X



【LAA】大谷翔平応援スレ part91【二刀流】※IPワッチョイなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:25:08.55ID:RdIVlY0v
2022年ってww
プホルスベンチでコタツにはいって
お茶すすりながら煎餅くってそう

それでも4番ww
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:28:14.77ID:8EhiDu9t
>>898
レイズ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:28:25.71ID:NDr0GtBS
<また本塁打打った。大谷マジすげー
俺:成績は?
<9勝8敗、15本塁打
俺:普通以下じゃん

大谷ファンは分かってる?
記憶に残るは新庄と同レベルだよ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:28:29.33ID:OIbXcMmM
どうせならプホルスカルフーンの並びにした方がいいと思うんだけどな両者とも出塁低くて併殺多いから
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:36:47.18ID:6PwjE5du
ホームラン6本って他球団見渡しても打席数少ない割にいいペースな方だよね?そんなことないのかな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:43:57.42ID:blGh6uXb
>>889
エスコバー1番で優勝したロイヤルズ
ショートと捕手に四球求めるなよ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:44:37.18ID:YyXsHQRR
福留さんも初年度の3.4月は
98打数で月間OPS.915あった模様
それが5月には99打数で月間OPS.792に下がり
シーズン終われば501打数でOPS.738だった
大谷も今のところ3.4月に比べて7打数少ないけどOPS.200位下げている
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:48:58.40ID:ySpSJVbG
シモンズは1だとボール見ないといけないから嫌なら1トラウトで2番でがんがん打ちに行けばちゃんと機能しそうなんだけどな
1じゃなくて上位に置きたくないのかなショートだし
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:49:46.72ID:SJlC8YBw
川口春奈のinstagramの次の投稿のコメント欄に

オオタニサン見るためにアメリカ行ったんじゃなくて安心しました!

ってあってワロタ
いやいや、お前はノーチャンスだから
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:52:14.44ID:iNxC4Guv
左中間(右中間)の打球は多分昔のみエロ並
逆方向ツヨいの打ててもホームランバッターは引っ張りで稼ぐ人多いと思うけど
大谷の場合かなり割り当てあっちになるのかね
自然にベストショット打つとあっちにいくのか
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:52:24.97ID:utclHscg
チーム自体21イニングぶりの得点だったみたいだし
これで明日から流れ変わればな
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:53:06.08
大谷
81打数で6HR
松井
623打数で16HR

