X



軟式草野球スレッド 88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb4-OJhF [121.92.15.197])
垢版 |
2018/05/28(月) 21:28:30.83ID:FCo547aC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 87
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1522246419/

【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?19本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1527250484/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1406233558/
速いストレートを投げるには?part8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0362名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp31-vCvj [126.247.78.241])
垢版 |
2018/06/23(土) 04:31:58.57ID:O1Oxd4BGp
>>346
23000円ってクソ安いってほどか?
0363名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp31-vCvj [126.247.78.241])
垢版 |
2018/06/23(土) 04:55:22.40ID:O1Oxd4BGp
>>360
どんな感じで素振りしてる?
0365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55bd-1Ki3 [60.86.144.164])
垢版 |
2018/06/23(土) 08:27:42.32ID:nyIveu2F0
>>360
引き手にできてるならタイカップ付けて見たら?
俺も小指側側面がグリップエンドに噛んで痛かったけど、タイカップ付けてから気にならなくなったよ
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bb-KPnp [117.102.200.10])
垢版 |
2018/06/23(土) 12:04:12.68ID:d9UzIwj/0
>>363
グリップエンドに小指をかけて握って出来るだけフルスイングするようにしてます…
0367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bb-KPnp [117.102.200.10])
垢版 |
2018/06/23(土) 12:10:04.26ID:d9UzIwj/0
>>365
タイカップ調べてみました。こんなものあるんですね。
ありがとうございます
0368名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-6rPA [1.72.0.245])
垢版 |
2018/06/23(土) 12:11:53.87ID:pNkVw3NPd
今日は天気もってくれ
しかし天気があやういとか雨でどうせ無理だというメンバーにはウンザリするな
0369名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-K3/I [1.75.10.67])
垢版 |
2018/06/23(土) 13:03:41.71ID:dJLzrGNXd
>>368
時間帯によるんじゃないかな。今日できたか教えてください、
0371名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp31-vCvj [126.199.202.231])
垢版 |
2018/06/23(土) 13:53:49.27ID:JvIiOyo5p
>>364
買う時のエンターコードって何を入力すればいいの?
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-YjQx [218.226.68.145])
垢版 |
2018/06/23(土) 15:15:55.85ID:GrlOnVp40
>>373
俺の転勤前のチームは雨予報で風向きが変わってしまい、結局やれてしまったことがあり不満漏らしてた選手がいたかな。
相手チームが遠方の人が半数いるから早めに決断してほしいからだとか言ってたが。この遠方の人に配慮するのはありなのか。
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-YjQx [218.226.68.145])
垢版 |
2018/06/23(土) 15:21:46.70ID:GrlOnVp40
>>356
助っ人から割り勘した分をもらうときって完全に8人しかいなくて助けてもらったときは無料でいいと思うぜ。
あとから行けるメンバーが出たら助っ人断るか、金払って一緒にやってもらうか。
無料でもいいが途中交代有りや、下位打線だな。
都度払いも面倒だが来れない人への配慮がでかいね。でも年会費の一括払いの方が楽だね。金払ってるし出席率もでかいよ。
完全に連盟のみなら年会費がデフォか初期費用プラス参加したらいくらってパターンもあり。
0376名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-rpkk [1.66.98.225])
垢版 |
2018/06/23(土) 15:24:39.85ID:P7VcZjlld
>>367
グリップリップもいいですよ
0377名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp31-vCvj [126.199.202.231])
垢版 |
2018/06/23(土) 15:49:06.58ID:JvIiOyo5p
>>366
素振りする時でも手袋した方が良いと思うよ
自分はワークマンで安い革手買って使ってるよ
0378名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp31-vCvj [126.199.202.231])
垢版 |
2018/06/23(土) 15:56:51.56ID:JvIiOyo5p
>>375
あとから行けるメンバーが出てくるってのはそっちの急な都合じゃない?
それであとから待遇変えるってアリなの?
0380名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp31-vCvj [126.199.202.231])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:58:16.39ID:JvIiOyo5p
>>364
結局全然関係ないボールとバッテとアームスリーブ買っちゃった
向こうの方が安いね
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bb-KPnp [117.102.200.10])
垢版 |
2018/06/23(土) 18:34:39.94ID:d9UzIwj/0
>>370
なるほど試してみます。ありがとうございます。
>>377
バッティング用の手袋なんて持ってないので軍手で代用しようと思います。
0382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052b-o7AM [14.13.32.96])
垢版 |
2018/06/23(土) 18:37:48.15ID:jZDCiJFR0
バッテはワークマンで買えばおけ
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d23-Cm6z [122.17.8.115])
垢版 |
2018/06/23(土) 19:44:34.66ID:gQdS3+0c0
助っ人いないと成り立たないあげく金取るレベルなら、そういうチーム同士で合併すればいいよ
0385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a9-DJU/ [60.239.234.187])
垢版 |
2018/06/23(土) 20:59:31.75ID:tzAWZ+Ti0
>>374
個人的には移動中に中止の連絡くるよりは前日に中止の連絡あって結局晴れる方が切替しやすいですね
天気なんてプロでもちゃんと読める物ではないし

