ボールに回転力やキレや伸びを与えるのは、指何本がいいの?
普通はピースの形で指二本だけでストレート投げるけど、人差し指から薬指三本使ってストレートに
回転力与えたほうが力強い球投げれると思うんだけど
0079名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-+XFL [1.75.212.215])
垢版 |
2018/04/04(水) 15:15:46.42ID:1YV/6MR1d
薬指って一番力の入らない指じゃなかった?
送球の時は薬指の支えにお世話になるけど
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba9-uaFS [60.239.234.187])
垢版 |
2018/04/04(水) 21:15:34.33ID:MS2NXYF50
>>77
指3本だとチェンジアップの握りって呼ばれるな
力を入れ辛いのか、力が分散してしまうのかわからんけど、スピンや球速が減る
スピン掛けたいなら指曲げた状態を維持して腕の遠心力でボールが出て行くのを引っ掛けて
その出て行く力に対抗しようと指の形を維持しとけば
ボールが出て行ったときデコピン見たいに内側へ強く指がはじけるぞ
コントロールできるかはしらん
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83bd-psQl [126.242.150.242])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:03:58.36ID:XvaWgGpu0
活動開幕して数試合こなしるが未だに年会費払わない輩が一人いる
他の選手は皆納付済なんだがそいつだけ未納付で皆勤
さらにこないだ選手引き連れて飲みにいって奢ってたとか
払う意思あるんだが随分先と言われかなりムカついてる
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e23-1vLu [153.218.228.170])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:11:09.29ID:fDVoA2x60
>>85
それ試合出しちゃダメでしょ。
毅然とした態度示さなきゃ。
0088名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-pPMm [49.98.168.37])
垢版 |
2018/04/05(木) 09:05:26.66ID:7SON81zId
色んな奴いるよ、家電の取り付けに時間かかって集合時間には来ないわ、その時間は渋滞で道が混むから余裕持って出てと言ったにも関わらず、渋滞で遅刻とか、アップちゃんとやらないと怪我するからやろうって言ってるのに、こけて骨折したりするやつとか
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-sNWn [27.83.238.248])
垢版 |
2018/04/05(木) 12:29:30.89ID:12S9W69W0
>>88
いるね
インフルで自宅待機してなきゃならないのに「もうだるくないしじってしてられなくて」とか言って来たヤツもいた
うつされたらたまらんわ
あと集合したら誰もいない(一番乗り)から「球場間違えたかな?」と確認もせず勝手に違う球場に行っちゃって、結局遅刻とか
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03bd-xe21 [60.95.153.96])
垢版 |
2018/04/05(木) 14:22:46.28ID:Ft6Jfugk0
体験で来てくれたイ⚪ダさん。
体験参加後に入団が決まって、2回目の参加でユニフォーム作るところまで決まった。
俺は嬉しくユニフォームを注文した。
3回目の参加日、俺はイ⚪ダさんを車で拾うべく最寄駅のロータリーで待っていた。
イ⚪ダさんは来なかった。
そしてイ⚪ダさんと連絡が取れなくなった。
あれから5年、そのユニフォームはまだ俺が持ってる。
イ⚪ダさんどうしてるのかなあ?
0095名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-vFGD [126.229.85.47])
垢版 |
2018/04/05(木) 15:50:06.22ID:U3+8kCM1r
>>93
プロスタでやるのに人数揃わなかったことないから普通がどうかはわからんな。