すまん松井しょぼくね?
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:54:04.88ID:3DNalTg1
>>459
左なら普通にヤングかマルテスタメンで大谷はおやすみだろう 
控え野手陣も生活かかってるから試合に出さないと不満が爆発してしまう
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:54:38.78ID:iNxC4Guv
>>914
まあそこは今後見ていかないとわかんないよね
夏場体力どんなんかなとかも思うし
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:55:24.14ID:iNxC4Guv
>>923
割り当て×
割合で
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:55:40.71ID:jkeVDW1a
大谷が最終的には今の形を変えてすり足で外角にパワー負けしない打撃もいいかなと
思います。それがシーズン中に出来るのか来シーズンなのかはコーチと話して決めたいと思います。
投手としては今ある球種の精度をあげて今シーズンは対応していくのがベストだと思います
4シームについてはシーズン終わってから下半身の強化と握力強化が求められると思います
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:56:57.48ID:blGh6uXb
左キラーヤング 対左打率143 1本w
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:57:07.76ID:RGOnfedK
こんな貧打なのにアプトンまで明日出れないとかしんどすぎだな
最近の打てなさはイライラが募るわ、月曜もこんな中で大谷投げないとダメなのかよ
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:00:17.44ID:ySpSJVbG
これだけ打てないからやっぱり1番中心にして上位陣に打てる奴持ってった方がまだましだと思うんだけどな
7番に行くと2割で8番に至っては1割台なんだから打線のつながりもへったくれもない状態だし
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:00:37.99ID:l7EaVJOT
>>910
打席に対してのホームランのペースはAB per HRで大谷は13.5 メジャー全体で大体16位くらいみたい
昨日までのジャッジも13.5 見たサイトが更新されてないので昨日までのベスト10は
1. Davidson • CHW 10.9
2. Harper • WSN 10.9
3. Adams • WSN 9.7 **
4. Betts • BOS 11.5
5. Villanueva • SDP 12.2
6. Gallo • TEX 12.3
7. Machado • BAL 12.4
8. Ramirez • CLE 12.5
9. Trout • LAA 12.6
10. Blackmon • COL 12.9
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:03:02.17ID:3DNalTg1
>>926
イチローは何本ホームラン打った?
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:03:16.24ID:79X40YuK
1 HOU 28勝17敗
2 LAA 25勝19敗 2.5
3 SEA 24勝19敗 3.0
4 OAK 22勝22敗 5.5
5 TEX 17勝28敗 11.0
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:03:45.52ID:iNxC4Guv
フォーム自体は開幕してから基本的にずっとハマってるとは思うんだよな
トップの位置や脚の動き少ないしな
まあ踵体重てのは人によって色々な意見ありそうだけど
体力落ちる時期があったとして瞬発力落ちたらどうなるかなとは思う
特に反動つけない打ち方だから
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:03:47.52ID:k/h7Zf4v
>>859
カーズ時代は間違いなくメジャー史上最高の打者になると思ってた
カーズの成績だけでも史上最高と言ってもいいかもしれないけど
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:05:11.47ID:QipTPeJy
1年目
2001 鈴木 157 試合 .350(692-242) 08 本 069 打点 56 盗塁 OPS 0.838
2001 新庄 123 試合 .268(400-107) 10 本 056 打点 04 盗塁 OPS 0.725
2002 田口 019 試合 .400(015-006) 00 本 002 打点 01 盗塁 OPS 0.871
2003 松秀 163 試合 .287(623-179) 16 本 106 打点 02 盗塁 OPS 0.788
2004 松稼 114 試合 .272(460-125) 07 本 044 打点 14 盗塁 OPS 0.727
2005 井口 135 試合 .278(511-142) 15 本 071 打点 15 盗塁 OPS 0.780
2005 中村 017 試合 .128(039-005) 00 本 003 打点 00 盗塁 OPS 0.350
2006 城島 144 試合 .291(506-147) 18 本 076 打点 03 盗塁 OPS 0.783
2007 岩村 123 試合 .285(491-140) 07 本 034 打点 12 盗塁 OPS 0.770
2008 福留 150 試合 .257(501-129) 10 本 058 打点 12 盗塁 OPS 0.738
2011 西岡 068 試合 .226(221-050) 00 本 019 打点 02 盗塁 OPS 0.527
2012 青木 151 試合 .288(520-150) 10 本 050 打点 30 盗塁 OPS 0.787
2012 川崎 061 試合 .192(104-020) 00 本 007 打点 02 盗塁 OPS 0.459
2013 田中 015 試合 .267(030-008) 00 本 002 打点 02 盗塁 OPS 0.620
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:05:17.42ID:iNxC4Guv
プホニキはボンズ以外なら明らかナリーグ最強打者だったもんな
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:06:06.88ID:flahTwD0
プホルスはお薬全盛時代だったからなぁ
バレてないだけで10年連続とか絶対やってただろという疑念
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:06:24.81ID:ySpSJVbG
もうプホルスは殿堂入りの大御所だし打順は聖域だろうから4番はなんともならないだろうなw
それよりも今年どこまで1塁守備できるのかどうかだな7月ぐらいまでは大丈夫なんかなあの感じだと
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:08:28.36ID:seiqHJS1
>>903
新庄とか大谷のHR一発分未満のインパクトやろwww
すでに数十倍のインパクト残しとるわ〜
MLBファンの記憶に全く残っとらんで〜w
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:11:02.26ID:N91sHogv
新庄4位に浮上が火ダネ
ジャャイアンツ・新庄剛志外野手(30)が球宴ファン投票でナ・リーグ4位に浮上したことが、波紋を広げている。
新庄が“組織票”をバックに球宴出場となれば、新たな火ダネになりかねない。
http://Archive.is/GxD3t

4タコの新庄に批判が噴出
オールスター戦のファン投票の中間発表でナ・リーグ外野手部門の4位につけるジャイアンツの新庄に、批判が噴出した。
野球解説者のロブ・ディブル氏が、ESPNのホームページのコラムで「用紙に名前が載っていること自体が信じられない」とこき下ろした。
http://Archive.is/3TZft
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:12:13.61ID:J45nWHL0
あんなんでも新庄は日ハムにかなり貢献したとおもうよ
日ハム人気作ったのは新庄と言っても過言ではないとおもう
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:12:53.41ID:smltssex
>>944
今までの日本人野手1年目で一番ホームラン打ったのは城島の18本か
今のペースでいければ250打席あればクリア出来るな
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:13:28.76ID:ySpSJVbG
正直あの2アウト1-3塁のときに内野ゴロで普通にやられてるとか本来なら見切りつけられるとこだと思うけど大御所はまあそうならないよねw
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:16:46.97ID:RGOnfedK
>>941
今日シアトル負けてくれたのか
良かった
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:18:58.19ID:iNxC4Guv
>>926
左プルヒッターの松井はとにかく打球が上がんなかったよね
日本時代から捏ねるから打球上げるの下手と言われてたし
で今より飛ばないボールで2シームシンカー比率多し
個人的なイメージだけど外のゾーンも今より広かったと思う
まあ大谷がめっちゃ凄いってのは大前提だけど
センスとセンターから左中間にあんだけ簡単にデカいの打てるのが凄い
殆ど引っ張りだけのバッターならここまで簡単にホームラン打てないと思う
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:19:40.22ID:xp55VbLH
メジャーのロッカールームでの取材が解禁されたら凄いことになるな
メジャーのロッカールームって基本全裸で真顔で女性記者の取材に応じるって言ってたな
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:22:27.46ID:blGh6uXb
田澤がきたくないだろ
大谷と比べるとしょぼすぎて比較される
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:23:14.42ID:YZLytmAo
.>>869