>>375
自分達の都合で条件変えるのは問題では?
参加費についても、断るにしても
うちの場合そういう時は助っ人フル出場で元々のメンバー内で途中交代とかですかね
楽しんでもらって、あわよくば正式に入ってもらうとか
他チーム所属ならそういう評判も伝わったりしますし
0387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b552-sZ2t [150.249.18.218])
垢版 |
2018/06/23(土) 21:47:44.24ID:JcPc1Wcl0
>>375
助っ人を下位打線はともかく、途中交代や人数が後から揃ったら断るって自分本位な考え方でクソチームだな。
0389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231e-aHI5 [125.12.133.50])
垢版 |
2018/06/23(土) 22:49:32.50ID:R4n2awmC0
明日早朝なんで中止にした。
この気温じゃグラウンド乾かないし。。。
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-YjQx [218.226.68.145])
垢版 |
2018/06/23(土) 23:28:16.80ID:GrlOnVp40
>>378
助っ人は無難な打順で可能なポジションでフルイニング出すってのがセオリーだろうけど、来るまでは何も聞かれてないこと以外は答えないよ
もちろん9人きっちりでないことも伝えない
そして当日10人の場合は一人1度ずつDHを代わりながらやることを告げる
ここでフルイニングじゃないとか打順クリンナップじゃないとか文句言うなら応じるが基本メンバーと同等に扱いたいね
助っ人だから特別扱いされるていでいるようなら改めるしかない
さすがに9人きっちりの連盟の試合で途中交替は切れるけどな
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-YjQx [218.226.68.145])
垢版 |
2018/06/23(土) 23:36:39.09ID:GrlOnVp40
>>387
助っ人って二通りあって、予定がなくて野球したくて来るのと、本当に困ってる所に予定があるのに家族に頭下げて来るタイプ。
そこで人数がいたらそこでも助っ人の不満が出るんだよね。人数いるなら事前に伝えろやって
なので正直に言わないといけないとこは多いよ
助っ人するなら全ての状況扱いを覚悟するべきで不満たれるならやるべきではない
野球したくてもできない奴が大勢いる中でできることに呼んだ方も呼ばれた方も感謝せなあかんわ
またこの多くなりすぎても足りなくてもいけない人数調整こそ運営に感謝するべき最大のポイント
0393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2333-1Ki3 [27.83.238.248])
垢版 |
2018/06/23(土) 23:48:26.88ID:eSs4NjrR0
>>374
逆におまえが遠方に行く場合、やるやらないはせめて家出る前にわかってほしいだろ
そういうことなんじゃないな
0395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6354-T74z [163.131.152.169])
垢版 |
2018/06/24(日) 00:20:44.23ID:6rhvy11N0
さて今日はグランド使えるかな〜
寝る前からドキドキが止まりませんね〜
0396名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-6rPA [1.72.0.245])
垢版 |
2018/06/24(日) 00:24:19.18ID:YXWJv+uFd
助っ人今日お金払いますんでいきますっ手ふつうに来たで
ちゃんと金払うまともな人でよかった
0397名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-YjQx [1.72.9.243])
垢版 |
2018/06/24(日) 07:48:52.57ID:hmRV72uWd
私も転勤で行ったとこは助っ人のみでしたが最初は助っ人扱い、2回目からは体験扱いで楽しかったですよ。
0398名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-6rPA [1.72.0.245])
垢版 |
2018/06/24(日) 11:03:18.09ID:YXWJv+uFd
>>392
この書き込みとかよく考えてくれてると思うわ
うちなんかもう2年目とか3年目とかだけどメンバーなんか感謝もせず平然としてるよ
0399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5bd-5ja4 [126.12.93.150])
垢版 |
2018/06/24(日) 11:58:18.32ID:tiNnly4m0
うちは一年に1回くらいしか助っ人読んでないわ
年間30試合ペースでしてるけど
俺を含めたコアメンバー6人がほぼフルだからあと3人くらい誰か来てくれれば良いという状況
0400名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-RZ3s [49.98.155.50])
垢版 |
2018/06/24(日) 16:41:12.45ID:ROw8iuaXd
>>392
前者は別にこちらから助っ人として呼ぶ必要ないんじゃないの
こちらが必要としてないのに来るならそりゃどんな扱いでも文句いったらダメだけどさ(というかそれは助っ人と呼ぶのか)