ただ、プロスタは金が高いからな。
助っ人が来なかったらチームの負担になるし、先に振り込んで貰えば助っ人も絶対来るだろうし理にかなってると思う。
0098名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-3DKV [111.239.69.14])
垢版 |
2018/04/05(木) 19:09:52.30ID:+Wddn/HWa
>>96
怪しいと思ったらやめといた方がいい
野球だけじゃなくなんでもだけど
0100名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa7-jFgd [D8M3NfX])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:48:39.92ID:0EDtrOj6K
>>92 まさか震災に巻き込まれ…
0101名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa7-jFgd [D8M3NfX])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:49:31.50ID:0EDtrOj6K
>>96 前払いなんじゃないか?
0102名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-ea58 [1.75.228.156])
垢版 |
2018/04/05(木) 21:24:08.14ID:2gWQtGTTd
昔はダブルで組んでたチームが高齢化してきて、1試合だけになった。
人数もちょうどよくて毎回フルに出れるので満足なんだが、ダブルから1試合になっても野球がやれるだけでありがたく思うべきなのかな。
球場が取れずに活動すらできないチームもあるだろうし。
0103名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-vFGD [126.229.85.47])
垢版 |
2018/04/05(木) 21:45:24.85ID:U3+8kCM1r
>>102
球場が取れないチームは代表者が駄目なだけだと思うわ。地域差によるとは思うが。

毎日、何回もキャンセルが出てないかサイトにアクセスすれば抽選に外れても
球場取れるしな。

ダブルからシングルだけになって不満なら掛け持ちすれば良いと思うよ。

うちは、ダブルで取れても1試合しかやらんな。ダブルは私設リーグの消化が厳しい時だけになったな。
0105名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-cCSH [1.75.240.177])
垢版 |
2018/04/05(木) 23:44:30.97ID:oVCEBh/Nd
春シーズン開幕ですね
関東は週末の雨が心配です
0106名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK07-jFgd [D8M3NfX])
垢版 |
2018/04/06(金) 07:48:23.32ID:Ubk9Js3eK
うちんとこなんか
確実に月二回取れるのに活動縮小で月一回になったよ
もったいない
0110名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spe7-xe21 [126.236.69.171])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:16:58.21ID:IFC1iPxUp
今入ってるチーム、雰囲気は好きなんだけど毎回助っ人呼ばなきゃいけないのが大変。

以前大会あった時も3人くらい呼んで何とかなったけど、助っ人の呼びかけすらしない奴もいる。

メンバー増やしましょうって呼びかけて2人知り合いで入団してくれたけど、それでも足りない事の方が圧倒的に多い。

こんなチーム事情なんだけど、どうすれば良いのでしょうか?
0112名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spe7-xe21 [126.236.69.171])
垢版 |
2018/04/06(金) 15:14:06.26ID:IFC1iPxUp
>>111
そうですよね。
ただ、何故かネット募集を渋っているんですよね、、
もしかしたら、よく分からない人を入れるよりかは助っ人呼んで貰えば良いでしょって考えなのかもしれません。

ラインで、試合組みましたので助っ人声かけして下さいって流れるのか毎回恒例で、いつも助っ人誘ってる身としてはまたかよって思ってしまいます。笑
0113名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-u5RP [1.79.83.152])
垢版 |
2018/04/06(金) 15:22:07.78ID:wNqYxhVed
>>112
負担になっていたり助っ人さんとの仲に影響しそうならはっきり言うべきでしょう
ネット募集が少し心配なのはわかりますけど
0114名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-ea58 [1.72.7.154])
垢版 |
2018/04/06(金) 17:19:03.53ID:BsNkf1Vud
厳選してネットメンバー入れてみよう
掘り出し物がいるかもしれんよ
ハードル高いチームかい?
0115名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spe7-xe21 [126.236.69.171])
垢版 |
2018/04/06(金) 18:05:56.24ID:IFC1iPxUp
たくさんのコメントありがとうございます。

