X



軟式草野球スレッド 89

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36b4-gKJj [121.92.115.210])
垢版 |
2018/07/31(火) 20:33:04.44ID:lK60zVWX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 88
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1527510510/

【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?19本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1527250484/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1406233558/
速いストレートを投げるには?part8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0891名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-WSP9 [49.98.84.73])
垢版 |
2018/10/05(金) 14:07:51.82ID:b5SjmZlkd
>>890
ありがとう
ウエスト基準で選ばなきゃならないから、少し不安だわ
0895名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-WSP9 [49.98.74.125])
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:24.11ID:XAvhwsb5d
>>893
知らなかったー、ありがとう
0896名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1f-WqLy [126.199.201.235])
垢版 |
2018/10/05(金) 22:28:07.67ID:G37Hcv1gp
決まっていた助っ人が一方的にキャンセルになりました。マジで未だに常識かける奴がいるのかと驚きました。

来ない予定の正規メンバーが来るからってことだけど、まず俺の入ってるチームで助っ人依頼後にキャンセルはしないね。

助っ人は喜んでいくし、声かけてくれるのはありがたいけど、マジで誘う方も相手の予定もらってるって責任感持った方がいいよ。
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-Wb38 [126.224.168.206])
垢版 |
2018/10/05(金) 22:52:32.26ID:A3YBl46B0
>>896
お気の毒だね
そんなクソチーム晒しちゃえよ
今後の為にも
0898名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1f-WqLy [126.199.201.235])
垢版 |
2018/10/05(金) 23:35:11.48ID:G37Hcv1gp
>>897
心境ご理解頂きありがとうございます。

前にも別チームで同じことがあったんですけど、こちらが泣き寝入りするだけで頭きたんで今回晒しますわ。

ビッグベアーズってチームです。
大井埠頭で試合予定でした。
このチームってよりは、助っ人打診してきた奴が頭おかしいんだと思いますけどね。

お陰様で助っ人の為に用意してたスケジュールがぽっかり空いちゃいました。
0899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d752-WSP9 [150.249.18.218])
垢版 |
2018/10/05(金) 23:43:48.15ID:x2KZ04Rz0
助っ人をお願いした後に正メンバーが来られる様になって、助っ人を断りたい気持ちはわかるがそれはやっちゃいけないことなんだよな。
断らないで助っ人さんはフルで出て貰うのが普通のチーム?
0900名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1f-WqLy [126.199.201.235])
垢版 |
2018/10/06(土) 00:22:36.01ID:yuTfCa79p
>>899
そうですね。
私自身、知人つてやネットを駆使して過去5人助っ人さんを集めたりして、助っ人対応には自信があるのですが、人数溢れても助っ人は来てもらってますね。

ドタキャンすると相手から不信感しか生まれません、知人なら今後の見込みから外れます。
ネットなら一生会わないからと言っても悪評は流れます。

自チームの話ですが集めすぎてしまったら、代表や監督が自らベンチになって、全員打ちか後半で正規メンバーと交代して出場してましたね。

あくまでルールではなく、マナーの話ですが助っ人は基本人数集まっててもフル出場が一般的だと思います。

少なくとも助っ人イコール正規メンバー集まるまでの保険としてしまうのはマズイです。
0901名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5f-1HbG [182.251.246.2])
垢版 |
2018/10/06(土) 05:52:14.22ID:zzlzZP/da
>>898
俺の勘違いでなければ、都内には複数『ビッグベアーズ』ってチームがある
俺が助っ人で伺ったビッグベアーズさんは良いチームだった
誤解やらトラブルに巻き込まれないかちょっと心配
0902名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1f-WqLy [126.199.201.235])
垢版 |
2018/10/06(土) 07:04:18.45ID:yuTfCa79p
>>901
コメントありがとうございます。
中野区連盟1部所属との事でした。