人数足りないか足りないかもしれないからよんだ場合はその後どうなろうがやっぱ出てもらうべきじゃないかと
0401名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-K3/I [1.75.9.127])
垢版 |
2018/06/24(日) 17:16:36.94ID:bw6ZchsHd
雨予報でも活動時間は晴れてくれるのは助かるね
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36f-6rPA [221.113.11.196])
垢版 |
2018/06/24(日) 21:40:16.11ID:fRtrkVyM0
>>402
今度都の大会出るよ
0404名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-YjQx [49.98.7.95])
垢版 |
2018/06/25(月) 17:47:26.72ID:+MPJNteJd
早朝や平日ナイター、夜中にやってる方はいますか?
0405名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-ky2o [1.79.88.86])
垢版 |
2018/06/25(月) 22:30:11.85ID:sCMZVFBfd
おるで
0407名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp31-OIXv [126.33.25.205])
垢版 |
2018/06/26(火) 01:15:39.18ID:Px2lCU1ip
キャッチャーあるある
・実はピッチャーよりも体力・足腰の疲労が大きいのに気付かれない
・打たれたらキャッチャーの責任、抑えたらピッチャーの功績
・盗塁される要因の半分以上はピッチャーのモーションなのに、キャッチャーが原因だと思われている
0409名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-6rPA [1.72.0.245])
垢版 |
2018/06/26(火) 08:12:53.25ID:EOMl0gDVd
>>406
この人は雑用しに野球来てるわけじゃないからね
まずこの監督の考えの方がありえないし間違えてる。
監督もうまく使えばいいのに
オープン戦は全員打順でDHにしてもちろんオープン戦でも結果なんか出るわけないんだから、実力納得させて大会は出さないとか、オープン戦の期間で実力出てきたら使えばいいし。オープンだけしかしないならたまには出してやればいいんじゃないかと思うし。
相手も文句言ってこない起用法しないとそらさ何で雑用ばっかりなんだと言ってくるよそりゃ
0410名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-N35B [1.72.0.197])
垢版 |
2018/06/26(火) 09:45:38.97ID:vkIC9AZmd
>>409
そう思うなら、そういうチームに入るなり自分で作るなりすればいいだけの話
質問の答えが先にあって、そこに導くような文面と口調をわざわざ作ってまで共感してほしいあなたを
誰もが滑稽で寂しい人だと感じるだけだよその行為は
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcf-AfZA [153.227.4.20])
垢版 |
2018/06/26(火) 12:35:22.14ID:yN8knvyP0
助っ人から金取るとかフルで出さないとか衝撃受けたわ。
打順上位、守備フル、無料(グラウンドまでは自力)が普通と思ってた。
施設リーグなどで打順下位とかバッテリーNGとかならわかるけど…。
運営費を都度でやってるチームは収支がものすごく大変と思う。
0412名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd11-rpkk [110.163.13.183])
垢版 |
2018/06/26(火) 13:50:38.62ID:Sjf9w1sKd
>>411
同じく
地域格差ってやつですかね
うちもその内容で行ったり来たりなので
0413名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp31-sZ2t [126.152.194.95])
垢版 |
2018/06/26(火) 16:11:43.05ID:AMc5A2vAp
助っ人から金取る、途中交代有りってチームはネットが普及して、知り合い等に助っ人来て貰わないで、初対面の赤の他人を呼ぶから出来るんじゃないの?