助っ人頼んでる人への仲には影響ないんですけど、やはり断られるといい気はしないですし、ギリギリまで集まらないと、集まられそうか自分に確認くるのはしんどいですね。。

チームには他に雑務をしてくださってる人もそれなりにいるので、極力サポートはしてるんですけど、毎回その場しのぎでしかないんですよね。

ただ中には、助っ人の進捗報告すらしてない、声かけすらしてなさそうなメンバーもいるのでそこに不満ありありです。笑

ハードルは高くないと思います。大会はもちろん真剣に戦いますが、あくまで楽しく、全員出て試合に勝つことをモットーにしています。

自分もネットから入団した身なので、新規の方を誘う気持ちだけだと思うんです。
自分からの紹介で正式入団2名、困った時にはかなり協力してくれる助っ人1名と、自分の中でやれる事はやったのですが、、やはり紹介だけだと限界があって、、
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fce-vQSs [27.132.95.90])
垢版 |
2018/04/06(金) 23:08:51.42ID:KWP7ezlJ0
質問スレがないのでここで質問します
右投げで球をリリースした直後、手の甲が左側を向き、小指が上を向くというのは本当ですか?
僕は下手くそながら中学時代野球をやってたのですが、親指が上を向くように投げてました
その場合の弊害はあるのですか?
0118名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-cCSH [1.75.240.177])
垢版 |
2018/04/06(金) 23:17:11.70ID:HaA3is8Ed
>>115
前に所属していたチームでも深刻な人員不足に悩まされて大会を棄権しなければいけない状況の時がありました
例えば練習試合とかで誰かが助っ人を招集した時にその友達を次に誘ってもらう
助っ人さんの友達が来てくれたらその友達に積極的に話しかけたりして1人でも参加しやすい環境を作る
運営は1ヶ月以上先のスケジュールを組んでみんなが予定を組みやすいように
田舎で球場には困らなかったので毎週活動できたのは大きいですが徐々に人が増えていきました
最後は25人分のユニを作れましたが大会だと試合出れない人達の方が多くなり人が離れちゃいましたけど
0120名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spe7-xe21 [126.236.69.171])
垢版 |
2018/04/07(土) 01:41:25.99ID:C1gSvXxdp
>>118
助っ人さんで来てくれた人自体を誘う感じですね!
その人だけでも来ていいかなって思える雰囲気作りをしていきます!

たしかに人が増えすぎても出れる出れない問題があるから、増やし過ぎもいけないですよね。あと本当2人くらいは増やしたい。。
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a9-lfby [60.239.234.187])
垢版 |
2018/04/07(土) 03:40:53.35ID:byywkQCQ0
>>117
オーバースロー(上手投げ)の話でいい?
あと守備位置にもよって多少変わるけどとりあえず投手として考えるぞ
頭の横に右手を上げた状態(手のひらが前を向く)から、腕を前に振りながらその手で左腰横を触りに行ってみな
手の甲は左を向くだろ

親指が上を向くという事はリリース時に手のひらが左を向いているという事
そうするとリリースは親指と人差し指の間から抜ける形となり、指で弾いて(押し出して)リリースすることができないので
球の回転が弱くなりもスピードも出難いしなによりカーブ回転になる
つまりは投手の基本であるストレート(バックスピン)が投げられない