確かに複数あるチーム名と思うので、関係ない優良チームに悪影響があったら申し訳ないです。。
0903名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5f-1HbG [182.251.246.2])
垢版 |
2018/10/06(土) 07:23:29.37ID:zzlzZP/da
>>902
オレも同じ経験があるから、あなたのことを責める気はないよ
一年前、助っ人で伺ったチーム
同じように『急遽メンバー揃ったんで途中交替して下さい(*´・ω-)b』って満面の笑みで言われた
アンバージャック、コイツらは許さない
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-FSv+ [218.226.33.172])
垢版 |
2018/10/06(土) 07:46:32.08ID:3b2KR1uG0
>>902
きちんとやりとりして承諾後の状況変化で断るってひどいね
前日のやばいときに複数に声かけしてて、返信が遅くてそちらが先に決まっいまったら、すいませんってことならわかるが
何日も前から契約成立してたってことだよね?
呼んでフルに出すべきだわ
0906名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5f-1HbG [182.251.246.2])
垢版 |
2018/10/06(土) 08:44:07.65ID:zzlzZP/da
>>905
そんな自己チューな募集がまかり通ると思っとるならお前さんは未熟だぞ
助っ人を呼ぶなら、最大限リクエストに応える
助っ人に行くなら、最大限リクエストを抑える

そういうモンじゃねーか?
0907名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1f-WqLy [126.199.201.235])
垢版 |
2018/10/06(土) 08:46:47.09ID:yuTfCa79p
みんな支援のコメントありがとう。

助っ人は10/5の0時くらいに決まって、同日21時半ごろ一方的に断られました。
助っ人募集方法としては、私が助っ人探してるチームありますか?というネットの書き込みに向こうから連絡してくださった次第です。

こちらから連絡して、その時すでに満員ならまだ分かりますが、、向こうから声掛けしてキャンセルは人間としてどうなのかと、、

しかもたまたま三番地のメンバー募集の書き込みで同チーム発見したんですが来年から中野区の企業スポンサーが付くとかどうとか。

どうかスポンサー窓口が私を対応した人でない事を願うばかりです。
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d752-WSP9 [150.249.18.218])
垢版 |
2018/10/06(土) 11:04:43.51ID:+fMxul5n0
3番地とかで助っ人募集しているチームって場所と時間、服装の有無、費用なしくらいで募集しているチームって結構あるけど、助っ人の起用方法まで明記してるとこって少ないよね。
フル出場、ポジション自由、打順とかを予め書けば良いのにね。
うちは練習試合では打順は1番、投手以外の好きなポジション、人数が後から揃っても助っ人さんはフル出場って書いて募集してる。
その辺りを書いておくと、大体数時間で応募くるね。
0910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f70-GdzJ [119.241.252.232])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:05:35.17ID:BtIoQolx0
>>906
別にまかり通るだろ
条件の提示は自由なんだからいーじゃん
自分の価値観に拘ってるお前の方が未熟に見える
言いたいことは勿論わかるが
0911名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-WqLy [49.98.134.154])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:38:16.41ID:4XVoFQP1d
>>910
えぇ
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3cf-BzqK [220.104.197.102])
垢版 |
2018/10/06(土) 16:22:30.10ID:DqTYnrSs0
今日の天気でグラウンド使えないなんて…
0913名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-FSv+ [1.75.4.139])
垢版 |
2018/10/06(土) 18:18:11.53ID:JAjmJFXid
>>909
フルに出すとか上位打たすとか希望ポジションにするとか明記するとこってそんなに無いかも
逆にどこどこのポジションできる人を募集していますってとこがあったり
助っ人したい側はとりあえず守れるとこと経歴と名前を送って行ったらお任せでいいと思う
打順が下位の方とか途中交代させられたら文句言えばいいし
このご時世当日行けるようになったとか前日の夜遅く行けるようになったって奴もそこそこいるようなんだな
0914名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa1f-WSP9 [36.11.224.38])
垢版 |
2018/10/06(土) 18:49:24.36ID:FwpT+5Naa
>>913
打順が下位や途中交代させられたりして文句言えば良いと書いてあるが、知らないチーム行ってそんなこと言える人中々いないよ。