知り合いに助っ人頼んで、金取ったり、途中出場なんてことしたら後々人間関係おかしくなるし。

ネットで助っ人探せるようになったココ20年くらいの話しで、昔は金取ったり、途中出場なんて無い気がする。
0414名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-6rPA [1.72.0.245])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:31:45.15ID:EOMl0gDVd
>>410
言っておくが俺は406じゃないぞw
自演してんじゃねーぞって言いたいんならそれは検討違い
ちゃんと確認せえや
0418名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-VobH [163.49.205.41])
垢版 |
2018/06/27(水) 15:04:25.28ID:ZAQhvB/8M
部員多いと出席15人で試合とかなってだるいよな
守備半分2打席とか
0419名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-6rPA [49.97.98.141])
垢版 |
2018/06/27(水) 20:12:08.46ID:nwmSPIL3d
>>418
ダブルヘッダーやるんだねそしたら
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5bd-5ja4 [126.12.93.150])
垢版 |
2018/06/27(水) 21:26:00.26ID:bzN9hhAK0
>>418
3人助っ人呼んで紅白戦すりゃ良いのに
紅白戦なら色々試せるし
0422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e339-u3N5 [61.46.211.140])
垢版 |
2018/06/28(木) 01:18:56.63ID:8jrqWbPF0
セカンドがうまいチームって強いよね。この前もコールド食らったんだけど、
ショートサードよりセカンドの方がガチ勢っぽくてうまかったわ。
絶対ショート守ったほうがいいのにとも思ったが、チームの雰囲気でショートに
ベテランが蔓延ったりしてるのかもしれんが。
自分もセカンドなので相手チームの二遊間は気になる。
0423名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-SryU [49.97.109.150])
垢版 |
2018/06/28(木) 01:52:24.01ID:J70CQiNld
セカンドにうまい奴を配置できるくらい余裕のあるチームということでは

という邪推はあれだが、セカンドに求められるプレーが
強いチームとトーシロチームで違うからね
サインありフォーメーションありのチームなら牽制とかダブルプレーとか、
セカンドが起点になるプレーは増える
ノーサインのチームなら一二塁間のボールを止めるだけの仕事になる
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d54-T/eX [124.219.201.244])
垢版 |
2018/06/28(木) 12:36:09.07ID:uEEspJij0
>>419
>>420
すでに相手決まってたりとか、ダブルはグラウンド確保の関係で組めないとか、前日いきなり出席で増えたとか、いろんな要因で15人で試合する可能性はあるよね
0427名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-47D7 [182.251.240.48])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:11:52.57ID:bDwd1d25a
バンバータは天皇賜杯、高松宮賜杯1部を優勝出来るレベルになってから大口叩けよ
0428名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-p2V4 [49.97.97.53])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:41:01.37ID:3qkml0oEd
金くれた人にスコアつけさせて道具係りさせるって事?
0429名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-ntJH [111.239.62.167])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:48:10.19ID:IHCLnGIja
>>426
ちょっと気持ち悪いね
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbd-ntJH [126.140.196.182])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:50:16.39ID:LIq23pwd0
>>429
もはや、草野球界の宗教
創価学会や幸福の科学レベル笑
0431名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-3Wkr [126.236.67.58])
垢版 |
2018/06/28(木) 23:03:11.06ID:PQxvAfRTp
今ならこのぐらいの料金で僕たちの雑用係させてあげるよ!
早くしないと他の子に先を越されちゃうぜ!
0432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dbd-ntJH [60.95.153.96])
垢版 |
2018/06/29(金) 01:37:36.85ID:KogM7pkF0
セコい金儲けを企んでるバンバータなんて無視しようぜ
話題にするだけ無駄だよ
わしらはわしらの草野球を楽しもうよ
0435名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9c-mzC7 [110.233.165.218])
垢版 |
2018/06/29(金) 16:43:26.26ID:Psge2BXF0
金払って好きな記事書いていいよってことだろ?
普通逆だろよ?お前らが金出してフリーライターでも雇えよw
0436名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-p2V4 [49.97.97.53])
垢版 |
2018/06/29(金) 16:57:29.23ID:1z2EY5Lgd
ブランド戦略だと思うけど価値が無いからな
入札みたいなモノだけど内容にニーズがあるのかどうか
リサーチしてコレなら目も当てられない
0437名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Jj9m [1.75.5.31])
垢版 |
2018/06/29(金) 21:29:48.24ID:Vr0mFP1nd
岐阜の方は天気大丈夫でしょうか
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbd-D7b+ [126.217.227.123])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:19:51.83ID:aFNNf1nZ0
>>435
って馬鹿でも気付くし思いますよね?
勘違いも度を超すと恐怖ですね。
今日本1恥ずかしいチームですね。
0439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jj9m [218.226.68.145])
垢版 |
2018/06/30(土) 07:45:03.24ID:DZJ92/2R0
>>438
クーニンズとはまた違うやり方なんですかね。対戦したことありますか
0440名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-WUuq [1.72.0.8])
垢版 |
2018/06/30(土) 08:11:49.55ID:GbrLK4Xxd
クーニンとバンバータの話は専スレでええやろ
草野球の話でいいで
0441名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Jj9m [49.98.17.207])
垢版 |
2018/06/30(土) 12:19:31.56ID:TjgjO04sd
梅雨明けいいっすね。梅雨でも毎週できたんやけどな
0443名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-WUuq [1.72.3.160])
垢版 |
2018/06/30(土) 13:18:23.53ID:bNZAqQHed
>>441
いやいや先週の土曜とかおもくそ雨やん
0444名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-/rFX [126.236.212.78])
垢版 |
2018/06/30(土) 14:59:59.22ID:YVIvIS/rp
>>443
地域によりけりでは?
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dbd-D7b+ [60.95.221.102])
垢版 |
2018/07/01(日) 01:22:45.41ID:5QAucnDN0
>>445
それはゲリラ豪雨ではなく、いわゆる夕立。
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d52-avjS [150.249.18.218])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:25:37.62ID:Cjb+5rcr0
今日の試合のグランドの入れ替わりでの出来事。
17分程前に試合を終わらせて、グランド整備とベンチの片付けに分かれて撤収作業していると、次のチームが3〜4人と派遣審判が入って来やがった。