なのでリリース時に手首を回して手のひらが前を向くようにしましょう
0123名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-2EnR [1.75.247.197])
垢版 |
2018/04/07(土) 10:13:01.85ID:C78yYHKXd
>>122
プロネーションでググってみては
0126名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-ea58 [1.75.10.133])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:38:42.88ID:G7EmJBkqd
>>115
俺の昔いたとこは登録が30人いて先着11人だった
出席早いもん順。助っ人に頼らず人数過多の不満もないって言う平凡なとこだったが
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03bd-xe21 [60.95.153.96])
垢版 |
2018/04/08(日) 12:26:04.96ID:nSBePGOZ0
もう辞めたチームだけど監督の独断である時から先着順で打順等決めることになった。
毎試合監督とフリーター君が一二番コンビだった。
ポジション希望も早い者勝ちだったから毎回監督が三塁手でフリーター君が投手だった。
どの試合も投手が大炎上して三塁手がエラーしまくって白けた記憶しか無いなあ。
0128名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-cCSH [1.75.244.20])
垢版 |
2018/04/08(日) 13:00:19.58ID:VO+oxGUWd
>>127
それで試合になるなら全然有りだと思うけどね
ゲームを壊すような布陣では相手もシラけちゃうし失礼になるよね
0129名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-RWOR [126.212.49.42])
垢版 |
2018/04/08(日) 15:32:01.54ID:/3GHDMKpr
ウチのチームグラウンドが取れず、今度から朝6時からの早朝リーグに参戦。
オレの場合、間に合わせる為には朝5時の始発に乗る必要がある。
ほんとバカじゃね。そんなに迄して野球がやりたいかね?
やっぱ、やりてぇんだよなぁ。
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c352-vFGD [150.249.18.218])
垢版 |
2018/04/08(日) 18:36:24.34ID:R5sYnPuA0
>>130
俺も遅い時間なら、早朝の6時からの方が良いんでうちは早朝か9時開始でしか試合組まない(それでも毎週試合は組めてる)
11時〜でも遅くて嫌だけど球場取れなくて今日は仕方なく11時〜で試合してきた。
13時〜や15時〜で試合組むと、試合前は何処も行けないし、試合後は1日が終わった気がして損した気分になるから、ここ10年くらい午後からの試合組んでないな。
0133名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-ea58 [1.75.9.114])
垢版 |
2018/04/08(日) 22:34:46.94ID:IjlKvSnKd
>>132
昼やるんなら朝とダブるがいいな
だがもう午前でいいかなってのがある
0135名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-cCSH [1.75.244.20])
垢版 |
2018/04/09(月) 11:08:46.74ID:IB8xqbbLd
>>134
自分もバット振ると次の日から腰痛に襲われてました
筋力が弱ってると言われて金かかるけどバッセン通います
うちは10月〜3月に活動無くなるので先月通ってました
0136名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-RWOR [126.186.160.34])
垢版 |
2018/04/09(月) 19:45:29.81ID:jG/1eKGPr
燃えちゃったけど、加山雄三の光進丸って船はスゲェな。
オレもあんな船でクルージングしたり、南の島でトップレスのネエチャンとスキューバダイビングやったりしたかったぜ。
それ考えると、週末ガテン系の兄ちゃん達とやる草野球なんて、決して本意では無いのだが、今まで手を出した趣味、釣り、登山なんかよりゃ楽しいから、まぁ良しとするか。
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cd-qsTR [118.11.16.36])
垢版 |
2018/04/09(月) 20:38:34.11ID:EvYBnoZT0
山ボールを攻略できないチームがいるからそんなピッチャーがいるわけで…
0139名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ea58 [49.98.138.245])
垢版 |
2018/04/09(月) 20:41:44.89ID:ZgwtKh9Rd
>>134
デスクワーク多いですか?
アップの大事さを知りグラウンド入るまで念入りにストレッチしたり走ったりしている。
中でのアップ時間も少ないし。
0144名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ea58 [49.98.138.245])
垢版 |
2018/04/09(月) 21:36:25.53ID:ZgwtKh9Rd
リーグなら相手が強制的に組まれるが、練習試合だとあまりにも大差で終わった場合、そのチームは二度と対戦してくれなくなるので配慮は必要だよな。
礼儀正しくしてても弱くて申し訳ないって気持ちが働くらしい。
やまなりは打てない人は打てないが強いチームがやまなりボール投げるとこれまた相手に失礼と捉えてしまうらしい。
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf23-iAAK [153.218.228.170])
垢版 |
2018/04/09(月) 21:58:19.59ID:evpaFM/E0
>>144
大差で配慮がない!と怒る人もいれば、控え出したり明らかに手抜いてると思われたらそれで快く思わない人もいるだろうし、感じ方は人それぞれだから難しいよね。
実力差ありすぎるチームとその後練習試合できなくなってもかまわないと個人的には思っちゃうけど。
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e332-RtkZ [110.67.114.7])
垢版 |
2018/04/09(月) 21:59:32.00ID:NhMTQWB40
>>145
誉めてくる人もいるけど、明らかに嫌味な場合もある
後はチームに知り合いとか
「おい、あんな速いの出すとか卑怯だろ。手加減させるか代えろよ」
って本気で言ってくる人もいるよ
1度同級生が相手チームにいて、イニング交換時の投球練習中に近寄ってきて
「ちょっと手加減させてくれない?速すぎってチームからクレームがきてる」
って言われたから仕方なくマウンドに行った事もある
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f49-WOiW [123.1.116.54])
垢版 |
2018/04/10(火) 16:40:49.56ID:/Tqz3IJW0
>>147
このケースは違うけど