助っ人の起用方法を書いてあると、助っ人行く方としては納得して行けるのに書かないチームが多いのは不親切なだけか、途中交代や打順を下位にするつもりなのかね。
0916名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-FSv+ [1.75.4.139])
垢版 |
2018/10/06(土) 22:51:56.05ID:JAjmJFXid
>>914
たしかにな。俺も助っ人でいったら部員14人いて、1打席で交代させられたことあるよ。
現場で直接言おうにも、助っ人募集してた奴と采配してた奴が別なんで何も言えんかったわ。
あとあと言ったらスルーされたんで晒すべきか検討中だわ。
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c31e-3L8L [220.152.67.107])
垢版 |
2018/10/06(土) 23:10:08.46ID:l4eISvqq0
>>899
まず欠席連絡したのに急に来た人間が譲るのが礼儀
あとはチーム内の良心でそいつと途中交代する
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c31e-3L8L [220.152.67.107])
垢版 |
2018/10/06(土) 23:11:06.13ID:l4eISvqq0
>>910
嫌なら応募しなけりゃいいんだからね
応募こないと思うけど
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fbd-WqLy [60.95.221.102])
垢版 |
2018/10/07(日) 01:28:47.73ID:66PQC1Jt0
助っ人をキャンセルする是非はともかくとして・・・
足りるなら正規メンバーでやった方が健全だし、助っ人より正規を優先したい気持ちはわかる。
だからキャンセルするにしても、その断り方だよねー。誠心誠意申し訳ないと断られれば、こちらとしても仕方ないと折れざるを得ない。
0920名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-a4lO [126.234.115.21])
垢版 |
2018/10/07(日) 12:47:07.59ID:yW6Ery6Kr
カーブがどうしても投げられない。

カーショーばりのナックルカーブ投げたい。
0921名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1f-RRke [126.247.137.200])
垢版 |
2018/10/07(日) 12:53:05.40ID:qvM3bu57p
>>920
カーショーはナックルカーブじゃなくて縦カーブじゃないの?
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d752-WSP9 [150.249.18.218])
垢版 |
2018/10/07(日) 13:48:40.25ID:slW40Hkc0
指立ててないからナックルカーブじゃないね。
0923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d752-WSP9 [150.249.18.218])
垢版 |
2018/10/07(日) 14:03:00.03ID:slW40Hkc0
カーショーのカーブの握りを本人が解説してるのあった

http://henkakyudouga.com/kershawhenkakyu
0924名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EGos [1.75.242.243])
垢版 |
2018/10/07(日) 14:37:58.15ID:1LpBXjUqd
>>892
ありがとうございます。

トイレとの往復の生活に気が滅入り、自律神経の方も具合い悪くなっているのか、鬱っぽくなっております。
今は先が見えず、不安の真っ只中ですが、同じ病気を経験している方からのコメントは凄く有り難く、感謝します。
0925名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-FSv+ [1.79.88.237])
垢版 |
2018/10/07(日) 14:48:37.03ID:TfjPDqL8d
>>919
行く前に人数足りとるか確認するしかないよな
0926名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-a4lO [126.234.115.21])
垢版 |
2018/10/07(日) 15:46:46.25ID:yW6Ery6Kr
ピッチャーやってる人に聞きたいんだけど球種何種類くらいでやってるのかな?

チェンジアップとシュートしかなくてあともう一つ習得したい。
0928名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1f-RRke [126.247.137.200])
垢版 |
2018/10/07(日) 16:42:45.17ID:qvM3bu57p
>>926
投げられるのは6種類だけど使えるのは3種類かな
0929名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-a4lO [126.234.115.21])
垢版 |
2018/10/07(日) 19:22:22.80ID:yW6Ery6Kr
>>927
>>928

そんなに投げれるて凄いですね…。
0931名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-a4lO [126.234.115.21])
垢版 |
2018/10/07(日) 20:27:31.54ID:yW6Ery6Kr
>>930

