X



【平成最強Ace】ダルビッシュ有応援スレ312【変化球のマジシャン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 15:29:09.03ID:hTmGeoDJ
OFFICIAL SITE
https://darvish-yu.jp

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
https://ameblo.jp/darvish-yu-blog/

ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
https://twitter.com/faridyu/

Cubs
https://www.mlb.com/cubs

MLB.com
http://mlb.mlb.com/

MLBライブ中継 MLB.TV(有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/

ダルビッシュ部屋
https://www.showroom-live.com/4f1ef3467419

youtube(Yu Darvish)
https://m.youtube.com/channel/UCpRTROg3nHnOWVPVeMq4z_w/videos

youtube(ダルビッシュのゲームチャンネル)
https://m.youtube.com/channel/UCn69pO-Cpt_fQVOnfIq9qbg/videos

前スレ
【リアタイ配球】ダルビッシュ有応援スレ311【CHCの勝利の使者】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1599736371/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:46:06.03ID:tuuMuXBs
残り二試合は無失点二桁奪三振WHIP1未満くらいせんとサイヤング物足りねーよ
志は大きく持て
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 21:01:18.20ID:yAdyh+xR
>>11
マエケンがサイヤングを競う相手はダルじゃなくてビーバーだよ
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 21:08:23.29ID:1u2Na59H
バウアーの前回登板の時中継見てたけど立ち上がりは荒れてたけど意外に点が入らなかった
本当にシーズン終わらないと分からないな
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 22:04:13.70ID:jc7q31fg
ダルのCWS戦登板はなくなる可能性もあるが、バウアーは正念場だな

逆に、CWSを7回0封しようもんならいよいよバウアー受賞の流れになりそう
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 00:31:26.82ID:jiWH4yMt
ダルもマエケンも田中もバウアーも毎回登板を観てるけど
ダルはこの中で一番球威があって実戦で使える変化球の種類も多い
マエケンや田中より遥かに回転数も高いし切れも一番だ
ただ、コントロールだけは3人より明らかに劣ってる
甘いコースで球威と多彩な変化球で抑えるのがダル
一方、バウアーはダルより球威、球種は少ないが似たタイプで、
マエケンマー君と比べると球種が多く、2人以上のコントロールを持ってる
実力的にはダルに匹敵するというか、引けを取らないのがバウアーだ
マエケンとマー君は球が遅く回転数も低いので球の力自体が無い
なので甘いコースに入った失投は簡単に飛ばされる
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 01:10:35.08ID:kAL4Xmqd
まあ短縮シーズンじゃ参考程度だからな
本当に実力があるなら去年までと来年からの結果に出るだろう
来年はフルシーズンで開催できるのだろうか
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 01:34:26.94ID:cwbSn8jG
バウアーホワイトソックスと対決するのか
めっちゃ観たい。
ここでダルの7回1失点を上回るような結果だったら満場一致でサイヤングだな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 01:41:12.37ID:kAL4Xmqd
バーンズやフリードが防御率トップになるかもしれん
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 03:40:01.09ID:p1Bc4n6f
称賛されてる割にデグロムと票が割れてるな
やはりまだガチサイヤング級に比べたら懐疑的な目で見られてるのだろう
実際ちょこちょこ失点しとるし、本人が状態の悪さを申告してるように球速や球の軌道が安定してない
相手がプレーオフクラスなら大炎上していた可能性が高い
なので残り二試合はビシッと無失点しなければ
んでもってプレーオフも抑える

安定感のなさがやはり気になるな
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 03:45:33.86ID:BBW1Gau9
今年は60試合だけで試合数が少ない
まあみんな同じ条件だけどどうしても今年のタイトルは例年よりも価値が低い
まあ獲らないよりは獲って欲しいけど
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 05:01:25.40ID:pduz7ADq
去年後半のK/BB16.86っていう凄まじい成績みると今年に限ってはフルの方が良かったかもしれないな
まあシーズンの休みに色々バウアーと研究とかしてたのかもしれんけど
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 06:11:28.13ID:JT9bkLh4
>>11
笑っ
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:23:32.42ID:+aeMF2aa
フリードは投球回と奪三振少なすぎてさすがにないな