「うちはエースいるけど短いイニングしかもたないからいつも分業」

と言ってた知り合いのチームとやったら、エースが全力で完投してきてイラッとしたのを思い出したw
もちろん負けは認めるけど、タチが悪いと思ったのでそのチームがやろうと言ってきても二度と受けなかったな

今もそのチームがあるのかはしらん
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e332-RtkZ [110.67.114.7])
垢版 |
2018/04/10(火) 16:48:40.36ID:iXuS1nwG0
>>154
相手チームにも事情があったんじゃない?
「いつも継投やって、エースなんだから完投しろ。情けないと思わないのか」
とかわけわからん事言われていたからその日完投したのかもしれない
前いたチームとか
「エースなんだから変化球とか小細工いらない。全部ストレート投げろ」
って飲み会で叫んでたバカがいたし

ま、試合組むときに継投する事を前提にしていたのなら怒るのも無理ないけど、何もなかったのならちょっと怒りすぎじゃない?
0156名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spe7-iSJC [126.233.215.215])
垢版 |
2018/04/10(火) 17:11:51.99ID:4I5RGiaEp
学生の頃の友人が野球したいと言いだしてキャッチボール付き合ったらとんでもねえストレートとツーシーム投げやがって才能を恨んだ
0157名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-cCSH [1.75.244.20])
垢版 |
2018/04/10(火) 17:36:34.79ID:y6HxxxbRd
>>156
投球?
ミット使ってたなら大丈夫だけど普通のグラブじゃ危ないね
0158名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spe7-iSJC [126.233.215.215])
垢版 |
2018/04/10(火) 18:28:14.95ID:4I5RGiaEp
>>157
もちろんキャッチャーミットで受けてたけど初心者と舐めてたら度肝抜かれたわ
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-xe21 [59.190.33.226])
垢版 |
2018/04/10(火) 22:06:47.69ID:jlAjFFtE0
本当にメンバー集めって大変だな、和歌山という地域で野球やろうって人探すのがしんどい
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c352-vFGD [150.249.18.218])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:19:18.35ID:5dLADXMT0
田舎過ぎす、都会過ぎずの地域がグランド確保と人数集めが良いのかもな。

うちは千葉だが、グランドは多少苦労するが取れるし、メンバー集めもネットで探せば入ってくるので問題ないな。

神奈川くらいの都会だとグランド取りずらそうだし、群馬、栃木辺りだと三番地だと「関東地方」になっちゃうし、募集自体が少ないし苦労しそうだな。
0164名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spe7-iSJC [126.233.215.215])
垢版 |
2018/04/11(水) 10:31:00.09ID:Fmjq3lO+p
>>159
徐々にだけどまあまあ速いかな程度だったんだがいざマックスで投げたら思いのほか速くて唯一投げれるツーシームがアホほどスライドしてきたっていう話なんだけどね
あんなストレート投げて見たいわ
速い球って才能なんだって改めて思った
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-ea58 [218.226.68.145])
垢版 |
2018/04/11(水) 11:58:12.55ID:MF2YUNx+0
>>163
メンバーを集めすぎても不満が出て来なくなったり移籍されちまうね
難しいよなあ
レベルの高い選手だと自分はフルに出て常時上位打順ってのが当たり前に思ってるからそんな人を入れすぎるのもよくないのかな
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-xe21 [59.190.33.226])
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:54.36ID:IZwpNLmz0
>>161
誰が来るのか連絡すら完全にない奴がいるからほんまに新しい人入れて切る人は切りたいけど新しい人がいないんよなぁ
0169名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa7-jFgd [D8M3NfX])
垢版 |
2018/04/11(水) 18:35:15.21ID:NduIU9gFK
>>168 どこのチームも不足してるよね
先日なんか各々8人だったので
外野2人の超人野球だったよ

流し打ち禁止でwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況