複数の球種持ちは憧れるなぁ。
みんなどんな球種もったるんだろ
0932名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47a7-fK8c [153.200.222.216])
垢版 |
2018/10/07(日) 20:34:08.50ID:zNKn3sWV0
曲げるだけならどうとでもなるわ そん中で物にできるのはほんの一部
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f06-Z84/ [175.177.5.153])
垢版 |
2018/10/08(月) 01:09:20.52ID:Q9XCNbWM0
草野球から投手始めたからスライダーしか投げられないわ
真っ直ぐはサインであるけどストライク取れないから基本スライダーだけ
0934名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1f-RRke [126.199.23.148])
垢版 |
2018/10/08(月) 02:01:42.65ID:SIVazYBep
>>931
投げられるだけならスライダー、カーブ、スプリット、チェンジアップ、シンカー、シュート
使えるのはスライダー、チェンジアップ、シンカー
0936名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8f-Uojj [49.104.18.190])
垢版 |
2018/10/08(月) 07:12:16.23ID:B/fyIw+qd
昔から投げてたカーブ、スライダーメインだな
強い相手とかにはカットボールやシュートを追加で投げるぐらい
強い相手ほど小さく速い変化球の方が使える印象
弱い相手だと変化が大きかったり緩急効いてる方がいいかな
0937名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-UxVK [126.212.182.203])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:52:29.98ID:23pDlAYMr
今日の試合、強力な助っ人が4人も参加して圧勝!!
助っ人のお陰とは言え、自分もレフトオーバーのクリーンヒットを打てたので、楽しく嬉しかったぜ。
勝ち試合でも、自分が活躍出来たのと出来なかったのでは、全く印象が違うもんだね。
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 171c-a4lO [153.188.43.77])
垢版 |
2018/10/08(月) 21:15:37.47ID:tpjVNEfk0
>>934
>>935
>>936

貴方たち、凄いな。尊敬するわ。

ちなみに変化球の練習ってどんなことしてますか?
0939名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-FSv+ [49.98.137.162])
垢版 |
2018/10/08(月) 21:57:54.27ID:cJf84wU6d
>>937
連盟の公式戦ですかい?よかったなあ!
うちはギリギリ負けちゃったよ!悔しいなあ
0942名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa1f-WSP9 [36.11.225.81])
垢版 |
2018/10/09(火) 12:21:48.65ID:TQGDLa9pa
>>940
k-rex のteamsのHPには過去の対戦にビックべアーズないな。
0943名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp77-RRke [126.236.72.197])
垢版 |
2018/10/09(火) 15:40:44.55ID:iEBbKXhfp
>>938
実際に投げるのが一番ですね
あとは投げたい球種の握りを色々試したり、どう握ってどうリリースすれば曲げたい方向に強い回転を掛けやすいか考えて自分なりの握りやリリースを試してみる事ですかね
それとストレートの伸びにも関係するけど、如何にボールがシッカリと指に掛かるかを大事にする事だと思います
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf06-NHpk [219.110.68.21])
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:00.81ID:B3mGuOWy0
仕事じゃないんだぞ、真面目にやれよ
0945名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-FSv+ [1.75.237.154])
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:42.24ID:m/djDbt6d
助っ人だけで年間162試合やる人もいるらしい
20チームとやりとりしているとか
良いバット持ってくとやっぱり使われちゃうね
自分の持ってきてるのに使う奴もいたよ
0947名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Wb38 [1.75.2.184])
垢版 |
2018/10/09(火) 19:20:03.84ID:gk/77vSYd
怠慢プレーにはどんな対応をしていますか?
あまり厳しく指摘をすると腐っちゃいますよね
なにか素直に自分のプレーを見つめ直してくれそうな伝え方ないですかね
0948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f70-GdzJ [119.241.252.232])
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:47.47ID:cLqwfbCe0
>>947
一生懸命やって当たり前と思ってほしくない
仕事や家族に気を遣ってるんだから休日の趣味くらいのびのびやりたい
0950名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-fK8c [126.161.126.28])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:22:46.24ID:VSQqUdLHr
チームスポーツ選んどいてこの言い草ですよ
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa9-Qng4 [61.193.10.11])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:24:23.61ID:UOX4ZG+l0
>>938
スローカーブしか投げれないけど
球を抜いて距離感掴む練習をキャッチボールの時に遠投でやってる
遠投って言っても投穂間〜塁間前後だけど
0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf06-NHpk [219.110.69.137])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:46:56.06ID:NOav5Ir20
>>945
交通費だけで結構かかりそうだし
仕事しながらそんなにできるもんなのかな
0953名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8f-Uojj [49.104.18.190])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:40:54.82ID:D9zo8KbSd
>>938
まずはキャッチボールで投げてみること
感覚確認して良かったらマウンドの距離で投げてみて良いなら試合で徐々に試してみる

ちゃんと習得するまでは結構時間かかる球種とそうでない球種があるのは個人差あると思うから遊び感覚で投げてみたら?