ただ7勝で3人並んでるから最多勝も危ういのと最多勝でも同時になりそうなのがなあ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:33:37.57ID:pYGdE0mh
バウワー中3日であと3戦投げそう
やばい
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:39:30.51ID:9ks/LKLy
前勝ち消されたのが痛かったな
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:21:24.07ID:pYGdE0mh
中3で回すなら逆に打たれて防御率悪化する可能性高いな
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:00:14.23ID:i70yW/hG
ヘンドリクス8回投げてジェフレスにつないで完封リレーで1対0の勝利。これはしびれるね。
ジェフレスはダルのとき2点リードだったのにホームラン浴びてダルの勝利消したんだよなあ。
今8勝だったらサイヤングも印象よくなっていたのだが。
それにしてもカブス5連勝おめでとう。終盤投手の状態が良くなってきたのはいいこと。
ダルも続け。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:08:07.99ID:jiWH4yMt
フリードはMLB最強打線の援護があるから次も勝ちそう
サイヤング争いは関係ないだろうが
最多勝が危うくなったのが問題だ
ダルは足踏みしてるから明後日は絶対勝たないと
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:11:21.23ID:i70yW/hG
そうだね。今年の1勝は、フルシーズンの2-3勝換算だから、
7勝と8勝ではサイヤング投票の印象がだいぶ違うよなあ。
19勝と22勝の違いくらいかな。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:13:58.13ID:i70yW/hG
レッズが追い上げてポストシーズンに出られる位置まできてるから、
バウアーの2登板連勝で決めるようだと、その印象点もあるし、
ダルは最多勝をとっておきたいところ。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:27:41.59ID:jiWH4yMt
バウアーはPS進出もあるからモチベーションが上がってるんだろうな
明日のCWS戦は見ものだわ
AL最強のCWSも捻る様だと、CYも本命になるだろう
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:42:46.05ID:HSXE7pwt
>>50
そうはならない。20勝は全然印象が違う。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:31:12.50ID:iif5yCRI
ワンジェンミンが最多勝取った時
ついにサイヤングレベルのアジア人Pが出てきたか?と驚いたけど
今になるとあともう1つ勝って20勝してたらなと思う
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:31:12.72ID:iif5yCRI
ワンジェンミンが最多勝取った時
ついにサイヤングレベルのアジア人Pが出てきたか?と驚いたけど
今になるとあともう1つ勝って20勝してたらなと思う
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:26:46.74ID:nDAZRghZ
ダル勝利数多いのはアドバンテージだよね
後2試合勝ち星ついて2失点ぐらいに抑えればいけそう
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:30:53.98ID:o/uiOSS5
日本時代の印象を含めると田中の方が上だが
サイヤング獲ったらさすがに総合でダルビッシュの方が
すごい投手になる
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:37:10.21ID:jiWH4yMt
サイヤングの決め手はタイトルだよ
防御率&奪三振の二冠獲ればバウアー、
大逆転でデグロームが二冠でもデグロームがCYだ
ダルは最多勝だけではダメで、防御率か奪三振のどちらか獲れればCY
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:03:01.99ID:gDFoSD4A
(現地時間)
19日バウアー対CWS、20日ダル対MIN
はMLB公式で先発予告済。最終登板は恐らく
25日ダル対CWS、バウアー対MIN
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:06:28.04ID:qvNGa7Q0
真のサイヤング級は投げれば投げるほど自分にとって優位にしかならんよ
サイヤング級なんだから
その自信がない実力がないのならダルはサイヤング賞に相応しくないのだろう、違うか?
少なくともカーショウバーランダーデグロムのファンはそんなこと言わない

あまり後ろ向きな受賞を望んでる人ってこの受賞をろくなことに利用しないから嫌なんだよね
例えば誰かを貶めるダシにするとかさ
図星だろ
まあダル自体相当性格悪いしなぁ
そこは大目に見るとしてせめて残り二試合で13イニング以上1失点以内21奪三振whip0.9以下まで改善
サイヤングならこれくらいはやらんとな

というかデグロムを推した記者を振り向かせるにはこれでもまだ最低限かと

ただでさえ曰く付きの変則ショートシーズンで大正義投手を出し抜いて受賞狙ってる立場やで
懐疑的に思われてる要素は全部取っ払って可能な限り満場一致で受賞して欲しいと願うのがファンとして在るべき正しい姿じゃないかね
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:17:40.47ID:c8IfROC4
無論良いにこした事はないけど
サイ・ヤング投手は下手な金メダリストなんかより数倍のインパクトあるよね
今後生きてく上でも元サイ・ヤング投手と紹介される 結果は大事だよ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:30:58.93ID:PmlIU72B
>>61
岩隈がwar7だったのにとれなかったしなイラン人がサイヤングとろうが日本人で単年最強は岩隈だから偉そうにすんなよ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:43:15.37ID:dU6S2vaA
>>69
そこは問題ない
ナリーグのポストシーズン開始は10月1日
予定通りならダルのシーズン最終登坂は26日のホワイトソックス戦