ベンチでワザと聞こえるように「入ってくるの、早くね?」と言うも出て行かないので「入って来るの早くないですか?焦らされているようで嫌なんですけど」と直接言うと、「はぁ」と謝罪も無く曖昧な返事。

しかし、2人は出て行ったが60代くらいの代表者らしき奴と派遣審判は出て行かないで話しこんでいやがった。
今までまだベンチに荷物がある状態でフライングで入ってくるチームはあったが、グランド整備始めたばかりで入ってきたチームは初めてだったわ。

そのチームのHP観ると平均年齢48歳で昔から活動してるチームの様なのに、常識無いチームだったわ。
0449名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-p2V4 [49.97.97.53])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:41:08.15ID:dCT+z4E1d
>>447
困りますよね
うちは監督と道具係り1人残してトンボ部隊
トンボ足りずに戻って来た人は自分の持ち物だけ出してトンボ隊と入れ代わり
部外者がベンチに来た時は入られる前に断ってるよ
0450名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-aQqn [49.98.134.60])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:48:56.74ID:LEkiuXCrd
年寄りだから早く座りたいんだろな
まあそんだけヘタってるんなら野球やっちゃいかん、怪我しまっせw
0451名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-3Wkr [126.236.67.58])
垢版 |
2018/07/01(日) 15:17:42.26ID:a6Y/FDTmp
>>447
焦らせると言うより急かされるじゃね?
0452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jj9m [218.226.68.145])
垢版 |
2018/07/01(日) 17:44:46.56ID:B7fJipPz0
困ったチームだよな。
1つ気になるのだが4チーム分余裕で台数置ける作りになっているところ多いですか?
0454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e339-u3N5 [61.46.211.140])
垢版 |
2018/07/01(日) 18:15:59.64ID:x8pM8S4b0
>>447>>451
相手も言葉の意味が分からず困惑したから、はぁ。の返事なんだろうw
0456名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFa1-WUuq [106.171.32.212])
垢版 |
2018/07/01(日) 18:48:02.94ID:FXXm96ykF
まあベンチの脇で待っててほしいなそいつらには
高校野球とかでもそのようにやってきたし
片付けとか整備してる時に入られたら物とか金盗まれるリスクあるし、あまり気持ちのいいものではない
0460名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-hLzu [49.98.74.157])
垢版 |
2018/07/02(月) 10:39:42.67ID:TFtTmPeWd
今OAKLEYのプリズムフィールド使ってるんだが、(レフト)
昨日の晴天の砂場球場で太陽と被るとかじゃないのに、フライが上がる瞬間からもうまーったく見えなかった
ゴロやライナーなどは見える。

フライ触れずのエラー2
敵チームのレフトも触れずのエラー1
こんなの初めてでかなり凹みました

あとから色々聞いてみるとこちらから見て打者のかなり向こうに白いマンションと薄雲で白いかららしいけど…

これ、なんか対策ありますか??
偏光レンズにするとかもすこし可視光線透過率が低いのにするとか…
そもそもサングラス着けないとか
(着けなくても見えなかったけど…)

ベテラン外野手の方、アドバイスなどありましたら教えていただきたいです
0461名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-PyuA [49.96.15.43])
垢版 |
2018/07/02(月) 10:59:17.85ID:UMOtSs4pd
ベテランじゃないけど、そういう時はバットに当たった時の角度と打球音で判断するしかないんじゃないかな…

硬式なら金属か木製でも音で飛んだか飛んでないかがある程度分かるけど、ビヨンド使われると難しいよね

うちの地域にもバックネット側に白いマンションが建ってる球場があるけど最初からみんな後ろに守って前に落ちる分は構わないって考えでやってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況