今はチェンジアップを覚えようと思ってる
プロの握りや投げ方を見て聞いて試行錯誤してる
0954名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Wb38 [1.75.2.184])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:42:00.83ID:gk/77vSYd
>>948
本当はそうですよね
サインやコーチャー指示があったりで完全個人プレーとはいかないチームです
0955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bd-Wb38 [126.209.28.131])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:26:15.01ID:U8vUAh7F0
>>948
怠慢プレーの話をしてるんだろうが
論点をずらすんじゃねえよ
怠慢プレーのどこが「のびのび」なんだ?
やめちまえ
迷惑だ
たまの休日にお前みたいな奴に不快な思いをさせられたくねえわ
0956名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx77-Om3W [126.148.100.77])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:37:36.20ID:J6FDH2x8x
一生懸命やってのミスならしゃーないけど
怠慢はあかんよな

とはいえ、フライ上がってトボトボ歩いてゲッツーになりかけたことあるし
自分自身に対しての問いかけでもあるけど
0957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f70-GdzJ [119.241.252.232])
垢版 |
2018/10/09(火) 23:50:27.11ID:cLqwfbCe0
>>955
こんな釣り球に手出して困ってる947には
何も言わないってどうなん?w
怠慢にみえて結果は成功
ベストを尽くしたが結果は失敗
気に入らないとすぐカッカしちゃう頭どうにかしような
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bd-Wb38 [126.209.28.131])
垢版 |
2018/10/10(水) 00:57:29.12ID:UpD1ba4Q0
>>957
>怠慢にみえて結果は成功
ベストを尽くしたが結果は失敗

はあ?
何言ってんだお前
頭おかしいのか?
論点ずらしも大概にせえよ
お前は休日に怠慢プレーしてダラダラしてたいだけのクズプレイヤーなんだろ
せいぜいその休日クズプレイヤーライフを満喫してくれやw
遊びも真面目にやれねえ奴には用はねえよ
0959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f70-GdzJ [119.241.252.232])
垢版 |
2018/10/10(水) 06:36:38.15ID:jfkd7/mn0
都合の悪いところはスルー
お前の真面目が他人には怠慢に見えるかもしれない
文面でなんてもっとわからないのに
0960名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spaf-RRke [126.245.4.167])
垢版 |
2018/10/10(水) 07:43:03.94ID:Jt1DUo9Ep
難しい所だよね
一生懸命やってるとは思うんだけどペース配分できなくて、キャッチボールで常に全力で投げてきて直ぐゼェーゼェー言って休憩取らなきゃいけなくなる人が居たんだよね
一生懸命やるのとペース配分しない事がイコールになってる場合は何て言えばいいのか
疲れる事やキツイ事が一生懸命ではないって事は何度か話してみたんだけどキャッチボール始まると、また常に全力投球で直ぐにゼェーゼェーしてる…
0961名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-FSv+ [1.75.255.130])
垢版 |
2018/10/10(水) 07:54:37.43ID:SoA1fBhed
>>956
ゴロ打ってもノロノロ、フライ打ち上げても半分までゆったりって人けっこう見かけるよ。疲れるし仕方ないのかな
0962名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb7-x2kf [126.208.181.38])
垢版 |
2018/10/10(水) 08:47:32.01ID:RetSFBZnr
なんかこの人は言葉遊びして屁理屈捏ねてるようにしか見えませんね。
グラウンドでもこんななんですかね?
私のチームにはいないで欲しい方ですね。
一生懸命やっているのも怠慢なのも見れば分かりますよ。
口先や屁理屈でごまかせるものではありません。
あまり人を舐めない方がいいですね。
0963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bd-Wb38 [126.209.28.131])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:49:54.12ID:UpD1ba4Q0
>>959
禅問答か?
ちょっと何言ってんのか分からねーよw
お前の場合はヘタクソ過ぎて何やってても怠慢プレーにしか見えないってことなのかな?www
ゴロやフライ打つと一塁に向かわないでベンチに直接帰ってくるセンパイが昔いたよ
「エラーで塁に出るなんてめんどくせーよ」って言ってて最後はチームメート全員から距離置かれて「このチームは冷たい」とか捨てゼリフ吐いて消えてったな
そいつもヘタクソなくせに言い訳だけは一人前だったな
そいつのこと久しぶりに思い出した
ひょっとして、センパイっすか?www
0964名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Wb38 [1.75.2.184])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:23:58.01ID:18X0lRg7d
>>960
キャッチボールに限って言えば相手が間隔を詰めてあげたり広げないとかですかね
0966名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaf-FSv+ [49.98.12.100])
垢版 |
2018/10/10(水) 16:21:39.66ID:H97GXB6Rd
>>960
取れる範囲に投げてくれるのはいいですね
全力投球で暴投無いんならいいのではないですか
0967名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb7-RRke [126.152.72.20])
垢版 |
2018/10/10(水) 17:59:33.30ID:GcTCU5mRp
>>964
距離は塁間ぐらいですね
>>966
コントロールも正直なかなかのもんです…
0968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fbe-3L8L [202.231.67.14])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:19:35.70ID:lbWZjEd+0
どの程度までを怠慢と言うか
またどの程度まで怠慢が許されるか
基準が個人や状況によって曖昧でその辺の線引きを見極められないようではチームにいるのは難しい
また注意する方も然り
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e6-Wb38 [60.57.72.76])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:14:36.33ID:/P7vYnoC0
うちの若い子たちは怠慢な走塁はしないなぁ
明らかアウトなのにヘッスラかます子が心配
0970名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb7-UxVK [126.200.27.178])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:31:57.82ID:bmPDnYmJr
何処までが怠慢で何処からが真剣なのかなんてオレには分からねえけど、やる気の無い奴ってやっぱ早く消えるよね。
本当に野球が好きで毎日でもやりたいって奴じゃなきゃ草野球なんて続かないと思う。
ウチのチームなんて14人で立ち上げたけど3年で半分消えた。
それも挨拶無く自然に居なくなる奴が殆ど。
こんな奴らに真剣なプレイなんて期待さる方が無理じゃね。
0971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3f-GP+G [36.2.230.42])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:58:10.47ID:p5iPnKBQ0
野球が好きでも、人間関係が嫌で辞めて行く人の方が多いんじゃないの。
挨拶なく辞めて行く人は、ほとんどそうじゃないの!?
0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 275d-Wb38 [49.240.206.80])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:37:30.03ID:qVlEUdhh0
>>968
そこなんですよね
上にあるような凡打、安打で歩くとかペース配分に繋がるのならですけど許容範囲かと
ただ内野ゴロでもキャッチまでは走る、凡フライでも落ちたなら間に合うようにする姿勢
手は抜くんですけどガバガバでは周りから声が上がってしまいますよね
0975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a9-Zu1O [61.193.10.11])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:35:27.28ID:XFEOOUD40
全力じゃないけど怠慢でもない走りも重要だよね
草野球だとエラーの確率高いわけだし
おっさんだとその半全力疾走も体がついていかずできないわけだけど
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-y4fO [218.226.33.172])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:36:55.77ID:57k5MM5Z0
当人が楽しければいいと思う
人数が揃わずやりたくてもできないチームが大勢あるなか俺たちは頻繁にやらしてもらってる
0977名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr25-xe+l [126.200.27.178])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:57:43.46ID:kzd5aLPsr
そうか、人間関係に悩んでチームやめるなんて事も有るのか?
幸いウチのチームは人間関係良いけど、確かにちょっと上手いだけで勘違いして威張り腐る奴いるからね。
この間、近所の少年野球観てたらオッサンのコーチが子供相手に「おめえら、ふざけた事してんじゃねえよ!」なんてマジ切れしてた。
それが指導する人間の態度か?と文句言いたかったけど喧嘩になりそうだから止めたわ。
0978名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-TEMc [49.98.154.231])
垢版 |
2018/10/12(金) 03:52:48.53ID:mXitshr4d
怠慢プレーに対してガッツリ怒ると大体逆効果かと…
大体草野球プレイヤーは19歳以上の大人なんだから抜いていい場面とだめな場面がわかる様に説明したらいいとおもいますね。
0979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9bd-bu13 [60.120.9.17])
垢版 |
2018/10/12(金) 07:33:07.01ID:PEve52Is0
>>940
https://www.ikz.jp/hp/bigbears2009/
ここですね。
連絡者、試合日程、会場全部一致してます。