そこから中4でポストシーズン1戦目に投げれるし無理させたくないなら中5で2戦目という手もある
最初は2戦先勝制だから2戦目までに登坂すれば別に問題無い

だからシーズン最終登坂を回避する必要性は別に無いし球団もサイヤング取ってくれたら箔がつくから協力するはず、まあそのために今回ローテ詰めて中4ツインズにしたんだろうしな
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:56:26.94ID:lzqbH65A
>>71
でもアメリカ野球って個人タイトルとかよりポストシーズンの方が考えじゃないの?調整登板で短い回投げるとかならわかるけどタイトル狙わせるためにガチで投げさせるかなあ?
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:35:31.11ID:XL/OzlHD
登板間隔開く方が悪影響あるでしょ
初戦ヘンドリックスでもアリ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:43:43.44ID:SsxwKu+Y
2戦先勝だから2戦目までに投げればOKてのはいかにもNPB感覚
MLBは予定がタイトだからNLDS、NLCS、WSと先まで意識してローテを組み立てる
たかが1日違いでも移動日挟んだりしてどんどん間隔は広がっていく
下手したら登板間隔が短くなるどころか回数そのものが減る可能性もある
これは一番手と二番手さらにその先以降の投手能力に開きがあるほど影響は大きい
まぁ今はヘンドリクス復調傾向だからダル2戦目でも良いかなとなってきてるが8月以前ではとても考えられない話
つーか今は調整が余裕で出来るわけ
負ければ敗退の一発勝負ワイルドカードゲームで消費するならまだしもただの個人記録がかかったレギュラーシーズンの都合でずれてしまうのは
カブスファンとしては受け入れられないね
チームで今年一番勢いのあるサイヤング候補投手を一番手にしないと敗退しちまったらバートマン以来の胸糞タラレバ案件になっちまう
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 20:02:05.21ID:dU6S2vaA
>>74
いやーどうせ次のシリーズまでには2戦目で投げても中4空くんで
順番変えたきゃそこで変えたらいいだけなんだけど
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:10:46.02ID:vExLVudX
HQSが最低ライン、2〜3失点のQSは炎上扱いっていうレベルになるとは去年の前半まで考えられなかったよ
しばらくは5回保つかどうかってレベルだったのによく復活できたなあ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:24:55.26ID:Zwr0Dnba
rWARは今年は変なことになってるな。
地区内で対戦が閉じているせいだろうが、
東地区でAL、NLとも乱打戦が多くなったせいで
同地区の投手のWAR値が爆上げ(ないしは爆下げ)になっている。
Runs better than Average (RAA)のチームごとで見ると、
ナショナルズやブレーブスが極端に高い値に。
フリードとデグロムのパフォーマンスで結果ベースでみてもデグロムの方が上だと思うが、
フリードのrWARが3.1でデグロムは2.3
パークファクターがあるにしても、そもそものチーム単位での得失点差が不自然。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:28:37.89ID:HhvoizU6
バウアーとダルの対談オフに見てみたいな。 

しかしこの対談実現出来たら野球人気ますます落ちそう。 サッカーは
海外も含めてこんな理知的選手いなさそうだし素人には難しかくて
わからないだろうな。 俺は面白く聞けるけど

だいたいスピーン量とか球種の多さとかデータの量とかサッカーやバスケでは
考えられないし素人ではついていけないことも人気低下に関係してる
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:36:16.65ID:pbPjsBII
>>80
理知的な奴があんなツイでの失態やらかすかよ
いい加減しつこい
無理矢理印象操作すんなカス
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:38:52.02ID:kAL4Xmqd
フリードのrWARたけーな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 00:50:05.04ID:/rWCwnkz
今季はMVPもサイヤングも無しで良いのにな
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 01:27:52.85ID:7IkjziIx
まあ同地区対戦しかやってないのにリーグ全体のMVPやサイヤングを決めちゃって良いの?って気はする
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 02:24:03.31ID:m3FU27Im
それ以前に60試合だからな
野球みたいなスポーツで60試合のタイトルは意味ないわ
偶然要素が強すぎる
出足好調だった奴がタイトル取るだけだしな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 02:27:10.99ID:m3FU27Im
そもそもダルビッシュは調子落ち始めているから
今日の試合は普通に炎上するだろうな
4回5失点くらいで
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 03:06:23.61ID:OCphbtuW
>>68
無理でしょ
そもそも、まだ10年やってなくて殿堂入り投票の資格すら取れてないのに