それはあるかもな
今日面白かったのがトラウトの最終打席終わった瞬間に帰り出したのが結構居たことw
勝負はその前に既に決まってたのにトラウトまでは見てた

案外日本のニワカと同じでチームより選手応援してるのが多そう
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:26:38.09ID:iNxC4Guv
将来的には打者出場増やして投手はリリーフにして
40本とかホームラン王争いすんの見たいわ
大谷逃したらそんな日本人この先見れるかわからない
ピッチャーはまだ凄いの日本から出てきそうな気がするんだが
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:26:41.27ID:4mBR4zWv
松井はフェンス前までしか行かんでトーリが頭抱えてたろ
大谷は松井よりパワー凄いから大丈夫
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:30:51.30ID:ySpSJVbG
コントロール良くならないとまず無理だろうし時間掛かるだろうが20勝でサイヤングガチで狙えるピッチャーってさすがに中々出てこないだろうし
伸び代があるのはやっぱりピッチャーだと思うけどな
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:32:01.89ID:3DNalTg1
松井は日本人としては桁違いのパワーあったぞ
ただ基本的にラインドライブヒッターだから打球を上げるのが苦手
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:32:34.37ID:gmffX8pN
アストロズが地区優勝だろうしマリナーズとの争いだろうな
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:33:46.79ID:zeXJDl/L
しかしレイズなんていう弱小球団に1-7で負けるようじゃ馬鹿馬鹿しいわなあ
これで地区優勝狙ってますなんて言えんわな
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:34:12.00ID:smltssex
>>971
ア・リーグにいるうちは40本じゃホームラン王争い出来んよ
ジャッジいるし50本がホームラン争い出来るラインじゃないかな
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:34:46.90ID:YZLytmAo
マリナーズはカノー離脱でチャンスはあるかもな
しかしアストロズに10ゲーム差は付けられそうで他地区のワイルドカードに負けそう
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:36:41.20ID:zeXJDl/L
今の大谷のホームランのペースだと年間フル出場で36本くらい
結構打ってるイメージあったけど松井の倍止まりだわ
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:38:15.93ID:zeXJDl/L
ああ、他地区ってそういう意味か
今期はワイルドカードは、中地区は有り得ないんで、
ヤンキースorレッドソックス
vs
マリナーズorエンゼルス
だよ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:39:19.34ID:ySpSJVbG
まあフライボールバッターでもないし打は取り合えずパートタイムで好きなように打たせて25も行けば大成功だと思うけどな
この起用形態だと盗塁できなそうだからそこがちょっとあれだがそこはしょうがないか
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:41:39.87ID:flahTwD0
大谷の方がパワーある感じするけど松井も凄かった
パワー系は大谷が出てくるまでは松井以外全滅してたからな
松井以降ホームランで楽しめる野球が見れなくなってたからな
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:43:02.09ID:HNX7Da2N
>>945
ボンズは薬やってたね
薬なしじゃあんなに打てないよ
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:43:15.15ID:iNxC4Guv
>>980
確か同僚のシエラにも
ホームランバッターって聞いてたのにスイングの軌道がなんたら珍しいと確か言われてましたね
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:44:15.98ID:smltssex
メジャー球団はいつの間にか日本人打者を過小評価するようになったから
大谷が打者で結果を出せば日本には大谷よりホームラン打ってる長距離砲とかいるし評価も上がるでしょう
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:45:17.59ID:HNX7Da2N
>>986
スウィングスピードすごかったよね
ジアンビー以上と言われてた
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:46:52.04ID:P7TmLfPH
ワイルドカードは
ヤンキースかレッドソックスだろw
地区優勝はアストロズだし
エンゼルスは最後に勝率5割行けてれば成功のシーズンw
7−0での大谷HRでホルホルしとけばいいんだよ
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:47:05.12ID:iNxC4Guv
>>989
その時代の選手の活躍によって上がったり下がったりする感じよね
福留とかまさしく
次は秋山かギータか225かと続くのかな
まあ俺は大谷が特別だと思うけどw
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:47:07.31ID:HNX7Da2N
>>989
でも日本でHR量産してもメジャーでは半分も打てなかったり
 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況