改めてこのチームが常識外としれた以上、遠慮することなく情報共有します。
マジで皆さんも気をつけて下さい。
0980名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-y4fO [218.226.33.172])
垢版 |
2018/10/12(金) 07:59:28.61ID:LGRVCR3k0
>>977
俺も中学の野球部見たら監督から凄い怒号が
チンタラしてんじゃねえぞ1年生があああ
ええ加減にせえよゴルアみたいな
0981名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-M0rM [111.239.184.252])
垢版 |
2018/10/12(金) 08:20:14.62ID:iHGfKHi9a
>>971 挨拶なく消える奴はただたんに常識のない馬鹿でしょ。
大体ちゃんと挨拶して辞めて行く人は仕事、家庭の事情
挨拶なしで消えてく奴は出欠のレスポンスすらまともに出来ない自分勝手な奴が多い。
去る者は追わずでやる気ある人だけ残ってくれればいいや。
0982名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4e-C1V4 [153.143.201.65])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:02:29.20ID:OzOcMSpK0
草野球チームのメンバー14人で一括と分割は五分五分、年始に大会参加費など数万円必要で部費徴収の呼びかけも徴収出来ないと独身や金にゆとりありそうなメンバーに一括を催促する。
シーズン中、一括10000円で試合に毎回行くも全く試合出場無しでも部費返納無し、分割は5000円試合出場する度に500円徴収する。その草野球チームの代表者はいい加減で本人の部費は分割、試合出場したので500円徴収すると伝えるとあれこれやってるから支払わないと言う。
実力差別する言葉も度々発する、野球経験無いと常に実力は下とみる能力がわからない新メンバーでも野球経験無いメンバーは一番下とみる。実際見ると野球経験無いメンバーの方が上であった。大会参加してるチームがチーム力弱小でも同等に見下す。
〉その草野球チームの代表者に処罰が無いのがおかしい。親善という大会なのに
0983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1cf-7IED [122.26.174.123])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:12:45.96ID:bNBo9lig0
>>982
不満をひたすら書いて長いな。
辞めれば?
0984名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-y4fO [1.75.213.53])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:19:56.90ID:mHUmIOwCd
>>982
1試合500はどうなん、高いよね。
年間80ゲームで4万か
0985名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bd-gBSZ [126.194.178.121])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:22:10.28ID:okQt3JlH0
>>982
そんなチーム辞めちゃいな
もっとまともなチームいっぱいあるよ
0986名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr25-xe+l [126.211.57.174])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:38:50.10ID:XMHIMtUYr
オレ50代のオッサンプレイヤー。
未だ動けるし走れるから、大学生からオレみたいな親父までいる今のチームでやらせて貰ってる。
歳も歳だから、他のチームに移るのは難しい。
最近、この歳で皆と野球が出来るのは幸せなんて思うようになってきた。
オレ一人だけの本音を言うと、一試合5千円払ってでも参加したい。
だって下らない会社のゴルフコンペに出るだけでも、もっと掛かるでしょ。
因みに我がチームの会費は年5千円。
0988名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1952-7IED [150.249.18.218])
垢版 |
2018/10/13(土) 00:04:33.11ID:YnXanl+00
>>986
年間5000円の会費って運営の立場からすると、練習試合オンリーで攻撃側審判しか出来ない感じ。
本人が良ければいいんだけど、もう少し金使わないと大会や私設リーグにも入れないでつまらなそうなイメージ。
0990名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Saa5-7IED [36.11.225.7])
垢版 |
2018/10/13(土) 07:34:20.76ID:RDmiRIMZa
>>989
練習試合だけで満足出来る人は良いだろうが、連盟や私設リーグに一度入ると練習試合は面白くないんだよな。

草野球にはある程度の金は必要だよ。その金も年間2万もいかないのが大半だろうし、それが払えないようならやる資格がないよ。

学割で部費を安くするチームもみるが、うちはやらないな。
0991名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-y4fO [1.75.247.165])
垢版 |
2018/10/13(土) 07:59:52.01ID:NGiHmIzOd
公式戦は6回とかで終わっちゃうが練習試合私設りーぐは9回確実にやれる。どっちもおもしろいけどな
出れるかでれないかだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況