https://news.yahoo.co.jp/articles/6522938a535566707f745637cfd48f8006638f0f?page=2
> サイ・ヤング賞を1度だけ受賞した投手では、殿堂入りした投手が10人であるのに対し、殿堂入りしていない投手は34人もいる。殿堂入り投票の対象とならなかった
> 投手すら3人もおり、「サイ・ヤング賞1度」は殿堂入りの行方を判断するうえで何の参考にもならないことがわかる。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 03:39:06.90ID:CzpsqsQu
CY獲ったとしても短縮シーズンで*付きだしな 
あと殿堂以前に150勝がそもそも無理でしょ 今通算70勝だぞw 最終契約2023年後引退とか言ってるし 残り毎年20勝しても140にも届かない
とても殿堂とか行けるレベルではない
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 04:28:43.94ID:OCphbtuW
>>89
サイヤング二回のリンスカムが再来年投票のはずだけど、殿堂入りは無理だろうね
10年 110勝89敗1682イニング ERA3.74 三振1736 ノーヒットノーラン2回
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 05:47:58.87ID:4YSGJU3N
ダルビッシュは企業秘密を全部教えて野球界に還元してくれてるんだから報われてほしい
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 06:09:17.20ID:CzpsqsQu
まあダルのメジャーキャリアは良くも悪くもかなりスポットライト浴びた方だと思うよ
日本人外国人関係なく全く目立たず一瞬さえも輝けず消えていく選手の方が圧倒的に多いんだし
日本人投手がメジャーで殿堂級になるためにはNPBを経験せず直接行かないと積み重ね系数字の面で圧倒的に厳しい 
投手の肘肩は消耗品だし 
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 07:31:30.31ID:gBv4y3lg
レッドソックスの松坂の方がポストシーズンの活躍は上だが、
サイヤングを獲ったらダルビッシュの方が日本人投手史上NO1だろうな。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 07:54:50.53ID:IFEOIfjj
まもなくバウアーVSホワイトソックス打線か。
ここでダルの7回1失点を上回る7回無失点とか8回無失点やってのけちゃったらバウアーサイヤングでいいわ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 08:00:30.95ID:lWVgEB0D
意外にバウアーも炎上するんじゃないかと見てる
こういうお膳立ての運をダルはもってる
そしてそれをぶち壊すのが今までのダル
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:55.58ID:IFEOIfjj
初回3者3振で完璧な立ち上がりバウアー
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 08:19:21.90ID:6Un2I9VQ
あかんバウアーすごいわ
好発進すぎる
奪三振王はバウアーになりそうだな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 08:31:22.97ID:qGcZ7irH
確変終わったから今日は5回3失点と予想
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 08:34:26.82ID:qGcZ7irH
ダルは明日か
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 08:53:30.54ID:8X1oFAcV
デグロームも明後日先発が決まったから、あと2試合投げる事になった
最後まで分からんね、タイトル争いもサイヤング争いも
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:27:29.21ID:KW5OoT+T
明日でシーズンラストか?
それとも26日にまた中4日で50球くらい投げて
30日中3日でプレーオフ初戦?
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:31:03.36ID:Jj2VbI9m
次の登板で打ち込まれたらシーズンラスト
好投してサイヤングのチャンスがあったら投げさすとかじゃないかな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:39:19.40ID:CAl2pkwr
今見始めたらいきなりソロホームランで笑った
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:41:48.12ID:6Un2I9VQ
バウアーとしては7回1失点で終えたいところか
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:42:22.72ID:CAl2pkwr
いきなり2ホームラン2失点
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:42:34.88ID:+dAihtg0
2失点でとりあえず最低ノルマクリアか
あとは三振するな
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:46:08.64ID:6Un2I9VQ
これでわからなくなったから
ダルもあと2試合投げなきゃいけない
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:47:35.65ID:CAl2pkwr
今日バウアー三振が少ないからいい感じ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:55:07.44ID:8X1oFAcV
>>103
サイヤングもあるから普通に2試合投げるよ
CHCにはヘンドリクスという柱は居るからね
ワイルドカードシリーズ初戦はヘンドリクスだから
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:55:35.80ID:6Un2I9VQ
まぁリーグ1,2の打線だから2失点でも及第点だな
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:04:32.46ID:8X1oFAcV
>>121
フリードは5回のチープウィンが多い
三振も少ない技巧派のゴロP
去年の柳賢振みたいなもんだろう
ちゃんと見てないアホ記者から意外と票取るかも知れんが
サイヤングの器ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています